-
2001. 匿名 2021/09/14(火) 15:10:28
>>1987
ストレスでは?
お二人共、お大事に✨+0
-0
-
2002. 匿名 2021/09/14(火) 15:11:09
>>1955
そのコメントもだよ…+6
-2
-
2003. 匿名 2021/09/14(火) 15:11:33
>>1968
サシのみw+0
-1
-
2004. 匿名 2021/09/14(火) 15:11:56
藤原直哉 on Twitter: "イスラエルでマイク切り忘れ事故(大笑)イスラエル保健相が内務相に「ワクチンパスポートには医学的にも疫学的にも正当性はなく、https://t.co/oPOAli6mDM"twitter.com
+8
-3
-
2005. 匿名 2021/09/14(火) 15:11:57
>>1971
1人だったら飛沫も飛ばさないし、いいんじゃない?+7
-0
-
2006. 匿名 2021/09/14(火) 15:11:59
>>1984
ここはコロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ。
あんたは反ワクチントピへどうぞ。+19
-7
-
2007. 匿名 2021/09/14(火) 15:12:06
>>1986
それは自主的にそういう店に行かないようにしてるってこと?
都内だとほとんどの店が「お酒出しています」って看板に書いてて、仕事帰りにご飯食べながら飲んでる人いるよ。
緊急事態宣言中はお酒の提供は禁止、出すとしたらコッソリばれないようにやってるもんだと思ってたけど、最近は大っぴらにどこでも皆んなお酒飲んでてビックリした。
真面目にお酒の提供をやめてる店はガラガラ。+1
-0
-
2008. 匿名 2021/09/14(火) 15:12:09
>>1984
ご自身が接種しないのは自由。
だけど、接種した人のことをわざわざ悪く言う必要ないんじゃない?+29
-1
-
2009. 匿名 2021/09/14(火) 15:12:14
>>569
5京かー+1
-0
-
2010. 匿名 2021/09/14(火) 15:12:45
医療従事者とか大変な人たくさんいる中申し訳無いと思いつつ、、愚痴らせて欲しいです。
当方事務職ですが、コロナにより在宅だったり出社になるんですが、仕事が増えてイライラが止まらない。
出社人数が限られてるけど、業務は減ることなく寧ろ増えてるのに残業はできない。仕事が終わらず上司が手伝ってくれたけど、一から説明して仕事の時間が押し終わらず、怒られる。しんどくて段々言葉がキツくなってしまう。夏休み(どこか行くわけじゃない)取れてないし、色々しんどい。+7
-0
-
2011. 匿名 2021/09/14(火) 15:12:46
ライブに行きたいなり
なんなら、四国のテアトロンみたいに野外の舞台で、客を少なくして、客に発声させないでやったら、少しは開催出来るのかな
あと日比谷公会堂みたいな感じとか
生でアーティストと一緒にいられるって、前は当たり前に出来たけど、今はなんて贅沢な時間だったかとしみじみ思う
+10
-0
-
2012. 匿名 2021/09/14(火) 15:12:50
>>1990
私、来週焼肉行くために頑張ってる🐖冬場はミルクティーさらに美味しくなる季節だね🤷♀️+5
-0
-
2013. 匿名 2021/09/14(火) 15:12:50
関東住みの友達に会いたい
一緒に酒飲みたい
カラオケ行きたい+7
-0
-
2014. 匿名 2021/09/14(火) 15:13:00
>>1994
ありがとうございます。
骨のためにもやっています。+0
-0
-
2015. 匿名 2021/09/14(火) 15:13:02
>>1964
それらの何が新型なの? インフルエンザでも肺炎(免疫疾患)になりますし、味覚もなくなりますけど、そもそもコロナなんて昔からあって、ワクチンの研究もされていて、猫やフェレットは全滅とかしてますけと、どこに新型のポイントかあるの?+10
-0
-
2016. 匿名 2021/09/14(火) 15:13:14
>>1956
どいいう?+0
-2
-
2017. 匿名 2021/09/14(火) 15:13:54
>>1984
反ワクチンの人にはこれを与えておけばいいってばっちゃが言ってた
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000829138.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000829138.pdf
+7
-14
-
2018. 匿名 2021/09/14(火) 15:14:10
そろそろ飲食店は家族はお酒の提供OKにするべき
保険証とか提出しても良いよ!やってくれ!+6
-0
-
2019. 匿名 2021/09/14(火) 15:14:59
>>5
食べた!
美味しいよね+0
-0
-
2020. 匿名 2021/09/14(火) 15:16:14
>>1961
うつっても皆んなが重症化するわけじゃない。テレビが過激だからこんな状態になってる。+14
-0
-
2021. 匿名 2021/09/14(火) 15:17:07
>>2017
なんでもデマっていうのが信じられない。海外の報道と全然違うし。+6
-2
-
2022. 匿名 2021/09/14(火) 15:17:25
早く5類にしてよー
+19
-0
-
2023. 匿名 2021/09/14(火) 15:18:12
普通に旅行2か月に1回行ってるよ
どこも空いてて楽+11
-0
-
2024. 匿名 2021/09/14(火) 15:18:14
>>408
それはモヤモヤしますよね。
うちの子の小学校は我が家の地域が新学期開始の時点で緊急事態宣言中でそれに伴って分散登校が実施されて、それは先週末までの予定だったのだけど緊急事態宣言が延長になったから分散登校も今月末まで延長になって、10月まで給食を食べてくるのが半分の回数となったのだけど給食費に関するアナウンスが今のところありません。
家で食事用意するのにもお金がかかるのになあと思っていますからね。+4
-0
-
2025. 匿名 2021/09/14(火) 15:18:18
>>7
長引かせてるのは、上の人達ですよ!
尾身なんて、終わらそうと思ってないんじゃないですか?
何もしなくてもお金がどんどん入ってくるんですもん。
国民がもう、ワクチンやめて普通の生活すれば良いんじゃないの?
国の言いなりなんてもう疲れました…
コロナは怖くない。5類にしないのなんて日本位らしいですよ。+66
-7
-
2026. 匿名 2021/09/14(火) 15:18:18
皆
涼しくなってきてるから、あったくしてね
女の人には冷えは大敵だけど、寒いと気持ちも縮こまる
それでなくても、今までになかったような状況だもんね
しんどいの、わかるよ
無理しすぎないでね
お茶と甘味、置いてくね
( ・∀・)っ旦🍵🍵☕️☕️☕️
🥞🥧🍡🍰🥧+6
-0
-
2027. 匿名 2021/09/14(火) 15:18:40
>>1954
クライシスアクター。+13
-2
-
2028. 匿名 2021/09/14(火) 15:19:29
>>1545
そうそう。
BSで映画とかディス⚪バリーチャンネルのサイエンスドキュメント(?)とか、普段はあまり観ない物を観る様になりました。
太陽の内部から外に光が出るまでは100万年、出てからは8分で地球に届くそうですw+10
-0
-
2029. 匿名 2021/09/14(火) 15:19:51
>>1999
分かります!
夜行けないからランチ飲み、異業種交流会という名のビーチパーティー、人いっぱい出てるよ、自粛とか気にしすぎって言った友達。
私の中では、友達から知り合いに降格しました!+1
-7
-
2030. 匿名 2021/09/14(火) 15:20:22
>>2007
会社から外食やアルコールは避けろ的なメールが届いてるんだよね。毎日のようにホームページで〇〇オフィスで当社員が感染しました。とかグループ会社の〇〇支店で感染が判明しました。みたいな事発表してるし。
ウチのオフィス第一号になりたくないのもある。〇〇さんこの前飲み行ったらしいよー。みたいな事言ってる人も居るし。書きながら涙出てきた。+5
-1
-
2031. 匿名 2021/09/14(火) 15:20:30
>>112
作らなくていい!
デリバリー頼んじゃえ!+8
-0
-
2032. 匿名 2021/09/14(火) 15:21:09
来月実家に帰る
両親と祖父母に子供の顔見せてくる
去年下の子生まれてずーっと帰れなかった
私達夫婦はワクチンまだだけど
実家皆ワク済んでるから大丈夫だよね+7
-2
-
2033. 匿名 2021/09/14(火) 15:21:14
>>2023
それは1人旅?家族旅行?+0
-0
-
2034. 匿名 2021/09/14(火) 15:21:15
>>671
先週の発売日当日にまずは普通の月見から食べた
次はチーズありにしようかな
ってか、月見いつまでなんだろ
けどケンタも気になる
+7
-0
-
2035. 匿名 2021/09/14(火) 15:21:16
>>1545
私はNetflix観てるわ。
コロナに関するニュースは、英語の勉強兼ねてアメリカやイギリスのニュース原文を読んでる。
日本みたいに何県で何人とか、小さなこといちいちニュースにしていないから分かりやすい。+7
-0
-
2036. 匿名 2021/09/14(火) 15:21:21
>>2026
癒し系の人が来た!
ありがとう😆💕✨+2
-0
-
2037. 匿名 2021/09/14(火) 15:21:37
>>1956
パイセンこれやもん。ワクチンも薬もあるのに。+7
-0
-
2038. 匿名 2021/09/14(火) 15:21:51
息子のサッカーの試合見に行きたいなー
観戦オッケーになるの楽しみに待ってるけど、長いなぁ+5
-0
-
2039. 匿名 2021/09/14(火) 15:22:15
>>2007
都内だと協力金要らないから酒類提供するところが増えてる?
それとも20時までは元からOKだった?
昼飲みしてるら立ち飲み屋とか多いからよくわからなくなった
コロナ禍になってから飲食店にはテイクアウトしに行くだけだから今さら疑問
+2
-0
-
2040. 匿名 2021/09/14(火) 15:22:21
>>2023
いいなー早くGOTO復活しないかな+3
-0
-
2041. 匿名 2021/09/14(火) 15:22:38
>>1961
それを言うならワクチン打ってなくても免疫力高い普通の健康な人同士ならうつしあっても大丈夫だよね。例外除いて重症化しないもん。+15
-0
-
2042. 匿名 2021/09/14(火) 15:22:44
ちょっと外出しただけですしばらくビクビクして熱測って不安になるのが疲れた。+2
-1
-
2043. 匿名 2021/09/14(火) 15:22:48
>>2011
私も行きたいー。
やっぱり直接聴くのとデジタルは全然違うよね。
YouTubeライブやってくれるのは嬉しいけどやっぱり生が良い!
本当に贅沢だったんだなって思うよね😭
切実にコロナ前に戻ってほしい。+2
-0
-
2044. 匿名 2021/09/14(火) 15:22:51
これからワクチンを打った医者や看護婦らの関係者が軍事に捕らわれ処刑となります。コロナは終了ですが、これからはワクチン感染の治療法に新医療が始まりますよ+1
-8
-
2045. 匿名 2021/09/14(火) 15:23:08
月見バーガーはチーズなしのが好き+0
-0
-
2046. 匿名 2021/09/14(火) 15:23:13
>>1686
え、アメリカの労働者階級の貧困状況大変って向こうじゃニュースになってるよ?
日本って比べたらまだまだ豊かで呑気なんだなって思うけど。+0
-0
-
2047. 匿名 2021/09/14(火) 15:23:49
>>22 昨日4時に夫が2回目接種しましたよ(ファイザー・40代)
1時間くらいから腕がダルいと始まって、
昨夜は何事もなく食事もいつも通り食べてぐっすり眠って
今朝も元気いっぱいでしたが、
お昼頃から突然顔色悪くなって、
背中や節々が痛い...酷い風邪みたいな感じと言い出して
13時は37.3
今は37.8です
これ以上熱上がりませんように...
+11
-0
-
2048. 匿名 2021/09/14(火) 15:23:58
>>2026
やさしき呑気さんありがとう😭+3
-0
-
2049. 匿名 2021/09/14(火) 15:23:59
>>2042
私は生理前の微熱に毎月ビクビクするの疲れた…+3
-0
-
2050. 匿名 2021/09/14(火) 15:24:42
トピずれでごめんなさい。
コロナ騒ぎの陰で水道水に農薬を仕込む悪行を
厚生労働省が企てています。
形だけこっそりと国民にお伺いを立てています。
17日までの意見募集です。
出来れば形に残りやすい、はがきでの抗議をお願いします。
オンラインの場合はPDFを確認しないと、意見できない
ようになっています。
電凸は受け付けておりません。
100 8916
千代田区霞が関1-2-2
厚生労働省医薬・生活衛生局水道課
水道水質管理室
面倒なのですが、反対文章のタイトルに必ず
水道水の農薬類の目標値等の
改正案に関する意見 と記載しないといけないようです。
抗議のハードルを上げて、わざと面倒にしています。
トピ申請しましたが、通りませんでした。
これが実現したら、入浴もままならないでしょうし、
絶対に許してはいけません。
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1031_CLS&id=495210188&Mode=0
+8
-3
-
2051. 匿名 2021/09/14(火) 15:25:10
>>143
デング熱も怖い。。。
子どもがそれに罹り、旦那さんコロナとか。
それでも旅するなら、精神力すごいな。。。
ちょっと分けて欲しい。
私は気にしすぎだからしんどい。
自宅に引きこもりなのに。+10
-0
-
2052. 匿名 2021/09/14(火) 15:25:44
昨夜、旦那が咳をし出して
私もたまたま喉が痛くなって
寝る前に色々不安で想像考えてたら
コロナにかかる夢を見た
2人共体調も大丈夫なんだけど
少しの体調変化で不安になるって、しんどい
コロナで世の中、経済や体力や精神的にもダメージ受けてる+12
-0
-
2053. 匿名 2021/09/14(火) 15:25:50
>>2030
なんで涙が出るの?+1
-7
-
2054. 匿名 2021/09/14(火) 15:26:06
>>2025
中川俊男も国民に向かって「てめーら、迷惑なんだよ‼閉じ籠ってやがれ!!」と恫喝してるようなモンだもんね。そこまでの負担を強いる前になすべき事が全くされてないのに。フザけてるよ❗+25
-1
-
2055. 匿名 2021/09/14(火) 15:26:11
>>2046
いやアメリカ労働者階級の方が日本人よりお給料いいよ
その上で騒いでるんでしょ+1
-0
-
2056. 匿名 2021/09/14(火) 15:26:40
マスクの下が吹き出物だらけだ…
+3
-0
-
2057. 匿名 2021/09/14(火) 15:26:44
子供の学校ではちょこちょこコロナ出ましたってメールくるけど知り合いでコロナにかかった人見たことない。+6
-0
-
2058. 匿名 2021/09/14(火) 15:27:00
生理前はきまって風邪っぽくなるから嫌なんだよね
毎回「え!コロナ?」って不安になる
+11
-0
-
2059. 匿名 2021/09/14(火) 15:27:38
>>2044
陰謀論トピにおかえり+8
-1
-
2060. 匿名 2021/09/14(火) 15:27:47
>>2011
行きたーい!毎年あったのになぁ。
あの一体感とか泣きそうになるー+5
-0
-
2061. 匿名 2021/09/14(火) 15:27:57
>>2012
わお!
私もちょうど来週焼き肉だ~(笑)
なんか焼き肉屋さん好調みたいで三週前じゃないと予約できなくてやっと行けます😊✨
めちゃくちゃ楽しみ!+3
-0
-
2062. 匿名 2021/09/14(火) 15:28:16
>>2043さん
ですよね!
