-
5501. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:27
だんだんナレーションが煉獄さんに寄ってきてると思う+47
-1
-
5502. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:27
>>5453
…人によるのかな+11
-0
-
5503. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:28
声優を前に出すのやめてほしい
タレントを広告塔に持ってくるのと変わらんじゃない?+10
-16
-
5504. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:31
>>5476
鬼滅に救われた企業たくさんあるよね!
ほんま救世主や+91
-0
-
5505. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:33
遊郭編はいつから?+6
-0
-
5506. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:34
>>5488
ほんとそれwwww+44
-0
-
5507. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:35
完全ノーカットってエンディングも流すって解釈でいいのかな?+45
-0
-
5508. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:36
>>5186
マンガ読んだことないけど、これ見てアニメの再現力すごいなって思った+40
-0
-
5509. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:37
煉獄さんが映画で最初に鬼と戦うBGMすきー+57
-0
-
5510. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:42
>>5422
すいませんw
お顔は初めて拝見しましてw+22
-1
-
5511. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:43
鬼滅ヒットから声優の顔出しやドラマ出演増えたよね。+6
-13
-
5512. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:43
完全ノーカットってEDもあるよね!?!?
あれカットしたら許さん!+59
-1
-
5513. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:43
完全ノーカット…?!+4
-0
-
5514. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:44
グロいの苦手なら見るの辞めたらって言われがちだけど、グロいの苦手でも見たい作品ってあるんだよなぁ。
グロいだけのやつはもちろんわざわざ見ないしね。+7
-0
-
5515. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:45
映画はこの一年これとエヴァとモルカーしか見てない+7
-0
-
5516. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:45
私は猗窩座の声優さんを絶対に見ないと決めている
+31
-0
-
5517. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:47
鬼滅の刃まつりww+18
-0
-
5518. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:47
鼓屋敷編好きなんだよね+24
-0
-
5519. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:49
来週もめちゃくちゃ楽しみ!仕事がんばる!!ありがとう鬼滅の刃!+46
-0
-
5520. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:51
テレビ放送→劇場版→テレビ放送で次はまた映画な流れ?+4
-0
-
5521. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:51
無限列車ほんと泣く+53
-0
-
5522. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:52
煉獄さーん+24
-0
-
5523. 匿名 2021/09/12(日) 21:13:59
無理予告だけで泣ける+62
-0
-
5524. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:02
ノーカットってどこまでやってくれるんだろう+5
-0
-
5525. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:02
面白かった!+6
-0
-
5526. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:02
アニメで一通りみてたら昨日今日や来週のはみたことになるのかな?+2
-0
-
5527. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:03
完全ノーカットうれしい。エンディングまでカットせずに流してほしい。+27
-0
-
5528. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:05
声優さんの声の演技を最大限リスペクトしているからこそ声優さん本人のタレント売りはやめてほしいわあ+13
-0
-
5529. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:05
映画面白かったなあ
もうテレビで観れるとは、、!+8
-1
-
5530. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:06
>>5487
自己レス!間違えたー!!
25日は土曜日です!!ごめんなさい🙏+2
-0
-
5531. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:07
来週は楽しみだな+2
-0
-
5532. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:08
頼むからエンディングまでしっかりやってくれ+17
-0
-
5533. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:10
無限列車編良すぎたからもうあれ以上はないんじゃないかと思ってしまう
煉獄さんかっこよすぎるんだよー+71
-0
-
5534. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:12
香里奈?+0
-0
-
5535. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:14
煉獄さん!😭+3
-0
-
5536. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:14
なんだろ、煉獄さんの一瞬でも涙出てきちゃうんだよな。+42
-0
-
5537. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:14
>>1
声優さんの顔出しいるかな
特に炭治郎と煉獄さんのこの人じゃない感がすごい
見たくないわ+33
-8
-
5538. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:14
視聴率ヤバそう+6
-0
-
5539. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:18
鬼滅だらけだな+4
-0
-
5540. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:18
ミヤネの顔で一気に現実に戻された+31
-0
-
5541. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:21
なんだよこの便乗引っ張り具合は+12
-0
-
5542. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:24
宮根さんに関わって欲しくない。
+38
-0
-
5543. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:24
いや、もう声優出なくていいから+6
-1
-
5544. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:25
ニュースの予告でテレビの電源切る手が止まった+0
-0
-
5545. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:25
おえー 急にミヤネ❗️+13
-0
-
5546. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:27
こそこそ話良かったね☕️✨
紅茶飲む炭治郎✨+86
-0
-
5547. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:27
>>5438
例えイケメンや美女だとしても、顔出しされるとその人がマイクを前に演技してる姿を想像しちゃって視聴中にふと冷めちゃうんだよね……+14
-1
-
5548. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:28
今月は週末の鬼滅のおかげで頑張れそう。+20
-0
-
5549. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:29
予告流れるんじゃないんかーい❗️+1
-0
-
5550. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:30
声優の顔見た後でもキャラが喋ってるともうそのキャラの声としか思えない。本当声優さんってすごいわ。+7
-1
-
5551. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:32
ミヤネの番組でも鬼滅やるんだ+15
-1
-
5552. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:33
ミスターサンデーが鬼滅に擦り寄ってて草
見ないわ+89
-1
-
5553. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:36
これ後の番組で毎回乗っかってくんのか?w+28
-0
-
5554. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:38
声優さんの顔はなるべく観ないようにしてるから、今もずっと声だけ聞いてたw+12
-1
-
5555. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:39
映画の放送急に決まったのかな?
柱合会議が木曜日とか変な感じ。。+2
-1
-
5556. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:40
声優さんの顔出しはしてほしくない派だけど、唯一、ネズコの声優さんだけは想像以上の可愛さ!+52
-2
-
5557. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:40
このまま映画始めてもいいのよw+8
-0
-
5558. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:41
宮根が鬼滅とか言うとしらけるな+32
-0
-
5559. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:42
ミヤネに鬼滅やらすなら続き放送してよ
と思う+50
-0
-
5560. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:43
>>5397
そういうイベントがあるからだろ+16
-1
-
5561. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:43
ノーカットってことはEDもフルでやってくれるよね!?!?
EDのイラスト全部泣けるのよ。。+61
-0
-
5562. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:44
>>5523
予告やばいよね。炎も聞くと泣けるよね。+33
-0
-
5563. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:50
>>5465
わかるー頼もしくて安心する声だ+7
-0
-
5564. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:50
>>5552
チャンネル変えたわ+26
-2
-
5565. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:51
ニュースやってよちゃんと+2
-0
-
5566. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:51
>>5264
明治にはもう飲まれていたらしい………
田舎の庶民は見たことなかっただろうけど。
+20
-0
-
5567. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:57
>>5397
声優さん見たくてイベント行く濃いヲタの人はいいと思うんだけど、
作品だけ純粋に楽しんでるとさっきの映像見てわおwてなったw+9
-4
-
5568. 匿名 2021/09/12(日) 21:14:59
今まで映画見てないマイノリティでしたがようやく来週マジョリティの仲間入り出来そうです+7
-0
-
5569. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:01
ミスターサンデーも鬼滅に乗っかるの?昨日もだよね。アニメ放送は嬉しいけど乗っかり企画はやめて。+9
-1
-
5570. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:01
炭治郎の「起きて戦えーっ!!」って善逸に言ってるみたいだよね(笑)+13
-0
-
5571. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:01
煉獄さんの声優の方
初めて見たかも
ちょっと想像してたのと違う笑+25
-0
-
5572. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:05
ミヤネお前は無惨側だろが+48
-0
-
5573. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:06
無限列車は絶対泣く。辛い時に煉獄さんの名台詞聞くと頑張ろうと思える。+25
-0
-
5574. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:07
数秒の予告編だけで、泣いている自分がいる...+7
-0
-
5575. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:08
>>5505
まだ正式な日にちは発表されてないよー。もしかしたら、9月25日の無限列車放送後にお知らせあるかも??
+14
-0
-
5576. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:08
>>2787
あれを見たときから、どんなに泣いても喚いてもほんとは強いし優しいんだもんねって思う🥺+19
-0
-
5577. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:09
>>5487
柱合会議、蝶屋敷もやるんだ!全部やるんだね。
今更だけど全部ノーカット?+11
-0
-
5578. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:10
伊野尾くんめっちゃ善逸くんに似てる+0
-23
-
5579. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:10
>>5112
なんでそんなに恥を晒すんだ?って言われてたよねw
ほんと覚醒した瞬間落ちたわ。かっこよすぎた。+29
-0
-
5580. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:12
>>5413
私は段違いに上手い人なら、逆にこの人があの声やってるのかすごい!!ってなる。+8
-0
-
5581. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:14
>>5555
もう何ヶ月前から放送決まってたよ+7
-1
-
5582. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:16
>>5504
活気を与えてくれたのも鬼滅の刃だしね
ウィルス、コロナを鬼と例えるのも日本らしい+23
-0
-
5583. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:24
>>5555
祝日だからね、+16
-0
-
5584. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:24
>>5512
それな
金ローはカットするから嫌なんだよね
フジに期待しとくよ+14
-0
-
5585. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:24
>>3946
禰豆子はどんどん成長しているから。
この後もどんどん成長する。
遊郭編では・・・ってネタバレはやめるけど、すごいことになる。+14
-0
-
5586. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:25
>>5217
わかるよーー
テケテンテケテンテケテンって感じの電子音のカッコ良い音楽だよね!+30
-0
-
5587. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:27
>>5511
鬼滅前からそんなの山ほどあったよ+9
-0
-
5588. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:28
>>5559
だよね 拡大すんな+7
-0
-
5589. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:28
いや宮根の顔みたくなかったw+9
-0
-
5590. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:33
>>5562
炎聴くだけで脳内で映画EDのイラストが流れて辛い泣+23
-0
-
5591. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:34
ミヤネ嫌だし、MER最終回だから回した!+11
-0
-
5592. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:34
>>5516
伊之助とかに比べたら比較的イメージ崩れない容姿だと思う+35
-2
-
5593. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:35
>>5555
祝日だからじゃないの?+10
-0
-
5594. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:36
>>5556
初めて勝平をみた時はショックだった(笑)+16
-0
-
5595. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:39
次回も無惨様は出ますか?+0
-0
-
5596. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:39
>>5578
え、どこが似てるの...?+5
-1
-
5597. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:41
>>5465
私もハイキュー!!の大地先輩好き+15
-0
-
5598. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:43
しもんぬ好きだから見よ+15
-0
-
5599. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:43
>>5485
見ていけばきっとわかるよ👍+4
-0
-
5600. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:44
>>5507
そ雨だと期待してるけど
フジテレビだからなぁ+3
-1
-
5601. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:50
18.19.23日も19時からやるのか!!!!
やったね+53
-1
-
5602. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:51
宮根の鼻どうした+4
-0
-
5603. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:53
二期もLiSAなのかな+8
-1
-
5604. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:55
>>5552
善逸好きだから見るよ…+34
-1
-
5605. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:55
アニメにも声優にも詳しくない方だけど、こうして声優さん達が顔出ししても、アニメを見ていると世界観にすっと入り込んで何ら違和感はない。プロはすごいといつも感心します。+54
-0
-
5606. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:58
そっか、禰豆子って竈門禰豆子か。
フルネームだとなんか新鮮。+7
-0
-
5607. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:00
>>5584
フジやアナ雪でやらかしたからなー+9
-0
-
5608. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:01
昨日に引き続き楽しかったよ!!!
本当絵が綺麗なんだよなぁ‥引き込まれた
次回の善逸が出てくる回も楽しみです!!一週間がんばろ!+88
-0
-
5609. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:03
>>5450
私も!みんな可愛かった〜
+59
-0
-
5610. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:03
>>5600
そうだとwww
+0
-0
-
5611. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:05
>>5537
炭治郎の人、いつ見ても風間俊介に見える+3
-12
-
5612. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:06
炭治郎は笑顔が可愛い❗️母性本能くすぐられるw+25
-0
-
5613. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:07
劇場版、絶対泣く自信あるわ+18
-0
-
5614. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:07
しもんぬかわいい…
若く見えるよね。+21
-0
-
5615. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:08
テレビだけ煉獄さんが生きててくれればいいのにとアホなことを思う+29
-2
-
5616. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:09
声優の人たちは
見たくない+11
-5
-
5617. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:10
>>5453
私もその世代だし、これも時代だから仕方ないんだと思う。
顔出したことで声優という仕事もテレビで特集組まれたりしてるしね。+11
-2
-
5618. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:10
なんかフジ必死だね
また鬼滅ブーム起こそうとしてるのかな
映画やってくれるのは嬉しいけど+53
-1
-
5619. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:11
引き続きMr.サンデーで鬼滅って笑+6
-0
-
5620. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:14
最終的に無限列車の興行収入いくらだったんだろう+3
-0
-
5621. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:18
声優本人の語りはどうでもいいかな…
好きな人には申し訳ないけど、中の人には興味ない+22
-6
-
5622. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:26
>>5517
春のパンまつり〇並みの盛り上がりだね。
+3
-0
-
5623. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:27
>>5572
わろたw+11
-0
-
5624. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:28
フジは鬼滅に全集中で賭けてるな+30
-1
-
5625. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:30
鬼滅の八重歯に聞こえるんだがw+6
-0
-
5626. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:31
>>5481
円柱って言われてた+23
-0
-
5627. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:34
>>5453
見なきゃいいだけだろうからイベントとかはなんとも思わないけどテレビとかやめてほしい
イメージが駄々崩れになるんだよね
でもさテレビとかはいきなり出てきたら避けようがないし、特集とかなると見たくなる
声だけで出演してほしい
声優さんも知りたい!って人もいるかもしれないけどさ
+8
-6
-
5628. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:34
忍さん!!!!+0
-0
-
5629. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:36
>>5552
いくら鬼滅特集やろうが宮根映ってる時点で変えるわ+39
-1
-
5630. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:37
無限列車編見たけど…泣きは、しなかった+4
-4
-
5631. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:39
>>5170
長男だから、と炭治郎自身が何度も自分に言い聞かせるのよ😭そこがまた、感動ポイント+20
-0
-
5632. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:39
煉獄さんの言葉ってたまに染みすぎてわさびなみに痛くなることある。でもまた見てしまう+17
-0
-
5633. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:40
>>5588
鬼滅に便乗で拡大放送ってこと?
普通に続きが気になるから素直に放送しておくれよー+1
-1
-
5634. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:41
>>3790
禰󠄀豆子が小さくなって逃げるところ大好き😂💓+26
-0
-
5635. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:42
>>5604
善逸好きだけどミヤネが嫌いすぎて見れない
また来週でーす✋+10
-0
-
5636. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:44
>>5366
私も昔は無理だったけど、よくでてくるからなんか慣れた。
今は声優さんのエピソードとか聞くのもわりと好きになったよ〜〜+15
-0
-
5637. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:45
>>5567
女性人は可愛いからいんだけどね…
男だけだと画が…
観たくない
土方役も見たくなかったし声かっこいいだけに。+5
-5
-
5638. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:46
>>5583
何で木曜日かと思ったら祝日だったのか+7
-0
-
5639. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:46
>>5600
あのエンディングがめちゃくちゃいいから、ばっさり切られたら萎えるな…エンディングで余韻に浸りたい+13
-0
-
5640. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:49
累早く見たい〜+6
-0
-
5641. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:49
この続きっていつですか?
東海地方、あしたも火曜日もドラゴンズ戦なんですけど…
ありますかね?+0
-5
-
5642. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:51
>>5199
書生だよ+0
-4
-
5643. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:52
煉獄さん声、もう聞くことも少なくなると思うと、ナレーションでも涙が出てくるよ…
いや、無限列車編のブルーレイ買ったからいつでも聞けるんだけどね(笑) でも、それでもなぁ泣+36
-0
-
5644. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:52
今日も一瞬で終わった…
そして映画化で放映直前のあの盛り上がり、気持ちの高ぶりが甦るみたいでワクワクするなぁ。
また仕事頑張れるわ!!+11
-0
-
5645. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:54
禰󠄀豆子って声優そんなに重要じゃなくね?+4
-16
-
5646. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:57
この後も鬼滅特集かー
さすがフジってかんじだな
どうかタレントやアナウンサーや芸人が絡んできませんように
声優さんの顔出しすら多過ぎてちょっと…+8
-5
-
5647. 匿名 2021/09/12(日) 21:16:59
愈史郎ゴウなの!?
