-
1. 匿名 2021/09/13(月) 16:47:25
宜しくお願いします+163
-29
-
2. 匿名 2021/09/13(月) 16:48:42
+52
-14
-
3. 匿名 2021/09/13(月) 16:48:42
+75
-26
-
4. 匿名 2021/09/13(月) 16:48:44
八王子ってこんなに綺麗なんだ✨+119
-6
-
5. 匿名 2021/09/13(月) 16:49:17
>>1
あら、お仲間☆+39
-2
-
6. 匿名 2021/09/13(月) 16:49:59
+67
-9
-
7. 匿名 2021/09/13(月) 16:50:32
+15
-3
-
8. 匿名 2021/09/13(月) 16:50:41
綺麗で羨ましいなぁ〜
写真はないけど、最寄り駅はコンクリートの舞台みたいな所に屋根がついてるみたいな無人駅です。+33
-1
-
9. 匿名 2021/09/13(月) 16:50:43
+44
-7
-
10. 匿名 2021/09/13(月) 16:51:12
何もないです。
駅が綺麗だったりお店が入ってたり羨ましいなー!+47
-3
-
11. 匿名 2021/09/13(月) 16:51:12
前も乗せましたが巽ヶ丘。最近塗り替えしました。商店街も随分様変わりしましたが、ドーナツ化シャッター通り化はしてないね+35
-6
-
12. 匿名 2021/09/13(月) 16:51:25
+10
-8
-
13. 匿名 2021/09/13(月) 16:51:32
+95
-7
-
14. 匿名 2021/09/13(月) 16:51:34
+64
-6
-
15. 匿名 2021/09/13(月) 16:51:44
+93
-6
-
16. 匿名 2021/09/13(月) 16:51:49
>>2
懐かしい〜通ってました+4
-2
-
17. 匿名 2021/09/13(月) 16:51:56
地下だから建物とかなくて出入り口の写真しかない・・・地味だ+83
-6
-
18. 匿名 2021/09/13(月) 16:51:59
桜木町+132
-6
-
19. 匿名 2021/09/13(月) 16:52:14
>>2
あら、同じ。成城石井で買い物して帰ろう〜+11
-5
-
20. 匿名 2021/09/13(月) 16:52:19
+46
-5
-
21. 匿名 2021/09/13(月) 16:52:28
>>6
ごめんなさい。
dをbと見間違えてオバキューと読んでしましました。+27
-11
-
22. 匿名 2021/09/13(月) 16:52:32
>>11
まさかご近所さんがいるなんて!+11
-1
-
23. 匿名 2021/09/13(月) 16:52:47
>>1
近いですね+101
-5
-
24. 匿名 2021/09/13(月) 16:52:50
最寄り駅は、畑の中にポツンと無人駅。+19
-2
-
25. 匿名 2021/09/13(月) 16:53:03
>>9
ハナテン中古車センタ〜♪
あなた車売る?+24
-0
-
26. 匿名 2021/09/13(月) 16:53:08
>>22
カネスエいいですね👌+4
-0
-
27. 匿名 2021/09/13(月) 16:53:10
同じ人いたら嬉しいな+31
-3
-
28. 匿名 2021/09/13(月) 16:53:19
しましました。
しまいました。の間違いです。+5
-2
-
29. 匿名 2021/09/13(月) 16:53:35
電車が通ってない町なので、最寄り駅は隣の市+42
-4
-
30. 匿名 2021/09/13(月) 16:53:46
>>1
積雪の中継場所だー!+41
-3
-
31. 匿名 2021/09/13(月) 16:53:48
>>13
日立駅ですか?😊+35
-0
-
32. 匿名 2021/09/13(月) 16:53:50
+72
-3
-
33. 匿名 2021/09/13(月) 16:54:15
>>19
ついつい仕事帰りにスイーツとか見てしまう
夜だと20%オフとかなるから狙い目+16
-1
-
34. 匿名 2021/09/13(月) 16:54:24
+26
-2
-
35. 匿名 2021/09/13(月) 16:54:31
ご近所さん居るかなぁー?
今日も臭い+42
-7
-
36. 匿名 2021/09/13(月) 16:54:32
+9
-2
-
37. 匿名 2021/09/13(月) 16:54:34
+12
-2
-
38. 匿名 2021/09/13(月) 16:54:41
+57
-3
-
39. 匿名 2021/09/13(月) 16:54:45
>>13
めっちゃ素敵やん✨+42
-0
-
40. 匿名 2021/09/13(月) 16:54:45
>>4
実際こんな綺麗じゃないです
駅も街も古いからどちらかというと昔からある街なかんじで。それがいいんだけどね+20
-3
-
41. 匿名 2021/09/13(月) 16:54:52
>>26
横
モンマルシェしょぼかったもんねw
+2
-0
-
42. 匿名 2021/09/13(月) 16:54:56
わかるかな。
阪急百貨店がある。+69
-8
-
43. 匿名 2021/09/13(月) 16:54:57
>>7
こち亀さんがいるから亀有駅ってこと?+15
-1
-
44. 匿名 2021/09/13(月) 16:55:04
地味な駅で驚くほど何もない笑
タリーズもスタバも売店もない。
何か個性があるとすれば東京タワーの最寄りってことくらい笑
最近すぐとなりにドラッグぱぱすが出来て感動した+34
-7
-
45. 匿名 2021/09/13(月) 16:55:04
>>13
日立かな?+18
-0
-
46. 匿名 2021/09/13(月) 16:55:09
>>1
いきなり地元w
前に山梨県のトピで、この駅前の写真貼られて吹いた。+18
-3
-
47. 匿名 2021/09/13(月) 16:55:21
+10
-76
-
48. 匿名 2021/09/13(月) 16:55:36
お近くの方いらっしゃいますか。+52
-6
-
49. 匿名 2021/09/13(月) 16:55:47
新木+16
-1
-
50. 匿名 2021/09/13(月) 16:55:48
>>42
千里阪急!+38
-0
-
51. 匿名 2021/09/13(月) 16:56:06
古臭かった駅が数年前に改装されました。+26
-2
-
52. 匿名 2021/09/13(月) 16:56:35
画像中央の像は岐阜県あるある金の信長像です。
+45
-2
-
53. 匿名 2021/09/13(月) 16:56:56
名駅+69
-4
-
54. 匿名 2021/09/13(月) 16:57:07
>>42
せんちゅー!+37
-0
-
55. 匿名 2021/09/13(月) 16:57:14
+24
-1
-
56. 匿名 2021/09/13(月) 16:57:32
>>29
どこですか?城端線?+6
-0
-
57. 匿名 2021/09/13(月) 16:57:34
>>9
えー!こんなにも綺麗になっているんだね…
驚き。
元カレが510の近くに住んでいたな笑笑+15
-0
-
58. 匿名 2021/09/13(月) 16:57:35
+16
-2
-
59. 匿名 2021/09/13(月) 16:57:49
高山駅(飛騨高山)+51
-1
-
60. 匿名 2021/09/13(月) 16:58:17
他人の最寄駅にマイナスする心理ってなに?+69
-0
-
61. 匿名 2021/09/13(月) 16:58:50
>>53
そのモニュメント、ドリチンって読んでたけど飛翔っていう素敵な名前があったんだね
+1
-3
-
62. 匿名 2021/09/13(月) 16:58:59
駅には、大橋悠依選手金メダルおめでとうの横断幕があります。+33
-1
-
63. 匿名 2021/09/13(月) 16:59:16
>>50
>>54
5年前に転勤で引っ越してきました(^^)
良い所ですね!+9
-0
-
64. 匿名 2021/09/13(月) 16:59:25
+20
-4
-
65. 匿名 2021/09/13(月) 17:00:45
東向日と西向日、どちらも使う+26
-1
-
66. 匿名 2021/09/13(月) 17:00:56
+41
-1
-
67. 匿名 2021/09/13(月) 17:01:14
>>60
知らない駅だからとか??+1
-10
-
68. 匿名 2021/09/13(月) 17:01:34
何でこんなトピにマイナス魔いるんだよ+39
-3
-
69. 匿名 2021/09/13(月) 17:03:07
>>48
少し離れているけど、実家が大阪城の近くたがら
馴染みはあるよー笑
+16
-0
-
70. 匿名 2021/09/13(月) 17:03:08
>>11
私は
+23
-2
-
71. 匿名 2021/09/13(月) 17:03:39
+24
-1
-
72. 匿名 2021/09/13(月) 17:04:31
>>56
常磐線の荒川沖駅です!+13
-0
-
