ガールズちゃんねる

39歳のアプローチとは

3178コメント2021/10/13(水) 00:47

  • 501. 匿名 2021/09/12(日) 03:05:02 

    >>41
    もうほぼ産めないとしだけど

    +39

    -20

  • 502. 匿名 2021/09/12(日) 03:05:59 

    向こうから来ない場合は可能性が低いと思うけど、迷ってる時間がないよ。
    ラストチャンス。

    +9

    -0

  • 503. 匿名 2021/09/12(日) 03:06:36 

    独身オジサンが
    独身オバサンにマウント取りたいんだらうな
    ってコメがチラホラ

    男の4人に1人は一生独身孤独死確定!
    ここでわざわざコメするくらいのキモいおっさん

    世の中において価値ないからさっさと○ね

    +6

    -6

  • 504. 匿名 2021/09/12(日) 03:06:40 

    39歳だけど41までには結婚して45までに二人は産みたいな

    +6

    -12

  • 505. 匿名 2021/09/12(日) 03:06:49 

    >>448
    6歳位の差で断るロリコンなんてこっちからお断りだわ

    +3

    -15

  • 506. 匿名 2021/09/12(日) 03:07:13 

    >>316
    39をロリータという勇者現る!!

    +18

    -0

  • 507. 匿名 2021/09/12(日) 03:08:00 

    >>503
    正解
    韓国人の男だけど
    ネトウヨとか産む機械とか忖度という語が大好き

    +2

    -3

  • 508. 匿名 2021/09/12(日) 03:08:15 

    >>231
    私は25歳の時に4つ上の人と結婚しましたが選択子なしです。
    あなたの推理はただの思い込み。

    +15

    -0

  • 509. 匿名 2021/09/12(日) 03:08:16 

    >>33
    相手からどうというよりは、周囲に知られたら‥ってのがあるよね。そこは相手を信じるしかないけどさ。
    それに、男で30半ばって独身ほどまだ20台過ぎたばっかぐらいの気持ちの人ばかりだから、年の差は同年代でしょという姿勢では行かない方が良い気がする。

    +63

    -1

  • 510. 匿名 2021/09/12(日) 03:08:26 

    10年後、想像してみて?
    行動しないと49歳まだ独身のままだよ

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2021/09/12(日) 03:08:35 

    結婚したいかどうかを決めるのは、あなたじゃないし、ここにいる人達でもないよ。
    本人に聞くしかない。
    迷惑かどうかは相手が決める事。

    +7

    -0

  • 512. 匿名 2021/09/12(日) 03:09:03 

    >>484
    それ、39歳の男が年下女にやったらセクハラセクハラ言うのにね

    +8

    -0

  • 513. 匿名 2021/09/12(日) 03:09:21 

    >>509
    知られても別に痛くも痒くもないでしょ。

    +1

    -13

  • 514. 匿名 2021/09/12(日) 03:09:42 

    >>507
    韓国人の男性の方が背も高いし
    あなたみたいなアホな日本男より全然いいわ

    +1

    -10

  • 515. 匿名 2021/09/12(日) 03:09:55 

    >>316
    ロリコンの意味分かってなさそう

    +15

    -0

  • 516. 匿名 2021/09/12(日) 03:11:07 

    >>505
    六歳年上が嫌って当たり前じゃんw

    +11

    -0

  • 517. 匿名 2021/09/12(日) 03:11:14 

    >>464
    本能だからいうまでもない

    +22

    -4

  • 518. 匿名 2021/09/12(日) 03:11:38 

    >>1
    確実に相手の人は子供欲しいだろうね
    若さは皆平等で子供産める歳の女なんて世の中わんさかいるんだよ
    しかも主から好かれてる時点で普通に魅力ある男性なんだろうし
    がるちゃんていう女なら何でもオッケーになりがちな場所だから敢えて言うけど迷惑だよ
    まず相手の人生設計すら聞いてないのにアプローチしたいって、、学生じゃないんだから
    相手にもこれから恋愛や婚活していく時間が必要な訳だし

    +15

    -5

  • 519. 匿名 2021/09/12(日) 03:11:57 

    >>504
    二人…
    頑張ってね…

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2021/09/12(日) 03:12:15 

    >>418
    まだ起きてるの?

    +0

    -2

  • 521. 匿名 2021/09/12(日) 03:12:30 

    >>478
    そりゃそうでしょ

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2021/09/12(日) 03:13:06 

    >>514
    韓国人の男性は日本大好きよね
    日本の女も日本円も大好きよね
    でもね、全部そっちの勝手な片想いよ

    +1

    -1

  • 523. 匿名 2021/09/12(日) 03:14:14 

    >>6
    子供要らないなら気楽にアプローチ出来るよね

    +53

    -0

  • 524. 匿名 2021/09/12(日) 03:14:20 

    >>514
    同胞よ
    釣られちゃダメニダ

    +0

    -1

  • 525. 匿名 2021/09/12(日) 03:14:24 

    >>509
    30代なかばって難しいよね。何歳なんだろう?33歳も37歳もなかばになる?
    彼女の何歳下なのかな?
    3歳下と6歳下でも、ニュアンス違ってくる?

    +31

    -1

  • 526. 匿名 2021/09/12(日) 03:14:55 

    >>504
    どりばあ

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2021/09/12(日) 03:15:07 

    >>491
    時間が時間だしねぇ

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2021/09/12(日) 03:15:26 

    >>525
    30代の一年一年が重すぎるわ

    +25

    -0

  • 529. 匿名 2021/09/12(日) 03:15:57 

    >>505
    ロリコンって意味知らないなら使わないほうが良いんじゃない?
    ロリコン(小児性愛者)の定義の最初の基準にさえ全くかすりもしないよ
    DMS-5に記載の小児性愛障害の臨床診断基準
    ・思春期前の小児(通常13歳以下)を対象とする性的興奮をもたらす反復的な強い空想,衝動,または行動が6カ月以上にわたり認められる。

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2021/09/12(日) 03:19:41 

    >>528
    入試みたいだなぁ。ギリギリから頑張ろうとしても、試験日は待ってくれないから、それまでの頑張り次第で将来が決まるみたいな。毎日コツコツ頑張った人がやっぱり強いんだろうね。

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2021/09/12(日) 03:20:11 

    恋愛や容姿系のトピでよく見た目や年齢だけでダメと決めつける人いるけど、顔がそこまで綺麗な訳じゃないのに、いくつになってもモテる人はどう説明するの?「顔が綺麗で若くなければモテない」くだらない価値観に縛られすぎ、視野狭すぎ。

    +3

    -6

  • 532. 匿名 2021/09/12(日) 03:24:02 

    >>364
    同意見です!

    私も20代だけど30代半ばの男性はおじさんに見えちゃうから恋愛対象にならない
    30代半ばの男性ってまだ若い子もいけると思ってる人多いけど実際は同世代でくっつくことが多いし厳しいよね

    +16

    -2

  • 533. 匿名 2021/09/12(日) 03:28:24 

    >>531
    いるよね。容姿も性格も最悪だけど、恋人が途切れない人。あの手の人って、横着で自分のターンに持って行くのが絶妙に上手い。そして、怖いくらいに自分最優先で相手の気持ちとか考えないし、押し付ける。それに威圧された羊さんが恋人になる感じよね。

    +8

    -0

  • 534. 匿名 2021/09/12(日) 03:30:59 

    >>1
    あんまり男は口には出さないけどね
    男がバツイチ子持ちとかな訳でもない、そもそも未婚の30半ば
    そこに40女がアプローチってそれを知った全ての男に軽蔑される案件だよ。ここで女ですらそう思う人沢山いるんだから
    男から来たなら別だけど、40の女って自分から年下にだけは行っちゃ駄目なタイミングなのよ

    +46

    -5

  • 535. 匿名 2021/09/12(日) 03:33:29 

    >>504
    無痛分娩がおすすめだよ。
    自然出産と違って、赤ちゃんの心拍数を見ながら、先生がいる時間に出産に挑むから、トラブル起きにくいと思うし、ほぼ痛く無かった。

    +0

    -4

  • 536. 匿名 2021/09/12(日) 03:36:38 

    >>504
    子供欲しいなら、もっと早くに結婚する計画しないと

    結婚は好きな時にすればいいけど、子供欲しいなら早いに越したことはない

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2021/09/12(日) 03:37:52 

    何でもかんでも後悔するよ、今が一番若いと言うけど違うよね。相手の事も考えなよって
    10年経って相手が独身ならアプローチすればいいじゃん

    +3

    -1

  • 538. 匿名 2021/09/12(日) 03:37:56 

    >>531
    モテるっていうかヤレる、ね
    都合良い遊び相手!

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2021/09/12(日) 03:38:15 

    >>1
    40女が年下ってやばいにおいしかしないよ

    30半ばの男性ってちょっと年下と結婚すれば普通に子供も問題なく持てるし
    相手から見たらセクハラに近いと認識したほうがいいよ

    +23

    -10

  • 540. 匿名 2021/09/12(日) 03:39:00 

    >>504
    彼氏さんは今いるのですか?
    今から探す感じですか?

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2021/09/12(日) 03:39:54 

    >>50
    結婚もしてるもんなたしか

    +31

    -0

  • 542. 匿名 2021/09/12(日) 03:41:06 

    いつもこの手の話で思うけど、もう40にもなって結婚できないなら諦めるしかないと思うけど
    なんでもっと早くに結婚しないの?としか。
    いろんな理由あるだろうけど、仕事がー、理想がー、とか言い訳してきたんだろうな

    +13

    -1

  • 543. 匿名 2021/09/12(日) 03:41:34 

    >>539
    ここって40女に甘すぎだよね
    ニートの男性に結婚前提にって告白されるようなもんだよ

    +23

    -3

  • 544. 匿名 2021/09/12(日) 03:44:34 

    >>1
    相手が35歳の男性であなたは39歳でしょ?しかもお互いに独身、恋人なし。このチャンス逃してどうすんの?
    私は29歳のレズビアンで気になる32歳の独身恋人無しの女性が居るよ。女アイドルを可愛い〜とかセクシー女優の体を見たりするけどレズビアンの素質は無いのかもーって感じだから複雑だよ。

    +1

    -11

  • 545. 匿名 2021/09/12(日) 03:44:55 

    >>501
    39ならまだ完全に諦めんでも

    +37

    -13

  • 546. 匿名 2021/09/12(日) 03:45:25 

    >>281
    これ33歳と35歳は言われても仕方ないよ
    メールしてるほうがキモい

    +27

    -2

  • 547. 匿名 2021/09/12(日) 03:46:41 

    >>454
    年齢と同じ位同じ職場ってのが思い。かなり若い子ならグイグイ行ってダメならさっぱりみたいなのでも肝座ってんなーって印象だけどアラフォーだと無事成就する以外は怖い。

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2021/09/12(日) 03:47:15 

    >>512
    そうなのかなぁ?
    でもかなり趣味が合うか、面白くないと難しいのかな?人と仲良くなるって難しいね。

    +0

    -4

  • 549. 匿名 2021/09/12(日) 03:49:03 

    >>1
    はっきり言うけど主さんは無計画に生きてきた今更年齢に焦る40独身女
    お相手は計画的に結婚を考え出した30半ばの男性
    そしてトピたいは自分のことしか考えてない「39歳のアプローチとは」

    もうね、怖いんだよ。もう少し相手の事考えてあげてねって話
    婚活とかで探した方がいいんじゃないかな?現実も見えて来るだろうし。言い方キツイけど

    +10

    -20

  • 550. 匿名 2021/09/12(日) 03:49:39 

    >>11
    厳しいようだがこれが現実

    +36

    -6

  • 551. 匿名 2021/09/12(日) 03:51:27 

    >>549
    それ言ってストレス発散したいだけやんw

    +7

    -4

  • 552. 匿名 2021/09/12(日) 03:53:16 

    >>1
    全然いける!まずは結婚意識しないで好きになってもらえるように行動しよう
    相手から付き合ってほしいって言わせましょう!

    +1

    -8

  • 553. 匿名 2021/09/12(日) 03:55:25 

    相手に失礼すぎる
    39歳の女って男から見たらそんなのに恋愛対象と見られるって恐怖でしかないと思うよ

    +21

    -11

  • 554. 匿名 2021/09/12(日) 03:55:52 

    上手く行く行かないは知らないけどアラフォーになると女とほとんど年下行こうとするよね。それって一般人の30前半以上は男も女もトキメクにはキツイ容姿って事だろう・・

    +11

    -2

  • 555. 匿名 2021/09/12(日) 03:56:53 

    >>554
    タメや同年代だともう既婚しかいないからじゃない?

    +6

    -1

  • 556. 匿名 2021/09/12(日) 04:02:31 

    男から見た年上って女から見た2倍差くらいあるよ
    もし年齢差が5歳なら女から見た10歳上の男性と同じ

    これでもまだ甘いかも
    男性からしたら年上って時点できつい人が多そう

    男性は女性に年収求めない分
    子供産むことを求めるから仕方ない

    +22

    -4

  • 557. 匿名 2021/09/12(日) 04:02:53 

    >>1
    相手が職場なら気まずいけど、そうでないなら食事くらい誘いたいですよね!

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2021/09/12(日) 04:04:10 

    てか付き合ってもないのに産むとかなんとかの話になっててまじトピ主可哀想。

    +5

    -1

  • 559. 匿名 2021/09/12(日) 04:10:53 

    >>11
    これだよね
    自分が10歳上の男性と結婚するって思ったときに
    経済力すらない男性と結婚したいかって考えたらわかると思うけど

    +30

    -2

  • 560. 匿名 2021/09/12(日) 04:12:56 

    >>553
    相手も30代だしセーフ

    +4

    -4

  • 561. 匿名 2021/09/12(日) 04:16:28 

    >>505
    成人済みの女性をロリとは言わないでしょw

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2021/09/12(日) 04:16:45 

    >>207
    こまけぇこたぁいいんだよ
    23の私からしたら33も36も同じだわ笑

    +13

    -35

  • 563. 匿名 2021/09/12(日) 04:17:44 

    >>560
    女性が子供産めない=男性が家庭に1円も入れない
    みたいなものだけどあなたはニートと結婚できるの?

