-
1. 匿名 2021/09/13(月) 22:01:35
11月は同棲している彼氏の誕生日です!
今までにもプレゼントは渡していて、びっくりさせたいので布団の中(寝る時に布団めくってビックリ!)、ダイニングのイスの上(イスを引いてビックリ!)に置いてました。
今年はどこに置こうかと今から色々考えていますが、中々思いつきません。
皆さんの経験談やいい案を参考にさせて頂きたいです。
ちなみに、今年は二つ折りのお財布です。
箱の大きさの参考になればとおもいます。
よろしくお願いします。+20
-17
-
2. 匿名 2021/09/13(月) 22:02:05
普通にください+63
-1
-
3. 匿名 2021/09/13(月) 22:02:24
主のパンツの中しかなくない?+25
-9
-
4. 匿名 2021/09/13(月) 22:02:25
冷蔵庫の中とかどうでしょう+23
-1
-
5. 匿名 2021/09/13(月) 22:02:56
+99
-2
-
6. 匿名 2021/09/13(月) 22:03:17
車の中にでっかい花束を隠してる人を見たことがある
プロポーズでもするのかなと思った+17
-2
-
7. 匿名 2021/09/13(月) 22:03:21
デミグラスソースで煮込んで出す+3
-4
-
8. 匿名 2021/09/13(月) 22:03:27
渡さないのが一番のサプライズ+40
-0
-
9. 匿名 2021/09/13(月) 22:03:28
ウーバーに持って来てもらう+20
-2
-
10. 匿名 2021/09/13(月) 22:03:28
会社に行ったら上司が渡してくれる(ビックリ!!)+16
-1
-
11. 匿名 2021/09/13(月) 22:03:30
>>3
なんでや
せっかく2つ折り財布なんだからブラジャーと見せかけて1日過ごすドッキリでいいじゃないか+13
-4
-
12. 匿名 2021/09/13(月) 22:03:36
パンツ(ズボン)の中+2
-1
-
13. 匿名 2021/09/13(月) 22:03:39
お風呂入る時に着替えの部屋着やパジャマが入ってる引き出しを開けるだろうから、その引き出しの中は?+8
-0
-
14. 匿名 2021/09/13(月) 22:03:47
ドアを開けたら頭上から落ちてくるやつ+24
-1
-
15. 匿名 2021/09/13(月) 22:03:56
玄関に暗号を書いた紙を置く(例えば答えは冷蔵庫)
冷蔵庫を開けるとまた暗号を書いた紙を置く(答えは下駄箱)下駄箱を開けると暗号を書いた…
やる方もやられる方もめんどくせー笑+8
-0
-
16. 匿名 2021/09/13(月) 22:03:58
>>1
お風呂入ってるうちに着替えの中に隠しておくとか?
彼氏さんのこと大好きなんだね〜(*^^*)
おばちゃん応したくなるわ+26
-1
-
17. 匿名 2021/09/13(月) 22:04:34
+1
-8
-
18. 匿名 2021/09/13(月) 22:04:37
ダンジョンで謎を解きながら財布を探す+4
-0
-
19. 匿名 2021/09/13(月) 22:04:50
2つ折り財布を広げて
マスク入れの1番上に入れておく
+5
-9
-
20. 匿名 2021/09/13(月) 22:05:14
いつも使ってる鞄の中🧳+2
-1
-
21. 匿名 2021/09/13(月) 22:05:14
>>14
ドリフのタライみたいな感じ?+2
-1
-
22. 匿名 2021/09/13(月) 22:05:19
パイの実みたいな市販のお菓子買ってきて、中身を詰め替える。+14
-0
-
23. 匿名 2021/09/13(月) 22:05:23
>>5
このプリケツちゃん。+55
-0
-
24. 匿名 2021/09/13(月) 22:05:30
いいなぁ。財布に驚いてさ、ライ?ライ?とか言うんだろな+4
-6
-
25. 匿名 2021/09/13(月) 22:05:41
とりあえず11月になってから考えよう+4
-0
-
26. 匿名 2021/09/13(月) 22:06:04
「この中にプレゼントが入っています」と書いた箱に入れておく(バレバレすぎて逆にびっくり!!)+8
-0
-
27. 匿名 2021/09/13(月) 22:06:12
プレゼントを隠したいなら手間だけど宝の地図を作ったり、謎解きにしたりして探してもらうのは?+11
-0
-
28. 匿名 2021/09/13(月) 22:07:06
楽しそうで何より
うちはでっかいテディベア🧸がいるからそいつにプレゼント持たせてお出迎えさせてる+4
-0
-
29. 匿名 2021/09/13(月) 22:07:38
帰ってきて玄関明けたら矢印を書いた紙が
床に幾つかあって、辿っていくとそこに
プレゼントがある。
昔旦那がやってくれて、面白かったし
嬉しかったです。+5
-2
-
30. 匿名 2021/09/13(月) 22:08:15
>>7
ソテーしないと
値札も忘れずに+2
-3
-
31. 匿名 2021/09/13(月) 22:09:18
寄木細工に入れて置いておく+3
-0
-
32. 匿名 2021/09/13(月) 22:09:48
9月に渡してびっくりさせよう+4
-0
-
33. 匿名 2021/09/13(月) 22:09:53
料理を出している最中に、お皿に乗せて、はい、って。+2
-0
-
34. 匿名 2021/09/13(月) 22:09:56
彼が座ってるところにこういうのに入れて持ってってパカッて開ける+6
-0
-
35. 匿名 2021/09/13(月) 22:10:54
>>7
ブロッコリー添えてくれよ+1
-1
-
36. 匿名 2021/09/13(月) 22:11:32
フェイクの安い財布のプレゼントを用意しておいて最初にそれを冷蔵庫の中に隠しておいて見つけてもらった後、2段回サプライズで本命の財布をプレゼント。
忘れた頃にたまに2段階〜3段階フェイクを入れて渡すんだけど、最初にくだらないプレゼントを渡すと明らかにガッカリしてる感じで面白い。+1
-2
-
37. 匿名 2021/09/13(月) 22:11:54
>>1
お風呂、トイレ、ちがう部屋に行ってる間にテーブルなど目につく所に置いておいて気付かせる
小さいものならソファとかあればその辺に潜ませておいて一緒にくつろいでる時にハイ、もできる 等かな〜
私も布団やったことあります!
あれかなり驚かせちゃいますね笑+3
-0
-
38. 匿名 2021/09/13(月) 22:13:11
>>9
そして置き配+4
-0
-
39. 匿名 2021/09/13(月) 22:13:17
>>21
黒板消しじゃない?+1
-0
-
40. 匿名 2021/09/13(月) 22:14:50
>>5
フライドチキンにくくりつけ犬に隠して貰う+9
-0
-
41. 匿名 2021/09/13(月) 22:15:52
主です。
採用されて嬉しいです!
楽しそうな案ばかりで、ワクワクしてます!
謎解きは楽しそうですね(^^)
お皿に乗せるのも、私がされたらビックリすると思うのでアリです(^^)
タンスの中も捨てがたい…
自分じゃ考えつかなかったものばかりで知恵を拝借できてよかったです!+4
-2
-
42. 匿名 2021/09/13(月) 22:16:16
>>2
サプライズ嫌いって割といるからね
でもサプライズされたら無理して喜んであげるから、やりたい派はエスカレートする
「実はストレスでした」ってよく聞くわー+10
-1
-
43. 匿名 2021/09/13(月) 22:17:50
楽しそうだね。
手間隙かけてピタゴラ装置作って、最後はくす玉割って、中からお誕生日おめでとう垂れ幕とプレゼントが落ちてくるとか。+3
-0
-
44. 匿名 2021/09/13(月) 22:19:54
>>1
ステーキにして出す。驚くよ。+6
-0
-
45. 匿名 2021/09/13(月) 22:20:17
なんでわざわざサプライズするの?
ひとつプレゼントをきちんと渡したうえで、オマケ的なものをサプライズで仕掛けるとかならまだわかるけど。ひとつしか無いプレゼントをわざわざそんな渡し方するとか面倒くさいよ+1
-4
-
46. 匿名 2021/09/13(月) 22:20:51
バルーンラッピング
+0
-0
-
47. 匿名 2021/09/13(月) 22:25:56
>>5
サムネで何か分からなくて見に来た。
イカの料理かと思ってたらお尻だったww+34
-0
-
48. 匿名 2021/09/13(月) 22:30:13
>>5
ケツカワユス(*´д`*)ハァハァ+25
-0
-
49. 匿名 2021/09/13(月) 22:35:08
>>9
迷惑だろ+3
-0
-
50. 匿名 2021/09/13(月) 22:37:33
>>14
懐かしい
黒板消しが降ってきたことあるわ
私へのサプライズではなく誰でも良かったんだと思いたい+2
-0
-
51. 匿名 2021/09/13(月) 22:41:44
>>36
んでフェイクの安物はどうするの?+0
-0
-
52. 匿名 2021/09/13(月) 22:42:22
>>5こいつ触りたい+21
-0
-
53. 匿名 2021/09/13(月) 22:49:15
コロナ禍で会いづらい彼ママに渡して貰う。2倍嬉しい。+1
-1
-
54. 匿名 2021/09/13(月) 22:50:16
>>27
新婚の頃夫にやったことある!大人になってからそういうことする機会ってなかなかないから思った以上に楽しんでたよ(^^)+3
-0
-
55. 匿名 2021/09/13(月) 22:58:26
>>5
ぱっと見コーギーかと思ったけど、尻尾の形的に柴犬かな?+21
-0
-
56. 匿名 2021/09/13(月) 23:04:21
レンジの中にいれたことある。
ごはん食べるときに、ちょっとこれチンして~って、あたためる食べ物渡したら、レンジ開けて、わーっ!なんか入ってるー!って言ってた。+2
-0
-
57. 匿名 2021/09/13(月) 23:08:11
ケーキの箱の中はどう?サプライズ良いなー。楽しそう!+1
-0
-
58. 匿名 2021/09/13(月) 23:08:17
からくり人形を作って持って来させる+0
-0
-
59. 匿名 2021/09/13(月) 23:10:07
>>5
もふもふ可愛い☺️☺️+21
-0
-
60. 匿名 2021/09/13(月) 23:12:42
>>1
マトリョーシカみたいに段々箱小さくなって最後財布出てくる🪆
一つ一つの箱にメッセージ書くとか+0
-0
-
61. 匿名 2021/09/13(月) 23:23:32
私がやったことがあるのは、
夫を部屋に残してそーっと外に出てチャイム鳴らして
「ヤマト便でーす、あ、サインはけっこうです」とかの茶番
伝票っぽく書いたバースデーカードを手渡して
「どうもー」と一旦去るとこまでやりました+1
-0
-
62. 匿名 2021/09/13(月) 23:43:16
>>48
エッチ!🐕💢+1
-0
-
63. 匿名 2021/09/13(月) 23:47:26
>>1
トイレ行くふりして寝室に隠してたプレゼント渡したくらいしかない+1
-0
-
64. 匿名 2021/09/13(月) 23:54:01
>>62
良いではないか良いではないかあああああ
(*´д`*)ハァハァ+3
-2
-
65. 匿名 2021/09/13(月) 23:57:01
>>34
こないだシャーロックホームズで見た+0
-0
-
66. 匿名 2021/09/14(火) 02:33:10
>>27
やられた事あるけど
長いとマジで面倒くさいし
そのときは私の一人暮らしの家だったから
こんなとこまで開けたのか…とちょっと嫌だった思い出
やるなら短めでプライベートな所は避けるのが無難+4
-0
-
67. 匿名 2021/09/14(火) 09:53:37
それだけサプライズしてたら、何もしないことが逆にサプライズになりそう+2
-0
-
68. 匿名 2021/09/15(水) 10:19:14
>>1
結婚届でも隠しといたら?+0
-0
-
69. 匿名 2021/09/15(水) 10:20:34
>>1
毎年、やってるなら、期待してると思うよ
びっくりしたフリはするかな
彼氏もサプライズしてくれるの?+0
-0
-
70. 匿名 2021/09/15(水) 10:23:44
>>36
人ががっかりしてるの見て面白い?分からん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する