ガールズちゃんねる

ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」を語りたい!

276コメント2021/09/12(日) 11:43

  • 1. 匿名 2021/09/10(金) 18:47:18 

    主はとても今更ですが、今日初めてAmazon primeで見始めてドハマリしました!
    今は二人が修善寺の社員旅行の帰りの電車で。あと一駅…永遠に止まらなければいいのに…というところです。
    星野源さん、新垣結衣さんが大好きなのでご結婚もとても嬉しかったのですっごく幸せな気持ちで見ています。
    好きな方お話ししたいです!
    ☆アンチの方はご遠慮ください。
    ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」を語りたい!

    +127

    -78

  • 2. 匿名 2021/09/10(金) 18:47:45 

    家に帰ったらガッキーとかどんな薔薇色の人生よ

    +265

    -24

  • 3. 匿名 2021/09/10(金) 18:47:55 

    浸透力…
    ハンパなーーーーい!

    +197

    -10

  • 4. 匿名 2021/09/10(金) 18:47:55 

    結婚おめでとう

    +131

    -19

  • 5. 匿名 2021/09/10(金) 18:48:04 

    生々しくて見ることができなくなった

    +228

    -21

  • 6. 匿名 2021/09/10(金) 18:48:33 

    藤井隆の嫁さんの役が藤井隆の嫁さんだった

    +288

    -4

  • 7. 匿名 2021/09/10(金) 18:48:51 

    >>5
    私もスペシャルは観てないや

    +93

    -7

  • 8. 匿名 2021/09/10(金) 18:48:57 

    >>4
    星野源のこのポーズ
    あの某クリニックを思い出してしまう

    +80

    -0

  • 9. 匿名 2021/09/10(金) 18:48:57 

    ガッキーが掃除してると掃除したくなる

    +104

    -6

  • 10. 匿名 2021/09/10(金) 18:49:04 

    リベラル色強めの最終回とSP以外は面白かった!

    +136

    -3

  • 11. 匿名 2021/09/10(金) 18:49:05 

    このドラマのガッキーが1番かわいいよ

    +76

    -14

  • 12. 匿名 2021/09/10(金) 18:49:14 

    夫婦になるのが現実になったおふたり

    +90

    -4

  • 13. 匿名 2021/09/10(金) 18:49:16 

    まさかこのときは結婚しただけで星野源がガルちゃんで大バッシングされるとは思いもしなかった

    +40

    -20

  • 14. 匿名 2021/09/10(金) 18:49:40 

    SPは子供いたんだっけ?

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2021/09/10(金) 18:50:02 

    >>13
    その前から嫌われてたじゃん笑

    +15

    -11

  • 16. 匿名 2021/09/10(金) 18:50:14 

    上野公園の双子パンダの名前
    ゲンゲンとユイユイになりそうだなーと思ってる

    +5

    -26

  • 17. 匿名 2021/09/10(金) 18:50:20 

    スペシャルさえなければすごく良いドラマだった

    +184

    -9

  • 18. 匿名 2021/09/10(金) 18:50:27 

    >>7
    私も。コロナのことやったよね?ドラマだけでも現実逃避したい。

    +75

    -2

  • 19. 匿名 2021/09/10(金) 18:50:39 

    >>1
    電車の中でみくりちゃん、片目だけ涙を流すんだよね…ヒラマサさんからは見えない

    +100

    -5

  • 20. 匿名 2021/09/10(金) 18:50:43 

    くっつくまでが面白かった

    +86

    -1

  • 21. 匿名 2021/09/10(金) 18:50:49 

    月給19万4千円なんだ
    いいな

    +82

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/10(金) 18:50:53 

    このドラマの成田凌の見た目が好き

    +38

    -2

  • 23. 匿名 2021/09/10(金) 18:50:54 

    星野源からアプローチしてそう

    +24

    -3

  • 24. 匿名 2021/09/10(金) 18:51:34 

    >>3
    ひらまささん普段大人しいのに、この時の発声がすごくて笑ってしまった。
    やっぱ歌手だもんね。(笑)

    +80

    -1

  • 25. 匿名 2021/09/10(金) 18:51:41 

    >>13
    あのトピは酷かったね
    ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」を語りたい!

    +48

    -16

  • 26. 匿名 2021/09/10(金) 18:51:47 

    リアルに結婚したからもう見る気起きないよね

    +16

    -10

  • 27. 匿名 2021/09/10(金) 18:52:08 

    キュンが止まらん

    +16

    -8

  • 28. 匿名 2021/09/10(金) 18:52:23 

    はい!はい!当時どハマりしました!
    1話を見て録画を消したのを後悔してたけど、2018年の年始に再放送してくれて本当に嬉しかった!
    お二人のことはお似合い!思っていたので(カプオタとまでは行きませんが...)、ご婚約は今までの芸能ニュースでいちばん嬉しく泣いて喜びました!
    伊豆旅行のキスシーンは親の顔よりも見たよ!!!

    +98

    -11

  • 29. 匿名 2021/09/10(金) 18:52:23 

    ひらりちゃん(赤ちゃん)可愛かった

    +68

    -2

  • 30. 匿名 2021/09/10(金) 18:52:42 

    子供の名前があこうちゃんだったよね。

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/10(金) 18:52:44 

    このカップル好きです
    結婚して嬉しい

    +22

    -13

  • 32. 匿名 2021/09/10(金) 18:53:34 

    ガッキーかわいいし、石田ゆりこさんもかわいくて若々しかった。

    +66

    -8

  • 33. 匿名 2021/09/10(金) 18:53:40 

    野木さん
    中森明菜ちゃんのガチ勢だよね 笑
    ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」を語りたい!

    +6

    -13

  • 34. 匿名 2021/09/10(金) 18:54:14 

    >>5
    わかる
    今となっては楽しめないドラマとなってしまった

    他にもドラマ共演で結婚する俳優さんとか普通にいるのにこの作品はなんだか無理

    +113

    -20

  • 35. 匿名 2021/09/10(金) 18:54:17 

    ドラマは面白かったけど
    正月にやったのは微妙だったなぁ。
    コロナいらなかったような

    +41

    -7

  • 36. 匿名 2021/09/10(金) 18:54:18 

    >>1 電車のシーンは何度も巻き戻して観た〜。毎週楽しみにしてた

    +23

    -3

  • 37. 匿名 2021/09/10(金) 18:54:25 

    星野源プログラマー役合うよね
    システム部署にあんな感じの男がいっぱいいる

    +109

    -3

  • 38. 匿名 2021/09/10(金) 18:54:33 

    赤ちゃんの名前が、アコウ(漢字忘れた)ちゃんなのが納得できない

    +64

    -2

  • 39. 匿名 2021/09/10(金) 18:54:54 

    スペシャルがあんまり好きじゃなかったなぁ…コロナ絡ませない方が良かった

    +68

    -1

  • 40. 匿名 2021/09/10(金) 18:54:56 

    夫婦のホームビデオ

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2021/09/10(金) 18:54:57 

    >>2 リアルで実現しちゃったからね。うらやましいわ

    +31

    -6

  • 42. 匿名 2021/09/10(金) 18:55:07 

    >>5
    分かるw
    生々しいというか私は何故か恥ずかしいような不思議な気持ちになるw

    +65

    -6

  • 43. 匿名 2021/09/10(金) 18:55:23 

    みくりさん見るともっと家事頑張らなきゃと思う

    +19

    -3

  • 44. 匿名 2021/09/10(金) 18:56:01 

    「愛される人はいいなぁ…」って声震わせてるところ、心にグサッときてすごく寂しい気持ちになった。

    +170

    -3

  • 45. 匿名 2021/09/10(金) 18:56:03 

    >>38
    女の子?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/10(金) 18:56:08 

    >>17
    最終回も微妙

    +48

    -5

  • 47. 匿名 2021/09/10(金) 18:56:18 

    >>30
    亜河ちゃんだっけ?

    お、おぅ…ってなった

    +31

    -3

  • 48. 匿名 2021/09/10(金) 18:56:31 

    >>21 みくりにそれだけ払い、それでもお金あるって平匡さんの給与すごいよね。

    +145

    -2

  • 49. 匿名 2021/09/10(金) 18:56:35 

    プロの独身

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/10(金) 18:56:44 

    職場のビルが平匡さんの職場だったので良く撮影現場見てました

    +47

    -1

  • 51. 匿名 2021/09/10(金) 18:56:50 

    >>13
    結婚したからじゃなくてその前の安倍さんイジメみたいなことしたからじゃない?

    +16

    -22

  • 52. 匿名 2021/09/10(金) 18:56:57 

    >>18
    あと、尿もれとかやってたんだよね?下品だよ

    +2

    -20

  • 53. 匿名 2021/09/10(金) 18:57:10 

    >>33
    ガッキーはFade Outの頃のキョンキョンや、大好きなシャツの頃の渡辺満里奈が好きそう

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/10(金) 18:57:15 

    リアルでは見てなかったけどお正月に一気に見てハマった!1度みたらいいと思うドラマが多いけど逃げ恥は何度も見れる。

    +29

    -3

  • 55. 匿名 2021/09/10(金) 18:57:38 

    出てくる人達の雰囲気が良かったよね。ゆりちゃんや職場の人やお互いの両親も。
    二人の部屋もいつも綺麗で、みくりの料理もおいしそうで、安心して見れたドラマ。面白かったな。

    +75

    -3

  • 56. 匿名 2021/09/10(金) 18:57:53 

    みくりの性格、普通にヤバいでしょ。

    +42

    -4

  • 57. 匿名 2021/09/10(金) 18:57:55 

    >>1
    私は7話くらいまでが面白かった。それ以降はSPも含めて、まぁうんって感じだった。

    +35

    -2

  • 58. 匿名 2021/09/10(金) 18:58:03 

    ドラマは大好きでめちゃくちゃハマったけど、スペシャルはあまり…だった。
    なんか2人とも合理的なことばかり言ってて赤ちゃんに対しての愛情があまり感じられなかったところがちょっと引っかかった。

    +56

    -3

  • 59. 匿名 2021/09/10(金) 18:58:56 

    >>47
    亜江ちゃんじゃない?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/10(金) 18:59:29 

    >>30
    あこちゃんでいいじゃんって思っちゃった。

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2021/09/10(金) 18:59:30 

    本当に好きな人だけで語りたいな
    アンチ禁止って入れるべきだったかもね

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2021/09/10(金) 18:59:45 

    >>52
    あれはリアルで共感したけど。
    妊娠中の尿もれの描写を下品と感じるとは。

    +30

    -4

  • 63. 匿名 2021/09/10(金) 18:59:45 

    >>58
    同意。スペシャルは教科書みたいだったよね。

    +16

    -2

  • 64. 匿名 2021/09/10(金) 19:00:01 

    >>51
    あれは虐めじゃなくて政治とは繋がりのないことを示しただけだと何度言えば…

    +31

    -5

  • 65. 匿名 2021/09/10(金) 19:00:18 

    この2人の夜の、、

    いや、考えないでおこう。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/10(金) 19:00:18 

    横浜に住みたいっておもった。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/10(金) 19:00:31 

    >>62
    そうなの?私観てないんだけど、尿もれってパワーワードよね

    +3

    -4

  • 68. 匿名 2021/09/10(金) 19:00:35 

    結構スペシャルボロくそみたいだね
    私は好きだったよ
    橋越しに叫ぶところとか泣いた

    +34

    -8

  • 69. 匿名 2021/09/10(金) 19:00:39 

    >>60
    横だけど、あこう(キジハタ)じゃないと魚シリーズにならないから…

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/10(金) 19:00:55 

    私もオンエアの時には見たことなくて(妊娠出産の頃で見る余裕なかった)なんか流行ってるなあっていうくらいだったんだけど、去年かな、正月特番みたいなのを流し見したら、ん?面白いなと思い、DVD借りてきて一気見しました。本当に一気に見れました。面白かった。ああいう演出って下手すると寒くなるのにそれがなくって、やけに共感できる部分もあり。面白かったです。

    +39

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/10(金) 19:01:12 

    >>19
    凄いよね
    ガッキーってホントすごい
    みくりがそれだけ乗り移ってたんだろうな

    +28

    -10

  • 72. 匿名 2021/09/10(金) 19:01:31 

    >>18
    分かる。
    現実でも散々コロナコロナ騒がれてる中で、ドラマの中でもコロナコロナばっかりでちょっとうんざりした。
    コロナが終息して落ち着いてだいぶ経ってるなら「そんな事あったな‥」って感慨深く思えるんだろうけど。。

    +30

    -4

  • 73. 匿名 2021/09/10(金) 19:01:37 

    >>64
    その説明しないといじめに見えたんじゃ結局言葉足らずだったし示し方が下手だったんだよ

    +6

    -11

  • 74. 匿名 2021/09/10(金) 19:01:37 

    あなたのことはそれほどの赤ちゃんもアコウ?アコ?ちゃんじゃなかった?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/10(金) 19:01:50 

    >>59
    あ、ごめん、そうだね。素で間違えてた🙏

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/10(金) 19:01:59  ID:1ew3wiHfqt 

    主です!申請して10分位で承認されてビックリです!
    まだ最後まで見てないので後で見に来ます!
    みくりさんが可愛くて可愛くて…
    朝食の焼いたきすです。に、ヒラマサさんが過剰反応して数独を一冊やり終えたところを見てます\(^^)/

    +26

    -2

  • 77. 匿名 2021/09/10(金) 19:02:03 

    >>58
    夫婦で家事育児をきっちり平等にするって無理なんだよね

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/10(金) 19:02:26 

    >>55
    ちがやお兄ちゃんは好きじゃなかったw
    それだけあのいい人ばかりのドラマの中で人間臭かったってことなんだろうけどね

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/10(金) 19:02:31 

    >>56
    そこ誰も言わないけど新垣結衣が演じてるから誤魔化されている

    +32

    -3

  • 80. 匿名 2021/09/10(金) 19:02:53 

    >>76
    きす、に反応し過ぎなんだよねw

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/10(金) 19:03:09 

    ヒラマサさんの面倒くさい感じ(4話だったか「いいんですよ、風見さんと交換しても」)によくみくり耐えたなーと思ったら、終盤はみくりが面倒くさかったw
    でも連ドラは今でも好きでたまに観てる

    +45

    -2

  • 82. 匿名 2021/09/10(金) 19:03:22 

    >>76
    承認おめでとう!
    私も大好きだから楽しく語りましょう🎶
    その辺すっごく面白いところだね。最後まで見たらまた感想聞かせてね!☺️

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2021/09/10(金) 19:03:31 

    >>55
    風見さんが偽之内って言われてたけどゆりちゃんといい感じになるからトレンディドラマ時代の雰囲気が多少でもあるならちょうどいい配役だったのかもって思ったw

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/10(金) 19:03:45 

    >>56
    好きの搾取とか言い出した時、え…って思った

    +42

    -4

  • 85. 匿名 2021/09/10(金) 19:03:56 

    >>56
    どんなところが?

    +1

    -5

  • 86. 匿名 2021/09/10(金) 19:04:11 

    >>65
    インドア派なふたりだもの。
    それはもう…

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/10(金) 19:04:22 

    平匡さんが走って階段を登ったあと、1拍置いてすぐ走り出す沼田さんと風見さんのシーンが面白かったw

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/10(金) 19:04:23 

    2人の住んでる部屋が綺麗で、ご飯もいつも美味しそうで、いいなぁこういう生活したいって思った。

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/10(金) 19:04:58 

    >>74
    亜胡だからアコかな?亜江でアコウよりマシかな

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/10(金) 19:05:15 

    >>64
    ガル民はなにかと理由つけて芸能人を叩いて日頃を鬱憤を晴らしたいだけなんでしょ

    +25

    -6

  • 91. 匿名 2021/09/10(金) 19:05:17 

    SPのゆりちゃんが別れてガンになった設定もいらなかった

    +15

    -4

  • 92. 匿名 2021/09/10(金) 19:05:28 

    1,2話のダイジェストを観たら面白くてそれからはリアルタイムでずっと観てた。
    毎週楽しみにしてたなー
    とにかくガッキーの可愛さが溢れるドラマだった
    何度でも繰り返し観れるわ

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2021/09/10(金) 19:06:07 

    平匡さんって女性と出会う機会(縁)がないだけで、オタクやコミュ障でもないし職場のメンバーからは仕事ができると信頼されてるし、部屋もキレイなのに定期的に家事代行を頼むくらい清潔感を大事にしてて普通に良い男じゃね?って思う←私的に

    +36

    -1

  • 94. 匿名 2021/09/10(金) 19:06:08 

    みくりは可愛いし仕事できるし真面目だけど、上司に煙たがられたり、正社員になれなかったりする感じはなんとなくわかる(笑)

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2021/09/10(金) 19:06:18 

    >>73
    だからといってバッシングしていい理由にはならない
    意図の伝わりづらい書き方だったにしても、それを揚げ足取ってバッシングしまくるのは正しいことでは無いと思います

    +21

    -2

  • 96. 匿名 2021/09/10(金) 19:06:25 

    みくりの料理や瓦そば、沼田さん手作りのサンドイッチとかおいしそうなのたくさんあったけど、

    風見さんの家で、料理失敗したみくりがごまかしで作ったカレーが1番おいしそうだった

    カレーうどん、カレー、麻婆カレーかカレー肉じゃが?
    3食は飽きるかもだけど、カレー好きなので笑

    +19

    -1

  • 97. 匿名 2021/09/10(金) 19:06:41 

    >>93
    むしろ平匡さんみたいな男ってなかなかいないよね

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2021/09/10(金) 19:07:04 

    >>87
    わかるw
    あそこ笑った

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/10(金) 19:07:18 

    芸能界の共演で夫婦になるカップル多すぎ。

    実質、出会い系

    +4

    -5

  • 100. 匿名 2021/09/10(金) 19:07:31 

    >>97
    IT系には結構いるよー

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2021/09/10(金) 19:07:46 

    >>83
    大谷さんでも普通に良かったけど髭がなかったら完璧だったと思う

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/10(金) 19:07:54 

    リアル夫婦!
    ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」を語りたい!

    +45

    -1

  • 103. 匿名 2021/09/10(金) 19:08:36 

    今更だけどエプロン欲しい

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/10(金) 19:08:56 

    逃げ恥ダンスめっちゃ練習したのに全然踊れないんだけどwあれ簡単ですか?

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2021/09/10(金) 19:09:06 

    ドラマとはいえ、自社のリストラで仕事できるSE(平匡さん)から切るって、おかしくない?って思った

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2021/09/10(金) 19:09:48 

    >>5
    始めから
    ガッキーずっと狙ってたのかな
    とか考えちゃう

    +73

    -6

  • 107. 匿名 2021/09/10(金) 19:09:50 

    クマの絵が書いてあるミトンと、平匡さんが着てたメガネの刺繍入りシャツ買っちゃった。
    エプロンが特に話題になって売り切れたよね。
    バナナのエプロン可愛かったな。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/10(金) 19:10:01 

    続編は要らなかった

    +8

    -3

  • 109. 匿名 2021/09/10(金) 19:10:02 

    >>75
    変換で出てきたのかな?
    結構間違った変換のままとかで押しちゃうこと私もあるし、気にしないで🙆🏻‍♀️

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/10(金) 19:10:38 

    生まれて初めてボックスを買ったドラマ。大好き。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/10(金) 19:10:43 

    >>87
    ゆっくり来てくださいね?のところかな?

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/10(金) 19:11:01 

    >>84
    私も確かにその言葉はちょっとなぁ…と思った。
    好き同士で付き合ってて結婚しようってなってるのに、妻を養いながらその上ずっと妻に家事のお給料渡すの?って話だよね。

    +16

    -1

  • 113. 匿名 2021/09/10(金) 19:11:04 

    >>98
    ねw
    必死で追いかける2人の顔(笑)

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2021/09/10(金) 19:11:14 

    火曜日はハグの日、義務的だなーって思ってたけど、結婚しちゃうとハグなんてしなくなるから習慣にしちゃうことでいつまでも夫婦円満でいられそう

    +28

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/10(金) 19:11:42 

    星野源の顔が受け付けられなくなった。

    +3

    -16

  • 116. 匿名 2021/09/10(金) 19:11:43 

    >>3
    あの✊が面白かった

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/10(金) 19:11:46 

    >>111
    そうそう!
    ゆっくり来て欲しいって念押ししたのに無視してめっちゃ走って追いかけてきたの爆笑したw
    インターホンで喋った時めっちゃ息切れてたしww

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/10(金) 19:12:27 

    >>101
    わかる。髭のせいもあって、ゆりちゃんとの歳の差をあまり感じないんだよね。老けて見えるから。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/10(金) 19:12:43 

    >>100
    身の回りだけじゃなくて、顔も平匡さんみたいな人いるの!??

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/10(金) 19:13:22 

    >>17.
    連ドラはどハマりしたけど、スペシャルつまんなかったなぁ。
    主役2人が魅力的に見えなかった。権利権利で。

    +45

    -2

  • 121. 匿名 2021/09/10(金) 19:13:27 

    二人がそれぞれ片思いしてるときが面白かったなー。
    最終回があんまり盛り上がらなかった気がする。

    +8

    -2

  • 122. 匿名 2021/09/10(金) 19:13:31 

    >>118
    そうそう
    漫画は金髪で髭なし、むしろめちゃくちゃ若く見える感じだった
    ビジュアルも割と原作に寄せてたのに風見さんだけどうした!?ってなってたw

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/10(金) 19:13:50 

    家事をしながらパラビで流してる。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/10(金) 19:14:14 

    平匡さんの職場の人が個性的で好きだったわ

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/10(金) 19:14:16 

    >>91
    SPは色んなエピソード詰め込みすぎではあったけど、高齢独身が病気になったら?ってとこはリアルで良かったと思う
    自分も高齢独身だから現実味があった

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/10(金) 19:14:38 

    ガッキーも受け付けられなくなった

    +5

    -15

  • 127. 匿名 2021/09/10(金) 19:15:37 

    ドラマの番宣で星野源がバラエティー出てて
    本当に好きになっちゃったりしないんですか?
    って質問されて

    「好きになるに決まってるじゃないですか!」

    って言ってた

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/10(金) 19:15:41 

    >>125
    分かる。
    社会派ドラマだからむしろリアルなところがいいんだよね、コロナ禍も含めて

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/10(金) 19:15:42 

    >>102
    この時もうすでにラブが隠しきれてなかったよね!

    +29

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/10(金) 19:16:12 

    スペシャルはむしろみくりってこういう人間だったわーって思った
    自分へ譲歩しろだの権利主張激しいのはドラマからだったし

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/10(金) 19:16:37 

    旅館でマムシドリンク転がった回は笑ったなー

    +31

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/10(金) 19:16:47 

    逃げ恥放送の後に結婚したら、夫が職場で貰ってきたプレゼントにとぐろターボ的なドリンクが添えられてたw
    あの回爆笑したな。
    仲居さんのプロフェッショナルな仕事に感動してるのも平匡さんらしかった。

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/10(金) 19:17:07 

    >>102
    こうして並ぶとお似合いだなぁ

    +34

    -2

  • 134. 匿名 2021/09/10(金) 19:17:27 

    >>131
    み、見ないでっ!!!!!

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/10(金) 19:17:45 

    >>102
    バランスいいねーーやっぱり
    お似合い。

    +29

    -2

  • 136. 匿名 2021/09/10(金) 19:17:51 

    >>78
    奥さんが壁ドンで黙らせたシーンすきだったよw

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/10(金) 19:18:14 

    コメディだから笑ってみられるけど沼田さん、強引に部屋に押し掛けたり勝手に寝室用のぞいたりするのふつうに失礼よね

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/10(金) 19:18:19 

    旅館でのとぐろターボのあたりは爆笑したー!シャー!

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/10(金) 19:18:26 

    >>132
    そういえばコウノドリ2(逃げ恥のあと)のロケ現場でも冷蔵庫にマムシドリンク入ってたんだよねw

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/10(金) 19:18:58 

    >>136
    わかるw
    みくりには強気なのに奥さんには弱いのがまた面白いw

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/10(金) 19:20:10 

    >>5
    想像してる方がキモいわー

    +8

    -11

  • 142. 匿名 2021/09/10(金) 19:20:26 

    友達のやっさんの旦那の浮気の話が印象に残ってる。
    やっさんは旦那の浮気をまるでネタみたいに強気でしゃべってたから、怒ってはいるけど一発シメあげたら許すタイプなのかなと最初は思ってたけど、本当はとても傷ついてて一緒にいるのが辛いって泣いて離婚してたのを見てリアルだなぁと思った。
    旦那の浮気に怒ってる女の人ってこういう気持ちなんだよね。心は傷ついて泣いてる。

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/10(金) 19:20:29 

    >>62
    ドラマでそこまでのリアリティは果たして必要だったのだろうか…

    +1

    -4

  • 144. 匿名 2021/09/10(金) 19:22:29 

    >>139
    そうなの⁉︎
    めっちゃイジられてるじゃんw
    源くんは未来講師めぐるみたいなコメディーやってるのが好きだったからギャグシーンが見られると真骨頂!って感じに楽しんでました。

    +9

    -2

  • 145. 匿名 2021/09/10(金) 19:22:31 

    >>119
    星野源=普通顔って認識でいいんだよね?
    いるよwちょっと服装や髪型ダサかったりするけど。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/10(金) 19:22:36 

    2016年のガッキーは本当に可愛い
    私の中でこの頃のガッキーを超える人はもう出てこないと思うくらいに…

    +17

    -2

  • 147. 匿名 2021/09/10(金) 19:22:42 

    >>131
    布に包んでバレないようにこそっと渡してくれた中居さんをめちゃくちゃ褒めてたよね(笑)
    私もあの行動は接客業の鏡だと思った

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/10(金) 19:23:57 

    >>1
    連ドラ面白かったからスペシャル楽しみにしてたけど、ストーリーの中にコロナが入ってて、ドラマの中も暗いし、見ててどんよりした。
    せめてドラマの中はコロナ無しで見たかった!

    +7

    -2

  • 149. 匿名 2021/09/10(金) 19:24:17 

    >>13
    叩いてたのガルちゃんだけだよ
    世間では祝福されてた

    +30

    -3

  • 150. 匿名 2021/09/10(金) 19:24:56 

    >>140
    義実家でやってのけた奥さんグッジョブ!と思いながら見てたわw

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/10(金) 19:25:32 

    >>143
    スペシャルは結構リアリティ重視だったよね。ドラマはファンタジーみたいなのに。
    妊婦がホルモンバランスでイライラしてケンカになる描写だったり、旦那がてんてこまいになったり、コロナで夫婦が離れ離れになったり。
    リアルすぎてちょっとしんどかったな。

    +18

    -1

  • 152. 匿名 2021/09/10(金) 19:26:31 

    >>120
    権利権利。うん。みくりちゃんに言わすなみたいなセリフ多かったなぁ。

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2021/09/10(金) 19:26:38 

    エンディングの恋ダンスでみくりからガッキーに変わる感じが本当すごい可愛かった!
    ガッキーダンス上手だよね。

    +20

    -3

  • 154. 匿名 2021/09/10(金) 19:29:00 

    >>120
    子供にデレデレのメロメロになってるシーンとかあったらもうちょっと癒されたかもしれない。そういうシーンなかったよね?

    +0

    -3

  • 155. 匿名 2021/09/10(金) 19:29:30 

    >>118
    ゆりちゃんと風見さんの年齢差が肝なのにね。老け顔でヒゲ面の風見さんに違和感あったww

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/10(金) 19:30:19 

    みくりの料理は美味しそうだけど、
    家事代行の食費にあんなに費用かけれるなら私だってとか、それなら外食やお取り寄せにお金使う方がとか思ったけど、

    「わたしの家政婦ナギサさん(みくりの男性版)」見てたら、

    帰ったら、あんなふうに美味しそうなご飯作ってもらってるのが羨ましすぎてなんか平匡さんの気持ちわかったw

    +18

    -1

  • 157. 匿名 2021/09/10(金) 19:30:27 

    >>127
    元々「女性はみんな可愛い。好きなタイプは女性全員。」って言ってた人だから、ガッキーならそりゃそうだと思ってました。

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2021/09/10(金) 19:32:04 

    みくりの付けているアクセサリーがいつも素敵だった
    主婦設定だからさりげないデザインだけど、存在感もあるピアスとか
    ガッキーの魅力もあるんだろうけど

    +18

    -1

  • 159. 匿名 2021/09/10(金) 19:32:41 

    家事ができる女の人っていいなぁと思った。
    あんなちゃんとしたお弁当作ったことないわ笑

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/10(金) 19:33:42 

    >>144
    わかるーー
    源さんはコメディだと特にハマる
    オモえもんとかw

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/10(金) 19:33:48 

    ドラマ内でベランダで鳥に餌付けしてたけどあれは迷惑行為ですよ…

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2021/09/10(金) 19:33:49 

    >>7
    スペシャルは逃げ恥らしさが全くない別物だった。

    +28

    -3

  • 163. 匿名 2021/09/10(金) 19:34:52 

    >>154
    え、あったよね?ガッキーの方は。平匡さんはどうだったかなーメロメロまではなかったかも

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/10(金) 19:35:15 

    >>153
    ポッキーのダンスしてた時は「普段の動作で手を肩より上げるような激しい動きしないからCM観た友達にビックリされる」って言ってた。

    +18

    -1

  • 165. 匿名 2021/09/10(金) 19:35:22 

    >>102
    あんまり年齢差感じないね
    普通のガッキーはちゃんと大人だな

    +20

    -2

  • 166. 匿名 2021/09/10(金) 19:35:31 

    >>162
    原作色強めだったね
    私は好きだったけど、あれはかなり好み分かれると思う

    +11

    -1

  • 167. 匿名 2021/09/10(金) 19:36:32 

    掃除大嫌い、別に散らかっててもいける

    料理はできるだろうけど、掃除はお金もらってでもムリって思うからすごいわ

    そう思ってたら、素のみくりも「四隅は丸く掃いてもOKなタイプ」だと、最終話で判明してびっくりした笑

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2021/09/10(金) 19:37:48 

    >>1
    修善寺旅行の時に、そういえば話題のドラマだと何気なく見たら、部屋でのやり取りに笑って、最後は二人の関係が気になり、見続けるようになりました。

    いつもドラマは見ないので、話題になるのって流石に面白いんだと思った、

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/10(金) 19:38:32 

    >>153
    ポッキーダンスの頃にダンス苦手だから
    めちゃくちゃ頑張ってるって言ってたよ

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2021/09/10(金) 19:38:49 

    >>159
    スープジャーにオムライスのソースだっけ?
    あんなのわざわざ別にいれて持っていくとか考えたこともないし、そこまで拘らんw

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/10(金) 19:38:51 

    >>160
    コメディーやってるのが好きだからコウノトリとかMIUとかシリアスな演技してるの見ると不思議な感じしてたけど、オモエモンからだとさらに振り幅が凄すぎるw

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2021/09/10(金) 19:39:06 

    >>143
    野木さんは元々社会派だからそういうの描く人だよ

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/10(金) 19:39:29 

    他の卜ピでは怖くて言えないけど、スペシャルのエンディング恋ダンスでガッキーが星野源の方振り返ってアイコンタクトしてる所があってなんか微笑ましかったw

    +25

    -1

  • 174. 匿名 2021/09/10(金) 19:40:02 

    >>160
    ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」を語りたい!

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/10(金) 19:40:13 

    >>167
    私多分、部屋が汚いことがヒラマサさんより気にならないんだと思う、とかいうセリフあった

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/10(金) 19:40:35 

    >>37
    システムエンジニア

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/10(金) 19:41:24 

    プロポーズとはいえ、あんな高そうなレストランでこれからは家政婦じゃなく、パートナーとして合理的に・・みたいな契約のような話はされたくないよねw

    みくりがお金にガメついみたいに言われてたけど、あんな話方は私もイヤだな

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2021/09/10(金) 19:42:22 

    >>159 みくり掃除も料理もしっかり出来るし身だしなみもきちんとしてて高スペ男子(平匡さん)と結婚して専業主婦でめでたしめでたし♪でいいじゃんって思うんだけど、みくりが「女性が輝く社会を!タダ働きの家事はゴメンだ!」ってややこしい性格だから‥。家事の対価を払わないとやらないぞって何だかね。平匡さんだって全く家事出来ないわけじゃないから協力し合えばいいだけなのに、なんかややこしいよね

    +2

    -3

  • 179. 匿名 2021/09/10(金) 19:42:32 

    >>145
    ええーーそうなんだ、、ITって夢があるね
    (ゴリゴリ文系メディア志望の私涙目)

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/10(金) 19:44:12 

    >>171
    わかるーー
    でもMIUはたまに面白い場面もあってそこも上手くハマってたから凄い
    コウノドリからの逃げ恥からのMIUはギャップで頭混乱する(笑)

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2021/09/10(金) 19:44:55 

    >>174
    可愛い(笑)
    バレンタインにゆめかちゃんに嫉妬してでかいチョコ渡す回YouTubeでめっちゃ何回も見てるw

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/10(金) 19:45:25 

    途中までは平匡さんが雇い主で、みくりは平匡さんからお給料を貰って、そこから生活費折半で暮らしてたよね。
    そこからみくりが仕事を外に持って、その後の家計はどうなったんだろう?
    家政婦はやってないし、単なる共働きで財布別の家事折半?
    なんか結局普通の家になったなと思った。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/10(金) 19:45:30 

    >>150
    確かにw
    あの両親寛容でいいよね笑

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2021/09/10(金) 19:48:16 

    >>177
    わかるよ!
    しかもそこで初めてリストラの話知ったんだもんね…。
    平匡さんもみくりもどっちも悪くないんだけど、うわー見事にすれ違ったなーって思いながら見てたw

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2021/09/10(金) 19:49:34 

    >>184

    あれはリストラを隠してたのも裏目に出たよね
    重なっちゃいけないタイミングで悪いことが重なった感じ

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/10(金) 19:50:26 

    >>38
    文句は原作者さんへどうぞ

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2021/09/10(金) 19:51:22 

    >>48
    そこから家賃とか光熱費とか折半するんじゃなかったっけ

    +24

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/10(金) 19:52:43 

    >>180
    そしてMIUの後に罪の声で、重たくてうわぁぁぁ!ってなりましたw
    大人計画の人らしい演技見られるとホッとしますね。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/10(金) 19:53:13 

    >>127
    ヒュー

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/10(金) 19:53:49 

    >>153
    ガッキーが踊ってるからめちゃ可愛いってだけで、特別うまくはなくない?!
    むしろどんくさそう笑

    +14

    -2

  • 191. 匿名 2021/09/10(金) 19:53:54 

    家事するときはこれ見ながらするようにしてる

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/10(金) 19:54:57 

    >>99
    一般人だって職場結婚多いでしょ

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/10(金) 19:55:02 

    ドラマ大好きで
    2人の結婚決まって、すごい嬉しかったんだけど
    未だに現実感が無い!

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/10(金) 19:56:29 

    >>5
    私も、もう見ないかなと消してしまった。星野源ファンだから、嫉妬かな

    +26

    -3

  • 195. 匿名 2021/09/10(金) 19:56:44 

    >>126
    アンチさんはお帰り下さいね

    +11

    -2

  • 196. 匿名 2021/09/10(金) 19:59:26 

    >>182
    旦那がIT系だし、共働きだから重ねて見てた

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/10(金) 20:04:53 

    本当に付き合ってるんじゃないの?と思わせる名演技でした。

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/10(金) 20:07:17 

    >>17
    スペシャルは問題提起ばかりだった。物語じゃなかった。

    +11

    -2

  • 199. 匿名 2021/09/10(金) 20:08:53 

    パロディネタが多すぎて寒いって言う人もいるかもしれないけど私は好きだったな。
    エヴァンゲリオンネタで吹いた。

    +18

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/10(金) 20:11:59 

    お正月のスペシャルはなくて良かったかな、、
    ゆりちゃん達カップルは別れてたし、

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/10(金) 20:16:07 

    原作、ドラマでやった所までしか読んでなかったけどお正月スペシャルも原作通りの内容だったのかな?

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2021/09/10(金) 20:21:48 

    >>188
    それなー。
    ゴリ押しとか言われてるけど、アミューズじゃなくて大人計画だもんね俳優業は。
    罪の声コロナが怖くて行けなかった、、今の方が酷いんだし行けばよかったと後悔してる(´;ω;`)サブスクで見れるかなぁ、、

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/10(金) 20:27:24 

    >>201
    ドラマが終わって一度連載終了した後に連載再開して描かれた部分がスペシャルの分で、スペシャルでやってた部分は確か原作そのままと言える内容だったかと思いますが、原作にあるけど取り扱われなかったエピソードもあります。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/10(金) 20:32:42 

    かわいい
    ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」を語りたい!

    +28

    -4

  • 205. 匿名 2021/09/10(金) 20:39:01 

    >>17

    ほんとスペシャルが良くなかった。みくりは簡単に正社員になってて、就職できなかった設定どこいった?だし。

    +37

    -1

  • 206. 匿名 2021/09/10(金) 20:48:46 

    こざかしい女

    赤まむし

    色々面白い

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/10(金) 21:09:23 

    私も3回くらい既に見てるけど、また見始めたとこ。

    星野源もガッキーも、このドラマのヴィジュアルが一番好き。星野源はとりあえず眼鏡かけてて欲しいし、ガッキーはショートが似合う!!

    +17

    -2

  • 208. 匿名 2021/09/10(金) 21:18:03 

    自己肯定力というワードを広く浸透させたドラマ

    +11

    -1

  • 209. 匿名 2021/09/10(金) 21:20:40 

    >>153
    分かるーーー!
    逃げ恥見るまでガッキー全然興味なかったけど1話のエンディングで新垣結衣ってめっちゃ可愛いじゃーーーん!!ってなったわw

    +20

    -1

  • 210. 匿名 2021/09/10(金) 21:25:05 

    スペシャルの内容のグダグダさと、そこからの演者のプライベートへのシフトのせいで駄作のイメージついた。

    +4

    -7

  • 211. 匿名 2021/09/10(金) 21:25:42 

    ガルちゃんの星野源アンチはガチのファンかaikoのファンだとおもってるwあと安倍信者

    +10

    -2

  • 212. 匿名 2021/09/10(金) 21:37:29 

    >>56
    みくりちゃんがお仕事始めたくらいから急に性格変わっちゃった感じで楽しめなくなった。

    +26

    -1

  • 213. 匿名 2021/09/10(金) 21:38:08 

    >>10
    分かる
    最後の方とスペシャルは何か楽しめなかった

    +30

    -0

  • 214. 匿名 2021/09/10(金) 21:39:13 

    >>211
    なにのガチファンだと思ってるの?

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2021/09/10(金) 21:46:55 

    みくりって高学歴の設定だったよね
    仕事もできるしアピール力もあるし何より可愛いし面接無双しそうだけど
    そこまで就職難な時代だったっけ?と思いながらドラマを見た記憶…
    仮に新卒で就職が失敗したとしても
    同居の家事代行で給料19万なんて自由もなければ自分の部屋もないし何よりキャリアにならないし
    何か資格の勉強でもしながら他の派遣なり探したほうが絶対いいのにと思った記憶…

    まあみくりがそういう変な選択しないとドラマにならんのだけどさw

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2021/09/10(金) 21:50:46 

    途中からみくりさんが私は自己肯定感が低い。とか言い出したけど、ガチで自己肯定感低い人はあんなに異性にガツガツいけないよ。と思って見てた。

    +11

    -1

  • 217. 匿名 2021/09/10(金) 21:58:27 

    >>5
    絶世の美男美女じゃないからなんか生々しいんだよね

    +7

    -2

  • 218. 匿名 2021/09/10(金) 22:00:21 

    >>6
    元から現場がそんな風にドラマで本当の夫婦をキャスティングしちゃうあたり、公私混同OKな雰囲気だったんだろうなぁと今では思う
    藤井隆夫婦好きだけど、ドラマでこれ前代未聞な気がする

    +8

    -9

  • 219. 匿名 2021/09/10(金) 22:01:42 

    >>23
    いや分からんよ、蒼井優みたいにガッキーからだったかもよ
    清純派に限って肉食ってあるあるだから

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2021/09/10(金) 22:03:03 

    ニセの内出てたよね
    恋恥ダンスが一人だけキレが悪くて笑った記憶w

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/10(金) 22:23:40 

    >>102
    これもう1年前なんだな
    熱愛の噂あまり信じてなかったけど、この番組見た時にこりゃ付き合ってるわと確信した

    +16

    -1

  • 222. 匿名 2021/09/10(金) 22:27:51 

    ドラマの中くらいコロナを忘れたかったわ。

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2021/09/10(金) 22:39:45 

    みくりの言い分すごくわかる。
    無料で使えて節約になるから結婚したいんだろとか、給料もらってなかったら毎日毎日そんな隅々まで掃除しないわ!とか。

    +11

    -1

  • 224. 匿名 2021/09/10(金) 22:40:16 

    >>1
    メインのガッキー達より
    サブのカップルの恋の方が好きだった

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2021/09/10(金) 22:47:07 

    連ドラの時は面白くて好きだったのにスペシャルがコロナぶっ込んで来て興味失せた

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2021/09/10(金) 22:52:16 

    どこかで書いたらマイナスたくさんだったけど、
    ドラマ見てるうちにこの2人結婚するな…って思って見てた。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/10(金) 22:54:11 

    平匡さんのシステムエンジニアの職場の描写がリアルでよかった。なんかああいうドラマって編集部とか無駄にキラキラ系の現実的な職場じゃないことが多いから。
    藤井隆みたいな先輩ってリアルに理系の職場いそうだもんね。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/10(金) 23:15:04 

    >>44
    あれすごかったよね
    演技なのに、本心で言ってるのかなって思うくらい響いて泣いてしまったよ

    +34

    -1

  • 229. 匿名 2021/09/10(金) 23:32:40 

    赤江ちゃんの演技すごかった

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2021/09/10(金) 23:38:56 

    >>17
    私もドラマはBlu-rayBOX買うくらい大好きだったけど、SPでなんか冷めてしまった…

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/10(金) 23:48:16 

    >>121
    分かる
    みくりが実家に帰るまでが面白かった

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2021/09/11(土) 00:21:01 

    平匡さんがあああ!もう!!って感じで頭抱えて焦ったり困ったりするシーンの演技が、ちょっとモテなさそうな男の人っぽくて上手だなって思うんだけどわかる人いるかな…?

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/11(土) 00:43:12 

    >>46
    みくりが「搾取」言い出したあたりから一気につまらなくなった

    +19

    -2

  • 234. 匿名 2021/09/11(土) 00:49:29 

    星野源は苦手だけど、ひらまささんは好き。演技上手いと思う。

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2021/09/11(土) 00:55:22 

    >>199
    私は真田丸w
    星野源も出てたよね

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2021/09/11(土) 00:57:08 

    >>173
    見たいな

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/09/11(土) 01:00:00 

    >>216
    だよね
    少なくとも私は「気持ち悪がられるかも、迷惑かも」って考えるから興味ないですよって振りをしちゃう

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2021/09/11(土) 01:03:05 

    >>44
    言い方がリアルで突き刺さるんだよね
    この間まで親近感抱いた相手に卑屈になって勝手に心閉じる所とか、わかりすぎて痛い

    +32

    -1

  • 239. 匿名 2021/09/11(土) 01:07:17 

    >>160
    うそ太郎めっちゃ好き

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/11(土) 01:17:14 

    途中から失速した記憶がある

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2021/09/11(土) 01:19:41 

    >>10
    くっつくまでが面白い作品の典型だと思う
    ダレるんじゃなく急な方向転換というか一気に社会派ドラマテイストを出してきたのは後にも先にもこの作品くらいだろうけど

    +19

    -0

  • 242. 匿名 2021/09/11(土) 02:29:56 

    >>5
    わかるよー好きなドラマだったからなぁ
    GTOとか好きな人がいることとかは見れるのに不思議

    +7

    -5

  • 243. 匿名 2021/09/11(土) 02:33:43 

    >>215
    就職氷河期世代か、リーマンショックの世代かな?

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/11(土) 02:37:14 

    やっさんみたいな友達が欲しい

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2021/09/11(土) 04:36:12 

    >>17
    どうでもいいけど子どもの名前亜江は笑った

    ひらまさもあこうも魚の名前だけど関係あるのかな?

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2021/09/11(土) 07:36:10 

    >>219
    え、蒼井優からだったの?

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/11(土) 07:42:21 

    >>245
    津崎家は苗字もそうだしお父さんもお母さんも海系の名前
    森山家は山系の名前

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2021/09/11(土) 08:05:06 

    >>219
    蒼井優が清純派??

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/11(土) 09:21:03 

    みくり可愛かった

    +6

    -2

  • 250. 匿名 2021/09/11(土) 09:24:08 

    >>21
    就活で内定ゼロ派遣も切られる有様なのに
    非課税でこのお金もらって、ヒラマサに好きの搾取と言い出してからこいつ調子乗ったなとイライラが強くなったな

    +1

    -3

  • 251. 匿名 2021/09/11(土) 09:51:51 

    >>149
    世間?ガッキー何でコイツて思われてた

    +1

    -12

  • 252. 匿名 2021/09/11(土) 10:07:12 

    >>251
    祝福してる人もいるし受け入れられない人もいる

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2021/09/11(土) 10:40:29 

    >>95
    ハイハイ学級委員長さんw

    +1

    -10

  • 254. 匿名 2021/09/11(土) 10:43:21 

    またみたくなってきたから今日寝るまえにプライム見るわ。

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/11(土) 11:10:22 

    >>1
    星野源のこのポーズ

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2021/09/11(土) 12:10:36 

    スペシャルの実況でガル民が書いてた脚本の方が面白いドラマになりそうだったので、そっちで観たかったw

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2021/09/11(土) 12:23:13 

    >>164
    それ絶対話盛ってるけどね笑

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2021/09/11(土) 12:24:40 

    >>184
    いやみくりは悪いでしょ

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2021/09/11(土) 12:36:14 

    >>30
    変な名前

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/11(土) 12:37:13 

    >>13
    もう入籍したんだっけ?

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2021/09/11(土) 12:54:04 

    >>1
    その電車のシーンね!
    ハタからみたら微笑ましい二人なんだろうに、熱量が真逆な当人同士ってあるあるーー!!!
    ってすごい共感した記憶w

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/11(土) 15:01:54 

    >>1
    私も先週からfuluで見始めてハマりました!
    ネタばれになるのであまり話せませんが、みくりの本当の性格が徐々に出始めてからの物語後半も凄く好きです!
    逃げ恥はコメディっぽい要素の部分も寒くならないのが良いです。
    元々、ガッキーが好きで星野源さんには興味なし…でしたが、演技が上手でビックリしました!
    ちょうど誰かと逃げ恥語りたいー!と思ってたのでトピ嬉しいです。

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2021/09/11(土) 15:07:03 

    >>56
    私もこれはみくりをガッキーが演じてるから見れるけど、
    普通にいたらかなり面倒な女性だなと思った。
    平匡が恋愛経験なくて変人だから何とかなったけど。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2021/09/11(土) 15:12:15 

    >>211
    えー、違うと思う。
    私は星野源アンチだったけど(逃げ恥見て演技うまいと思ったけど)、オタクっぽい陰キャな見た目なのに下ネタとか言って調子乗ってる感じしたからただ嫌いだった。
    aikoの事とか頭にもよぎらなかったよ。
    歌とか演技とか才能面で女性ファンがついてると思うけど、一般社会にいて秀でた才能もなかった場合、女性から好かれないタイプの男性だと思う。

    +0

    -11

  • 265. 匿名 2021/09/11(土) 15:21:01 

    >>264
    星野源の事じゃなくても
    オタクで陰キャは下ネタも言っちゃいけないの?
    下向いて静かに真面目に過ごさなきゃいけないの?
    見た目がいいパリピだったらいいの?
    すごい差別的な人がいてビックリする

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2021/09/11(土) 15:28:18 

    なぜここまで流行ったか不思議

    +1

    -5

  • 267. 匿名 2021/09/11(土) 15:52:30 

    >>245
    海(津崎家)と山(森山家)を結ぶもの=川って意味で江の字を使ってて、津崎家だから魚の名前です。

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2021/09/11(土) 16:57:12 

    >>99
    ドラマは長期間同じ空間にいて顔を合わせ続けるから自然と距離が近くなるし、気づいたら共演者同士くっついてたりってあるあるらしい。
    役柄が恋人であったり片思い設定だったりと恋愛が絡んでたりする場合なんかは尚更じゃない?

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2021/09/11(土) 16:57:17 

    何が起こるかわからないのが人生でぇ~す!
    ってゆりちゃんが言ってるとこが好き。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2021/09/11(土) 17:45:11 

    >>48
    1千万プレイヤーとは言われてたよね
    もっと行くかも

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2021/09/11(土) 17:45:49 

    >>19
    本当に出来るんだよ。
    私はがちで経験ある。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2021/09/11(土) 17:54:14 

    >>17
    本当に!
    凄くハマってDVD-BOXの予約購入までしたのに、アレ見て180度感想が変ってしまった。

    そうだ、元々ズルして制度を悪用するための偽装結婚した人達なんだった ってね。

    +4

    -2

  • 273. 匿名 2021/09/11(土) 18:16:19 

    >>44
    私もです。

    確かガッキーも何かのインタビューで、
    そのシーンが
    「心がズシャー...!とされる」と独特な表現で
    一番印象的だったと答えてました。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2021/09/11(土) 18:47:41 

    >>264
    星野は「自分には才能がない 諦めが悪いからここまで来られた」って言ってた
    好きな事を諦めない性格だし人脈作るの上手いしたとえ歌や演技の才能ない一般人だったとしても普通に女性には好かれると思うけどね

    +11

    -1

  • 275. 匿名 2021/09/12(日) 09:01:00 

    >>248
    初期はそうだったじゃん

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/09/12(日) 11:43:48 

    >>273
    ガッキーって擬音が昔から変だよね(笑)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。