そして、珠世様坂本真綾さんってことはシングのブタママなの!?
声優さんってすごいわ。+15
-0
-
5648. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:00
Vtuberみたいに声優には表に出てもらえばいい+0
-1
-
5649. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:02
>>5624
テレ東から権利買ったんかな?+2
-3
-
5650. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:03
今日もありがとう! 皆さんと実況楽しかった‼︎
また来週お会いしましょう‼︎+11
-0
-
5651. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:03
にーちゃん手ぇ握ってくれよ
は悲しい+78
-1
-
5652. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:05
初めて観ました。物凄く独り言?解説?が多くてびっくりしましたww
列車編もそんな感じですか?+3
-21
-
5653. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:07
>>5629
宮根ってのが胡散臭くてやだ+20
-1
-
5654. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:15
>>5603
一期のOP、ED、映画主題歌LiSAだったから他の人入る余地なさそうだよね。+39
-0
-
5655. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:16
善逸出てくると画面一気に明るくなる+50
-0
-
5656. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:16
ヤバい…手鬼の「兄ちゃん、手ぇ握ってくれよォ」の一瞬掠れた声だけで泣けてきた…+37
-0
-
5657. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:18
昨日見なかった
内容よりエンディングが見たかった+1
-1
-
5658. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:18
>>5187
NHKのLIFEで鬼滅パロディをやったのよ
スーパーで値引きする時にショーが始まるコント+41
-0
-
5659. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:19
フジのこの乗っかってくるかんじ嫌いだわーw+29
-1
-
5660. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:21
>>3843
善逸かっこよかったー😭
霹靂一閃と箱を守るとこ!+10
-0
-
5661. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:23
>>5608
このカット大好き!!+6
-0
-
5662. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:26
>>5618
フジはもう昔みたいに良い作品は作れないし、不祥事も多かったし、
鬼滅の刃に頼るしかないんだよ
わかってやりなよ無能な局なんだから+69
-4
-
5663. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:29
よもだよもだ
+1
-6
-
5664. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:29
>>5583
なるほど!
そう言えば来週そんなに会社いかなくて済むと思ってました!!
ありがとうございます!+3
-0
-
5665. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:29
映画観てないから楽しみ〜+5
-0
-
5666. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:29
>>5225
あれで19歳だからね(鬼にされた年齢)
上品だよね+21
-0
-
5667. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:32
よもやよもやだ+5
-0
-
5668. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:35
>>5300
日東紅茶でコラボとか
日(輪)東紅茶+18
-0
-
5669. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:35
>>5587
そぉ?
アニメファン以外は、名前と声は知っててもお顔までは知らない人がほとんどじゃない?+1
-4
-
5670. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:42
>>5652
脳内の思ってることならあるあるじゃない?+17
-0
-
5671. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:42
放送してくれるのはありがたいけどフジが我が物顔で鬼滅を語るのはイラッとする
人気に乗っかかっただけのくせに+44
-1
-
5672. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:43
言うほど世界でも注目されたのかな?コロナ禍の映画館で凄い収益を上げたと紹介されたのは見たけれど+1
-6
-
5673. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:43
>>5260
この時代にはもう資生堂パーラーがあるので洋食や、アイス、サイダー
もあります
山育ちの炭治郎は飲んだことないだろうけどいずれご馳走してくれる
人がいます+40
-0
-
5674. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:44
>>5645
ほぼ台詞ないしね・・・・+14
-5
-
5675. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:45
>>2555
バチコーン
ってビンタされるよん!+1
-1
-
5676. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:46
>>4004
だからなんなん?+7
-0
-
5677. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:46
>>5622
何を伏せてるんだい?+5
-0
-
5678. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:52
>>5490
映画界どころか日本経済もじゃない?コラボやらグッズやら。鬼滅からは明るいニュースが多かったな。+22
-0
-
5679. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:53
煉獄さん。
なんであなたはそんなに強いんですか。
+41
-0
-
5680. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:55
押し付けがましいことしたくないから自分からは言わないけど、鬼滅の刃をまだ見た事ない人は変な先入観捨てて是非見て欲しいんだよなぁ。この作品の素晴らしさを知って欲しい。+40
-0
-
5681. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:57
>>5572
鬼側も断る
+28
-0
-
5682. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:58
>>5561
何も手を加えずEDもそのまま流して欲しいよね。
いつかのアナ雪が放送されと時のようにEDに合わせて芸能人やら声優やら出したら許さんわ。+49
-0
-
5683. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:00
あー、えんむが早く見たい+6
-0
-
5684. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:01
外人のコスプレw+0
-0
-
5685. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:03
海外の子どもの禰豆子ちゃんコスプレかわいい+4
-0
-
5686. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:04
>>5611
ちょっとぽっちゃりした風間かもw+0
-0
-
5687. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:05
>>5603
個人的にはLiSAがいいなぁ〜+24
-2
-
5688. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:05
>>5542
ね、あの心のこもってない感じ嫌だわ+6
-0
-
5689. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:07
絵力がすごい親子だなw+0
-0
-
5690. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:10
でけーな+3
-0
-
5691. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:12
>>5420
ジブリ級に稼げるでードラコンボールとワンピと鬼滅で暫く安泰や!
な感じがあるよね+19
-0
-
5692. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:14
早く無限列車の善逸覚醒が好きすぎるから早く見たい+10
-0
-
5693. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:16
この映画が無かったらコロナ禍の日本の空気感全然違ってたろ+85
-0
-
5694. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:16
>>5376
ルネーっサーンス!情熱❤️🔥
僕のこの屁はーーー+3
-1
-
5695. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:20
>>5099
努力するのは嫌いと言いつつ、寝るの大好きなのに睡眠時間削って自主練して、一つの技を極め抜いた抜刀剣の達人だよ。
もう、全てがチグハグ過ぎるのに、それが善逸なんだよね。+28
-0
-
5696. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:20
アメリカンなダイナマイトボディに目が行ってしまう笑+4
-0
-
5697. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:21
声優さんの顔出しは仕事でやってるんだよ…
出たい出たい!って言ったからってオファーなければ出られないんだからさ
声優さん叩くのやめて+50
-0
-
5698. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:23
>>5487
一回以上観てるし漫画も読んでストーリーも分かってるんだけど、なぜか観てしまうのよね。
全部録画しなきゃ。+6
-0
-
5699. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:24
>>5476
鬼滅缶でダイドーの純利益80%増だっけ
企業からしたら鬼滅様様だよね+40
-0
-
5700. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:24
>>4433
宮崎美子?+7
-0
-
5701. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:25
YouTubeで外国人の映画観た感想みてまた泣いた+49
-0
-
5702. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:26
>>5533
だよね
映画版にしてあそこまでいい出来になるパート他にあるかなあ
+22
-0
-
5703. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:27
むいくんヘアのお姉さんいた+7
-0
-
5704. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:27
>>5650
こちらこそありがとうー!
次回もガルちゃんで会おう!+12
-0
-
5705. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:27
>>5666
鬼になった時で見た目年齢止まるよね?
あんなに妖艶さないわ〜。。笑+28
-0
-
5706. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:28
>>1810
優勝🥇+21
-0
-
5707. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:28
>>5624
ホントに蛆テレビ要らないわ~😑+2
-3
-
5708. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:29
>>5652
解説ちょい増えてたw
無限列車は、そのまま放送ってなってたよ+0
-0
-
5709. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:33
宮根さんはジャンプ連載中から毎号買って読んでいた鬼滅の刃ガチ勢らしいぞ!ちゃんと映画も行ったと言ってたわ。+53
-4
-
5710. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:37
>>5643
アマプラでしろくまカフェの常勤パンダさんやってるよw+7
-0
-
5711. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:37
フジテレビは鬼滅の放送権得たから、鬼滅上げ凄いね。+29
-0
-
5712. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:42
海外ではアニメオタクしか見てないのかな??+4
-1
-
5713. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:44
やけに宣伝してるね+2
-0
-
5714. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:47
>>5493
この人達は仕事で呼ばれたから
普通に仕事してるだけなのにね
色々言われるのは気の毒
オファーする方が悪いわ アニメをよく
知らないおじさんの発想だよね
とりあえず声優呼んでけばいいだろうって
安直すぎるわ+39
-1
-
5715. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:47
映画見に行って1年経つんだね
月日が流れるのが速すぎる+15
-0
-
5716. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:50
>>5669
もともと俳優やってた声優さんもいるし
大河に出た声優さんもいるよ
+13
-2
-
5717. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:50
>>5662からの>>5663でワロタ+0
-0
-
5718. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:50
>>4670
フリーザ様、結構いい上司かもだよね。ギニュー特戦隊のサムい決めポーズとかもちゃんと一応は見届けてあげてるし。+19
-1
-
5719. 匿名 2021/09/12(日) 21:18:51
>>5023
えー!じゃああのパパって呼んでた女の子は、お父さんは無惨じゃないんだ?+17
-1
-
5720. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:01
YouTubeに外国人が初めて鬼滅見た時の反応を撮ってるのがあるんだけど、面白いから見てほしい。とくに善逸。笑+13
-0
-
5721. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:01
海外の人にも鬼滅の良さをわかってもらえて本当に嬉しい。+14
-0
-
5722. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:03
>>5397
むしろ声優さんもお面被って心置きなく人前に出たいくらいじゃないかなあ
特に女性声優とか、顔が可愛いとか胸がどうとか声オタの騒いでるのホント馬鹿らしい+22
-0
-
5723. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:05
これだけ声優にフューチャーするなら絶対に製作委員会に入って素人ねじ込まないでほしい+14
-0
-
5724. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:05
声優はすごいと思うし尊敬するけどやたらヲタが持ち上げたり
なんでもかんでもまあお前かって具合に鬼滅声優だらけになるのは正直辟易する+4
-2
-
5725. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:07
>>5682
エンドロールまでノーカットだよ+25
-0
-
5726. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:16
>>1
ねずこはこの人じゃない!!!+1
-2
-
5727. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:16
やっぱり炭治郎の声好きだな。
炭治郎の純粋で優しい人柄があらわれてる。+18
-1
-
5728. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:18
禰󠄀豆子の声優はアイドル声優?+0
-5
-
5729. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:19
ミスターサンデー………
何、やってんの?+14
-0
-
5730. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:20
声優さんは表に出ないで欲しい。
イメージや夢が壊れるもんな+7
-11
-
5731. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:20
>>5701
煉獄さん大好きニキの動画みてまた泣いた+32
-0
-
5732. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:24
>>5701
あのシリーズ好き!見ながらつられて泣くよね…+10
-0
-
5733. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:24
映画館で観れた人達羨ましい
行くタイミング逃した(´・ω・`)+7
-0
-
5734. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:27
日本のアニメと声優の技術は世界一だと思う+16
-0
-
5735. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:28
>>5709
だとしても宮根嫌い+34
-0
-
5736. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:30
>>2014
そう言われてみればそうだね+7
-0
-
5737. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:30
さっきの外人太り過ぎだろ
何をどんだけ食べたらあんなでかくなるんだよ
右の男の人魔人ブウ並に太い+3
-0
-
5738. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:33
>>5639
あれ切ったら、だからフジは嫌なんだよ!って声が大きくなるだけだから作品には丁寧に向き合って欲しいね
…どうだろう+10
-1
-
5739. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:35
この2人は見た目とリンクしてるよね+0
-0
-
5740. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:41
さっそく宮根とかも絡めてきて嫌だよー+6
-0
-
5741. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:43
Mr.サンデーで声優が凄いって紹介してるけど、一番の要因は作画じゃない?もちろん声優さんもいいけどさ。+69
-0
-
5742. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:43
>>5693
ここまで重たい空気になったウィルスの世界で一度ワンクッション入れてくれたからね+41
-1
-
5743. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:45
>>5389
息子がちょっと困惑してたww+3
-3
-
5744. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:46
>>5680
先入観なく普通に見てる人も多いと思うよ。知らない人からしたら、初めて見る日本のアニメに過ぎないし。先入観持って「お?やるんか?」状態でジャブ打ちながら見てる人達はわざとかと。
+1
-1
-
5745. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:47
>>5366
この声優さんの顔とか引っ張り具合がまじフジって感じ
(声優さんに罪はありません)+8
-1
-
5746. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:49
>>5138
怪我の功名みたいな感じでまた炭治郎が成長します+2
-0
-
5747. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:49
>>5555
20日も祝日だから、3日連続でやってもらえたらよかったのになーと思いつつ、土曜まで待つのもきついから木曜でいっか、に自己完結+4
-0
-
5748. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:53
すでに鬼滅再燃しそうだね!!!
私がそう。+21
-0
-
5749. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:54
来週のネタバレやないかい!+5
-0
-
5750. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:56
>>5672
アメリカでは鬼滅の刃の列車かバス無かった?+7
-0
-
5751. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:58
でも善逸の霹靂一閃はかっこいいよね+108
-0
-
5752. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:59
善逸の声優さんはキャラに凄く合ってるよね+55
-0
-
5753. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:03
来週のネタバレいっぱいだけどいいのか?+63
-0
-
5754. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:13
初見の人ミスターサンデーみたらダメなやつ。笑+46
-1
-
5755. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:13
善逸の魅力がわかりやすくまとまってるー+12
-0
-
5756. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:14
初見の人にはマジネタバレwww+44
-0
-
5757. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:15
ミスターサンデー私の善逸欲を満たしてくれてありがと笑+17
-0
-
5758. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:16
あ~これからが楽しみだ‼️
2期が始まったら、またコラボも増えそうだし。
推しのいる生活さいこー!+18
-0
-
5759. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:18
ギャップ!!+3
-0
-
5760. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:21
>>5488
電痛が呪術廻戦流行らそうとして鬼滅ほどは流行らず、キメハラとか言ってdisったりしてた+61
-2
-
5761. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:22
MR.サンデーのインタビュー
次回放送回の後でも良かった気がする笑+27
-0
-
5762. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:23
>>158
当時3歳半の息子が猗窩座の影にすぐ気付いててびっくりした
ほんの一瞬なのに+33
-1
-
5763. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:24
お姉さん私と同じむいくんカラーじゃん+3
-0
-
5764. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:25
ぜんいつw+2
-0
-
5765. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:27
コロナ禍での明るいニュース、
鬼滅ブームとオリパラのメダルラッシュくらいしか記憶にない
それくらい鬼滅の刃凄かったよねー+29
-0
-
5766. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:31
ビックリ!
かなりネタバレしてるけど、大丈夫?+17
-0
-
5767. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:31
ナレーションで淡々と語られると何かこっちが恥ずかしくなるのは何でだろー+16
-0
-
5768. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:33
みんな、来週会おうね〜+12
-0
-
5769. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:35
宮根が語ると、鬼滅好きが恥ずかしくなる+11
-0
-
5770. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:35
フジ、鬼滅、全集中!+9
-0
-
5771. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:36
柱合会議編の絵がさっき出てワクワクした
かまぼこも好きだけど、柱の威圧感ハンパない…好き+24
-1
-
5772. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:36
>>5609
悲鳴嶼さん、似合う!
悲鳴嶼さんで勧進帳観たい!+13
-0
-
5773. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:37
善逸はひとつしか技ないの??
+14
-0
-
5774. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:37
>>5741
だね
ユーフォーテーブルのおかげだよ
これがワンピースやドラゴンボール超の制作会社だったら無理だった+63
-0
-
5775. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:39
善逸フューチャー
来週にしたらよかったのにww+11
-0
-
5776. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:41
しもんぬ元気そうで良かった!!😂+8
-0
-
5777. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:43
善逸風の服w+8
-1
-
5778. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:43
>>5059
シソンヌはもうちょっと頑張れ
まぁ、コントとしては正解なんだけどw+52
-0
-
5779. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:43
初めて見た時痺れたわー+3
-1
-
5780. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:44
>>5754
ネタバレあるねW+4
-0
-
5781. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:46
汚い高音w+15
-0
-
5782. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:48
わたしもチカラを蓄えるために土日はずっと寝てるわ+12
-0
-
5783. 匿名 2021/09/12(日) 21:20:59
>>5622
隠す気なくて草+6
-0
-
5784. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:01
>>5238
ありがとぉぉ+2
-0
-
5785. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:01
>>5751
映画のめちゃくちゃかっこ良かった+20
-0
-
5786. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:03
>>5720
それなんて検索したら出てくる?+2
-1
-
5787. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:03
誘拐編で生き残った男ヤバそう。彼女を勝手に連れ出して行方不明で、ボッコボコにされたよね。これで形見を父に見せて(すみません)と言ったら…。間違いなく刺されるよ。+3
-1
-
5788. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:11
>>5761
思ったw+5
-0
-
5789. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:12
真面目に汚い高音とは、って笑うwww+17
-0
-
5790. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:15
エンディングの下絵がとても素敵!
鬼滅の刃が沢山のスタッフさん達が関わって苦労があって出来上がったことを感じて感動する。
そして現実ではアニメーターさんの高い技術が日本では給与としてあまり評価されていないことが悲しくもなる。
完成された作画がもちろん最高なんだけど、個人的には色をつける前の白黒の絵が好きです。+36
-1
-
5791. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:19
>>5709
ミヤ〇ネ屋で劇場版を強くオススメしてたコメントも、当時の鬼滅トピで「ミヤネ〇のクセに偉いじゃん」言われてたよねw
+31
-1
-
5792. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:19
>>5349
そそ!!!
まじしびれる!!+4
-0
-
5793. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:20
>>5693
鬼滅いなかったら創価映画が週間トップとってたよ
マジ危なかった+43
-0
-
5794. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:21
なかなか出番がやって来ない伊之助(´・ω・)+56
-0
-
5795. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:24
>>5618
高い放映権料払ってるんだろうしそりゃ必死になるでしょ
どこの会社も自社の多額の開発費をかけた主力商品や新商品をCM打ったり営業マンが必死にアピールして回るでしょ?
それをゴリ押しだのなんだの言う人は働ことがないニートか世の中の仕組みが分からない馬鹿だけでしょ
+20
-3
-
5796. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:27
>>5767
わかる
こんなに説明しなくていい+5
-1
-
5797. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:28
音響も変えてるよね
サラサラ聴こえる
エコーがかかってる+0
-0
-
5798. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:28
>>5724
最近ナレーションも顔出ししながらするんだよね
声優さんの価値が上がるってそういうことじゃない気がするんだけど+14
-0
-
5799. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:28
>>1
作品のイメージ壊れるから表に出たくないっていう声優さんいないのかな?
事務所から無理やり出させられるのかな?
でもこの善逸はまだマシだわ。イメージがそこまでかけ離れないなもしれない+19
-0
-
5800. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:30
善逸うるせーww+7
-0
-
5801. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:31
>>5773
一つの技しか出来ないけど、一つの技を極め抜いてるんだよ〜+45
-0
-
5802. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:33
善逸うるせーな笑+43
-0
-
5803. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:35
>>5464
鬼滅ってBGMも神!+29
-0
-
5804. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:35
声優さんの顔は見たくないんだけど、下野さんは何か大丈夫なのよねw+98
-0
-
5805. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:36
劇場公開から1年近く経ってるの?
月日の流れ怖…+26
-0
-
5806. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:36
ちらっと入った結婚したらベッドみたいなCM、しもんぬかなと思ったけどもしかしたら女の人の声はねづこの人だったのかな+1
-0
-
5807. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:36
声優出てきたのでテレビ消したよ+5
-11
-
5808. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:36
あははのうふふw+9
-0
-
5809. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:38
フジが放映権を獲得するとPRがくどくなるから嫌
総集編とCMだけで十分なのに+74
-1
-
5810. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:44
しもんぬは私の中で善逸よりコニーの印象強いわ
私が小学生の時進撃の巨人リアルタイムで観てたけど今の子供は鬼滅の刃だもんね+11
-0
-
5811. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:46
今更だけど禰󠄀豆子って名前変じゃない?こんな名前の人実在したのかな?+0
-25
-
5812. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:57
笑う+3
-0
-
5813. 匿名 2021/09/12(日) 21:22:02
善逸ほんと好き+21
-0
-
5814. 匿名 2021/09/12(日) 21:22:07
>>5643
他の人も言ってるけど、アマプラ入ってたら斉木楠雄のハイロとかで日野さん出てる!
熱血系キャラだから煉獄さんっぽい話し方だよw
煉獄さん本人ではないんだけどね。+11
-0
-
5815. 匿名 2021/09/12(日) 21:22:09
>>5775
フジがそこまで考えられると思いますか?+14
-1
-
5816. 匿名 2021/09/12(日) 21:22:13
>>5786
鬼滅 海外の反応
とかで出てくるよ!+7
-0
-
5817. 匿名 2021/09/12(日) 21:22:13
私まだ善逸回見たことないんだけど‥
善逸うっせぇなwwww
でもギャップが良くなるんだろうなw+24
-0
-
5818. 匿名 2021/09/12(日) 21:22:14
>>5603
ここまで来たらリサで貫いて欲しい
世界観が合ってるよね+36
-0
-
5819. 匿名 2021/09/12(日) 21:22:14
ナレーションの解説うるせえな+13
-0
-
5820. 匿名 2021/09/12(日) 21:22:19
何度見ても皆口さんをあんなモブ役で使う贅沢さに震える…50歳こえても変わらぬ永遠のヒロインボイスだなぁ+34
-0
-
5821. 匿名 2021/09/12(日) 21:22:31
下野さんの通常の声が善逸のイケボ時の声だ!笑+21
-0
-
5822. 匿名 2021/09/12(日) 21:22:32
はじめてミスターサンデー面白いと思ったわ+9
-0
-
5823. 匿名 2021/09/12(日) 21:22:33
昔は声優さんが地上はとか考えられなかったけど時代は変わったんだね
私はアニメのイメージを守りたいから見たくないけど、普通に流してるもんね
避けられない+9
-2
-
5824. 匿名 2021/09/12(日) 21:22:34
>>5775
正しくは
フィーチャー
ね+4
-0
-
5825. 匿名 2021/09/12(日) 21:22:35
Mr.サンデーで声優の特集やってるけどほんと伊之助にはスポットライト当たらないよな(´・ω・`)
主役の数とか見てるとあの人が一番売れてると思うんだけど+79
-0
-
5826. 匿名 2021/09/12(日) 21:22:42
>>5729
あやかろうとしてるねーーー!+4
-0
-
5827. 匿名 2021/09/12(日) 21:22:48
>>4275
マイケルジャクソンくん+6
-0
-
5828. 匿名 2021/09/12(日) 21:22:50
>>5786
横だけど「鬼滅 外国人の反応」で出るよ!無限列車見てるなら1番上に出てくる黒人のお兄さんのみるのおすすめ。彼は本当に決めたが好きなのが伝わってくる。+5
-0
-
5829. 匿名 2021/09/12(日) 21:22:53
録画してた大河見始めたら
主人公が愈史郎さんに見えるw+1
-0
-
5830. 匿名 2021/09/12(日) 21:22:54
善逸の声のオーディションには花江さんも松岡さんもいたって言ってたな
でもこの声が一番だったと+35
-0
-
5831. 匿名 2021/09/12(日) 21:22:55
声優さんにこのセリフ言ってください!みたいなフリ辞めたってー+3
-0
-
5832. 匿名 2021/09/12(日) 21:22:55
鬼滅はアニメでハマったんだけど、無限列車はなぜかネタバレ見てから映画見たんだよな
本当にもったいないことをした
結末知らずに見たかったなぁ+7
-0
-
5833. 匿名 2021/09/12(日) 21:22:58
>>5817
何も情報入れずに観た方がいいよ!+9
-0
-
5834. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:02
>>5802
褒め言葉✨+9
-0
-
5835. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:04
善逸と伊之助は声優さんの喉が潰れないか心配になるレベル笑
でも二人とも最後までよろしくね✋+33
-0
-
5836. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:08
>>5791
隠れてないわよ!+9
-0
-
5837. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:09
せっかく声優さん出しといてなんでこんなにナレーションが喋るん?+7
-0
-
5838. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:10
今ミスターサンデーで善逸のことやってるけど
ほんとうるせーな+8
-0
-
5839. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:17
でたなアドリブ魔王、千葉繁+4
-0
-
5840. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:18
>>5766
しょうがないよ。何度も放送してるし原作は終わってるし
+18
-0
-
5841. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:21
>>5825
この手の露出は下野さん多いね〜+62
-0
-
5842. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:21
善逸はヘタレだけど男として筋の通った強い人なんだよね。大好き。+22
-0
-
5843. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:21
>>5712
どうしても見たいオタに付いてそうでもない友達や子供が見たがるから親がついて行ってどハマりなんて人もいたみたいだよ。
コロナ禍に他の楽しみないから漫画読んでハマったとか。+4
-0
-
5844. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:22
アドリブの元祖千葉繁+11
-0
-
5845. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:24
下野さん=黄色の衣装着用のイメージが強くなったね+25
-0
-
5846. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:24
>>5817
来週のお楽しみ!!+6
-0
-
5847. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:26
北斗の拳かw+7
-0
-
5848. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:28
>>5804
超わかる+24
-0
-
5849. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:29
>>5575
そうなんですね😬
調べても分からないわけだわ。
ありがとうございますm(_ _)m+1
-0
-
5850. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:30
昨日、今日のを見ておもしろい!って思ってくれた人がたくさんいてくれて嬉しい!!
この先がもっともっといいから是非とも見てほしい。
鬼滅沼へようこそ!!+16
-0
-
5851. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:33
炭治郎も善逸も女性声優がよかったのでは?+0
-53
-
5852. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:35
善逸は最初なんだコイツって思ったけど一生の友達だよ+73
-2
-
5853. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:37
映画でグッときたのはカラスが柱達にれんごくさんの事を報告してた時かな
なんかあのシーン達は突き付けられた感じがした+67
-2
-
5854. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:42
>>5741
ほんとにそうだよね
制作陣の原作愛めっちゃ伝わる
ufotableは脱税とかあったから取り上げにくいのかな?+57
-0
-
5855. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:43
>>5802
本当にうるさいけど蜘蛛編は怖いし暗かったからチュン太郎🐦と善逸の明るさうるささは救いだったかも(笑)+58
-0
-
5856. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:43
千葉さんの一番のハマり役は
個人的に鬼面組いや奇面組の零さん+42
-0
-
5857. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:45
>>5804
わかる
下野さんと松岡君は大丈夫w+34
-0
-
5858. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:53
>>5825
松岡くん喋るの苦手そうだからインタビュー断ってるのかな?って思った。実力すごいあるのに勿体無いよね〜+91
-0
-
5859. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:54
ええ、ここネタバレw+9
-1
-
5860. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:58
そうなんだー+0
-0
-
5861. 匿名 2021/09/12(日) 21:23:59
>>5825
どうしても次回作から善逸が出てくるからじゃないかなー+23
-1
-
5862. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:00
師弟だったのね!+4
-0
-
5863. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:01
鬼滅、大好きだし映画も観に行ったけどさ。
フジテレビ、宣伝しすぎじゃない??
やり過ぎだよ…
こんなにくどくどやらなくても視聴率は取れるよ
+64
-1
-
5864. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:03
あら、千葉繁の紹介もしてくれんのね+13
-0
-
5865. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:06
リアルリスペクト千葉さん+9
-0
-
5866. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:07
じいちゃん…😭+23
-1
-
5867. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:08
じいちゃん😭😭😭😭😭😭😭😭+40
-0
-
5868. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:08
あ、今日あったん?見逃した+0
-0
-
5869. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:10
>>5609
可愛いんだけど、二次創作臭が…+4
-5
-
5870. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:12
善逸出てるから子供たち寝ないんだが…+35
-1
-
5871. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:12
じいちゃん、、、、泣+8
-0
-
5872. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:13
>>4433
老けてるからちょっと🙅♀️+8
-0
-
5873. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:13
さらりとネタバレするこのデリカシーの無さよ+38
-0
-
5874. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:14
私の中で下野さんみると善逸よりコニーを思い出すししっくりくる笑
もちろん善逸もピッタリなんだけどね+8
-0
-
5875. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:16
>>5788
初めて見てる人がいたら可哀想だね
+13
-0
-
5876. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:16
なんかこれ…放送日違う方がよくない??ネタバレすぎw+34
-0
-
5877. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:18
>>4433
たまよさんって容姿の年齢20代とかじゃない?+15
-0
-
5878. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:20
じいちゃんの血走った目が可愛い。+4
-0
-
5879. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:21
>>5693
本当にコロナで鬱々してる世の中を鬼滅に助けられたよ+69
-1
-
5880. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:24
>>5584
カットしないよ
19話の特殊EDの炭治郎の歌も全部流してたし+6
-0
-
5881. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:24
>>5811
実在したかもしれないし、しないかもしれない?そもそも時代考証が必要な歴史アニメじゃないのでね…+8
-0
-
5882. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:26
桑島さんは千葉繁さんだったのですね!驚いたわ。+5
-0
-
5883. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:28
ダメだ
最近、わかっていても下野さん自体が善逸に見えてきてしまうww+39
-2
-
5884. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:30
鬼滅コラボの歌舞伎衣装じっくり見てみたい+6
-0
-
5885. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:35
今からハマる人羨ましい
グッズは投げ売り状態だから安く手に入るし単行本もすんなり買える+30
-0
-
5886. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:38
千葉繁ってジャンヌのちあきと銀魂の近藤さんの役の方だっけ?+4
-1
-
5887. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:39
>>2911
追加で、先程コソコソ話で炭治郎が飲んだ紅茶も明後日からのコラボカフェで飲めるそうです+37
-0
-
5888. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:43
千葉さんかー
+0
-0
-
5889. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:44
千葉さんがハイテンションの予告?
日常してた?+3
-0
-
5890. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:45
>>5829
吉沢亮!?+0
-0
-
5891. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:45
汚物は消毒だ〜(千葉さん+4
-0
-
5892. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:47
>>5876
フジまじアホよな+21
-1
-
5893. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:52
>>5856
千葉さんといえば海老チャーハンもお忘れなく+0
-0
-
5894. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:55
>>5853
泣いてたのって煉獄さんのカラスかな?
別れだもんね+18
-0
-
5895. 匿名 2021/09/12(日) 21:24:55
さすが憧れの先輩キレッキレや+7
-0
-
5896. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:01
>>5804
むしろ汚い高音出すのがこの人でよかったww+35
-0
-
5897. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:03
ちなみに若い頃の緒方恵美も田代まさしの番組で痛いことやらされてた(´・ω・`)
三ツ矢雄二もグレーゾーン前にバラエティでリポーターとかやってたし
テレビの声優顔出しは昔から行われてたから鬼滅だけ叩かないでほしい+15
-1
-
5898. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:04
>>5613
円盤でも何回も見てるけど、さっきの「心を燃やせ」と炎だけでも涙腺ヤバかったもの
+22
-0
-
5899. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:05
>>4951
最初から好きだったわたしは少数派かな?
半泣きでおにぎり食べてたのが可愛くて😂💓+21
-0
-
5900. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:06
千葉繁といえばデンジャラスじーさんだよね笑+4
-0
-
5901. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:07
>>5861
伊之助も出るよ…+24
-0
-
5902. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:07
>>5586
頭から離れない!+3
-0
-
5903. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:12
>>5870
知らんがなw+14
-2
-
5904. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:13
>>5217
言うまでもないけど、煉獄さんが最初の鬼達倒すところも三味線ぽく聞こえるけど、ガムラン(熱い男イメージらしい)でカッコいいから耳傾けてください🙋♀️
あのシーンだけでDVD買おうかと思ってる。
(映画も3回いきました笑)+40
-0
-
5905. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:15
この特集は次週放送するべきだったよね+45
-1
-
5906. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:22
>>5712
オタクもだろうけどユーチューブ見たら
ちょっと悪そうないかつい風貌の男の子も
実況してたりしてたわ
後は日本のカルチャー好きな人とかも
観てるのかもね
さすがにポケモンみたいに有名人がコメント
してるのは見たことないけど
+7
-0
-
5907. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:25
ナレーション喋りすぎじゃない?+5
-1
-
5908. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:36
>>5873
この番組の制作にはアニメへのリスペクト感じられないよね。
ただ番宣したいだけって感じ。+39
-1
-
5909. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:39
>>5856
私は世代的に幽白桑原のイメージが強い+31
-0
-
5910. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:40
>>5785
ね。2時間ある映画をわずか数秒で
善逸がかっさらっていったよね。+12
-3
-
5911. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:42
>>3343
本当に自分本意な人だね+14
-1
-
5912. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:46
>>5892
ウジだから嫌がらせの可能性もあるな+16
-1
-
5913. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:47
>>5645
むかーし芝居をかじっていた者ですが、「喋れない」って大変ですよ。言葉で表現できない。聞いてる方は「んー」しか言ってないくらいに思うでしょうが、「んー」だけで全部表現しなきゃいけないんですから。+29
-3
-
5914. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:48
早くアニメか映画で兄弟子との戦いのとこみたい+7
-1
-
5915. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:49
やっぱりこういう番組出る時は服にどっか善逸カラー入れて下さい!とか注文あるのかな+22
-0
-
5916. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:54
禰󠄀豆子、うめき声だけだから誰でもできそう…+6
-33
-
5917. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:56
善逸も伊之助も最初は嫌いだったわ
今は好きだけど+16
-1
-
5918. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:56
>>5658
あんなスーパーあったら、もはや値引きよりショー目当てで通い詰めそうww
鬼滅コント、結構しっかり作り込まれてたよね(*^^*)+10
-2
-
5919. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:58
>>5820
鬼舞辻無惨の嫁?+4
-0
-
5920. 匿名 2021/09/12(日) 21:26:00
声低めだね、ねずこの人+8
-0
-
5921. 匿名 2021/09/12(日) 21:26:05
>>5694
屁こかねーわ
手だわよ、手ぇwww+2
-0
-
5922. 匿名 2021/09/12(日) 21:26:12
花江夏樹と日野聡が見分けつかないのよね+3
-9
-
5923. 匿名 2021/09/12(日) 21:26:14
>>5887
まじか
稼ぐねぇ+21
-0
-
5924. 匿名 2021/09/12(日) 21:26:17
>>5851
男性声優さんでよかったよ+18
-0
-
5925. 匿名 2021/09/12(日) 21:26:20
アキブタアイドルにいそうな顔だね+1
-0
-
5926. 匿名 2021/09/12(日) 21:26:24
千葉繁さんトランスフォーマーでメガトロンをやってた時に収録中に
スポンサーがいたのに上手く笑わせてセリフ全部変えちゃった人だからね
+3
-0
-
5927. 匿名 2021/09/12(日) 21:26:26
>>5680
人気の作品って、それだけで嫌う人いるもんね+11
-0
-
5928. 匿名 2021/09/12(日) 21:26:31
>>5217
あのイントロ聞こえると「ア゛ーーー!霹靂一閃がくるーー!!!」ってテンション上がる!+35
-0
-
5929. 匿名 2021/09/12(日) 21:26:35
>>5005
来週見たら好きになるよ!!+24
-0
-
5930. 匿名 2021/09/12(日) 21:26:38
伊之助の声の人、あまり表に出るの好きじゃなさそうだし、盛り上げたりウケ狙ってるわけじゃないのに不思議とおもしろいから好きだわ。+48
-1
-
5931. 匿名 2021/09/12(日) 21:26:39
鬼滅の声優はダイヤのエースとかブラッククローバーとか東京グールにも多いよね
見つけると嬉しくなる♪+3
-0
-
5932. 匿名 2021/09/12(日) 21:26:40
炭治郎の失っても失ってものところが大好き過ぎる
見入っちゃってリアタイコメントできなかったけど後でゆっくり読み返そう!
和己さんの八つ当たりにも近い言葉に敢えて何も言わないのか炭治郎の優しさだよね+57
-0
-
5933. 匿名 2021/09/12(日) 21:26:40
>>5922
え?+1
-0
-
5934. 匿名 2021/09/12(日) 21:26:42
>>4255
キメバア爆釣りやんけ+0
-3
-
5935. 匿名 2021/09/12(日) 21:26:46
禰󠄀豆子の声優大変だっただろうな
セリフなんて「う!!」とかくらいでしょ?
表現をどうやってするかって感じだよね+12
-0
-
5936. 匿名 2021/09/12(日) 21:26:52
ねずこなんてうーうー言ってるだけじゃん
しのぶの声優を出したほうがいいのに+0
-20
-
5937. 匿名 2021/09/12(日) 21:26:53
>>5811
アニメと現実区別しようね+14
-0
-
5938. 匿名 2021/09/12(日) 21:26:56
霹靂一閃来週の楽しみー⚡️て思ってたのにやるんかいw+6
-0
-
5939. 匿名 2021/09/12(日) 21:26:57
>>5899
私も嫌いじゃないよー
ネットでうるさいって見てそぉなのぉぉぉぉ!?
って善逸バリのリアクション取ったわ+11
-1
-
5940. 匿名 2021/09/12(日) 21:27:00
>>5905
それ思った。善逸のちゃんとした出番まだだしね。+12
-0
-
5941. 匿名 2021/09/12(日) 21:27:00
>>5816
ありがとう!みてくるわ!+0
-0
-
5942. 匿名 2021/09/12(日) 21:27:02
>>5856
私はうる星のメガネ
ラムさーーーーん!+15
-0
-
5943. 匿名 2021/09/12(日) 21:27:03
>>5873
つか炭治郎使ってバラエティの番宣させるし
許せん+4
-1
-
5944. 匿名 2021/09/12(日) 21:27:03
アニメ終わったのにミスターサンデーのせいでTVの前から動けないw+6
-0
-
5945. 匿名 2021/09/12(日) 21:27:04
>>5552
昨年バンキシャ!の特集見たけど芳忠さんナレーションだから
愛の有るインタビューだった
(あくまで芳忠さんはナレーションでのインタビュー)
「炭治郎がいじらしくてねえ…」ちょっと声がうるうるしてて素敵だった
+15
-0
-
5946. 匿名 2021/09/12(日) 21:27:07
>>5933
似てない?
メガネかけたところ+0
-3
-
5947. 匿名 2021/09/12(日) 21:27:13
>>5887
商売根性すごいな…+16
-0
-
5948. 匿名 2021/09/12(日) 21:27:15
>>164
柱9人しかいないのにその辺の雑魚鬼相手にいちいち柱人員割いてらんないよ
何のために一般隊員がいるんだよ+20
-1
-
5949. 匿名 2021/09/12(日) 21:27:15
声優なのになんでTV出て顔出してくるの?
所詮自己顕示欲じゃん
TV出まくる歌い手に似てる
だっせっておもう
顔売れてちやほやされたいだけやん
だから裏でファンに手を出して下パコやってるのが出てくるんだね
作品作画がすごいだけで声優は所詮オマケなのに
今ミスターサンデーで語ってる声優いて草生えすぎる勘違いヤバいな声優ってオタの集まりかよ+5
-61
-
5950. 匿名 2021/09/12(日) 21:27:17
>>5909
桑原の「雪菜さん〜〜〜!!!!!」って叫んでるのとか汚い高音のイメージあるわ笑+8
-2
-
5951. 匿名 2021/09/12(日) 21:27:28
>>5899
私も好きだよ!霹靂一閃のカッコいい善逸もいいけど泣いてヘタレな善逸が好き。+41
-0
-
5952. 匿名 2021/09/12(日) 21:27:32
即完しそう(´゚ω゚`)+60
-0
-
5953. 匿名 2021/09/12(日) 21:27:34
>>5725
無限列車はエンドロールがとても大切。
噛み締める時間、大切。
+115
-0
-
5954. 匿名 2021/09/12(日) 21:27:37
鬼滅の悲しい場面の中で善逸のと猪之助にどれだけ助けられたか。+56
-1
-
5955. 匿名 2021/09/12(日) 21:27:37
>>5357
まだ…まだ私は少し疑ってる。皆が安心しきったところに付け込まれそう。+52
-1
-
5956. 匿名 2021/09/12(日) 21:27:45
>>5905
私もなんか週一の方がいい気がした。
2週の土日だと詰めた感あるし、土曜日はフワフワ余韻に浸れるけど日曜日はなんか違うんだよね。+22
-4
-
5957. 匿名 2021/09/12(日) 21:27:52
>>5923
こんな時代だからどんどん稼がないとね。
漫画だけでなく他の経済も盛り上げてくれるからアニメ文化や漫画文化はすごいよね+24
-0
-
5958. 匿名 2021/09/12(日) 21:27:52
>>5828
ありがとう!海外の人って表現が素直で良いよね!見てきます!+2
-0
-
5959. 匿名 2021/09/12(日) 21:27:57
>>5217
伝わったー!!
一瞬無音になって始まるのがめちゃくちゃかっこいいよね!+37
-0
-
5960. 匿名 2021/09/12(日) 21:28:03
>>5059
さらっとかじったんじゃなくてかなり読み込んで作ったコントだなーってひどく感心したわ 録画したのロックかけてあるw+23
-0
-
5961. 匿名 2021/09/12(日) 21:28:03
この禰󠄀豆子かわいかった
何でこの角度で見るん?ってw+117
-0
-
5962. 匿名 2021/09/12(日) 21:28:04
>>5858
個人的にはペラペラ喋る人より好感度高い
表情が見えない役だから実力がある人を充てたんだろうな+56
-0
-
5963. 匿名 2021/09/12(日) 21:28:05
>>5916
試しにやってみてください!+7
-2
-
5964. 匿名 2021/09/12(日) 21:28:07
>>5793
創価映画ってなんだっけ?+15
-0
-
5965. 匿名 2021/09/12(日) 21:28:07
>>5909
本当ぴったりだった。桑ちゃんは千葉さんしか考えられないほどハマり役!+16
-0
-
5966. 匿名 2021/09/12(日) 21:28:07
>>5932
炭次郎の額の傷はいつ付いたのだっけ??+3
-0
-
5967. 匿名 2021/09/12(日) 21:28:16
>>5790
わかる!こういう特別編集で下絵とかみちゃうと凄くグッときて、ちょっと込み上げてきそうになる〜+9
-0
-
5968. 匿名 2021/09/12(日) 21:28:16
>>5587
私は、宮野真守さんと梶裕貴さんぐらいしか知らなかったwww
あと、野沢雅子さん+7
-1
-
5969. 匿名 2021/09/12(日) 21:28:20
確かに今やって欲しくないよね善逸の一番カッコイイとこ+9
-0
-
5970. 匿名 2021/09/12(日) 21:28:21
>>5652
モノローグのことなら次回からキャラクターが増えて気にならなくなると思う
少なくとも私はそうだった+7
-0
-
5971. 匿名 2021/09/12(日) 21:28:22
>>5856
キン肉マンの次回の予告は千葉さんだっけ?+4
-0
-
5972. 匿名 2021/09/12(日) 21:28:26
>>5946
横だけど
似てない+8
-1
-
5973. 匿名 2021/09/12(日) 21:28:27
千葉さん声特徴ありすぎて、すぐ千葉さんだって分かるよね。
それにしてもあんな高い声出し続けて喉潰れないんだね。笑+30
-0
-
5974. 匿名 2021/09/12(日) 21:28:29
>>5217
あそこが見たくて無限列車に何度も乗車したよ!
あの後の変わりはゾクゾクする!+30
-0
-
5975. 匿名 2021/09/12(日) 21:28:34
>>5952
冨岡さんのお姉さんも美人だね+26
-1
-
5976. 匿名 2021/09/12(日) 21:28:40
>>5879
本当にそう
去年のゴールデンウィーク、どこも出かけられなかった時にケーブルテレビで一挙放送やって、それを見て鬼滅にはまった。
鬼滅のお陰で毎日夢中になって楽しく過ごせた。
本当に感謝!!+47
-0
-
5977. 匿名 2021/09/12(日) 21:28:50
>>5855
善逸とチュン太郎が毎回毎回噛み合わないのが笑う。しかもチュン太郎女の子だし。笑+24
-1
-
5978. 匿名 2021/09/12(日) 21:28:51
>>5453
横だけど、私は声優は顔出さない人だらけの世代だったから、超イケメン役の声優がかっこ良くない人だったらショックだしキャラ愛が冷めてしまうんだけど、今の人は全然平気なのかな。
最近だとドラケン好きだったんだけど、LiSAの旦那だったからドラケン見てると嫌な雑念はいってきて、やっぱり声優は引っ込んどいてほしいと思ってしまう。+35
-2
-
5979. 匿名 2021/09/12(日) 21:28:52
>>5905
フジ、そういうとこだぞって感じ+20
-1
-
5980. 匿名 2021/09/12(日) 21:28:56
>>5825
本人がメディア露出嫌がってるらしい+52
-1
-
5981. 匿名 2021/09/12(日) 21:29:05
>>5930
伊之助の声優は他の作品みたら、こんな声も?って役も多くてビックリする。
伊之助とさねみんの声優はマジすごい+40
-0
-
5982. 匿名 2021/09/12(日) 21:29:08
>>5741
音楽も
昨日今日と見てつくづく音楽がいいなと思った
+16
-0
-
5983. 匿名 2021/09/12(日) 21:29:17
>>4766
私も鬼滅の女キャラ好き。
堕姫のビジュアル好きだから遊郭編楽しみ。+38
-0
-
5984. 匿名 2021/09/12(日) 21:29:36
>>5936
でも最後までいる大切な役だからね。忍さんも最後までいる大切な役だし、一緒にできるものでもない気がする。こういう印象的な役がもらえるっていうのも一つの運だし縁だね+6
-0
-
5985. 匿名 2021/09/12(日) 21:29:42
亀頭!+1
-7
-
5986. 匿名 2021/09/12(日) 21:29:48
>>5964
プペルだろうか?+1
-0
-
5987. 匿名 2021/09/12(日) 21:29:56
鬼頭さん彼氏いるんだって+0
-0
-
5988. 匿名 2021/09/12(日) 21:30:05
ねずこ役ってほぼフンフーン!だけでお金もらえるからいいね+1
-28
-
5989. 匿名 2021/09/12(日) 21:30:06
>>5952
義勇さん顔つき変わったね!
このときもかわいいけど、今は影があってかっこいい+29
-1
-
5990. 匿名 2021/09/12(日) 21:30:06
>>5682
アナ雪はまさかの一般人のビデオを次々とダダ流れさせてて、めっちゃ批判きたからねぇ。
私もあれはないわぁ〜と思った。+40
-0
-
5991. 匿名 2021/09/12(日) 21:30:16
>>5709
そうなんですね!誰かさんと大違いですね!
さ○まさんは、鬼滅好きと公言してましたけど鬼殺隊の村田さんのことを「ちょっとその方は知らないなぁ」と答えてていてビックリしました( ゚д゚)+55
-2
-
5992. 匿名 2021/09/12(日) 21:30:22
>>5869
横からだけど大丈夫、これ京都のコラボイベントのグッズだから公式。+7
-0
-
5993. 匿名 2021/09/12(日) 21:30:24
鬼滅見てるとテニプリのCG映画の酷さに涙が出る
鬼滅以降なんてただでさえ客の目が肥えてるのになんであんなことになったのか
+4
-1
-
5994. 匿名 2021/09/12(日) 21:30:24
>>5830
下野さんか!じゃあしょーがねーわ!って感じだったと話してたね+32
-0
-
5995. 匿名 2021/09/12(日) 21:30:25
>>5870
うちの子もよ。
諦めよ。今夜だけはしょうがない。+18
-1
-
5996. 匿名 2021/09/12(日) 21:30:26
>>5856
最終話に向けてどんどんテンションが上がっていく、北斗の拳の次回予告は外せない!+9
-0
-
5997. 匿名 2021/09/12(日) 21:30:26
>>5986
そうなんだ!教えてくれてありがとう。+7
-0
-
5998. 匿名 2021/09/12(日) 21:30:30
>>5825
物凄くシャイな人だから+31
-0
-
5999. 匿名 2021/09/12(日) 21:30:33
初登場から既に面白い(´・∀・)+79
-1
-
6000. 匿名 2021/09/12(日) 21:30:35
>>3520
兪史郎とデクが声優さん一緒だったんだ!!
いい声だな~と思ってたし
ヒロアカも大好きだから嬉しい情報ありがとうございます。+23
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する