ガールズちゃんねる

39歳のアプローチとは

3178コメント2021/10/13(水) 00:47

  • 1501. 匿名 2021/09/12(日) 15:18:08 

    >>1056
    その気がなければ避妊してればいいだけの話。

    +1

    -0

  • 1502. 匿名 2021/09/12(日) 15:18:52 

    >>1498
    40代の男性が希望する相手が同じ歳から4歳差までがいいがなぜマザコン?
    理解力なさすぎ

    +3

    -3

  • 1503. 匿名 2021/09/12(日) 15:18:55 

    >>1404
    ね!全然主現れないしそんな感じなんだろうね
    というかこれが男女逆なら
    きもちわるいってコメントだらけになる
    40からアタックされる同じ職場の年下ちゃんとか
    セクハラだわ

    +5

    -13

  • 1504. 匿名 2021/09/12(日) 15:19:27 

    >>840さんをはじめ、レス頂いた方ありがとうございます。
    ダメ元で明日の予定を聞いたら夕方ならOKということだったので、会う約束をしました。
    皆さんのお言葉を胸に、結婚を前提としたお付き合いを申し込んで来ます。
    告白なんて久しぶり過ぎて今から心臓バクバクですがw

    +8

    -7

  • 1505. 匿名 2021/09/12(日) 15:19:39 

    >>1497
    話ずらしてくるねー

    +3

    -0

  • 1506. 匿名 2021/09/12(日) 15:19:50 

    俺も39歳で新人の女の子は毎年チェックしているよ

    特におべんとうの内容はよく見ているね

    かわいいおべんとう作っていればいいんじゃない^0^

    +3

    -12

  • 1507. 匿名 2021/09/12(日) 15:19:51 

    >>1461
    私は大したことない容姿だけど、若い頃は結構言い寄られた。
    電車で目があったイケメン他大生が私が降車する駅で電車降りてきてアドレス聞かれたりお茶しませんかと言われた事ある。道でサラリーマンや、バイト中に客にアドレス渡されたりもしたし、若いというだけで一目惚れされてたのかなぁと思う。

    アラフォーになった今そんな出来事起こらない

    +7

    -5

  • 1508. 匿名 2021/09/12(日) 15:20:03 

    >>1444
    30代と40代の結婚ならそこまで差はなくない?どちらももう売れ残りだし
    20代と30代のほうが離れてるて感じする

    +1

    -7

  • 1509. 匿名 2021/09/12(日) 15:20:17 

    >>1147
    法律が変わったから今書いちゃ駄目なはず。女性募集とか男性のみとかも駄目。

    +2

    -0

  • 1510. 匿名 2021/09/12(日) 15:21:52 

    >>1505
    ずらすも何も初めてレスしたんだけど
    横って入れなきゃだめか

    +1

    -2

  • 1511. 匿名 2021/09/12(日) 15:23:05 

    39歳と30代半ばってちょうどよさそうだけどなあ
    主さんは以前に婚約までできたんだから、恋愛とか普通にできるんだろうし、何も悩むことないと思うんだけど
    諦めるのもったいない
    長く付き合ったり、手痛い失恋した後に運命的な人と出会って結婚するってよく聞くし
    何もせずに諦めるのもったいない!と思います☺️

    +14

    -5

  • 1512. 匿名 2021/09/12(日) 15:24:07 

    39になって誰に何を遠慮して生きていきたいのかなあ

    少なくとも
    自分にとって一番大事なことじゃないの?

    +6

    -1

  • 1513. 匿名 2021/09/12(日) 15:24:15 

    >>1503
    主です、レスありがとうございます。
    在宅の仕事のため落ちていました。
    私39、相手が35です。年齢を最初に明記しておけば良かったですね、失礼しました。

    +32

    -2

  • 1514. 匿名 2021/09/12(日) 15:25:12 

    >>1241
    エリートイケメンなんて20代で売り切れ
    取り合いだよ

    +17

    -2

  • 1515. 匿名 2021/09/12(日) 15:26:15 

    >>1474
    男性、30半ばだよね?主さんと年の差3つか4つ。10も20も上に言われた訳じゃないのに必要以上に嫌だーと反応する方がおかしい。年の差ないし
    優しい素敵な人ならありだし結局年齢差3.4なら相手次第だわ。主さんが可愛かったりタイプならありだし。

    +5

    -5

  • 1516. 匿名 2021/09/12(日) 15:28:35 

    >>1507
    プロポーズされまくったエピソードが聞きたかった

    +5

    -0

  • 1517. 匿名 2021/09/12(日) 15:28:49 

    一回り下だって、相手がイイよって言えばOK

    ここの悪口オババが何言おうが無関係

    +12

    -2

  • 1518. 匿名 2021/09/12(日) 15:30:07 

    >>1443
    主さんに39歳は誰もすすめてないよw
    主さんの好きな人は30代半ば、主さんが39歳。そしてさとう珠緒が男性からは40代だから相手にされないって話の返信だから何を言ってるかわからないや

    +6

    -1

  • 1519. 匿名 2021/09/12(日) 15:30:16 

    39と40って印象違うと思うからアプローチするなら39のうちの方がいいかも

    私は20代の時に合コンや街コンで婚活してたけど、40からはNG、39まで可で活動してた

    +1

    -2

  • 1520. 匿名 2021/09/12(日) 15:31:36 

    >>1
    早く動かないといい男は取られちゃうよ

    私の周りなんて高齢童貞っぽいのしか残ってないー

    +6

    -1

  • 1521. 匿名 2021/09/12(日) 15:33:04 

    30半ばなら気にしない。
    私だって彼氏ほしいし結婚したいもん
    ただ年相応に見えないように努力はする

    +3

    -1

  • 1522. 匿名 2021/09/12(日) 15:33:31 

    >>1459
    30半ばって35.6じゃない?

    +3

    -1

  • 1523. 匿名 2021/09/12(日) 15:34:23 

    >>1516
    25で大1から付き合った人と結婚したし、ナンパされまくったけど連絡先教えなかった
    若いっていうだけで大した容姿じゃなくてもチヤホヤされるのは事実だよ
    たまにあのイケメンに乗り換えて結婚したらどんな人生だったかなぁとか考えるけど
    一途な人生過ごしました

    +3

    -4

  • 1524. 匿名 2021/09/12(日) 15:35:34 

    >>1515
    年下狙ってるのに年上からちょうどいいと思われて来られたら嫌だと思うよ
    4歳差でも男性が4歳下を狙ってたら8歳差になるしね
    相手がどう思ってるか分からないからこそ慎重にならないとね

    +4

    -2

  • 1525. 匿名 2021/09/12(日) 15:36:01 

    >>1479
    桐谷美玲世代
    新垣結衣、戸田恵梨香世代だからね。

    +3

    -2

  • 1526. 匿名 2021/09/12(日) 15:36:52 

    >>1509
    そうなの?ハローワークの求人でも35歳以下と普通に書いてあるけど

    +2

    -0

  • 1527. 匿名 2021/09/12(日) 15:37:59 

    >>1522
    36歳なら普通に年齢を書くと思う
    30半ばと濁すって事は33.4とみた

    +0

    -3

  • 1528. 匿名 2021/09/12(日) 15:38:25 

    >>1499
    同年代やん。普通にアピールしたらいいと思う。
    脈がなければすぐ諦める感じで。

    +23

    -10

  • 1529. 匿名 2021/09/12(日) 15:40:02 

    >>1518
    >男性は40代になっても全員年下にいく、40代の女性無理って思ってる?実際は40代の人は40代同士で結婚してる人が多いし、女性側も歳が近い人を求めてるよ

    あなたが書いてるように40代の人は40代同士で結婚してる人が多いんだからもう40代になる主には年下の30代ではなく40歳になる人を勧めなよ

    +2

    -8

  • 1530. 匿名 2021/09/12(日) 15:41:17 

    >>1528
    年上側から同年代扱いするのは失礼だよ

    +11

    -0

  • 1531. 匿名 2021/09/12(日) 15:42:14 

    美人でお金持ちならいける
    39歳のアプローチとは

    +3

    -0

  • 1532. 匿名 2021/09/12(日) 15:43:05 

    >>1479
    まだまだ見た目若くて男盛りで自信あって

    イケメンならの話だろ

    +6

    -1

  • 1533. 匿名 2021/09/12(日) 15:43:07 

    女はなんだかんだで40手前が一番モテるよ。

    +1

    -8

  • 1534. 匿名 2021/09/12(日) 15:44:27 

    >>1530
    どっち側でも同年代だろwwww

    +2

    -9

  • 1535. 匿名 2021/09/12(日) 15:44:41 

    年上好きな男性もいるよね。年下の元彼が次に付き合ってスピード結婚した人、8つ年上の38歳だった。

    +5

    -1

  • 1536. 匿名 2021/09/12(日) 15:45:44 

    >>1527
    35っていってるやん

    +5

    -1

  • 1537. 匿名 2021/09/12(日) 15:46:15 

    >>1439
    石田ゆり子レベルの金持ちなら女もイケそう
    一般人の貧乏干し柿トド婆なら無理だけど

    +6

    -2

  • 1538. 匿名 2021/09/12(日) 15:46:47 

    >>1
    仲良しなの?話してみて脈感じる?話すとき3秒以上目を見て嬉しそうならいけるかも。私もアラフォーだけどまだ全然もてるから、人によっては全く気にせず恋愛できる年齢だよー。

    +1

    -0

  • 1539. 匿名 2021/09/12(日) 15:47:23 

    >>1
    言うほど歳離れてないよ。
    その程度なら同世代でしょう。

    +6

    -1

  • 1540. 匿名 2021/09/12(日) 15:48:22 

    >>1519
    確かに。
    1歳ぐらい見た目は一緒だけど婚活アプリでも検索するとき39までって選択すると40歳は外れてしまうし

    +2

    -0

  • 1541. 匿名 2021/09/12(日) 15:48:30 

    >>1499
    誕生日によって4歳差か5歳差になるかもしれないけど、4歳差ならとても相性いいとされてますよ◎

    同い年は相性最高ではない…!? 占い師が教える「相性がいい年齢差」 – 文・五十六謀星もっちぃ | ananweb – マガジンハウス
    同い年は相性最高ではない…!? 占い師が教える「相性がいい年齢差」 – 文・五十六謀星もっちぃ | ananweb – マガジンハウスananweb.jp

    人と人とのつながりは不思議なもので、出会った瞬間から打ち解け合える特別な相性もあれば、どうしても仲良くなりにくい相性も残念ながら存在しています。それぞれの性格による相性は簡単には判別できませんが、宿命的な目線での相性は、東洋に伝わる干支占いの技法...

    +7

    -6

  • 1542. 匿名 2021/09/12(日) 15:49:42 

    大人の色気的なのを前面に押し出していくとかは?
    20代の小娘なんかには到底出すことのできない色気!

    +2

    -3

  • 1543. 匿名 2021/09/12(日) 15:50:23 

    >>2
    言葉が汚い

    +12

    -0

  • 1544. 匿名 2021/09/12(日) 15:50:38 

    まあ35歳の男で結婚考えてるって言うなら20代後半から30前半の人を考えてるんじゃない?私がその男の立場だったらそう考えるかなと。
    でもさ世の中いろんな人がいるからその人は年上も好きかもだしこればかりはぶつかってみる以外に答えは出ないよ。1人で悩んでても仕方ないし悩む時間もったいないよ。

    +9

    -0

  • 1545. 匿名 2021/09/12(日) 15:50:42 

    >>1426
    10年前なら何の問題もないよね。適齢期のお似合いカップルそのものだから。

    +1

    -0

  • 1546. 匿名 2021/09/12(日) 15:51:37 

    35だけど40前の人と今更恋愛したくないしそれなら独身の方がマシだから私なら断る
    でも友達は33で38の人と出会って結婚したよ、今もすごく仲良しで幸せそう
    結局人によるから、好きなら後悔しないように行った方が良いと思うよ

    +6

    -0

  • 1547. 匿名 2021/09/12(日) 15:52:47 

    >>1541
    自己レス
    あるいは主さんがもう今年誕生日を迎えてて39歳、相手がこれから誕生日で36歳なら3歳差ってこともあり得ましたね、失礼

    +4

    -0

  • 1548. 匿名 2021/09/12(日) 15:53:07 

    >>1541
    んな無茶な
    ならなんで同い年の離婚率が一番低いんだよ
    ドリーム婆多すぎでしょ

    +5

    -4

  • 1549. 匿名 2021/09/12(日) 15:53:19 

    >>1547
    今年40になるみたいよ

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2021/09/12(日) 15:53:33 

    >>1523
    >若いっていうだけで大した容姿じゃなくてもチヤホヤされるのは事実だよ

    んなわけない。男に八つ当たりを招く勘違いさせるな。迷惑

    +2

    -1

  • 1551. 匿名 2021/09/12(日) 15:53:57 

    >>1511
    性別逆だったらね

    +4

    -6

  • 1552. 匿名 2021/09/12(日) 15:54:13 

    >>1439
    無理でしょう…
    大沢たかおですら2030年までには結婚して子供が欲しいって言ってるけどできてないのに。
    高収入·高身長イケメンの大沢たかおですよ。

    +1

    -4

  • 1553. 匿名 2021/09/12(日) 15:54:21 

    >>1544
    35で結婚考えているならまず1番は子供が欲しいだろうから下手したら同級生ですら選ばなさそうだよね

    +11

    -4

  • 1554. 匿名 2021/09/12(日) 15:54:25 

    >>1503
    大袈裟だよおばちゃん

    +6

    -3

  • 1555. 匿名 2021/09/12(日) 15:55:33 

    >>1549
    あ、そうなんですね
    ならやっぱり4歳か5歳差ってことですね

    +2

    -0

  • 1556. 匿名 2021/09/12(日) 15:56:18 

    >>1541
    学年か誕生日どちらで数えますか?