( *´・ω)/(;д; )
なんというのかな、あのアーティストとお客がその空間で満たす熱?オーラ?エネルギー?の交歓みたいなのを味わうと、やっぱり生は素晴らしいですよね
勿論、今頑張って試行錯誤してくれての配信も有難い
でも、生の素晴らしさを知ってしまうとね
またいつかライブを味わえる時期がくるといいですよね
ワクチンパスポートとか無しでの、生のライブが開催出来るところまで情勢が行き着ける日を待っています
+6
-0
-
2063. 匿名 2021/09/14(火) 15:29:03
北海道物産展やってるんだけど行く気になれないな〜もうちょっと感染者減らないと
+2
-1
-
2064. 匿名 2021/09/14(火) 15:29:41
>>2060さん
ほんとそう!
生のあの一体感はヤバい(笑)
行きたいですね!+5
-0
-
2065. 匿名 2021/09/14(火) 15:29:42
>>2039
去年から「協力金じゃ稼ぎにならないからお酒出す」って店はあったけど、常連客だけ来るような小さなところくらいだったんだよね。
最近は駅前とか大通り沿いの店が普通にお酒出してるけど、、まん防なら20時までお酒OK、緊急事態宣言ならお酒一切NGが一応公式ルールらしい。+1
-0
-
2066. 匿名 2021/09/14(火) 15:30:04
>>1905
答えにくかったらよいですが、その重症のかたの年齢層を教えてください+5
-0
-
2067. 匿名 2021/09/14(火) 15:30:42
>>993
私もアトピーあるけど、打たないから打つに考え変わってきたよ
肺炎の方がましって、コロナ肺炎になったらそんなもんじゃないみたいだよ。
アトピー性皮膚炎の人が打って特別に酷い副作用とか聞いたことないし。
逆に肌が強い人が湿疹できたってのは数件見たけど。+6
-1
-
2068. 匿名 2021/09/14(火) 15:30:50
>>1984
なんでもいいー+1
-1
-
2069. 匿名 2021/09/14(火) 15:31:03
>>339
無策無能とは思わないけど、コメ主さんは何を求めてるの?+4
-0
-
2070. 匿名 2021/09/14(火) 15:31:19
>>2027
これを知った時は、ゾッとしました。
こんな仕事がこの世にあるとは…恐ろしい。+11
-1
-
2071. 匿名 2021/09/14(火) 15:31:51
コロナ死者の平均年齢は82歳で日本人の寿命とほぼ同じなのに
これを過剰に怖い怖いアピールしたマスコミや政治家は全員クズ
癌や脳梗塞などもっと怖い病気は山ほどあるのに
あと煙草とかね、喫煙者の平均寿命70代ですよ
なんで禁止にならないの?+22
-1
-
2072. 匿名 2021/09/14(火) 15:32:03
>>2055
州によって税率違うけど、最低賃金の話と物価の話を一緒に語らないと…
なんか日本下げの人って全体で物事見て考えないよね。
労働者階級の職を失って、シングルマザーが食べるのにも困ってるニュース、とかアメリカの大手メディア観てればよく出てるよ。+1
-0
-
2073. 匿名 2021/09/14(火) 15:32:08
>>1997
日本の総感染者数を国民の数で割ると、出るそうだよ+3
-0
-
2074. 匿名 2021/09/14(火) 15:32:37
>>2047普段病気しない健康な男って微熱でもダウンするよね
気休め言ったって楽になるわけじゃないし、
できれば眠ってもらうしかないね
お大事にね
これ読んだらうちのダンナは2回目パスだわ
+9
-0
-
2075. 匿名 2021/09/14(火) 15:32:41
>>2020
知り合いの経営者60代男性が新型コロナかかったけど後遺症もないし、ピンピンとお元気に仕事もゴルフされてるよ
因みにご夫婦で感染して二人とも軽症だけど、田舎のせいか入院措置(夫婦同室)←奥さんとずーっと二人きりで、なんならこっちのが大変だったって話してたw+14
-0
-
2076. 匿名 2021/09/14(火) 15:32:44
>>1997
ソースと言うより、計算するとこの数字が出て来ますよ!+1
-1
-
2077. 匿名 2021/09/14(火) 15:32:46
>>2061
焼肉屋、どこも混んでる気がする。この前焼肉キング行ったらロボットがお手伝いしてくれて可愛くてきゅんきゅんしちゃったよ🤖+5
-0
-
2078. 匿名 2021/09/14(火) 15:32:54
>>2071
日本だけがコロナコロナ言ってるなら政府叩きも分かるけど、世界的なパンデミックなのよ…+3
-12
-
2079. 匿名 2021/09/14(火) 15:33:25
トピ画像を見てたら、コロナ…じゃなくてコロネ食べたくなったから後でスーパー行ってくるわ
今なら、中身はマロンクリームかね
口の中でコロナ退散のつもりで食べてやるわ(笑)
コロネ、八つ当たりして、ごめんよw
お前は悪くないw+4
-0
-
2080. 匿名 2021/09/14(火) 15:33:28
>>4
カフェに行ってコーヒーゼリーたべたいんだけど、感染したら困るので我慢してる。
自分がかかるのはまだマシだとしても、職場に迷惑かけたり子供の通ってる保育園に迷惑かかるからなかなか😵
早くカフェに何の心配もせずいけるようになりたいなぁ。+2
-4
-
2081. 匿名 2021/09/14(火) 15:33:29
また憑かれたトピか~+4
-0
-
2082. 匿名 2021/09/14(火) 15:33:38
>>2076
その数字をみたいのだけど?+0
-0
-
2083. 匿名 2021/09/14(火) 15:34:15
結局コロナトピになるんだよね...+12
-3
-
2084. 匿名 2021/09/14(火) 15:34:28
>>1984
反ワクの人って、自分が打たなきゃいいだけなのにね+17
-2
-
2085. 匿名 2021/09/14(火) 15:34:32
>>1932
コンビニのおでん大好き!
買いに行くね(о´∀`о)+4
-0
-
2086. 匿名 2021/09/14(火) 15:34:34
3回目の接種を開始したイスラエル、感染者数と死亡者数の増加が収まらず、4回目接種の準備へ =ネットの反応「先にいろいろ試してくれるから助かるわー」
全くワクチン意味なくて草
他の対策考えろやバカ+11
-0
-
2087. 匿名 2021/09/14(火) 15:34:42
総合すると
コロナってただの国民いじめだよね🤣+9
-1
-
2088. 匿名 2021/09/14(火) 15:35:35
時代は変わったから対応しないとね
疲れてる場合じゃない
+2
-3
-
2089. 匿名 2021/09/14(火) 15:35:39
>>2065
おー、わかりやすくまとめてくれてありがとうございます
酒類提供NGだったんだね
でも今となっては抜き打ち検査もないし
協力金も限界だから判断は任せるしかないんだろうね
自然に行きたい人は行く、行かない人は行かない、の住み分けが出来ちゃったわけだ+3
-0
-
2090. 匿名 2021/09/14(火) 15:35:47
>>829
そんなアホな客はもう来なくていいよね
でも、文句いいながらまた来るんだろうな+7
-0
-
2091. 匿名 2021/09/14(火) 15:36:28
>>2020
ほんとうだよね
テレビどうかしてるとしか思えない
それなのにテレビしか観てない人が多すぎるんだよーもー+10
-0
-
2092. 匿名 2021/09/14(火) 15:36:38
>>2064
ほんと。行けたら泣いちゃうわ!
早く行きたいですね!+4
-0
-
2093. 匿名 2021/09/14(火) 15:37:07
>>2057
うちの学校は一度もメール来たことないよ
子供の話だとたまに緊急の学年集会があって感染対策の話があるらしいからコロナ出てるけど保護者には知らせないのかも
隠ぺいしてると思う
+0
-2
-
2094. 匿名 2021/09/14(火) 15:37:32
>>2079
ね、食べたい。
食べて癒されよー!+4
-0
-
2095. 匿名 2021/09/14(火) 15:37:39
>>2049
37℃代になると、びっくりしちゃう。
職場でも、入る時に熱測るから大丈夫か不安になる。+1
-0
-
2096. 匿名 2021/09/14(火) 15:37:44
>>2077
ちょっと待って、来週行くのちょうどその焼き肉きんぐです(笑)(笑)
ロボットいる店舗あるんだ?
いいなー楽しそう。+1
-0
-
2097. 匿名 2021/09/14(火) 15:37:55
>>523
私は関西だけど、ラーメン屋行列できてるのよく見るよ。
赤ちゃん抱いて並んでる人もいたし気にしないんだろうなぁ、と。
多分気にしない人は東京に住んでようが、感染者の少ない県に住んでようが気にしないと思う。私は怖いので外食にするにしてもテイクアウト…
+12
-0
-
2098. 匿名 2021/09/14(火) 15:38:34
>>2080
ランチとか普通に利用してる人は利用しているけど気になる人は気になるんだろうなー
+8
-0
-
2099. 匿名 2021/09/14(火) 15:39:13
>>2044
ハイ、わかりました 以上。
+3
-1
-
2100. 匿名 2021/09/14(火) 15:39:38
>>2071
煙草も利益になるから
元は専売公社だったからね。
それに病気もなくなると医師医療が利益が下がる。
怖い怖いアピールの諸悪の根源は医師専門家+10
-0
-
2101. 匿名 2021/09/14(火) 15:39:48
戦争てマジ意味ないよな+12
-0
-
2102. 匿名 2021/09/14(火) 15:40:16
>>2044
はい、お疲れ様でございます+3
-2
-
2103. 匿名 2021/09/14(火) 15:40:42
>>2071
日本だけの問題じゃないからだよ、わかるかな?+2
-11
-
2104. 匿名 2021/09/14(火) 15:40:47
>>1993
全部とは言わなくても、限度があると思う。
そういうところは職員が辞めるから、劣悪になる。
事件が起きるのわかるよ。+2
-0
-
2105. 匿名 2021/09/14(火) 15:40:53
私わりと今までと変わらずな感じでお店利用してるけどミスドのセルフのとこだけ無理だわ
あれ前から思ってたけど衛生面微妙だよね
子供とかベタベタ触ってて無理+4
-1
-
2106. 匿名 2021/09/14(火) 15:41:12
>>2078
本当に世界でパンデミックなのかな?
海外の人、マスクしてないよ。
ワクチンすればするほど増えているみたいだけどね!+10
-3
-
2107. 匿名 2021/09/14(火) 15:41:30
>>2089
抜き打ち検査は新宿とか一部の地域でやってるだけなんじゃないかな。
恵比寿とか中目黒とか去年も今もお酒出してる店あるし。
だからか今まで恵比寿で見なかったような若者が駅前で騒いでること増えた…
私は友達と、常連だけ来るような店では数ヶ月に一度飲んでるよ。
でも不特定多数が来て騒ぐ店は怖いから、仕事帰りに一人でご飯食べるのでもそういうところはまだ避けてる…+3
-0
-
2108. 匿名 2021/09/14(火) 15:41:33
>>2100
まあわたしはコロナ騒ぎのおかげて一つだけよかったことは
世界の支配層がクズだらけってことに気が付いてことかな
あと利権まみれってこと+24
-0
-
2109. 匿名 2021/09/14(火) 15:41:49
>>1120
ね!本当だよね!ガルも明らかに前よりギスギスしてるし前からいたとはいえ、揚げ足取りや冷たいコメントが増えたよ。ちなみにヤフコメもコロナ前より批判多いよ。
やっぱり余裕がなくなると攻撃的になる人が多いのかな?うちはコロナで直接影響受ける業種ではないけどそれでも残業代つかなくなったりとか影響は少なからずあるし、外出も前みたいには気兼ねなくできない。みんな我慢してるんだよね。
それをあからさまにイライラした態度を出す人はみっともないよ。+17
-0
-
2110. 匿名 2021/09/14(火) 15:42:05
学校がばかで、感染出てるのに濃厚なしだから授業普通にやってる。休むと授業わかんなくなるし。疲れた+1
-8
-
2111. 匿名 2021/09/14(火) 15:42:06
>>2103
あれだけ死者数桁違いに多かったアメリカなんてコロナ?何それ?レベルで大谷翔平で盛り上がってますが…+20
-3
-
2112. 匿名 2021/09/14(火) 15:42:24
>>620
うちもそうだから気楽
みんな感染対策しながら普通の生活送ってるけど感染者は出てない
外食も買い物も普通、子どもたちも普通に遊んでる
場所によって全然違うのかもね
+8
-0
-
2113. 匿名 2021/09/14(火) 15:42:28
>>2086
それなのに後に続こうとしてるよね日本
頭おかしいとしか思えないわ+4
-1
-
2114. 匿名 2021/09/14(火) 15:42:31
>>829
なんだかとても気の毒だ…そんなところ辞めなよ!と言いたいけど、生活のためだもんね、簡単にみんなが辞められるわけじゃないもんね。
昨日安めの某服屋さん行ったんだけど、接客中ではない店員さんがくしゃみした後『失礼しました』と言ってたの思い出した。不織布マスクしてるし別にくしゃみくらい気にしないのに、と思ってけど、クレーマーもいるのね…
+6
-0
-
2115. 匿名 2021/09/14(火) 15:42:41
>>2083
まともな人間はこのトピには近づかないからね
コロナは風邪!とか結局コロナ大好きのキチガイしかいない+1
-22
-
2116. 匿名 2021/09/14(火) 15:42:45
>>22
今まさに、副反応と戦ってる。
土曜日16時に受けて、その日は何もなし。
日曜日朝6時から、関節痛が始まり、36.8からの、37.1→37.8→38.7→39.1。
解熱剤飲んで寝る。解熱剤飲んでも38.3までしか落ちず。
月曜日37.8。頭痛、倦怠感、関節痛、胃痛、吐き気。
火曜日37.0。頭痛、胃痛、下痢、嘔吐。
明日は会社行けるかなぁ。
まだ頭が痛いし、下痢、胃痛あり。
私の場合は、熱より、胃痛と嘔吐が辛かった。
周りで一番酷かった。
なんでかな。
+10
-1
-
2117. 匿名 2021/09/14(火) 15:42:58
>>2057
どこでどう噂が広がるかわからないから言わないだけなんじゃないかな。
もし自分が感染したとしても隠し通せるなら隠して誰にも言わないと思う。ただ挨拶を交わしただけとか自粛で会えてない人は濃厚接触者でもないし。+4
-0
-
2118. 匿名 2021/09/14(火) 15:43:07
>>2054
オミと中川は先頭きって経済破壊してるね。
医師だけ、いや一部の医師だけ生き残ればいいのかな。+19
-0
-
2119. 匿名 2021/09/14(火) 15:43:11
>>2090
クレーム言う奴ほどリピーターで何回も来るよね
あれ不思議+7
-1
-
2120. 匿名 2021/09/14(火) 15:43:16
>>2111
一部だけ見てるやんそれ
死んでるよ、相変わらず+4
-9
-
2121. 匿名 2021/09/14(火) 15:43:33
みんなワクチン打った?+5
-9
-
2122. 匿名 2021/09/14(火) 15:43:36
>>2106
あなたが偏った一部の映像とか写真しか見てないだけだよ。
今日話題のメットガラでもスタッフはマスクしてたじゃん。+0
-0
-
2123. 匿名 2021/09/14(火) 15:43:43
>>2094
んだんだ!
これからなら、栗、さつまいも、葡萄が美味しいよね!秋刀魚とか
旬の美味しいもの食べて、エネルギーつけよう!
あとは、可愛い動物の映像とか話題とかも癒されるよね
個人的には、今年一番和んだ動物の話
湖で溺れそうになり犬に救われた子鹿、翌朝に母鹿を伴って会いに来る(米)girlschannel.net湖で溺れそうになり犬に救われた子鹿、翌朝に母鹿を伴って会いに来る(米) ラルフさんは今月2日の夕方、ハーレーと一緒に散歩に出て自宅近くにある湖を眺めていたそうだ。すると岸から200フィート(約61メートル)離れた沖合に、生後数日ほどと見られる子鹿がいる...