73. 匿名 2021/09/13(月) 17:04:56
>>67
馬鹿みたいだね+9
-4
-
74. 匿名 2021/09/13(月) 17:05:16
うちの近くの駅、プレハブみたいな小ささだわ。貼れないわ。+10
-0
-
75. 匿名 2021/09/13(月) 17:06:08
>>70
青山なら、お店いっぱいだね+5
-0
-
76. 匿名 2021/09/13(月) 17:06:30
>>2
お隣だ~
てかなんでマイナスなの?+15
-3
-
77. 匿名 2021/09/13(月) 17:06:38
>>60
衝動的にマイナスを押してしまうという病気とか。+32
-3
-
78. 匿名 2021/09/13(月) 17:07:15
>>6
小田急住みだけどこの駅初めて知った!+10
-2
-
79. 匿名 2021/09/13(月) 17:07:46
>>41
昭和っぽかったね+1
-0
-
80. 匿名 2021/09/13(月) 17:07:58
天気がいい日は景色が綺麗!+114
-0
-
81. 匿名 2021/09/13(月) 17:08:00
>>35
南古谷ってウニクスの近くの?+13
-0
-
82. 匿名 2021/09/13(月) 17:08:04
>>73馬鹿みたいじゃない、馬鹿なんだよ。
+18
-2
-
83. 匿名 2021/09/13(月) 17:08:19
>>72
母の実家近くの最寄り駅に似ていたけど
全く違いました、千葉なんですね
ありがとう+4
-4
-
84. 匿名 2021/09/13(月) 17:08:43
>>1
八王子駅付近は、こうやって画像やテレビで見た感じと、実際行ってみて雰囲気思ってたんとけっこう違った。+34
-1
-
85. 匿名 2021/09/13(月) 17:08:43
岡場駅+32
-0
-
86. 匿名 2021/09/13(月) 17:08:51
>>76
ね。大学とかあるしわりと有名だと思ってたわ+6
-1
-
87. 匿名 2021/09/13(月) 17:09:18
>>59自己レス。昔の駅舎が好きだった。+29
-0
-
88. 匿名 2021/09/13(月) 17:11:12
+24
-0
-
89. 匿名 2021/09/13(月) 17:12:31
+6
-0
-
90. 匿名 2021/09/13(月) 17:12:39
>>1
5年前まで住んでいたよ
今はここ+57
-0
-
91. 匿名 2021/09/13(月) 17:13:12
+25
-1
-
92. 匿名 2021/09/13(月) 17:13:48
都心なのに何にもない。マジでなんっもない。都会の秘境。乗降客もめっちゃ少ない。知ってる人いる?+18
-0
-
93. 匿名 2021/09/13(月) 17:14:08
+21
-3
-
94. 匿名 2021/09/13(月) 17:14:49
>>78
田舎だからね…+7
-0
-
95. 匿名 2021/09/13(月) 17:15:28
>>60
ね。しかもたくさん…。お金持ちエリアだと嫉妬とかもありそうだけど。+13
-0
-
96. 匿名 2021/09/13(月) 17:16:26
+15
-0
-
97. 匿名 2021/09/13(月) 17:17:01
>>1はなんでこんなにマイナスついてるの?+8
-1
-
98. 匿名 2021/09/13(月) 17:17:02
>>75
昔は南成岩って名前で無人駅だったみたいですね
今じゃ全然違いすぎる+16
-0
-
99. 匿名 2021/09/13(月) 17:17:44
>>94
でも調べたら湘南なんだね!多摩センター方面とか箱根方面しか行ったことないから藤沢の方にも行ってみたいわ。+9
-0
-
100. 匿名 2021/09/13(月) 17:20:10
いるかな〜+10
-0
-
101. 匿名 2021/09/13(月) 17:20:21
>>92
江東区にあるあの大学の横ですね+8
-0
-
102. 匿名 2021/09/13(月) 17:20:29
>>96
わたしも荻窪です!+4
-0
-
103. 匿名 2021/09/13(月) 17:20:34
>>98
すごい。今と大違い+6
-1
-
104. 匿名 2021/09/13(月) 17:20:54
>>1
まさかのトピ画😵
反対側の南口在住です+12
-0
-
105. 匿名 2021/09/13(月) 17:21:13
>>11
このトピで毎回名鉄が出てくるの嬉しい!+18
-2
-
106. 匿名 2021/09/13(月) 17:21:44
+12
-0
-
107. 匿名 2021/09/13(月) 17:23:12
>>97
地元が八王子だけど、嫌われているし馬鹿にされているからだと思う
悲しいけどね…+8
-4
-
108. 匿名 2021/09/13(月) 17:23:59
+4
-0
-
109. 匿名 2021/09/13(月) 17:24:49
>>48
昔パートで通っていたあの駅
野村証券の建物は今もある?+5
-0
-
110. 匿名 2021/09/13(月) 17:25:00
無人駅です。。。+23
-0
-
111. 匿名 2021/09/13(月) 17:25:44
>>110
久留里線ー!+6
-0
-
112. 匿名 2021/09/13(月) 17:26:45
>>20
かに道楽はまだあるの?+3
-0
-
113. 匿名 2021/09/13(月) 17:26:48
千葉県です+33
-1
-
114. 匿名 2021/09/13(月) 17:27:06
>>54
せんちゅーこんなになったか、、+8
-0
-
115. 匿名 2021/09/13(月) 17:27:11
同じ人居ますか?+47
-2
-
116. 匿名 2021/09/13(月) 17:27:38
近くの人いたら嬉しい+34
-0
-
117. 匿名 2021/09/13(月) 17:27:39
ご近所さんいるかな??+25
-1
-
118. 匿名 2021/09/13(月) 17:27:54
画像の右側が駅です+22
-0
-
119. 匿名 2021/09/13(月) 17:28:40
>>35
なんこや、と言ってしまう。+9
-0
-
120. 匿名 2021/09/13(月) 17:29:44
>>66
わ!近所です!
今週オーケーに買い物に出ます。+15
-0
-
121. 匿名 2021/09/13(月) 17:29:51
>>80
長田だから、こないだ行ってきたよ〜+8
-1
-
122. 匿名 2021/09/13(月) 17:30:48
>>88
はーい親戚がいてまーす^ ^+2
-0
-
123. 匿名 2021/09/13(月) 17:30:55
>>92
越中島ね
なんか強そうな名前だよね
何もないよね+17
-0
-
124. 匿名 2021/09/13(月) 17:31:58
>>99
田舎だけどすごくいいところだよー
新興住宅も結構できてきてて、幸せそうな家族連れがたくさん住んでてほっこりする♡+6
-1
-
125. 匿名 2021/09/13(月) 17:32:22
>>117
近所じゃないけど、またライブに行きたいよー+7
-0
-
126. 匿名 2021/09/13(月) 17:32:23
+28
-0
-
127. 匿名 2021/09/13(月) 17:32:31
いますか?+25
-0
-
128. 匿名 2021/09/13(月) 17:32:33
>>106
よく一階のおにぎり屋でお昼買って、アトレの屋上でこどもと電車ながめてました+7
-0
-
129. 匿名 2021/09/13(月) 17:36:23
>>13
きれい+6
-0
-
130. 匿名 2021/09/13(月) 17:38:07
>>1+30
-0
-
131. 匿名 2021/09/13(月) 17:38:33
>>32
スキーし放題だ!!+5
-1
-
132. 匿名 2021/09/13(月) 17:39:19
+23
-0
-
133. 匿名 2021/09/13(月) 17:40:11
>>13
海外リゾート地かと思ったわ。綺麗!+30
-0
-
134. 匿名 2021/09/13(月) 17:40:53
>>111
パー線w+3
-0
-
135. 匿名 2021/09/13(月) 17:41:49
同じ人いないだろうな〜
駅徒歩圏に牧場があって何もない+23
-0
-
136. 匿名 2021/09/13(月) 17:43:02
川崎駅+17
-1
-
137. 匿名 2021/09/13(月) 17:45:20
二階のところからお城がドーンと見える設計になってます+52
-0
-
138. 匿名 2021/09/13(月) 17:46:02
山手線の中で1番地味な駅です+31
-0
-
139. 匿名 2021/09/13(月) 17:46:20
新大久保駅+12
-3
-
140. 匿名 2021/09/13(月) 17:48:30
>>107
地方住みからしたら充分THE都会!!!て駅なのだが
そのバカにしてくるやつには来世でバスが2本/日のところ(うちの村)に生まれるよう呪いをかけておくね!