    +0

    -5

  • 1557. 匿名 2021/09/12(日) 15:56:35 

    >>1546
    どっちも男性が年上やん...

    +6

    -1

  • 1558. 匿名 2021/09/12(日) 15:59:24 

    >>1557
    あ、ごめんなさい書いてなかった!友達は男です

    +3

    -1

  • 1559. 匿名 2021/09/12(日) 16:01:15 

    >>1492
    そりゃあまともな若い男性はババアを選ぶわけないし

    +5

    -5

  • 1560. 匿名 2021/09/12(日) 16:01:44 

    >>1553
    一般的にはそうかもしれないけど、主の相手がそうとは限らないしね

    +2

    -2

  • 1561. 匿名 2021/09/12(日) 16:01:57 

    >>1512
    いや、いい歳だからこそ節度は大事でしょ
    例えば39歳の男性が自分にとって大事なことだからと言って20歳の女の子に言い寄っても何も思わないのか

    +4

    -1

  • 1562. 匿名 2021/09/12(日) 16:02:51 

    >>1531
    これは21歳年下彼氏に種だけもらって入籍してないの?

    +2

    -0

  • 1563. 匿名 2021/09/12(日) 16:02:59 

    >>1024
    なるほど。
    私の周りは類友で仕事に生きるタイプが多いので晩婚で40代出産が多いのかもしれません。

    +8

    -10

  • 1564. 匿名 2021/09/12(日) 16:03:22 

    知り合いの兄が26歳高卒の介護士(バイト)で、39のバリキャリと結婚していたわ
    流石に兄が低スペ過ぎて親も誰も反対しなかったらしい

    +8

    -1

  • 1565. 匿名 2021/09/12(日) 16:04:07 

    >>1080
    夫婦じゃなくて恋人だもんなぁ

    +2

    -0

  • 1566. 匿名 2021/09/12(日) 16:04:45 

    >>1564
    それはお似合いなんじゃないかと思う。

    +5

    -1

  • 1567. 匿名 2021/09/12(日) 16:05:44 

    >>1502
    仮に40歳で44歳いけるなら、若さや出産力よりも母性や包容力求めてるように見える。

    +1

    -4

  • 1568. 匿名 2021/09/12(日) 16:05:52 

    私なら40にもなって年下に行こうとは思わないわ…迷惑以外の何者でもない
    性別逆でも不快

    +7

    -4

  • 1569. 匿名 2021/09/12(日) 16:06:19 

    >>888
    ?どこに女性からアプローチって書いてる?
    この前の38歳と30歳のことでは?

    +5

    -2

  • 1570. 匿名 2021/09/12(日) 16:06:28 

    >>1
    30代半ばなら同じアラフォーだし告白しても図々しくないよ。20代後半とかの若い男ならやめとけって思うけど、30代なら別にね

    +13

    -3

  • 1571. 匿名 2021/09/12(日) 16:07:34 

    >>1532
    ほらね
    同世代だと結局はモテなそうな男ばかりになる
    主さんの好きな人がブ男だったらイケるかも

    +7

    -0

  • 1572. 匿名 2021/09/12(日) 16:07:34 

    >>1446
    アンケートとったんでしょ

    +0

    -1

  • 1573. 匿名 2021/09/12(日) 16:07:40 

    >>42
    私年下の30半ばと付き合ったけどEDだった…
    だから今まで独身で年上女性OKだったのかと。
    子供の願望なかったけどスキンシップないし独り時間好きみたいだし別れたよ。

    +26

    -1

  • 1574. 匿名 2021/09/12(日) 16:08:18 

    19歳の早稲田大学の学生だけど
    39歳のアプローチ、ワロタw
    恐怖でしかないだろw

    +7

    -5

  • 1575. 匿名 2021/09/12(日) 16:08:41 

    >>1570
    それは女性の感覚よ、男は同じアラフォー同士だなんてまず思ってないから!!!

    +4

    -4

  • 1576. 匿名 2021/09/12(日) 16:08:55 

    >>1536
    あらホント
    コメント数1500もあるから全部見てなかったよ
    1に書いてほしい

    +2

    -0

  • 1577. 匿名 2021/09/12(日) 16:09:42 

    >>1503
    アタックw

    +5

    -0

  • 1578. 匿名 2021/09/12(日) 16:09:46 

    >>1574
    もっと言ってあげて

    +0

    -3

  • 1579. 匿名 2021/09/12(日) 16:10:02 

    >>1479
    30半ばが全員ジャニーズではないのよ。色んな人いるの。

    +3

    -0

  • 1580. 匿名 2021/09/12(日) 16:11:08 

    いいじゃん
    私なら行っちゃうぜ
    33歳より

    +3

    -1

  • 1581. 匿名 2021/09/12(日) 16:11:19 

    >>1558
    その男友達のパターンはどっちからアプローチしたの?

    +2

    -0

  • 1582. 匿名 2021/09/12(日) 16:11:49 

    >>1574
    もっともっと

    +0

    -4

  • 1583. 匿名 2021/09/12(日) 16:12:04 

    39歳のアプローチとは

    +1

    -3

  • 1584. 匿名 2021/09/12(日) 16:12:14 

    >>1574
    何度も書き込んで

    +0

    -3

  • 1585. 匿名 2021/09/12(日) 16:12:45 

    >>1574
    嘘でもいい。もっとプリーズ

    +0

    -4

  • 1586. 匿名 2021/09/12(日) 16:13:04 

    >>1388
    男と女の性欲はでんでん違う。

    +7

    -0

  • 1587. 匿名 2021/09/12(日) 16:13:25 

    >>1073
    左の女性は被害者?写真やめてあげてほしいな

    +7

    -0

  • 1588. 匿名 2021/09/12(日) 16:13:56 

    >>1574
    休んでないで

    +0

    -4

  • 1589. 匿名 2021/09/12(日) 16:14:07 

    >>1570
    とりあえず告白とかの前に脈がありそうか調べよう
    年上の39歳からの告白なんて断る方も気を使うって理解してあげよう

    +11

    -0

  • 1590. 匿名 2021/09/12(日) 16:14:45 

    >>1497
    だいたい1割じゃない?低いよね

    +0

    -0

  • 1591. 匿名 2021/09/12(日) 16:14:56 

    >>1575
    若い女は若い男と普通くっつくから

    +5

    -0

  • 1592. 匿名 2021/09/12(日) 16:15:07 

    自慢の17歳年下妻!!
    39歳のアプローチとは

    +1

    -3

  • 1593. 匿名 2021/09/12(日) 16:15:18 

    42だけど全く出会いが無い。
    そこそこ出会いのあったのに…お一人様が如何に寂しいか実感してる

    +5

    -0

  • 1594. 匿名 2021/09/12(日) 16:15:45 

    このトピで日曜日を過ごした人いるかな

    +2

    -0

  • 1595. 匿名 2021/09/12(日) 16:16:00 

    >>106
    この確率の数値はどんな計算?
    なんか子供の、99.9999…%~みたいな話しだね。

    +3

    -0

  • 1596. 匿名 2021/09/12(日) 16:16:08 

    >>1575
    アラフォーと結婚したい若い女いないよ
    金がめちゃくちゃあるなら金目当てならありえるけど

    +6

    -0

  • 1597. 匿名 2021/09/12(日) 16:16:40 

    >>1489
    どう変化したの?

    +3

    -0

  • 1598. 匿名 2021/09/12(日) 16:17:16 

    >>1551
    男って図々しいんだね
    年寄りは年寄りと仲良くすればいいのに

    +8

    -4

  • 1599. 匿名 2021/09/12(日) 16:18:21 

    閉経直前だから定年直前にアプローチしたら?
    いや、嫌味とかじゃなくて結婚したいならそれしかないよ

    +4

    -2

  • 1600. 匿名 2021/09/12(日) 16:18:37 

    >>1581
    奥さんです。ワインスクールで出会ってとんとん拍子に結婚してたよ

    +3

    -0

  • 1601. 匿名 2021/09/12(日) 16:19:58 

    >>1596
    正直結婚するなら40より金がめちゃくちゃある爺さんの方が良いなw

    +1

    -1

  • 1602. 匿名 2021/09/12(日) 16:20:11 

    >>8
    世間一般から…婚約破棄はあったとしろ39才まで独身って毒あり?みたいな目で見られる。まだバツイチ子持ち39才の方がマシな感じに思うけど。結婚や子供に焦らないし。

    +4

    -23

  • 1603. 匿名 2021/09/12(日) 16:20:16 

    >>1591
    フツーじゃねぇ男もいる

    +0

    -1

  • 1604. 匿名 2021/09/12(日) 16:21:04 

    30半ばで結婚してないってお金ある人でない限りモテる人ではないしイケるのでは?知らんけど

    +10

    -2

  • 1605. 匿名 2021/09/12(日) 16:21:10 

    >>1561
    年齢差...主さんの場合とは全く違いますよね

    +3

    -0

  • 1606. 匿名 2021/09/12(日) 16:22:12 

    >>1598
    それなら35歳は同じ35歳と仲良くしたらいいだけで、39歳と仲良くする必要はないよね

    +3

    -3

  • 1607. 匿名 2021/09/12(日) 16:22:39 

    >>1601
    あなたみたいに金目当ての人がいる限り金持ちは結婚できる。ババアでも金あれば金目当てで結婚してる人知り合いでいるから金は偉大だ

    +3

    -0

  • 1608. 匿名 2021/09/12(日) 16:22:55 

    >>1566
    39歳でバリキャリって優秀な人だろうに、26高卒アルバイトが妥当だなんて悲しいよね
    でも女の40ってそういう事なんだろうなぁ…

    +4

    -1

  • 1609. 匿名 2021/09/12(日) 16:23:39 

    >>327
    10歳下は度厚かましいね。

    +2

    -0

  • 1610. 匿名 2021/09/12(日) 16:23:49 

    >>1607
    結婚するなら死にかけの金持ちが最強だよね

    +1

    -2

  • 1611. 匿名 2021/09/12(日) 16:23:50 

    >>1606
    男は30過ぎても20代に普通に行くからな
    主みたいに悩まないでいくから若い子が嫌な目に遭って可哀想

    +9

    -2

  • 1612. 匿名 2021/09/12(日) 16:24:41 

    >>1610
    遺産とか土地貰えたら安泰だね
    金があれば自由が手に入るし

    +1

    -1

  • 1613. 匿名 2021/09/12(日) 16:24:51 

    >>1598
    年寄りは年寄りと!なんかゲートボール想像したw

    +3

    -0

  • 1614. 匿名 2021/09/12(日) 16:24:54 

    >>1564
    13歳も上の人との結婚なんて将来苦労するだけなのに
    家族も誰も反対してあげなかったなんてその男性は大切にされてこなかったんだろうな

    +4

    -1

  • 1615. 匿名 2021/09/12(日) 16:25:31 

    >>1589
    年下男性からアプローチないと年上女性との付き合いって難しいと思う。
    私は年下からの猛アプローチで付き合ったけど…40前の女性からいくって会社で言うとセクハラになりそう

    +8

    -0

  • 1616. 匿名 2021/09/12(日) 16:25:38 

    >>1611
    悩んでも結局行くならいっしょやん

    +0

    -5

  • 1617. 匿名 2021/09/12(日) 16:25:41 

    >>1592
    独身男女はこの夫婦を見習わないと!
    負けてるよ

    +4

    -0

  • 1618. 匿名 2021/09/12(日) 16:25:48 

    >>1517
    それだよね
    相手がいいならそれでいい
    何でこんなに年下にアプローチする事に対して嫌悪感を示すんだろう

    +8

    -1

  • 1619. 匿名 2021/09/12(日) 16:27:40 

    >>1589
    会社によってはセクハラで口頭注意くらいにはなりそうだよね

    +6

    -0

  • 1620. 匿名 2021/09/12(日) 16:27:53 

    >>1616
    そうやんな

    +1

    -0

  • 1621. 匿名 2021/09/12(日) 16:27:55 

    >>1610
    半端に年取ってる40とかの初老だとあと40年くらいは行きそうだから、死にかけの方が確かに過ごす時間短いしそっちのがいいね

    +2

    -0

  • 1622. 匿名 2021/09/12(日) 16:28:34 

    人にもよるけど、子供に執着心なければ、結婚はいくつでもできる。

    まずはアプローチしてみては?まあアプローチの仕方には工夫したほうがよさげだけど。

    +3

    -1

  • 1623. 匿名 2021/09/12(日) 16:28:38 

    >>1616
    まだ行ってないみたいだけど

    +0

    -0

  • 1624. 匿名 2021/09/12(日) 16:28:49 

    >>1617
    このトピに独身っているの?

