-
1. 匿名 2021/09/11(土) 16:48:11
まだ9月とはいえ、日によっては肌寒い日も増えてきましたね。
夏に履いていたサンダル(ミュール)は、いつくらいまで履きますか?
あと私は秋冬は黒タイツをよく履くのですが、黒タイツはいつくらいから履きますか?+38
-6
-
2. 匿名 2021/09/11(土) 16:49:08
体感温度で決める+195
-0
-
3. 匿名 2021/09/11(土) 16:49:18
サンダルは来週いっぱいまで。
タイツは11月になってからかな。+24
-31
-
4. 匿名 2021/09/11(土) 16:49:35
サンダルはもう履いてない
薄い黒タイツは10月頃からかな+281
-12
-
5. 匿名 2021/09/11(土) 16:49:52
この季節、朝めっちゃ寒くてタイツとか履くと、日中汗だくになることが多々ある。+93
-4
-
6. 匿名 2021/09/11(土) 16:49:53
日中の気温が25°Cいかなくなったらかな+73
-3
-
7. 匿名 2021/09/11(土) 16:50:08
サンダルはもうしまったよ。
タイツはまだまだじゃない?+184
-14
-
8. 匿名 2021/09/11(土) 16:50:10
サンダルは8月でしまった
タイツはいつから履いてたかな?10月終わりには40〜40デニール位履いてた気がする+82
-8
-
9. 匿名 2021/09/11(土) 16:50:20
>>1
60デニールくらいならそろそろ履いてもいいかも
80デニール以上とかしっかりタイツ感あるのはまだ早い気がする+5
-22
-
10. 匿名 2021/09/11(土) 16:50:21
微妙に見た目的に違和感ある時期あるんだよね。
夏サンダルにしろ、黒タイツにしろ、、、
+128
-2
-
11. 匿名 2021/09/11(土) 16:51:26
サンダルはもう履かないかも。コンビニ用で1足だけ残してるけど。+26
-7
-
12. 匿名 2021/09/11(土) 16:51:55
9月に入ったら、靴下にサンダル
洋服も秋色の夏服みたいなやつを一点投入する。茶色の半袖とか。
鞄も夏用は使わない。+19
-19
-
13. 匿名 2021/09/11(土) 16:52:05
タイツは全く履いてない。
レギンス トレンカは夏でも履いてる。寒くなったら中に黒靴下でタイツのようにしてる。+17
-7
-
14. 匿名 2021/09/11(土) 16:52:34
そういや、今年いつもよりサンダル履いてないなぁ
+178
-8
-
15. 匿名 2021/09/11(土) 16:52:41
サンダルはもう終わり
黒タイツは12月かな?
薄手の黒ストッキングは10月かな?+6
-12
-
16. 匿名 2021/09/11(土) 16:52:52
きっちり9月1日から切り替える。
サンダルとカゴバッグは8月末日まで。
タイツは秋以降ならいつでも。+73
-17
-
17. 匿名 2021/09/11(土) 16:53:09
サンダルはもう履いてない
タイツは11月か12月のことが多いかな+12
-9
-
18. 匿名 2021/09/11(土) 16:53:35
基本的にサンダルはお盆くらいまでかなと思ってるけど、まだ昼間暑いからスーパーとかコンビニ程度ならサンダル履く。
タイツは体感的に昼間も寒く感じるようになってから。+48
-12
-
19. 匿名 2021/09/11(土) 16:53:40
もう靴下にスニーカーしか履かない、
タイツは10月終わりとか11月かなぁ+11
-5
-
20. 匿名 2021/09/11(土) 16:53:44
サンダルはもう履かない。
フットネイルも落としました!
今は、生足に短めの少しフリルの付いた可愛めの黒か白の靴下履いて、ローヒールパンプス履いてる🥿
黒タイツは、11月からとかかな。。+8
-19
-
21. 匿名 2021/09/11(土) 16:53:47
住んでいる場所がもうすっかり涼しくなり、日没時刻も早くなってきたのでサンダルは昨日で終了にしました
タイツを履くのはあと1か月ぐらい待とうかと思ってる+10
-2
-
22. 匿名 2021/09/11(土) 16:54:24
夏の足の衣替えは5月だから
冬仕様は11月かな。+6
-6
-
23. 匿名 2021/09/11(土) 16:54:41
>>14
雨がよく降ったのもありますね。+57
-0
-
24. 匿名 2021/09/11(土) 16:54:44
そんなの周りに合わせてたら暑いし寒いし大変じゃない?
自分の感じる体感で過ごすべきよ
季節の変わり目は人によって好きにすれば良くない+94
-3
-
25. 匿名 2021/09/11(土) 16:55:15
えーサンダル今月末まで履くつもりなのに
関東まだ汗かくくらい暑いし+246
-13
-
26. 匿名 2021/09/11(土) 16:55:17
私もちょうど聞きたかった!主さんありがとうございます!
皆さんのを参考にします☆
黒タイツはまだ早いですよね〜私も11月頃からかな。
+0
-1
-
27. 匿名 2021/09/11(土) 16:55:24
サンダルは昨日履いた。まだ暑いならまだサンダル履こうと思います。黒のタイツは寒くなってから+120
-3
-
28. 匿名 2021/09/11(土) 16:55:37
良いねえ、秋を感じるトピだねえ~+10
-1
-
29. 匿名 2021/09/11(土) 16:57:14
暑い秋の日に、暑いけどもうサンダル履けないな…と思ったり、急に冷え込んだ朝にタイツはまだ恥ずかしいかな…とか思ったりしたとき、ガイジンならそんなこと気にせずに好きな時に好きなもの着るんだろうなと羨ましくなる+14
-5
-
30. 匿名 2021/09/11(土) 16:57:20
昨日めっちゃ暑くてTシャツ、サンダルで出勤したらバスや電車に乗ってる女の人達が皆長袖シャツとか秋コーデになってて恥ずかしかったww+53
-3
-
31. 匿名 2021/09/11(土) 16:57:26
+3
-1
-
32. 匿名 2021/09/11(土) 16:58:39
サンダルは今日お手入れして片しました
タイツはあまり履かないけど、本格的に寒くなる12月からのことが多いです
+3
-4
-
33. 匿名 2021/09/11(土) 16:58:46
日によって。9月はまだノースリの人もいるくらいだから、サンダルもはく。
ずーっと夏以外はタイツ派だったのに、マキシを日常的にはくようになってから、ソックスで良くなって、タイツは余程の寒さでなければはかなくなった。今年も寒いとこに出掛ける事があればはくかな。+16
-7
-
34. 匿名 2021/09/11(土) 16:58:54
サンダルはさすがにもう無し!
今はショートブーツとかスニーカーだな。
タイツは10月入ってから寒い日は履くかも+4
-23
-
35. 匿名 2021/09/11(土) 16:59:24
>>33
いくら暑くても9月にノースリーブは変すぎる+7
-25
-
36. 匿名 2021/09/11(土) 16:59:30
>>1
サンダルは8月いっぱい、
黒タイツは11月に入ってから。+7
-6
-
37. 匿名 2021/09/11(土) 17:00:07
サンダルの人、まだ多いよ。
大雨なのにサンダルって人も。+85
-4
-
38. 匿名 2021/09/11(土) 17:00:21
>>25
履きたいなら履けばいいと思うけど、周りからダサい人だと思われるよ+4
-62
-
39. 匿名 2021/09/11(土) 17:00:45
ショートブーツはいつからいいの?+3
-1
-
40. 匿名 2021/09/11(土) 17:01:38
今月一杯はサンダル履くよ半袖も着る
九州だけど昼間まだまだ暑い
街中もまだサンダル半袖の人多い+61
-3
-
41. 匿名 2021/09/11(土) 17:05:56
>>14
外出が減ったもんね+21
-0
-
42. 匿名 2021/09/11(土) 17:06:05
暑いかどうかじゃなくて9月だからって思えない人が多いなぁ。+5
-11
-
43. 匿名 2021/09/11(土) 17:07:12
>>1
今でも28℃とかだとサンダル履いてる。
多分9月半ばまでは履く。
黒タイツは11月からだな。+58
-2
-
44. 匿名 2021/09/11(土) 17:07:30
ショートブーツはもう履いていいかな?