+27
-2
-
141. 匿名 2021/09/13(月) 17:48:35
>>88
遠足の集合場所だw+2
-0
-
142. 匿名 2021/09/13(月) 17:48:51
>>48
通勤は近く、その辺は寄り道エリア。
なぜかコーヒー美味しい店が多い。+14
-0
-
143. 匿名 2021/09/13(月) 17:49:20
+21
-0
-
144. 匿名 2021/09/13(月) 17:50:42
春日部のガル民いるかな〜+31
-0
-
145. 匿名 2021/09/13(月) 17:52:03
山陽滝の茶屋+26
-0
-
146. 匿名 2021/09/13(月) 17:53:14
>>15
マイナスついてるけど大阪で一番良いとこだから+32
-4
-
147. 匿名 2021/09/13(月) 17:57:54
駅前の再開発前+27
-0
-
148. 匿名 2021/09/13(月) 17:59:22
+38
-1
-
149. 匿名 2021/09/13(月) 18:00:25
>>135
チャリンコで通ったことあるよ!
牧場の直売所があった
牧場の香りが素敵だったな+7
-0
-
150. 匿名 2021/09/13(月) 18:01:02
>>144
しんちゃん!+13
-0
-
151. 匿名 2021/09/13(月) 18:01:10
運が良ければ来れるよ
帰れるかは知らんが+10
-14
-
152. 匿名 2021/09/13(月) 18:01:19
>>62
草津駅!
近所です。+10
-0
-
153. 匿名 2021/09/13(月) 18:03:48
福井 恐竜いるよー+57
-0
-
154. 匿名 2021/09/13(月) 18:04:13
カッパの聖地なもんで+58
-1
-
155. 匿名 2021/09/13(月) 18:04:42
>>15
ちょっと小洒落た公衆トイレみたい+17
-1
-
156. 匿名 2021/09/13(月) 18:05:22
>>90
一緒です😆+8
-0
-
157. 匿名 2021/09/13(月) 18:06:53
>>14
有楽町って住める家あるか?+53
-2
-
158. 匿名 2021/09/13(月) 18:09:27
+31
-1
-
159. 匿名 2021/09/13(月) 18:09:37
>>107
私八王子好きだよー♪車でも電車でも行けちゃうくらい近いしお店も色々あるからコロナ前は買い物とか友達と会うのによく行ってたよー☺️+25
-1
-
160. 匿名 2021/09/13(月) 18:13:57
タワマンとか建っちゃってびっくりよ+30
-2
-
161. 匿名 2021/09/13(月) 18:14:41
>>48
先週五感行ってきたよ+9
-0
-
162. 匿名 2021/09/13(月) 18:14:52
>>42
同士がいた〜!!!
+13
-0
-
163. 匿名 2021/09/13(月) 18:17:30
>>116
これどこ?大阪駅?+3
-1
-
164. 匿名 2021/09/13(月) 18:19:04
>>93
かわいい+7
-0
-
165. 匿名 2021/09/13(月) 18:19:49
ご近所さんいますか〜?
阪急千里線沿線の駅です^ ^
吹田市の北側です。+23
-0
-
166. 匿名 2021/09/13(月) 18:20:14
>>6
そういえば中学の友人は長後高校に通っていた
北高と合併したのよね
一度だけ遊びに行ったけどこんなに綺麗じゃなかった記憶が…+6
-0
-
167. 匿名 2021/09/13(月) 18:21:47
>>163
さいたま新都心駅って書いてあるのがちっちゃく見えるような気がする+13
-0
-
168. 匿名 2021/09/13(月) 18:23:03
>>48
いいところに住んでるねー!
うらやましい+17
-1
-
169. 匿名 2021/09/13(月) 18:26:01
{\rtf1\ansi\ansicpg1252\cocoartf2580 \cocoatextscaling1\cocoaplatform1{\fonttbl\f0\fnil\fcharset128 HiraKakuProN-W3;} {\colortbl;\red255\green255\blue255;\red3\green3\blue3;} {\*\expandedcolortbl;;\cssrgb\c1176\c1176\c1176;} \deftab720 \pard\pardeftab720\partightenfactor0 \f0\fs32 \AppleTypeServices\AppleTypeServicesF1441797 \cf2 \expnd0\expndtw0\kerning0 \outl0\strokewidth0 \strokec2 }+1
-10
-
170. 匿名 2021/09/13(月) 18:27:25
>>81
そうです!+2
-0
-
171. 匿名 2021/09/13(月) 18:27:40
>>38
轟音スゴそう😓+0
-0
-
172. 匿名 2021/09/13(月) 18:28:19
>>2
成城って駅ビルあったっけ!?ずいぶん昔行ったきりだわ+7
-2
-
173. 匿名 2021/09/13(月) 18:30:15
>>100
月島の佃区民館前の歩道かな?
ご近所さんだね+2
-0
-
174. 匿名 2021/09/13(月) 18:32:11
>>83
荒川沖駅は茨城県だよ+11
-0
-
175. 匿名 2021/09/13(月) 18:36:10
+4
-4
-
176. 匿名 2021/09/13(月) 18:37:27
>>175
長居だー!セレッソカラー一色だね+6
-0
-
177. 匿名 2021/09/13(月) 18:41:04
>>167
ほんとだ!失礼しました。+2
-0
-
178. 匿名 2021/09/13(月) 18:46:36
地味な駅+15
-0
-
179. 匿名 2021/09/13(月) 18:50:03
>>175
駅じゃない・・・+6
-0
-
180. 匿名 2021/09/13(月) 18:51:06
>>110
あつ森にでてくる家みたいで可愛いw+7
-0
-
181. 匿名 2021/09/13(月) 18:51:09
>>143
川越!懐かしい。学生時代ぺぺよく行っていました。
+8
-2
-
182. 匿名 2021/09/13(月) 18:54:58
>>163
私も大阪駅だと思った。
時の広場にちょっと似てるよね。+31
-0
-
183. 匿名 2021/09/13(月) 18:56:00
マイナー+47
-1
-
184. 匿名 2021/09/13(月) 18:58:12
>>90
わー私も昔居住していました!+8
-0
-
185. 匿名 2021/09/13(月) 18:58:43
>>104
主の親は南口の方に住んでいます+2
-0
-
186. 匿名 2021/09/13(月) 18:59:06
評判良くない駅です+22
-1
-
187. 匿名 2021/09/13(月) 19:00:37
>>73
知らんけど+0
-0
-
188. 匿名 2021/09/13(月) 19:02:42
+42
-0
-
189. 匿名 2021/09/13(月) 19:08:44
色々な駅見るの面白い!+48
-0
-
190. 匿名 2021/09/13(月) 19:09:20
東戸塚です+38
-0
-
191. 匿名 2021/09/13(月) 19:14:43
港区女子です
一人暮らししてますよ+13
-10
-
192. 匿名 2021/09/13(月) 19:18:08
+8
-0
-
193. 匿名 2021/09/13(月) 19:20:14
>>114
いま、千中パルが北大阪地震により建物の耐震問題で、封鎖されてますよ。
だいぶと変わってきてます
+5
-0
-
194. 匿名 2021/09/13(月) 19:28:26
これまたやってほしいな〜+72
-1
-
195. 匿名 2021/09/13(月) 19:30:12
河内松原駅
いなかだけど、駅は立派だなーと思ってる(^^)+15
-0
-
196. 匿名 2021/09/13(月) 19:32:27
おけいはん。便利よ。+38
-1
-
197. 匿名 2021/09/13(月) 19:33:01
>>12
地元ー!+1
-0
-
198. 匿名 2021/09/13(月) 19:43:42
>>19
懐かしい!