    +0

    -0

  • 1625. 匿名 2021/09/12(日) 16:29:38 

    >>1604
    モテないからと言って誰でもいいわけではないよ

    +4

    -2

  • 1626. 匿名 2021/09/12(日) 16:30:23 

    >>1623
    振られるの覚悟で行くって言ってたよ
    年下の男性可哀想だね

    +1

    -4

  • 1627. 匿名 2021/09/12(日) 16:31:15 

    >>1492
    誰か一人にでも選ばれて番になれてるだけマシよ。
    独身がいくらモテるって言ったところで誰にも選ばれてない現状。

    +6

    -3

  • 1628. 匿名 2021/09/12(日) 16:31:23 

    >>1626
    横だけど、慰めてあげたらいいやん

    +0

    -1

  • 1629. 匿名 2021/09/12(日) 16:32:03 

    当たって砕けろ!
    砕けずうまく行けば凄くHAPPY☺️🎶
    待っててもその人から声がかかることはない!

    頑張って!!!

    +3

    -0

  • 1630. 匿名 2021/09/12(日) 16:32:28 

    >>1
    主さんと同世代です。
    私は20代半ばで婚約者と別れて、それから10年くらい誰も好きになれませんでした。
    だから、出会いってとても貴重だと思います!
    職場の方じゃなければ、軽くご飯でも誘ってみたらいかがでしょうか?
    そこで脈がなかったら、潔く退けばいいと思います!

    +7

    -0

  • 1631. 匿名 2021/09/12(日) 16:33:11 

    >>1604
    周りから良いと思われるようないい男は32才までには結婚してる人多いし30代半ばで離婚歴ないなら主が久々に好かれる女性である可能性のが高い

    +7

    -1

  • 1632. 匿名 2021/09/12(日) 16:33:20 

    >>1517
    その割にオジサンが若い子に言い寄るのは批判する人が多くない?

    +2

    -0

  • 1633. 匿名 2021/09/12(日) 16:35:12 

    >>1073
    ん?でも28歳の女も妊娠中だったんでしょ
    やることやってるじゃないか

    +2

    -0

  • 1634. 匿名 2021/09/12(日) 16:35:36 

    >>1374
    条件下げてももう手遅れなんだよ
    39歳のアプローチとは

    +6

    -2

  • 1635. 匿名 2021/09/12(日) 16:35:40 

    >>1628
    それより初めから嫌な思いさせない方がいいでしょ

    +1

    -0

  • 1636. 匿名 2021/09/12(日) 16:35:43 

    >>1614
    介護が始まる前に捨てればいい

    +2

    -1

  • 1637. 匿名 2021/09/12(日) 16:35:56 

    あの人きてるね

    +1

    -0

  • 1638. 匿名 2021/09/12(日) 16:37:31 

    >>1626
    若い男ではなく普通におじさんだから可哀想って思わない

    +6

    -1

  • 1639. 匿名 2021/09/12(日) 16:38:10 

    >>1611
    20代って20歳と29歳で全然違うんだけど

    +2

    -3

  • 1640. 匿名 2021/09/12(日) 16:38:14 

    >>1635
    母性で包み込んであげたらいいやん

    +0

    -0

  • 1641. 匿名 2021/09/12(日) 16:38:41 

    >>1633
    誘っても引き延ばされてたみたい
    また今度ね。とか言われたのか
    男って好きな女がいるときはやっぱりヤれないのかな

    +2

    -0

  • 1642. 匿名 2021/09/12(日) 16:38:52 

    >>1640
    気持ち悪い

    +1

    -0

  • 1643. 匿名 2021/09/12(日) 16:39:28 

    >>1642
    あなたも

    +1

    -0

  • 1644. 匿名 2021/09/12(日) 16:39:38 

    >>1604
    絶対モテない
    金あるならまた違うけど

    +6

    -0

  • 1645. 匿名 2021/09/12(日) 16:40:02 

    おばさんならセクハラに合っても可哀想じゃないって言ってるのと同じだよ

    +1

    -0

  • 1646. 匿名 2021/09/12(日) 16:41:07 

    >>1638
    35歳は私からしたら若いよ

    +3

    -1

  • 1647. 匿名 2021/09/12(日) 16:41:34 

    >>1639
    29才でも32才の男がアプローチならまだ分かるけど、35才以降なら普通に気持ち悪いし迷惑だと思うよ。

    +7

    -1

  • 1648. 匿名 2021/09/12(日) 16:41:35 

    恋愛に年齢なんて関係ない。
    この言葉は、いまの貴方のための言葉です。
    どうぞお使いくださいませ。

    +3

    -0

  • 1649. 匿名 2021/09/12(日) 16:42:07 

    >>1646
    あなたから若く見えてもおじさんなのには変わりない

    +4

    -1

  • 1650. 匿名 2021/09/12(日) 16:42:20 

    >>1
    今コロナのワクチンで妊婦や幼児育ててるママが辛い目に会ってるから、
    すぐに産まなきゃいけない高齢女性は本当に結婚できにくいですよ
    新婚でもコロナの様子見てから子作りしようという夫婦がかなり増えていて産院スカスカです

    逆に今妊娠望むような男は奥さんや子供の気持ち考えれないタイプ
    陣痛耐えてる時さすってくれる旦那さんいないとマジでやばいですよ

    +7

    -0

  • 1651. 匿名 2021/09/12(日) 16:43:00 

    35歳なら妥協してくれるかもよ
    その人がもし20代希望とかならそれはそれで厚かましい

    +12

    -5

  • 1652. 匿名 2021/09/12(日) 16:43:03 

    >>1644
    20歳ぐらいの美人と結婚したいって本気で思ってるからね

    +2

    -1

  • 1653. 匿名 2021/09/12(日) 16:43:40 

    >>1638
    おばさんならセクハラに合っても可哀想じゃないって言ってるのと同じだよ

    +1

    -2

  • 1654. 匿名 2021/09/12(日) 16:44:03 

    >>1647
    その通り
    35才以降なら同年代の女にいけばいい

    +6

    -3

  • 1655. 匿名 2021/09/12(日) 16:45:28 

    >>1647
    39歳の女が35歳の男にアプローチするのも迷惑だし気持ち悪いよね

    +10

    -12

  • 1656. 匿名 2021/09/12(日) 16:47:19 

    >>1655
    20代から見ると、35も39もそんな歳変わらないんだけどw

    +10

    -1

  • 1657. 匿名 2021/09/12(日) 16:47:36 

    >>1655
    39歳のBBAは同年代か40過ぎのおっさんを狙っとけよって話

    +7

    -6

  • 1658. 匿名 2021/09/12(日) 16:48:15 

    >>1656
    35からしたら39は変わるわ
    子供持てないリスクが上がるし

    +12

    -0

  • 1659. 匿名 2021/09/12(日) 16:48:47 

    >>1655
    気持ち悪いが口癖?

    +6

    -2

  • 1660. 匿名 2021/09/12(日) 16:49:16 

    >>1641
    夫と女子高生は2年前からやり取りしてて、その頃から夫は女子高生を好きだったらしいよ。
    てことは、女子高生を好きでいながら28の女を孕ませたってことよ。

    +10

    -0

  • 1661. 匿名 2021/09/12(日) 16:49:41 

    >>1596
    耳が痛いです

    +1

    -0

  • 1662. 匿名 2021/09/12(日) 16:49:42 

    >>1656
    30代になったら分かる。

    +1

    -0

  • 1663. 匿名 2021/09/12(日) 16:50:26 

    >>1659
    マダムの品を感じますよね

    +0

    -1

  • 1664. 匿名 2021/09/12(日) 16:50:54 

    >>1634
    37?!
    40代に見える

    +14

    -0

  • 1665. 匿名 2021/09/12(日) 16:51:17 

    男にとって、結婚相手は実年齢が大事。
    若く見られるとか美人とかは関係ない。
    35歳男なら最悪でも30前半と結婚したいはず。

    +14

    -3

  • 1666. 匿名 2021/09/12(日) 16:51:31 

    >>1658
    できる可能性も低めで
    仮に速攻で妊娠できても子どもが10歳の時50ってちょっと厳しいよね

    +5

    -0

  • 1667. 匿名 2021/09/12(日) 16:51:38 

    >>1
    冷静になってよ!私38歳だけど私達が思ってるよりうちらばばあだよ?気を使われてるだけなんよ!

    +19

    -1

  • 1668. 匿名 2021/09/12(日) 16:52:16 

    39歳の主を擁護するために35歳の男性を下げる人多すぎ
    歪なことをしないと擁護できないってことはお似合いじゃないってことだよ

    +5

    -2

  • 1669. 匿名 2021/09/12(日) 16:52:26 

    39歳のアプローチとは

    +1

    -4

  • 1670. 匿名 2021/09/12(日) 16:52:36 

    >>1656
    正直ガチの若い子からしたら29歳女性と35歳男性って普通に釣り合っているよね
    29歳ってもう若くないし

    +12

    -3

  • 1671. 匿名 2021/09/12(日) 16:53:25 

    私は当時37バツイチで、1歳下の今の夫(初婚)に告白してお付き合い、1年後に結婚しました。
    それまでは友人関係で、複数で飲んだり、たまにメールのやり取りをする仲でしたが、差しの誘いが一切なく痺れを切らして私から2人で飲みに行こうって誘い、数回飲みに行った後、私から告白しました。
    夫は元々上も下もあまり離れた女性だと話が合わないから、前後2〜3歳ぐらい迄の女性が良かったそうです。
    そういう例も有りますから、年上や40手前だから無理とか見込みないとは限らないと思います。

    +7

    -5

  • 1672. 匿名 2021/09/12(日) 16:54:20 

    >>1665
    生殖機能は若作りできないからね

    +8

    -1

  • 1673. 匿名 2021/09/12(日) 16:54:48 

    周り見てて思うけど35歳は男性でも厳し目になると思う

    +10

    -0

  • 1674. 匿名 2021/09/12(日) 16:55:05 

    >>1654
    主に言ってあげて

    +4

    -1

  • 1675. 匿名 2021/09/12(日) 16:55:08 

    >>1668
    気持ち悪いよね

    +2

    -3

  • 1676. 匿名 2021/09/12(日) 16:56:21 

    >>1663
    マダムは何で怒ってるの?

    +0

    -0

  • 1677. 匿名 2021/09/12(日) 16:56:30 

    >>1673
    39歳のアプローチとは

    +2

    -5

  • 1678. 匿名 2021/09/12(日) 16:57:07 

    >>1675
    女性のセクハラだと思う

    +3

    -0

  • 1679. 匿名 2021/09/12(日) 16:57:08 

    >>1655
    35が若いとでも思ってんのかw

    +5

    -0

  • 1680. 匿名 2021/09/12(日) 16:57:47 

    アプローチなしですわ
    男女逆ならどうか考えればわかるでしょ

    +2

    -3

  • 1681. 匿名 2021/09/12(日) 16:57:51 

    >>1679
    39よりは若いよ

    +4

    -2

  • 1682. 匿名 2021/09/12(日) 16:58:19 

    35才のおじさんは選り好みできる立場じゃないけど、セクハラだと思うなら会社に言えばいい

    +2

    -3

  • 1683. 匿名 2021/09/12(日) 16:58:33 

    >>1678
    息子いるから分かるよね

    +0

    -0

  • 1684. 匿名 2021/09/12(日) 16:58:47 

    >>58
    今、累計でコロナにかかってるのって1%ちょいだよね?それを思ったら、結構あるあるなんじゃない⁉️って思えるわ
    頑張れ!!

    +6

    -1

  • 1685. 匿名 2021/09/12(日) 16:58:48 

    >>1681
    でも35は立派なおじさんだよ

    +6

    -1

  • 1686. 匿名 2021/09/12(日) 16:59:38 

    >>1668
    宮迫トピみたいだよな

    +1

    -0

  • 1687. 匿名 2021/09/12(日) 16:59:48 

    >>1651
    39女←35男が妥協する可能性があるんなら、
    35男←29とかの女が妥協する可能性もあるんじゃない?