まだ暑苦しい?+4
-1
-
45. 匿名 2021/09/11(土) 17:08:41
今日半袖ニット着てたら暑すぎて汗だくになった
まだ早かったー
でも早く秋っぽい格好したい+6
-1
-
46. 匿名 2021/09/11(土) 17:08:54
地域によるけど東京はまだまだ暑いからサンダル履いてるよ
タイツも11月下旬まで履かない
汗疹で皮膚科通いなんて嫌だし+23
-2
-
47. 匿名 2021/09/11(土) 17:13:38
サンダル好きだから履きたいなーまだ30度近くあるし。ちょっと秋めいた色合いの服にサンダル合わせるの素敵だと思う、、ニットと合わせたりしてる海外おしゃれさんには流石になれないけど+40
-2
-
48. 匿名 2021/09/11(土) 17:14:21
足寒いなと思ったらサンダルやめる
黒タイツは10月ぐらいから徐々に
タイツあまり好きじゃなくて12月入るぐらいまでは黒ストッキングで、真冬でも60デニールとかだけど。+6
-0
-
49. 匿名 2021/09/11(土) 17:15:52
>>38
the日本人的コメント+27
-4
-
50. 匿名 2021/09/11(土) 17:19:22
>>25
白やキラキラ、華奢なタイプは夏!って感じだけど、ダーク系のスポサンなんかは暑ければまだまだ履いてて違和感ないなと思う。
本当は、そんなの気にせず履けばいいと思ってるけど、良くも悪くも季節感みたいなのが染み付いてしまってるわ。+93
-0
-
51. 匿名 2021/09/11(土) 17:19:31
>>20
可愛い!
アラフィフだけど真似して大丈夫かな?+2
-9
-
52. 匿名 2021/09/11(土) 17:20:21
>>39
ショートブーツは今からアリだと思ってる!+19
-3
-
53. 匿名 2021/09/11(土) 17:20:33
青いゴムゾーリ
ペタペタ着いてくる〜+1
-1
-
54. 匿名 2021/09/11(土) 17:21:13
数日前肌寒かったから黒スカートに薄いタイツ履いちゃった
靴も黒だから足も黒がいいかなって+4
-1
-
55. 匿名 2021/09/11(土) 17:26:27
>>25
暑いんだけど、足元くらいしかむしろ季節感取り入れにくくないですか?半袖着てても足がサンダルじゃなければ逆に季節感的には問題ないし暑さも緩和できるかな?って感じ。+7
-4
-
56. 匿名 2021/09/11(土) 17:27:22
サンダルしまったけど今日は少し暑かったからまた出して履いたよ+12
-1
-
57. 匿名 2021/09/11(土) 17:27:30
>>1
都道府県、住む地域よって気温は違うからどこに住んでるかわからなければ普通に聞いても意味がない+19
-0
-
58. 匿名 2021/09/11(土) 17:29:06
サンダルは10月いっぱいはくね。
まだまだ暑いから
+24
-6
-
59. 匿名 2021/09/11(土) 17:29:26
だいたい10月から黒タイツ履き始める
スカートとかジャケットも秋冬ものを着始めるかな+8
-0
-
60. 匿名 2021/09/11(土) 17:31:09
>>59
あ、寒くなる地方に住んでるよ+0
-0
-
61. 匿名 2021/09/11(土) 17:33:28
膝下くらいのカジュアルなスカートのときに、ストッキングは変だけど生足に足首ソックスとスニーカーじゃ寒々しくて、早くタイツ履きたくなる。
+6
-1
-
62. 匿名 2021/09/11(土) 17:35:36
10月上旬くらいまで夏の延長みたいに暑い年もあるけど、今年はもうすっかり秋だよね。流石にタイツはまだ履けないけどサンダルは厳しい。+8
-3
-
63. 匿名 2021/09/11(土) 17:36:07
サンダルまだまだ履いてるよー!フットネイルは秋色にしてる+24
-1
-
64. 匿名 2021/09/11(土) 17:38:50
サンダルはスエード素材のを25℃以上あったらもう少し履こうと思っていたけど、しまった人結構いるんですね。
黒タイツは20℃切らないと暑そうかな…+6
-0
-
65. 匿名 2021/09/11(土) 17:40:37
みんな、サンダル履いてないのね。モスで晩御飯中の私は今も素足でサンダル履いているわw+23
-1
-
66. 匿名 2021/09/11(土) 17:43:36
黒タイツは11月くらいからだけど、黒ストッキングは10月くらいから履く。サンダルは今日は暑かったから履いた。+2
-1
-
67. 匿名 2021/09/11(土) 17:44:18
サンダルはもうやめて中がモコモコのモカシン履いてる
あれ裸足で履くからあんまり寒くなると履けないし今が丁度いい
半袖着てても靴あれだと秋っぽくなる+1
-11
-
68. 匿名 2021/09/11(土) 17:45:51
サンダルはまだまだ履く
靴下はくのめんどくさいし楽だし+23
-1
-
69. 匿名 2021/09/11(土) 17:45:51
都内ですが、サンダルはもう履かない。
タイツはニット着るか、羽織物ないと寒いくらいになったら履くかな。+10
-0
-
70. 匿名 2021/09/11(土) 17:46:42
>>52
よし!履きたくてたまらなかったんだ〜+0
-0
-
71. 匿名 2021/09/11(土) 17:47:39
ってかもう今年も残すところあとわずかだね!+4
-0
-
72. 匿名 2021/09/11(土) 17:47:53
ギリギリまでサンダル履きたい派。
ちょっと秋っぽい服(コーデュロイのパンツとか)にサンダル合わせれるの今だけだし。関西はまだ暑い。+26
-1
-
73. 匿名 2021/09/11(土) 17:52:31
もうサンダル履いてないです
9月頭の長雨と涼しすぎる陽気で、スニーカーに戻りました
+3
-3
-
74. 匿名 2021/09/11(土) 17:53:02
この夏、一度もサンダル履いてません。
コロナ禍になってから出かけ先がデパートとか施設より、人が居ない神社に出かけたり公園歩いたりになり、素足にサンダルでは危ないし虫に刺されそうだから、もっぱらソックスにスニーカーになりました。
秋以降はタイツに歩きやすいスニーカーソールのショートブーツを履く予定。+2
-3
-
75. 匿名 2021/09/11(土) 17:54:15
アパレルなので9月からショートブーツ履いてる
まだ暑いしめっちゃ蒸れるww+4
-0
-
76. 匿名 2021/09/11(土) 17:55:19
もうサンダルはだめです!+1
-14
-
77. 匿名 2021/09/11(土) 17:57:03
サンダルの終わりの季節とか全く考えてもなかった❗
昨日、ペディキュア塗り直したのにな~
もう9月だったんだ💦+1
-1
-
78. 匿名 2021/09/11(土) 18:01:31
夏物は4月から9月
冬物は10月から3月+4
-1
-
79. 匿名 2021/09/11(土) 18:02:11
>>25
履いてもいいよ。自分が楽な靴でいいと思うよ。まだ暑いよね。
まだ、サンダル履いてる人見かけるよ。+75
-1
-
80. 匿名 2021/09/11(土) 18:04:28
サンダルはもう履いていないよ
ショッピングモ一ルに長時間いると、足が冷えてしまいます。夏も辛かったけどね。
40歳です。+1
-2
-
81. 匿名 2021/09/11(土) 18:08:14
ブーツ履いてる人を1人でも見たらサンダル封印することに決めてる(笑)同じように黒タイツはいてる人を1人でも見たら自分もはく。+2
-5
-
82. 匿名 2021/09/11(土) 18:09:32
>>20
私もフットネイル落としてみようかな
そろそろ秋色のネイルにしようとしたけど爪の休息を考えて、、、+3
-1
-
83. 匿名 2021/09/11(土) 18:29:02
>>82
私は季節の最後のペディキュアは落とさずに単に爪を切り続けてる。
で、毎年爪がどのくらいで伸びるのかを確認してるよ(笑)
我ながらアホー!+9
-0
-
84. 匿名 2021/09/11(土) 18:29:52
>>16
私もそう決めてる!+8
-0
-
85. 匿名 2021/09/11(土) 18:33:32
ターミナル駅の駅中勤めだけど、サンダルなんだかんだまだ普通にいる。けどデザインも色も黒とかで、夏っぽい雰囲気のサンダルの人は9月に入って見なくなった。
今週入ってからショートブーツも増えた。+4
-0
-
86. 匿名 2021/09/11(土) 18:37:23
>>25
私東北だけど全然履いてるw
でも確かにこの間ショートブーツ履いてる子いてもうそんな時期かとも思った。+7
-0
-
87. 匿名 2021/09/11(土) 18:37:34
>>35
普通にいるよ。色味は秋だけど、ノースリーブとか。色味は秋だけど素材は夏物とか。
昨日の酒のツマミになる話で乃木坂の子が真夏みたいなレモンイエローのワンピース着てたけど、さすがにあれはこの時期浮くなとは思う。+9
-0
-
88. 匿名 2021/09/11(土) 18:39:34
>>37
雨だからこそサンダルって人半数くらいいるらしいね+28
-0
-
89. 匿名 2021/09/11(土) 18:45:55
>>51
全然大丈夫です🙆♀️
足元変えるだけで、一気に秋感が出てオシャレになりますよ〜。+2
-5
-
90. 匿名 2021/09/11(土) 18:49:06
>>82
そうそう。爪の休息を考えて、秋には落としちゃいます。
で、ゴールデンウィークあたりに、また復活させてる😊+3
-0
-
91. 匿名 2021/09/11(土) 18:49:19
踵がガサガサ。
タイツの季節までに
ベビーフットでツルツル踵に
しなくては。+0
-0
-
92. 匿名 2021/09/11(土) 19:45:37
東京だけど11月までサンダルはく。
10月でも28度とか普通にあるから。+6
-3
-
93. 匿名 2021/09/11(土) 19:50:34
日中短時間出かけるだけなら、まだサンダル
タイツは10月後半からかな。
今は朝と夜寒いよ。
Tシャツも日中のみ+3
-0
-
94. 匿名 2021/09/11(土) 20:04:10
暑くてもサンダルは8月で終わり
黒タイツは10~11月
埼玉県+2
-1
-
95. 匿名 2021/09/11(土) 20:04:11
>>88
「どうせ濡れるからサンダルでいい」って考えなのかな?
自分の中でそういう考えが全く無かったから、雨の日サンダルはいてる人が意外と多くてびっくりした。
道路の水たまりとか汚いから足を濡らしたくないって思っちゃう。+9
-2
-
96. 匿名 2021/09/11(土) 20:12:41
サンダルは8月いっぱいで終了
洗えるものは洗って、洗えないものはしっかり拭いて天気の良い日に干して片付けた
黒タイツは体感で寒くなってきたら履くつもり
今の時期は靴下でショートブーツ履いてるよ+2
-2
-
97. 匿名 2021/09/11(土) 20:21:06
クソババは足をしまうのが早い笑笑+7
-2
-
98. 匿名 2021/09/11(土) 20:56:23
靴下嫌いだからずっとサンダルでいたいのが本音。9月いっぱいは多少寒くてもサンダルで変ではないかなと思ってる。10月からファーサンダルというものを履こうと思います。+8
-2
-
99. 匿名 2021/09/11(土) 20:59:41
静岡なんだけど、10月でもまだ暑い位だから9月いっぱいはサンダル履きたいんだよね。でもファッション的に浮いてしまう。+2
-2
-
100. 匿名 2021/09/11(土) 21:03:50
>>86
蒸れて臭そう+2
-1
-
101. 匿名 2021/09/11(土) 21:50:01
サンダルはお盆が終わったら履かない
私はタイツはかないけれど10月後半くらいかな?+3
-0
-
102. 匿名 2021/09/11(土) 21:51:49
>>25
フットネイル剥げちゃったから履いてないけどサンダル履いてる人けっこういるよね+4
-0
-
103. 匿名 2021/09/11(土) 22:01:10
>>40
同じく九州だけど南の方だから、10月末までは余裕で半袖😂11月も日によっては半袖。本当に秋がない😱10月いっぱいサンダルでもいいくらいだけど、9月いっぱいで仕舞おうと思ってる。+5
-0
-
104. 匿名 2021/09/11(土) 22:30:00
サンダルから黒タイツの期間困る
ストッキングはかねばならん?+1
-0
-
105. 匿名 2021/09/11(土) 22:51:57
靴屋で働いてます。
通行人の靴見るけどサンダル履いてる人だいぶ減りました。
全体の2割くらいかな。
ちなみに神戸です。+5
-0
-
106. 匿名 2021/09/12(日) 01:30:21
薄い長袖とか秋色のワイドパンツにビルケンのアリゾナを合わせるのが好きだから9月の末くらいまでサンダル履いてる+5
-0
-
107. 匿名 2021/09/12(日) 08:17:48
昔、若い頃は、3月からブーツや冬コートやダウンは着ない!9月からサンダル履かない10月から半袖着ないとか自分なりのルールがあったけど、今はカレンダーを気にせずその日の気温に合わせてる
3.4月でも寒くてダウン着る時もあるし、9月になってからもサンダル履くし10月の暑い時は半袖きる。+3
-0
-
108. 匿名 2021/09/13(月) 00:23:34
>>1
どこに住んでるかによる。北海道と沖縄じゃ全然違うじゃん?+1
-0
-
109. 匿名 2021/09/13(月) 13:11:20
季節感言うけどさ
セミが鳴いて30℃近くある暑い日は
私はサンダルでもいい気がするけどな~
オフィス勤めなんかは秋仕立ても解るけど
自分は専業だから自宅勤務だしw
お洒落もそこまで気にしてない
長袖もマジでまだ無理すぎる…<関東+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する