あと、楽しい話もいいよね
元気出る
トピ主さんには、大変だったろうから、ごめんだけどw
あのとき、トピ住人の心は一つだったw
至急!パンツを取り戻す方法girlschannel.net至急!パンツを取り戻す方法強風で、主のパンツが隣の家のベランダに吹き飛んでいました。 隣のベランダにはどう考えても、家の家からしか飛んで行かないので間違いなく、私のだとバレてしまいます。 まだ帰宅していないようで、今のうちに取り返さないとまず...
+7
-0
-
2124. 匿名 2021/09/14(火) 15:43:48
>>2115
なんでいるの?w+4
-1
-
2125. 匿名 2021/09/14(火) 15:43:52
>>2056
使い捨てでも小さめマスクだと顔を覆う範囲が狭くていいよ。+5
-0
-
2126. 匿名 2021/09/14(火) 15:44:01
>>5
マック派が多いのね。私今週末はロッテリアにする。来週はマックだわ。+11
-4
-
2127. 匿名 2021/09/14(火) 15:44:02
>>2115
おまえもな+3
-0
-
2128. 匿名 2021/09/14(火) 15:44:13
>>2082
自分で計算すれば。
SNS見れば、とても詳しく計算してる方がいますよ。+0
-0
-
2129. 匿名 2021/09/14(火) 15:44:30
>>2115
自己紹介おつ。+2
-0
-
2130. 匿名 2021/09/14(火) 15:44:40
ワクチンもチンチンもうってません
5年やってないから穴閉じたわ+2
-3
-
2131. 匿名 2021/09/14(火) 15:44:56
>>620
ガチガチに自粛ってどの程度?
自分がどのくらいの自粛度なのか少し気になったw+2
-0
-
2132. 匿名 2021/09/14(火) 15:45:10
>>2120
そりゃ死ぬでしょう
けどいちいちその死者にフォーカスあててないよ
ワクチン打って元気な人で元に戻そうとしてますから+7
-0
-
2133. 匿名 2021/09/14(火) 15:45:10
>>2127
そうだけど、おまえもな!笑笑+1
-4
-
2134. 匿名 2021/09/14(火) 15:45:11
>>2115
笑える
まともな人間じゃないからこのスレに書き込んだんだよね?+4
-0
-
2135. 匿名 2021/09/14(火) 15:45:18
>>2082
横だけど、累計感染者数を国民で割って、100掛ける。
算数で習わなかった?
1,645,396 / 1億2,530万 × 100新型コロナウイルス感染症まとめ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルス感染症についての、感染者の発生状況や厚生労働省などの公式発表、ニュース、Q&Aなどをまとめました。
+2
-1
-
2136. 匿名 2021/09/14(火) 15:45:19
>>2129
おまえもな!キチガイ+2
-5
-
2137. 匿名 2021/09/14(火) 15:45:46
>>2132
認めてやんの
+1
-5
-
2138. 匿名 2021/09/14(火) 15:45:53
>>2116
ファイザー?モデルナ?
明日ファイザー2回目なんだよね…
明後日仕事休みにしてるけど、40代だしそんなに副反応出ないで済むことに期待してる。+3
-1
-
2139. 匿名 2021/09/14(火) 15:45:56
>>2122
あなたと見てるものが違うんですね。
大谷くんの野球とか見ても誰もしてない。+4
-0
-
2140. 匿名 2021/09/14(火) 15:46:00
>>1471
全世界で圧かけて取らせる流れにならないかね
コロナ終わったら第三次世界大戦待った無しかもな+2
-2
-
2141. 匿名 2021/09/14(火) 15:46:24
>>2134
図星でイラつきすぎよキチガイ笑笑+0
-8
-
2142. 匿名 2021/09/14(火) 15:46:54
一度も動物実験されてないmRNAワクチンがいきなり人間に打たれてること、アメリカの議会で問題になってるね。+1
-2
-
2143. 匿名 2021/09/14(火) 15:47:02
人に会いたくて仕方ない
コロナ対策で家に引きこもってるんだけど、「とにかく人間に会いたい、しゃべりたい!」という気持ちが湧いてきてつらい
助けて〜+8
-0
-
2144. 匿名 2021/09/14(火) 15:47:04
>>2098
みんな1人で食べてるならまだしも、やはり集団とかグループで来ておしゃべりしながら食べてる人もいるだろうから私は怖くてね。
まだワクチンも打ってないし。
多分カフェに一回行ったところで感染しないだろうけど後悔したくなくて😅+2
-5
-
2145. 匿名 2021/09/14(火) 15:47:06
>>1913
家庭も高齢者施設もどうしようもないからじゃない?
高齢者施設を閉めるわけにもいかないでしょうし。
同じに語る方がおかしいよ。+0
-0
-
2146. 匿名 2021/09/14(火) 15:47:20
ワクチン打ってない国ほど陽性者少ない現実
ウクライナとか接種率8%なのに陽性者ほとんどいない+4
-5
-
2147. 匿名 2021/09/14(火) 15:47:21
>>2137
コロナ死者がゼロになる訳ないじゃん+5
-0
-
2148. 匿名 2021/09/14(火) 15:47:27
>>116
怖がらせてなく無い?
コロナになったら、さまざまな症状プラス息もできないんだから、ワクチンの副反応は、我慢だよってことだと受け取ったけどな。
私も副反応しんどかったけど、コロナは、息もできなくなるんだから、頑張らなきゃって耐えたもん。+7
-15
-
2149. 匿名 2021/09/14(火) 15:47:32
ネットが無かったら自粛できたかどうか
本当ガルちゃんありがとう!+2
-0
-
2150. 匿名 2021/09/14(火) 15:47:56
ギスギスした人が増えててだるいわ〜
お店の店員もやる気が無い人ばかりで以前より明らかに質が下がってる。
学校では行事がどんどん無くなって、家に居る時間も増えて子供達から笑顔が消えつつある。
コロナさえ無ければ…+13
-0
-
2151. 匿名 2021/09/14(火) 15:48:50
>>2115
こういうトピ下げしながら粘着してるのが、一番ヤバいと思う。+10
-0
-
2152. 匿名 2021/09/14(火) 15:49:04
>>2141
投稿できない言葉書いてるけど大丈夫?+6
-0
-
2153. 匿名 2021/09/14(火) 15:49:33
>>2108
言いたいことすごくわかります。良い例えか分かりませんが本当ゲームの世界みたいだなって。
世界の支配層がラスボスみたいな。
ほとんどが善良な市民でその世界の支配層がどの時代ももれなく利権まみれの悪い奴ばかりなんだよね。
子供増やせっていうのも上級国民のための兵隊というか駒なんだよ。会社でこき使う為。税金を納めさせる為。雑兵でも多い方がいいもんね。
もう世界がそういうシステムなんだよ。
+12
-0
-
2154. 匿名 2021/09/14(火) 15:49:51
昨日予告なしの花火大会🎆だったようです+23
-0
-
2155. 匿名 2021/09/14(火) 15:50:31
>>2121
私はまだ。
接客業ではないし、外食止めたから感染リスクは少ない
子供や夫が持ってきたらどうしょうもないけど。
アレルギーや持病あるから、まだ躊躇ってる。+8
-0
-
2156. 匿名 2021/09/14(火) 15:50:45
新型コロナウイルスのワクチン接種完了率が8割を超えたシンガポールが、深刻な市中感染者急増に見舞われている。厳格だったコロナ制限を一部緩和したのが響き、感染者が8月下旬から急増し始めた。
だからワクチン意味ないって
早く他を考えろや+18
-11
-
2157. 匿名 2021/09/14(火) 15:50:51
ワクチンもうすぐ打つ予定なんだけど(打つかまだ決心できないけどその日は近付いてきた)2回目の後は副反応怖くて、
一応仕事を2日休みとった。
子供を色々遊びに連れていってあげたいな。こんな世の中じゃなければおでかけたくさんできたのに。
2年後には収束してていただきたい+11
-2
-
2158. 匿名 2021/09/14(火) 15:51:01
>>1910
調停→裁判したら?
とっとと別れよ+8
-0
-
2159. 匿名 2021/09/14(火) 15:51:19
>>2137
負けず嫌いなんですね!
もっと平和に考えればいいのに。
+3
-0
-
2160. 匿名 2021/09/14(火) 15:51:34
>>2157
無理やろ+0
-2
-
2161. 匿名 2021/09/14(火) 15:51:40
学校がバカで感染出てるのに濃厚なしだから授業普通にやってる。
部活も隠れて実施してるし。
休むと授業わかんなくなるし。
つかれた。+3
-11
-
2162. 匿名 2021/09/14(火) 15:51:45
>>2
マスゴミがコロナ患者急増✨って喜んで煽るから無理
野党とマスゴミが煽るから国民が馬鹿になってて、ますます無理+27
-0
-
2163. 匿名 2021/09/14(火) 15:52:42
>>2123
栗食べたいわー
パンツに吹いた笑
ありがとう。元気出たわ+4
-0
-
2164. 匿名 2021/09/14(火) 15:52:50
>>2150
ギスギスした人多すぎよね。比較的、治安が良いと言われる地域に住んでますがそれでもスーパーなどはなんとなく殺気立ってて。外出したいけど、そういう空気を感じたくないから家にいます。
マスクも苦しいから前ほど外出とかも楽しくない。+16
-0
-
2165. 匿名 2021/09/14(火) 15:52:53
>>2135
人口の何%、じゃなく居住地や世代や職業等も加味して考えないと意味ないけどね。
東京で働いてる人と、感染者ほぼいない地方とじゃ感染する確率は全然違うんだから。+4
-0
-
2166. 匿名 2021/09/14(火) 15:53:29
>>2156
ワクチン意味ないなら、何度も打たせて人体にどんな影響与えるか恐怖でしかない+5
-6
-
2167. 匿名 2021/09/14(火) 15:53:44
>>2156
ワクチン以外でってなると感染しない事を諦める。それしか無いでしょ+9
-0
-
2168. 匿名 2021/09/14(火) 15:53:52
>>2153
まあその国民を支配してると思ってる政治家やマスコミもまた
支配層の中では下っ端でピラミッドの下の方に位置してると思う
本当の悪は表には出てこないと思ってる+6
-0
-
2169. 匿名 2021/09/14(火) 15:54:18
3ヶ月の子供育児中だけど疲れ果てて今週実母と会うことになりました。県内に住んでて実家は電車と歩きで1時間ほど。
会食等は怖いので家の近くの公園で少しだけの予定ですが…
会会わせたい人に会わせられないのは本当にしんどい。
緊急事態宣言解除されたら人流増えそうだから今のうちに。+3
-1
-
2170. 匿名 2021/09/14(火) 15:55:20
職場に感染者出たらめちゃくちゃ騒ぐくせに、一向にテレワーク推進しない会社が腹が立つ。職業的に出来ない業種じゃないし、環境もあるのに。今までは外に出て同僚とランチ行くのが唯一の気晴らしだったけど、それも出来ない今ただただ苦痛で仕方ない。+5
-0
-
2171. 匿名 2021/09/14(火) 15:55:25
>>2156
じゃああなたが開発しなよ。
それだけ政府とか他国を叩けるなら、東大院卒レベル以上の学歴持ってるんでしょ?+7
-6
-
2172. 匿名 2021/09/14(火) 15:55:29
>>2138
ファイザーです。
周りもモデルナは副反応あったけど、ファイザーは周りで11人うけて、副反応発熱のみが2人。他は無反応だったので、わたしも何も無いか、日曜日寝込めば普通に月曜日から行けると思ってました。
今も胃が痛くて、この3日で2.9キロ落ちました…
+3
-0
-
2173. 匿名 2021/09/14(火) 15:56:07
>>2069
無能ほどなんでもかんでも国のせいにするんだよ
野党と同じ+8
-0
-
2174. 匿名 2021/09/14(火) 15:56:15
>>2138
ちなみに45歳です。+2
-0
-
2175. 匿名 2021/09/14(火) 15:56:37
>>2168
そうだね。裏で手を引いてるのがラスボスだから笑
戦争でお金儲けしてるあの国とかウイルス撒き散らしたあの国とかそのレベルかな。+6
-0
-
2176. 匿名 2021/09/14(火) 15:56:48
>>2071
喫煙者とばっちり止めて
コロヒス+嫌煙ヒスとかもうカオス+8
-1
-
2177. 匿名 2021/09/14(火) 15:56:48
>>2047差し支えなければご主人さんの仕事はどうしていますか?
+0
-1
-
2178. 匿名 2021/09/14(火) 15:57:13
>>2164
うちも普段閑静な住宅街なのにこの前お昼頃に近所から男性の怒鳴り声が何度も聞こえて子供がギャン泣きしててビックリしたわ。在宅ワークでイライラした人増えてるのかなと思った。+2
-0
-
2179. 匿名 2021/09/14(火) 15:57:39
>>1984
今年100才以上の人口が増えたんだってね。さすが長寿大国日本。コロナに負けないぞ!+5
-2
-
2180. 匿名 2021/09/14(火) 15:57:45
>>2148
今まで、こんな打つ人打つ人副反応があるワクチンなんてあったかね?
副反応を我慢すればって、本当テレビに洗脳されてるよ。
死者が大量にいて、異物が混入してて副反応がみんなにある時点で、変だと何故感じないのか?
コロナで息できなくなるなんてそうそういませんよ。
テレビで煽ってるだけですよ。
打ちたい人は打てばいいけど。数ヶ月、数年後まで副反応頑張ってください!+32
-13
-
2181. 匿名 2021/09/14(火) 15:58:03
コロナヒステリー被害者の会は、次のトピが立たないね+2
-1
-
2182. 匿名 2021/09/14(火) 15:58:09
>>2157
ウイルスが無くなることはほぼ無理なんだろうけど、弱毒化して普通の風邪、せめてインフルくらいの症状で抑えて頂きたいね。
ノロとかインフルとかも共存出来てるように、コロナもそれくらいになって貰いたい。
コロナのせいで好きなことできず2年近く無駄にしてる。+6
-1
-
2183. 匿名 2021/09/14(火) 15:58:14
先週の金曜ファイザー1回目打ってきました。
産後太りが酷いのでリングフィットやりたいけど1週間は激しい運動やめた方がいいんですよね…+2
-0
-
2184. 匿名 2021/09/14(火) 15:58:26
救急車についてどう思ってるの?+0
-0
-
2185. 匿名 2021/09/14(火) 15:58:32
>>2146
フィリピンのデータ見てごらん+2
-0
-
2186. 匿名 2021/09/14(火) 15:59:06
>>2118
横
おーーミのほうは、数年後失脚するかもね。
今のうちだけだよ英雄気取りは。+4
-2
-
2187. 匿名 2021/09/14(火) 15:59:45
>>2179
でも、寝たきりで100才越えてても幸せなのか?って疑問だけどね。まあ、人それぞれか+7
-0
-
2188. 匿名 2021/09/14(火) 15:59:56
>>2180
よしながふみの「大奥」読んでみなよ、おすすめ。+4
-0
-
2189. 匿名 2021/09/14(火) 16:00:03
まさかのランキング1位+1
-0
-
2190. 匿名 2021/09/14(火) 16:00:13
自宅療養で基礎疾患のない30代女性ら3人死亡 小池知事「体調不安の方は保健所に伝えて」:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp東京都の小池百合子知事は14日、基礎疾患のない30代女性ら新型コロナウイルスに感染し自宅療養中だった3人の死亡が13日に発表されたこと...