    むしろ後者の方がまだ可能性高そう

    +7

    -0

  • 1688. 匿名 2021/09/12(日) 17:02:36 

    >>1687
    同じことが言えるのに後者だけ否定するのはおかしいよね

    +3

    -0

  • 1689. 匿名 2021/09/12(日) 17:02:55 

    >>1670
    29才の人からしたら35は歳を感じるよ
    35才は29才と釣り合うと信じたがるだろうけど。35才なら35才とか30代とくっつけばいいんだよ。若い人と頑張ってくっつこうとするのが20代の人が嫌がるポイント

    +10

    -1

  • 1690. 匿名 2021/09/12(日) 17:03:48 

    >>1614
    低賃金ですでにつんでるんだからバリキャリの人と結婚して財力上がって、将来苦労するどころかむしろ安泰でしょ
    高卒でその年で介護バイトってもう無理だよ

    +5

    -1

  • 1691. 匿名 2021/09/12(日) 17:03:57 

    >>7
    流石に芸能人になれるくらいの美貌があれば別でしょ。未だに独身ってことは本人にその気がないだけでは??

    +41

    -2

  • 1692. 匿名 2021/09/12(日) 17:04:55 

    >>1689
    それならもう40になる主も同じ40代と付き合えばいいよね
    30代に行こうとせずに

    +4

    -3

  • 1693. 匿名 2021/09/12(日) 17:06:06 

    >>1689
    だから29歳はもう若い人じゃないんだって
    年齢は十分釣り合っているよ

    +5

    -4

  • 1694. 匿名 2021/09/12(日) 17:06:50 

    >>1692
    35歳は若いよね

    +2

    -1

  • 1695. 匿名 2021/09/12(日) 17:06:54 

    >>1682
    それを言うなら39なんてどうなるの
    年下いかずに同い年か年上にいくべきでしょ

    +3

    -1

  • 1696. 匿名 2021/09/12(日) 17:07:04 

    >>1670
    周りでも年上好きの子は6-7歳上と結婚してたよ。
    2-3歳上だと同世代って感じで年上感ないし。

    +5

    -1

  • 1697. 匿名 2021/09/12(日) 17:07:59 

    >>1693
    見た目もね

    +3

    -1

  • 1698. 匿名 2021/09/12(日) 17:08:35 

    >>1695
    即自分にプラスしてない?

    +3

    -0

  • 1699. 匿名 2021/09/12(日) 17:08:59 

    >>1693
    それ年上側の意見で35才は釣り合うと信じるのが20代の人に嫌われるんだよってこと。6才も違うという自覚をした方がいい。本当にモテない同年代に相手されない29才妥協して35才ならありえるけど

    +9

    -2

  • 1700. 匿名 2021/09/12(日) 17:09:23 

    39歳にトラウマがある人いるね

    +2

    -0

  • 1701. 匿名 2021/09/12(日) 17:09:46 

    >>1140
    露光なアプローチはせず気軽に食事くらい誘ってみたら?
    そこでの反応で有りか無しかわかりそう。

    年上だからって諦めたら間口を狭める事になるから気軽に考えればいいも思う。

    私の周りで10歳以上年下の旦那さんと結婚してるアラフォー4人いる。
    全員がつがつアプローチせず友達から始まった感じ。

    健闘を祈ります!

    +34

    -2

  • 1702. 匿名 2021/09/12(日) 17:10:14 

    >>1690
    そんなことないよ!今時26歳なんて全然若いし、頑張れば正社員にもなれるよ
    それにどっちにしろ低賃金のままならバリキャリの奥さんが退職した後どっちにしろ詰むじゃん
    そんな年の離れた人と結婚するなんて損だよ

    +7

    -1

  • 1703. 匿名 2021/09/12(日) 17:10:18 

    >>128
    華原朋美さんや平野ノラさんは自然に出来たんじゃなかったっけ?40代でも可能性ゼロではないよ。

    +19

    -3

  • 1704. 匿名 2021/09/12(日) 17:10:37 

    >>1697
    性的にも

    +1

    -1

  • 1705. 匿名 2021/09/12(日) 17:11:21 

    >>1698
    してないよ
    あなたはしてるの?

    +1

    -0

  • 1706. 匿名 2021/09/12(日) 17:11:35 

    普通の日常がどんなに幸せな事なのか身をもって理解されたと思う。浮かれた過ぎた人間どもに鉄鎚が下ったのだろう。生物の多様性はこれから我々一人ひとりが大事な問題として真剣に考えて取り組んでいかねばならない。

    +0

    -4

  • 1707. 匿名 2021/09/12(日) 17:11:48 

    >>1699
    じゃあトピ主も40手前なんだから35歳の男性じゃなくて40代の男性に行けよって話になるよね

    +5

    -2

  • 1708. 匿名 2021/09/12(日) 17:11:49 

    >>1514
    逆だよ
    エリートイケメンこそ20代は遊ぶ
    いつでも結婚できますというオーラを醸し出してる
    芸能人級のイケメンも30代から結婚する

    +4

    -10

  • 1709. 匿名 2021/09/12(日) 17:12:07 

    >>1705
    してないよ

    +0

    -0

  • 1710. 匿名 2021/09/12(日) 17:12:35 

    >>1634
    最初からオバさんなのはキツイです。
    39歳のアプローチとは

    +4

    -1

  • 1711. 匿名 2021/09/12(日) 17:12:36 

    >>1699
    それは主にも言えるでしょ
    本気でそう思ってるなら主を応援してる人たちに注意しなよ

    +3

    -1

  • 1712. 匿名 2021/09/12(日) 17:12:58 

    >>1707
    同じ事何回も言ってる。

    +4

    -1

  • 1713. 匿名 2021/09/12(日) 17:13:05 

    >>1693
    35才と29才が釣り合うなら、35才と39才の方が釣り合ってますけど。

    +10

    -2

  • 1714. 匿名 2021/09/12(日) 17:13:36 

    >>1711
    何故自分でしないの?

    +4

    -1

  • 1715. 匿名 2021/09/12(日) 17:14:27 

    >>1712
    壊れたおもちゃみたい

    +4

    -0

  • 1716. 匿名 2021/09/12(日) 17:15:09 

    >>1599
    ほんとそれ
    デメリットしかないのに何で結婚するのかと
    結婚の目的は協力して子育てするため、生活水準を上げるための2つしかない

    +4

    -1

  • 1717. 匿名 2021/09/12(日) 17:15:57 

    >>1522
    35.6だとしても妊娠のリスクが少ない30前半と付き合える可能性は充分あるからね。

    +3

    -3

  • 1718. 匿名 2021/09/12(日) 17:16:17 

    >>1713
    男と女どちらが年上かで話は変わってくる

    +3

    -6

  • 1719. 匿名 2021/09/12(日) 17:16:39 

    >>1140
    アラフォーで終活はやくない?
    誰も突っ込んでないってことはそんなものなの?
    しかもアラフォーって確かに子供は生める確率は下がるかもしれないけど、見た目や中身を磨くならまだまだいい結果でる年だと思うし、そんなにネガティブにならなくてもいい気がする。その好きな人相手のためではなく、自分の意識改革のためにでも変わってみてはどうだろう。上からに聞こえたらすみません。

    +19

    -3

  • 1720. 匿名 2021/09/12(日) 17:16:50 

    >>1
    ひとまずご飯誘ってみなよ
    アプローチだけならやった方がいい。やらないと後悔する
    それで断られたとしても深刻に捉えないこと
    何事も気軽に気楽にね

    +9

    -5

  • 1721. 匿名 2021/09/12(日) 17:17:10 

    >>1717
    むしろウェルカムだよね

    +1

    -1

  • 1722. 匿名 2021/09/12(日) 17:17:34 

    >>27
    そこまで子供ほしがらない男も多いよ。
    若くても不妊って多いし。

    +17

    -15

  • 1723. 匿名 2021/09/12(日) 17:18:16 

    >>1711
    子供みたい

    +3

    -1

  • 1724. 匿名 2021/09/12(日) 17:18:37 

    >>1567
    二十歳の男性が40代の女性を好んで付き合うならマザコンわかるけど、40歳の男性が44歳の女性が許容範囲ならマザコンっておかしすぎる。
    なら、35歳で30歳の女性を選んだらロリコンって言うの?違うでしょ。

    +7

    -1

  • 1725. 匿名 2021/09/12(日) 17:18:52 

    >>1514
    おばちゃん今は年収1000万の20代は0.03%しか存在しないから男の結婚は27歳から増えるんだよ
    エリートどころか超エリートの部類だよ
    今の若い人は昔みたいにお金がないの

    +9

    -1

  • 1726. 匿名 2021/09/12(日) 17:19:27 

    >>1714
    私はしてます
    相手に迷惑掛けないように慎重に確認しなよと
    逆に自分が年の離れた年上から言い寄られたら嫌な癖に主を応援してる人たちはダブスタだしおかしいよ

    +3

    -1

  • 1727. 匿名 2021/09/12(日) 17:19:35 

    >>1719
    40代〜80代までに婚活することを終活って呼ぶようになってる。
    やっぱり婚活って30代までの子育て前提なのかもね。

    +5

    -7

  • 1728. 匿名 2021/09/12(日) 17:19:39 

    >>1703
    可能性はゼロではないけど、運良く出産出来るかもしれないけど、産んで終わりじゃないからね…芸能人だと財力も周りのサポートも違うし。

    +14

    -0

  • 1729. 匿名 2021/09/12(日) 17:19:43 

    >>1716
    相手が好きだからじゃないの?
    旦那に一緒に生きていきたいと言われて結婚するものじゃない?
    子供はその先についてくるものだと思ってたけど。

    +5

    -1

  • 1730. 匿名 2021/09/12(日) 17:20:04 

    >>1699
    本当に若い子(20代前半まで)からしたら29歳女性と35歳男性はおばさんおじさん同士お似合いですねとしか思わないよw

    +5

    -4

  • 1731. 匿名 2021/09/12(日) 17:20:08 

    >>1723
    あなたがね

    +1

    -0

  • 1732. 匿名 2021/09/12(日) 17:20:09 

    >>360
    23歳のときに32歳年収2800万の人と短期間付き合ってた。結婚の話も出てたけどある時急に「こんな年下と付き合うおっさん気持ち悪いな」って生理的に無理になってこっちから別れた。今の旦那は同い年で年収も平均無いぐらいだけど介護の心配もないしなにより一緒に歳をとっていける喜びが半端ない。お金目当てで年上選んだ子はなぜかみんな病んでる

    +6

    -7

  • 1733. 匿名 2021/09/12(日) 17:21:08 

    >>25
    結婚は縁だね。この方結婚されてるし。

    +18

    -0

  • 1734. 匿名 2021/09/12(日) 17:21:16 

    >>1726
    人に頼らずね

    +4

    -0

  • 1735. 匿名 2021/09/12(日) 17:21:35 

    同じ条件だったら同世代と39のババアどちらが選ばれると思う?そんな魅力的な人なの?貴方は

    +5

    -0

  • 1736. 匿名 2021/09/12(日) 17:21:37 

    今の男で20代前半で結婚してるとかDQNだけ

    +5

    -5

  • 1737. 匿名 2021/09/12(日) 17:21:39 

    >>1731
    どこが?

    +3

    -0

  • 1738. 匿名 2021/09/12(日) 17:22:01 

    >>1
    同じ職場じゃ無いなら全然アリだと思う
    職場が同じだと逃げ場が無いから苦しませてしまう

    +3

    -0

  • 1739. 匿名 2021/09/12(日) 17:22:32 

    >>1727
    もう子育て終わったんですか?

    +5

    -0

  • 1740. 匿名 2021/09/12(日) 17:23:58 

    >>1729
    さすがにそれだけじゃないでしょ
    もし旦那がアルバイトだったとしても結婚してた?
    自分に得のない人とは結婚しないはずだよ

    +2

    -3

  • 1741. 匿名 2021/09/12(日) 17:24:14 

    アラフォーって男性が中学生くらいのときに見てたお母さんの年齢
    ちょっと無理だと思う

    +3

    -4

  • 1742. 匿名 2021/09/12(日) 17:24:27 

    おもちゃも持って行けよ!