    +11

    -6

  • 564. 匿名 2021/09/12(日) 04:19:18 

    >>401
    相手の立場ってその相手は誰なんだよ笑
    どこの誰の相手の立場になって考えんの笑

    +5

    -7

  • 565. 匿名 2021/09/12(日) 04:19:22 

    >>27
    40代で子供できる人って旦那さんがものすごく年下(一回りぐらい)の場合が多いらしい。私が39歳なら妥協して年上の40半ばとか行くぐらいなら子供のこと考えて年下がいいな。

    +5

    -27

  • 566. 匿名 2021/09/12(日) 04:19:58 

    >>556
    男性はアラサーからもう年上きつい人がほとんどだよ

    女性が年下と結婚したいなら20代のうちに20代の年下と結婚しないと駄目だよ
    年上女性にあこがれる男性もいるとか言うけど
    それ22歳が24歳を好きとかそういうケースだけ

    +20

    -1

  • 567. 匿名 2021/09/12(日) 04:20:24 

    >>62
    あんたの人生じゃないんだから宜し

    +26

    -17

  • 568. 匿名 2021/09/12(日) 04:21:47 

    >>125
    姉さんかっけえっす

    +9

    -1

  • 569. 匿名 2021/09/12(日) 04:21:50 

    >>565
    そりゃあんたからしたらいいだろうけど
    男性側のメリットが皆無なところが想像できてないところが怖い

    +35

    -1

  • 570. 匿名 2021/09/12(日) 04:22:57 

    >>116
    あんたパカだねえ小さい世界で生きてる田舎モンかな?☺️ちょっとは視野を広げな?

    +14

    -4

  • 571. 匿名 2021/09/12(日) 04:24:30 

    >>1

    頑張って!気になる人いるだけ羨ましいよ
    40入ったら全然出会いも無い。未だ30代の貴方はイけるよ。頑張れ!!

    +3

    -2

  • 572. 匿名 2021/09/12(日) 04:24:31 

    >>1
    子供が欲しい人なら躊躇するかもね。
    断られても仕事に影響が出ないなら
    好意を伝えるくらいはいいんじゃない?

    +6

    -1

  • 573. 匿名 2021/09/12(日) 04:25:07 

    >>123
    こういう発言出来ちゃうおバカさんがまともな子育て出来たのー?笑
    トンビが鷹を産んだね😉

    +18

    -3

  • 574. 匿名 2021/09/12(日) 04:25:08 

    相手が子供望まない人ならアリかもね

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2021/09/12(日) 04:26:09 

    こんなん多いから
    ドリームババアって言われるんだよ

    +8

    -4

  • 576. 匿名 2021/09/12(日) 04:28:25 

    >>572
    子供産めるから結婚しよう
    子供産めなそうだから結婚はしないって
    なんか違くない?

    +3

    -8

  • 577. 匿名 2021/09/12(日) 04:28:57 

    >>569
    母親39 父親33
    母親39 父親45
    なら子供にとっては後者の方が100倍悲惨
    アラフォーになると逆に年上いく勇気無くなるわ

    +6

    -18

  • 578. 匿名 2021/09/12(日) 04:29:45 

    >>575
    ウォウウォウᕦ(ò_óˇ)ᕤイェイL('ω')┘三└('ω')」イェイ
    私たちはドリームババアウォウウォウ(⋆´⚰︎` )🤘

    +5

    -0

  • 579. 匿名 2021/09/12(日) 04:30:34 

    >>576
    相手が子供欲しがってるなら、当たり前のことじゃない?

    +7

    -0

  • 580. 匿名 2021/09/12(日) 04:30:43 

    頑張って!応援してます。

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2021/09/12(日) 04:31:18 

    >>534
    言い方キツいけど、言ってることは、その通りだと思う

    +25

    -2

  • 582. 匿名 2021/09/12(日) 04:31:41 

    >>1
    男からしたらノー39だよ
    彼女いない30半ばの男があー結婚してえなあーって
    子供欲しいっていう人生設計があるからだよ
    それを聞いてた39歳がアプローチって
    怖すぎるっしょ。セクハラだよ

    +20

    -10

  • 583. 匿名 2021/09/12(日) 04:31:53 

    >>1
    結婚をそろそろしたいって言う男性にアピールしようと思えるってめっちゃ自己肯定感高いね
    結婚相手に私はどうですか?って事でしょ

    +13

    -0

  • 584. 匿名 2021/09/12(日) 04:32:21 

    >>25
    この人どっかでみたような...

    +8

    -0

  • 585. 匿名 2021/09/12(日) 04:32:43 

    >>579
    いやそもそもまだ告白すらしてない訳で、、笑

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2021/09/12(日) 04:33:14 

    >>577
    子供にとっては母親39の時点でやばいっしょ
    (そもそも子供できるの?って問題あるけど奇跡的にできたとして)
    子供がーと言いながらなんだかんだで自分のことしか考えてないのがまるわかり
    男性のことも子供のこともなんも考えられないなら一生独身でいてください

    +17

    -4

  • 587. 匿名 2021/09/12(日) 04:33:50 

    >>534
    いや誰笑

    +4

    -5

  • 588. 匿名 2021/09/12(日) 04:34:43 

    >>575
    ドリームジジイほどじゃないけどまあまあ人口いるよね。やたら深田恭子を出してくるけど深田恭子みたいなアラフォーなんて中卒だけど金持ち以上にめずらしいんだよ。

    +2

    -3

  • 589. 匿名 2021/09/12(日) 04:36:44 

    39歳女ってすでに子供がいる40代バツイチ男性ならチャンスあるかもって感じじゃない

    +10

    -0

  • 590. 匿名 2021/09/12(日) 04:38:32 

    >>577
    どっちも悲惨とは言えないでしょ?男性が全部養わなきゃいけないわけじゃないし、女性が経済的に従属すると決まったわけでもないんだし

    +4

    -1

  • 591. 匿名 2021/09/12(日) 04:40:28 

    30以上の恋愛は1人に固執しちゃいけない。
    チャンスは五分五分。無理ならスパッと諦めて次へいけ!

    +4

    -0

  • 592. 匿名 2021/09/12(日) 04:42:09 

    >>549
    厳しいけどその通りだと思う
    このくらい言ってあげたほうがいい

    +5

    -7

  • 593. 匿名 2021/09/12(日) 04:42:19 

    >>146
    これ男女逆もあるよ。同い年の旦那とは子供ができなくて、離婚したあと43歳で31歳の男性とあっさりデキ婚してた。男も若いほうがいい部分ある

    +73

    -10

  • 594. 匿名 2021/09/12(日) 04:43:24 

    >>73
    現実を見よう

    +9

    -1

  • 595. 匿名 2021/09/12(日) 04:43:51 

    「どんな女性と結婚したいの?」とか「ストライクゾーンは何歳から何歳なの?」って聞いてみるのをオススメします。
    「私は一回失敗してるからもう結婚考えられないけどさー」とか逃げ道作ってからもアリ。

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2021/09/12(日) 04:44:56 

    その男性にとって主さんが素敵な女性に映ってるなら、ぜんぜん大丈夫だと思うよ
    でもあとあと仕事で気まずいのは嫌だし心配だよね

    先に結婚願望あるなら、どういう女性がいいのか?とかストライクゾーンはどの辺なのかとか、自分が対象になりうるのかどうかをそれとなくさぐってみたら?

    +9

    -1

  • 597. 匿名 2021/09/12(日) 04:46:07 

    30半ばの男の結婚したいは
    一般的にはできれば20代と結婚してえなーだから
    モテないかつ自分がモテないと自覚してる謙虚な男性はギリでタメまでOK(仏様)とかそんな感じだよ

    女性だって結婚したいと言ったって誰でもいいわけじゃないでしょ

    +12

    -1

  • 598. 匿名 2021/09/12(日) 04:47:08 

    >>235
    ラップみたいで笑った

    +9

    -1

  • 599. 匿名 2021/09/12(日) 04:47:27 

    >>146
    よこ、お姉さんの場合
    女性からのアプローチであることと
    男が手放しても惜しくない年齢であったことも加味されてると思う。

    +53

    -1

  • 600. 匿名 2021/09/12(日) 04:47:29 

    >>563
    相手の男性の考えはあなたとは違うかもよ
    子供いらないかもだし

    +3

    -1

  • 601. 匿名 2021/09/12(日) 04:48:49 

    女の自分ですらきついと思うんだから
    男からしたら恐怖レベルだと思う
    5chかどっかで聞いてみれば?

    +27

    -2

  • 602. 匿名 2021/09/12(日) 04:49:21 

    頑張ってほしい。同じ職場の男性とかではないなら積極的に行った方が良い。

    +3

    -5

  • 603. 匿名 2021/09/12(日) 04:49:35 

    主さんすごいなー。
    私同い年でバツイチだけど
    予防線張られて恋愛なんてさせてもらえないよw

    +7

    -0

  • 604. 匿名 2021/09/12(日) 04:50:14 

    >>1
    結婚そろそろしたい(20代後半から30ぐらいの人と)だよ
    39歳の人との結婚は好きで好きでしょうがなくて結婚できるなら子供も要らないって思える場合に限ってあり得る話だよ
    そこまで好きになってもらえる自信あるの?

    +27

    -1

  • 605. 匿名 2021/09/12(日) 04:50:14 

    逆になぜそんなに現役感出せるの?

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2021/09/12(日) 04:52:53 

    >>531
    ものすごいドリーム

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2021/09/12(日) 04:53:01 

    39の女って正直同年齢の男でも選ばれるのかなりきついよね
    それを年下に行くってどんだけ

    +28

    -0

  • 608. 匿名 2021/09/12(日) 04:53:08 

    >>364
    今年30歳だけど5歳以上年上なのに遠慮なくグイグイくるおじさんって「絶対若い子と付き合いたい」みたいな圧がすごくて苦手なんだよな。それで今の彼氏は年下

    +16

    -3

  • 609. 匿名 2021/09/12(日) 04:54:48 

    >>1
    私39で夫34で歳の差がまさに同じくらいだと思うけど、見た目若く見える方なら一緒にいても違和感ないと思うし、会話もたまにジェネレーションギャップはあるけどそこそこ合うとは思う。
    でも男性って若いうちは年上の女性が好きだけど、歳取ると若い子が好きだよ。やっぱり35超えると見た目もだけど色々キツいよ。
    うちは結婚して長いし仲良しだけど、もし未婚で今の私と夫が出会っていたとしたら結婚どころか付き合ってもいないと思う笑。私は年上だったけどちょうど自分が20代で一番綺麗な時だったから夫からみて魅力的に見えたんだと思う。
    お相手が今も年上好きな人だったら期待できるかも?うまくいくといいね。

    +34

    -3

  • 610. 匿名 2021/09/12(日) 04:54:48 

    >>608
    今年30歳って全然若い子じゃないやん

    +20

    -2

  • 611. 匿名 2021/09/12(日) 04:55:01 

    >>545
    産めたとして、子供が中学生になる頃にはもう50歳過ぎてるんだけど

    +23

    -10

  • 612. 匿名 2021/09/12(日) 04:55:16 

    >>563
    女は子供産まなきゃ一円の徳にもならないって事?
    1円以下の存在価値?
    すごい考えだね
    化石?

    +2

    -9

  • 613. 匿名 2021/09/12(日) 04:55:31 

    >>608
    女性ですらそう感じるんだから39歳の女が年下の男に行くのはもっとひどいってことよね

    +14

    -1

  • 614. 匿名 2021/09/12(日) 04:57:43 

    >>608
    よこ、わかる。
    アラサーの時にやたら年上に食い下がってこられたの覚えてる。
    5歳以上離れてるのにちょうどいいとか
    やたらウエメセできたりさ。

    +11

    -0

  • 615. 匿名 2021/09/12(日) 04:57:51 

    >>600
    随分都合がよすぎる考えだね
    結婚したい適齢期の男性で子供がいらないなんて人はまずいないし、いきなり39歳のオバサンと結婚したい子なし希望の男性なんてどこにいるの?現実見た方がいいよおばさん

    +10

    -1

  • 616. 匿名 2021/09/12(日) 04:57:57 

    >>553
    ザラにいる都会ならね
    田舎は知らないけど4、5歳差なんて問題ないよ
    4、5歳の差を問題視するのは女は若ければ良いと思ってる頭の弱い男もしくはモラハラ男で自分が優位に立ちたい男

    +12

    -8

  • 617. 匿名 2021/09/12(日) 04:58:09 

    >>1
    男ってお金貯めてから結婚考えるのが普通
    がるちゃんはこういうトピの時はそういう常識を何故か無いものとしてあーだこーだ言うよね
    40で年下いく女って男で言ったら何?
    20のニートで貯金もなければ今後働く気もないけどとりあえずプロポーズって感じか?

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2021/09/12(日) 04:58:21 

    >>576
    女性でも、「僕は無精子症だけど付き合ってください」って言われたら
    子供が欲しい人なら躊躇すると思うよ。

    +15

    -0

  • 619. 匿名 2021/09/12(日) 05:00:01 

    年齢云々よりも、その彼が主のこと好きかどうか勝算確かめた方が良いかも。

    +6

    -0

  • 620. 匿名 2021/09/12(日) 05:00:11 

    >>608
    今年30歳で彼氏が年下なら貴方もそういうおじさんと大差ないのでは

    +9

    -4

  • 621. 匿名 2021/09/12(日) 05:00:16 

    >>612
    よこ、きれいごとぬきで言うと
    男にはメリットを与えてあげられない場合が多いよ

    +6

    -1

  • 622. 匿名 2021/09/12(日) 05:01:40 

    興味さえ持たれてないと思うよ

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2021/09/12(日) 05:02:06 

    >>576
    逆に、子供産めない女性と結婚する理由って何?
    経済力のない男性と結婚する理由は何?って聞かれたら貴方はどう答えるわけ?

    +8

    -0

  • 624. 匿名 2021/09/12(日) 05:02:45 

    >>616
    そういうストーリー好きだよね
    いい男は年齢にこだわらないって
    芸能人男性が年下と年上、どっちと結婚してる人が多いか見たら一目瞭然じゃん

    逆に男性が「いい女ほど男の稼ぎにこだわらないよなー、気にしてるのは
    頭弱いかモラハラ女だけ」なんて言ってるの見たら
    鼻で笑ってしまいそう

    +19

    -2

  • 625. 匿名 2021/09/12(日) 05:03:00 

    >>1
    告白ハラスメントが迷惑で、セクハラが恐怖って感じだとして
    主さんのアプローチは相手にとってセクハラレベルだよ

    +10

    -1

  • 626. 匿名 2021/09/12(日) 05:03:09 

    >>610
    でも30代の男って28.29の女性と付き合えるのはステータスだと思ってる人多い。若い子捕まえたぞって自慢したいらしいから30代からしたらじゅうぶん若い

    +3

    -6

  • 627. 匿名 2021/09/12(日) 05:03:23 

    >>616
    よこ、東京?

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2021/09/12(日) 05:03:38 

    >>612
    じゃあ貴方は稼ぎのない男と結婚できるってことですよね
    それと一緒

    +6

    -1

  • 629. 匿名 2021/09/12(日) 05:04:44 

    >>601
    婚活アドバイスYouTubeで「39歳です。この前同僚に44歳バツイチのオジサンを紹介されました。これってバカにされてますよね?」って相談があったけどコメント欄みんなはい?って感じだったよ。本当は年下が良かったんだろうなwとか。

    +9

    -1

  • 630. 匿名 2021/09/12(日) 05:05:26 

    >>1
    みんな夢見てるんだなあ
    ドリームババアだらけじゃんw

    +14

    -4

  • 631. 匿名 2021/09/12(日) 05:05:58 

    もし息子が39歳と結婚するって言っても反対するわ

    +8

    -5

  • 632. 匿名 2021/09/12(日) 05:06:02 

    >>616
    じゃあ何?
    男は稼げれば良いと思ってる女は頭の弱い女もしくは地雷女で自分が優位に立ちたい女ってこと?

    +2

    -2

  • 633. 匿名 2021/09/12(日) 05:08:24 

    >>1

    私の友人に2人、39歳で結婚した後出産もした人がいるけど
    1人は30歳から36歳まで付き合った年下彼氏にふられたあと
    親のツテでお見合いしたまあまあ美人。
    お相手は38歳まで職歴なし(司法浪人)の42歳の弁護士さん。
    すごく優しくて、髪は薄くてお顔は残念な部類。
    (多分彼女いない歴年齢だったみたい)

    もう1人は、仕事のできるモテモテのド美人で
    お相手は43歳の理系研究職。

    どちらも女性が美人で、相手が少し年上で、たまたま女性と縁が少ない環境だった感じ。



    +17

    -0

  • 634. 匿名 2021/09/12(日) 05:09:07 

    >>531
    たしかにそういう人いるけど、私の周りだと元気というかエネルギーがすごくて押しが超強い人って印象。あとお相手もそれなりというか、、。好きな人と両思い=モテるって意味で考えたら充分幸せだと思うけどね。
    よく笑って周りにさりげない気遣いを忘れない人は容姿関係なく好かれてる。そこから恋愛に発展した人も確かにいる。

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2021/09/12(日) 05:09:09 

    >>565
    あの~、相手にも選ぶ権利があるってこと分かってます?

    +16

    -1

  • 636. 匿名 2021/09/12(日) 05:09:22 

    逆に主さんが年収1000万で男性養いますとかならまだわかるかも
    それ以外なら男性側には何も与えてあげられないね

    +7

    -0

  • 637. 匿名 2021/09/12(日) 05:10:51 

    >>565
    貴方が年下男性がいいと思っていても年下男性が貴方を選ばないよ

    +14

    -1

  • 638. 匿名 2021/09/12(日) 05:11:08 

    >>633
    まぁ美人だから結婚できたのよねその方々は

    +11

    -0

  • 639. 匿名 2021/09/12(日) 05:12:14 

    >>631
    反対はしないけど、できたら考え直してくれないかな〜…って内心は思うし
    すごくがっかりはするだろうね。
    息子の人生だから…息子の幸せが一番…とは思うけど、息子が35くらいなら
    「あなたなら欲張らなければ32-36歳くらいの人を探せるんじゃない…?」って考えは消えないよね。

    39歳からアプローチしたら結婚する頃には40歳だし。

    +4

    -2

  • 640. 匿名 2021/09/12(日) 05:12:16 

    >>629
    バツイチでも色々だよ。
    同じ44独身男とだったらバツイチの方が一回は結婚できてるからね。柔軟性だよ。

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2021/09/12(日) 05:13:36 

    >>577
    ドリームババア乙
    アラフォーのくせに年下ならイケるって思えるその自信はどこから湧いてくるんだ

    +17

    -1

  • 642. 匿名 2021/09/12(日) 05:13:43 

    こういう時都会はー東京はーって言う人いるけど都内の男も普通に若い女好きだよ当たり前だけど
    アラフォー美人たくさんいる!って仮にいるとしてもその何十倍も20代の美人がいるからな・・

    +11

    -0

  • 643. 匿名 2021/09/12(日) 05:14:45 

    >>640
    バツイチで前妻に子供がいたりすると、結婚相手に「子供」を望まない場合もあるから
    39歳でもハンデにならないんだよね。

    男性が初婚で30代半ばだと…独身主義かすごくモテない人じゃない限り
    39歳は相手にしないと思う。

    +11

    -0

  • 644. 匿名 2021/09/12(日) 05:14:59 

    >>633
    本人が美人で、相手が少し年上なら
    まぁリアリティはあるね
    それでも結婚できるだけすごい
    おめでとう

    +22

    -0

  • 645. 匿名 2021/09/12(日) 05:15:29 

    >>577
    で、年下の男があんたを選ぶメリットって何?

    +14

    -0

  • 646. 匿名 2021/09/12(日) 05:16:41 

    >>1
    彼女いない、そろそろ結婚したいってのはどこから情報なの?本人から直接言われて、その人が年上対象なら行けそうだけど。

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2021/09/12(日) 05:16:51 

    >>633
    本人が美人で、相手が少し年上なら
    まぁリアリティはあるね
    それでも結婚できるだけすごいと思う
    おめでとう

    +5

    -1

  • 648. 匿名 2021/09/12(日) 05:17:35 

    >>565
    40代で子供できる人って奥さんがものすごく年下(一回りぐらい)の場合が多いらしい。俺が39歳なら産めない年上の40半ばとか行くぐらいなら子供のこと考えて年下がいいな

    普通だ

    +9

    -0

  • 649. 匿名 2021/09/12(日) 05:17:35 

    >>633
    39歳のアプローチ=ハゲの筆下ろしか

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2021/09/12(日) 05:21:49 

    >>633
    アラフォーの婚活って、お互いにアウトレット品というか
    全体的なスペックは高いけど一点だけ難アリ…ってタイプの男女は
    欲張らなければ相手を見つけて結婚できるんだよね。
    その難(見た目、髪、身長、性格、バツイチ、収入とか)が気にならない人なら
    お買い得だから。

    +8

    -0

  • 651. 匿名 2021/09/12(日) 05:22:05 

    確かに女の40って年下行っちゃいけない「タイミング」なんだよね
    50で45行くならお好きにどうぞなんだけど
    40で35行く女はドン引きする
    それが普通の感覚。バツイチ子持ちとかなら別だけど

    +16

    -7

  • 652. 匿名 2021/09/12(日) 05:23:24 

    >>316
    >>505
    なんで33歳の男がわざわざ39歳のババアと結婚しないといけないんだよ
    現実見ろドリームババア

    +32

    -7

  • 653. 匿名 2021/09/12(日) 05:24:27 

    >>626
    30代の男兄弟がいるけど、さすがに若いって言ってるのは25.26くらいまでだと思う。28.29はほぼ30って思ってるよ。女が思ってるよりシビアにみてる。

    +12

    -4

  • 654. 匿名 2021/09/12(日) 05:25:57 

    >>1
    なんかマイナス意見も多いけど、30代半ばなら相手もそこそこオッサン(失礼!)じゃん。あんまり気にする事ないんじゃないかな。
    これが相手が20代となってくると一気に「むむ!?」ってなってくるけど。

    子供積極的に欲しい人なら自分がオッサンに方足突っ込む前にとっとと結婚してるしょ。(ある程度魅力的な人と仮定して、今までしたきゃ結婚出来ただろうし尚更)

    アタックしてみましょう!
    ダメならダメ!うまくいったらラッキー!くらいの気持ちで。
    頑張って!

    +10

    -10

  • 655. 匿名 2021/09/12(日) 05:28:33 

    >>646
    でも逆に主さんが「彼氏いない。そろそろ結婚したい」って言ってるって情報を
    55歳独身男性が聞きつけてアプローチして来たらホラーじゃない?

    35歳から見た39歳女性って、それくらいの位置だと思うよ…
    年上好きって言ってもそれは広末涼子とか安達祐実みたいな年上ならってことだろうし。

    +21

    -4

  • 656. 匿名 2021/09/12(日) 05:29:04 

    >>654
    何の脈もないのにいきなりアタックするのはただのセクハラですよ
    しかも自分は39歳で6つも上…ただでさえ成功する可能性は極めて低いのに、もう少し相手の立場に立って考えましょうよ

    +10

    -1

  • 657. 匿名 2021/09/12(日) 05:31:26 

    >>649
    年上の人の筆下ろしとか結構きつそう。

    +7

    -0

  • 658. 匿名 2021/09/12(日) 05:33:41 

    >>1

    39歳なら、むしろ告白すること自体には、何を怖がることがあろうか。
    「年齢を理由に99%振られるわ」と覚悟しておけば、別に当たってくだけてもいいじゃん。

    ただ多かれ少なかれ相手との関係性は変わるだろうから、同僚や友人の場合は、告白後に相手が離れていく覚悟がないうちは、告白しない方がいいよ。
    同僚なんかの場合は、最悪、社内に広がる可能性もあるからね。

    そういうとこクリアできる相手なら、好きになった数歳下の人に告白することに、罪はないわ。
    あなたが45歳ならやめとけって言うけどね。

    +25

    -1

  • 659. 匿名 2021/09/12(日) 05:35:48 

    >>555
    だね
    有料物件は早々売れていくから

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2021/09/12(日) 05:37:07 

    ドリームババアの何が怖いって大半は金ないんだよな
    ドリームジジイは金だけはあってそれ故に勘違いしてる奴まあまあいるけど

    +19

    -4

  • 661. 匿名 2021/09/12(日) 05:37:19 

    >>611
    でも最近はそこそこいるよね

    +20

    -7

  • 662. 匿名 2021/09/12(日) 05:37:30 

    >>2
    >>59
    男が年下女を求めるのと女が年下男を求めるのはイコールではない
    女が稼げる男を求めるのと男が稼げる女を求めるのがイコールではないのと一緒

    +80

    -3

  • 663. 匿名 2021/09/12(日) 05:37:52 

    >>1

    主さんがもう結婚する気ないならアプローチしていいと思う。
    でも、下手にうまくいって数年つきあって42歳くらいで「やっぱり結婚はない」ってフラれてそこからまた婚活…ってなるとかなり悲惨だから
    結婚の希望を捨ててないなら個人的には「やめといたら〜」と思う。

    男性って、友達や同僚と自分を比べるからさ。
    最初はいいなって思って(39歳にしちゃまだまだ綺麗だし、セックスもできるし)
    付き合っても1年たって
    「友達は20代後半とか30代前半の若い子と付き合ったり
    若い嫁さんが産んだ可愛い子供を育てたりしてるのに
    自分は40歳のおばさん(10年後には50歳。オカンじゃん!)と付き合ってるなんて
    恥ずかしくて言えねー」みたいに思いがち。

    相手がそんな汚れたことを考えないピュアな人ならごめんだけど。

    30代半ばの男性って心はまだ20台なんだよ。
    そして20代男性からみたら40代女性って
    理屈抜きに「オカン世代」なんだよ。

    +44

    -1

  • 664. 匿名 2021/09/12(日) 05:39:44 

    >>59
    貴方が自分を目くそと呼ぶのはただの自虐だけど相手を鼻くそ呼ばわりするのは失礼過ぎない?
    年齢や年の差以前にそういうところがもう論外だと思うわ

    +43

    -6

  • 665. 匿名 2021/09/12(日) 05:41:49 

    >>1
    39って数字の主張を感じるけど、37、38、39、まだ40じゃないってカウントしてるのは本人だけでやっぱりある程度のとこで切り捨てられてるよ
    男はお金安定して30過ぎから結婚考え始めたら45くらいになるまでは相手を37以下くらいまででずっ〜と考えるもんよ

    +12

    -1

  • 666. 匿名 2021/09/12(日) 05:41:56 

    >>1
    「それくらいの歳の差、全然アリだよ」って意見もあるけど
    それは年下側が惚れてて年下側からアプローチした場合だよ…
    逆はキツい。

    とりあえず知人(友人?同僚?)として良好な関係をキープして
    相手からアプローチされたら付き合えばいいんじゃない?

    +25

    -0

  • 667. 匿名 2021/09/12(日) 05:42:43 

    >>658
    自分が興味ない相手から当たって砕けろで告白されても迷惑なだけだよね?
    自分がされて嫌なことは相手にもしないのは当たり前

    +7

    -0

  • 668. 匿名 2021/09/12(日) 05:45:36 

    ドリジジ

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2021/09/12(日) 05:45:45 

    >>1
    全然ありです。なんで数年しか離れてない相手に気兼ねしなきゃいけないのか。

    +1

    -9

  • 670. 匿名 2021/09/12(日) 05:46:15 

    >>668
    女だからドリババだよ

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2021/09/12(日) 05:46:44 

    相手も30代半ばとは言え20代ならまだしも40のおばちゃんからのアプローチは流石にキツいやろ

    +7

    -2

  • 672. 匿名 2021/09/12(日) 05:47:08 

    >>670
    ドリジジ

    +0

    -1

  • 673. 匿名 2021/09/12(日) 05:47:37 

    >>1

    主がめちゃくちゃ美人で、相手が見るからにモテない感じの非モテ(ついでに低収入)なら可能性はある。
    相手が顔も性格もそこそこ良くて普通に同年代にもモテそうなレベルなら無理。

    あとは主が、うまく行く可能性はゼロに近いと分かっていても
    思いを伝えたいかどうかだけじゃない?

    とりあえず、好きでもセフレにはなるな!と言いたい。

    ↓こういう30代半ばならチャンスはある。
    39歳のアプローチとは

    +3

    -1

  • 674. 匿名 2021/09/12(日) 05:48:10 

    >>669
    そういうことは年齢を考えてから言いましょうねおばさん

    +6

    -1

  • 675. 匿名 2021/09/12(日) 05:48:51 

    >>672
    ガル男乙

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2021/09/12(日) 05:49:08 

    婚活おじさんきてるね

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2021/09/12(日) 05:49:25 

    これぞ正に、今まで何してた?だよね

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2021/09/12(日) 05:49:47 

    >>675
    おじさん乙

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2021/09/12(日) 05:50:38 

    >>651
    年下ばっかと付き合ってたモテる友達が
    上にいきはじめたのも40だわ

    +5

    -0

  • 680. 匿名 2021/09/12(日) 05:50:40 

    同じ歳です。7年前に離婚してから好きな人すらできない私からしたら羨ましい話。けど、悩みますよね!でも頑張ってください!!最終的に選ぶのは彼ですし。応援してます!

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2021/09/12(日) 05:51:31 

    >>669
    40のババアからアプローチされても迷惑なだけでしょ…
    こういうおっさんやおばさんって本当に自分のことばかりで相手の気持ちなんて全く考えないよね

    +16

    -0

  • 682. 匿名 2021/09/12(日) 05:52:40 

    >>676
    うん、きてるね>>672

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2021/09/12(日) 05:53:03 

    >>669
    独身ですが怒ってます

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2021/09/12(日) 05:53:12 

    >>673
    こういう人ほど若いの好きそうじゃない?

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2021/09/12(日) 05:54:06 

    >>36
    40目前女=オバチャン
    じゃないの?

    +84

    -4

  • 686. 匿名 2021/09/12(日) 05:54:06 

    >>682
    絡んできたw

    +0

    -1

  • 687. 匿名 2021/09/12(日) 05:54:11 

    確かに主の>>59のレス見るとまともな人とは思えない

    +8

    -5

  • 688. 匿名 2021/09/12(日) 05:54:50 

    こういう人って男の予防線とかぶち抜いていきそうだわ

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2021/09/12(日) 05:55:32 

    >>36
    確実に見てるよ

    +30

    -0

  • 690. 匿名 2021/09/12(日) 05:55:33 

    >>36
    横だけど40目前女がオバチャンでないのなら何なの?

    +103

    -2

  • 691. 匿名 2021/09/12(日) 05:55:59 

    ドリームジジイって今人気だよね

    +1

    -2

  • 692. 匿名 2021/09/12(日) 05:56:13 

    >>677

    それね

    私は20代で結婚出産しないと!と思って行動にうつしたけど、周りの現在未婚アラフォーの知り合い達は今頃焦ってんだよね
    私が20代で子育てしてた時に、「大変ねー」「私はまだまだ遊びたいから無理ー」とか言ってたのに、今頃になって後悔してるみたい
    特に出産はリミットあるからよく考えて生きないと

    +3

    -4

  • 693. 匿名 2021/09/12(日) 05:56:13 

    ナダルが言うには30代は子供らしいよ

    +0

    -3

  • 694. 匿名 2021/09/12(日) 05:56:25 

    >>691
    分かります。色気ある

    +0

    -2

  • 695. 匿名 2021/09/12(日) 05:56:29 

    >>686
    ガル男は5chに帰って

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2021/09/12(日) 05:57:09 

    >>36
    確実だよ

    +9

    -0

  • 697. 匿名 2021/09/12(日) 05:57:23 

    >>693
    稀に熟女好きはいるけど、ほんと稀。
    あとナダルは仕事だからね

    +7

    -0

  • 698. 匿名 2021/09/12(日) 05:57:26 

    >>692
    まさしくアリとキリギリスだね

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2021/09/12(日) 05:58:05 

    >>695
    おじさん帰れ

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2021/09/12(日) 05:58:12 

    >>660
    金あっても他人に出さないよね女は
    だから男と対等じゃなくなる

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2021/09/12(日) 05:59:48 

    >>660
    ドリームジジイは髪の毛あるよね

    +2

    -0

  • 702. 匿名 2021/09/12(日) 06:00:17 

    >>697
    主いっちゃってるよね

    +1

    -2

  • 703. 匿名 2021/09/12(日) 06:01:11 

    >>702
    ナダルで再生されたんだけど

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2021/09/12(日) 06:01:31 

    男の33って男盛りだよね
    落とせたらすごい

    +8

    -0

  • 705. 匿名 2021/09/12(日) 06:02:06 

    >>703
    ナダルに言ってほしい
    やっべえぞと

    +2

    -0

  • 706. 匿名 2021/09/12(日) 06:02:24 

    >>114
    私31独身なんだけどさ、早く結婚しなくて本当に良かったって思うよ。
    早ければいいって考えではない人たくさんいる。
    何をしたいか、何をせずに過ごしたら後悔するのか、というのを考えるときにそれが結婚ではない人たくさんいるはず。

    +24

    -10

  • 707. 匿名 2021/09/12(日) 06:03:33 

    >>705
    面白いw
    これだからガルはやめられない

    +1

    -4

  • 708. 匿名 2021/09/12(日) 06:03:48 

    >>654
    同じ社内の人なら辞めたほうがいい
    社外なら当たって砕けても支障なし!

    +13

    -0

  • 709. 匿名 2021/09/12(日) 06:04:39 

    >>52

    この人、同じ文章を他トピにも連投してる荒らしだから通報で。
    気持ち悪いよね。

    +4

    -2

  • 710. 匿名 2021/09/12(日) 06:04:47 

    >>706
    売れ残らない自信がおありならどーぞご自由にって感じだけど

    +12

    -13

  • 711. 匿名 2021/09/12(日) 06:04:48 

    同じ社内だったら目もあてられない

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2021/09/12(日) 06:04:55 

    >>705
    横ですが、大笑いしました

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2021/09/12(日) 06:06:04 

    >>52
    釣りならもっと真面目にやりなよ

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2021/09/12(日) 06:06:29 

    >>628
    女が産めないことが1円にもならないなら、
    男は種無しでしょ
    比べてる場所がおかしいだろ

    子供産めない妻=ニート旦那
    これが成立するなら小梨の夫婦は旦那ニートなの?

    +5

    -4

  • 715. 匿名 2021/09/12(日) 06:06:33 

    >>706
    ん?
    なんかトピズレだね
    独身なのも分かる感じ

    +9

    -9

  • 716. 匿名 2021/09/12(日) 06:07:09 

    >>621
    綺麗事抜きで言うと、結婚しちゃえばこっちなもんだよ

    +2

    -5

  • 717. 匿名 2021/09/12(日) 06:07:10 

    >>52
    面白くないよ

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2021/09/12(日) 06:07:56 

    >>706
    と、言い聞かせてるのね。

    +9

    -9

  • 719. 匿名 2021/09/12(日) 06:08:01 

    >>707
    たまに芸人より面白い人いるよね

    +1

    -3

  • 720. 匿名 2021/09/12(日) 06:08:41 

    >>706
    そうかなー?
    多数の男性は若いに越したことないと思ってるのでは
    主体的に生きるなら好きにしたらいいけどね

    +12

    -7

  • 721. 匿名 2021/09/12(日) 06:08:49 

    >>706
    ここは既婚者がほとんどだよ

    +1

    -6

  • 722. 匿名 2021/09/12(日) 06:09:04 

    >>611
    50過ぎてる事の何が問題なの?

    +7

    -17

  • 723. 匿名 2021/09/12(日) 06:09:20 

    めっちゃ綺麗で性格良いアラフォーなら可能性ありだけど、大抵はあれだからね、、、

    それにしても婚約破棄もキツいなー

    +9

    -0

  • 724. 匿名 2021/09/12(日) 06:10:08 

    >>714
    そもそも男と女では結婚に対する価値基準が違うから
    男が結婚する主な理由は子供が欲しいから
    女が結婚する主な理由は経済力が欲しいから

    男が種無しならそもそも無理に結婚する理由もない

    +14

    -3

  • 725. 匿名 2021/09/12(日) 06:10:38 

    >>719
    ママ友になりたい

    +0

    -1

  • 726. 匿名 2021/09/12(日) 06:10:54 

    >>716
    結婚にこぎつけたとしても手放すのに惜しくなくなる年齢だよ
    アラフォーって

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2021/09/12(日) 06:12:17 

    >>702
    ナダルのギャグですね。久しぶりに聞いた

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2021/09/12(日) 06:13:01 

    >>722
    50過ぎてるのに周りの20代や30代の若いママさん達の間にきちんと溶け込めるの?

    +14

    -17

  • 729. 匿名 2021/09/12(日) 06:14:07 

    >>727
    ナダルってアラフォーに人気だよね

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2021/09/12(日) 06:15:43 

    >>667
    まぁ、独り相撲で終わる可能性あるよね。
    相手も不快な思いしないアプローチってないかとおもうわ。

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2021/09/12(日) 06:15:56 

    さとう珠緒ですら合コンで自分だけ番号聞かれなかったって言ってたよね

    +6

    -2

  • 732. 匿名 2021/09/12(日) 06:16:56 

    >>216
    私もそう思います。スタイルで印象は大幅に変わるかと。日頃から肌、髪、スタイルの維持する気持ちは大切ですよね。階段をよく使います。笑

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2021/09/12(日) 06:17:16 

    >>545
    横、確かに完全に諦める年齢ではないけど
    結婚したら即不妊治療しなきゃ間に合わないよ。
    子供欲しい人ならぶっちゃけもう少し若い人に行くと思うわ。

    +34

    -1

  • 734. 匿名 2021/09/12(日) 06:19:43 

    >>545
    子育て大変だと思う

    +6

    -4

  • 735. 匿名 2021/09/12(日) 06:21:26 

    >>545
    お金はあるの?

    +6

    -0

  • 736. 匿名 2021/09/12(日) 06:22:17 

    >>279
    そりゃいるにはいるけど初産だったら尚更キツいと思うよ
    ガルちゃんって今は高齢出産なんて普通!みたいな風潮あるけど現実見た方がいい

    +28

    -1

  • 737. 匿名 2021/09/12(日) 06:23:51 

    >>279
    田舎にはいないよ

    +10

    -5

  • 738. 匿名 2021/09/12(日) 06:25:39 

    >>279
    あのさぁ、初産は35歳から高齢出産になるんだよ?
    大抵の人は40歳くらいになったら諦めてるよ
    もう少し現実を知った方がいいよ

    +30

    -2

  • 739. 匿名 2021/09/12(日) 06:25:50 

    >>737
    出産ラッシュは20代だよ

    +2

    -3

  • 740. 匿名 2021/09/12(日) 06:26:30 

    変な話だけど、39歳独身はきつい
    結婚願望ないならマシだけど遊びにも手が出しにくく、結婚相手にするにも厳しい
    1番手を出しにくい条件かも
    お相手の男性ならまだ20代女性と付き合う又は結婚する可能性が大いに残されているし
    主が本気ならやめといた方がいい
    もし付き合えたとしても後々ものすごく苦しむことになるよ

    +10

    -1

  • 741. 匿名 2021/09/12(日) 06:26:52 

    >>279
    少しは先輩ママのアドバイス聞きなよ

    +5

    -2

  • 742. 匿名 2021/09/12(日) 06:27:57 

    やっぱ世の中には相手の気持ち考えられない人が沢山いるんだね
    当たって砕けるのは物事のみにしましょうよ
    当たられて砕けられる方の身にもなってみなよ

    +5

    -1

  • 743. 匿名 2021/09/12(日) 06:28:19 

    >>666
    私もそう思う!
    今までの彼氏は5~12個下だったけど、私から好きになっても相手から行動してこなかったら、私からは何もしないって決めてる。なんも思ってない年上女に言い寄られるほど、こわいものはないと思ってるから。笑
    主さんも、その人にいくかいかないかは相手の出方みてから決めてみたら?初めのジャブでだいたい自分がどう思われてるか分かるじゃん。ファイトだよ!

    +5

    -0

  • 744. 匿名 2021/09/12(日) 06:28:35 

    >>741
    子育ての大変さ知ってるからこそだよね

    +4

    -1

  • 745. 匿名 2021/09/12(日) 06:30:38 

    >>279
    貴方の主張は年収200万の非正規の中年男性が上場企業の正社員に転職して年収一千万超えるのも最近は珍しくないよって言ってるのと一緒

    +19

    -2

  • 746. 匿名 2021/09/12(日) 06:30:43 

    >>729
    子供にも人気ですよ

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2021/09/12(日) 06:39:03 

    >>654
    そうだよ。30半ばはオッサンだよ。

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2021/09/12(日) 06:39:16 

    >>673
    この人は鼻筋も綺麗だしモテそう

    +1

    -5

  • 749. 匿名 2021/09/12(日) 06:44:45 

    39歳なら私ならやめとくかな。脈薄そうだから。
    気まずくなりたくないし。
    旦那の弟が35歳で、見合いしても全然乗り気ではなかったのに、たまたま25歳の女性と出会ってスピード婚した。
    やっぱり男はピンと来ればグイグイ行くよ。笑顔向けるだけで来る。向こうから来ない時点で脈なしだと思う。

    +9

    -1

  • 750. 匿名 2021/09/12(日) 06:48:02 

    >>534
    だよね
    男性側の「子供欲しい」っていう条件は
    遠回しに「子供産める年齢の人じゃないと結婚しない」って事だと思った

    +26

    -0

  • 751. 匿名 2021/09/12(日) 06:52:13 

    30半ばと30終わり
    そんな変わらないよ
    アプローチって言うより距離を縮めて行く方が良いと思う

    +20

    -5

  • 752. 匿名 2021/09/12(日) 06:54:02 

    30代半ば
    34と36 だったら36ならいけるけど34 だと考えちゃう

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2021/09/12(日) 06:54:52 

    >>33
    30歳超えると同年代を良しとするのは女性側。
    年齢重ねた男の多くは歳下を好む。あるあるのベタなコメントだけど。

    +68

    -0

  • 754. 匿名 2021/09/12(日) 06:55:08 

    >>281
    A夫も35以下から相手にされるのかな?

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2021/09/12(日) 06:55:16 

    普段の感じから相手が興味有りそうならいいけど、全く興味なさそうならアプローチはしないな
    しても友達止まり
    35歳の男性は一般的には子供欲しいから歳下と付き合うし、40近くで失恋は結構きついと思う
    自分に興味あれば、男の人からアプローチしてくると思うから現段階では難しそう

    +18

    -0

  • 756. 匿名 2021/09/12(日) 06:55:30 

    社内じゃないならいいんじゃない?
    先の事ばかり勝手に想像してもど
    うなるかわからないし。

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2021/09/12(日) 06:56:43 

    >>752
    >30代半ば

    そんな細かな年齢に拘っている場合じゃない。

    +3

    -0

  • 758. 匿名 2021/09/12(日) 06:58:20 

    私も39歳
    どんな風になるかは相手によると思う!
    あなたがどうではなく、相手の考え方で全然ありなのか絶対なしなのか、恋愛に段々変化していくものだってある。
    既婚ですけど、36歳で結婚しました。
    出会って好きになって、あの時勇気出してよかったって思ってる。
    幸せになってほしいです。

    マイナスなこと言われても、関係ないよ、人生長いんだから好きって思える人に出会えたことは幸せだしチャンスだよ!これからどうしていくのかはあなたと相手次第!がんばってくださいね

    +15

    -1

  • 759. 匿名 2021/09/12(日) 07:01:07 

    >>751
    女目線だとね。男目線は全く別物。

    +6

    -1

  • 760. 匿名 2021/09/12(日) 07:02:25 

    >>245
    横だけど、確率減少するもなにもダメなら次に行けばいいだけでしょ。アプローチする回数増えるんだからむしろ確率は上がるでしょ。大丈夫?

    +16

    -0

  • 761. 匿名 2021/09/12(日) 07:03:41 

    >>281
    更にいうと雄猫でさえ若いお姉さんが好きだからね

    +8

    -0

  • 762. 匿名 2021/09/12(日) 07:04:21 

    おっさんを狙え
    後頭部光ってるからわかりやすいぞ

    +1

    -3

  • 763. 匿名 2021/09/12(日) 07:05:52 

    >>660
    >ドリームジジイは金だけはあって

    そうか?非正規低収入の男性非婚率が高いとデータでてるよ。金持ちの有料物件は若い女が狙う。

    +5

    -0

  • 764. 匿名 2021/09/12(日) 07:06:17 

    30代半ばが34なら難しいし37なら可能性あるかも
    二人で食事に誘ったりして反応見てから考えたらどうだろう
    闇雲に告白してフラれたらキツいし

    +8

    -0

  • 765. 匿名 2021/09/12(日) 07:06:51 

    >>763
    あ、
    ZOZO前澤さんレベルはもう論外ね。

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2021/09/12(日) 07:07:53 

    >>761
    もちまるとかね

    +4

    -0

  • 767. 匿名 2021/09/12(日) 07:10:42 

    >>1
    ミドフォーっていっても、いくつなのかな?

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2021/09/12(日) 07:10:46 

    気持ちを伝えるのはありでしょ。
    玉砕覚悟なら。
    でも三十代半ばで彼女なしだけどそろそろ結婚したいっていうことは思ってる人がいるんじゃないかな?と思う。
    男は基本年下が好きだからね。

    +8

    -0

  • 769. 匿名 2021/09/12(日) 07:10:47 

    私も39歳でバツイチだけど最近好きな人できたから告白しようか思う。

    +10

    -2

  • 770. 匿名 2021/09/12(日) 07:12:40 

    >>710
    >売れ残らない

    未だにこんな売れ残りとかいう昭和ワード使う人がいる事に驚く。70歳ぐらいの老婆マサかな?

    +19

    -7

  • 771. 匿名 2021/09/12(日) 07:12:41 

    >>2
    目くそ鼻くそは相手に失礼、まだ男の35歳ならギリギリ結婚適齢期と言えなくもないし。
    まぁかといって20代じゃないから、一度アプローチするのはアリだよね。脈ありならいいし、相手が年上に興味なければ仕方ない。

    +76

    -2

  • 772. 匿名 2021/09/12(日) 07:14:54 

    >>766
    もちまるって雄だったんだ?

    +3

    -0

  • 773. 匿名 2021/09/12(日) 07:15:15 

    私自身は既婚者で、よく知り合いから異性の紹介を頼まれることが多いのですが、30過ぎた男性は「子供を希望しているので、33歳以下の人がいい」と言います。
    とにかく若ければいいわけではないけど、自分よりも年上の女性は選択肢として全く入ってこないようです。
    (男性が20代の場合は1,2歳上でもいいみたい。それはやはり結婚時に十分子供を望める年齢だからでしょう。
    あと、男性が39とかになってくると、諦めが出てきて「もう子供は無理かな」と言い出して、年齢近くて優しい人がいいと言う人もいます。これはかなり物わかりがいい人ですね)

    こういう言い方はあれだけど、アラフォーまで全然モテなくて俺には子供(年下と結婚)なんて無理だな、と悟るくらいになったら、年上にも目を向けてくれるかもしれない。

    +21

    -0

  • 774. 匿名 2021/09/12(日) 07:15:21 

    >>2
    いや、全然違う

    +28

    -0

  • 775. 匿名 2021/09/12(日) 07:19:50 

    みんな優しい!
    私もアプローチありだと思います!焦らず誠意を伝えてね!

    +5

    -0

  • 776. 匿名 2021/09/12(日) 07:20:42 

    >>3
    できちゃった婚するしかないよね
    時間がない

    +14

    -0

  • 777. 匿名 2021/09/12(日) 07:20:49 

    主がどのぐらいのルックスかにもよる。
    北川景子や石原さとみレベルならイケるんじゃない?

    +8

    -0

  • 778. 匿名 2021/09/12(日) 07:21:09 

    >>563
    それ最近多い男が無精子症の場合どうなんの?
    無精子症なら女が若くてもできないけど価値は?

    あとね、女が39でもむしろ男が30以下の方が妊娠しやすいよ
    妊娠しない、または流産の原因は男の精子が悪い事が多いんだけど
    あんた何も知らないなんて男?

    +8

    -5

  • 779. 匿名 2021/09/12(日) 07:21:58 

    ご飯誘ってみたらどうでしょうか?
    アプローチと言うとハードル高いかも知れないけど、仲の良い友人にステップアップしてから、アプローチするか考えてみてはどうでしょうか?
    頑張って!大丈夫!

    +9

    -2

  • 780. 匿名 2021/09/12(日) 07:24:11 

    >>728
    子供中学生で20代はいないでしょ

    +19

    -4

  • 781. 匿名 2021/09/12(日) 07:28:35 

    相手側の男性からアプローチはなかったのかな。若さで押し切る事ができないと考えると恋愛に発展するような手順を踏んだ方がいいのかな。周りに協力してもらうと上手くいかなかった時に気まずいもんね。

    +4

    -0

  • 782. 匿名 2021/09/12(日) 07:30:33 

    >>3
    その手を使えるのは35歳以上だよね。
    20-27歳あたりですると何かあっても他の相手がいると思って即離婚出来るし。

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2021/09/12(日) 07:31:34 

    >>73
    ほとんどの女性が正社員の男性との結婚を狙ってるのと同じようなものだと思うよ

    +20

    -0

  • 784. 匿名 2021/09/12(日) 07:31:36 

    彼女なしで結婚したいって思ってる男性ならいいなって思う女性には自分からアプローチしてんじゃない?
    それがないってことは主さんは脈ナシでは?

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2021/09/12(日) 07:32:03 

    >>773
    うん、だからここでもさんざん言われてる内容だね

    ・基本的に一般的な男が年上と結婚するってのは一般的な女が無職と結婚するようなもの
    (どのくらい嫌かっていうとハードルはそのくらい高い
     それでもいいと思えるくらい魅力的な女性なら…でもそうならその年まで残ってないよね)

    ・例外的に男性が20代ならほんのすこーしだけ年上ならアリ(1~2歳とか)

    男と女では年齢に対する考え方が違う

    +4

    -3

  • 786. 匿名 2021/09/12(日) 07:33:34 

    >>7
    なんとか玉緒さん??この時おいくつかしら

    +53

    -0

  • 787. 匿名 2021/09/12(日) 07:34:30 

    好きな人ができるってすごいことだと思う
    その気持ち大切にしてくださいね

    +8

    -1

  • 788. 匿名 2021/09/12(日) 07:35:00 

    39歳うんぬん、まず見た目、性格、趣味じゃない?
    金は男女共に稼いでた方がいいけど、、
    グズグズしないで試しに、付き合ってる人いるのか、
    知り合いに探り入れて先行かなきゃ定年になるよ

    +6

    -0

  • 789. 匿名 2021/09/12(日) 07:36:42 

    全然問題ないです

    +2

    -0

  • 790. 匿名 2021/09/12(日) 07:37:19 

    >>759
    あなた男なの?

    +2

    -2

  • 791. 匿名 2021/09/12(日) 07:39:17 

    >>42
    でもよっぽどの子供好きか親がうるさい場合じゃないと、男ってあまり子供に執着ないと思う。

    +9

    -37

  • 792. 匿名 2021/09/12(日) 07:39:50 

    30半ばの男ってだいたいはまだ20ちょっと超えたくらいの感覚だから
    39とかおかんだと思うよ、おかん
    冗談抜きでおかあさん

    +3

    -2

  • 793. 匿名 2021/09/12(日) 07:40:57 

    >>63
    >女性は子供産む役割があるので仕方ないかと

    産む機械みたいな事言うなー。
    書き込んでるのが女だとしたら、女自身がこういう感覚なんだから、ジジイどもにそう扱われても仕方ないんだよ。
    世話ないわ。

    +48

    -23

  • 794. 匿名 2021/09/12(日) 07:40:58 

    >>728
    貴方は、溶け込めるか溶け込めないかで子供を産むか決めるの?

    +18

    -1

  • 795. 匿名 2021/09/12(日) 07:42:53 

    しない後悔よりやった後悔

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2021/09/12(日) 07:44:28 

    >>2
    目くそ鼻くそは自分が下位ランカーのときに言うセリフじゃないんだよなぁ

    +56

    -2

  • 797. 匿名 2021/09/12(日) 07:46:16 

    >>584
    ダイエットビレッジ

    +5

    -0

  • 798. 匿名 2021/09/12(日) 07:46:44 

    >>1
    男性は斎藤工みたいな感じですか?

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2021/09/12(日) 07:47:01 

    39才のおばさんが色気づいて恋しちゃうとか
    はっきりいって気持ち悪いです。

    +3

    -8

  • 800. 匿名 2021/09/12(日) 07:48:41 

    >>553
    結局美人かどうかでしょ。
    40くらいの人って差が激しいから。
    体型や顔が若い時とあまり変化ない人と、オバサン化著しい人と二極化してる。

    +14

    -0

  • 801. 匿名 2021/09/12(日) 07:49:11 

    >>6
    彼の親御さんが猛烈に反対して破談になるケースも結構見てきたからな…
    クリアすべき壁が彼だけだと思ってると厳しそう

    +92

    -4

  • 802. 匿名 2021/09/12(日) 07:49:22 

    >>501
    私の周りは40超えてからの初産5人以上いるけど。
    東京だから?

    +18

    -30

  • 803. 匿名 2021/09/12(日) 07:49:42 

    >>800
    美人でも39は無いわー
    親が泣くよ

    +7

    -16

  • 804. 匿名 2021/09/12(日) 07:50:14 

    >>706
    でもいい男は若い内に結婚してるって言うんでしょ?都合いいね

    +10

    -4

  • 805. 匿名 2021/09/12(日) 07:51:40 

    この年になると親の立場で考えちゃいます

    +17

    -0

  • 806. 匿名 2021/09/12(日) 07:52:32 

    むしろ39歳としか結婚できないような
    猛烈に見た目も稼ぎも悪い気持ち悪いレベルの男なら
    もう独身でよくない?

    +8

    -1

  • 807. 匿名 2021/09/12(日) 07:52:41 

    39歳の主の恋愛が成就したら、死ぬ病にでもかかってるのかなって感じの人がたくさんいるね

    +27

    -3

  • 808. 匿名 2021/09/12(日) 07:54:35 

    >>803
    じゃあ親が気にいる20代のブスと付き合えばいいんじゃない?