疲れた
+4
-0
-
2191. 匿名 2021/09/14(火) 16:00:51
ラーメン食べに行きたい+3
-0
-
2192. 匿名 2021/09/14(火) 16:00:56
>>1021
出血というほど鮮血ではないのですが、終わりかけの、おりものに混ざった茶色っぽい血が少量だらだら毎日終わりかけのように続く感じでした。
私の場合は5日でいつも終わるのでワクチン関係してるのかたまたまなのかわからないとこです。
やっと今日は出なくなったかなという状況です。
後は腰が痛いので、先に内科に行って問題なく、それでも痛みが続くときは腰痛見てもらえる外来に行こうかなと思っています。
ありがとうございます。
そうですね不安ですよね。
本当に副反応は人それぞれだなと感じました。
お医者様と相談されて下さいね。
ありがとうございます。+3
-0
-
2193. 匿名 2021/09/14(火) 16:01:10
>>2182
動かないから太ったし(だらしない性格なのと年齢重ねたせいもあるが)、色んなところ行くのが好きなのにそれができなくて悲しい。+4
-0
-
2194. 匿名 2021/09/14(火) 16:01:18
>>2151
粘着しすぎ笑笑
よほど悔しかったんだね
しつこい性格+4
-1
-
2195. 匿名 2021/09/14(火) 16:01:49
まだまだコロナはこれからだね+2
-2
-
2196. 匿名 2021/09/14(火) 16:02:00
>>2174
あら1歳差。
体重落ちたのは羨ましいけど、数日続くのは辛いね。
肺炎の経験あるから、ワクチンの副反応の方がマシとは思ってるんだけど…+2
-0
-
2197. 匿名 2021/09/14(火) 16:02:01
>>2180
その数年後が怖いよね。どんな後遺症が出るかも分からないのにね。+11
-8
-
2198. 匿名 2021/09/14(火) 16:02:02
>>2144
そうですよね。
1人ならいいかなって思ってランチに行ったら食事終わった後もマスクなしで大きな声で話している人がいてちょっと不安になりました。
お一人様のみ歓迎!てお店が有ればいいけど、売り上げ考えたらそうもいかないだろうしね。+5
-4
-
2199. 匿名 2021/09/14(火) 16:02:09
>>2071
コロナはまだまだ未知のことが多いのも事実では?変異のスピードも。わからないから怖いし、いずれはただの風邪となるにしてもまだ時間は必要だと思うけどね。インフルだって新型が出れば大騒ぎなんだから。+4
-2
-
2200. 匿名 2021/09/14(火) 16:02:18
>>2172
大丈夫?友達が完全復活まで5日くらいかかってたから、長引く人もいるのかな
私も今週二回目だから緊張+4
-0
-
2201. 匿名 2021/09/14(火) 16:02:20
>>1030
本当ですね。
東南アジア在住の伯母がいるんですが、子どもがおらず私の娘のことを孫のように気にかけてくれてて会いに来てほしいとも言われてるし、やっと遠出しやすい年になったのに連れて行けなくて辛いです、
経済的に無理してでも年中さんの時連れてけばよかったなぁ。+3
-0
-
2202. 匿名 2021/09/14(火) 16:02:41
久しぶりに会う人々が、口を揃えて
『ワクチン打った?』
と。(私は未接種)
打ってないと言うと、怪訝な顔されるので、最近は『来月あたり打ちます』と答えてる。+23
-4
-
2203. 匿名 2021/09/14(火) 16:02:54
>>1984
半角カタカナ久しぶりに見た笑+2
-1
-
2204. 匿名 2021/09/14(火) 16:03:05
>>2156
いずれ治療薬ができたらそれが一番いいけど、ワクチン接種で無症状や風邪程度で済んでる人が多いなら今はそれでも上出来だと思うけど+18
-1
-
2205. 匿名 2021/09/14(火) 16:03:10
>>896
Twitterで副反応がなかった同じ区に住んでる人達が、中央区のワクチン薄い説を唱えててちょっと笑った+6
-0
-
2206. 匿名 2021/09/14(火) 16:03:28
>>5
濃厚とろ〜り月見食べたよ!
たぶんまた食べるw+4
-0
-
2207. 匿名 2021/09/14(火) 16:03:37
>>1265
え?無症状ならいいじゃん(笑)
何か問題あるの?もうそれはキリがないよ。
インフルエンザと同じで症状出た人が自粛して一定期間過ごせばいいだけ。
検査も同様。
無症状感染って全く意味がわからない。+28
-2
-
2208. 匿名 2021/09/14(火) 16:03:42
>>1252
もう、来るって事を前提に考えてる。
自分、ちょっと傲ってたのかも。自然界のウイルスを人間がコントロールするのは無理だよね。
結局、未だに天然痘しか撲滅できてなくて、ポリオがあとちょっとって状況なんだし。
Withコロナで人間の側が免疫作って上手く付き合っていくしかない。これまでのウイルスともずっとそうしてきたんだし。+8
-1
-
2209. 匿名 2021/09/14(火) 16:03:58
>>2180
よこ
全て同意
でも、教えてあげなくていいんじゃん
希望者は打てばいいよ+9
-1
-
2210. 匿名 2021/09/14(火) 16:04:23
終息は永遠にないような気さえします。
もう、まわりのマスク姿にも、緊急事態宣言という言葉も、飲食店が早じまいでアルコール出さないのも、慣れました。
+4
-3
-
2211. 匿名 2021/09/14(火) 16:04:50
>>2193
美味しいもの食べに行ったり、お酒飲みに行ったり、年4の旅行の為に働いてたようなもんだから楽しみ全部奪われた。悔しいー!+15
-0
-
2212. 匿名 2021/09/14(火) 16:04:59
>>2189
荒れる訳だよね🤷♀️+4
-0
-
2213. 匿名 2021/09/14(火) 16:05:41
ワクチン論争で疲れてしまった、私はまだ打ってませんが(ただのヘタレ)打った人には感謝しかないです
旦那が2回目終えたら私も予約しようと思います+8
-0
-
2214. 匿名 2021/09/14(火) 16:06:22
>>2190
うちの近所で、防護服着た人たちが遺体袋運ぶの見ちゃったんだよね。
今はコロナじゃなくても自宅で亡くなったら皆んな一旦そうやって運んで検査して、コロナじゃなければ遺族に引き渡されるってルールらしいけど。
だからご近所の方が自宅療養中だったからなのかどうか分からないままだけど、防護服着た人たちがもうそういう状況に慣れっこなのか、ご遺体を車に乗せた後笑いながらゴーグルとか外しててビックリした。+7
-1
-
2215. 匿名 2021/09/14(火) 16:06:34
>>849
大手町は一回目の受付は先月で終了してるよ+0
-0
-
2216. 匿名 2021/09/14(火) 16:06:36
>>2156
ワクチンが意味ないとか決めつけるには時期尚早。
mRNAワクチンは人類史上初のワクチンだが、有効かも知れないし無効かも知れない。今は人体実験のデータを集めてる最中
+11
-3
-
2217. 匿名 2021/09/14(火) 16:06:37
>>24
それよー
もう打つ打たないで争ったり色んな記事やTwitterのスクショとか貼られまくるのもうんざり
コロナが落ち着いた後の楽しい旅行計画の想像とかしてたいのに+26
-0
-
2218. 匿名 2021/09/14(火) 16:06:54
>>2207
うん。大きい声じゃ言えないけど、ノーワクチンで無症状感染したい!
一番安全だもん。周囲に感染させる確率も0.7%だから気を付ければ大丈夫なのかそうだし。+11
-8
-
2219. 匿名 2021/09/14(火) 16:07:00
>>2175
一般的に日本人が考える敵って考えると
中国とか韓国とか思いつくけど
実際は裏でこそこそいろいろやってるのがアメリカでさらにその裏にいるのがイギリスだね
そしてさらにその裏にいるのが国ではなく…って感じ
中国はまあやっかいな悪党で北朝鮮や韓国なんて小悪党に過ぎない
+8
-0
-
2220. 匿名 2021/09/14(火) 16:08:16
>>568
GOTOキャンペーンはとてもお得だった
またしてほしいくらい+15
-6
-
2221. 匿名 2021/09/14(火) 16:08:16
>>2153
戦時中の産めよ増やせよ政策と同じ
私はひっかからないわ+3
-1
-
2222. 匿名 2021/09/14(火) 16:08:30
>>2214
そうなの?
自殺したケースとかも?+1
-0
-
2223. 匿名 2021/09/14(火) 16:09:04
>>2205
今度は水増しワクチンとかで荒れるのかな、、笑+2
-0
-
2224. 匿名 2021/09/14(火) 16:09:18
>>568
私も!
隣人の医師ご夫妻も今度の連休旅行されるよ♪+3
-7
-
2225. 匿名 2021/09/14(火) 16:09:52
>>2197
こういう「数年後は〜!」ってのは、「放射能ガ―!!」って震災の後言ってた人と同じだと思ってる。+15
-3
-
2226. 匿名 2021/09/14(火) 16:10:03
>>2167
政府がウィズコロナ!宣言で解決なのにな。+5
-0
-
2227. 匿名 2021/09/14(火) 16:10:10
前はのんびりしてたけどワクチンが出てきてからギスギスしちゃったね
打ちたくない人を責めるのは良くないし、逆に打った人を馬鹿にしたり人体実験呼ばわりもどうかと思うし
はぁ、コロナ忘れて語り合うトピが欲しいなぁ+22
-1
-
2228. 匿名 2021/09/14(火) 16:10:32
今えがチャンネル見ながらガルちゃんしてるー。
ダラダラ最高や!+5
-0
-
2229. 匿名 2021/09/14(火) 16:10:37
>>2225
いたね。風評被害者を生み出したヒスが。+9
-1
-
2230. 匿名 2021/09/14(火) 16:10:57
>>2154
綺麗!!今年花火見られなかったから嬉しい!!ありがとう!!+5
-0
-
2231. 匿名 2021/09/14(火) 16:11:16
>>2227
前トピ見てみて。今だけよ。まあワクチンネタは荒れやすいが。+8
-0
-
2232. 匿名 2021/09/14(火) 16:11:47
>>2165
地域ごとで発表されてるので、調べてみれば?+0
-0
-
2233. 匿名 2021/09/14(火) 16:11:53
>>2227
パスポートとかはじまったら地獄だと思う
コンビに入るのにすらパスポート提示とか始まらないといいけど
今の世の中狂ってるからね
ニューヨークはもうそうなってる+13
-3
-
2234. 匿名 2021/09/14(火) 16:12:06
>>2222
自殺でもなんでも自宅で亡くなったら、まず他殺じゃないかの確認、次にコロナじゃないかの確認をしてからじゃないと、葬儀するのダメなんだって。
一見普通のハイエースで運んでたよ。+11
-0
-
2235. 匿名 2021/09/14(火) 16:12:39
>>1870
そういう人には
陰謀論とかあるもんねーW
と鼻で笑ってやればいい
ムキーってなるからW+0
-0
-
2236. 匿名 2021/09/14(火) 16:12:46
>>2148
感染者の8割は無症状だよ・・・+13
-0
-
2237. 匿名 2021/09/14(火) 16:12:55
>>1265
たしかに無症状でも騒がれるところがコロナの厄介なところだねw+8
-0
-
2238. 匿名 2021/09/14(火) 16:13:08
>>2220
行ったことない国内旅行とか行くようになってよかったよー!
海外もいいけど日本の魅力もっと知ろうと思うようになった!+6
-0
-
2239. 匿名 2021/09/14(火) 16:13:10
ブス+1
-4
-
2240. 匿名 2021/09/14(火) 16:13:36
コロナが流行る前、マスク嫌いでインフルが流行る冬場も特にマスクせず電車に乗って出勤したり遊びに行ってたけど
マスク生活始まった今あの時の行動凄かったんだなあとしみじみ。
ユニ・チャームのマスクが耳に優しくてすごい好きだけど高いなあ…+3
-0
-
2241. 匿名 2021/09/14(火) 16:13:43
>>5
食べた!大好き♡+4
-1
-
2242. 匿名 2021/09/14(火) 16:13:52
>>2233
流石にそこまではじゃない?大規模イベントくらいでしょ。
+4
-1
-
2243. 匿名 2021/09/14(火) 16:14:04
>>2225
でも放射能だけはまだ解決されてないから、なんとも言えないってのはある。+9
-1
-
2244. 匿名 2021/09/14(火) 16:14:04
ゲド戦記…謎
ジブリ大好きな私が一度も見てない…なんで?なんで?
こんな恐ろしい事、他にない+3
-0
-
2245. 匿名 2021/09/14(火) 16:14:08
>>2234
陽性ならなんでもコロナ死の正体
死んでからいちいち検査する必要性ゼロ
死んだ人はウイルス持ってない+6
-2
-
2246. 匿名 2021/09/14(火) 16:14:58
ストレス溜まりすぎで今日なんて昼過ぎからお酒。今後の不安がもう嫌+3
-0
-
2247. 匿名 2021/09/14(火) 16:15:04
>>2229
ワクチンは風評被害出たところで、困る人いないのでは?
儲かりすぎて困ってる位なんじゃないの?+0
-5
-
2248. 匿名 2021/09/14(火) 16:15:24
>>108
自治体またいで打てるの?
中野区なら中野区のクリニックか集団接種だけだと思ってた+2
-1
-
2249. 匿名 2021/09/14(火) 16:15:40
>>2242
多分日本はそこまでいないと思う
そう願いたいね
イギリスでは早速パスポート廃止されたし
周回遅れすぎる日本+3
-1
-
2250. 匿名 2021/09/14(火) 16:16:23
>>2214
よく考えたら単身のコロナ感染者は買い出し容認されてるし家族持ちでも同居のまま自宅療養を余儀なくされてるのに、死んだらいきなり家族でも会えなくなったり防護服着ないと触れないとか変なのって思う+8
-0
-
2251. 匿名 2021/09/14(火) 16:16:26
>>1436
同じこと言ってくれてありがとう。
うちは近所の行き付けがあるんだけど直接その日受付。早く行ってもすぐに埋まる。何時ごろいけばいいですか?ってきいたら、
朝の五時からならんでらっしゃいますよ。って看護師さんに笑われた。
そんな時間にわざわざ行かないと打てないの?じゃあさ、いらないわ。+9
-1
-
2252. 匿名 2021/09/14(火) 16:16:45
イスラエル
- 12歳以上に3回目の注射を行う唯一の国
- 12歳以上のコヴィッドパスポート
- 複数のロックダウン
- マスクの義務化
スウェーデン
- ブースターなし
- コヴィッドパスポートなし
- ロックダウンなし
- マスクなし+10
-4
-
2253. 匿名 2021/09/14(火) 16:16:48
>>2096
ミートくん見た目はこんなんだけど頑張ってる姿見ると可愛いよ。会えるといいね👍+3
-0
-
2254. 匿名 2021/09/14(火) 16:17:07
>>2236
デルタ株でも8割無症状なの?+3
-1
-
2255. 匿名 2021/09/14(火) 16:17:33
>>2173
納得。
とりあえず全ての案や策に文句言っておこうってやつですね。+0
-0
-
2256. 匿名 2021/09/14(火) 16:17:47
夏に無理やりインフル検査したら無症状でも陽性出ること多いらしい
PCRがやってるのはそれと同じことしてる+10
-1
-
2257. 匿名 2021/09/14(火) 16:17:48
>>2233
ワクチンは打つけど流石にそれは面倒くさい
海外渡航する時とかくらいじゃないの?+8
-0
-
2258. 匿名 2021/09/14(火) 16:18:22
>>2245
へー、それで自殺までコロナ死に入れることが出来たのかー。
そういうケースがあるとは聞いてたけど、陽性であることをどうやって知ったのかと思ってたよ。
+5
-0
-
2259. 匿名 2021/09/14(火) 16:18:46
>>2219
ね。コメ主ですがこの世界の真理というかそういうのに気づくとなんなんだろうって。
今まで色んな歴史があるけど全部利権絡みよね。戦争も全てね。人間の欲って計り知れないよ。
もちろん一部の悪党が支配しているからだけども。
そんなこんな考えながらおやつに月見バーガーをしっかり食べて夕飯の栗ご飯を下ごしらえしたりして秋を感じました(笑)
小さな幸せ感じないとやってられん!+7
-0
-
2260. 匿名 2021/09/14(火) 16:19:10
>>1481
発症率でしょ
感染率下がるのは立証されてない。接種済の無症状感染も多いし
こういう書き方したらワクチン打ってノーマスクで遊び歩く人増えちゃうw+9
-1
-
2261. 匿名 2021/09/14(火) 16:19:23
ワクチンあるしもうなったらなった!死んだら死んだ!でいいんだけどな〜まあ一応あとはインフルエンザでいうタミフル的なまあ効くんじゃない?ってお薬できたらなのかな〜〜+5
-0
-
2262. 匿名 2021/09/14(火) 16:19:46
他人のワクチンとか興味ないけど、散々ワクチン怖い怖い言っておいて、国産なら200%信用する人は正直よくわからない。
何が入ってるかわからないなんて国産がどうかなんて関係ないのに。+20
-0
-
2263. 匿名 2021/09/14(火) 16:20:01
>>2252
あんまり向こう側に逆らうとスウェーデンのトップの人暗殺されそう
今世界で起きてるのはそういうことだから
ワクチンが危険って発言した大統領
この短期間で7人中5人死んだからね
1人は暗殺未遂にあってる+9
-0
-
2264. 匿名 2021/09/14(火) 16:20:24
>>2233
共和党知事さんの州はパスポートやってないよね。
イギリスもなし。+5
-0
-
2265. 匿名 2021/09/14(火) 16:20:28
>>1896
わかるー!
自分の意見が正しい!聞け!って感じだしさ
自分の意思ないやつじゃんって思う
ワクチン接種しよーがしまいが全部自分の意思で決めてんだから受けろや受けるなって言う権利誰にもないよね笑+2
-0
-
2266. 匿名 2021/09/14(火) 16:20:49
>>2252
いつもこの国が代表格のように出てくるけど他の国は?中国はどうなのかな?+1
-2
-
2267. 匿名 2021/09/14(火) 16:21:00
>>2021
なんで海外の報道は真実だと信じられるの?+0
-0
-
2268. 匿名 2021/09/14(火) 16:21:20
>>2252
スウェーデン2020のときは何にもしないで人が死にまくって批判されてたしね。今たまたま減少傾向にあるからといって、イスラエルと比べるのはおかしい。
イスラエルだって少し前までマスクはしてなかった。今は焦って義務化。
スウェーデンはワクチンに関してはかなり積極的な国だよ?ミスリードさせないでね+5
-3
-
2269. 匿名 2021/09/14(火) 16:21:29
>>2256
しかもインフルも拾うからね笑
CDCがもう認めてる事実+1
-0
-
2270. 匿名 2021/09/14(火) 16:21:30
>>2262
国産でも最終確認が日本なだけでも国産にはなるのにね+3
-0
-
2271. 匿名 2021/09/14(火) 16:21:52
とても仲の良い友達が6月に長年の不妊治療実らせて元気な男の子を出産しました。
彼女の妊娠後期の頃は私の子どもが小学校入学したばかりで短縮時間割だったりゴールデンウィークだったりで身動き取りづらいのわかってたし、赤ちゃん産まれたら外出しにくいのもわかってたから幼稚園行ってくれてる間のフリーな時間多い時にでも会いたかったのに昨年夏に会った以来会えないまま今に至ります。
ハロウィンの頃には赤ちゃんお披露目してくれたら嬉しいと手紙つけて出産祝い送ったけど、会えるといいなぁ。+5
-11
-
2272. 匿名 2021/09/14(火) 16:21:52
コロヒス、陰謀マンほいほいトピになってて嫌だな。+1
-6
-
2273. 匿名 2021/09/14(火) 16:22:02
>>2248
このクリニックは居住地不問だよ+7
-1
-
2274. 匿名 2021/09/14(火) 16:22:06
>>2252
北欧は街角で気軽にいつでもPCR出来るんだよね
発熱は目安にならないからサーマルカメラとかより検査体制強化すりゃいいのに+0
-2
-
2275. 匿名 2021/09/14(火) 16:22:25
ワクチン接種率の高いところが感染爆発!+5
-2
-
2276. 匿名 2021/09/14(火) 16:22:29
遊んでる人や結婚式する人をフルボッコにしたがる自粛過激派の人は、どうなったら満足するんだろうか。
誰もがコロナ(他の風邪も全部)になっても大丈夫になることなんて絶対ないんだけど、
自粛やめるときに聞かれてもないのに、結局自分勝手な基準で「も、もう大丈夫だと思ったから!」とか言い出しそうで楽しみにしてます。+18
-5
-
2277. 匿名 2021/09/14(火) 16:22:44
ジムニー来たらキャンプ行くんだ~ってワクワクしてるのにジムニーいつ来るか分からない
アウトドアグッズ検索してフフって楽しんでます
+3
-1
-
2278. 匿名 2021/09/14(火) 16:22:45
>>2246
わかる。いつまで続くか見通し立たない生活で、行動制限されて楽しみが何もないって生きてる意味ないなって思うようになってる。+8
-1
-
2279. 匿名 2021/09/14(火) 16:22:55
そろそろ焼き鳥屋で酒飲みてーな
東京まだかーー+4
-2
-
2280. 匿名 2021/09/14(火) 16:23:03
>>2268
デンマークがめちゃめちゃ怒ってたやつだよね+1
-0
-
2281. 匿名 2021/09/14(火) 16:23:04
>>2252
スウェーデンはその前に人死にまくったよね
日本も高齢者とデブと基礎疾患持ちは死んでも仕方なしの精神で行くならワクチン打て打てうるさく言わなくてもいいんじゃないかな
私と高齢の家族はもうワクチン打ったけどもうそれでもいいかなーと思ってる
+7
-2
-
2282. 匿名 2021/09/14(火) 16:23:09
>>1754
3歳になったばかりの娘がまさにそんな感じです!
私も同じ事書きこもうとして「アンパンマンミュージアム」で検索したら1754さんのコメントにたどり着きました😭
ほんとに今しか行かせてあげられない場所に連れて行って思い切り遊ばせてあげたいですよね😭
アンパンマンミュージアムが県内にあったら絶対行ってたのに、県外なので躊躇してしまいます…+3
-5
-
2283. 匿名 2021/09/14(火) 16:24:06
>>159
モバイルオーダーだと楽天ポイント貯まらないから嫌だ+3
-0
-
2284. 匿名 2021/09/14(火) 16:24:11
>>829
くしゃみよりお前の怒鳴り声の方が周りのお客さんは迷惑に思ってるぞ、と言ってやりたい+7
-0
-
2285. 匿名 2021/09/14(火) 16:24:19
>>2180
死者が大量WW
明らかに大量じゃないから世界中で接種が推奨されてるんだよー!!
それどこのデータ??接種後1000人死亡のこと??
反ワクって自分以外みんなバカだと思ってるのかな。
怪しいデータと偏った持論振りかざして何よりもバカっぽいけど+6
-12
-
2286. 匿名 2021/09/14(火) 16:24:36
>>2252
スウェーデンはロックダウンやマスクはしないし感染者数もEUで最も落ち着いできてるけど、国民の半数がワクチン接種してるしブースターも予定されてるよ。
スウェーデン、新型コロナ禍からの回復基調が鮮明に(スウェーデン) | ビジネス短信 - ジェトロwww.jetro.go.jpスウェーデン、新型コロナ禍からの回復基調が鮮明に(スウェーデン) | ビジネス短信 - ジェトロこのページではjavascriptを使用しています。ジェトロについてお問合せGlobal Siteアジア経済研究所マイページサイト内検索 海外ビジネス情報海外ビジネス情報ジェトロの...
「8月20日時点のスウェーデンの新型コロナワクチン接種完了者の割合(人口比、2回接種が必要なワクチンは2回接種)は51.1%と、半数を超えた。公衆衛生局は、既にワクチンの接種対象年齢を16歳以上に引き下げ、若年層に拡大。さらに、2022年には大部分の国民に3回目のワクチン(ブースター)接種を行う可能性を8月3日に示唆しており、早ければ今秋にも高齢者などリスクグループに属する住民に3回目の接種を行う考えだ。」+7
-0
-
2287. 匿名 2021/09/14(火) 16:24:38
コロナ怖い怖言ってる喫煙者が知り合いにいるけどさ
その煙草は怖くないのか問い詰めたいわ
喫煙者の方がコロナで亡くなってる人より寿命短いデータ出てるんだよね+6
-0
-
2288. 匿名 2021/09/14(火) 16:24:38
>>2262
同意。
重症化させないのが目的ならファイザーやモデルナ、アストラゼネカと同じ。それなら接種した人が多いこの3つのワクチンのほうが私は安心するかな。+4
-0
-
2289. 匿名 2021/09/14(火) 16:24:57
>>2233
イギリスはワクパスやめたよ断念
そんなもの意味ないしね
ワクチン打ってても、感染するしさせる。
何の意味があるのって話。+8
-0
-
2290. 匿名 2021/09/14(火) 16:25:00
>>2225
え!?普通に放射能汚染怖いけど+4
-1
-
2291. 匿名 2021/09/14(火) 16:25:02
>>2262
多分注射の種類が違うからまだ安全ってことじゃないかな?
ファイザーとかモデルナは人類初のメッセンジャーRNAワクチンだからね
塩野義製薬は多分生ワクチン(インフルエンザと一緒)、他の国産ワクチンは知らないけど
国産待ちはそう言う理由もあるんじゃないかな?+3
-2
-
2292. 匿名 2021/09/14(火) 16:25:10
>>2281
日本人も見捨てたらいいのに。経済の方が大事だわ。+3
-2
-
2293. 匿名 2021/09/14(火) 16:25:18
コロナ流行ってから世の中の矛盾とかそれ違わない?ってことがすごく気になるようになった。
ワクチン推奨するのはいいけど家族を守るためとかは違うんじゃないか(実際は自分しか守れないよね?)とか、コロナ怖いです感染者増えて怖いですって人のインタビュー(怖いなら不特定多数に聞き込みしてるインタビュアーと話さない方がいいんじゃない?)とか、自粛呼び掛ける政治家や医師会に群がるマスコミとか。+6
-0
-
2294. 匿名 2021/09/14(火) 16:25:20
今週金曜日職場で健診めんどくさいー
行列じゃありませんように。
そしたら感染も怖いし。
おばちゃんとか健診中とかうるさいし。
それ終わったらセブン寄っておにぎりやデザート買おう
外食や旅行もしてないし、それだけ(健診後のセブン)でも楽しみ
あと歯医者の予約も久々しなきゃ。
小さな穴だから初期虫歯で早く終わりますように🙏+1
-0
-
2295. 匿名 2021/09/14(火) 16:25:27
>>2285
コロナ脳って人を煽る書き込みするから嫌われるんだよね
あなたみたいな+8
-3
-
2296. 匿名 2021/09/14(火) 16:25:30
さっきバスの中で、ちょっとコホコホ程度の咳をした女性に、「さっきから咳してんじゃねーよ!」と吐き捨てていったジジイ…。
お前、それいかつい男にも言えんのかよ?
女性や子供にだけ強気なやつ、クソだわ+12
-1
-
2297. 匿名 2021/09/14(火) 16:25:48
>>108
ありがとう!
本当に助かりました。おかげさまで神奈川から娘連れて打ちに行ける。
+5
-3
-
2298. 匿名 2021/09/14(火) 16:26:06
3歳と0歳の子がいます。買い物も留守番させられずビクビクしながらネットスーパーと併用して行っています。遊びも家の中では限界で、ぱーーーっと遊ばせてあげたいのにできない。本当にかわいそうだし本当に疲れた。+1
-2
-
2299. 匿名 2021/09/14(火) 16:26:10
>>2221
当時は産めよ増やせよでよかったんじゃないの?+0
-0
-
2300. 匿名 2021/09/14(火) 16:26:11
>>2023
私もそこまででないけど行ってるー。
GOTO適用されたらラッキーと思いながら予約してるけど、昨年夏から今まで、6回旅行中、GOTO適用されたの1回だけ(都民)泣。+0
-0
-
2301. 匿名 2021/09/14(火) 16:26:19
疲れてる人はYouTubeで太田上田見るのオススメですよー!
去年の自粛からハマり、ずっと癒しになってる😂+5
-4
-
2302. 匿名 2021/09/14(火) 16:26:21
やっとこさワクチンの予約取れました。どっちも日曜だから月曜は引きこもるつもりで準備しときます。子には悪いけど副反応出たら一日中録画したディズニーチャンネルで過ごしてもらい昼はアンパンマンのスティックパン、夜はアンパンマンのレトルトカレーでしのいでもらおう…
アンパンマン様様ー+11
-4
-
2303. 匿名 2021/09/14(火) 16:26:28
>>2279
2軒目終わってまだ開いてるバーとかいってワイン飲んでベロベロで終電乗りたい+16
-2
-
2304. 匿名 2021/09/14(火) 16:27:11
>>2276
元々、外出るの好きじゃなかったんだよ。他人が楽しそうにしてるのが許せないんだろうね。+11
-4
-
2305. 匿名 2021/09/14(火) 16:27:41
>>2253
ミートくんっていうんだ。
よくウロウロしてスタッフに修正されてるの見てなんとも言えない気持ちになってたよ!笑+3
-0
-
2306. 匿名 2021/09/14(火) 16:27:56
>>2303
ねーー!
そんな日常が懐かしい+7
-0
-
2307. 匿名 2021/09/14(火) 16:28:24
>>2291
日本は医療に関しては後進国だし、個人的に今から作られるのを打つのも同じようなもんだと思うけどね。
シオノギだって生産は中国や韓国、ベトナムで行って、最終点検だけを日本でやる方向も検討って社長が明言してるよ。
最後に日本で確認されてればつくられるのはどこでも構わないってこと?+7
-3
-
2308. 匿名 2021/09/14(火) 16:29:22
シンガポールはほとんどの人がワクチン2回接種してるのにここにきて感染激増してるって記事見て絶望してる人ー??
絶望する→プラス
日本は大丈夫じゃない?→マイナス+15
-10
-
2309. 匿名 2021/09/14(火) 16:29:51
打ってしまってから
ワクチンやばいかもって情報いっぱい出てきて
打ってしまったもんだから自分を正当化するために
反ワクチン叩きしてる人多いらしい+17
-8
-
2310. 匿名 2021/09/14(火) 16:29:54
>>1
こんなのもあるぞ
たまには過去を振り返ることだ
http://ww5.tiki.ne.jp/%7Eqyoshida/jikenbo/000top.htm
【図解】あの年に何が起きたか。平成を振り返る10大ニュース(1989~2018):時事ドットコムwww.jiji.comグラフィック・図解:【図解】あの年に何が起きたか。平成を振り返る10大ニュース(1989~2018)
+1
-1
-
2311. 匿名 2021/09/14(火) 16:30:00
>>2118
やはり医師会はガンだよね+16
-0
-
2312. 匿名 2021/09/14(火) 16:30:08
自粛生活で足腰が弱くなった。スーパーの買い出しだけでフーフー言ってるし、先週は近所の坂道でコケて膝小僧擦りむいた。
このままだと動けなくなりそうで怖い!+9
-0
-
2313. 匿名 2021/09/14(火) 16:30:30
>>1152
熱が出るワクチンなんて他にも普通にあるけど
自信満々に何を言ってるのかしら+13
-0
-
2314. 匿名 2021/09/14(火) 16:30:34
>>2308
プラマイアンケートは回答しない主義です。スミマセン+3
-3
-
2315. 匿名 2021/09/14(火) 16:31:17
>>2304
図星の方がマイナスつけております+1
-1
-
2316. 匿名 2021/09/14(火) 16:31:40
>>2304
結婚式で披露宴呼ばれるのは感染爆発の時期は迷惑だよ、それだけ。
コロヒスでもなんでもないけどこの時期に披露宴呼んで、相手が拒否したら怒るってw
人としてありえない。+12
-14
-
2317. 匿名 2021/09/14(火) 16:31:50
>>2308
日本もそうなると思うけど、重症化が少ないならなんの問題もないと思ってる。+15
-0
-
2318. 匿名 2021/09/14(火) 16:31:58
>>2214
コロナってさ、宿主が亡くなっても不活性化しないの?
そのまま生き続けるの?+2
-0
-
2319. 匿名 2021/09/14(火) 16:32:25
>>2315
マイナスに過剰反応してる方が哀れー+6
-2
-
2320. 匿名 2021/09/14(火) 16:33:06
>>2309
恐怖感に支配されると
人間は他人を攻撃しだす心理だね+5
-1
-
2321. 匿名 2021/09/14(火) 16:33:20
>>2308
ワクチン打っても感染はするでしょ
これまで通りさざなみのように増えたり減ったりすると思うよ
重傷者や死亡者が激増しなければおっけー+7
-1
-
2322. 匿名 2021/09/14(火) 16:33:35
>>2308
重症化率と死亡率、感染した人の病状がわからなければなんとも
日本もワクチン接種済の感染者は無症状かほんとに風邪程度で済んでる人が多いみたいだし+6
-0
-
2323. 匿名 2021/09/14(火) 16:33:48
>>816
夏に滞在していたけど、いつもより人少ないよ。みんな別荘に篭っているかんじ。ツルヤでみんな買い込んでるよ。3連休も空いてそう。
+2
-0
-
2324. 匿名 2021/09/14(火) 16:33:51
地球さんが、人間を殺そうとしているのではないでしょうか。
みんな自分のことしか考えない、虐め、妬み、嫉妬
人間は業の深い生き物
自分さえ幸せになれば、人を突き落としてもいい
そんな人ばっかりで
みんな1回死になさいと言っているのですよ。+3
-9
-
2325. 匿名 2021/09/14(火) 16:34:41
>>1795
ワクチンのことはまぁまぁ話題にあがるかな。
子供が12歳の年齢(うちはまだ11歳)なんだけど、意外と2回目打ち終わってる子もいてビックリしてる。+6
-0
-
2326. 匿名 2021/09/14(火) 16:34:46
>>2307
作られるのって言うか注射の種類の話です、多分1番最初の出てくるであろう塩野義製薬は生ワクチンだから
得体の知れないメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン打つよりはマシって人もいるってことです+2
-0
-
2327. 匿名 2021/09/14(火) 16:35:35
>>2308
ワクチン打たない子どもたちのこと考えると
ワクチン→行動規制緩和は怖いよ
ワクチン済みの大人は重症化しないからいいけどさ。
子どもは大丈夫大丈夫って全然、取り合わないけど、感染者母数が増えたら海外みたいに小児も気をつけなきゃなのにさ。+1
-6
-
2328. 匿名 2021/09/14(火) 16:35:39
>>2324
動物界ではコロナがまったく流行ってないからね+7
-0
-
2329. 匿名 2021/09/14(火) 16:35:45
ワクチン勘違いしてる人結構いるんだね
①PCR陽性
②感染
③症状
のうち、抑えるのは③の症状だから、
フツーーに感染はするっての+11
-0
-
2330. 匿名 2021/09/14(火) 16:36:16
行きたいライブに行けなかった。チケット買ったけど緊急事態宣言中だから中止、延期になるかと思ったらならなかった。
感染怖すぎて行けなかった。
1万円、捨てたようなもん。
悔しい悲しい。行きたかった。+2
-0
-
2331. 匿名 2021/09/14(火) 16:36:30
>>2324
地球さんって誰ですか?
+1
-0
-
2332. 匿名 2021/09/14(火) 16:36:36
>>2301
舘ひろしのモノマネめちゃ笑った+0
-0
-
2333. 匿名 2021/09/14(火) 16:36:44
>>2278
コロナ前のあなたの楽しみは何だったの?
私の唯一の趣味は海外旅行だけど、来年の年末には行けそうだから、生きてる意味あったなって思う。私が行きたい国は、すでにワクチン接種証明があれば隔離なしで入国可能だし
+3
-1
-
2334. 匿名 2021/09/14(火) 16:37:01
>>2230
綺麗だよね
私も見れなかったけど、少しでも癒しになればと思い画像貼りました!
ありがとうございます♪+0
-0
-
2335. 匿名 2021/09/14(火) 16:37:06
>>2316
だからそれをいつまで言ってんのかなーって思ってるって話だよ。
コロナ以外の風邪やウイルスだって結婚式に限らず何してたって人がいる限り広まる可能性はあるでしょ。
コロナもインフルエンザも当然ずーっと誰かが保菌してる可能性はあるでしょ。
そういう病気になったら命に関わる人は一定数ずっといるわけだけど、
今自粛警察してる人も、いつかそういう人は無視して自粛やめるんでしょ。なんて言い訳するのかな〜って思ってる+12
-3
-
2336. 匿名 2021/09/14(火) 16:37:17
>>2326
横だけど
シオノギはまだまだ道のり流そうよー+1
-1
-
2337. 匿名 2021/09/14(火) 16:38:06
>>2329
その割に2回接種済で感染した人、すごく少なくない?
2回接種済で感染すると、ニュースで報道されるレベル+2
-1
-
2338. 匿名 2021/09/14(火) 16:38:26
医者を目指す人、看護師目指す人、減らないといいな。+4
-1
-
2339. 匿名 2021/09/14(火) 16:39:27
>>2330
わかるわー
コロナのバカやろー+1
-0
-
2340. 匿名 2021/09/14(火) 16:39:28
>>2335
👏ブラボー+2
-1
-
2341. 匿名 2021/09/14(火) 16:39:30
>>2337
症状ない人がPCR受けなくない?
無症状で感染後なら検出されないしそこはブラボ+2
-1
-
2342. 匿名 2021/09/14(火) 16:39:36
>>290
横ですが6000万ください!
よろしくお願いいたします!+3
-0
-
2343. 匿名 2021/09/14(火) 16:39:38
河村たかし市長+0
-2
-
2344. 匿名 2021/09/14(火) 16:39:50
>>2140
>>第三次世界大戦待った無し
厨二病こじらせ中か?+2
-0
-
2345. 匿名 2021/09/14(火) 16:40:01
あー旅行に早く行きたいなー
旅館でまったりしたい+0
-0
-
2346. 匿名 2021/09/14(火) 16:40:40
>>2308
どっちも当てはまらない+2
-0
-
2347. 匿名 2021/09/14(火) 16:41:29
ワクチンチケット届いたんだけど、ワクチン打つか打たないかで揉めて(私はもう少し様子見をしたい派)
ゆうべ旦那に
「(打たないのなら)コロナにかかって死んでしまえ!!」言われた
それまでどちらかと言うと旦那の方がコロナを軽視してたのに+8
-1
-
2348. 匿名 2021/09/14(火) 16:41:37
なんかぎすぎすしてるよね世の中しんどい+3
-0
-
2349. 匿名 2021/09/14(火) 16:41:57
>>2024
そうですよね!
自宅で食費もかかるのに、給食費もそのままはモヤモヤしますね。。作ってしまったのを食べないわけではないし、せめて半額だけでも返金なり対応して欲しいです。+3
-0
-
2350. 匿名 2021/09/14(火) 16:42:02
ワクチン打つのも打たないのも怖いとかいろんなストレスから自律神経失調症になってしまい、めちゃくちゃ苦しい。
コロナさえなければこんなことにもならなかったのに。。+5
-0
-
2351. 匿名 2021/09/14(火) 16:42:05
>>2083
コロナの中での愚痴を言い合ってささやかな喜び見つけて励ましあおうねってトピだと思ってたのにね+15
-0
-
2352. 匿名 2021/09/14(火) 16:42:10
>>2324
中国さんが、諸経済大国を殺そうとした
の方がまだ聞ける陰謀論だわ+6
-0
-
2353. 匿名 2021/09/14(火) 16:42:55
>>4
私もコロナ前と外食の回数変わらないよ。
ご飯作りたくない時は無理せず、基本的な対策して食べに行くよ。
人混みには行かなくなったけど!+17
-0
-
2354. 匿名 2021/09/14(火) 16:43:18
>>2146
ウクライナ、ロックダウンしてるからねぇ。
あと現在感染者数は増加傾向にあるみたいだよ。+4
-0
-
2355. 匿名 2021/09/14(火) 16:43:28
>>2303
プラス5000兆回押したいくらい同意!
緊急事態宣言はやりたい人が好きなだけやってくれていいから、時短と酒制限は早く解除してくれー+2
-0
-
2356. 匿名 2021/09/14(火) 16:43:41
>>2335
自粛警察でもなんでもないよww
でも、結婚式は迷惑だから。
ワクチンしても感染するってわかって、感染拡大してることがわかってる。
だから、いつまでもこうしてられないから解禁←あたま大丈夫?まだ出口戦略なんてどこの国も見つけられてないよ。変異株あるんだから。
なにムキになってんだかw
しかもあなたががるちゃんで総理みたいに偉そうに言ってもねー。結婚式は迷惑だから。
+1
-22
-
2357. 匿名 2021/09/14(火) 16:43:57
もうコロナ疲れたよ…喘息持ちだからマスクは苦しくて辛すぎるし、コロナが落ち着いてきて付き合っていくスタイルになってもここまでマスク生活が普及したらみんなマスクなしで!とはいかないんじゃないかな。特に日本人は他人に厳しいしマスクしてなかったら目を光らせて叩きまくるんじゃない?島国だし国全体が村八分的な。前より外食とかお出かけが楽しくない。+18
-0
-
2358. 匿名 2021/09/14(火) 16:44:04
>>2337
感染率も下がるよ
100%ではないし時間経過で防御率も下がっちゃうけど
ワクチンのおかけで無症状で終わって気が付かず検査してない人も結構いそうだけど本人が無事ならいいんじゃない+9
-0
-
2359. 匿名 2021/09/14(火) 16:44:20
呑気のみんなは新トピ立って1週間ほど経ったらパラパラ戻ってくるよ
いつもそんな感じだし
+7
-0
-
2360. 匿名 2021/09/14(火) 16:44:20
関係ないけど近所で大声で残酷な天使のテーゼ歌ってる男の人たちがいるんだけど
この人もコロナ疲れかな。サビだけだったけど。怖いわ。+8
-3
-
2361. 匿名 2021/09/14(火) 16:44:33
>>2330
わかりますー私は迷って迷って結局チケット取らなかった…たぶん行ったとしても色んな事考えて楽しめないと思いました+2
-0
-
2362. 匿名 2021/09/14(火) 16:44:43
>>2316
いや、披露宴なんていつ呼ばれても迷惑だよw
コロナ前でも今でも、面倒くせーなーと思いながら行って盛り上げて帰ってくるのが友人じゃん?+10
-8
-
2363. 匿名 2021/09/14(火) 16:44:53
>>2351
偉そうに説教するやつが出てくるからでしょ+1
-0
-
2364. 匿名 2021/09/14(火) 16:44:56
>>12
攻撃して頭に更にストレスかけてレスバ依存症になるというね。まず発散にさえなってないんだよねこれが+2
-0
-
2365. 匿名 2021/09/14(火) 16:44:57
>>19
私も新婚旅行お預け状態で悲しいよー!
数年後には子供も考えてるのに早く気軽に海外行けるようになってくれないと困るよー…+5
-0
-
2366. 匿名 2021/09/14(火) 16:45:21
>>2335
それは反論になってないと気付いた方がいいよ
それを言ったら家から出られない
不慮の事故に遭うかもしれないじゃん+2
-4
-
2367. 匿名 2021/09/14(火) 16:45:39
>>2351
2、3日後にくれば落ち着くと思う。+6
-0
-
2368. 匿名 2021/09/14(火) 16:46:02
>>19
こんな時に結婚出産するヤツってなんなの?
知らねーよって感じw+5
-19
-
2369. 匿名 2021/09/14(火) 16:46:15
>>2356
10年後や20年後に自分の子供が披露宴やりたいって言っても、「今年もコロナ感染者がいるからやめなさい、迷惑」って言うの?+11
-0
-
2370. 匿名 2021/09/14(火) 16:47:00
>>2345
テレビでどっかの旅館お客減ってないと言ってたよ
そこは各部屋に温泉風呂付いてて食事も運んでくれる
旅館でほぼ他の人に会わないそう
皆車で行って車で帰るみたい
saなんかもトイレ使うくらいでうろうろしない…となるとほとんど人には会わないんだよね
まあ事故とかあれば大変だけど…
+10
-0
-
2371. 匿名 2021/09/14(火) 16:47:03
>>922
半数の割合で若い人から年寄りまで体力ある人の方が高熱とか痛みとかでたけど1日で終わる
免疫できてる証拠なのかな
+3
-0
-
2372. 匿名 2021/09/14(火) 16:47:03
>>2360
なにそれジワジワくる+5
-0
-
2373. 匿名 2021/09/14(火) 16:47:14
陰謀論トピでも反ワクチントピでも無いのに何故住み分け出来ないんだろうか+3
-1
-
2374. 匿名 2021/09/14(火) 16:47:27
>>2362
そうそう、だから。
好きな人と食事行くとかなら全然したいけど。
なんで何十人と集まって会食なんてリスクおかしてやんなきゃいけないんだよ。三万以上払って。
+4
-3
-
2375. 匿名 2021/09/14(火) 16:47:53
>>2366
横だけど、自粛警察はそういうコロナ以外の感染症や事故で他人を殺してしまうのは気にしてなかったのに、コロナで亡くなる人だけを神聖視するのは何でなん?+6
-0
-
2376. 匿名 2021/09/14(火) 16:48:03
>>2366
うん そうだと思うよ だからコロナだけ大騒ぎしてるの謎だなーとおもってるんだけど噛み合ってなくない? アンカーミスかな?+5
-0
-
2377. 匿名 2021/09/14(火) 16:48:36
>>2374
だからそれ単にコロナ関係なく披露宴が嫌いなだけだよねw+11
-0
-
2378. 匿名 2021/09/14(火) 16:49:43
毎日全国の感染者数を見てるとワクチンより防疫の方が優れてるんじゃないかって思う
皆んな自粛して治療薬出るの待ってた方が良いよー+1
-8
-
2379. 匿名 2021/09/14(火) 16:49:59
>>2083
声が大きい人っていつでもどこでも
自分の考え方と違う人がいると必死になって絡んでくるのでしょうがないんだよね…
実は頭が良くないというのも大いにある
条件付きの話(〇〇の場合はこうなる、みたいな)でもそれを理解出来ないとか
偏った見方で自分の都合の良い情報しか仕入れてないとか
そもそも国語力が低くて話を理解してないとか+5
-0
-
2380. 匿名 2021/09/14(火) 16:50:24
>>2368
いいでしょ、加齢は待ってくれない+12
-0
-
2381. 匿名 2021/09/14(火) 16:50:30
>>2305
ミートくんドンマイw+0
-0
-
2382. 匿名 2021/09/14(火) 16:50:49
>>2356
え、、
そもそものコメントの意図を全く理解いただけていなそうなのでおわりね。+4
-0
-
2383. 匿名 2021/09/14(火) 16:50:50
>>2378
経済死ぬよ+8
-0
-
2384. 匿名 2021/09/14(火) 16:51:28
>>1948
や、子供が大事なのは分かるんだけどそういう人と争うつもりはなかったよ。。
私の方が不安だよ!とか競いたかった訳じゃなくて、男性は女性との身体の作りも違うし、50代の上司に大丈夫!って言われても安心出来ないって話だよ。
まだ産んでないから今後産めなかったらどうしようと心配になる気持ちは、子供を持つ人も分かってくれると思ったんだけどな。
+9
-1
-
2385. 匿名 2021/09/14(火) 16:51:46
>>2376
感染爆発の時期って書いてあるんだから謎なんてないでしょ
あなたは高速道路を徒歩で歩くの?
ないでしょ(笑)+0
-7
-
2386. 匿名 2021/09/14(火) 16:52:13
>>1140
インフルで肺炎で後遺症ってあまりないけど
コロナは弱毒化しても弱い人はありそうだよ
でも風邪予防花粉予防でいつもマスクしてたから変わらない生活だけど+4
-2
-
2387. 匿名 2021/09/14(火) 16:52:51
>>2356
ちょっと怖いよー
結婚式できなかった人?!
か未婚?!
断れば良いだけだよ
他人の結婚式にそんな目くじら立てなくても…
結婚式迷惑なんて本人前にして言うのは相当おかしい人だよ
それ言える?+14
-0
-
2388. 匿名 2021/09/14(火) 16:52:56
>>2337
うちの親族はファイザー2回受けて1ヶ月過ぎくらいで陽性になったよ。家庭内感染なのでもう一人は2ヶ月過ぎくらい。
つい先週でまだ自宅隔離中。
感染も怖いけど、陽性になったあと重症化しないかどうかビクビクしながら安否確認の電話するの疲れた。
はやく解放されたい。+1
-0
-
2389. 匿名 2021/09/14(火) 16:53:25
>>2370
都内住みなんだよねーなのでちょっと今は控えてる
落ち着いてた時は車で旅館に行って旅館でまったり過ごしてた!
もう少し落ち着いたらそれやろうかなー+2
-0
-
2390. 匿名 2021/09/14(火) 16:54:17
>>2383
ちゃんと自粛して、活動して、ちゃんと自粛して、活動してって交互にやりながら治療薬を待つのが
自粛しないでダラダラ長引かせるよりも良いって
一年以上前から言われてるのにちゃんとやらない人が自分で自分の首を絞めてる状態だね
+2
-9
-
2391. 匿名 2021/09/14(火) 16:54:26
>>46
ワクチン打たないと、会社で公開処刑されるから予約したよ。(予約日を全員の前で発表しなくちゃダメ)
本当は、まだ様子見してたかったけど。
+0
-3
-
2392. 匿名 2021/09/14(火) 16:54:46
小さな愚痴だけど、コロナのせいで唐揚げ棒終了したんだね😞+6
-0
-
2393. 匿名 2021/09/14(火) 16:54:55
>>1783
1年別居じゃ他人だよね5年ぐらいだけど
さっさと書いてもらいなよー夫が気持ちあるのかな
でも愛がさめたらあきらめた方がいいよね+0
-0
-
2394. 匿名 2021/09/14(火) 16:55:48
>>314
落ちるって電源が落ちるんじゃなくてネット繋がらなくなるって事かな?
それなら、リモートの時繋いでるWi-Fiを2Gから5Gに変えてみて!選べると思うから!
そうすれば電子レンジ使っても大丈夫だよー+3
-0
-
2395. 匿名 2021/09/14(火) 16:55:54
>>2370
個人的には感染対策さえしてれば旅行も飲食もいいと思うけど、結局個人レベルの判断だと守れない人の方が多いからダメなんだよね(´・_・`)
+3
-0
-
2396. 匿名 2021/09/14(火) 16:56:07
大阪だんじりやるとか
狂ってる+0
-5
-
2397. 匿名 2021/09/14(火) 16:56:07
大して自粛していない。
てか、できない。仕事行くし外食もするし。+10
-1
-
2398. 匿名 2021/09/14(火) 16:56:58
>>63
綿の布とかハンカチ、ティッシュでもいいのではさむとか予防あります
ひどいなら皮膚科へ+1
-0
-
2399. 匿名 2021/09/14(火) 16:57:51
>>2397
私のまわりもそんな感じだよ。そうじゃなきゃ休日モール満車にならないもんね。+1
-1
-
2400. 匿名 2021/09/14(火) 16:57:52
保育園2度目の休園になりました。
コロナめ…+1
-0
-
2401. 匿名 2021/09/14(火) 16:58:21
>>1984
いかにも真実に目覚めちゃった系+3
-0
-
2402. 匿名 2021/09/14(火) 16:58:26
>>2397
同じく、飲み会はしないけど外食はいってる+7
-1
-
2403. 匿名 2021/09/14(火) 16:58:30
>>2011
私は来週テレ朝のドリームフェスティバル行くよ
ライブ久々!+4
-0
-
2404. 匿名 2021/09/14(火) 16:58:45
まだ先だけど給食試食会をする予定だったけど中止にしようと話に役員と先生とでなったんだが…保護者の中にはこのコロナ禍の中、給食試食会したかった人もいると聞いてビックリ…。中止にしないほうが良かったのかと悩んだけど、リスク考えると黙食だとしても出来ない…+1
-2
-
2405. 匿名 2021/09/14(火) 16:59:12
>>2326
RNAワクチンに何をそんなに恐れているのか笑+3
-5
-
2406. 匿名 2021/09/14(火) 16:59:36
色々な情報がありすぎて分からない。
ワクチン怖いけど、打たなきゃいけない気がする。
でもどこも予約いっぱいで、打てていない。
職場(テレワークで月一出社のみ)でワクチン打ってないの私だけなので気まずいです。
マスク外して歩きたいよー。外食もしたいよー。
普段引きこもっているのに、世間はコロナコロナで緊急事態宣言延長で・・・
正直者が馬鹿を見るとはこのことですよね。
+1
-5
-
2407. 匿名 2021/09/14(火) 17:00:00
旅行行きたーい! 一人になる時間が必要なのよ!+5
-1
-
2408. 匿名 2021/09/14(火) 17:00:02
>>2390
日本じゃ無理じゃない?逮捕とかできないから+3
-0
-
2409. 匿名 2021/09/14(火) 17:00:16
もういいよ、ホント…字も見たくない。昨年から子供達はずーっと短縮やら休みやらリモートリモートだし自粛自粛疲れた。たかが近所のろくに人いない道でも、マスクしてないとチラチラ見て来る奴とかいるし(の割にジョガーは黙認の謎)
昨年後半から出た本なんかも知らんぷりして現実逃避?なんだかコロネタ書いてないし。いや、全然世の中変わってるのにそういうのないよなと思って。映画とかも何だかなあ。みんな自粛してるから売れるね。良かったね。
自粛して何でテレビで美しい風景だのグルメだの見なきゃいけないんだ←よってテレビはろくに見てないけど+5
-0
-
2410. 匿名 2021/09/14(火) 17:00:17
>>2338
むしろ増えるよ
どんな時も仕事は減らず、尊重される。
今も、一部を覗いてラクなのにありがとう!と感謝される。
彼等の特権を知っている層なら得に。
医学部受験は激戦になるよ。+8
-0
-
2411. 匿名 2021/09/14(火) 17:00:24
ネットだと自分で仕入れる情報を選べるので
意識してないと情報が偏るんだけど
騒ぐ人って意識してないからかなり情報が偏ってるんだよね
掲示板とかで間違ってるよって言われても
自分の属するコミュニティーではそんなこと言ってないから、って理由でそれを仕入れないし調べ直しもしない
なので延々同じ事を言い続けて邪魔になってる
みんなが距離を置くようになって反論も無くなるから正しいと思い込む
なのでさらに続ける
こんな感じの人たちだよね+7
-0
-
2412. 匿名 2021/09/14(火) 17:00:25
>>1593
zoomで児童館のイベントや幼稚園があったら良いのにと思います
誰かと一対一でも。
朝の挨拶とか 一日に数分でも子供と会話してもらえたり人とのコミュニケーション取れると 育児の助けになるだけでなく子供のストレス解消にもなりそうで
+4
-1
-
2413. 匿名 2021/09/14(火) 17:01:32
ただでさえ家に篭りきりでストレス溜まってるのに、
アパートの上の部屋からの騒音半端なくて辛い。
朝6時から夜9時過ぎまでずっと走り回るの、やめてほしい+3
-0
-
2414. 匿名 2021/09/14(火) 17:01:51
ガルちゃん過疎ってるよね。
+13
-0
-
2415. 匿名 2021/09/14(火) 17:02:20
>>2413
それ人じゃないんじゃない…+3
-0
-
2416. 匿名 2021/09/14(火) 17:02:23
>>2408
実は出禁にすればよいだけなんじゃないかなと思ってる
出禁というのはお店や施設を管理してる人が出来ることだから
出禁なのに入ったら不法侵入になるわけで+0
-1
-
2417. 匿名 2021/09/14(火) 17:02:28
>>2
日本の人口1億2,712万人
うち12歳未満が約1,170万人だから残り約1億1,542人を分母とすると、少なくとも一回接種したのが約70%、うち2回接種したのが約57%。
ここまで来たら、確かにもう11月くらいで希望者には2回接種し終わるだろうし、そうしたら自粛解除してもいいよね。+7
-1
-
2418. 匿名 2021/09/14(火) 17:02:41
埼玉から原宿の美容室に行ったインフルエンサーの子が叩かれててちょっとかわいそうだなっておもった+8
-1
-
2419. 匿名 2021/09/14(火) 17:03:00
ここ一ヶ月ワクチンのことで頭がいっぱいだった
精一杯調べて悩んで悩んで、先の不安も十分承知の上で自分の中でケリがついたから昨日1回目打ってきた
今が世間でいうワクチン死のリスクが一番ある期間なんだけど、何故かとても清々しい気分
とか言って1時間後にぶっ倒れてるかもしれないけど笑
ワクチン関連のSNSや情報から少しは距離が置けるようになるかな
なれるといいな〜+22
-5
-
2420. 匿名 2021/09/14(火) 17:03:05
>>2407
私は若い頃行きまくったからもう近年は行ってないけどさ、マスクして乗り物乗ってホテル泊まって、屋外観光してって、そんな感染の危険あるか?もー近所のスーパーやらSSのがずっと人いて余程危ないと思うんだけど+3
-1
-
2421. 匿名 2021/09/14(火) 17:03:15
>>2413
上の部屋
事故物件じゃないよね?+6
-0
-
2422. 匿名 2021/09/14(火) 17:03:21
>>2415
ネズミとかイタチかもしれないよね。+5
-0
-
2423. 匿名 2021/09/14(火) 17:03:48
>>1895
横
遠方のことかと
大阪市も大規模接種会場あるし、自衛隊大阪接種会場ある
兵庫なんだけどなかなか取れないんだよね
隣の市なんか早くから全ての年齢の人受けられるようにしてるのにうちの市は、40以下はまだ予約始まらない
兵庫大規模接種もなかなか取れないし自衛隊のも前回20分で終わったし、市によっては、余裕あるのに…差が激しいよ+2
-1
-
2424. 匿名 2021/09/14(火) 17:04:03
>>2
タローもサナエも ロックダウンしたいらしいぞ+3
-6
-
2425. 匿名 2021/09/14(火) 17:04:27
>>2414
だってコロ煽るトピばっかなんだもん。あとこの2年近く、主婦(ガルの主な層)は忙しいよ。+14
-1
-
2426. 匿名 2021/09/14(火) 17:04:32
>>2414
大分前から荒らしが増えて普通の人は減ってる
2ちゃんねるの末期もそんな感じだったと思う+13
-0
-
2427. 匿名 2021/09/14(火) 17:05:36
>>2391
友達は総務で全社員のワクチン接種状況管理してるけど、本人は打たない派だったよ。
結局夏にPCR検査してから帰省したけど、親兄弟から
「何で打たないんだ、じゃあ甥姪とマスク無しで話さないで、一緒に食事もダメ」
と言われて打ったけど。
強い信念があるなら、公開処刑なんて気にせず打たないでいたら?
うちの会社にも「家族全員打たないことにしています」って言ってる人いるよ。
隣席の人から「打って下さい」って言われても、陰謀論みたいなので返してたからそのまま放置した。
+4
-0
-
2428. 匿名 2021/09/14(火) 17:06:00
>>2392
コロナのせいなんだ?
普段買わないけどニュースになると食べたくなるなー+0
-0
-
2429. 匿名 2021/09/14(火) 17:06:07
>>2419
立派です、もう半数以上(多分大人は70%くらい)は打ってるんだし
もし打った人が全員亡くなる世の中だったら私はそこまでして生きたくないから悔いないなぁって思う+21
-7
-
2430. 匿名 2021/09/14(火) 17:06:37
>>2413
私は子持ちだけど、昨年からずっとマンション中みーんな引きこもりだから、もーうるさくてたまらん。
特に宣言出ると余計。ここらは学校も半日だの短縮だの休みだの。もう普通にあった方がいい+5
-0
-
2431. 匿名 2021/09/14(火) 17:06:51
お腹すいたのでデニーズかバーミヤン行ってきます😋+4
-0
-
2432. 匿名 2021/09/14(火) 17:07:09
>>2360
サビしか知らないのかな
他の部分歌ってあげたらどうなるんだろう……興味あるけどやったらヤバイかな?+1
-1
-
2433. 匿名 2021/09/14(火) 17:07:28
旦那は在宅勤務で子供達はリモート授業。
月〜日の無休&無給で家族全員分を3食作るの疲れた。もうメニューも考えたくない。
今日は弁当を買ってくる!!+7
-0
-
2434. 匿名 2021/09/14(火) 17:07:47
休日の銀座も若干少ないくらいで混雑してるしね
+3
-0
-
2435. 匿名 2021/09/14(火) 17:08:34
明日2回目摂取です
怖い!けど頑張る!!!!+3
-1
-
2436. 匿名 2021/09/14(火) 17:09:07
>>2392
え、から揚げ棒とコロナ関係あるの?+1
-0
-
2437. 匿名 2021/09/14(火) 17:09:21
>>2424
単に自分がやってみたいんだろうね。歴史に残るし。海外でやって意味なかったのに。日本はいつも何でも遅れてる。
ロックダウンします!はどことなくかっこいいのもいけない。自宅軟禁始めまあす!って日本語で言ったらいいのに。+2
-0
-
2438. 匿名 2021/09/14(火) 17:09:37
自営の小さな飲食店、居酒屋
コロナでリストラされたサラリーマン家庭など、
コロナ自体にかかって亡くなった人以外にも、自殺者のいっぱいいるでしょうね
私、なんとか生活できて、今生きてることがありがたい+17
-0
-
2439. 匿名 2021/09/14(火) 17:10:04
ワクチン不安で、Twitterにいる医者さんのアカウント見まくって勉強できた。
Twitterでワクチンの仕組みや各国の状況、データを説明してくれてるお医者さんにすごく感謝してる
忙しいのに論文やデータについて説明してくれたり、デマ流してるアカウントにたまに「データの読み方間違ってますね」とかいうの見て安心できるし、たまに相手の言うこと完全封殺してたりして、知識があるってすごいかっこいい。
お医者さんの嫁になりたかったって初めて思った。
+5
-3
-
2440. 匿名 2021/09/14(火) 17:10:29
>>2429
私も残念だけど悔いも未練もないな。
死んだら皆さんさようなら〜って感じ。
+10
-1
-
2441. 匿名 2021/09/14(火) 17:10:58
>>2426
つか今やおっさんばっかだよね。ガルちゃんによー書き込むわな…もし逆なら女はあんまやらないと思う。+12
-0
-
2442. 匿名 2021/09/14(火) 17:11:11
>>742
うちも幼稚園でクラスターとなり2週間自粛しました。幼稚園再開したけど行かせるの怖くてとりあえず今月いっぱい休ませることに。外にも出られないしテレビばかり見てます…+2
-1
-
2443. 匿名 2021/09/14(火) 17:11:23
>>2247
よーく考えてみて。あなたが一生懸命作り上げたものを、簡単にダメだ害だと言われたらどうよ。
ワクチンを作るためにたくさんの人や時間、お金かけてるんだよ。
+4
-1
-
2444. 匿名 2021/09/14(火) 17:11:25
はやく温泉旅行に行きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!
お邪魔しました+4
-0
-
2445. 匿名 2021/09/14(火) 17:11:49
>>2409
私は自宅周辺歩く時マスクしてないけど、チラチラ見られたことないなぁ。
この間野良猫撫でてたらお散歩中の老夫婦来て、お互いそれまでマスクしてなかったけど、話す時にマスク着けた。
都内の住宅街でもそんな感じよ。+2
-1
-
2446. 匿名 2021/09/14(火) 17:11:57
>>2434
普通に港区やらなんやらタワマンあって、住んでる人も近年沢山いるからね…+0
-0
-
2447. 匿名 2021/09/14(火) 17:12:23
大阪から帰るから会おう!じゃないねん、
いちいち断る身にもなれよ。
てさ、察しろよ!お互い子供もいるんだから
会えないに決まってるやろ。
断り方もいちいち考えるの困るんよ!
+1
-4
-
2448. 匿名 2021/09/14(火) 17:12:29
>>2385
よこ とんちんかんなレスに疑問を呈したら更にとんちんかんなレスがつく不思議な流れで頭こんがらがったw+4
-1
-
2449. 匿名 2021/09/14(火) 17:13:37
昨日一瞬熱が出て焦った。もう1ヶ月は夫以外と接触ないし外食もしてないスーパーのみなんだけど、ファストドクター相談したら検査した方がいいと言われて夜来てもらった。
でもお医者さんが到着した頃には熱がなく少し申し訳なかった…そして今日も熱なし他症状なし。
ホルモンバランスとか自律神経とかで体調一時的に悪かっただけだと思うけど簡単に体調不良になれないね…。
いくら請求来るか怖いけどすぐに夜来てくれたお医者様には感謝しかない。多分精神の疲れが体調に影響してる。+3
-1
-
2450. 匿名 2021/09/14(火) 17:13:49
>>1962
いつ頃でした?
花粉症突入前なら1月くらい?
私の周りにも、陽性判定出た人と、3日一緒にいて焼肉食べて家に泊めて陰性だった人がいたけれど、去年の話。(アスリートとトレーナーさん)
私は今年1月に家族クラスターやらかしたんだけど、4人罹って4人陰性だった。
そのうち3人は子供だったのもあったけど。
従来株だからかなー、デルタ株なら違ったろうなぁと思っています。+2
-0
-
2451. 匿名 2021/09/14(火) 17:13:57
>>2290
私が言ってるのは、「数年後は奇形児だらけになる、野菜も奇形だ」って騒いでたり、選挙に負けたら「日本はもう終わりだから、皆さん出ていった方が良いですよ」とか言ってた人らのこと。+10
-1
-
2452. 匿名 2021/09/14(火) 17:14:08
>>2439 私もこの間持病の通院先で、看護師さんにワクチンの不安を話たら、医学的な根拠で説明してくれて不安が和らいだよ お医者さんって凄いよね
本当に感謝でしかない これ以上病院や先生を困惑させないためにも感染対策がんばろうって思った+14
-5
-
2453. 匿名 2021/09/14(火) 17:14:11
>>2424
憲法改正しないと無理でしょ。
太郎はやりたいだろうね。独裁者っぽいもん。+9
-0
-
2454. 匿名 2021/09/14(火) 17:14:31
>>2438
去年は自殺者二万人だからね…+10
-0
-
2455. 匿名 2021/09/14(火) 17:14:34
>>2441
おっさんかなり高確率で紛れてるよねw
おっさん臭ぷんぷんするからすぐわかる
あと日本語が明らかに不自然な人とか+8
-0
-
2456. 匿名 2021/09/14(火) 17:14:43
>>2419
あ〜出した答えが間違ってたね
+3
-20
-
2457. 匿名 2021/09/14(火) 17:15:31
緊急自体宣言が終わったら天理ラーメン食べに行き、鹿に思う存分せんべいを食べさせてやりたい。
+5
-1
-
2458. 匿名 2021/09/14(火) 17:15:54
>>2412
幼稚園がお休みってこと?それとも帰宅後に自粛してるからそういうのあったら便利だと?
私子供向けの創作を場所かりてやってたんだけど、緊急事態宣言で中止になったのよ。
ズームでおりがみとか工作とかだと重いかな?
+2
-0
-
2459. 匿名 2021/09/14(火) 17:16:07
>>2452
1人接種したらお金入るからね
私の主治医は若い人必要ありません
副反応が大き過ぎますって言ったよ+29
-5
-
2460. 匿名 2021/09/14(火) 17:16:09
>>2420
2407です
私もそう思います でも県境は越えないようにとか言ってるし+1
-1
-
2461. 匿名 2021/09/14(火) 17:17:09
うちは都会民だからまあ仕方ないけどさ、地方とか田舎とか大して陽性すらもいないじゃん?もうコロネタホントいらん。ネットも普通に会話してて欲しい。
ネットに都会民ばっかのわけないよね?だって台風とかみんないつも東京ばっかりでうちの方は報道されないって怒ってるじゃん?
もーホント、地方民は近所で釣りしたとか泳いだとかうまいもん食っただとか遊んだとかだけ載せて欲しい。
何で全国一斉に葬式みたいにならなきゃならんの+12
-0
-
2462. 匿名 2021/09/14(火) 17:17:23
>>2419
ワクチン=死ぬではなく、遅延性後遺症が先々に出てこないか?ということが懸念事項+25
-6
-
2463. 匿名 2021/09/14(火) 17:18:03
>>5
食べた!!!+3
-0
-
2464. 匿名 2021/09/14(火) 17:18:08
>>2420
ね〜外食もカラオケも旅行もテーマパークも普通に行ってるよ
どこも空いてて快適+10
-2
-
2465. 匿名 2021/09/14(火) 17:18:35
そういえば試食コーナー消えたな+6
-0
-
2466. 匿名 2021/09/14(火) 17:18:55
>>2461
そっかー
いいなぁ
私都民だからなんか羨ましい
こうした有事のときは東京ダメだな
+1
-2
-
2467. 匿名 2021/09/14(火) 17:18:56
コロナ落ち着いて欲しいのは第一だけど、落ち着くことで不都合もあるから複雑。
コロナを理由に断ったり先延ばしにしてた事に向き合わなきゃいけなくなるのが憂鬱。
衛生的にもコロナ禍の方がみんな気を付けるからその点は安心。+2
-3
-
2468. 匿名 2021/09/14(火) 17:19:26
>>2459 横 先生も十人十色だからね
うちのは持病ある人は早めに打って欲しいと言っていたわ+16
-0
-
2469. 匿名 2021/09/14(火) 17:19:32
もう祭りもライブも観戦も飲食店も好きにやったらいいんだよ
インフルのが余程恐ろしいわ+7
-2
-
2470. 匿名 2021/09/14(火) 17:20:23
>>2435
コロナより周りの体裁で接種するの?
命懸けの接種てほんとなんなんだろうな
人の命で弄ぶ政府やマスコミ許せないわ+2
-4
-
2471. 匿名 2021/09/14(火) 17:20:49
>>2459
私の行き付けも
うちはワクチン打ちません。そういうことです。
って言われた。+19
-3
-
2472. 匿名 2021/09/14(火) 17:20:56
>>2111
それは日本のメディアが紹介してるアメリカの話でしょ。
向こうの英語のニュースでは、連日「ワクチン反対派のいる学校で感染者が複数人出た」とか
ほとんどのICUをコロナ患者が埋めてる、とかも出てるよ。+4
-3
-
2473. 匿名 2021/09/14(火) 17:21:06
>>2429
私も〜
家族も友達も同僚も彼氏も打ってるし、もう3年後でも50年後でも死ぬなら死ぬで別にいいかなって気がするよねw+11
-2
-
2474. 匿名 2021/09/14(火) 17:21:09
歯ぎしりと食いしばりがひどいから週末エラボトしてくるで〜+3
-1
-
2475. 匿名 2021/09/14(火) 17:21:34
>>1
コロナウイルスを気にするか気にしないかは個人の自由にしてほしい。
個人的には気にならないので普段通りの生活を送りたい。
マスクも取りたい。+14
-0
-
2476. 匿名 2021/09/14(火) 17:21:36
>>2454
コロナで大切ないのちガーって、それ以外のが余程被害重大だわな。毎年毎年自殺でバンバン死にまくってた時にいのちがーなんて言わなかったくせに。都心の電車に飛び込みなんかしょっちゅうで、それでもみんな、あーあ遅延かよ、って思ってたくせに。。私もだけど。自分の乗ってた電車に飛び込みがあったけど、周りもみんな、あーあ、ってため息出たからね。世の中どうかしてるわな。+15
-1
-
2477. 匿名 2021/09/14(火) 17:21:45
>>2444
行ったら?今週末あたり。非常事態宣言明けたらまた混むし
今のうちだよ+4
-0
-
2478. 匿名 2021/09/14(火) 17:22:18
>>2456 よくそんなこと言えるね+8
-4
-
2479. 匿名 2021/09/14(火) 17:23:26
>>46
そんなに取れないんだ
うちの自治体は今予約開始年齢が12から15歳かな 10代から20代の1回目接種が今週くらいから始まってるよ
人口の割合にもよるだろうけど、もっと平等に進んでいくといいのにね+1
-0
-
2480. 匿名 2021/09/14(火) 17:23:37
>>2466
いや、私も都民だよw+1
-0
-
2481. 匿名 2021/09/14(火) 17:24:01
>>2455
そこを突っ込むとさ、無理に主婦のふりするんだよねww+2
-0
-
2482. 匿名 2021/09/14(火) 17:24:25
>>401
登園時は37.5℃あると帰されるけど、保育中に37.5℃出ても38℃行かなければコロナ前は帰されなかったよ。体温高い子は夕方にそのくらい出ることもあるから、様子見してくれてた。今は厳しい。+1
-0
-
2483. 匿名 2021/09/14(火) 17:24:29
>>2459 横
私のかかりつけ医は推進派
母はアレルギー体質すぎて主治医と相談してやめることにしてたよ+13
-0
-
2484. 匿名 2021/09/14(火) 17:24:46
毎日自分としか会わないし会話しない。
転職して半年でリモートワークになり、ITなのに古臭い価値観で陰キャの上司にネチネチ型にはめられて毎日が鬱との戦い。自粛でできたこともあるけど、もう普通の友達と会ってゲラゲラ笑わないと心が壊れそう…。+8
-0
-
2485. 匿名 2021/09/14(火) 17:25:35
>>2456
おまえの方がきっと間違ってるよ
冷静にちゃんとしたデータとって考えたらわかる
この冬無事に頑張れよー+9
-4
-
2486. 匿名 2021/09/14(火) 17:25:43
>>2290
はい
放射能はやはり危険と言わざるを得ない
しかし、政府は認めるわけにはいかない+2
-1
-
2487. 匿名 2021/09/14(火) 17:25:44
>>2469
細菌性の肺炎とインフルやったことあるけど、コロナはまだ。
インフルの40度越えも死ぬかなと思ったけど、肺炎の方がキツかったなぁ。
後半は朝平熱なのに昼に突然39度越える、っていう状況になってたけど、コロナの急変って肺炎の特徴と同じことね、と思ってる。+2
-0
-
2488. 匿名 2021/09/14(火) 17:26:10
毎日毎日、陽性者何人ってニュース速報流れるのが馬鹿みたい
夕方のニュースで普通に伝えてくれたらいい程度の情報でしょ+6
-0
-
2489. 匿名 2021/09/14(火) 17:26:14
あーあ、チョココロネ食べたい+3
-1
-
2490. 匿名 2021/09/14(火) 17:26:23
>>2419
お疲れ様!+2
-1
-
2491. 匿名 2021/09/14(火) 17:26:39
>>2212
他のトピみたいに暇つぶしでのんびりやってないからなー ここにいる一部の人。+0
-0
-
2492. 匿名 2021/09/14(火) 17:26:40
>>2455
優しいおっさんや知識提供?してくれんならまあいいんだけどさー
ただの煽りみたいなおっさん、ホントやめて欲しい+4
-1
-
2493. 匿名 2021/09/14(火) 17:26:42
>>39
フライパンに見えた。
疲れてんのかなぁ…。+11
-0
-
2494. 匿名 2021/09/14(火) 17:26:55
>>143
付き合わされてる子供達が可哀想+3
-0
-
2495. 匿名 2021/09/14(火) 17:27:18
>>2483
お母様は何に対してのアレルギーをお持ちなんですか?+4
-1
-
2496. 匿名 2021/09/14(火) 17:28:00
>>1984
私は田舎に住んでいてテレワークだから打ってないし、ワクチンで亡くなってる事例もあるから親兄弟が打つのもちょっと心配。
でも何が正しいのかなんて分からないし反対はしないよ。
ワクチン打たない人のイメージ下げるようなことは止めてほしい…。+2
-5
-
2497. 匿名 2021/09/14(火) 17:28:01
医療崩壊するー!とか繰り返し書き込んでたのは誰?
都内のコロナ病床、実はガラ空きだったことが判明 「受け入れなくても1日7万円貰える」
2021/09/13
東京都医師会幹部らの病院でコロナ病床の56%は空床 直撃に「不適切な補助金は返還したい」- Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpデルタ株による感染拡大はピークを越えつつあるが、東京都では9月10日現在で、新型コロナウイルスの新規感染者は1242人、死者15人、現在入院している重症患者は243人、自宅療養者は1万1千人以上と
>医療ひっ迫を訴える東京都医師会、病院協会の幹部の病院で、補助金を受けながらも病床使用率が20%を切る病院も
>コロナ病床の56%は空床
>東京都医師会幹部「不適切な補助金は返還したい」+24
-2
-
2498. 匿名 2021/09/14(火) 17:28:23
>>1655
普通は弱毒化していくのに、今回のはどんどん強くなって行くから、自然のウイルスではないのではないかって医療従事者が言っていた
と、がるちゃんの何かのトピで読んだけど、どうなんだろ??+0
-0
-
2499. 匿名 2021/09/14(火) 17:28:56
>>2484
オンライン英会話おすすめだよ。
月額でレッスン受け放題ってやつだと、毎日誰かと好きなだけ会話出来るし(英語でだけど)。
勉強にもなるし、コロナの状況とかでも趣味でも色々と話せて気分転換になるよ。+4
-1
-
2500. 匿名 2021/09/14(火) 17:29:04
>>2483
推進派の医師怖いよね
アレルギーあるし打たないって言ってるのにアレルギーの薬もらいに行くたびに勧められるわ
この前、う!け!ま!せ!ん!といったらやっと諦めたわ
まあ任意ですからね〜だって
強要してたじゃない
地方ではワクチン余ってきてるよ+5
-9
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する