昔住んでた〜近くのお洒落なコーヒー店?で芸人の松村邦洋さんがコーヒー飲んでたな笑
あと駅チカのクレープ屋さんが好きだった!
かに道楽も🦀+3
-1
-
199. 匿名 2021/09/13(月) 19:44:15
10人ぐらいはご近所さんいると思う+28
-0
-
200. 匿名 2021/09/13(月) 19:47:55
>>165
彼氏の最寄駅なのでよく行きます!笑+2
-0
-
201. 匿名 2021/09/13(月) 19:49:04
+14
-1
-
202. 匿名 2021/09/13(月) 19:52:08
>>13
一昨年ここへ行きました
台風が来ていて迫力あったな、高波を見ながらパンケーキ食べたよ+16
-0
-
203. 匿名 2021/09/13(月) 19:56:24
>>101
正解!+2
-0
-
204. 匿名 2021/09/13(月) 19:58:24
>>197
えんやーえんやー(^∇^)+0
-0
-
205. 匿名 2021/09/13(月) 19:58:53
>>123
強そうなのに最弱笑+2
-1
-
206. 匿名 2021/09/13(月) 20:07:18
>>1
隣ね+37
-0
-
207. 匿名 2021/09/13(月) 20:11:06
>>90
ロピア最高!+7
-0
-
208. 匿名 2021/09/13(月) 20:13:42
>>53
懐かしい、名古屋ビル勤務だったので昔の名駅からツインタワーに変わるの眺めながら仕事してました。
+7
-0
-
209. 匿名 2021/09/13(月) 20:16:30
車通勤なので使わないですが+44
-0
-
210. 匿名 2021/09/13(月) 20:17:26
>>186
うちお隣の駅です。
チャイナタウン化してますよね+5
-0
-
211. 匿名 2021/09/13(月) 20:18:46
+8
-0
-
212. 匿名 2021/09/13(月) 20:21:32
>>70
愛知県民なのに、青山と聞いて六本木的な物を想像してマウントかと思ったけど見慣れた名鉄マークで我に帰った、名鉄の駅なのね+21
-0
-
213. 匿名 2021/09/13(月) 20:22:32
>>1
いきなり八王子でビビったw
私は西八。きぬた歯科のメッカ。+33
-0
-
214. 匿名 2021/09/13(月) 20:23:18
>>140
1日2本?そら🚙必要だわな。+8
-0
-
215. 匿名 2021/09/13(月) 20:24:29
>>116
>>182
本当だ似てるわwでも私は関東人だから、さいたま新都心ってわかった。+13
-2
-
216. 匿名 2021/09/13(月) 20:27:22
>>106
亀戸駅かな? 懐かしい。
亀戸のアトレがエルナードだった頃、よく行きました。+9
-0
-
217. 匿名 2021/09/13(月) 20:28:32
>>189
取手駅
広く見える〜+3
-0
-
218. 匿名 2021/09/13(月) 20:30:57
大宮駅
都市開発の話は本当だろうか、、+25
-0
-
219. 匿名 2021/09/13(月) 20:33:12
>>210
蕨駅?だったら私もだ。+5
-0
-
220. 匿名 2021/09/13(月) 20:33:20
>>160
わたしも武蔵小金井です!
去年越してきました!+5
-0
-
221. 匿名 2021/09/13(月) 20:34:33
>>218
あなたといがみ合いの相手w↓※私の最寄では無いよ+8
-1
-
222. 匿名 2021/09/13(月) 20:35:00
>>48
まん福ベーカリー、北浜レトロが好きで昔良く行きました!都会住みで羨ましいです。+13
-0
-
223. 匿名 2021/09/13(月) 20:36:38
>>200
そら彼氏なら行くだろうな☺️🔪+0
-0
-
224. 匿名 2021/09/13(月) 20:54:18
>>13
ここ駅なの?すごい!行ってみたい!+21
-0
-
225. 匿名 2021/09/13(月) 20:54:41
>>10
何駅ですか?+3
-0
-
226. 匿名 2021/09/13(月) 20:54:54
>>213
例の看板ねw+5
-0
-
227. 匿名 2021/09/13(月) 20:57:30
>>38
近くに住んでるけど、きったないし、他の駅に比べると、ぐちゃっとしてるね💦+3
-6
-
228. 匿名 2021/09/13(月) 20:59:19
>>225
江戸川台です。+7
-0
-
229. 匿名 2021/09/13(月) 21:00:14
>>117 さん
少し離れてるけど私、大正駅近く在住です。ご近所さんいてて嬉しい^ - ^+6
-0
-
230. 匿名 2021/09/13(月) 21:08:56
>>91
いくつの人ですかー?
母校の中学がなくなりました…。+0
-0
-
231. 匿名 2021/09/13(月) 21:10:47
>>143
本川ですね。+6
-0
-
232. 匿名 2021/09/13(月) 21:11:53
>>59
お仲間発見!でも全く駅って利用しないけどね。+22
-0
-
233. 匿名 2021/09/13(月) 21:18:33
>>218
地元だ
帰りたいよー+6
-0
-
234. 匿名 2021/09/13(月) 21:18:45
>>9
あらご近所さん+2
-0
-
235. 匿名 2021/09/13(月) 21:20:59
>>87
以前旅行で飛騨高山に行ったときに利用して最初の写真見て「え?こんな駅だったっけ?」と思ったらリニューアルされたんですね。
昔の写真を見て懐かしい気持ちになりました。また旅行に行きたい+7
-0
-
236. 匿名 2021/09/13(月) 21:25:20
>>90
2年前まで高尾に住んでたよ〜!
高尾も意外と(?)便利で住みやすくて好きだったし、何か用があれば八王子にパッといけて大抵揃うからよかった。セレオいいよね。+12
-1
-
237. 匿名 2021/09/13(月) 21:26:41
>>206
インプラントで有名な歯医者さん、普通に夕方CMやってるよね!あのタヌキ好きだよ+15
-0
-
238. 匿名 2021/09/13(月) 21:27:10
>>70
私もここが最寄りだぁ
近くのスーパーでよく買い物するよ+3
-0
-
239. 匿名 2021/09/13(月) 21:27:34
>>194
一緒!
ワンピースとか北斗の拳とか色々やってるよねw+9
-0
-
240. 匿名 2021/09/13(月) 21:27:52
+7
-0
-
241. 匿名 2021/09/13(月) 21:30:22
仲間いるかな??
超立派な駅に見えるけど、使ってる改札口はこちら側とは全くの別世界でよく来客にびっくりされる笑+21
-2
-
242. 匿名 2021/09/13(月) 21:31:09
+6
-0
-
243. 匿名 2021/09/13(月) 21:31:54
>>241
ちなみに反対側はこんな感じ
同じ駅とは思えない…+34
-0
-
244. 匿名 2021/09/13(月) 21:35:41
>>93
観光名所?
縁結び的な?+3
-0
-
245. 匿名 2021/09/13(月) 21:39:29
常にガヤガヤしてる+22
-0
-
246. 匿名 2021/09/13(月) 21:43:03
>>98
後ろのフィール懐かしいです。青山に住んでたときよく行ってました。+5
-0
-
247. 匿名 2021/09/13(月) 21:43:19
>>198
クレープ屋、かに道楽なんて成城学園前にありました?ずっと住んでるけどみたことないです。それぞれ祖師ヶ谷大蔵、仙川にはありますが。+5
-0
-
248. 匿名 2021/09/13(月) 21:43:31
+22
-0
-
249. 匿名 2021/09/13(月) 21:43:33
>>144
職場が春日部!
毎日この改札を通っています。+7
-1
-
250. 匿名 2021/09/13(月) 21:45:01
>>13
コメ主さんではありませんが日立市民です。最寄りもこの駅です。
震災前はごく普通の駅でしたが、今はガラス張りでオーシャンビューのカフェもあるなかなか有名な駅になりました。
朝日がキラキラしている太平洋を目の前にすると、見慣れていても感激します!+26
-0
-
251. 匿名 2021/09/13(月) 21:52:16
+2
-0
-
252. 匿名 2021/09/13(月) 21:53:04
>>35
10年前住んでたー!
懐かしい(´;ω;`)
それこそウニクスで働いてました(*´ω`*)+4
-0
-
253. 匿名 2021/09/13(月) 21:56:45
通勤混まないから助かります。+25
-2
-
254. 匿名 2021/09/13(月) 21:58:06
>>18
まだエアキャビンがなかった頃だー+1
-0
-
255. 匿名 2021/09/13(月) 21:58:52
+28
-0
-
256. 匿名 2021/09/13(月) 21:59:51
>>254
支柱があるので建設中ですかね。+1
-0
-
257. 匿名 2021/09/13(月) 22:00:52
+7
-0
-
258. 匿名 2021/09/13(月) 22:02:58
自分が一番田舎っぺな気がする
広島県の小奴可駅(おぬかえき)
りんごが美味しいところです+37
-0
-
259. 匿名 2021/09/13(月) 22:07:45
+8
-0
-
260. 匿名 2021/09/13(月) 22:08:29
>>48
大阪市内にはあんまり住みたくないけど、北浜は住んでみたい〜!!
散歩するのが楽しいだろうな〜+10
-1
-
261. 匿名 2021/09/13(月) 22:09:45
>>258
優勝!+5
-3
-
262. 匿名 2021/09/13(月) 22:13:11
+18
-0
-
263. 匿名 2021/09/13(月) 22:14:47
>>80
懐かしい。
35年前通学にここを通っていました。
今関東住まいです。
またいつか行きたい。+7
-0
-
264. 匿名 2021/09/13(月) 22:15:53
>>145
昔住んでたところの最寄り駅でした!
ホームから海が綺麗に見えて好きでした☺️+7
-0
-
265. 匿名 2021/09/13(月) 22:17:40
>>201
おっ!
地元民発見。
意外とガル民いるんだ。+4
-0
-
266. 匿名 2021/09/13(月) 22:26:17
小樽駅+28
-0
-
267. 匿名 2021/09/13(月) 22:26:30
都内に行くのに便利です!+34
-0
-
268. 匿名 2021/09/13(月) 22:26:49
南船橋
ららぽーとTOKYO BAYの最寄り駅です
3年前くらいに歩く歩道ができたよ〜+34
-0
-
269. 匿名 2021/09/13(月) 22:29:47
>>206
地元ww+7
-0
-
270. 匿名 2021/09/13(月) 22:34:24
>>35
まさかの地元w
お盆は帰省自粛したので、お正月は帰れるといいなー+5
-0
-
271. 匿名 2021/09/13(月) 22:37:38
>>266
実家が小樽ですー。+4
-0
-
272. 匿名 2021/09/13(月) 22:40:01
>>186
東口に住んでますが
なんだかんだ隣駅で降りてしまいがちです+2
-0
-
273. 匿名 2021/09/13(月) 22:41:36
>>70
実家の最寄り駅!
昨日ここらへんの道路通った!東京とか多い中で駅トピで一回は青山見るね∩^ω^∩嬉しい😆+4
-0
-
274. 匿名 2021/09/13(月) 22:46:00
横浜駅西口+17
-1
-
275. 匿名 2021/09/13(月) 22:49:18
+8
-0
-
276. 匿名 2021/09/13(月) 22:52:16
>>196
京橋駅って何年も前にマンホールからゴキブリ大発生した駅?+0
-4
-
277. 匿名 2021/09/13(月) 22:54:47
>>243
?!新横浜駅って反対側これなんだ!!
東海道新幹線の停まるあの新横浜駅ですよね?!+24
-0
-
278. 匿名 2021/09/13(月) 23:01:25
>>102
私は西荻ですが、
写真観て嬉しくなってしまいました!
案外少ないものですね、+3
-0
-
279. 匿名 2021/09/13(月) 23:01:59
>>72
荒川沖の文字を見て思い出したけど
地名の由来は東京の荒川じゃなくて、茨城県阿見町荒川本郷の沖(先という意味)らしいね。荒川からこんなに離れているのになぜ??と疑問に思っていたので調べてみました。トピズレ失礼。+5
-1
-
280. 匿名 2021/09/13(月) 23:04:54
主さんお仲間♥️
といっても私はこちら+16
-0
-
281. 匿名 2021/09/13(月) 23:18:40
>>7
仲間発見!私も亀有です!+5
-0
-
282. 匿名 2021/09/13(月) 23:26:07
>>23
私、最寄り駅が立川でーす(^^)
+8
-0
-
283. 匿名 2021/09/13(月) 23:27:33
>>271
>>266
私は義実家の最寄駅が小樽駅です(^^)
あまとう大好きです!
+6
-0
-
284. 匿名 2021/09/13(月) 23:39:40
>>66
私もこの間引っ越して来ました
買い物に困らないし乗り換え楽だし良いですね+11
-0
-
285. 匿名 2021/09/13(月) 23:43:50
いるかなぁ+6
-0
-
286. 匿名 2021/09/13(月) 23:45:18
>>17
え~めちゃ近所徒歩5分!+6
-0
-
287. 匿名 2021/09/13(月) 23:46:58
>>64
本当に?あのあたり家ないよね…+4
-0
-
288. 匿名 2021/09/13(月) 23:48:46
>>117
なんばが最寄りですが、しょっちゅうここのイオン行くよ~+3
-0
-
289. 匿名 2021/09/13(月) 23:52:13
>>44
かかし祭りがあるじゃないですかー+0
-0
-
290. 匿名 2021/09/13(月) 23:57:16
>>212
横ですけど、驚きだよね(*≧ω≦)+2
-0
-
291. 匿名 2021/09/13(月) 23:59:01
>>48
お隣です!
一駅違うだけで雰囲気全然違いますよね笑+21
-0
-
292. 匿名 2021/09/13(月) 23:59:40
+2
-0
-
293. 匿名 2021/09/14(火) 00:00:28
>>148
なんか好き
行ってみたい+4
-0
-
294. 匿名 2021/09/14(火) 00:01:47
>>52
懐かしい!!職業訓練でよく通ったよ、ここ!+0
-0
-
295. 匿名 2021/09/14(火) 00:07:54
>>292
くるりの歌にも出てきますね。くるり - コトコトことでん (feat. 畳野彩加) - YouTubeyoutu.be2020.12.25 ReleaseSingle “コトコトことでん / 赤い電車 (ver. 追憶の赤い電車)”[Digital]https://jvcmusic.lnk.to/Kotoden[CD]https://www.jvcmusic.co.jp/-/Linkall/VICL-37578.htmlDire...">
+0
-0
-
296. 匿名 2021/09/14(火) 00:08:31
+1
-0
-
297. 匿名 2021/09/14(火) 00:08:55
>>243
まさかの篠原口仲間発見!!
そろそろ上りのエスカレーターぐらい設置してほしいよね…+11
-0
-
298. 匿名 2021/09/14(火) 00:09:40
貼りたいけど田舎過ぎて貼ろうものなら分かる人には「ん?」て、なる程田舎駅。+2
-0
-
299. 匿名 2021/09/14(火) 00:09:41
ハイッ!居ますか?+7
-0
-
300. 匿名 2021/09/14(火) 00:12:07
>>194
かわいい~!!+12
-0
-
301. 匿名 2021/09/14(火) 00:15:18
>>258
本当に今の時代に存在する駅?
あなたが大優勝🤯🤯❗❗+4
-3
-
302. 匿名 2021/09/14(火) 00:18:41
>>65
わー!西向日2年前まで最寄りだった!+0
-0
-
303. 匿名 2021/09/14(火) 00:19:24
柳川駅(福岡県)です。
綺麗になりました。+35
-1
-
304. 匿名 2021/09/14(火) 00:24:17
+13
-1
-
305. 匿名 2021/09/14(火) 00:24:30
>>13
この駅の写真を違うトピで見てから、いつか行ってみたいと思っています。
ここは、雲がない日の日の入り時刻に行けばだいたいこんな風に夕陽を見られるのでしょうか。
人が多くて意外にガヤガヤしているとかありますか?+3
-0
-
306. 匿名 2021/09/14(火) 00:25:18
>>7
>>281
私も〜、ご近所さんがいて嬉しい+3
-0
-
307. 匿名 2021/09/14(火) 00:27:09
駅の写真どれも素敵で良トピですね!
できたら県名なども書いて欲しいです+9
-1
-
308. 匿名 2021/09/14(火) 00:47:15
>>110
祇園駅ですか?
私祇園小学校通ってました。+2
-0
-
309. 匿名 2021/09/14(火) 00:47:28
ローカル駅だけど映画にもなってるんだよー。
ご近所いるかな?+21
-1
-
310. 匿名 2021/09/14(火) 00:47:53
>>192
なにげにヤバい駅発見!
ここはどこですか?+0
-2
-
311. 匿名 2021/09/14(火) 00:51:08
>>3
ベルギーのアントワープですか?+2
-1
-
312. 匿名 2021/09/14(火) 00:58:36
>>29
おなじ!+2
-0
-
313. 匿名 2021/09/14(火) 00:59:35
多分仲間は居ない+5
-1
-
314. 匿名 2021/09/14(火) 01:00:18
駅ってなにかホラー要素あるもんだね
なのに何故か惹かれる駅写真もあって冥福、、+4
-0
-
315. 匿名 2021/09/14(火) 01:03:58
>>10
学生時代、江戸川台のヴィドでバイトしてました!
なつかしい✨+2
-0
-
316. 匿名 2021/09/14(火) 01:12:22
しのぶ同じ!マイナー駅なのにびっくり!+0
-0
-
317. 匿名 2021/09/14(火) 01:15:28
>>13
素敵な駅が最寄り駅なんて羨ましいー!+5
-0
-
318. 匿名 2021/09/14(火) 01:21:59
>>62
草津が出てきて嬉しいです!大橋選手が活躍され誇りに思います。+2
-1
-
319. 匿名 2021/09/14(火) 01:22:00
>>58
私もしのぶー!+1
-1
-
320. 匿名 2021/09/14(火) 01:28:46
>>139
めっちゃキレイになったね!+3
-1
-
321. 匿名 2021/09/14(火) 01:36:30
>>243
新横浜駅の反対って、こうなってるの!?
知らなかった!
同じ駅だと思えない。+15
-1
-
322. 匿名 2021/09/14(火) 01:44:55
>>166
懐かしい!
私、長後高校だった!
駅がキレイになってる〜。
パンキー西海まだあるかなぁ?+7
-1
-
323. 匿名 2021/09/14(火) 01:48:48
>>80
わー!ご近所さん!
一駅となりです。+4
-0
-
324. 匿名 2021/09/14(火) 01:56:24
浅草駅
近所さんいると嬉しい!+9
-0
-
325. 匿名 2021/09/14(火) 02:04:54
>>219
お仲間ですね☺️+1
-0
-
326. 匿名 2021/09/14(火) 02:12:12
>>245
高校時代に付き合ってた彼が上新庄の人でよくラウンドワン行ったの思い出した…!懐かしいー( ´◡͐︎`)+4
-0
-
327. 匿名 2021/09/14(火) 02:15:15
貧弱な武蔵野線です。
サクラタウンが出来て綺麗になりました。
角川の会社なので本棚をイメージしているそうですよ。
改札出口が一箇所しかないため少々不便です。+17
-1
-
328. 匿名 2021/09/14(火) 02:18:47
>>6
長後渋い!+6
-1
-
329. 匿名 2021/09/14(火) 02:31:26
>>301
Googleマップで見れるから検索してみてください
何年か前までは入り口両脇に自動販売機があったのに撤去されてしまい、丸ポストと公衆電話だけが生き残って余計に昭和レトロ感マシマシになりました
すぐ隣には昭和の遺物みたいな激シブなスーパーもあります
時刻表こんな感じで廃線の瀬戸際です+19
-1
-
330. 匿名 2021/09/14(火) 02:47:33
>>1
トピ画、八王子でびっくり。
自分は京八寄りです。
+10
-1
-
331. 匿名 2021/09/14(火) 03:30:21
人いません+14
-1
-
332. 匿名 2021/09/14(火) 03:31:22
>>329
凄いなw時刻表からもう終わってるw
何県の何駅?+1
-5
-
333. 匿名 2021/09/14(火) 03:31:39
>>13
スケルトン過ぎて学生のパンツが下から見えるだかなんだかで騒いでなかったっけ?+7
-0
-
334. 匿名 2021/09/14(火) 03:46:05
>>332
>>258+1
-0
-
335. 匿名 2021/09/14(火) 03:58:29
+10
-2
-
336. 匿名 2021/09/14(火) 05:00:02
>>14
これはガード下のホームレスという事ですか?+6
-1
-
337. 匿名 2021/09/14(火) 05:18:53
東京都はいえあまりにもローカル+10
-1
-
338. 匿名 2021/09/14(火) 05:31:03
>>113
ちいさいときにもよりでした
駅横のミスドまだあるのかな?+2
-0
-
339. 匿名 2021/09/14(火) 05:39:01
日本で一番短い地下鉄路線の駅です+13
-1
-
340. 匿名 2021/09/14(火) 07:55:10
>>59
最初画像見て、私が利用した高山駅はどこの駅だったのかと困惑してたら、改装してたのね。
コロナが治まったら、お祭りの時期に合わせて旅行に行きたいな。
+4
-0
-
341. 匿名 2021/09/14(火) 08:04:35
>>277
そうなんです。
あの新幹線が止まる新横浜です笑。
新幹線口は1枚目の写真。
JR横浜線の改札側は2枚目の写真なんです。
意外と見てわかる通り、新幹線停車駅ですが素朴な感じで住みやすい環境です。+6
-0
-
342. 匿名 2021/09/14(火) 08:10:06
>>135
地元です。今も住んでるよ☆+2
-0
-
343. 匿名 2021/09/14(火) 08:33:58
>>335
大阪駅?+5
-0
-
344. 匿名 2021/09/14(火) 08:36:25
>>97
自分で撮影した画像だと個人情報漏洩に繋がりかねないからじゃない?+2
-1
-
345. 匿名 2021/09/14(火) 08:53:44
>>60
病気みたいなものだと思う
不幸な人生送ってるひととか?
あるいは押し間違いとか+2
-2
-
346. 匿名 2021/09/14(火) 08:56:17
>>116
お隣です!
新都心もコクーンも大好き!
子供連れてお散歩に丁度良い💕+7
-0
-
347. 匿名 2021/09/14(火) 09:01:25
>>245
以前住んでいた、そういや、ガヤガヤしてるね。+1
-0
-
348. 匿名 2021/09/14(火) 09:14:22
>>6
いつも駅関連トピで「長後出てないかな〜、無いな…あるわけないか、この辺で見るのは大体湘南台よね…」ってなってたから感激!!!
残念ながらOX2階とドトールは閉店だね。噂では100均になるらしいからワクワクしてる!+9
-0
-
349. 匿名 2021/09/14(火) 09:19:06
地元です。不便です。+15
-0
-
350. 匿名 2021/09/14(火) 09:20:49
>>27
一緒です!!+2
-0
-
351. 匿名 2021/09/14(火) 09:32:03
>>107
八王子いい所じゃないですか。駅も広々しているし百貨店も色々な
お店もあるし。姉が松本に住んでいるので八王子であずさ乗る時間まで
お店見たりして本当大好きなところ。
私は賛否両論ある横浜市に住んでいるけれど私の住んでいる最寄り駅より
ずっと都会ですよ。+5
-0
-
352. 匿名 2021/09/14(火) 09:32:44
同じ人いるかな?+5
-1
-
353. 匿名 2021/09/14(火) 09:41:46
>>35
実家が同じ沿線だ!南古谷と指扇はずっと変わらないね…+5
-0
-
354. 匿名 2021/09/14(火) 09:49:17
>>21
私も!なんでだろう、目の錯覚?!+1
-2
-
355. 匿名 2021/09/14(火) 09:52:43
>>352
銅像が気になって調べてきました。
面白いシンボルがあっていいね!+1
-0
-
356. 匿名 2021/09/14(火) 09:56:54
+3
-1
-
357. 匿名 2021/09/14(火) 10:00:54
ここからどこかへ行くというより、ここが目的地なことがほとんど。+9
-1
-
358. 匿名 2021/09/14(火) 10:01:42
+13
-0
-
359. 匿名 2021/09/14(火) 10:03:42
>>356
何駅?+1
-0
-
360. 匿名 2021/09/14(火) 10:05:35
>>38
懐かしい〜。以前は小田急と相鉄線が改札内で自由に行き来できましたよね。今は改札できてしまったけど。+4
-0
-
361. 匿名 2021/09/14(火) 10:06:52
>>64
怖い!+0
-2
-
362. 匿名 2021/09/14(火) 10:09:00
>>190
同じです!
でもこれ駅舎ではないわ
駅から繋がったモールとタワマンとの屋上通路+4
-0
-
363. 匿名 2021/09/14(火) 10:11:33
>>145
素敵な所ですね〜。行ってみたいです!+2
-0
-
364. 匿名 2021/09/14(火) 10:16:43
>>155
地下鉄だから下が広いの+4
-1
-
365. 匿名 2021/09/14(火) 10:28:36
>>144
はーい🙋♀️+1
-0
-
366. 匿名 2021/09/14(火) 10:34:16
>>309
何の映画ですか?観てみたい+1
-0
-
367. 匿名 2021/09/14(火) 10:38:48
>>357
札幌ですか?+4
-1
-
368. 匿名 2021/09/14(火) 10:48:08
+14
-0
-
369. 匿名 2021/09/14(火) 10:58:56
>>368
ありがとうございます。その当時観ましたが気付いてませんでした!+0
-0
-
370. 匿名 2021/09/14(火) 11:09:09
>>325
\(^-^)/+0
-0
-
371. 匿名 2021/09/14(火) 11:13:50
>>59
私も高山市。
40歳。+3
-0
-
372. 匿名 2021/09/14(火) 11:39:17
信じてもらえなさそうだけど+9
-1
-
373. 匿名 2021/09/14(火) 11:42:40
路面電車の車両が線路を走ってます+6
-0
-
374. 匿名 2021/09/14(火) 11:44:44
>>367
そうです!+1
-1
-
375. 匿名 2021/09/14(火) 11:44:58
+8
-0
-
376. 匿名 2021/09/14(火) 11:45:26
+8
-0
-
377. 匿名 2021/09/14(火) 11:47:43
色んな駅が見れて楽しい+6
-0
-
378. 匿名 2021/09/14(火) 11:53:47
>>55 小倉駅かなぁ
+2
-0
-
379. 匿名 2021/09/14(火) 12:01:25
>>343
そうです+1
-0
-
380. 匿名 2021/09/14(火) 12:09:16
最近お店も増えてきて何気に便利!
コロナでなくなったけど、どこに出張するにも便利過ぎる〜+5
-1
-
381. 匿名 2021/09/14(火) 12:10:56
>>1
東西南北ー高尾の山からやってきた。。
はっぱきらきらきーらきら!
美人がいっぱいいるところ!ハアッ!
太陽の街ーはちおぉーじぃー!
子供の頃盆踊り踊ったなぁ。
芸能人多いけど、最近、西島秀俊も西八王子と知ってびっくりしたわ。+6
-0
-
382. 匿名 2021/09/14(火) 12:13:04
>>375
小倉駅懐かしい。高校時代毎日歩いてたな~+3
-0
-
383. 匿名 2021/09/14(火) 12:13:16
>>358
息子が大学生の時住んでた…懐かしい…+0
-0
-
384. 匿名 2021/09/14(火) 12:17:39
昔は駅前楽しかったなぁ+9
-0
-
385. 匿名 2021/09/14(火) 12:27:04
+6
-0
-
386. 匿名 2021/09/14(火) 12:41:23
>>190
うおー同じ!!OKストアが我が家の冷蔵庫です😄+4
-0
-
387. 匿名 2021/09/14(火) 12:41:46
+2
-0
-
388. 匿名 2021/09/14(火) 12:42:15
国道駅+8
-1
-
389. 匿名 2021/09/14(火) 12:43:20
>>355
わざわざ調べてくださったんですね!!観光客の方はここで同じポーズで写真撮ってたりします🙃+1
-0
-
390. 匿名 2021/09/14(火) 12:44:00
>>194
ネットのニュースで見たんたけど、横浜市内で住んでみたい町1位が上大岡なんだって!!びっくりした。何でだろうね??+5
-1
-
391. 匿名 2021/09/14(火) 12:47:00
>>380
このタクシーと一般者の道路分かりにくくて、昔間違えて走っちゃって、待機タクシーの所に紛れてしまった…運ちゃんに誘導してもらった事ある。あの時はスミマセンでした。でも間違う車多いみたいで誘導慣れてた。+4
-0
-
392. 匿名 2021/09/14(火) 12:54:39
大阪駅です。+4
-1
-
393. 匿名 2021/09/14(火) 13:08:08
>>375
昔仕事で小倉の近くに行ってた懐かしい!
電車待つホームで「こっくらー」ってアナウンスが元気な感じで好きだった。
+2
-0
-
394. 匿名 2021/09/14(火) 13:16:57
+10
-0
-
395. 匿名 2021/09/14(火) 13:19:50
+9
-0
-
396. 匿名 2021/09/14(火) 13:21:32
>>90
今住んでいます!住みやすいですよね!+4
-0
-
397. 匿名 2021/09/14(火) 13:23:20
>>144
東口ユーザーです🙋♀️+2
-0
-
398. 匿名 2021/09/14(火) 13:29:27
>>372
住むところあるのか+3
-0
-
399. 匿名 2021/09/14(火) 13:35:37
+5
-0
-
400. 匿名 2021/09/14(火) 13:38:22
ご近所さんいるかな?+3
-0
-
401. 匿名 2021/09/14(火) 13:41:44
>>392
仲間+2
-0
-
402. 匿名 2021/09/14(火) 13:53:49
>>62
エルティ懐かしい!+1
-0
-
403. 匿名 2021/09/14(火) 13:55:58
>>392
大阪駅最寄りって羨ましすぎる!+2
-0
-
404. 匿名 2021/09/14(火) 14:00:16
+6
-0
-
405. 匿名 2021/09/14(火) 14:14:06
>>362
虹を撮ったのを流用しました😅
厳密に言えば駅ではないですね💦+3
-0
-
406. 匿名 2021/09/14(火) 14:14:29 ID:t5PYOB4ox2
この前、学校帰りにたまたま寄った我孫子駅前にあるインドカレー屋さんめっちゃおすすめ。
皆さんぜひやってね〜♪+0
-0
-
407. 匿名 2021/09/14(火) 14:21:44
駅前がそのまま繁華街になっていて住みやすい!+5
-2
-
408. 匿名 2021/09/14(火) 14:24:02
>>53
他県民ですが、名駅の桜通口大好きです!
私の中の名古屋は、栄よりも名古屋駅!!+1
-0
-
409. 匿名 2021/09/14(火) 14:26:59
>>230
横ですが、私も北中です。
1991年生まれです。+0
-0
-
410. 匿名 2021/09/14(火) 14:28:07
>>258
大林信彦監督の映画に出てきそうな雰囲気のある駅だね!素敵!+4
-0
-
411. 匿名 2021/09/14(火) 14:30:25
+3
-0
-
412. 匿名 2021/09/14(火) 14:30:35
>>130
好きな駅ですね
どこですか?+2
-0
-
413. 匿名 2021/09/14(火) 14:31:19
>>1
多摩っ子沿線仲間で国分寺です。+10
-1
-
414. 匿名 2021/09/14(火) 14:33:03
>>130
>>412
好きな駅ではなく素敵な駅ですね。の間違いです。+2
-0
-
415. 匿名 2021/09/14(火) 14:35:16
最近頑張ってる南与野駅+5
-0
-
416. 匿名 2021/09/14(火) 14:38:47
>>414
ありがとうございます!
大阪府堺市にある浜寺公園駅です
明治時代に建てられた日本最古の駅舎だとか?
文化財にも指定されてるらしいです+5
-0
-
417. 匿名 2021/09/14(火) 14:44:08
>>190
虹だ(っ’ヮ’c)ワア+5
-0
-
418. 匿名 2021/09/14(火) 14:46:51
>>107
なんで嫌われてるの?+0
-0
-
419. 匿名 2021/09/14(火) 14:49:06
>>17
一瞬東京かと思ったが、大阪なんだね+3
-2
-
420. 匿名 2021/09/14(火) 14:49:31
ご近所さんいないかな〜+10
-0
-
421. 匿名 2021/09/14(火) 14:51:11
アトレができてからほんと変わった浦和駅+10
-0
-
422. 匿名 2021/09/14(火) 14:54:09
>>1
住みやすそう
都心よりこういう郊外の大きな駅の方がお店が沢山あって買い物に便利なんだよね
+2
-1
-
423. 匿名 2021/09/14(火) 14:54:44
>>421
埼玉県で一番品が良いイメージだわ 浦和駅は。+6
-0
-
424. 匿名 2021/09/14(火) 14:56:03
>>130
こういうのはとても良い! 地域住民の方々、駅舎保存がんばってくださいね!
雰囲気のある原宿駅が壊されて、どこにでもある駅になってしまったのが本当悲しい+6
-0
-
425. 匿名 2021/09/14(火) 14:57:50
>>1
あんまり個人情報につながる事を投稿しない方がいいよ。
近所の情報、子供やペットの名前、出身校
ネットに出さない方がいいよ。+2
-4
-
426. 匿名 2021/09/14(火) 14:58:51
>>144
いつも西口が活動範囲なんだけど用事で東口行ったよー。匠大塚のカフェやってなかったけど、休み?やってない?
行ってみたかったボーダーカフェも休みで汗だくでウロウロしちゃった+3
-1
-
427. 匿名 2021/09/14(火) 15:10:33
>>1
船橋にそっくり!+0
-0
-
428. 匿名 2021/09/14(火) 15:15:04
>>423
ありがとう。そう言ってくれて嬉しい!+4
-0
-
429. 匿名 2021/09/14(火) 15:28:19
駅前イオン便利〜
わかる人いるかな?+3
-0
-
430. 匿名 2021/09/14(火) 15:29:47
>>154
かわいい!+4
-0
-
431. 匿名 2021/09/14(火) 15:37:43
1番出口から出たとこです 右側の下には高松中学があります 地獄の階段を上がった所です+1
-0
-
432. 匿名 2021/09/14(火) 15:42:27
>>6
インコのふれあいができるお店が長後にあってたまに行くよ+2
-0
-
433. 匿名 2021/09/14(火) 15:59:35
>>2
こんなに早く近所出ると思わなかった+3
-0
-
434. 匿名 2021/09/14(火) 16:04:16
>>2
3月まで最寄りだった泣すでに懐かしい〜+1
-0
-
435. 匿名 2021/09/14(火) 16:08:22
旧駅舎だけど。+4
-2
-
436. 匿名 2021/09/14(火) 16:09:02
>>42
小学生の時住んでました!
この壁の色ですぐわかりますね
懐かしいです!+2
-1
-
437. 匿名 2021/09/14(火) 16:09:03
>>1
実家の最寄駅だー。このご時世でしばらく帰れてないので、懐かしいな。+3
-0
-
438. 匿名 2021/09/14(火) 16:09:33
>>47
森鴎外に失礼すぎてムカついた🤬💢+4
-0
-
439. 匿名 2021/09/14(火) 16:13:05
東京の大田区にあるけど、すっごくのどかで住みやすい街。駅の下には新幹線が走ってます。+9
-1
-
440. 匿名 2021/09/14(火) 16:23:08
+8
-0
-
441. 匿名 2021/09/14(火) 16:26:48
>>34
近いです☆
湖東ですよね!
初めて見た時なんてドラマや映画に出てきそうな素敵な駅だなぁと思いました!+2
-0
-
442. 匿名 2021/09/14(火) 16:31:55
最寄り駅には行ったことがないです。+0
-0
-
443. 匿名 2021/09/14(火) 16:33:11
本川越駅
一緒の人いるといいな😄+4
-0
-
444. 匿名 2021/09/14(火) 16:35:30
>>209
ご近所さん発見✧ \( °∀° )/ ✧+1
-0
-
445. 匿名 2021/09/14(火) 16:44:53
温泉が有名です。+9
-1
-
446. 匿名 2021/09/14(火) 16:47:50
>>293
コロナ収まったら遊びに来て+0
-0
-
447. 匿名 2021/09/14(火) 16:58:03
自慢の駅です!+6
-0
-
448. 匿名 2021/09/14(火) 17:55:05
>>104
あ、私も!
サザン住みです。オーパも出来たよね。
北口のオクトーレ、いまだに「東急」って呼んじゃう。+2
-0
-
449. 匿名 2021/09/14(火) 17:58:23
>>207
うん!ミウィ好き♪+2
-0
-
450. 匿名 2021/09/14(火) 18:13:17
>>357
懐かしい~仕事帰りによくステラプライス寄ってた!
コロナのせいでもう2年も帰れてないや。+1
-0
-
451. 匿名 2021/09/14(火) 18:27:41
>>391
分かります!!
新大阪駅あるあるだと思います。
うちももう何年も住んでますが、ぼーっとしてると未だにタクシーの方行きかけますもん…分かりにくいですよね。+3
-0
-
452. 匿名 2021/09/14(火) 19:25:19
>>398
よく言われますし、ほとんど住む所はないと思います(笑)でも近くに大きめのスーパーがあるので生活には困りません。土日は地主らしきご老人と外国人家族が多いですよ。+1
-0
-
453. 匿名 2021/09/14(火) 19:25:33
>>451
分かってもらえますか?!
小さい標識しかないんですよね…
もっとでかでかタクシー用て書いて欲しい!+2
-0
-
454. 匿名 2021/09/14(火) 20:06:38
>>291
実家の近く。
商店街は楽しいよね。+1
-0
-
455. 匿名 2021/09/14(火) 21:13:08
>>450
ぜひ帰省できた際にはお立ち寄りください!+1
-1
-
456. 匿名 2021/09/14(火) 23:24:42
>>305
コメ主さんじゃなくてすみません、地元民です。
これは朝日の写真ですね。太陽が昇るくらいの早朝なら人は少ないと思います。そんな時間に来られるのは大変かと思いますが^_^;機会があったらいらしてくださいね〜。カフェでのんびりもおすすめです!+2
-0
-
457. 匿名 2021/09/15(水) 00:10:13
街並みが綺麗です。+1
-2
-
458. 匿名 2021/09/15(水) 06:06:46
昭和レトロな雰囲気のままの奈良駅。+6
-0
-
459. 匿名 2021/09/15(水) 06:13:38
なんでこの景色を撮ったんだろう^^;…大阪駅+4
-0
-
460. 匿名 2021/09/15(水) 10:55:44
>>457
ここはどこの何駅ですか?綺麗+1
-0
-
461. 匿名 2021/09/15(水) 11:24:04
>>97
プラスが多いし、たいしてついてないよ+0
-0
-
462. 匿名 2021/09/15(水) 11:27:26
>>420
割と近所
中目黒だから、歩ける距離+2
-0
-
463. 匿名 2021/09/15(水) 13:05:11
>>460
豊洲駅です
タワマンばっかりとか地盤が悪いとか立地とか
がる民からはあまり評判良くありませんが
まだ新しい街なので全体的に綺麗
東京湾沿いはロケーションも良いです+2
-0
-
464. 匿名 2021/09/15(水) 17:51:29
+4
-0
-
465. 匿名 2021/09/15(水) 18:15:40
>>463
綺麗ですね!行ってみたい+0
-0
-
466. 匿名 2021/09/15(水) 20:47:15
>>358
ふじみ野ー!地元ー(涙)青春が蘇った(´;ω;`)+1
-1
-
467. 匿名 2021/09/15(水) 22:56:34
>>123
こんな駅なんだね!
いつもアナウンスでここには止まりませんと言われてるイメージ+1
-0
-
468. 匿名 2021/09/16(木) 23:42:55
>>456
ありがとうございます。
朝日の時間なら落ち着いて見られそうなんですね。
旅行が趣味で全都道府県を制覇したいと思っているので、この光景もいつか見たいです。
+1
-0
-
469. 匿名 2021/09/18(土) 00:01:43
>>62
彦根かなって思ったら草津だったw草津も大橋選手って関係あったんだね。+1
-0
-
470. 匿名 2021/09/18(土) 23:22:01
+1
-0
-
471. 匿名 2021/09/19(日) 18:39:12
>>468
お待ちしてます!
生で見ると写真程オシャレな駅じゃないなと思われるかもしれませんw
でも海が目の前にどーんは確かですよ〜。
キレイな朝日を見れるといいですね♪+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する