    +1

    -2

  • 1743. 匿名 2021/09/12(日) 17:24:44 

    >>1719
    人生の後半期ではあるよね

    +1

    -0

  • 1744. 匿名 2021/09/12(日) 17:24:54 

    >>1718
    ヤバ

    +3

    -0

  • 1745. 匿名 2021/09/12(日) 17:25:18 

    子供産んでも育ててもない人が子育て語ってる

    +3

    -0

  • 1746. 匿名 2021/09/12(日) 17:26:00 

    >>1140
    もったいない!主さんがどんな女性なのか、彼とどんな関係性なのか…ざっと見たけどわからないので何とも言えないけれど、厳しいってことはないと思うよ。

    年の差は相手も30半ばでしょ、気にする程じゃないよ。現に30過ぎると夫が年下パターンってすごく増えるし。現にまわりにも沢山いる。

    当たって砕けろ的なアプローチではなく、まずはごはん誘ってみたら?せっかく好きな人できたなら行動しておかないと絶対後悔するよ。
    うまくいくといいね😊

    +19

    -2

  • 1747. 匿名 2021/09/12(日) 17:26:14 

    >>1732
    2800万wwwwwwwwwwwww
    紹介してほしいです

    +1

    -1

  • 1748. 匿名 2021/09/12(日) 17:27:20 

    >>1688
    うん、そう思う。

    しかも、35男(経済力)←29女(子供産める)の方がお互いメリットもあるし。
    39女←35男だと、39女にしかメリットないような…お金持ってる39ならまだ可能性あるのかもしれないけど

    +7

    -0

  • 1749. 匿名 2021/09/12(日) 17:27:23 

    >>1737
    理解力の低さが
    >>1699さんの意見が理解できるなら35歳の男性も同じ理屈で迷惑に感じるのが分かるでしょ

    +4

    -1

  • 1750. 匿名 2021/09/12(日) 17:27:26 

    おばさんの下ネタきつい

    +2

    -0

  • 1751. 匿名 2021/09/12(日) 17:27:36 

    >>1730
    20代前半から見た話じゃなくて20代後半から見たら35才は6才や7才も離れてるんだから同世代の35才にいけって話なんだよ

    +5

    -4

  • 1752. 匿名 2021/09/12(日) 17:28:10 

    >>1719
    そだね、早いし聞いたことない。
    でも40代に質問トピで、40を迎えたらあとはもう死に向かうのみですって何も楽しみないみたいなコメントにプラスのみ沢山ついてて、ああがるちゃんってこういうとこかと思った。

    +16

    -0

  • 1753. 匿名 2021/09/12(日) 17:28:36 

    >>1627
    自分の話はいいよ。
    誰も聞いてないし。

    +1

    -4

  • 1754. 匿名 2021/09/12(日) 17:28:40 

    >>1749
    誰かと勘違いしてない?

    +4

    -2

  • 1755. 匿名 2021/09/12(日) 17:29:44 

    35歳男性かー、多分同年代か年下がいいくらいには思ってそうだよね

    そこを主と結婚したいって思わせるられるかは主次第やね・・・

    主が43歳の男性にどんなアプローチされたらこの人いいなって思えるかみたいな、相手の立場になって慎重に行動しないと大変なことになるやつ

    +7

    -0

  • 1756. 匿名 2021/09/12(日) 17:30:38 

    >>1583
    孫ほど離れてる
    羨ましい

    +0

    -3

  • 1757. 匿名 2021/09/12(日) 17:30:40 

    >>39
    そんなことないよ!
    私39歳だけど29歳の人に告白されて一年くらい付き合いました!
    結局、私のわがままてま別れてしまったけど、楽しかったし大事にしてくれて幸せだったよ^^
    がんばって欲しいな〜

    +14

    -7

  • 1758. 匿名 2021/09/12(日) 17:30:41 

    >>1719
    早いかな?20代で終活したけど、わりと周りもしてたよ。エンディングノート書いてる子も多かったし。結婚する時とか子供産まれる前に一回はやってる子多い。

    +3

    -10

  • 1759. 匿名 2021/09/12(日) 17:30:44 

    見えないものが見えてるおばちゃんいる

    +3

    -0

  • 1760. 匿名 2021/09/12(日) 17:30:51 

    >>1701
    >10歳以上年下の旦那さんと結婚してるアラフォー4人いる
    ドリームババアの妄想か

    +8

    -11

  • 1761. 匿名 2021/09/12(日) 17:31:07 

    35才で一回も結婚してないって自分が選り好みできないって理解できてるでしょ

    +14

    -1

  • 1762. 匿名 2021/09/12(日) 17:31:15 

    >>1748
    そうだよね。それが分かってるから35歳の男性を貶してお似合いだってことにしたがるんだろうな。
    そんなことしても意味がないのにね。
    歪んでるわ。

    +7

    -0

  • 1763. 匿名 2021/09/12(日) 17:31:34 

    >>1758
    してない

    +8

    -1

  • 1764. 匿名 2021/09/12(日) 17:32:07 

    来た!

    +1

    -0

  • 1765. 匿名 2021/09/12(日) 17:32:28 

    39歳のアプローチとは

    +5

    -0

  • 1766. 匿名 2021/09/12(日) 17:32:45 

    >>1702
    今時26で高卒介護士なんてここからどうにもならんよ。頑張って巻き返せる人ならそもそも高卒のまま今介護のアルバイトなんてしていないのでは?
    それに13歳差夫婦なんて性別逆ならごまんといるわけで。
    そりゃ高齢と結婚するなんて私なら絶対お断りだけどね。

    +0

    -1

  • 1767. 匿名 2021/09/12(日) 17:33:09 

    >>1680
    39♂から35♀へのアプローチはいいと思うよ

    だけど逆はやっぱり生殖年齢考えたら厳しいよ
    残念だけどそれが現実

    +7

    -12

  • 1768. 匿名 2021/09/12(日) 17:33:53 

    >>1758
    しっかりした母親や

    +4

    -1

  • 1769. 匿名 2021/09/12(日) 17:34:18 

    >>1757
    それ年下男の方からアプローチされたパターンだから全然違う

    +4

    -3

  • 1770. 匿名 2021/09/12(日) 17:34:22 

    >>36
    わかる、自分と大差ないくせに「男と女は違う」みたいなこと平気で言ってる男いるもんね

    俺35!だけど女の35は無理!だってババアだもん!ってクズ男じゃなきゃいいなあ

    けど最近は男性も知識あって、悪気全くなく「初産34から高齢出産」を婚活に重要視する男性いるからどっちでも気にしないほうがいいと思うわ

    +10

    -6

  • 1771. 匿名 2021/09/12(日) 17:34:33 

    >>1192
    きつすぎ笑

    +4

    -0

  • 1772. 匿名 2021/09/12(日) 17:34:38 

    ってか年齢うんぬんの前に職場ってところが気になる。相手から好意感じてて脈ありが確信的なら年齢差は大したことないし、行けばいいと思うけど、単純に気になっててアプローチしたいって段階なら慎重になった方がいいと思うけどね。

    +5

    -1

  • 1773. 匿名 2021/09/12(日) 17:34:52 

    >>1761
    それは選り好みして年下に向かってる39歳の主にブーメラン

    +4

    -3

  • 1774. 匿名 2021/09/12(日) 17:35:35 

    >>1763
    あなたの周りはそうなんだね。私の周りはやってる人が多いよ。

    +1

    -9

  • 1775. 匿名 2021/09/12(日) 17:35:41 

    >>1773
    主さんに注意してほしいよね

    +5

    -1

  • 1776. 匿名 2021/09/12(日) 17:35:47 

    >>1770
    35じゃなくて39だよ主は

    +2

    -0

  • 1777. 匿名 2021/09/12(日) 17:36:22 

    >>1757
    恋愛と結婚じゃまた違うし

    +5

    -2

  • 1778. 匿名 2021/09/12(日) 17:36:22 

    >>1774
    ワロタ

    +2

    -1

  • 1779. 匿名 2021/09/12(日) 17:36:31 

    >>1751
    そうそう!
    29歳だったら30代前半までの人を希望する人が多いと思う。
    男女共に35歳過ぎたらあまり高望みできないんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 1780. 匿名 2021/09/12(日) 17:36:55 

    >>1773
    35才で結婚してないようなモテない人なら選り好みっていうかな?

    +4

    -4

  • 1781. 匿名 2021/09/12(日) 17:36:55 

    >>1773
    あなたにもブーメラン

    +1

    -4

  • 1782. 匿名 2021/09/12(日) 17:37:08 

    >>1192
    若い方がいいかもしれないけど、若い女からしたら35のおっさんなんて嫌だけどね。
    同年代と付き合えるような女性なら特にだし、おじさんおばさん同士で付き合えばいいと思うし、若い人に関わるなって気持ちだと思うよ。

    +9

    -1

  • 1783. 匿名 2021/09/12(日) 17:37:09 

    >>1722
    そういう人もいるけど、主が好きな人がそうとは限らない

    +10

    -0

  • 1784. 匿名 2021/09/12(日) 17:37:28 

    雑談の中で子どもって欲しい派?
    みたいなことを聞いた方がいい
    そこで欲しいって言ったら絶対身を引くべきだし
    いらないというなら気を使ってるにしてもある意味脈があると思う

    +4

    -2

  • 1785. 匿名 2021/09/12(日) 17:37:39 

    >>1768
    ありがとう。

    +2

    -0

  • 1786. 匿名 2021/09/12(日) 17:37:51 

    >>1783
    わりとモテそうだしね

    +1

    -4

  • 1787. 匿名 2021/09/12(日) 17:38:17 

    >>1785
    こちらこそ

    +2

    -0

  • 1788. 匿名 2021/09/12(日) 17:39:17 

    >>1780
    それな。
    35って若くないし、平均レベルならとっくに結婚してる年齢だもんね。残ってないよ。

    +6

    -4

  • 1789. 匿名 2021/09/12(日) 17:39:20 

    >>1780
    言うでしょ
    言わないなら35歳の男性はモテない31歳の女性を探せばいいだけで、39歳を相手にする必要はない

    +9

    -2

  • 1790. 匿名 2021/09/12(日) 17:40:05 

    >>1192
    まともな恋愛すらした事ないのだだ漏れなコメント。

    +8

    -0

  • 1791. 匿名 2021/09/12(日) 17:40:11 

    35歳で年下かあ
    子供を望んでたら厳しいかも
    逆に40で44の人と付き合うことになったバツイチもいますよ
    相手が年上ならいくつになっても需要はあるかも

    +3

    -0

  • 1792. 匿名 2021/09/12(日) 17:41:01 

    >>1784
    年上の独身女からそんなこと聞かれる恐怖はたまらない。

    +5

    -0

  • 1793. 匿名 2021/09/12(日) 17:41:06 

    >>1758
    横。
    若くても高齢でも、日経woman読んでるような層はやってるかもね。付録にもエンディングノートついてきたりするし。
    うちの職場の20代もエンディングノート書いて終活してると言ってて驚いたよ。

    +4

    -0

  • 1794. 匿名 2021/09/12(日) 17:41:22 

    >>1722
    若くてもそりゃ不妊はいるよ。でも、高齢であればあるほど不妊のリスクや障害児のリスクも上がるよね。そして、主の好きな人が子供をいらないという人とも限らない。

    +6

    -0

  • 1795. 匿名 2021/09/12(日) 17:41:38 

    40歳のとき33歳の人と出会って2年後に結婚しましたよ。
    子供はいないけど穏やかに幸せでもう10年たちました。
    諦めることないですよ。

    +3

    -5

  • 1796. 匿名 2021/09/12(日) 17:41:41 

    >>1761
    いくらモテない35歳でも39歳の婆と結婚するくらいなら一生独身の方がマシでしょ

    +8

    -8

  • 1797. 匿名 2021/09/12(日) 17:41:59 

    >>1192
    クソニートはさっさと履歴書作成でもしろ

    +7

    -0

  • 1798. 匿名 2021/09/12(日) 17:42:07 

    >>1435
    友人は35歳初婚で38歳男性と結婚、友人の妹は33歳で38歳と結婚、その他に35以上50代までに結婚した再婚夫婦も何組かいるけど年の差少ない。最高で3歳差。
    40代で10歳以上の人と長年付き合ってるカップルも2組いるけど、再婚する気はなく二人とも事実婚みたいな状態。

    +4

    -0

  • 1799. 匿名 2021/09/12(日) 17:42:12 

    >>1788
    てか普通に35才で結婚してないんだ、、ってなる
    皆から良いと思われるような人達は遅くても31くらいには結婚してるし

    +6

    -6

  • 1800. 匿名 2021/09/12(日) 17:42:44 

    >>1796
    35も爺だよ。これが現実

    +5

    -5

  • 1801. 匿名 2021/09/12(日) 17:43:06 

    >>1793
    普通だよ。

    +0

    -5

  • 1802. 匿名 2021/09/12(日) 17:43:25 

    >>1799
    それな。
    いい人は大体売り切れてるもんよ。
    35なら2人くらい子供いるからね。

    +5

    -7

  • 1803. 匿名 2021/09/12(日) 17:43:42 

    >>1800
    おっさんだけど爺ではない

    +4

    -2

  • 1804. 匿名 2021/09/12(日) 17:43:47 

    >>1800
    どっちにしろ39歳と結婚する必要はないね

    +5

    -4

  • 1805. 匿名 2021/09/12(日) 17:43:55 

    >>1772

    趣味の場で知り合ったんじゃない? >>103

    +8

    -0

  • 1806. 匿名 2021/09/12(日) 17:44:17 

    >>1796
    需要と供給じゃん

    +4

    -2

  • 1807. 匿名 2021/09/12(日) 17:44:41 

    >>1772
    せめて相手も主さんに好意寄せてる雰囲気があるとか、ご飯に誘われたことがある、とか趣味が同じで話してて楽しいとか、何らかの兆候があればまだわかるんだけどね〜