    +10

    -1

  • 809. 匿名 2021/09/12(日) 07:54:46 

    >>41
    簡単に言うけど
    不妊治療に何百万も使ってる40代の新婚ご夫婦結構いますよ…

    +39

    -0

  • 810. 匿名 2021/09/12(日) 07:56:16 

    >>25
    ブスって言われた人か

    +12

    -1

  • 811. 匿名 2021/09/12(日) 07:56:16 

    >>283
    そんな相手の幸せを願えるなんて、あなたいい子だね。あなたも絶対に幸せになれると思うよ。

    +102

    -2

  • 812. 匿名 2021/09/12(日) 07:56:23 

    >>133
    少なくともあなたは選ばれないから気にしなくていいよ

    +5

    -0

  • 813. 匿名 2021/09/12(日) 07:56:27 

    好きな人がいるって素敵だね。アプローチするべきだよー。私もアラフォーで好きな人もいないので、頑張ろうかな。

    +15

    -1

  • 814. 匿名 2021/09/12(日) 07:57:52 

    20代のブス、40の美人、
    禿げた童貞、年下好きのおっさん

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2021/09/12(日) 07:57:57 

    >>806
    酷い言い方な女側の意見だけど
    男側もたぶんそうだよね
    普通に清潔感あって恋愛できそうなタイプなら年下いけるしね
    39歳としか結婚できないレベルなら別に独身でよさそう
    どっちにしろ子供無理だし

    +8

    -0

  • 816. 匿名 2021/09/12(日) 07:57:58 

    >>805
    親の方が年齢近いからね

    +4

    -0

  • 817. 匿名 2021/09/12(日) 08:01:29 

    39の美人と20代のブスなら男10人中11人くらいは20代のブス選ぶと思う
    あまりにブスすぎたら両方選ばないってのあるかもしれないけど

    +12

    -0

  • 818. 匿名 2021/09/12(日) 08:01:51 

    >>197
    最悪だとは思わないなあ
    娘が非正規の人と結婚しようとしたら反対する人が多いのと一緒でしょ
    逆にそのケースで最悪な母親呼ばわりするのかと

    +31

    -4

  • 819. 匿名 2021/09/12(日) 08:01:52 

    人生1度きり頑張れ

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2021/09/12(日) 08:02:35 

    >>817
    男数増えとるw

    +11

    -1

  • 821. 匿名 2021/09/12(日) 08:03:11 

    >>820
    ツッコまれ待ちだろうね

    +5

    -0

  • 822. オカマよ 2021/09/12(日) 08:04:31 

    >>790
    オカマ

    +4

    -0

  • 823. 匿名 2021/09/12(日) 08:05:37 

    >>25
    我が家みたいな顔面だな

    +30

    -1

  • 824. 匿名 2021/09/12(日) 08:06:19 

    アピールはしておこう!
    相手の方に印象づけてからが、始まりだぜ!

    +5

    -0

  • 825. 匿名 2021/09/12(日) 08:06:37 

    >>778
    加齢精子も発達障害のリスク高いらしいしね。
    本人の体力や体質も影響するよね。
    って理解できる日本人男性って少ないのよ。

    +4

    -2

  • 826. 匿名 2021/09/12(日) 08:07:14 

    >>1
    どうでもいい相手に彼女いない、結婚したいなぁとか言わないと思うから、冗談交じりで
    「私も結婚したいなぁ、婚約者と別れてもうどうしよう…」
    と言って反応を見てみる。
    「えっ、俺どうですか?」的な返事だったら脈アリだし、他人事みたいに「頑張ってください」だと脈なし。
    後者でもアハハって笑って流しといたら気まずくならない。

    +17

    -0

  • 827. 匿名 2021/09/12(日) 08:07:36 

    でもさ、最近の30代って若くない?

    +5

    -3

  • 828. 匿名 2021/09/12(日) 08:08:48 

    >>817
    10人中11人って。
    1人存在しないはずのミスターXいるけどw
    間違えたの?それくらい絶対誰も選ばないって強調したくてワザと?
    いずれにしても主の好きな彼がどうかなんてここの誰にも分からないんだから、絶対なんてないよ。
    諭してるフリして実は相談者の足引っ張りたいだけのタイプの人がこのトピは多いな。

    +8

    -2

  • 829. 匿名 2021/09/12(日) 08:09:54 

    >>728
    溶け込む必要あるのかな?

    +19

    -2

  • 830. 匿名 2021/09/12(日) 08:10:13 

    >>791
    そうかな?
    結婚=子供って考えてる人は結構いると思う
    生まれた後子供に関心持つかは別としてそういうものだからって人
    1の好きな人がどうかは聞かなきゃわからないけど一般的にはそうだと思う

    +28

    -3

  • 831. 匿名 2021/09/12(日) 08:10:16 

    昔付き合ってた彼氏10歳上だったけど、年上の大人の女性の方が楽しいって言われた。
    精神面で包容力があるのは年上の方が有利な場合もある。

    +7

    -0

  • 832. 匿名 2021/09/12(日) 08:10:21 

    いいな、いいなー。
    素敵じゃないか、このコロナ渦での恋愛。
    主さんに頑張って欲しい!

    +11

    -1

  • 833. 匿名 2021/09/12(日) 08:11:55 

    >>24
    容姿が、んーーーー?て感じの人でもポジティブでグイグイ自ら幸せ掴みに行くタイプだと既婚子持ちだったりするよね 積極性って大事だなと思う あとポジティブは良い事だね ネガティブな人は損してる 私ももちろんネガティブデブスで、人生どん底w

    +27

    -0

  • 834. 匿名 2021/09/12(日) 08:12:12 

    >>655
    よっぽどタイプの顔じゃない限り
    何こいてんだよ厚かましい!って顔面殴打するかもね。

    +4

    -0

  • 835. 匿名 2021/09/12(日) 08:13:07 

    >>214
    普段結婚が全てじゃないと言ってるくせに結婚できるだけマシとかおかしくない?
    好きでもない人と結婚するぐらいなら一生独身の方がマシだと思う

    +6

    -0

  • 836. 匿名 2021/09/12(日) 08:13:13 

    >>797
    そうだ!そうだ!
    あと仰天ニュースだ!

    +3

    -0

  • 837. 匿名 2021/09/12(日) 08:13:46 

    >>27
    >アプローチするのは別にいいと思う。最終的に主を選ぶかは相手次第だし。

    じゃあ、29歳の相手に告白するのもアリだよね?俺34歳だけど

    +11

    -22

  • 838. 匿名 2021/09/12(日) 08:13:52 

    最初まったくお互い意識していなくて、視界にかすりもしなかったんだけど、ある日何人かで食事したり遊びに出掛ける様になってから印象に残る様になって…ていうのを年下男子と繰り返していたら、そのうち2人で会う様になってラーメン屋さん行ったり色々相談して弱いとことか見せていたら、付き合った事ある。

    +5

    -0

  • 839. 匿名 2021/09/12(日) 08:14:27 

    男は好きな人にはご飯誘ったり露骨だから正直難しいと思う。
    当たって砕けろの覚悟ならいいけど、振られて病むくらいならしなくていい

    +8

    -0

  • 840. 匿名 2021/09/12(日) 08:15:25 

    >>837
    俺くん、全然大丈夫だぜ!
    29歳と34歳なんて気にならん。

    +29

    -2

  • 841. 匿名 2021/09/12(日) 08:15:30 

    >>837
    婆さんが男になりすますなよ…

    +2

    -3

  • 842. 匿名 2021/09/12(日) 08:15:59 

    >>837
    29歳の女と34歳の男±5歳の年齢差とか普通の範囲すぎてw

    +42

    -0

  • 843. 匿名 2021/09/12(日) 08:16:12 

    >>655
    同意
    普通はそうだよね
    芸能人見てまだまだいけると勘違いする人の多いこと

    +5

    -1

  • 844. 匿名 2021/09/12(日) 08:17:13 

    人生は1度きり。
    行動に出るか出ないかは、あなた次第。
    ただーし、行動にうつせなかったらなんにも進展はないさー。

    +5

    -0

  • 845. 匿名 2021/09/12(日) 08:17:45 

    子供が産むことが難しい年齢で結婚したい人にアプローチ…

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2021/09/12(日) 08:22:29 

    >>837
    イケメンそうだからあり

    +2

    -9

  • 847. 匿名 2021/09/12(日) 08:23:03 

    >>1
    メンタルの安定感と地に足ついた感で、穏やかなアプローチが功を奏すでしょう。

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2021/09/12(日) 08:23:52 

    >>190
    こんな義母じゃなくてよかったー

    +51

    -9

  • 849. 匿名 2021/09/12(日) 08:24:23 

    >>837
    ニートじゃなければ

    +9

    -1

  • 850. 匿名 2021/09/12(日) 08:24:38 

    >>839
    ある程度主も好意を出して水を向けないと(脈ないと分かってもしつこくしたりしたらもちろんダメ)、男性も誘わないよ。
    中学生の告白じゃなく、中年同士だし。
    主と男性の関係性が分からないけど。
    もし仕事関係だったりしたら余計に。

    +4

    -0

  • 851. 匿名 2021/09/12(日) 08:25:43 

    年齢だけで付き合う訳じゃないし。お互いの考え方次第。子供出来るかどうかばかりは分からないけど確率だけじゃあてにならないよ。

    +7

    -0

  • 852. 匿名 2021/09/12(日) 08:26:04 

    >>828
    ミスターガル男

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2021/09/12(日) 08:26:09 

    >>805
    息子いる人が怒ってる感じするね

    +7

    -0

  • 854. 匿名 2021/09/12(日) 08:28:21 

    39ってもう初老ですよね
    閉経間近の老婆貰う年下男性は少ないつーか
    産廃回収してどうすんだって感じ
    但し介護要員ならまだ需要あります

    +9

    -4

  • 855. 匿名 2021/09/12(日) 08:28:22 

    >>828
    39歳より年上の独身じゃないのかなと思う

    +3

    -0

  • 856. 匿名 2021/09/12(日) 08:29:19 

    ストレス溜まってる人多いね

    +5

    -0

  • 857. 匿名 2021/09/12(日) 08:29:20 

    肉体的機能が正常であればいいんじゃないでしょうか。子供欲しい男性なら、妊娠しにくいとか困るだろうし。不妊治療は金銭的に迷惑かけるし。見た目も必要だろうけど、年増の嫁はそこじゃないですか?心配な部分て。

    +3

    -1

  • 858. 匿名 2021/09/12(日) 08:29:37 

    >>2
    主さん目線ではあんまり年齢変わらないって思うかもしれないけど、相手目線だと4歳年上の女性と4才年下の女性では8歳も年の差があるからね
    同じ4歳差でも全然違うわけよ

    +91

    -2

  • 859. 匿名 2021/09/12(日) 08:31:41 

    39で年下狙う女がどんななのかその醜さよーーーーーくわかってるから
    息子が居たら言い聞かせるよ
    いないけど

    +10

    -2

  • 860. 匿名 2021/09/12(日) 08:31:46 

    これからの人生で今が一番若いんだ!
    私なら行くね!

    +6

    -0

  • 861. 匿名 2021/09/12(日) 08:32:43 

    >>853
    息子いません。独身です。

    +3

    -0

  • 862. 匿名 2021/09/12(日) 08:32:48 

    >>1
    悩んでる間に40歳になるよ

    +14

    -0

  • 863. 匿名 2021/09/12(日) 08:33:43 

    >>859
    娘さんにも言い聞かせて下さい

    +3

    -0

  • 864. 匿名 2021/09/12(日) 08:34:42 

    >>290
    結婚相談所登録してたけど、明らかにコロナの後から会員の質が変わった。
    孤独死したくないとか、コロナで寂しさを痛感したから登録したみたいな人は相手誰でも良いのかな?って思って辞めた。

    +31

    -2

  • 865. 匿名 2021/09/12(日) 08:35:10 

    39の女って同年齢相手でも選ばれなくない?
    需要があるとすれば45歳~の男性だと思う

    +12

    -4

  • 866. 匿名 2021/09/12(日) 08:36:50 

    >>294
    適齢期に結婚して子供ができないのと、子供をほぼ諦める年齢で結婚するのとは違う。
    これが相手からのアプローチなら話は別だけど、相手は20代も狙える年齢だから。

    +11

    -1

  • 867. 匿名 2021/09/12(日) 08:38:38 

    >>866
    コメント見ると、男性はモテそうなタイプだしね

    +7

    -0

  • 868. 匿名 2021/09/12(日) 08:39:17 

    親の立場で…って意見さ、自分の息子がどれだけのもんやねん!と思うよね。
    そういう人って、何歳のどんな女が来ても文句つけそう。
    相手の男性だって、30代半ばでしょ?

    +18

    -5

  • 869. 匿名 2021/09/12(日) 08:39:39 

    その歳になると出会いもないし
    この人嫌と思う事はあっても
    この人いいなんて思う事滅多にってか全然ない
    だから玉砕しても気持ち伝えるべき

    +6

    -1

  • 870. 匿名 2021/09/12(日) 08:39:56 

    相手との会話で結婚したい、彼女欲しいって主さんに話してるのに、向こうから何の誘いも無いのなら少し厳しそうな感じがするけど、どうなんだろう…

    +6

    -0

  • 871. 匿名 2021/09/12(日) 08:40:26 

    アプリでじわじわ気になり出した人がいる。どうアプローチすればいいですか?

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2021/09/12(日) 08:40:34 

    >>859
    こんなしっかりした母親に育てられたい

    +0

    -5

  • 873. 匿名 2021/09/12(日) 08:41:04 

    ある女優さんが『年齢なんて、ただの数字よ』と仰っていた

    +3

    -10

  • 874. 匿名 2021/09/12(日) 08:42:12 

    主、若い頃は年上と付き合って年取ったら年下好きになるって典型的な結婚できないパターンじゃん
    姉さん女房増えてると言ってもほとんどがアラサーまでに結婚してるんだよ
    夢見るのもいいけど現実も見た方がいいよ

    +11

    -1

  • 875. 匿名 2021/09/12(日) 08:42:50 

    >>232
    いい雰囲気からセックスはアリだろうけど、彼女にして結婚となると話は重くなるよ

    +24

    -0

  • 876. 匿名 2021/09/12(日) 08:43:08 

    男三十半ばは適齢期。
    女四十間近は・・・。

    +2

    -2

  • 877. 匿名 2021/09/12(日) 08:44:31 

    >>873
    そう思いたいけど現実はただのとは行かない…

    +9

    -0

  • 878. 匿名 2021/09/12(日) 08:46:39 

    >>83
    年齢が全てではないけど極めて大きな要素って現実からは敢えて目を逸らしてんだね可哀相な人。

    +12

    -6

  • 879. 匿名 2021/09/12(日) 08:48:04 

    >>873
    お前の中ではなって話

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2021/09/12(日) 08:48:50 

    >>873
    結婚はただの紙切れと同じ思考か。

    ただの紙切れじゃないことは明らか。

    +11

    -0

  • 881. 匿名 2021/09/12(日) 08:49:04 

    >>432
    その兄が定職あり、性格が極端にこじれてないなら悪くない話と思うけどね。家のこと手伝ってくれるような人ならね。

    弟は結婚したんだし、いいじゃんね。
    本格的に老いると、独身の身軽な息子が1人いるというのは安心感になるよ。結婚しちゃって子供いる息子だと、必然的に老いた親は二の次になるから。
    姑さんも、今はまだガチャガチャ文句言ってるけど数年経てば「アラフィフの独身の子供が、あれ買ってくれた、買い物付きあってくれる、車出してくれる、病院つきあってくれる」と老人仲間に自慢するようになるかもしれない。
    もちろん、こどおじの自宅警備員の場合は論外だけど。

    +1

    -3

  • 882. 匿名 2021/09/12(日) 08:50:17 

    >>873
    萬田久子さん

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2021/09/12(日) 08:51:29 

    >>859
    節日に知りたい!どんな女ですか?!

    +1

    -1

  • 884. 匿名 2021/09/12(日) 08:51:56 

    >>874
    しかも相手の男性そこそこモテそうだしね
    39歳としか結婚できないクソダサ不細工低収入性格も少し難あり彼女居た経験ナシくらいの相手なら
    まだわからなくもないけど
    そこ狙う?ってところに行っちゃうのよね

    +10

    -0

  • 885. 匿名 2021/09/12(日) 08:52:54 

    >>1
    40歳になる女性から好意を伝えられたら、自分が男性だったらどう捉えるか…と考えます。←ちょっとでも躊躇ってるのならやめておけば??
    本気なら躊躇ってる暇なく行動に移してるはずだし。

    +4

    -1

  • 886. 匿名 2021/09/12(日) 08:52:56 

    >>883
    切実です。変換おかしくて💦

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2021/09/12(日) 08:53:33 

    >>1
    旦那に聞いたら、年下なら嬉しいけど、40はきついな。
    美人で綺麗な40ならありっちゃーありかな?
    だそうです

    +24

    -6

  • 888. 匿名 2021/09/12(日) 08:54:10 

    >>593
    女性:43歳、男性:31歳でデキ婚かぁ…ひと回りも上の女性からアプローチされて、男性は恐怖だっただろうなぁ…

    +28

    -7

  • 889. 匿名 2021/09/12(日) 08:54:41 

    男が結婚願望あり、子供が欲しい前提だと
    女がアラフォー年上の時は男から食いつかない限り成就は難しい
    というのを踏まえて、もっと踏み込んでみてもいいんじゃない?
    想いを伝えるのはタダなんだしさ
    振られるのが怖いなんて可愛い事言ってられる年齢でもないし
    時間はどんどん過ぎていくし

    +2

    -1

  • 890. 匿名 2021/09/12(日) 08:55:10 

    >>884
    男性結構モテるタイプだと思うよ。余裕を感じるし。

    +3

    -0

  • 891. 匿名 2021/09/12(日) 08:55:20 

    >>190
    うちの近所にもいた〜。結婚したけど母親からの孫攻撃でお嫁さん出て行ってしまって息子さんおかしくなってしまって焼身自殺してしまってうちの近所では衝撃的な事件だったわ。

    +43

    -3

  • 892. 匿名 2021/09/12(日) 08:55:22 

    >>44
    アラフォーがいきなり告白なんて駄目だよ!
    まずは軽くジャブを打って様子を見なきゃ…

    +7

    -0

  • 893. 匿名 2021/09/12(日) 08:56:40 

    >>887
    貴重な情報

    +12

    -2

  • 894. 匿名 2021/09/12(日) 08:57:21 

    >>890
    スーツが似合いそうだよね

    +1

    -0

  • 895. 匿名 2021/09/12(日) 08:57:37 

    あたいが引っ張っていってやる!って気骨を見せろ

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2021/09/12(日) 08:58:08 

    >>288
    わざわざこの絵を保存してこのトピに貼るって凄い捻くれたね〜。

    +6

    -3

  • 897. 匿名 2021/09/12(日) 08:58:15 

    >>887
    知らんがな・・・

    +19

    -1

  • 898. 匿名 2021/09/12(日) 09:00:09 

    >>887
    どんな顔で言ってるんだろ

    +27

    -2

  • 899. 匿名 2021/09/12(日) 09:00:17 

    >>887
    聞かれた場合のごく一般的な男性の回答です
    ちなみに美人で綺麗ならありっちゃありっていうのは実際には芸能人レベルか
    完全否定も後味悪いから一応言ってますのであまり勘違いはしないほうがいいかと

    +19

    -1

  • 900. 匿名 2021/09/12(日) 09:02:17 

    >>887
    素敵な旦那さん

    +2

    -11

  • 901. 匿名 2021/09/12(日) 09:03:45 

    >>273
    不毛なレスの嵐だよね。。
    この相談は発言小町にでも立てた方が良かったのでは

    +22

    -0

  • 902. 匿名 2021/09/12(日) 09:03:51 

    >>880
    紙切れと同じ発想
    その例え、あながち間違いではない
    その女優さん、不倫略奪婚されましたから

    +4

    -0

  • 903. 匿名 2021/09/12(日) 09:04:54 

    >>1
    私なら全然アタックする!もしフラレても何もしないで後悔するよりマシ!

    +10

    -2

  • 904. 匿名 2021/09/12(日) 09:05:01 

    >>86

    若くて可愛い子「○○さんってカノジョさんとかいるんですよね?///」
    ○○「今はいないよ笑。 結婚はしたいんだけどね~そろそろ。(君みたいな子と。チラッチラッ)」



    偶然通りがかった主「○○君、結婚したがってる!!もしかしてチャンスかも⁉!!!!」

    +9

    -6

  • 905. 匿名 2021/09/12(日) 09:05:01 

    バントのような軽いアプローチを繰り返して、相手の出方を見るとか。重くならないように。
    自分も同い年なのでそういう人ができて羨ましい。
    がんばってー

    +4

    -0

  • 906. 匿名 2021/09/12(日) 09:05:38 

    このトピ年齢層高いね

    +4

    -1

  • 907. 匿名 2021/09/12(日) 09:07:12 

    熟女好きの男結構いるからいけるかもよ?

    +4

    -6

  • 908. 匿名 2021/09/12(日) 09:07:54 

    >>58
    そういう人周りに結構いるから1%は絶対嘘

    +57

    -3

  • 909. 匿名 2021/09/12(日) 09:07:59 

    >>777
    そのレベルだったら今の歳まで売れ残ってないやろ…

    +8

    -3

  • 910. 匿名 2021/09/12(日) 09:08:28 

    >>1
    同じく39歳独身
    昨年末、結婚話の出てた年下彼氏に振られた者です。
    自然な出会いで好きな人ができるってこと自体がもうめちゃくちゃ確率の少ない話だから、ぜひ頑張って欲しい!!
    婚活だと足切りされちゃうから、趣味の場で出会った彼は所謂「チャンスの前髪」かもしれない!
    超応援してます。同じ状況で絶望して泣いてた人より。

    +29

    -1

  • 911. 匿名 2021/09/12(日) 09:09:50 

    >>904
    日曜日の朝から❣

    +0

    -0

  • 912. 匿名 2021/09/12(日) 09:11:40 

    >>904
    漫画好きそう

    +7

    -0

  • 913. 匿名 2021/09/12(日) 09:12:43 

    >>909
    冗談やろ

    +3

    -1

  • 914. 匿名 2021/09/12(日) 09:12:52 

    >>904

    ツライ…

    でも有りがちなんだよなぁ

    +9

    -5

  • 915. 匿名 2021/09/12(日) 09:13:38 

    >>24
    多分歳が離れてる場合のことでは?

    この差ならギリ同世代くらいだし
    そこは気にしなくていいのでは

    +42

    -0

  • 916. 匿名 2021/09/12(日) 09:14:21 

    女性は若いうちなら高望みしすぎなければ結婚できるのに
    なんで需要なくなってから、しかも厚かましくも年下に行くの?
    計画性がないと言われても仕方ないよ
    39とかもう上の子が小学校卒業しようかって年だよ

    +4

    -13

  • 917. 匿名 2021/09/12(日) 09:14:32 

    >>904
    張り切ってるね

    +8

    -0

  • 918. 匿名 2021/09/12(日) 09:15:02 

    >>904
    き○い

    +2

    -1

  • 919. 匿名 2021/09/12(日) 09:16:05 

    >>904
    チラッチラッに才能感じる

    +4

    -6

  • 920. 匿名 2021/09/12(日) 09:16:18 

    だから気にしなくていいは年上側が言う台詞じゃないんだって
    それ言っていいのは年下側だけ

    +15

    -0

  • 921. 匿名 2021/09/12(日) 09:16:27 

    >>225
    30代女性相手にロリコンはないでしょ。

    +21

    -0

  • 922. 匿名 2021/09/12(日) 09:17:30 

    >>517
    否定したい気持ちは分からんでもないけど、現実はそうだよ。
    大多数の男の人は 「家庭を持つ」=「子どもを育てたい」だからね。

    +24

    -3

  • 923. 匿名 2021/09/12(日) 09:17:44 

    >>887
    リアルなご意見。

    +10

    -2

  • 924. 匿名 2021/09/12(日) 09:18:17 

    >>898
    岡崎体育みたいな感じかな

    +13

    -1

  • 925. 匿名 2021/09/12(日) 09:18:31 

    >>855
    結婚に失敗した既婚者かバツありかもしれない

    +1

    -0

  • 926. 匿名 2021/09/12(日) 09:20:21 

    >>898
    ブサイクな夫婦

    +15

    -1

  • 927. 匿名 2021/09/12(日) 09:21:56 

    >>916
    実際ブスほど売り時わかってて結婚早いよ
    美人は美人でハイスぺイケメンとやっぱり若いうちに結婚しちゃう
    ブスじゃないけど特別に美人でもないみたいなタイプが売れ残る
    そして底辺ではないというプライドがあるから
    女としての需要がなくなってからこじらせてこうなる


    もうテンプレ過ぎてね。

    +12

    -1

  • 928. 匿名 2021/09/12(日) 09:22:15 

    >>386
    いきなり聞いたら失礼だけど、結婚とか彼女か欲しいとか言ってたら子供は欲しいと思うんですか?って聞けばそこまで不快じゃないと思う。

    +16

    -2

  • 929. 匿名 2021/09/12(日) 09:22:52 

    >>357
    私の周りに結構いるよ。

    +11

    -4

  • 930. 匿名 2021/09/12(日) 09:26:50 

    >>907
    熟女っても相手とあまり変わらないよ

    +3

    -1

  • 931. 匿名 2021/09/12(日) 09:27:14 

    >>887
    旦那さん若いの?

    +3

    -0

  • 932. 匿名 2021/09/12(日) 09:32:38 

    >>826
    どうでもいいから「彼女いない結婚したい」って言う男も多数いるからそこで浮かれるのは要注意じゃないかな。絶対ないから本音言える安全パイ扱いって言うかさ。
    でも「結婚したいな~」は別に言っても良いとは思う。もしすごい微妙な態度取られても「は?アンタに興味ないからこそ気軽に言ってるだけだけど?」って体には持っていけるし。

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2021/09/12(日) 09:34:08 

    >>931
    そうそう、主さんと同じ状況(年齢)の夫婦じゃないと意味ないよね。

    +16

    -1

  • 934. 匿名 2021/09/12(日) 09:35:03 

    >>6
    相手と主さんが子供欲しいなら早よ行動して頑張れ!としか言えないけど、お互い子供いらないなら早よ行動して頑張れ!としか言えない。

    +40

    -0

  • 935. 匿名 2021/09/12(日) 09:35:15 

    >>1
    39歳、最後のチャンスだと思う
    子供だってまだ可能性あるから頑張ってみてほしい
    応援してます

    +8

    -1

  • 936. 匿名 2021/09/12(日) 09:35:45 

    >>916
    あなたみたいな人もママなのね

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2021/09/12(日) 09:35:46 

    >>1
    私の親戚に
    40歳で8歳下の男性と出会って8ヶ月で結婚して子供も産まれた人がいます
    やばい感じでも特別美人でもなく、本当にただただ婚期を逃しただけの至って普通の人です
    みんな大喜びでした
    頑張ってください!

    +31

    -0

  • 938. 匿名 2021/09/12(日) 09:37:46 

    >>898
    同意。「旦那に聞いたけど」という流れ無理すぎる。

    +20

    -1

  • 939. 匿名 2021/09/12(日) 09:37:48 

    昨年婚約者と別れたばかりの39歳独身女性っていうステータスがそもそも重い。

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2021/09/12(日) 09:39:15 

    >>927
    ほんこれ
    まさに昔の私
    身の程を弁えて男性を内面で見るようになったらすぐ彼氏できた
    昔はしゅっとしたサブカルバンドマンみたいな男にばかり憧れてたけど
    あの時に出会った男と結婚とかしなくてよかったと心底思う

    +6

    -0

  • 941. 匿名 2021/09/12(日) 09:40:08 

    >>1
    女芸人の北陽の2人、小原さん、白鳥さんもそれぐらいの年齢で第一子を出産してる
    まだ間に合うよ

    +6

    -3

  • 942. 匿名 2021/09/12(日) 09:40:28 

    >>195
    女性より男性が5歳下の結婚とかも世間にはそれなりにあると思うんだけど、なんでやめた方がいいの?
    姉さん女房って言葉もあるくらいだし、昔からあったでしょ。

    +20

    -1

  • 943. 匿名 2021/09/12(日) 09:43:07 

    よっっぽど主さんが美人か稼ぎがよいか健康体、
    年齢をカバーできるメリットがないと難しい
    30代半ば男性なら20代~30代前半を希望すると思う

    でも私の友達はアラフォーで年下男性と結婚している人何人かいるから
    可能性無くは無いんだと思う
    ただ、こっちからアプローチの仕方が難しいよね

    +9

    -0

  • 944. 匿名 2021/09/12(日) 09:43:31 

    >>932
    >どうでもいいから「彼女いない結婚したい」って言う男も多数いるからそこで浮かれるのは要注意じゃないかな。

    それは一理あるかも。
    年だからやめろとか全く思わないし、主を応援したいけど。
    自分に置き換えて考えたら、対象外の人にほど気軽に社交辞令や世間話としてそういう話を言うってのはありえるかも。
    まあ、今意識してなくても相手から好意を感じたら、その人に好意を持つってのは有りがちだし。
    向こうが嫌がってるのにしつこくするとかしなければ、ちょっとは意思表示してみてもいいと思う。

    +3

    -0

  • 945. 匿名 2021/09/12(日) 09:43:33 

    >>18だよね。
    主が今年39なのかまだ誕生日きてないだけで今年40なのかでも変わってきそう。

    +77

    -0

  • 946. 匿名 2021/09/12(日) 09:45:09 

    >>887
    勝手に選べる立場になってる

    +20

    -0

  • 947. 匿名 2021/09/12(日) 09:46:03 

    主って35の男と結婚したり子供ほしいと夢見てるの?そんな投稿あったっけ?
    アプローチしたいだけだよね?

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2021/09/12(日) 09:46:14 

    >>2
    逆の立場で考えたらそんなこと思えないよ
    婚活でも30代後半女性はあからさまに厳しくなるし年齢は重要だよ

    +31

    -1

  • 949. 匿名 2021/09/12(日) 09:47:12 

    >>867
    どのコメントからモテそうって分かるの?

    +0

    -1

  • 950. 匿名 2021/09/12(日) 09:47:44 

    >>909
    ものすごい不運に見舞われたとか、性格変だったとか

    +1

    -1

  • 951. 匿名 2021/09/12(日) 09:48:54 

    >>909
    職場にいました。上戸彩が歳食ったみたいな美人。
    ただ独身主義でした。

    +4

    -6

  • 952. 匿名 2021/09/12(日) 09:49:49 

    >>562
    それは無知だよ。
    恋愛や婚カツだけじゃなく、転職なども求められる技術や経験値の水準が上がるから、33歳と35歳でも求人の中身が変わるよ、格段に難しくなる。
    法律で求人票に書けないから書いてないだけで、35歳以上ってだけで、書類落とす企業も普通に多い。
    自分もだけど、結婚してても旦那が失業するかもしれないし、こんな世の中だから知っておいた方がいいよ。

    +20

    -5

  • 953. 匿名 2021/09/12(日) 09:50:29 

    知り合いに39歳と40歳で初産だった人2人いる。

    +12

    -1

  • 954. 匿名 2021/09/12(日) 09:51:18 

    正直、男の30代半ばなら20歳そこらとも付き合える可能性ある年齢だよね
    主がどれだけ女として魅力あるかじゃない?
    あとはその男次第
    ゲ!ババァとかムリだわ!!タイプなのか、歳とか気にしないよタイプなのかで全く変わる
    言うだけならタダだし当たって砕けろ覚悟で気持ちを伝えるはアリだと思いますよ
    ただダメだった場合その後くそ気まずいと思いますが

    +12

    -2

  • 955. 匿名 2021/09/12(日) 09:54:06 

    >>357
    男の両親の介護をさせるとか、将来自分の介護をさせるとか嫁の稼ぎも奪って家事も全部させるとか、子供産ませる以外にもメリットはあるよ
    まぁいずれもクズ男と結婚になるだろうけど

    +13

    -1

  • 956. 匿名 2021/09/12(日) 09:55:17 

    >>952
    だってあんたさっきから想像で喋ってんじゃん笑
    濁すパターンもあるとか無いとか笑
    想像で色々言われましても

    +4

    -10

  • 957. 匿名 2021/09/12(日) 09:55:43 

    >>7
    この方でさえ、40代ならもはや男性からは相手にされない可能性有りだもんな

    +67

    -17

  • 958. 匿名 2021/09/12(日) 09:59:56 

    とりあえず食事に誘って、その時の相手の反応を見てみる!
    最近のアラフォー女性は綺麗な人多いし、年齢でマイナスに考えなくて大丈夫だと思います。

    +9

    -4

  • 959. 匿名 2021/09/12(日) 10:00:07 

    >>954
    30半ばで20そこらは貪欲すぎる
    けど30半ばなら20代後半と付き合える可能性は大いにある
    主の好きな人が結婚しがってるとしても20代との結婚のみかもしれない
    20代も可能なうちにわざわざ40間近を選ぶなんて物好きか甘えんぼう男、もしくは女性にかなりの資産があったり稼ぐ場合くらいかなぁ

    +7

    -0

  • 960. 匿名 2021/09/12(日) 10:00:18 

    30半ばの男性ってまだまだ大学生気分抜けてないよ

    +4

    -2

  • 961. 匿名 2021/09/12(日) 10:00:40 

    >>728
    完全感覚やべーな笑
    お前はアフォか!!!笑

    +11

    -3

  • 962. 匿名 2021/09/12(日) 10:01:34 

    >>947
    えっワンナイトしたいだけ?
    セフレ希望?
    それなら余裕だと思うけど(笑)
    むしろ30半ばの男じゃなくてもっと若い男の子でもヤれるよ

    +5

    -1

  • 963. 匿名 2021/09/12(日) 10:01:56 

    主、やるだけやってみよう

    +6

    -1

  • 964. 匿名 2021/09/12(日) 10:02:01 

    >>807
    本当は自分も年下男性と恋愛、結婚したいけどもう無理だから、主を叩いてストレス発散してるように見える
    ネガティブなコメントしてる人の職業何かな?気になる

    +9

    -3

  • 965. 匿名 2021/09/12(日) 10:02:06 

    >>611
    で?

    +7

    -6

  • 966. 匿名 2021/09/12(日) 10:02:20 

    >>941
    出産するまえにまず付き合ってって考えるともうそんな時間ないような…

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2021/09/12(日) 10:03:38 

    >>802
    カッペとは生きてる世界線が違うんよ
    東京の39と田舎モンの39じゃ全然違うから

    +32

    -11

  • 968. 匿名 2021/09/12(日) 10:03:45 

    >>948
    主は婚活でその彼氏と出会ったの?
    婚活での出会いと日常生活の出会いだと、また感覚違うと思う。

    +8

    -1

  • 969. 匿名 2021/09/12(日) 10:04:20 

    >>954
    20歳そこらの女が30代の男と付き合うのは金払いがいいから。
    なんでも買ってくれるしもちろん結婚するなら専業主婦希望でパートすら行かない。

    +6

    -1

  • 970. 匿名 2021/09/12(日) 10:04:56 

    >>941
    40代で結婚する人も出産する人もたくさんいるから間に合うけど、
    北陽の2人、小原さん、白鳥さんは芸能界で成功して稼ぐからなぁ......
    コロナ禍だけど、お茶飲みに行きませんかくらいの控えめなアプローチならいいんじゃないかな?
    断られたらそれ以上しなければ

    +5

    -0

  • 971. 匿名 2021/09/12(日) 10:05:14 

    >>770
    昔の人は結婚早かったからね

    +5

    -1

  • 972. 匿名 2021/09/12(日) 10:05:30 

    >>1
    食事くらいは行ってもいいんじゃない?
    そこで相手がどんな結婚相手希望してるのか探ればいいし、自分とは全く正反対な希望だったら終わりでいいじゃない

    +7

    -0

  • 973. 匿名 2021/09/12(日) 10:07:01 

    >>966
    もう付き合ってる時間ないから最初から避妊せずにSEXした方がいい。
    デキ婚しか残されてない。

    +6

    -5

  • 974. 匿名 2021/09/12(日) 10:07:50 

    >>2
    自分は目くそ鼻くそって言われて嬉しい?
    言葉を知らないくせにトピたって2ゲットださい。

    +20

    -0

  • 975. 匿名 2021/09/12(日) 10:08:43 

    その歳になると出会いもないし
    この人嫌と思う事はあっても
    この人いいなんて思う事滅多にってか全然ない
    だから玉砕しても気持ち伝えるべき

    +5

    -0

  • 976. 匿名 2021/09/12(日) 10:12:37 

    このトピ見てると「子供が産めない女に価値はなし」
    って女自身が言ってるのね
    子持ちであることしか世間に誇れる事がないのかな
    主さんもう見てないかもしれないけど、このトピの意見なんて参考にしなくていいと思う
    女の汚い部分ダダ漏れだと思うから

    +12

    -9

  • 977. 匿名 2021/09/12(日) 10:13:18 

    結婚アプリしてる奴は
    申し込みいっぱい来るから
    当初焦ってだけど、その申し込み人数見て
    焦らなくなる!!

    しかし〜!

    それはデジャブ
    女性みんなそんな感じなの気づけよ❗️

    +2

    -0

  • 978. 匿名 2021/09/12(日) 10:13:27 

    >>778
    それなら男だってより若い女性と結婚した方が子供もてる可能性高いじゃん
    どっちにしても歳上女性と結婚するメリットはないよ

    +6

    -2

  • 979. 匿名 2021/09/12(日) 10:14:14 

    >>941
    伊藤さんは36歳で結婚してからすぐには妊娠しなくて婦人科に通って体を温めるとかマッサージとか色々妊活してて40歳で出産したみたいだよ
    運良くすぐに妊娠できるかどうか

    +4

    -1

  • 980. 匿名 2021/09/12(日) 10:14:24 

    >>145
    女性の容姿には異常に厳しいが年齢になると途端に甘くなる印象

    +9

    -0

  • 981. 匿名 2021/09/12(日) 10:15:14 

    小林麻耶さんとあきら。みたいな年齢差だね

    +2

    -0

  • 982. 匿名 2021/09/12(日) 10:17:48 

    >>976
    そういう女がいるから、男がそういう事言うようになるんだよね。
    だって、女自身が女を貶めてるんだもん。
    やめて欲しいわ。

    +8

    -4

  • 983. 匿名 2021/09/12(日) 10:18:48 

    >>976
    子持ちなのかな?私は○歳で産んだから〜ってコメントないんだけど。

    +4

    -1

  • 984. 匿名 2021/09/12(日) 10:21:31 

    >>802
    東京は晩婚だけど、どこに住んでても生殖機能は若くないから。

    +26

    -3

  • 985. 匿名 2021/09/12(日) 10:23:50 

    >>981
    このコメで思ったけど。
    20代で結婚した妹さんの運命も、30代で結婚したお姉さんの運命を考えても。
    早いとか遅いとかじゃなく。
    結局は人それぞれの縁なんだろうと思う。

    +6

    -0

  • 986. 匿名 2021/09/12(日) 10:24:05 

    >>984
    横だけど、当たり前じゃない?

    +2

    -6

  • 987. 匿名 2021/09/12(日) 10:26:53 

    >>976
    そんなコメント一個もないけど?
    被害妄想激しすぎない?
    結婚して子供を産んで家族を作るのが一般的には幸せだとされてるからだと思うよ。

    +2

    -3

  • 988. 匿名 2021/09/12(日) 10:27:07 

    >>964
    若いブスの可能性もありそう

    +2

    -1

  • 989. 匿名 2021/09/12(日) 10:27:11 

    >>976
    40代以上の独身が主さんを叩いてそう

    +4

    -1

  • 990. 匿名 2021/09/12(日) 10:28:07 

    >>901
    小町でも反対されると思うよ?

    +1

    -0

  • 991. 匿名 2021/09/12(日) 10:28:11 

    >>954
    年の離れた男と付き合うのをガルちゃんだと金目当てって捉える人多いけど、そんな金のある年上ばかりじゃないし、単に大人の男としての包容力だったり魅力に惹かれる人も多いと思いますが??
    30半ばなら恋愛対象になる若い子多いと思いますよ

    +6

    -3

  • 992. 匿名 2021/09/12(日) 10:29:21 

    >>984
    だから何なんだろ?
    とにかく40歳超えて初産経験した人たちの子どもたちはスクスクと育ってるし、母親たちも元気なのが事実です。

    +11

    -12

  • 993. 匿名 2021/09/12(日) 10:29:42 

    >>976
    おじさんかも

    +0

    -2

  • 994. 匿名 2021/09/12(日) 10:29:49 

    >>976
    そういう女は代わりに男には稼ぎを期待してるんだよ。それに大抵同い年か年上と結婚してる。
    子どもが産めるか分からないのに年下求める方がよっぽど汚いと思うけどね。

    +6

    -0

  • 995. 匿名 2021/09/12(日) 10:30:53 

    >>27
    30半ばで結婚したい男って大体子供欲しいってかんがえな気がするんだけど、、、

    +33

    -11

  • 996. 匿名 2021/09/12(日) 10:31:08 

    >>991
    それは男の願望。
    20代だけど、30半ばなんてオッサンにしか見えない。

    +9

    -2

  • 997. 匿名 2021/09/12(日) 10:31:25 

    >>976
    近所の60代の爺さんがそんな事言ってる

    +3

    -0

  • 998. 匿名 2021/09/12(日) 10:33:47 

    >>995
    だからできちゃった結婚すればいい
    もし、妊娠しなければ他の女のとこに行くでしょう

    +9

    -7

  • 999. 匿名 2021/09/12(日) 10:34:00 

    >>994
    いた

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2021/09/12(日) 10:34:58 

    >>996
    それと同じで30代半ばの男から見たら30代後半なんてただのオバサンにしか見えないだろうね

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード