-
1. 匿名 2021/09/13(月) 14:36:22
感染対策のためルールも多い。
交代しながら向かい合った男女が静かに会話するだけ。お酒を飲みながら、にぎやかに話すことはない。
その上、マスク着用で互いの顔も分からない。45分が過ぎた頃、マスクを外す時間が設けられた。司会者の「よろしくお願いします」の声に合わせ、参加者らは無言で会釈。マスクを外せるのは、90分間でこの一度きりだ。
■減る出会い 婚活に活路
外出自粛などでコンパや飲み会がなくなり、テレワークで社内や取引先との接点も減少。結婚式や2次会も取りやめになり、帰省や同窓会などで同世代が集まる機会もなくなった。
それを受けてか、婚姻件数も全国で減少している。
出会いの場がなくなる中で、将来に不安や焦りを感じる人が、婚活したいと同社を訪ねてくるという。
うるま市の会社員女性(28)は8月下旬、1対1のお見合いに初めて参加した。「焦りがある。コロナ禍でなぜ婚活?と思う人もいるかもしれないが、コロナ禍がいつ落ち着くかなんて分からない。待っていられない」。相手の男性(30)=本島北部=は感染拡大が婚活の動機という。「いつまでも若くはない。コロナで自宅療養する人を見て、病気になった時そばに誰かいてほしいと、強く思うようになった」と明かす。
+194
-12
-
2. 匿名 2021/09/13(月) 14:37:06
典型的なマスク美人なのでガッカリされる自信がある+561
-5
-
3. 匿名 2021/09/13(月) 14:37:10
少子化どんどん進んでくなー+269
-7
-
4. 匿名 2021/09/13(月) 14:37:15
オンラインじゃダメなの?+284
-22
-
5. 匿名 2021/09/13(月) 14:37:42
マスクを外さない婚活は、詐欺になるよね。
マスクの下は、見ておかないと。+450
-3
-
6. 匿名 2021/09/13(月) 14:37:46
それ家政婦じゃん+62
-4
-
7. 匿名 2021/09/13(月) 14:38:02
マスクはずすのが、45分が過ぎた頃か。
最初のほうがお互いによくないかな。+686
-1
-
8. 匿名 2021/09/13(月) 14:38:21
切ない…のかな?+12
-0
-
9. 匿名 2021/09/13(月) 14:38:22
マスク姿で出会うと外すの緊張するね。+234
-2
-
10. 匿名 2021/09/13(月) 14:38:23
婚活パーティーで結婚した者だけど、こんなんで何がわかるっていうんだろう……最初の3分くらいで印象って固まるよね。+313
-6
-
11. 匿名 2021/09/13(月) 14:38:32
マスク内ムレムレで化粧崩れてるかもって不安の中顔見せるのすごく嫌だなー+385
-1
-
12. 匿名 2021/09/13(月) 14:38:41
くさい人を見抜けない+158
-3
-
13. 匿名 2021/09/13(月) 14:38:44
>>4
オンラインだとマスクしなくて、感染も気にしなくていいし、出かけなくていいから楽そうだよね。やっぱり実際あってみたいって気持ちが強いのかな?+228
-6
-
14. 匿名 2021/09/13(月) 14:38:51
コロナ禍でも出会えるような政策ないのでしょうか。
アラサーの大切な時期にコロナで飲み会もなければリモートだしアプリで会ってもお店開いてないよ〜う+202
-10
-
15. 匿名 2021/09/13(月) 14:39:01
焦る気持ちわかる。+74
-5
-
16. 匿名 2021/09/13(月) 14:39:03
>>4
目線が合わないのは致命的だと思う+106
-7
-
17. 匿名 2021/09/13(月) 14:39:16
ならマスクなしの顔は最初に見せ合った方が良くない?ほとんどの人はマスクしてた方が顔が良く見えるんだから、途中でマスク外すとお互いにガッカリするよ。+312
-1
-
18. 匿名 2021/09/13(月) 14:39:23
仕方ないんだろうけど飲食禁止の婚活ってキツイな
会話に困った時に何か飲んでごまかすとかできないじゃん…+255
-4
-
19. 匿名 2021/09/13(月) 14:39:35
じゃあマスクしてない顔写真を胸元に下げておくってのはどうだろうか?+245
-6
-
20. 匿名 2021/09/13(月) 14:39:36
出会うきっかけがあっても
こうも頻繁に緊急事態宣言が出されるとデートのタイミングも逃してしまって今の婚活は大変そう。+170
-2
-
21. 匿名 2021/09/13(月) 14:39:48
Twitter見てるとアプリで婚活してる人多いけど…+20
-2
-
22. 匿名 2021/09/13(月) 14:39:51
食事や呑みでひとがらわかることもあるよね+137
-0
-
23. 匿名 2021/09/13(月) 14:40:15
逆にいいんじゃない?マスク取ったときの反応で本心がわかりやすい+17
-2
-
24. 匿名 2021/09/13(月) 14:40:37
婚活の事情とかよくわかんないけど、写真付きのプロフィールカードでも用意して気になる人同士交換すれば対面でマスクしてても問題なくない?+65
-8
-
25. 匿名 2021/09/13(月) 14:40:42
待っていられない恋がある+17
-1
-
26. 匿名 2021/09/13(月) 14:41:28
今の時代の未婚の20~40歳で普段の生活で出会いが無い人にはコロナで大ダメージだよね+246
-4
-
27. 匿名 2021/09/13(月) 14:41:53
そこそこイケメンだと思ったのに歯並び悪くてがっかり‥とかもあるよね+146
-1
-
28. 匿名 2021/09/13(月) 14:42:33
>>1
病気になった時そばに誰かいてほしいから結婚したいってなんかな…+111
-18
-
29. 匿名 2021/09/13(月) 14:42:46
いや……
それはあまりにも無謀じゃ……+4
-1
-
30. 匿名 2021/09/13(月) 14:42:48
>>1
マスク婚活とか絶対嫌だ
初見マスク美人と思われて外したら絶対ガッカリするだろうからな+84
-2
-
31. 匿名 2021/09/13(月) 14:42:49
コロナ禍の婚活って本当に厳しくないですか?
万が一感染したら感染経路職場に話さなきゃならないし、自分は高齢者施設勤務でコロナは命取りになるので怖くて動けないでいます。
でも歳をとるばかりでどうしたらいいのやら。
医療従事者の方や福祉施設勤務の方、婚活してますか?+144
-1
-
32. 匿名 2021/09/13(月) 14:42:56
自己紹介カード?的なものに写真載せとくっていうのはダメなの?+18
-3
-
33. 匿名 2021/09/13(月) 14:43:22
>>7
ギャップを感じる前に第一印象として見といた方がいいよね「かっこよさ半減」「見たくなかった」…マスク外した異性の顔に「ギャップを感じる」が6割超と判明girlschannel.net「かっこよさ半減」「見たくなかった」…マスク外した異性の顔に「ギャップを感じる」が6割超と判明 この調査で、「異性がマスクを外した時の印象に“ギャップ”を感じたこと」について、「よくある・たまにある」という人が、男性で67.8%、女性では64.2%いることがわ...
+146
-0
-
34. 匿名 2021/09/13(月) 14:43:32
パーテーションあるなら最初の数分はマスクなしでも…って思うけどそれもだめかぁ+58
-0
-
35. 匿名 2021/09/13(月) 14:43:36
これ、式場とおんなじ感じで
キャンセル料返ってこないの?+0
-14
-
36. 匿名 2021/09/13(月) 14:43:49
コロナ禍でも婚活する人すごいなー。
そんなパワーないわ。+23
-32
-
37. 匿名 2021/09/13(月) 14:43:52
今っていうかこれからもマスク生活は続いていく中で会社帰りに飲みに誘うのも難しいから同じ目的の人に会いに行くしかない+5
-1
-
38. 匿名 2021/09/13(月) 14:43:55
私なんかコロナ前から、マスクしてたほうが人と会話するときに緊張がほぐれてたけどな。
自分の顔の全部が相手の視線に晒される緊張感が緩和されるっていうか。+12
-5
-
39. 匿名 2021/09/13(月) 14:43:57
>>17
それまでノリノリで話していたのが急にテンション下がったりとか
残酷だわ+142
-3
-
40. 匿名 2021/09/13(月) 14:44:23
発展場のゲイ達は気にせずマスク外してるみたい+1
-14
-
41. 匿名 2021/09/13(月) 14:44:28
2年~3年後の婚姻率がグッと下がると思う。もちろんそれに伴い少子化も加速。良い事がひとつもないよ。+169
-4
-
42. 匿名 2021/09/13(月) 14:44:41
>>7
逆に容姿から入られたくないっていうイケメンや美人にはいいかもね。+108
-5
-
43. 匿名 2021/09/13(月) 14:44:42
わざわざ外すなんてなんか恥ずかしいな。+21
-4
-
44. 匿名 2021/09/13(月) 14:44:43
写真見せ合えば済む話+8
-1
-
45. 匿名 2021/09/13(月) 14:44:48
>>4
雰囲気とか匂いとか見えない部分の挙動とか
やっぱり会ってみないとわからないことってあるよねぇ+253
-2
-
46. 匿名 2021/09/13(月) 14:44:48
こないだ初めてビデオ通話してみたよ
マスクの必要ないからいいけど、聞こえづらかったり、タイムラグあったり、もどかしかった
でも家から出ずに会ってみるのは相手も自分も手間が省けてアリかもと思った+60
-2
-
47. 匿名 2021/09/13(月) 14:45:01
>>7
名札みたいに写真ぶら下げといた方がいいよね。
がっかりされるの辛い+141
-1
-
48. 匿名 2021/09/13(月) 14:45:28
>>7
どうだろね
45分無駄にしたーってなる人も結構いそう+180
-2
-
49. 匿名 2021/09/13(月) 14:45:30
履歴書の写真みたいにマスクに顔写真をプリントするがよろし+26
-1
-
50. 匿名 2021/09/13(月) 14:45:37
それまで盛り上がってても
マスク外した瞬間に相手が引きそうで怖い+59
-1
-
51. 匿名 2021/09/13(月) 14:45:44
>>4
背とか、スタイルがわからない。
聞けばいいんだけど、低い男性からは嫌われる質問だしね。+121
-0
-
52. 匿名 2021/09/13(月) 14:45:44
婚活でいい人みつけたら酒なしのランチやディナー行けばいいじゃん。
そんな程度ならいくらでも出かけられるわ。
+14
-2
-
53. 匿名 2021/09/13(月) 14:45:45
>>40
エイズの方が怖い世界。+8
-0
-
54. 匿名 2021/09/13(月) 14:45:48
それが恋というものだ
結局コロナなくてもモヤモヤしてると思うよ+6
-0
-
55. 匿名 2021/09/13(月) 14:45:48
もはや、古典的な婚活はやめてしまえ。
リモート主体が良いんじゃないか?
出来るでしょう?+1
-12
-
56. 匿名 2021/09/13(月) 14:45:59
マスクを外して撮った写真を プロフィール用紙に貼るとかしないと、マスク姿でずっと話していると 脳で勝手に顔を作ってしまうから、大変だよ。+66
-0
-
57. 匿名 2021/09/13(月) 14:46:05
マッチングアプリしたけど、自分の写真はっても全然ダメでした。
かわいい人に集中している感じ+13
-1
-
58. 匿名 2021/09/13(月) 14:46:16
>>4
婚活的な事はした事ないんだけど、実際に会ってる時の情報量ってやっぱりオンラインとは段違いな気がする。
例えば顔がタイプじゃなくても、なんかまた会ってみたい気がする、的な男女の直感ってオンラインだと見過ごしそう。+212
-1
-
59. 匿名 2021/09/13(月) 14:46:19
>>52
>婚活でいい人みつけたら
それを探すのが一苦労なんだよ。+22
-0
-
60. 匿名 2021/09/13(月) 14:46:38
>>4
実際対面しないとわからない空気感とか?
婚活したことないからわからないけど+47
-1
-
61. 匿名 2021/09/13(月) 14:46:42
>>4
テレビ電話で弟の婚約者さんにお会いしたけど身長や雰囲気まではわからないからドキドキだなと思った
人柄は伝わるけどね+23
-1
-
62. 匿名 2021/09/13(月) 14:47:22
>>11
わかるけど相手の顔を見たかったら自分も外すしかないよ。+3
-8
-
63. 匿名 2021/09/13(月) 14:47:28
>>2
目が素敵ってことね。いいじゃまいかっ うらやましいよーー+75
-6
-
64. 匿名 2021/09/13(月) 14:47:55
自分も最近は仕事関係で初めて会う人には必ず最初にマスク外して顔見せて挨拶するようにしてる
職場でいまだに顔見たことない人いるもん
たまには外して顔見せろよって思ってしまう+3
-15
-
65. 匿名 2021/09/13(月) 14:48:34
ずっと話しっぱなしだから水分摂れないのはキツイ+24
-0
-
66. 匿名 2021/09/13(月) 14:48:38
>>36
私もしてないけど、妊娠とか含め1日でも若いうちに…ってのはあるんじゃないかな。+52
-0
-
67. 匿名 2021/09/13(月) 14:48:39
>>10
さりげないマウント+20
-28
-
68. 匿名 2021/09/13(月) 14:48:49
>>1
振られて一年、パートナー欲しいなって思ったけどコロナ禍での出会いって難しいし、初対面の人からコロナ移されても嫌だし、ハードル高い。
+54
-2
-
69. 匿名 2021/09/13(月) 14:48:50
マスクでパーティーは私的には気が楽なんだけど、結局顔分かんないからなーと相手に言われてやる気が半減してしまった思い出
今はとりあえずアプリだけやってる+2
-1
-
70. 匿名 2021/09/13(月) 14:48:54
早めに結婚して良かった。ありがたい。+7
-27
-
71. 匿名 2021/09/13(月) 14:49:08
アプリとか相談所みたいに、オンラインである程度やり取りしてから会うって形のほうが今はいいよね
私それですぐ相手見つかった
ビデオ通話もできるし
+10
-1
-
72. 匿名 2021/09/13(月) 14:49:20
>>62
いやまあそれは分かるんだけど45分喋ってから顔見せるのとパーティー始まってすぐとじゃだいぶ違うよ+40
-0
-
73. 匿名 2021/09/13(月) 14:49:58
最初に全員マスクを外してゆっくりお互いの顔を見る時間があるとか、
顔写真入りの自己紹介カードを作るとか、胸元の名前札を大きくして顔写真も貼るとか、
透明な高さのあるパーテーションで完全に区切ってあるとか、
もう一工夫すればいいのにね。+14
-1
-
74. 匿名 2021/09/13(月) 14:50:56
実際こういうので結婚した人っているの?+12
-0
-
75. 匿名 2021/09/13(月) 14:51:36
>>10
それはあるけど、最初の3分で固まった印象なんて信じられない。+27
-2
-
76. 匿名 2021/09/13(月) 14:53:12
>>72
あ、そういうことかぁ、ごめんね。
確かに最初に外したいね!+6
-0
-
77. 匿名 2021/09/13(月) 14:53:55
まずマスクなしで挨拶してからの方がいいやん+47
-0
-
78. 匿名 2021/09/13(月) 14:54:04
>>59
察した+3
-0
-
79. 匿名 2021/09/13(月) 14:54:26
はじまってすぐ外す方がよくない?
45分もたつと無意識になんとなく顔イメージしちゃっててあれ?なんか違う感が大きくなりそう。+62
-0
-
80. 匿名 2021/09/13(月) 14:54:30
写真は加工してたりして笑+4
-0
-
81. 匿名 2021/09/13(月) 14:55:16
>>62
わかるー。
接触皮膚炎だからマスクで鼻赤くなっちゃうんだよね。
ファンデも取れるし、口紅塗ったらマスク汚れるし。
スタート直後ならまだ崩れてないからマシだけど。
男性はさほど困らなくて羨ましい。+49
-0
-
82. 匿名 2021/09/13(月) 14:55:29
マスク生活で目から下の重要性を気づいた+25
-0
-
83. 匿名 2021/09/13(月) 14:55:51
>>4
加工出来るから騙されそう…+29
-0
-
84. 匿名 2021/09/13(月) 14:55:59
全然関係ないけどコロナのこんな状況でも彼氏できる子はいくらでもできるんだよね…笑
+61
-0
-
85. 匿名 2021/09/13(月) 14:56:07
>>58
実際会って婚活しても何回か会ってみてやっぱ無理かもって気づくことあるしね。わたし無理だったことあるからもう婚活したくないなと思った。+47
-0
-
86. 匿名 2021/09/13(月) 14:56:07
>>11
分かる。一旦化粧直ししてから外したいww+80
-0
-
87. 匿名 2021/09/13(月) 14:56:38
>>70
煽りならわかるけど、本気でコメしてたら相当ヤバい人だよ。+16
-0
-
88. 匿名 2021/09/13(月) 14:56:59
>>71
オンラインも顔は分かるけど全体の雰囲気分からないからな。マスクよりはマシだろうけど+2
-0
-
89. 匿名 2021/09/13(月) 14:57:08
>>4
体臭が自分に合うのかとかそういうの色々あるじゃん?+70
-0
-
90. 匿名 2021/09/13(月) 14:57:12
マスク美人とか言うけど大抵皆マスク外しても予想通りだけどなぁ+11
-4
-
91. 匿名 2021/09/13(月) 14:57:52
>>70
意地悪いコメだけど実際そうだよね
自分が今未婚で彼氏なしのアラサーだったら焦るわ+13
-4
-
92. 匿名 2021/09/13(月) 14:58:00
>>1
この時期に婚活中の人、本当に大変だと思う
いいなと思った人のマスク外した顔が、許容範囲外だったらショックを受けそう+66
-0
-
93. 匿名 2021/09/13(月) 14:59:04
>>70
私もー
今年30だけど20代のうちに挙式やればいいかなってのんびりしてたけど、
コロナ前の27で挙式やっといてよかった笑
+6
-18
-
94. 匿名 2021/09/13(月) 14:59:05
>>4
友人は「コロナでオンライン婚活のハードルが下がった」と以前より気軽にバンバン婚活して良縁に恵まれたよ。
ものは考えようよね。+90
-1
-
95. 匿名 2021/09/13(月) 14:59:05
結婚相談所勤務だけど、一応お見合いで最初の挨拶の時だけマスク外すようになってる。
オンラインお見合いも毎日何件もやってるよ。
婚活パーティーではマスク外すのはカップリングしてお茶行った時だけど…+5
-0
-
96. 匿名 2021/09/13(月) 14:59:26
>>79
想像よりも実際の顔のほうがよかったなんてことはまずないしね
見えない部分はどうしても都合のいいように想像しがち+25
-0
-
97. 匿名 2021/09/13(月) 14:59:30
>>10
今の旦那さん婚活パーティーで出会った
回転寿司みたいに回転して5分だけ話してなんとなくで決めた
連絡先書いた紙をイベントの人を通して交換
終わったらいなくなっててほんとに5分しか顔を合わせてない
後日2人だけで会って何回かデートしてそのまま結婚したから人生何があるか分からんよ
+22
-10
-
98. 匿名 2021/09/13(月) 14:59:44
>>36
どうせ終わらないならいつやっても同じでしょ
時間は有限なんだから+27
-0
-
99. 匿名 2021/09/13(月) 15:00:25
>>84
わかる
真の勝ち組はコロナみたいなピンチすらチャンスに捉えるから
仕事も恋愛も駄目になるどころかうまくいってる
+40
-0
-
100. 匿名 2021/09/13(月) 15:00:45
>>31
アラサー医療従事者です😭
そろそろ本格的に婚活するか〜と思った所にコロナで瀕死状態です
今も何にも活動できてないです…もう詰みって感じで泣
最近アプリだけでもと思いインストールしましたが、結局食事行くのも出来ないのでアプリ消しちゃいました
何か良い方法ないですかね…😭😭😭
+62
-4
-
101. 匿名 2021/09/13(月) 15:01:01
>>7
顔が好みじゃなくても話が盛り上がったらそこまで容姿は気にならなかった事あったわ。+22
-1
-
102. 匿名 2021/09/13(月) 15:01:18
実際婚活パーティーに参加しないと結婚できる可能性が薄い人が相手の容姿で決められるほど余裕あるの?
マスクなしで顔見て気に入らなかったらどんなにそれまでよかったとしても無しになるの?+7
-4
-
103. 匿名 2021/09/13(月) 15:01:33
マスク外さないと
ほんとの顔わからないもんね+9
-0
-
104. 匿名 2021/09/13(月) 15:02:14
>>90
マスクで知り合ったママ友でマスク外した時悪い意味で予想と全然違うことあったよ
目元は美人でもやっぱり鼻と口元と輪郭って大事だよ+31
-0
-
105. 匿名 2021/09/13(月) 15:04:19
>>4
最初のデートまではオンラインでもいい気がするよね。+26
-3
-
106. 匿名 2021/09/13(月) 15:04:21
>>27
それはお互い様+11
-6
-
107. 匿名 2021/09/13(月) 15:05:45
>>72
最初に外すべきだよね
45分後だともしガッカリのショックが大きかったら45分返せってなるわ+20
-0
-
108. 匿名 2021/09/13(月) 15:07:05
+6
-8
-
109. 匿名 2021/09/13(月) 15:07:37
>>106
容姿がマスク外して悪いとかはともかく、歯並びはお互い様とはならなくない?歯並び気にする人は矯正したりホワイトニングしたりしてお金かけてるのに、相手が歯がガチャガチャで黄ばんでる人でも気にしないって人は少ないと思う+35
-3
-
110. 匿名 2021/09/13(月) 15:08:17
>>102
参加しないとって随分上から目線だね
そんな外見イマイチな人ばかりじゃないよ?
色んな事情がそれぞれあって恋愛経験普通にある人も多いし
+10
-3
-
111. 匿名 2021/09/13(月) 15:11:11
>>13
こういう人たちは結婚生活もオンラインですみそう。最初から最後まで単身赴任みたいな感じ。+8
-15
-
112. 匿名 2021/09/13(月) 15:11:26
いきなりパーティーじゃなくて婚活サイトで出会ってやり取りしてからじゃだめなの?
顔もプロフも会う前にわかるし、実際会うまでにだいぶ人数絞られるから感染リスクも抑えられるんじゃ+4
-1
-
113. 匿名 2021/09/13(月) 15:11:46
>>1
そこまでして婚活したいのか?と思う
普通に仕事したり土日何かしてたら出会いあると思うんだけどな+5
-30
-
114. 匿名 2021/09/13(月) 15:12:12
こういうのって今はオンラインの方が顔も見えるしいいと思うな。マスク外した一瞬のお澄まし顔じゃなくて、話すときの表情って大切だもんね。+11
-0
-
115. 匿名 2021/09/13(月) 15:13:11
>>6
孤独死は辛いからそれも理由の一つだとしても、それを1番にあげる男はヤダなー+32
-2
-
116. 匿名 2021/09/13(月) 15:13:31
この時期に婚活って確かに辛いな
でも待っててもコロナ終息する気配ないし…
コロナのせいで結婚諦める人も出てきそう+41
-0
-
117. 匿名 2021/09/13(月) 15:14:00
>>113
出会いある職場もない職場もどっちもあるわ+19
-1
-
118. 匿名 2021/09/13(月) 15:14:15
ポラロイドの写真とか名札と一緒に胸につけとくのはダメなの?
途中で一回だけはずすなんて心のハードル高すぎる笑+9
-0
-
119. 匿名 2021/09/13(月) 15:15:05
>>1
平安時代かよ
平安時代、高貴な女性が顔を見せることはほとんどなく、几帳という衝立のようなものに隠れていたり、扇で顔を覆ったりしていた+12
-0
-
120. 匿名 2021/09/13(月) 15:15:51
刑務所の面会みたいに完全に区切ればいいかも+13
-0
-
121. 匿名 2021/09/13(月) 15:16:07
>>102
自分はよくても相手に違ったと思われることがあるから
容姿に自信がない私はちゃんと自分の顔も判断材料に入れて相手に興味を持ってもらいたいよ+20
-0
-
122. 匿名 2021/09/13(月) 15:16:15
このような状況でも高市総裁候補は出会いの場を潰そうとしてるからね
今日本がどんな危機に直面してるのか知ってるのかな+1
-2
-
123. 匿名 2021/09/13(月) 15:17:03
>>119
みやびな世界ですわ
ここで一句
ついたての
うーん
+6
-2
-
124. 匿名 2021/09/13(月) 15:17:09
>>113
保育士で土日は持ち帰り仕事以外、する事(趣味)はありません。
出会いにいかないといい人には出会えません。+21
-0
-
125. 匿名 2021/09/13(月) 15:17:34
>>117
出会いないって、その人に魅力がないだけじゃないの?+6
-16
-
126. 匿名 2021/09/13(月) 15:17:39
>>19
それでいいよね!それかマスクしてない参加者の顔写真一覧を配るとか。+32
-1
-
127. 匿名 2021/09/13(月) 15:18:00
ざまぁみろーバーカ
婚活でもしないと伴侶を見つけられない負け組共が+5
-22
-
128. 匿名 2021/09/13(月) 15:18:25
>>97
トントン拍子に進んだね 結婚の決めては?+14
-0
-
129. 匿名 2021/09/13(月) 15:18:54
>>115
男性が結婚したい理由のほとんどは、
家政婦代わりの女性が欲しい…だったような(´・ω・`)?
まぁそんな感じだから結婚する人減ってるんだろうね。+34
-3
-
130. 匿名 2021/09/13(月) 15:19:05
婚活しよかなー思ってもコロナやし。
どうやって婚活するん?でも時間だけが過ぎていくしな…
の無限ループ+33
-0
-
131. 匿名 2021/09/13(月) 15:19:06
>>125
世の中は女性ばかりの職場があるんですよ…
異性がいないと出会いなんてハードモード+22
-0
-
132. 匿名 2021/09/13(月) 15:19:27
2019年に出会い結婚を決めた私はツイてたんだなとつくづく思う+11
-2
-
133. 匿名 2021/09/13(月) 15:19:44
>>1 ざまあみろ婚活バカ共+0
-22
-
134. 匿名 2021/09/13(月) 15:19:58
うわーマスク外す瞬間緊張しそう+6
-1
-
135. 匿名 2021/09/13(月) 15:20:51
食事の仕方なんかで人となりがわかることもあるしね
オンラインで見合い➡︎成立、後日ランチへ➡︎イタリアンご馳走してくれたけど一人でバゲット全部食べちゃったり えって思った+30
-0
-
136. 匿名 2021/09/13(月) 15:20:52
>>97
横だけど機会があったらそんな婚活したいと思ってた
一時間くらい拘束されるお見合いは肩が凝るしうまくいかなかった時の徒労感が半端無い😱+9
-0
-
137. 匿名 2021/09/13(月) 15:21:35
外す前に化粧直しをしたいところ+5
-0
-
138. 匿名 2021/09/13(月) 15:22:15
>>19
うーん、でも一度はちゃんと直接見たくない?
写真だと写りの良い悪いで大分印象変わるし
+37
-0
-
139. 匿名 2021/09/13(月) 15:22:18
>>126
配るのは悪用されるから危ない〜+9
-0
-
140. 匿名 2021/09/13(月) 15:22:22
平成生まれの結婚適齢期世代にまさかこんな壁が立ちはだかるとはね+35
-0
-
141. 匿名 2021/09/13(月) 15:23:17
なんか無駄に婚活中の人をあおってる既婚者をみると、結婚生活上手くいってないのかな?
と勘ぐってしまうw
みんな大変なのね+44
-0
-
142. 匿名 2021/09/13(月) 15:24:12
>>90
そんなことない
帽子マスク有りの工場で働いてた時、仕事中は美人可愛い人いっぱいだけど、昼食で顔見るとアレレ?ばかりだもの
お互い様だろうけど+22
-0
-
143. 匿名 2021/09/13(月) 15:24:15
>>135
食事と運転はかなり本性出すよね+20
-0
-
144. 匿名 2021/09/13(月) 15:24:56
>>139
帰りに受付に返してもらえばいいんでは?
お見合いパーティーの時ってスマホとか出さないよね?参加したことないなら知らんけど
+6
-0
-
145. 匿名 2021/09/13(月) 15:27:59
>>110
回答がずれてて何が言いたいのかいまいちわからないんだけど…
トピの趣向がコロナ禍でも待てないからマスクして婚活で50分だか45分に1回しか素顔が見られないって話でしょ?
恋愛経験があるとか顔が悪い人ばかりとかそんなのどうでもよくて、
自然恋愛を経て結婚がなり得ないから婚活パーティーに参加している上で、どんなに気があってもマスク下が気に入らなかったらその人とは今後のやりとりやめるの?かなって+3
-2
-
146. 匿名 2021/09/13(月) 15:29:05
どうせ外すなら1番最初の時間に外したい、マスクして時間経つとどんどん化粧崩れていくのよ+10
-0
-
147. 匿名 2021/09/13(月) 15:29:42
>>135
恋愛結婚できなかった時点で
なにかしらの人ばかりが集まってるって思う
だから、あんまり細かいこと気にしてたら全員(婚活登録の男性)アウト〜ってなるんじゃない?
自分だって「なにかしら」だったから登録してる身なんだから
男性側が「あなたが気になるんです!」って言ってくれたら、
それが一番のプラス面なんじゃない?+11
-4
-
148. 匿名 2021/09/13(月) 15:30:15
>>141
煽ってる人そんないる??+2
-5
-
149. 匿名 2021/09/13(月) 15:30:28
>>131
女性だけの場所にいたけど、紹介したい人がいるって声かかったり、違い会社だけど同じビルの人から声かけられたりしたけどなぁ…+5
-18
-
150. 匿名 2021/09/13(月) 15:30:38
>>5
口元の印象って結構強いよね。
職場の人もマスクして出会ったけどいざ外した顔を見たら、口元に清潔感がなくて無理だったと言ってた。マスク補正って輪郭や肌だけじゃなく、重要なパーツまでも隠してしまう。+61
-2
-
151. 匿名 2021/09/13(月) 15:30:39
>>7
確かに
顔の見えない部分はいいふうに想像するものらしいから、よっぽど整ってないとほとんどの場合は想像より下になっちゃうね+51
-1
-
152. 匿名 2021/09/13(月) 15:31:25
>>124
その場に行けば良い人いるの?
釣り合いってものがあると思うよ。
そう言う場に行かないと出会えない(声がかからない)人は、そういう人が集まるよね+3
-9
-
153. 匿名 2021/09/13(月) 15:32:22
>>149
はいはい、それが言いたかったんでしょ+19
-3
-
154. 匿名 2021/09/13(月) 15:32:46
>>124
趣味がない人は趣味がない人としか釣り合わないよね+7
-0
-
155. 匿名 2021/09/13(月) 15:33:17
>>149
それは、ただ軽そう(デートに誘いやすそ〜)だったからじゃない?
同じビル使ってても、全く知らない人とは怖いから普通はパスするで。+15
-4
-
156. 匿名 2021/09/13(月) 15:33:27
>>149
出会いがないって言ってる人はあなたと違って外見が良くないのよ。
察してあげて。+19
-4
-
157. 匿名 2021/09/13(月) 15:33:40
>>4
におい、クチャラー、貧乏ユスラーとかはわからなそう。
オンライン恋愛してオンライン結婚してオンライン妊娠するわけでもないんだし、どうせいつか会うんだからさっさと会った方が無駄がない。+88
-0
-
158. 匿名 2021/09/13(月) 15:33:43
>>145
横だけどあなたもちょっと回りくどい気がする
自然恋愛出来ない人が外見で相手を選ぶ余裕なんてあるの?と言いたいのかな?+13
-0
-
159. 匿名 2021/09/13(月) 15:34:13
なんでそこまでして結婚してーんだよw
落ち着けよ+7
-10
-
160. 匿名 2021/09/13(月) 15:35:02
マスク外した顔最初に見たいわ。
最初に外してその後ずっと付けてる方がいいかな。
仕方ないことだけど、マスクだと会話してる時の相手の表情も分からないし悲しいね…+21
-0
-
161. 匿名 2021/09/13(月) 15:35:44
どうせ他人事だと思って言ってるんだろうけど、オンラインで十分なら家庭内感染を防ぐために家族もオンラインでいいよねって言われたらどう思うよ?
オンラインじゃダメに決まってんだろ。+8
-0
-
162. 匿名 2021/09/13(月) 15:35:53
マスク外してガル豚が出てきたら詐欺だろうが
(*´・🐽・)(・🐽・`*)+6
-2
-
163. 匿名 2021/09/13(月) 15:36:36
マスク外してアレだったら断っていいんだな?あ?+3
-0
-
164. 匿名 2021/09/13(月) 15:37:02
>>18
マスク外して一瞬にっこりじゃ、歯や食べ方が汚いかとかクチャラーかとかもわからないよね。
私は典型的な横顔ブスだから横顔も見せておきたいけど、正面見せた後に横向いてもいいのかなw+24
-0
-
165. 匿名 2021/09/13(月) 15:37:36
>>20
昼間に会えば良くない?+1
-10
-
166. 匿名 2021/09/13(月) 15:37:48
あ、っせんなよ+1
-1
-
167. 匿名 2021/09/13(月) 15:38:03
>>28
非正規だから結婚したい女側もどうかと思うよ+22
-2
-
168. 匿名 2021/09/13(月) 15:38:43
>>31
感染経路なんか適当に家庭内とか言っておけばよくない?
職場が人生に責任とってくれるわけじゃないし。+30
-10
-
169. 匿名 2021/09/13(月) 15:40:10
瞬間だけマスク外してチラ見|-˙ )させればいいじゃん。
バカみたいだけどな+0
-0
-
170. 匿名 2021/09/13(月) 15:42:03
>>145
それは本人次第じゃない?
顔は死ぬほど嫌いだけど金があるから子作りは目をつぶって我慢するわ!って割り切れる人もいるだろうし、逆に好みじゃない人と結婚するくらいなら独身でいいって人もいるだろうし、どちらにせよ顔見ないと始まらない。+9
-0
-
171. 匿名 2021/09/13(月) 15:42:14
マスク取ったらブスでもいいじゃない
人間だもの
みつを+7
-1
-
172. 匿名 2021/09/13(月) 15:42:53
>>70
ちゃんとできた人はそう思うだろうが…
思っても言っちゃダメでしょうよ。
こういうトピは、覗いていいが黙って楽しめよ!+19
-0
-
173. 匿名 2021/09/13(月) 15:44:17
>>149
その紹介したい人と引き合わせてごはん行ったり、リモートで同じビルに出勤したりが今は難しいのがわからない?
リモートじゃなくてもちょっといいなって思っても社内や取引際なら会食禁止だからちょっとランチでも…すらできないし。
そこを気にしない人なら出会えるだろうけど、控えめな人には難しいと思う。+42
-0
-
174. 匿名 2021/09/13(月) 15:45:08
∧_∧
⊂(#・ω・)
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
⊂□⊃+5
-0
-
175. 匿名 2021/09/13(月) 15:45:12
>>28
いいじゃん別にw
弱ってる時に、やっぱそばに誰かいて欲しいなーって思ったんでしょ、普通にわかるよその気持ち+59
-3
-
176. 匿名 2021/09/13(月) 15:45:40
「まじめに自粛してたから適齢期逃しました」って言ったところで>>125みたいなこと言われてバカにされて誰も責任とってくれないんだから自粛してる場合じゃないよね。+35
-0
-
177. 匿名 2021/09/13(月) 15:46:40
>>148
オンラインじゃダメなの?って言ってる人とかバカ言ってんじゃねえって思う+20
-0
-
178. 匿名 2021/09/13(月) 15:50:25
こんな世の中だけど普通に周りも行動して彼氏できたりデートしたり工夫して
仲深めてるよ
コロナのせいでって言い訳にしかならないと思う+11
-1
-
179. 匿名 2021/09/13(月) 15:51:26
>>14
お茶位できるだろ+12
-2
-
180. 匿名 2021/09/13(月) 15:54:57
>>97
会社の交流会で隣の席の人とものの数分で意気投合してそこからトントン拍子で数ヶ月で結婚したんだけど。
縁ってこうしたことを言うのかなと思った。
一度は婚約で親が猛反対で破談、二度目は煮え切らない態度で捨てて色々あったけど、うまく行く時はうまく行くもんだと思った。+17
-1
-
181. 匿名 2021/09/13(月) 15:59:02
>>4
自室から参加だとしたらちょっと怖いわ、場所特定されないようにとか色々考えちゃう
変な人が周りに多かったから私の警戒心が強すぎるのかもしれないけど。+19
-0
-
182. 匿名 2021/09/13(月) 16:04:57
あほらし+2
-0
-
183. 匿名 2021/09/13(月) 16:05:14
>>165 緊急事態の意味わかってる?時間の問題じゃないよ+17
-1
-
184. 匿名 2021/09/13(月) 16:06:28
>>12
マスクしてるからお互い臭そうだねw+6
-0
-
185. 匿名 2021/09/13(月) 16:07:23
そこまでして他人と暮らしたくないな+4
-0
-
186. 匿名 2021/09/13(月) 16:08:14
>>183
そんなこと言っててもきりがないし。+4
-3
-
187. 匿名 2021/09/13(月) 16:13:03
>>4
オンラインってお手軽だけど、お互い猫被ってるし参考程度にしかならないよ
オンラインやLINEだと会話出来るのに実際に会って話すと会話が続かないとか寡黙になる人結構多いもん
面倒くさいけど、やっぱりちゃんと会ってみないと分からない事多いよ
食事の時の店員への態度や酒入った時の態度とかも実際会って見なきゃ分からないからね
オンラインとかだと凄くいい人なのに、実際会って私への態度は相変わらずいいのに店員には凄い横柄な態度の人いて一気に冷めた事あるもん+68
-0
-
188. 匿名 2021/09/13(月) 16:18:11
>>13
違うんですよ〜〜〜情報量が違いますやはり。小さい画面内で全部完結するから液晶越しで写りの良い悪いとスタイルと匂いと身振り手振りが分からなくなるんです。常に正面で横顔とか見れないし…オンライン何回か参加したんですけどそこから実際会うと違うな〜って思いますね。+72
-0
-
189. 匿名 2021/09/13(月) 16:21:23
そのうちワクチンパスポート必須とかになったりして+4
-0
-
190. 匿名 2021/09/13(月) 16:24:09
>>33
異性じゃなくて同性でもアレ?って思うことがある。
コロナ禍で職場復帰・保育園入園したんだけど、
コロナ禍以降に出会った同僚やママ友はマスク姿のことが多くて、マスク外した時にあれ?こんな顔だっけこんな雰囲気だっけ?とギャップがある。
私も人からマスク外したら違うって言われてるはず+14
-0
-
191. 匿名 2021/09/13(月) 16:25:55
>>149
コメントからして都会や地方都市で働いてる?って思った
田舎じゃあり得ない状況だもん+3
-0
-
192. 匿名 2021/09/13(月) 16:31:40
マッチングした翌週にお茶して、その時にマスク外した姿初めて見たけど、相手の歯並び悪すぎて絶望した。
1時間お茶して用事入ったと言って帰ったな。
以降婚活パーティー行けてない…。+14
-0
-
193. 匿名 2021/09/13(月) 16:32:57
>>1
とくに沖縄の人は鼻から下が鬼門なんだよな。
シーサー顔だったり鼻が短くで人中長い人多いけど目は綺麗なのよ笑+24
-0
-
194. 匿名 2021/09/13(月) 16:33:28
>>14
それを政策に求める?独身男女だけ強制お見合いみたいになりそうだけど…+24
-1
-
195. 匿名 2021/09/13(月) 16:34:00
子供欲しい30代の女性にとってはマジで最悪のタイミングだよね
コロナのせいで破局した人、離婚した人、不妊治療や妊娠自体諦めた人どれだけいるんだろう
しかも発生国からは謝罪も賠償もなし、何なら当初は押し付けられそうになったとかマジで許せない+38
-1
-
196. 匿名 2021/09/13(月) 16:44:21
>>28
もしコロナだったら、一緒に住んでいることが不利になる。ホテル療養しないと。
一人暮らしの方が楽。+9
-0
-
197. 匿名 2021/09/13(月) 16:50:27
コロ●による医療崩壊の真実!あれは明らかなメディアの嘘!するはずがない日本の医療w(アキラボーイズストーリー2nd#51) - YouTubeyoutu.beコロ●による医療崩壊の真実!世界一を誇る日本の医療がなぜ崩壊するのか?w原因は国の利権だらけの政策によるもの?日本は海外の医療崩壊とはわけが違いますwあれは明らかなメディアの嘘です!本当は崩壊していない日本の医療w1stチャンネル「アキラボーイズストーリ...
+1
-2
-
198. 匿名 2021/09/13(月) 16:51:52
コロナ前に結婚しておいて本当よかった。+1
-11
-
199. 匿名 2021/09/13(月) 16:57:37
>>7
パーテーションがあるなら最初にマスク外して挨拶だけして、後はマスク装着で進めればいいじゃん。+56
-0
-
200. 匿名 2021/09/13(月) 16:58:14
マイナスだろうけど婚活パーティーで会った人と初デートで感染したよ。出会いたい気持ちが強かったけど、中等症までいってしまったので今の時期は命に関わるんだなって改めて思った。+12
-2
-
201. 匿名 2021/09/13(月) 16:58:41
元々顔に自信あるわけじゃないけど
マスク無しの頃に
外で会う時の方が気軽に会えた
やっぱマスクしている顔を見られるっていう
ワンクッションがきつい汗
やっぱ多少なりとも下の顔を
よく想像するだろうし
マスク外すの本当嫌だな+18
-0
-
202. 匿名 2021/09/13(月) 17:01:53
>>168
私も老人ホーム勤務。
婚活する人を責めないし責めちゃいけないと思う。
でも自分がウイルス持ち込んで、入居してるお年寄りがなくなったら一生引きずると思う。+39
-3
-
203. 匿名 2021/09/13(月) 17:02:45
マスクのせいでマスクを外すときにハードルがめっちゃ上がる+14
-0
-
204. 匿名 2021/09/13(月) 17:03:56
>>43
だよね。はっきり言って別に期待をもたせるに値するほどの顔じゃないのに、隠してる状態から始めて満を辞してマスクを外してご覧じろとか凄いイヤw+22
-0
-
205. 匿名 2021/09/13(月) 17:13:02
こういういわゆる「婚活」じゃなくても、職場や趣味のみんなで飲みに行く中で仲良くなったり、個別に食事に誘われたり、そういうのもなかなかやりにくいよね。
私は既婚者だけど、適齢期の若い人は生活を少しずつ元に戻してあげないとかわいそう。恋愛も結婚もできなくなってしまう。+52
-0
-
206. 匿名 2021/09/13(月) 17:14:52
可哀想に、、テレビは毎日平気で収録→放送してるし、新聞雑誌等も平気で顎マスクとかで取材してるよ(見た)
律儀に守らなくて良いと思いますよ!
大体、風邪症状ある人は行かないでしょうしw
これで貴重な婚期のタイミング逃しても誰も責任なんか取ってくれないからね!+8
-0
-
207. 匿名 2021/09/13(月) 17:16:11
>>203
大抵の人なんて、外した方がブスだしね…
何だかなあ…嫌な世の中だねホント+18
-0
-
208. 匿名 2021/09/13(月) 17:19:31
>>8
切ないというのではないよね。不便だけど。+4
-0
-
209. 匿名 2021/09/13(月) 17:21:34
【2ch面白スレ】婚活女の恐ろしさを体験してきた【ゆっくり解説】 - YouTubeyoutu.be2ch の面白いスレや伝説スレのゆっくり解説だお。婚活行く時はおまいらも気をつけろよな?2ch用語辞典・2ch:5ちゃんねるの旧称。ヤバい奴らしかいない掲示板・イッチ:掲示板にスレを建てた人(スレ主)・スレ民:2chに書き込んでいる暇人※こちらのチャンネルは、5c...
+0
-2
-
210. 匿名 2021/09/13(月) 17:26:05
外でやればいいのでは?とんねるずの番組、ねるとんみたいに+2
-2
-
211. 匿名 2021/09/13(月) 17:26:54
>>159
落ちついてのんびり構えて3年後4年後に歳くってもっと結婚できなくなったらどうせ今度は「なんでもっと若いうちに動かなかったんだよw」て言われるに決まってるから+30
-0
-
212. 匿名 2021/09/13(月) 17:28:18
>>48
「45分無駄にしたー」
絶対こう思われる…
目は二重ぱっちり、鼻と輪郭がブスです。
辛いなー
+41
-0
-
213. 匿名 2021/09/13(月) 17:30:07
>>2
私もだよー。
この間身分確認でマスク外したけど、なんか脇の人からえっ!って感じでガン見されて辛かったわ…。+37
-1
-
214. 匿名 2021/09/13(月) 17:40:50
>>206
常識で考えたら風邪症状あると行かない。なんだけど、必死なのは常識も何もないからね+3
-0
-
215. 匿名 2021/09/13(月) 17:42:48
>>131
男が多い職場もね、女が男っぽくなっていくので、そういう目で見られないのよ。
こっちも、そういう目で見ないのよ。
なので独身多。+10
-0
-
216. 匿名 2021/09/13(月) 18:01:54
>>40
しょせん男はその辺の意識低いよ
わざわざマスク外して咳やくしゃみしてるのって男しか見たことないし+16
-0
-
217. 匿名 2021/09/13(月) 18:02:47
デートしたいけど、ある程度自粛してる人が良いっていう矛盾が生じるf^_^;+15
-0
-
218. 匿名 2021/09/13(月) 18:11:33
婚活なんてするわけねーだろww
秋葉原でナンパした方が
よっぽど若くて可愛い子に出会えるwww🤣+3
-15
-
219. 匿名 2021/09/13(月) 18:14:59
どちらかというと、一番初めにマスク外して欲しいね。+11
-0
-
220. 匿名 2021/09/13(月) 18:19:50
>>4
オンラインお見合いしたけど、正直よく分からなかったよ
多分良い人なんだろうけど、結局会わなきゃ分からない部分多すぎるのに、初めましてのネタだけ消費されて、オンライン後初めて会ったのにネタ切れで微妙な感じになった+23
-0
-
221. 匿名 2021/09/13(月) 18:55:25
>>12
コロナ前はテーブルはさんでお話とか
そんなんでしょ?
けっこう臭い指摘してる人いるけど
そんな距離でも臭いんですか?
くっついたら耐えられなそう。+11
-0
-
222. 匿名 2021/09/13(月) 18:57:26
>>201
付き合ってからも最初にキスする時とかも、マスクしてるといい雰囲気になっても難しいしね+4
-0
-
223. 匿名 2021/09/13(月) 19:08:46
>>13
前から見たら普通なのに
実際会ったら、後頭部ハゲと白髪まみれってことがありました。
オンラインだと後ろ姿は見えないからね。+61
-0
-
224. 匿名 2021/09/13(月) 19:11:31
>>1
そこまでして結婚したくない+7
-1
-
225. 匿名 2021/09/13(月) 19:12:56
>>5
マスク外して顔見たらガッカリっての、男も女も多いと思う+25
-0
-
226. 匿名 2021/09/13(月) 19:25:04
>>135
食い尽くし系や食べ方汚かったりしたら嫌よね+10
-1
-
227. 匿名 2021/09/13(月) 19:30:03
>>13
コロナ前に婚活してましたが、体臭がキツイ人がいました
実物見るのは大事だと思った+32
-0
-
228. 匿名 2021/09/13(月) 19:47:58
>>26
36だけどコロナで婚活諦めた…+32
-2
-
229. 匿名 2021/09/13(月) 19:59:20
>>11
ホントそう
最初に会釈時間設けてから雑談?したいわ
鼻の頭はまちがいなくハゲてる+17
-0
-
230. 匿名 2021/09/13(月) 20:06:31
ピクニックにすれば良いのにね
外で3mくらい離れて向かい合わないで喋るならマスク外しても大丈夫でしょ+6
-0
-
231. 匿名 2021/09/13(月) 20:17:28
>>5
食事は共にしたい。+9
-0
-
232. 匿名 2021/09/13(月) 20:17:35
コロナ禍のお見合い、失敗しそう。。普通に出逢いはないのかな?+5
-0
-
233. 匿名 2021/09/13(月) 20:28:11
アプリやパーティーはともかく相談所は何十万て高いお金取るらしいんだからお見合い前に安くPCP検査を受けて安心して話せる場所の提供するサービスでも始めればいいのにね
互いに陰性で近くで他人が飲食してないならマスクを外して会話くらい大丈夫でしょ+6
-1
-
234. 匿名 2021/09/13(月) 20:38:05
>>200
大変でしたね。
でもそのくらいの勢いがないと今の時期婚活って難しいなと実感してます。
体調が良くなったのならばよかったですね。+4
-0
-
235. 匿名 2021/09/13(月) 20:42:52
コロナで自然淘汰が進むね
結婚の難易度が上がり続けてる+15
-0
-
236. 匿名 2021/09/13(月) 21:06:05
>>14
お昼にお茶してるよ。ただカフェも結構閉まっていて、コメダみたいなチェーン店に行くことも多い+9
-0
-
237. 匿名 2021/09/13(月) 21:28:00
>>157
ほんとそう。
雰囲気とかちょっとした癖とか画面見てるだけじゃ何も分からないよ。+6
-0
-
238. 匿名 2021/09/13(月) 21:31:08
>>12
あと歯並びとか見えなかったりする。
あったらめちゃくちゃ黄色くて若いのに歯茎も汚くてちょっと引いたことある。。
私も鼻の毛穴とか見えてないだろうからお互い様だけどさw+11
-0
-
239. 匿名 2021/09/13(月) 21:32:31
>>55
リモートお付き合い、リモート結婚してから言ってみて+1
-0
-
240. 匿名 2021/09/13(月) 21:41:03
>>100
職場のイケメン医者と結婚すればいいじゃん!
+3
-1
-
241. 匿名 2021/09/13(月) 21:42:30
>>223
でも女もシミとシワがすごいとか
言われてるんだろうな。+17
-0
-
242. 匿名 2021/09/13(月) 21:43:55
>>230
マッチング後は別々に解散なのかあ。
さみしいね。+4
-0
-
243. 匿名 2021/09/13(月) 21:47:18
大学生かわいそう、子どもかわいそうというけど、
コロナ禍で一番大変なのは、これだよね。
いずれは濃厚接触する相手を探すんだもん、命懸けだよな。+10
-0
-
244. 匿名 2021/09/13(月) 21:48:23
>>28
別に自分だけ看病してもらおうなんて
どこにも書いてないのに。
相手が病気のときは看病するだろうし
結婚するなら助け合いたいと思うのが普通じゃないのかな?+26
-1
-
245. 匿名 2021/09/13(月) 21:49:07
>>223
最低限、生理的に嫌にならないくらいの外見は必要だけど、
ハゲでも優しくて稼ぎあったらそれでよし。+7
-0
-
246. 匿名 2021/09/13(月) 21:50:49
>>7
人間てさ、勝手に美男美女に補正しちゃうんだって。脳が。+14
-0
-
247. 匿名 2021/09/13(月) 22:11:39
うちの会社、外でお昼を食べてくるともらっちゃうだろうからということでみんなコンビニかお弁当注文で会議室やらロビーやらに分散してみんな黙ってお昼食べてるんだけどさ。
正直なところ、真の美人はもうベースだけとかの人が増えてる。外してもあまり変わらないけど美人。
でも目元はメイクで盛れるから、ガッツリメイクの不美人はマスクを外すと本当にショッキングなんだよね。あれは100年の恋も冷めると思う。
男性はメイクしない分だけあまり期待も膨らまないからガッカリもそんなにしない。
でも、同性の目から見てもショッキングなんだから、男性の目からみたらマスク美人のガッカリ感って半端じゃないのかもね。
上半分はメイクで盛れるけど、下半分は全然盛れないものね。+4
-0
-
248. 匿名 2021/09/13(月) 22:16:49
不特定多数がいるところでマスク外すな!+2
-1
-
249. 匿名 2021/09/13(月) 22:17:27
>>19
私もそれがいいと思う
その人のいい笑顔をうまく引き出した写真を婚活会社が撮ってあげて、対面するときに写真も常に見えるように胸元に貼るなり首から下げておくなりして話せば、そのいい笑顔が印象に残ると思うの
+8
-0
-
250. 匿名 2021/09/13(月) 22:19:22
>>51
嘘つかれたら終わりだけど、プロフィールに書いてありますよ!体型も書くところある。+4
-0
-
251. 匿名 2021/09/13(月) 22:24:24
>>250
オンラインだとプロフがない主催者のもあるんだよね〜+4
-0
-
252. 匿名 2021/09/13(月) 22:45:27
>>26
私も35ですがもう諦めです〜
オンラインも変な人もいるかもだから
部屋にカメラ隠して顔撮られてたらと思うと不安。+37
-3
-
253. 匿名 2021/09/13(月) 22:55:36
>>1
ごく稀にマスクブスがいる。
マスク付けてるとすげーおっさんだなと思っていた人がマスク外すとなんか可愛げあったり。
顔半分がいけてないのかな。謎。+8
-1
-
254. 匿名 2021/09/13(月) 23:09:04
>>13
そう、違うの。
身長サバ読みも多いし。前なんて身長書いてないからあれ?って思ってたけど会ったらヒールを履いた私の方が身長高かったです…
自称161センチのぽっちゃりさんでした。
顔が大きくて太いマッチ棒みたいな。
食べ方も汚くて、がっかりでした。
会わないと分からない事沢山ありますね。
+22
-0
-
255. 匿名 2021/09/13(月) 23:45:47
>>19
加工した写真使う猛者が現れそう+9
-0
-
256. 匿名 2021/09/14(火) 00:24:04
>>115
だからモテないんだろうね+5
-0
-
257. 匿名 2021/09/14(火) 00:28:39
>>7
最初に外した方が良いね
マスク外す前に会話して盛り上がってマスク外した後態度変わったら傷つくだろうなぁと思う+17
-0
-
258. 匿名 2021/09/14(火) 00:35:58
>>51
身長は非公表なの?+2
-0
-
259. 匿名 2021/09/14(火) 01:08:52
>>174
猫ちゃんはマスク付けなくてもいいよ+6
-0
-
260. 匿名 2021/09/14(火) 01:45:08
>>26
新卒だけど特殊すぎる仕事で出会いなし!一生独身決定ー笑+3
-5
-
261. 匿名 2021/09/14(火) 01:48:42
マスク外してある程度顔が良くても、歯並び最悪なら無理だな+8
-0
-
262. 匿名 2021/09/14(火) 01:50:42
近付いて気付く体臭もあるしマスクを外した顔をよく見たら鼻毛生えてた、とかありそう。
出会いがない=モテないんだから。+4
-0
-
263. 匿名 2021/09/14(火) 02:12:33
なんかみんな真面目だね+5
-0
-
264. 匿名 2021/09/14(火) 03:18:51
>>244
病気になった時そばに誰かいてほしいから結婚したいって人は、自分が看病する側になる事なんて全く考えてないと思うよ
結婚したら助け合うのが普通だろうって、その普通の考えができない男が山ほどいる+9
-2
-
265. 匿名 2021/09/14(火) 05:25:23
45分後なんて油と呼吸の蒸気とかで顔てっかてっかだよ私ならw
せめて最初にしてあげたらいいのに+6
-0
-
266. 匿名 2021/09/14(火) 06:11:21
一期一会 Ryujin
このサイトはマジメなサイトで
安心して使える。
男性は全員顔写真付き。
しかも女性は無料だよ。+1
-10
-
267. 匿名 2021/09/14(火) 06:47:17
>>26
コロナ禍でもう2年近くだもんね。
婚活してる女性にとって2つ歳をとるのは、大きいよね。
+48
-0
-
268. 匿名 2021/09/14(火) 08:53:25
>>1
お見合いなら少人数だね+4
-0
-
269. 匿名 2021/09/14(火) 09:22:40
>>150
うちの旦那は稲ちゃんの半分くらいの受け口なんですが、マスクをつけたら見えないからマシ。
よく幼稚園の送り迎え行ってくれるんだけど、マスクを取った顔は幼稚園のママとかに見られたくない。(笑)+10
-0
-
270. 匿名 2021/09/14(火) 09:23:07
>>266
女は顔いらない?+1
-2
-
271. 匿名 2021/09/14(火) 09:24:11
2年前は遊園地で婚活パーティー、バーで婚活パーティー100対100の婚活パーティーとかあって楽しかったなー本当に、、女は安いし友達とワイワイ行ってだ。また行きたいな+10
-0
-
272. 匿名 2021/09/14(火) 09:25:34
>>201
大抵、マスクの下の顔が想像と違って
わお。ってならない?もちろん私も思われてる+3
-0
-
273. 匿名 2021/09/14(火) 09:46:13
マスクって大抵良く見えてしまうからそこそこ綺麗、イケメンな人でも外すとあれ?そこまで…ってなるよね。
そこそこって人達が一番損してる気がする。+7
-0
-
274. 匿名 2021/09/14(火) 10:47:25
>>19
ナイナイのお見合い大作戦みたいに最初ビデオで自己紹介するとか?+10
-0
-
275. 匿名 2021/09/14(火) 11:12:31
近所の割と大きいドトールでは、週末、結構な確率は会ったばかりみたいなカップルが延々とお話してるよ。
仕事の内容聴いたり、どこで育ったかとか、海外はどこに行ったとか。
カップル帰ってテーブルあいたら、次のカップルも同じく初めて風の会話が始まったんで、婚活してる人って多いんだなって印象なんだけど。
+10
-0
-
276. 匿名 2021/09/14(火) 11:45:46
>>13
面接だって、正直オンラインだとお互いにやりにくいですよー。(悪い面を隠し易い、緊張をほぐすのが直接会ったときより大変、自分の見せ方をわかってないと相手へのアピール度合いが低い等)
これが今後も生活を一緒とする相手なら尚更だと思う。+7
-0
-
277. 匿名 2021/09/14(火) 11:53:27
>>275
マッチングアプリで出会う人達も多いだろうし、今時珍しくないのかもね。+8
-0
-
278. 匿名 2021/09/14(火) 12:09:22
>>254 横だけどほんとそれ。オンラインいいと思うけど、特に体臭とか口臭とかの匂い全般は実際会わないとわからないし。+6
-0
-
279. 匿名 2021/09/14(火) 12:20:53
>>2
私、目と目が近めだから、
マスクすると余計近く見えてマスクするとブスになる+3
-0
-
280. 匿名 2021/09/14(火) 12:23:57
ブスには助かるね(笑)+5
-0
-
281. 匿名 2021/09/14(火) 12:30:17
マスクしてると大体みんな8割増しだよね+9
-0
-
282. 匿名 2021/09/14(火) 12:40:13
>>230
あるよ。お散歩婚とか畑婚。+2
-0
-
283. 匿名 2021/09/14(火) 12:40:53
>>281
そう?ブスはマスクの上からでも分かるよね+7
-0
-
284. 匿名 2021/09/14(火) 12:47:57
>>275
でもああやってお見合いしてる人たちのほとんどが徒労に終わると思うとちょっと可愛そうではある。
男性はまず相手が若くないとそんなに結婚したがらないし、女性は何度も会ってザイオンス効果が働くくらいじゃないと結婚には結びつかないよね。+7
-0
-
285. 匿名 2021/09/14(火) 13:43:56
オンラインにすればいいのに+1
-1
-
286. 匿名 2021/09/14(火) 14:08:35
今の生活範囲に恋人候補やら好きな人が全くいないところからの出会いって
人が集まるところに出向いたり、外に出歩くことで生まれるものだから
恋人募集中とか婚活中の人は本当に大変だろうと思う
知り合いに紹介してもらうもコロナ禍で、中々頼むのも紹介持ちかけるのも躊躇するし+6
-0
-
287. 匿名 2021/09/14(火) 14:38:54
いまコロナだから本当に大変だと思う
私はコロナが広まる
前の年に婚活して旦那と出会ったから
あと一年遅かったら結婚出来てなかったかも
旦那にも出会えなかったかもしれない+8
-3
-
288. 匿名 2021/09/14(火) 15:14:36
>>1
これは厳しいね。
少子化進どんどんんでいくね。+3
-0
-
289. 匿名 2021/09/14(火) 15:22:10
入口でマスク外して写真撮って印刷して胸に貼りつけるとかした方がいいかも+3
-0
-
290. 匿名 2021/09/14(火) 16:54:10
>>284
ずいぶん前だけど、安っぽいスーツの30代くらいの人と、お金はどうやらあるらしい40代後半の二人。
両方とも見た目は酷かったけど、どうやら品川駅近くのお見合いパーティの常連さん同士みたいで、20代前半じゃないと無理とか、今日はマシなのいなくて受付の何々ちゃんが一番かわいかったとか延々と話してた。
金持ちのほうが、あの子はゴルフ一緒にやるには楽しかったけど、結婚は無理とか、やっぱり常連の女子の悪口を散々話すの。
あの程度で20代前半を求めるんだって衝撃だったよ。
+5
-0
-
291. 匿名 2021/09/14(火) 18:14:41
オンラインゲームで可愛い顔文字駆使して 男性から人気だった女の子がいたんだけど、ある日その子を含めた仲良いメンバーで顔写真を見せ合ったんだけど、その子を可愛い可愛い言ってた男性達が全員私に来たことがあった。
その子は中の上レベルで可愛いと思ったけど、顔が見えないと勝手に期待してハードル上がるんだなって思った。+3
-1
-
292. 匿名 2021/09/14(火) 22:37:57
そもそもだけど、婚活に男性の参加人数足りてるの?
+1
-0
-
293. 匿名 2021/09/15(水) 06:13:05
マッチングサイト Joy倶楽部
イイ出会いができるかも。
ちなみに女性完全無料だよ。+0
-1
-
294. 匿名 2021/09/16(木) 06:16:04
マッチングサイト Joy倶楽部
イイ出会いができるかも。
ちなみに女性完全無料だよ。
+0
-2
-
295. 匿名 2021/09/17(金) 09:26:02
>>1
90分いて脈がないって考えられない。
デブなんじゃないの?+1
-1
-
296. 匿名 2021/09/17(金) 09:29:32
>>14
デート前に普通は予約入れてくれるけど。
非モテなの?+1
-0
-
297. 匿名 2021/09/18(土) 12:03:30
わからん
なぜそんなに焦るのかわからんのだが
年齢?+0
-0
-
298. 匿名 2021/09/18(土) 17:12:46
>>168
好きに出歩いて感染経路適当に言っとけとか無責任すぎる
こういう人が感染拡大させてるんだろうな…+1
-0
-
299. 匿名 2021/09/20(月) 09:05:39
いい大人でしょ?
何が待ってられないだよ
ステイホームしなよ。子供じゃないんだから+1
-3
-
300. 匿名 2021/09/21(火) 00:02:55
>>31
私も高齢者施設で働いてます。
コロナ禍入ってから全く出来てません😢
万が一コロナに感染して利用者さんに広がってしまったら…と考えると動けずにいます。
特に関東の感染者多い地域なので、この仕事してる以上仕方ないかなと諦めてます。
でも、30過ぎてるので時間無駄にしたくないし、出来るなら今すぐにでも婚活再開したいです😭😭
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
長引くコロナ禍でリモートワークの推進や、外出・飲み会の自粛などが続き、結婚や恋愛の場面にも大きな影響を及ぼしている。男女が出会い、知り合う機会も減り、その場を提供している婚活パーティーやお見合いも感染防止のため開催しづらい状態が続く。