    単に主さんが気にしてるだけなら単なる同僚としか思われてない可能性の方が強いよね

    話してる中で探り入れたりすれば大体相手の気持ちが分かりそうな話なんだけど、主さんアプローチの前に探り入れたりもしてなさそうだし

    +7

    -0

  • 1808. 匿名 2021/09/12(日) 17:44:43 

    >>1776
    知ってるよ
    だから39にもそういう態度でしょ

    +4

    -1

  • 1809. 匿名 2021/09/12(日) 17:44:51 

    >>1804
    エンディングノート書いてるだろうしね

    +2

    -3

  • 1810. 匿名 2021/09/12(日) 17:45:31 

    >>1808
    35の男性にそういう態度を取ってる人に言ってあげなよ

    +2

    -0

  • 1811. 匿名 2021/09/12(日) 17:45:39 

    >>1803
    加齢臭はあるよね

    +4

    -1

  • 1812. 匿名 2021/09/12(日) 17:45:48 

    >>1803
    39が婆なら35もとっくに爺だよ

    +8

    -7

  • 1813. 匿名 2021/09/12(日) 17:45:55 

    男性の35歳は年収も上がってきて寧ろ適齢期だと思う
    女性で39はかなりキツい
    29ですらごちゃごちゃ言われるのに
    39でまだ恋人じゃない年下との可能性を考える時点でだから未婚なんだよとしか

    +9

    -6

  • 1814. 匿名 2021/09/12(日) 17:45:58 

    >>1760
    ガルちゃんお得意のやつね!
    高収入、高学歴、医者の嫁も鉄板だね

    +5

    -2

  • 1815. 匿名 2021/09/12(日) 17:46:37 

    >>1803
    35歳はおっさんじゃないよ

    +2

    -4

  • 1816. 匿名 2021/09/12(日) 17:46:42 

    >>1811
    それな
    加齢臭もう出てるよね

    +3

    -0

  • 1817. 匿名 2021/09/12(日) 17:46:48 

    >>1812
    ねwww
    ちょうどいいじゃんって思うわw

    +4

    -4

  • 1818. 匿名 2021/09/12(日) 17:46:57 

    >>1799
    35歳の男性も39歳の主に同じ事を思ってると思うよ

    +4

    -1

  • 1819. 匿名 2021/09/12(日) 17:47:06 

    39歳のアプローチとは

    +1

    -0

  • 1820. 匿名 2021/09/12(日) 17:47:07 

    >>1814
    古いな

    +2

    -0

  • 1821. 匿名 2021/09/12(日) 17:47:23 

    >>1815
    おっさんだろ

    +2

    -1

  • 1822. 匿名 2021/09/12(日) 17:47:27 

    >>1807
    趣味の仲間で最近はずっと会ってなくて会話もしてないらしいよ
    主ですでコメントまとめないあたり仕事もできなそうだよね

    +3

    -23

  • 1823. 匿名 2021/09/12(日) 17:47:33 

    >>1
    同じ歳ですが、好きな人が出来て羨ましいなぁ。
    そんな気持ち忘れちゃったわー。
    だからこそ、アプローチするとなると怖いかも。
    でも、同じ歳の者としては、頑張って欲しい!

    +7

    -1

  • 1824. 匿名 2021/09/12(日) 17:47:50 

    >>1818
    主さんに言ってあげて欲しいよね

    +4

    -1

  • 1825. 匿名 2021/09/12(日) 17:48:19 

    私1歳でも歳下だったら自分からはアプローチしないな
    男性は若い子好きが多数ってことを知ってるから
    なんだかんだ言って男性は好きな人には自分からアプローチする人が多いと思うよ

    +8

    -2

  • 1826. 匿名 2021/09/12(日) 17:48:30 

    >>1782
    22歳ですけど35歳のお兄ちゃんとデートしてます
    クリスティアーノロナウドみたいにかっこいいです

    +4

    -5

  • 1827. 匿名 2021/09/12(日) 17:49:02 

    >>1765
    結婚できたのかな?

    +5

    -0

  • 1828. 匿名 2021/09/12(日) 17:49:03 

    >>1760

    真面目に本当です!!

    釣りなら自分の旦那って書きますよ。

    私の旦那は15上なので年下羨ましいです。

    +6

    -0

  • 1829. 匿名 2021/09/12(日) 17:49:05 

    >>1813
    食べ頃だしね

    +1

    -2

  • 1830. 匿名 2021/09/12(日) 17:49:08 

    >>1813
    適齢期じゃないよ。
    女同様男も年齢だから28から32で手打たないと詰む。

    +7

    -4

  • 1831. 匿名 2021/09/12(日) 17:49:10 

    >>1818
    35の未婚のおじさんと同じで主が39才で未婚なら話別だけど、主は一回は結婚できてるから誰にも相手されなかったわけではないでしょ

    +1

    -8

  • 1832. 匿名 2021/09/12(日) 17:49:31 

    >>1814
    本当なんですよ~

    +3

    -0

  • 1833. 匿名 2021/09/12(日) 17:49:41 

    主いい人っぽいからうまくいって欲しいけど、30代の4歳差はかなりデカイよね・・・

    +5

    -5

  • 1834. 匿名 2021/09/12(日) 17:49:48 

    >>1826
    実兄?

    +3

    -0

  • 1835. 匿名 2021/09/12(日) 17:49:49 

    >>1793
    まさしく読んでます!w

    >>1801
    私以外にもそう感じる人がいてよかったです!

    +2

    -2

  • 1836. 匿名 2021/09/12(日) 17:50:23 

    >>58
    可能性は低くてもアプローチするのは自由じゃない?まあ、年下狙いはかなり厳しい年齢ではあるけど、無理な範疇では無いから。

    +3

    -1

  • 1837. 匿名 2021/09/12(日) 17:50:41 

    >>68
    なんか…1行目からよくそんな言葉出るなあ…

    +1

    -0

  • 1838. 匿名 2021/09/12(日) 17:50:47 

    >>1669
    >>1677
    あっそ。

    +2

    -0

  • 1839. 匿名 2021/09/12(日) 17:51:22 

    >>1825
    それは同意。
    年齢差があればあるほど相手の熱量が高くないと無理だよ。

    +6

    -0

  • 1840. 匿名 2021/09/12(日) 17:51:32 

    >>1835
    今度トピ立てしましょう

    +1

    -0

  • 1841. 匿名 2021/09/12(日) 17:51:45 

    >>1831
    結婚はしてないでしょ?
    それにバツイチは余計に嫌がる人も多いと思うよ

    +5

    -1

  • 1842. 匿名 2021/09/12(日) 17:52:07 

    >>1799
    都内でも男女共に結婚ラッシュは27〜31くらいなのでそれ以降は結婚ラッシュに乗り遅れたってことよ

    +6

    -0

  • 1843. 匿名 2021/09/12(日) 17:52:23 

    >>1834
    つき合ってないけど狙ってる人です
    めちゃくちゃかっこいいですよ

    +2

    -2

  • 1844. 匿名 2021/09/12(日) 17:52:31 

    >>1831
    婚約じゃなかったの?

    +2

    -0

  • 1845. 匿名 2021/09/12(日) 17:52:37 

    >>1822
    こんなにトピ荒らされたら出てきたくなくなると思う

    +27

    -0

  • 1846. 匿名 2021/09/12(日) 17:52:53 

    >>1833
    そうでもなくない?
    年齢いけばいくほど大差ないよ。
    だって例えば60と56って変わんなくない?

    +2

    -4

  • 1847. 匿名 2021/09/12(日) 17:53:45 

    >>1800
    おっさんだけど35歳だったら30前半くらいの女狙えるでしょ
    わざわざ40手前のBBAには行かないと思うよ

    +7

    -5

  • 1848. 匿名 2021/09/12(日) 17:54:41 

    ガルちゃんってイケメン年下男性に優しいよね

    +1

    -2

  • 1849. 匿名 2021/09/12(日) 17:55:19 

    39ってこれからお付き合いを開始するなら、子供持てない人生に彼を巻き込む事になるから、すんなり上手くいく可能性は低いと思う
    自分が男だったとしたら、30くらいの人と結婚したら子供二人くらい恵まれるかもしれないけど、39の人だと子供は諦めるのかなぁ、って頭の中で計算して断ってしまうと思う

    でも子供欲しくない人なら大丈夫だと思うからその彼がどうなのかわからないけど

    +4

    -3

  • 1850. 匿名 2021/09/12(日) 17:56:03 

    >>1830
    それな。
    35過ぎると男も子供気にして20代狙ったりするからハードモードになるよね。

    +5

    -0

  • 1851. 匿名 2021/09/12(日) 17:56:09 

    >>1140
    その彼との共通の知人はいないんですか?いたら、その人に探ってもらうのはダメですか?

    「年上ってどう思う?」「okならいくつまで大丈夫?」とか。

    お相手の結婚したいという発言からして、子供も望んでそうだなとは思いますが、、もしかしたら子供はどちらでも、という人かもしれませんし、だとしたら年上でも可能性はあるかも。

    +9

    -0

  • 1852. 匿名 2021/09/12(日) 17:56:20 

    >>1843
    お兄ちゃんと上手くいきますように

    +3

    -0

  • 1853. 匿名 2021/09/12(日) 17:56:30 

    >>1848
    どこが
    ミサンドリー多すぎ

    +1

    -0

  • 1854. 匿名 2021/09/12(日) 17:56:38 

    >>1847
    イケメンは年齢を越えます
    22歳ですけど35歳全然ありです

    +3

    -4

  • 1855. 匿名 2021/09/12(日) 17:57:35 

    >>1847
    おっさん言うな

    +1

    -4

  • 1856. 匿名 2021/09/12(日) 17:57:48 

    39歳のアプローチとは

    +1

    -0

  • 1857. 匿名 2021/09/12(日) 17:58:10 

    >>1847
    35歳はお兄ちゃんです

    +1

    -8

  • 1858. 匿名 2021/09/12(日) 17:58:28 

    >>1817
    39歳男と35歳女はちょうどいいね

    +8

    -5

  • 1859. 匿名 2021/09/12(日) 17:58:40 

    >>1846
    もうそこまでいけば、子供どうこうとかないからね。45と49でもそうだし。

    30代は子供作れるか?作れないか?って所があるから一番年齢差がきついかも。

    +17

    -1

  • 1860. 匿名 2021/09/12(日) 17:58:48 

    >>1853
    落ち着いてください

    +6

    -0

  • 1861. 匿名 2021/09/12(日) 17:59:13 

    このスレはいかんよ。生々しいわ

    +2

    -0

  • 1862. 匿名 2021/09/12(日) 18:00:20 

    >>1847
    22歳も狙えますよ

    +3

    -7

  • 1863. 匿名 2021/09/12(日) 18:01:16 

    >>1703
    整形も豊胸も正直に話さないんだから、不妊治療しました高度医療受けましたなんて正直に言うわけない

    +13

    -3

  • 1864. 匿名 2021/09/12(日) 18:01:17 

    >>21
    これが一番重要
    職場の人じゃなければいいと思う

    +82

    -0

  • 1865. 匿名 2021/09/12(日) 18:01:17 

    >>1852
    ありがとうございます
    デート頑張ります

    +4

    -2

  • 1866. 匿名 2021/09/12(日) 18:01:26 

    >>1825
    好きなら何かしらの反応はあるよね
    何もないなら好意は持ってないってことだから迷惑にならないようにしないとね

    +3

    -1

  • 1867. 匿名 2021/09/12(日) 18:01:26 

    運よく付き合えたとしても

    どうも体調優れないな…(見えないストレス)

    とか出てくると思っているから

    とりあえず付き合ってみるとかね

    悩んでいる時間も勿体ないかなって気がします


    +2

    -0

  • 1868. 匿名 2021/09/12(日) 18:01:34 

    35歳男性は坂口健太郎みたいな感じですか?

    +0

    -4

  • 1869. 匿名 2021/09/12(日) 18:01:52 

    >>1847
    35のおじさんならモテない30代前半のモテない女性が妥協で結婚してくれるかもだしね

    +5

    -4

  • 1870. 匿名 2021/09/12(日) 18:02:28 

    >>1765
    実はニューハーフ?

    +1

    -0

  • 1871. 匿名 2021/09/12(日) 18:02:49 

    >>1865
    このトピのみんなで応援してます

    +3

    -0

  • 1872. 匿名 2021/09/12(日) 18:03:11 

    >>1868
    坂口健太郎に似てるイケメンが一般人にいたら、性格が歪んでても顔だけで結婚してくれるから、30までには結婚してると思う

    +10

    -1

  • 1873. 匿名 2021/09/12(日) 18:03:12 

    >>1859
    出来る人は出来るし、出来ない人はできないってだけの話じゃん。

    +5

    -4

  • 1874. 匿名 2021/09/12(日) 18:03:53 

    >>1847
    20代前半の時に39までなら全然アリって思ってた
    キンキキッズとか好きだったから。それレベルの容姿でお金稼いでたら全然OK!って思ってた

    男はこうはいかないんだろうなぁ

    +3

    -5

  • 1875. 匿名 2021/09/12(日) 18:04:02 

    >>1817
    どこが
    39歳とじゃ子どもは厳しいよ

    +9

    -9

  • 1876. 匿名 2021/09/12(日) 18:04:22 

    付き合いはできても、彼女が41歳を越えたら彼氏は別れて年下の女に行きそう。

    +5

    -1

  • 1877. 匿名 2021/09/12(日) 18:04:27 

    男も35歳は目尻にシワとかあって年齢感じるよね
    だから女も年下狙い始めるんよ

    +8

    -5

  • 1878. 匿名 2021/09/12(日) 18:06:39 

    >>1822
    最近ずっと会えてないならその時点で脈ナシだよ

    男側が主に気があるなら何らかのアクションあるはずでしょ
    結婚したいって言ってるんだし

    こないだの38の女が20の子に告白したいってのと一緒でこの主フラれたら思いっきり引きずりそう

    +17

    -2

  • 1879. 匿名 2021/09/12(日) 18:07:43 

    >>1796
    4歳差なら35歳が妥協したなんて、現実なら言われないけどな。4歳差なら、見た目年齢同じくらいに見えたり逆転してる夫婦なんていくらでもいるし。見た目や中身や収入が不釣り合いなら言われるだろうけど。

    +7

    -3

  • 1880. 匿名 2021/09/12(日) 18:07:53 

    男も女もめちゃ金持ってると金目当ての20代とお付き合いできるから、とりあえず金を稼ぐのが1番だ。主も年下好きなら金持ちになって金目当てでもいいなら30代のおじさんじゃなくて20代狙えばいいんだよ

    +3

    -0

  • 1881. 匿名 2021/09/12(日) 18:13:15 

    >>1878
    ほんとそれなんだよね
    それが脈無しって言うんですよー!
    という話

    +4

    -1

  • 1882. 匿名 2021/09/12(日) 18:13:31 

    >>1841
    39歳ならバツイチの方が好かれるよ

    +1

    -0

  • 1883. 匿名 2021/09/12(日) 18:13:36 

    >>207
    33と37何も違わない。

    +4

    -7

  • 1884. 匿名 2021/09/12(日) 18:16:43 

    >>1872
    坂口健太郎自体そこまでイケメンじゃないのに坂口健太郎似って雰囲気イケメンレベルだと思う

    +3

    -0

  • 1885. 匿名 2021/09/12(日) 18:18:00 

    年齢は関係ないかもね。
    さりげなく話しかけたり、LINEしてみたりであちらもその気があれば誘ってくれるんじゃないかな。
    頑張って!

    +2

    -0

  • 1886. 匿名 2021/09/12(日) 18:18:41 

    >>1884
    誰なら満足なの?

    +1

    -1

  • 1887. 匿名 2021/09/12(日) 18:20:05 

    >>1874
    上からですね

    +2

    -0

  • 1888. 匿名 2021/09/12(日) 18:20:43 

    >>1879
    でも4歳上だと子どもができない可能性が高いからね
    4歳差が問題ないなら30代前半の女性を探すんじゃないかな

    +4

    -2

  • 1889. 匿名 2021/09/12(日) 18:21:13 

    >>1886
    韓流スターっぽい顔立ちだから日本人受けはイマイチだと思う
    実際韓国人からはめちゃくちゃイケメンだと評価されているらしい

    +2

    -0

  • 1890. 匿名 2021/09/12(日) 18:21:38 

    >>1884
    濃いイケメンが好きなんですか?

    +1

    -0

  • 1891. 匿名 2021/09/12(日) 18:22:24 

    >>1875
    男側が不妊だったら相手が若くても厳しいだろwww

    +7

    -3

  • 1892. 匿名 2021/09/12(日) 18:22:42 

    >>1889
    だから?

    +2

    -1

  • 1893. 匿名 2021/09/12(日) 18:23:21 

    >>1
    社会人になってから自然に人を好きになるって
    経験自体が
    すてきです
    すごくすごく羨ましいです

    主さんに後悔ないよう
    行動できますように

    +8

    -0

  • 1894. 匿名 2021/09/12(日) 18:23:31 

    >>1877
    なら男も年下狙うからどっちにしろ年下とは結婚できんやん

    +6

    -0

  • 1895. 匿名 2021/09/12(日) 18:24:04 

    >>1886
    ゆういちろうお兄さんじゃない?

    +0

    -0

  • 1896. 匿名 2021/09/12(日) 18:25:05 

    >>1891
    男側が不妊とかどこ情報?

    +3

    -0

  • 1897. 匿名 2021/09/12(日) 18:25:09 

    >>1888
    出来る人は出来るから相性の問題だと思う。

    +3

    -0

  • 1898. 匿名 2021/09/12(日) 18:25:34 

    >>1896
    可能性の話。

    +2

    -0

  • 1899. 匿名 2021/09/12(日) 18:25:43 

    >>1888
    男も年とると子供ができにくくなるから30代半ばで独身男は子供はできればいいなくらいの人が多いよ
    本気で欲しい人はもっと早く行動してる

    +3

    -3

  • 1900. 匿名 2021/09/12(日) 18:25:50 

    >>1873
    それ言い出したら年齢関係なくない?20代でもそりゃそうだわ。一般論って理解出来る?

    +4

    -0

  • 1901. 匿名 2021/09/12(日) 18:27:15 

    >>1877
    でも男は女以上にルックス重視だから年下の男と年上のシワシワおばさんがくっつく事はないんだよね

    +6

    -2

  • 1902. 匿名 2021/09/12(日) 18:28:26 

    >>1891
    それな。
    女の問題前提で出来ないって断定してる人いるけど、男側の問題もあるのに何言ってるの?って思った。

    +5

    -2

  • 1903. 匿名 2021/09/12(日) 18:28:36 

    >>1888
    そういう話じゃないけどなー
    男性って若い時から子ども100%欲しいって考えて行動してる人もいるけど、そうじゃない人もいるし。子ども欲しいから結婚する人は35までゆっくりしてないと思う

    +3

    -5

  • 1904. 匿名 2021/09/12(日) 18:29:02 

    >>1898
    その可能性を信じて初めから子どもを産めない女性に行くのは相当変わってる男性だと思うけど...

    +6

    -3

  • 1905. 匿名 2021/09/12(日) 18:29:19 

    >>1901
    4歳差でシワシワなら同類じゃんwwww

    +2

    -4

  • 1906. 匿名 2021/09/12(日) 18:30:33 

    >>1903
    人によるよ
    結婚したくても縁がなかった人もいるし
    主がいい例でしょ?

    +5

    -2

  • 1907. 匿名 2021/09/12(日) 18:30:53 

    >>1887
    若いうちは選べたから

    +4

    -0

  • 1908. 匿名 2021/09/12(日) 18:31:17 

    >>1904
    35歳じゃもう男側も精子の劣化が始まって厳しい年だよ

    +6

    -7

  • 1909. 匿名 2021/09/12(日) 18:31:51 

    >>1904
    自分に不妊の可能性もあるなら女性ばかり責めるのはおかしくない?

    +6

    -1

  • 1910. 匿名 2021/09/12(日) 18:32:29 

    >>1904
    年下にいっても同じ結果じゃんwww

    +3

    -1

  • 1911. 匿名 2021/09/12(日) 18:33:16 

    >>978
    それならじゃなくて、男も無精子症がいるけどその場合の価値はどうなんのって

    +1

    -0

  • 1912. 匿名 2021/09/12(日) 18:33:59 

    >>1911
    無価値です。
    子供作れない男は不要です。

    +2

    -3

  • 1913. 匿名 2021/09/12(日) 18:35:03 

    >>1909
    責めてなくない?
    むしろ男性側を責めてる人の方が多いと思うけど

    +2

    -3

  • 1914. 匿名 2021/09/12(日) 18:38:11 

    >>1904
    変わってる人に言われたくないと思うよ

    +3

    -0

  • 1915. 匿名 2021/09/12(日) 18:39:12 

    >>1913
    責めてるおばさんいるよ

    +2

    -0

  • 1916. 匿名 2021/09/12(日) 18:40:17 

    坂口健太郎アンチってどこにでもいるな

    +1

    -3

  • 1917. 匿名 2021/09/12(日) 18:41:06 

    見事に今の婚活を表してるよね
    35歳男性は20代目当てでアラフォー女性も年下狙い
    結局20代のものなんだよ婚活なんて〜

    +20

    -0

  • 1918. 匿名 2021/09/12(日) 18:42:48 

    >>1843
    クリロナ似なんて、こっちまでにやけてしまった!!
    いいね〜若いうちに恋愛沢山楽しんでね。

    +3

    -0

  • 1919. 匿名 2021/09/12(日) 18:44:04 

    >>1708
    遊ぶわけないじゃん。良い女も早く売れちゃうんだから。歳を取れば取るほど選べる相手のレベルが下がる。イケメンエリートは確かに30までに売り切れだね。

    +11

    -2

  • 1920. 匿名 2021/09/12(日) 18:44:48 

    >>1902
    男側の問題があるケースもあるだろうけど、だから子どもを持つのが難しい女性でいいとはならないでしょ
    主と男性が同い年ならまだ分かるんだよ
    でもわざわざ年上にはいく必要はないよ

    +5

    -0

  • 1921. 匿名 2021/09/12(日) 18:45:26 

    >>1
    アプローチして、相手からの告白を待て!
    年下相手の場合は自分からグイグイ押さない方が良いと思う
    好きを匂わせて、相手から告白させるのが良い
    相手から来ない場合は察して諦めよう

    39歳なら2〜3歳年上とかで良い人いないかな
    年下狙わなかったらまだ結婚諦めない方が良いよ〜

    +2

    -1

  • 1922. 匿名 2021/09/12(日) 18:46:21 

    >>1917
    確かにそう考えるとうまくいくのは20代ぐらいだね

    +8

    -1

  • 1923. 匿名 2021/09/12(日) 18:47:39 

    >>1917
    本能的に恋愛してHして結婚出産してというのは10代後半〜20代で行われる(性欲も高まる)の生物の自然な形だよね
    20代のものだなとは思う

    +7

    -6

  • 1924. 匿名 2021/09/12(日) 18:48:25 

    いっちゃいましょうよー!!!
    逆に39で、行かなきゃ後悔しかないと思う!!
    私は積極的なタイプなので絶対押しますね!!笑
    羨ましい!!
    私は36ですが、結婚して子供も居るのでもう
    恋愛できないー!!
    嫌味じゃなく、恋愛できるというか、人を好きに
    なるって素晴らしい。

    +11

    -5

  • 1925. 匿名 2021/09/12(日) 18:53:25 

    女から告白は意味ないけど、
    普通に仲良くなって、
    デート誘えばいいよ。
    デート中彼女か奥さんいる?と
    サラッと聞いて、イエスだったら
    離脱すればいい。
    匂わせで充分。

    +2

    -0

  • 1926. 匿名 2021/09/12(日) 18:54:11 

    >>1873
    個人差じゃなくて初産高齢出産34歳って部分だろ

    +2

    -3

  • 1927. 匿名 2021/09/12(日) 18:54:24 

    >>1904
    39なら産めるでしょ
    今時40代の初産もゴロゴロいるし、それより結婚するかもわからないじゃん
    ただ告るかどうかで付き合ってもないのに話ぶっ飛びすぎてあたおか

    +3

    -7

  • 1928. 匿名 2021/09/12(日) 18:55:36 

    >>1898
    「俺、不妊の可能性あるから39歳でもいいかー」
    て言う人いるかな?

    +0

    -2

  • 1929. 匿名 2021/09/12(日) 18:56:15 

    >>1843
    叩きおばさんに染まらないでね

    +1

    -1

  • 1930. 匿名 2021/09/12(日) 18:56:56 

    >>1927
    初産40でも結婚したのは30歳とかも多いよ
    不妊治療10年してて40になっちゃったとか

    +4

    -0

  • 1931. 匿名 2021/09/12(日) 18:57:07 

    このトピ読んで異性を貶して相対的に同性(自分)の価値を上げようとする人って男女問わずいるんだと分かった
    もうおばさん叩きをしてる男を批判できないね

    +6

    -0

  • 1932. 匿名 2021/09/12(日) 18:57:13 

    >>1928
    ヨコ
    旦那か彼氏に聞いてみたら?

    +2

    -3

  • 1933. 匿名 2021/09/12(日) 18:57:46 

    >>1915
    女側に問題があって産めない前提でいってるおばさんばっかやん

    +1

    -0

  • 1934. 匿名 2021/09/12(日) 18:57:59 

    >>1931
    プラスさせていただきました

    +4

    -0

  • 1935. 匿名 2021/09/12(日) 18:58:18 

    >>1932
    いなかったら?

    +0

    -0

  • 1936. 匿名 2021/09/12(日) 18:58:39 

    >>1891
    不妊って分かってるならね
    だいたいは結婚してから検査するし

    +1

    -0

  • 1937. 匿名 2021/09/12(日) 18:58:41 

    >>63
    男は若い女が好きは分かるけど、女は子供を産む役割があるって江戸時代みたいだね。。

    女は家庭をまもるものって、アルカイダみたいなことも言いそうな思想の持ち主だね。怖いわ。

    +0

    -13

  • 1938. 匿名 2021/09/12(日) 18:58:42 

    子供欲しがってるならやめとくわ

    +5

    -0

  • 1939. 匿名 2021/09/12(日) 18:58:50 

    >>1931
    そんな男性いるの?

    +0

    -0

  • 1940. 匿名 2021/09/12(日) 18:59:08 

    明らかに迷惑かけるならやめておく

    +1

    -0

  • 1941. 匿名 2021/09/12(日) 18:59:53 

    >>1920
    子供もつの難しいってなんでわかるの?
    男側にも問題ある可能性あるならお互いさまじゃん。

    +0

    -1

  • 1942. 匿名 2021/09/12(日) 19:00:03 

    子供欲しい場合36歳と39歳の差は結構大きいかも

    +5

    -0

  • 1943. 匿名 2021/09/12(日) 19:00:04 

    >>1933
    どのおばさん?

    +0

    -0

  • 1944. 匿名 2021/09/12(日) 19:00:09 

    >>1927
    芸能人は金持ちネットワークで良い医者の情報網もあるだろうし1000万くらい平気で不妊治療に出せるし、一般人とは感覚違うよ
    前にガルちゃんでそういうトピあったけど、お金続かなくて40で諦めて犬を飼い始めたとかいう人であふれてたよ

    +6

    -0

  • 1945. 匿名 2021/09/12(日) 19:00:31 

    >>1938
    ガル男?

    +1

    -1

  • 1946. 匿名 2021/09/12(日) 19:00:44 

    >>1933
    40間近はリスク高すぎる

    +3

    -0

  • 1947. 匿名 2021/09/12(日) 19:01:08 

    >>1936
    もめる要因じゃん

    +1

    -0

  • 1948. 匿名 2021/09/12(日) 19:01:19 

    年の差ちょっとだしそこまで遠慮無用じゃない?
    それよりも同じ職場だから、もしアプローチしても上手くいかなかった場合の今後の気まずさに耐えれるならアリ。

    +1

    -4

  • 1949. 匿名 2021/09/12(日) 19:01:20 

    39歳って交際中でも男性が年下なら結婚は渋る年齢だと思う
    まだアプローチというか異性として意識すらしてもらってない段階だから普通に関わってくれてるだけでそもそも恋愛対象外かもよ

    +5

    -0

  • 1950. 匿名 2021/09/12(日) 19:01:26 

    女の40歳って、男で年収で例えたら150万くらいなんでしょ
    年収150万から告白されたら基本的には迷惑だけど、受け入れてくれる人も少しはいるからダメ元で行動するしかないね

    +4

    -0

  • 1951. 匿名 2021/09/12(日) 19:01:55 

    >>1945
    その方は可愛らしい女性ですよ

    +2

    -0

  • 1952. 匿名 2021/09/12(日) 19:02:00 

    >>1942
    30後半なら大差ないよ
    40過ぎてるならわかるけど

    +2

    -6

  • 1953. 匿名 2021/09/12(日) 19:02:13 

    >>77
    私38歳でご縁あって36歳と結婚したけど
    その前の夫の元カノは27歳くらいだったよ。
    結局価値観とか楽なのもあって
    私と結婚してくれたのかもしれないけど
    気が合うのが一番だと思うな〜

    +17

    -3

  • 1954. 匿名 2021/09/12(日) 19:02:46 

    >>1944
    そういうトピってあるんだ

    +1

    -0

  • 1955. 匿名 2021/09/12(日) 19:03:07 

    5歳若ければ全然違うのにな

    +7

    -2

  • 1956. 匿名 2021/09/12(日) 19:03:15 

    >>1937
    男やオバサンが子供産めるようになれば、若い女性ばかりがチヤホヤされて特別扱いも変わると思うけど、そんな事は出来ないから

    +4

    -0

  • 1957. 匿名 2021/09/12(日) 19:03:30 

    40で産む人もいるし、子ども絶望って年齢でもない。彼が子ども望むかも分からない。
    気になるなら思い伝えてみるしかない。

    +6

    -3

  • 1958. 匿名 2021/09/12(日) 19:03:46 

    >>1917
    だから女も男も35過ぎて婚約者もいないとなると高確率で独身コースだよ。

    +8

    -0

  • 1959. 匿名 2021/09/12(日) 19:04:14 

    >>1949
    そこなんだよね
    付き合いたいじゃなくて結婚となると厳しそう

    +4

    -0

  • 1960. 匿名 2021/09/12(日) 19:04:30 

    >>1941
    40はリスク高いよ、35歳から高齢出産になるし
    男側に問題が無いと言ってるわけじゃないけどね
    そして同い年じゃないんだからお互い様じゃないよ

    +6

    -1

  • 1961. 匿名 2021/09/12(日) 19:04:37 

    >>1937
    昔はそうだったのよ

    +1

    -0

  • 1962. 匿名 2021/09/12(日) 19:05:09 

    マイナスの早さ

    +2

    -0

  • 1963. 匿名 2021/09/12(日) 19:06:40 

    自分の経済力と体力だと子供はもう無理だけど一緒に過ごせる人がいればって言ってる40代の男性ならいた
    そういう人が丁度いいんだろうけど

    +5

    -0

  • 1964. 匿名 2021/09/12(日) 19:06:45 

    >>1955
    主が34歳ならほぼ同い年だもんね

    +2

    -1

  • 1965. 匿名 2021/09/12(日) 19:06:59 

    >>1960
    お互いの不妊率がわからないなら断定できない話じゃん。

    +0

    -2

  • 1966. 匿名 2021/09/12(日) 19:07:04 

    >>1941
    お互い様って?男は35でしょ
    35歳と39歳の差は大きい
    35歳なら望み高いけど、39は...

    +4

    -1

  • 1967. 匿名 2021/09/12(日) 19:07:17 

    うまく付き合えて結婚できてもその頃は40でしょ

    +5

    -0

  • 1968. 匿名 2021/09/12(日) 19:07:33 

    35歳男性はガルで人気だよね

    +2

    -3

  • 1969. 匿名 2021/09/12(日) 19:08:13 

    >>4
    私もそう思って告白したけど、調子のって無茶な要求までされるようになった。
    好意は見せたほうがいいと思うけど、告白は向こうからの方が大切にされると思う。

    +11

    -2

  • 1970. 匿名 2021/09/12(日) 19:08:20 

    デキ婚批判はあるけれど授かれたら結婚するって言ってるカップルならいた
    上手くいって結婚できた人やら別れた人やら色々

    +4

    -0

  • 1971. 匿名 2021/09/12(日) 19:08:45 

    まだ子供も産める歳!!
    年内に籍入れ&御懐妊目指していっといで!!

    +2

    -4

  • 1972. 匿名 2021/09/12(日) 19:08:59 

    >>1966
    35歳は入れ食い状態だよね

    +5

    -5

  • 1973. 匿名 2021/09/12(日) 19:09:04 

    >>1894
    うん
    噛み合わないから余ってるのよ

    +1

    -0

  • 1974. 匿名 2021/09/12(日) 19:09:05 

    >>1966
    読解力ないの?

    +1

    -3

  • 1975. 匿名 2021/09/12(日) 19:09:24 

    >>1941
    男性側に何歳から高齢出産みたいな明確な規定が存在しない
    石田純一とか真剣佑の父親とか60位でも大丈夫な人いるけど女性はそれが40位だから、男女差がある

    +1

    -2

  • 1976. 匿名 2021/09/12(日) 19:09:33 

    >>103
    ならアプローチ1択でしょ!

    +14

    -0

  • 1977. 匿名 2021/09/12(日) 19:09:42 

    >>1972
    入れ食いのレベルは35まで余ってないよ

    +7

    -0

  • 1978. 匿名 2021/09/12(日) 19:09:51 

    >>1965
    それでもわざわざリスクの高い年上と結婚する必要はないよ

    +4

    -1

  • 1979. 匿名 2021/09/12(日) 19:09:54 

    年齢って周りが大丈夫と言っても本人は異常に気になるよね。。
    私もこの人よりずっと年上だけど、独身で、
    仕事してたらこの年齢だったので特に秀でたこともなく生きてきてしまってこれから誰かに何か伝えるとか相手はたいそう気持ち悪か思うだろうかなーーとすごく気になります。

    でも!人様の悩みとして読むと客観的に見れてるから印象違う。
    年齢より人だと思うし、すごい健気で、絶対こういう人の願いは叶う、叶いますようにと心から思う。

    +7

    -1

  • 1980. 匿名 2021/09/12(日) 19:10:13 

    女性側が歳上で猛アプローチで結婚して上手くいかなかった場合責任擦りつけられそう

    +3

    -0

  • 1981. 匿名 2021/09/12(日) 19:10:26 

    >>1968
    50代くらいが多いらしいから

    +2

    -0

  • 1982. 匿名 2021/09/12(日) 19:11:08 

    30代後半に入ると紹介されるのは50前のおっさんばかりになる

    +2

    -1

  • 1983. 匿名 2021/09/12(日) 19:11:14 

    >>1941
    何で分かるも何も40代で妊娠はリスク高すぎる

    +3

    -1

  • 1984. 匿名 2021/09/12(日) 19:11:26 

    >>1978
    飛躍し過ぎじゃない?

    +3

    -2

  • 1985. 匿名 2021/09/12(日) 19:12:08 

    >>1983
    50代なら無理だよ

    +2

    -0

  • 1986. 匿名 2021/09/12(日) 19:12:26 

    >>1499
    シンプルに応援しています。よく睡眠とって、お化粧ケバくならないように気をつけてね。
    アラフォーはツヤ肌命だよ。ツヤ髪も。うまくいくと良いね。

    +13

    -0

  • 1987. 匿名 2021/09/12(日) 19:12:41 

    >>1978
    結婚まで話進んでるの?

    +2

    -0

  • 1988. 匿名 2021/09/12(日) 19:13:00 

    >>1941
    なんだかんだ言って妊娠するのは女性だから男が高齢よりリスクは高い
    あのお腹を10か月抱えるんだよ
    40代にはキツいわ

    +6

    -0

  • 1989. 匿名 2021/09/12(日) 19:13:51 

    >>1982
    婚活経験者の話待ってました

    +2

    -1

  • 1990. 匿名 2021/09/12(日) 19:13:55 

    >>1
    同僚だったら厳しいけど…

    友達なら当たって砕けても大丈夫かも…

    +4

    -0

  • 1991. 匿名 2021/09/12(日) 19:14:27 

    >>1978
    なんか選べる立場の男がいってるならわかるけど、非モテが言ってたら笑えるんだがw

    +6

    -1

  • 1992. 匿名 2021/09/12(日) 19:14:28 

    子供欲しいってわざわざ言わない男性は、寧ろ子供は当たり前だと思ってる可能性も高い

    +6

    -2

  • 1993. 匿名 2021/09/12(日) 19:14:46 

    >>1988
    10ヶ月ずっとあのお腹じゃないからね

    +4

    -4

  • 1994. 匿名 2021/09/12(日) 19:15:11 

    >>1
    がんばれー!私も39歳。11個上の彼女持ちの人を真剣に好きになってしまって辛い。相手に彼女いないなら行くしかないよ。

    +0

    -2

  • 1995. 匿名 2021/09/12(日) 19:15:14 

    そもそも妊娠しづらい
    40歳になると

    +2

    -0

  • 1996. 匿名 2021/09/12(日) 19:15:17 

    >>1988
    ヨレヨレ精子なら妊娠すらしないよね

    +1

    -3

  • 1997. 匿名 2021/09/12(日) 19:16:17 

    >>1
    恋愛なら特に問題ないだろうけど、相手は結婚願望ありってことだからなぁ。
    マジレスすると、相手が生涯のパートナーを求めて結婚したいのか、それとも子どもを含めた家庭が欲しくて結婚したいのかによると思います。

    +2

    -0

  • 1998. 匿名 2021/09/12(日) 19:16:32 

    >>1991
    自分に酔ってるよね

    +5

    -0

  • 1999. 匿名 2021/09/12(日) 19:16:34 

    30半ばの男が「そろそろ結婚したいな〜」って思う理由って、「そろそろ子供欲しいな〜」って事がほとんどじゃないかな。

    そのくらいの年齢になると、身近な人が結婚して、子供ができてって、結婚=子供がリアルに感じられるようになるんだよね。

    男が結婚で得れる一番のメリットって、「子供」だよ。
    昔と違って、結婚しなくても生きやすい世の中になったんだから、相手に惚れられて、絶対に貴方と結婚したい!って熱烈アプローチされるか、子供嫌いの男性じゃなきゃ年下男性との結婚って難しいと思う。

    +3

    -0

  • 2000. 匿名 2021/09/12(日) 19:16:35 

    旦那の子供を産みたいという執着から不妊治療はじめてドツボにハマっていく

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード