-
1. 匿名 2021/09/10(金) 17:58:29
秋刀魚の塩焼きを大根おろしたっぷりで食べたいです。+145
-2
-
2. 匿名 2021/09/10(金) 17:58:50
もみじおろしって何+3
-35
-
3. 匿名 2021/09/10(金) 17:59:00
銀杏+60
-1
-
4. 匿名 2021/09/10(金) 17:59:07
きのこの天ぷら
塩で食べて日本酒飲みたいな+120
-2
-
5. 匿名 2021/09/10(金) 17:59:14
ハムエッグ+9
-7
-
6. 匿名 2021/09/10(金) 17:59:19
椎茸焼いて醤油をたらっと+78
-1
-
7. 匿名 2021/09/10(金) 17:59:32
ワインに洋梨とチーズ+18
-3
-
8. 匿名 2021/09/10(金) 17:59:34
栗ご飯おつまみにしちゃう+15
-4
-
9. 匿名 2021/09/10(金) 17:59:51
焼きナス
舞茸のてんぷら+64
-1
-
10. 匿名 2021/09/10(金) 17:59:56
いかり豆+3
-0
-
11. 匿名 2021/09/10(金) 18:00:00
>>2
おろし金で、大根の後にそのまま手もおろしてごらん+3
-15
-
12. 匿名 2021/09/10(金) 18:00:12
甘栗むいちゃいました+6
-0
-
13. 匿名 2021/09/10(金) 18:00:16
カルパスのマヨネーズ添え秋の風にのせて+33
-2
-
14. 匿名 2021/09/10(金) 18:00:18
茄子の揚げ浸し+41
-1
-
15. 匿名 2021/09/10(金) 18:00:29
舞茸の天ぷら+49
-0
-
16. 匿名 2021/09/10(金) 18:00:48
柿の種+3
-0
-
17. 匿名 2021/09/10(金) 18:00:52
焼きナスにポン酢と鰹節!+32
-0
-
18. 匿名 2021/09/10(金) 18:00:53
夜はちょっと冷えてくるから、天ぷらなんかいいなぁ。やっぱり舞茸かなぁ。塩で食べたいです。+54
-0
-
19. 匿名 2021/09/10(金) 18:00:54
ブリのお刺身かなぁ。
芋焼酎でいきたい。+33
-3
-
20. 匿名 2021/09/10(金) 18:01:15
松茸土瓶蒸し。
食べたいなあ…
日本酒とね。+23
-0
-
21. 匿名 2021/09/10(金) 18:01:15
>>2
唐辛子入った大根おろし。大根に唐辛子つめておろすんだよ。+19
-1
-
22. 匿名 2021/09/10(金) 18:01:26
七輪ででさんまと松茸焼きながら飲む+9
-0
-
23. 匿名 2021/09/10(金) 18:01:33
銀杏
子供の頃は嫌いだったけど
レンジでチンするとモチモチになる
塩を振って食べると美味しい+24
-1
-
24. 匿名 2021/09/10(金) 18:01:34
いちぢくと生ハムに黒胡椒、オリーブオイル+13
-1
-
25. 匿名 2021/09/10(金) 18:01:34
>>3
10粒までよ。+7
-0
-
26. 匿名 2021/09/10(金) 18:01:41
+14
-0
-
27. 匿名 2021/09/10(金) 18:01:55
>>11
あ…赤い大根下ろしの出来上がり😱+4
-1
-
28. 匿名 2021/09/10(金) 18:02:05
>>13
風しか秋じゃないけど絶対美味しい+16
-1
-
29. 匿名 2021/09/10(金) 18:02:14
茹で落花生!+6
-0
-
30. 匿名 2021/09/10(金) 18:02:23
>>7
いちじくとモッツァレラもいいよねー+12
-2
-
31. 匿名 2021/09/10(金) 18:02:26
>>1
いいね!大好き!!
でも私は秋刀魚だとお酒よりも白米がすすんじゃいます!!+24
-0
-
32. 匿名 2021/09/10(金) 18:02:35
秋刀魚食べたい。沖縄の秋刀魚は青いんだろ?って虐めないで。見た目ブルーなだけです。内地の美味しい秋の味覚がうらやましいな。+7
-0
-
33. 匿名 2021/09/10(金) 18:03:11
秋刀魚は刺身も良いね+21
-0
-
34. 匿名 2021/09/10(金) 18:03:11
焼き芋食べながら焼酎をちびちびもいいなぁ。+9
-0
-
35. 匿名 2021/09/10(金) 18:03:11
>>30
いいねいいね👍️+7
-3
-
36. 匿名 2021/09/10(金) 18:03:12
さつまいも
短冊に切ってレンチンで柔らかく→バター溶かしたフライパンでささっと炒めて砂糖まぶして食べると美味しい
甘系つまみ好きな人は是非🍻+12
-1
-
37. 匿名 2021/09/10(金) 18:03:35
>>2
大根と人参おろして混ぜたやつ+2
-13
-
38. 匿名 2021/09/10(金) 18:05:22
>>15
まいたけは、天ぷらが一番美味しいね+30
-0
-
39. 匿名 2021/09/10(金) 18:05:50
>>26
(/-\*)いやん♪+7
-3
-
40. 匿名 2021/09/10(金) 18:07:23
>>25
先生、何故ですか?+3
-2
-
41. 匿名 2021/09/10(金) 18:07:50
>>26
奥さまもうっとり+0
-1
-
42. 匿名 2021/09/10(金) 18:10:01
里芋のきぬかつぎ+20
-1
-
43. 匿名 2021/09/10(金) 18:12:37
>>40
食べ過ぎると重篤な中毒症状が出ることがあるから。横。+15
-0
-
44. 匿名 2021/09/10(金) 18:12:57
>>29
書き込もうと思ってた!
今日ちょうどおおまさりを買った〜+4
-0
-
45. 匿名 2021/09/10(金) 18:13:10
>>6
そこにちょっとワサビもいかがでしょうか+8
-0
-
46. 匿名 2021/09/10(金) 18:13:45
>>40
銀杏中毒になるのが心配だからです!各領域の専門家による医療情報が探せます | メディカルノートmedicalnote.jp病気や症状を調べる。メディカルノートは、医師・病院と患者をつなぐ医療検索サイトです。医療を必要とする様々なシーンで、それぞれの課題を解決し、患者さんが医療に迷わない世界の実現を目指します。
+11
-0
-
47. 匿名 2021/09/10(金) 18:14:51
いちじくを生ハムで巻いたやつ+2
-1
-
48. 匿名 2021/09/10(金) 18:15:20
えのきを天ぷらにすると美味しい
サクサクになるよ+20
-0
-
49. 匿名 2021/09/10(金) 18:15:49
>>1
新物こないだスルーしてしまった
明日スーパー行くからありますように+9
-0
-
50. 匿名 2021/09/10(金) 18:19:24
>>48
美味しそう!上手だね!
私がえのきを揚げたら、ベチョベチョで不味かった。+7
-0
-
51. 匿名 2021/09/10(金) 18:19:31
そろそろ筋子が出ますね…
いくらに一票✋+11
-0
-
52. 匿名 2021/09/10(金) 18:20:00
>>2
赤い紅葉をすりおろしたもの。+1
-4
-
53. 匿名 2021/09/10(金) 18:21:49
たこ焼き+2
-0
-
54. 匿名 2021/09/10(金) 18:23:11
>>37
全然違う
間違ってるよ
+4
-0
-
55. 匿名 2021/09/10(金) 18:23:24
牛すじ煮込み+7
-0
-
56. 匿名 2021/09/10(金) 18:25:28
椎茸のガーリック炒め。
酒と醤油と鷹の爪で味付け。めっちゃ美味しい🍄+7
-1
-
57. 匿名 2021/09/10(金) 18:26:09
>>1
嫌いな人も多いけど、ワタが食べたくて秋刀魚食べる笑笑+12
-1
-
58. 匿名 2021/09/10(金) 18:29:18
白子ポン酢+6
-0
-
59. 匿名 2021/09/10(金) 18:29:51
レンコンのはさみ揚げとかどう?秋の採れたてレンコンは美味しいよ+20
-0
-
60. 匿名 2021/09/10(金) 18:32:59
秋鮭のバター醤油炒め。+12
-0
-
61. 匿名 2021/09/10(金) 18:34:28
この時期になると、菊正宗のCMがみたくなるわー
やーっぱりーオーレはあーああーあー+0
-0
-
62. 匿名 2021/09/10(金) 18:37:13
>>4
いいねぇ
舞茸の天ぷらが大好きー+14
-0
-
63. 匿名 2021/09/10(金) 18:44:14
>>55
モツ煮もいいな。+2
-1
-
64. 匿名 2021/09/10(金) 18:44:24
>>6
なんで椎茸?
節約してるとか?
私は松茸でやってるけど+2
-13
-
65. 匿名 2021/09/10(金) 18:44:29
ホテイの焼き鳥の缶詰、タレ。+1
-0
-
66. 匿名 2021/09/10(金) 18:45:11
>>59
舞茸の天ぷらも美味いけど、蓮根は無限にイケる!あぁ蓮根食べたい!+2
-1
-
67. 匿名 2021/09/10(金) 18:46:12
>>30
ソテルヌか、シャンパンお願いします。+5
-1
-
68. 匿名 2021/09/10(金) 18:48:08
きのこのホイル焼き
ポン酢か醤油で。+6
-1
-
69. 匿名 2021/09/10(金) 18:53:01
マツタケ〜‼️カボスを絞って…
日本酒で…
あー待ち遠しい‼️+4
-0
-
70. 匿名 2021/09/10(金) 18:54:01
太刀魚の竜田揚げ+9
-1
-
71. 匿名 2021/09/10(金) 18:55:55
薄く切った柿とクリームチーズを生ハムで巻く。めちゃくちゃ美味しくて昨年はまった。柿は柔らかめのがおすすめ。+5
-3
-
72. 匿名 2021/09/10(金) 19:00:09
>>6
おいしいよね
椎茸の内側の部分に水分出てきた時に醤油たらして食べるのが一番おいしい+6
-1
-
73. 匿名 2021/09/10(金) 19:00:21
秋鮭!
ホイル焼きできのこたっぷり入れて+6
-1
-
74. 匿名 2021/09/10(金) 19:01:13
戻り鰹の刺身、醤油漬けでもいいね+16
-1
-
75. 匿名 2021/09/10(金) 19:02:51
>>59
レンコンのキンピラ好き
おいしいよね+4
-0
-
76. 匿名 2021/09/10(金) 19:04:03
>>15
まいたけの天ぷら大好き!
でも、天ぷら揚げるの下手だから、ベチャッとして美味しく出来ない。。
何度かやって出来なくて、諦めて唐揚げにしてる。
+4
-0
-
77. 匿名 2021/09/10(金) 19:08:57
カワハギ
煮る、焼く、揚げる、刺身も美味しい秋が旬の魚。干物も美味しいけど、まずは肝醤油で刺身から行って見ましょうか+8
-1
-
78. 匿名 2021/09/10(金) 19:12:05
>>39
なんでやねーーーんっwww+5
-0
-
79. 匿名 2021/09/10(金) 19:12:09
>>21
そういえばもみじおろしは食べたことあるけどどうやって作ってるのか知らなかった!!
大根に詰めて擦ってるんだ!!!
大根の真ん中に穴開けて唐辛子突っ込むってことであってる?+8
-0
-
80. 匿名 2021/09/10(金) 19:13:18
戻りガツオをタタキにしていただきたい!+2
-0
-
81. 匿名 2021/09/10(金) 19:14:44
揚げナスに大根おろし、薬味ねぎ、醤油、しょうが。+3
-0
-
82. 匿名 2021/09/10(金) 19:16:20
+2
-2
-
83. 匿名 2021/09/10(金) 19:17:45
義太夫ダンカンつまみ枝豆+1
-0
-
84. 匿名 2021/09/10(金) 19:17:53
新じゃがでフライドポテト+5
-1
-
85. 匿名 2021/09/10(金) 19:23:50
>>44
やっぱり茹で落花はおおまさりですよね。
今だけの楽しみ味わいましょう♪+4
-0
-
86. 匿名 2021/09/10(金) 19:27:44
長芋の明太マヨネーズ和え+5
-1
-
87. 匿名 2021/09/10(金) 19:38:38
サンマ刺し食べたい+6
-0
-
88. 匿名 2021/09/10(金) 19:43:41
秋鯖の塩焼き、脂がのってるよ+12
-0
-
89. 匿名 2021/09/10(金) 19:46:18
>>57
最近はメニューにないんだけど、近くのクルクル寿司にね秋になったらサンマが廻ってて。生のサンマのお寿司の上に、生のサンマの肝と和えた大根おろしが大量に乗っかってるのがあって。少しほろ苦くてすごく美味しかったです。本当に日本人に生まれて良かったと思いました😄+7
-0
-
90. 匿名 2021/09/10(金) 19:46:57
炙ったイカにマヨネーズ🦑🦑🦑+5
-0
-
91. 匿名 2021/09/10(金) 19:48:32
>>82
いかなごって春じゃない?って思ったらいなごやった💦+1
-0
-
92. 匿名 2021/09/10(金) 20:12:38
>>26
ちょっと「いやらしい」m(__)m💦+3
-0
-
93. 匿名 2021/09/10(金) 20:14:20
伸びないトピ…+1
-4
-
94. 匿名 2021/09/10(金) 20:14:36
>>4
天ぷらだったら私はビールだな
脂流したい+3
-0
-
95. 匿名 2021/09/10(金) 20:19:19
鱧と松茸の土瓶蒸し。秋が深まってきたな〜と感じます。+2
-0
-
96. 匿名 2021/09/10(金) 20:20:22
なすの煮浸し+4
-0
-
97. 匿名 2021/09/10(金) 20:31:13
おでんー🍢♪+5
-0
-
98. 匿名 2021/09/10(金) 20:31:37
>>57
今は大好きだけど、子供の頃はワタの美味しさがわからなかった。
秋刀魚の塩焼きはご飯が欲しくなるけど、ワタを食べると絶対お酒が欲しくなる。
秋刀魚を竜田揚げにするのも美味しい。+4
-0
-
99. 匿名 2021/09/10(金) 20:33:42
>>74
おいしそう+3
-0
-
100. 匿名 2021/09/10(金) 20:33:57
さつまいもとカボチャの天ぷら+8
-2
-
101. 匿名 2021/09/10(金) 20:57:19
>>30
柿と生ハムも!+4
-0
-
102. 匿名 2021/09/10(金) 21:18:36
チーズ月見とポテナゲです(笑)
金曜最高!😂
ジャンクでさーせん💦+4
-0
-
103. 匿名 2021/09/10(金) 21:21:57
>>64
酒飲みながらふふってなったよありがとうww+4
-0
-
104. 匿名 2021/09/10(金) 21:45:02
>>1
今食べてます❗あとおでんにホタテの刺身 最高+4
-0
-
105. 匿名 2021/09/10(金) 22:09:26
イチジクの天ぷら
+3
-1
-
106. 匿名 2021/09/10(金) 22:39:32
アンチョビ・くるみ・レンコンの春巻き
+5
-0
-
107. 匿名 2021/09/10(金) 22:46:50
酒のちゃんちゃん焼き
野菜とキノコもたっぷり、味噌バターで+5
-0
-
108. 匿名 2021/09/10(金) 23:40:42
みんなこんなお洒落なもん食べてお酒飲んでるのか+4
-0
-
109. 匿名 2021/09/10(金) 23:45:16
>>1
100均に売ってる大根おろしを詰めて猫の形にできる型が気になってる!+1
-0
-
110. 匿名 2021/09/11(土) 05:01:01
>>1
大根おろしの隣にあるのはスダチだね。やっぱりスダチが最高かな? なければレモンでもいいけど。+2
-0
-
111. 匿名 2021/09/11(土) 06:51:09
>>1
昨日スーパー行ったら2尾で580円で諦めた。+0
-0
-
112. 匿名 2021/09/11(土) 11:17:29
>>57
お腹に虫いることありませんか?去年食べたやつ寄生虫いた( ; ; )多分ラジノリンクス
避けて食べたけどびっくりした
+0
-0
-
113. 匿名 2021/09/11(土) 11:18:39
>>64
松茸はあの古書みたいなにおいがたまりませんね。+0
-1
-
114. 匿名 2021/09/11(土) 11:19:49
>>47
果物を使ったおつまみが好きなのでやってみようと思います+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する