-
1. 匿名 2021/09/10(金) 15:13:05
自宅だといい感じに映るのに出先だと老けてたりブスだったりするんですが何でですかね?
自宅の鏡の優しさ?+800
-1
-
2. 匿名 2021/09/10(金) 15:13:38
なぜか百均の鏡だと顔が面長にうつる+117
-1
-
3. 匿名 2021/09/10(金) 15:13:54
![自宅の鏡は優しい問題]()
+396
-1
-
4. 匿名 2021/09/10(金) 15:14:00
>>1
自分が綺麗に映るひかり加減で見ているのでは?
洗面所とか光のおかげで綺麗に見える。+264
-2
-
5. 匿名 2021/09/10(金) 15:14:05
家より外の方が良く写る時もある+158
-8
-
6. 匿名 2021/09/10(金) 15:14:06
オレンジの光はいろいろ消してくれるからいい感じに写るよね+171
-3
-
7. 匿名 2021/09/10(金) 15:14:17
>>1
分かります!
車のルームミラーは心が折れそうなほど現実見せてくれます…。+494
-0
-
8. 匿名 2021/09/10(金) 15:14:25
これよく聞くけど私はそう思ったことない
外でも照明の加減で家より綺麗に見えることも逆もある+16
-1
-
9. 匿名 2021/09/10(金) 15:14:25
家具は心をも産むとも言うしね+13
-1
-
10. 匿名 2021/09/10(金) 15:14:39
>>3
のび太がイケメン過ぎて草ww+168
-0
-
11. 匿名 2021/09/10(金) 15:15:03
+26
-49
-
12. 匿名 2021/09/10(金) 15:15:08
魔法の鏡だからだよ✨+13
-1
-
13. 匿名 2021/09/10(金) 15:15:11
10年以上前に2000円くらいで買った全身鏡が痩せて見えるから何の役にも立たない
めっちゃスタイル良く見える+221
-4
-
14. 匿名 2021/09/10(金) 15:15:20
自宅の鏡でも太陽光の近くだと普通にブッス+76
-4
-
15. 匿名 2021/09/10(金) 15:15:26
私論だけど、自宅の鏡だと自分が1番綺麗に見える角度から見られるのかなと思う+10
-2
-
16. 匿名 2021/09/10(金) 15:15:35
>>1
服屋さんの鏡も優しい
試着していい感じでも買って家で着るとこれじゃない感+271
-2
-
17. 匿名 2021/09/10(金) 15:15:42
>>7
萎えるから見ないようにしてる+64
-0
-
18. 匿名 2021/09/10(金) 15:15:44
自宅で化粧してる時は良い感じだなと思っても、写真を撮ると残念なババァが写ってる+290
-0
-
19. 匿名 2021/09/10(金) 15:15:50
ショッピングモールとかのエレベーターの鏡、すごく白髪が目立つ!
+74
-1
-
20. 匿名 2021/09/10(金) 15:15:56
明るい野外で鏡見ると小皺や毛穴がクッキリ写って恐怖+75
-1
-
21. 匿名 2021/09/10(金) 15:16:14
>>1
100均とかで不意打ちで見る私は凄く顔がデカイ二重顎。でもうちの鏡だと顎はシュッとしてるし、そこまで顔もデカくない+79
-1
-
22. 匿名 2021/09/10(金) 15:16:20
ユニクロの鏡も優しい気がする
痩せて見える+42
-8
-
23. 匿名 2021/09/10(金) 15:16:23
>>1
無意識のうちにキメ顔してるって聞いたことある。だから不意に映る電車の窓とかエスカレーターの鏡ばりとかは自分が思うよりブスに見えるとか。でも他人が見てる自分は後者。+160
-4
-
24. 匿名 2021/09/10(金) 15:16:25
通ってる美容院の鏡がすごくキレイに見えて気が大きくなって帰るんだけど家に帰ってあれ?ってガッカリする🤣+53
-2
-
25. 匿名 2021/09/10(金) 15:16:46
家でも日光だとあらがすごいから鏡じゃなく光問題だと思います+14
-0
-
26. 匿名 2021/09/10(金) 15:16:49
>>13
母が嫁入り道具で持ってきたらしい実家の鏡台がそれだわ
痩せて脚も長く見える+34
-1
-
27. 匿名 2021/09/10(金) 15:16:58
鏡見る時は自然とキメ顔いい角度で見るからねえ+11
-1
-
28. 匿名 2021/09/10(金) 15:17:54
私は自宅に限らずどの鏡もとても優しいが、ビデオや写真に写るとブスが爆発する+128
-1
-
29. 匿名 2021/09/10(金) 15:17:57
>>18
免許の更新の写真はあれはダメだw+105
-0
-
30. 匿名 2021/09/10(金) 15:17:59
>>1
そして夕方。朝は化粧したてでも超絶ブスなんだけど、夕方化粧はげた状態でもちょっとマシに見えるんだけど私の思い過ごしかな?+11
-0
-
31. 匿名 2021/09/10(金) 15:18:34
>>3
出木杉くんverも見たい!+62
-1
-
32. 匿名 2021/09/10(金) 15:19:00
最近はマスク付けてるから出先の鏡でもギョッとしないで済む
でもたまにマスクをチラッと外してみるとブサッてなる+64
-1
-
33. 匿名 2021/09/10(金) 15:19:14
不思議だよね
どれが本当の自分か分からなくなる(笑)+50
-0
-
34. 匿名 2021/09/10(金) 15:20:32
洋服屋さんの鏡確かによく見えたりする
なんでだろう不思議+2
-2
-
35. 匿名 2021/09/10(金) 15:21:00
+80
-0
-
36. 匿名 2021/09/10(金) 15:21:17
>>16
ちょっとスリムに映るよね笑+53
-0
-
37. 匿名 2021/09/10(金) 15:21:22
>>1
わかる。自分の頭の中で勝手に理想の姿に近づけてしまってるんだと思う
+12
-0
-
38. 匿名 2021/09/10(金) 15:21:40
>>7
わかる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!+86
-0
-
39. 匿名 2021/09/10(金) 15:21:49
>>24
うそー!私が行く美容院の鏡にはおでこ全開でケープ付けた不細工てるてる坊主が写ってるんだけど・・・。+61
-0
-
40. 匿名 2021/09/10(金) 15:22:23
反転の鏡最初に見た時ショックだったわ+25
-0
-
41. 匿名 2021/09/10(金) 15:22:30
おしゃれして気合い入れててもふいに撮られた写真は奇形のドブスです。+20
-0
-
42. 匿名 2021/09/10(金) 15:23:05
>>1
コロナ前のマスクなし時代に男性とすれ違った時はどうだったのかな?
家の鏡は自然とキメ顔になるからいいけど、職場の鏡やスーパーの試着室だとデブスになる
でも、道端とかで男性が近づいてきてカッコつけだしたら、そこまでブスじゃないのかなって思ってしまう
あと女性が意識してきた時とかね+7
-4
-
43. 匿名 2021/09/10(金) 15:23:43
ステンレスの蛇口とかポットとかに写る自分クソブスすぎ。+39
-0
-
44. 匿名 2021/09/10(金) 15:24:07
鏡って写り違うよね??
何が真実かわからなくなる時ある。+30
-1
-
45. 匿名 2021/09/10(金) 15:24:10
>>28
ブスが爆発ってww
どっちが本当の自分なんだろうね。鏡と信じたいw
私もスマホ触ってる時に間違ってインカメラにしてしまった時ブス爆発するw+98
-1
-
46. 匿名 2021/09/10(金) 15:24:47
電車の窓ガラス(特にメトロ)、きつくないですか?+21
-0
-
47. 匿名 2021/09/10(金) 15:24:57
>>13
お高い姿見だと歪みも少なくて真実の姿が映るのかな。
安くて実際より細く映る姿見と、高くて容赦なく真実を映す姿見…果たしてどちらが良いのか😭+53
-0
-
48. 匿名 2021/09/10(金) 15:25:05
>>3
こののび太なら妻夫木で納得w+149
-0
-
49. 匿名 2021/09/10(金) 15:25:45
人って鏡を見る時は自分が見たいように脳内修正してるらしいね。だから不意に鏡見たり免許証の写真はびっくりするらしいけどそれが真実らしい+46
-2
-
50. 匿名 2021/09/10(金) 15:25:55
服屋の鏡も優しいよねw+7
-0
-
51. 匿名 2021/09/10(金) 15:26:57
ATMにある鏡だと綺麗に見える。え?わたし綺麗じゃんと思う…+10
-0
-
52. 匿名 2021/09/10(金) 15:28:16
ウインドウに映る姿に驚愕しますね
ガニ股太め女子プロレスラーがこっち見てる的な
家の鏡ではLサイズを着こなすポチャ+17
-0
-
53. 匿名 2021/09/10(金) 15:28:25
鏡って一見同じだけど、違うよね
服屋さんとかにあるのは細く見えるやつ+18
-0
-
54. 匿名 2021/09/10(金) 15:29:00
家だと意識して鏡を見るから綺麗なんだと聞いたことがある。
ふとした時に鏡見るとゴリラ(私)がいる。+10
-0
-
55. 匿名 2021/09/10(金) 15:30:01
>>18
そう!写真って残酷だよね、、w+17
-0
-
56. 匿名 2021/09/10(金) 15:30:25
周りの鏡はみんな正直者でした+2
-1
-
57. 匿名 2021/09/10(金) 15:30:31
フーン、思ったより痩せてるじゃん。まだまだOKっと♪
って思ってた自宅の姿見、下半身が細く見える仕様だと最近気づいた。+10
-1
-
58. 匿名 2021/09/10(金) 15:30:45
証明写真もざんこく+19
-0
-
59. 匿名 2021/09/10(金) 15:31:09
私はその逆で自宅の鏡がいちばんブスで太って見える+1
-0
-
60. 匿名 2021/09/10(金) 15:31:41
その優しさは本当の優しさじゃないな+6
-0
-
61. 匿名 2021/09/10(金) 15:32:28
家は暖色でも寒色でもマシに映る
自然光はまじでエグいw+12
-2
-
62. 匿名 2021/09/10(金) 15:32:58
うちの洗面台の鏡は寝起きの浮腫んだおっさん顔の現実をめっちゃ突き付けてくるけど
別の鏡でメイクしてから洗面台に髪の毛セットしにいくとメイクが上手く行った時は凄く気分を上げてくれる、でも失敗メイク(とくに眉毛)も突き付けてくる
それ見て直しに戻る+5
-1
-
63. 匿名 2021/09/10(金) 15:33:21
試着室の鏡は細くうつる
家だとデブなのに
あの鏡ひどいよね、いつもだまされちゃう+13
-1
-
64. 匿名 2021/09/10(金) 15:33:27
>>1
めちゃくちゃわかります!
ウチの洗面台の鏡はアプリでも入ってるのかと思うほど肌をキレイに見せてくれます。
それで気持ち良く出勤して、職場のロッカーの鏡見てうっそーってなります。
照明の種類のせいですかねぇ…?+65
-0
-
65. 匿名 2021/09/10(金) 15:33:31
外出時はいろんな人が視界に入るから、ふと自分を見ると少し客観性が入るのかもね
私もショック受けるけど、美人さんはやっぱ私美人とか思うのかな+1
-0
-
66. 匿名 2021/09/10(金) 15:33:53
>>7
助手席専門ですが、サイドミラーにうつった自分もビックリする。
出っ腹までうつってる。+56
-3
-
67. 匿名 2021/09/10(金) 15:34:34
>>13
安くて気遣いもできるなんて、めっちゃいい奴じゃん!その鏡!+74
-0
-
68. 匿名 2021/09/10(金) 15:34:35
ショッピングセンターとかのトイレの出口にある姿見も、優しい奴と容赦ない奴居ない?
写りの差にビックリする+29
-0
-
69. 匿名 2021/09/10(金) 15:35:26
>>35
久し振りに見たw+22
-0
-
70. 匿名 2021/09/10(金) 15:35:28
>>13
外出前に痩せて見える鏡で自信持って出掛けたのに、試着室や美容院の鏡で心打ち砕かれる。+21
-0
-
71. 匿名 2021/09/10(金) 15:35:52
>>7
毛穴とか、のりきってないファンデまでわかるよね、、絶対見ない🙈+85
-1
-
72. 匿名 2021/09/10(金) 15:36:28
えー。
私いつどこで見てもかわいく見える事がないw
自宅だろうと出先だろうと。
ブスって事は重々自覚しております。ええ。+5
-0
-
73. 匿名 2021/09/10(金) 15:36:30
>>1
優しさだったのかw
うちの子もめっちゃ優しいわ…
電車の窓にうつる自分にビックリする。
+46
-0
-
74. 匿名 2021/09/10(金) 15:37:40
>>68
いるいる。不意に容赦ない方に当たるとギョッとして二度見する。+7
-0
-
75. 匿名 2021/09/10(金) 15:37:41
鏡で顔見ると結構かわいいじゃんって思うけど、外カメで他人撮り?されたときすごくブス笑
勝手に脳が補正しているんだろーなー。鏡でみた自分が本物であってほしいよ…+7
-1
-
76. 匿名 2021/09/10(金) 15:38:11
>>63
試着室の鏡は細くうつると言うが本当だろうか?
スーパーだから安物の鏡なのだろうか?
舌を噛み切って自害したくなるほど醜いのだが。+15
-0
-
77. 匿名 2021/09/10(金) 15:38:13
冬とか顔から粉ふいてるのも恥ずかしい+1
-0
-
78. 匿名 2021/09/10(金) 15:38:15
居酒屋の薄暗いトイレでめちゃくちゃ盛れてるように写るのは私だけか‥
デパートとかの綺麗なトイレの鏡だとブスになる+18
-0
-
79. 匿名 2021/09/10(金) 15:38:20
晴れた日に車ん中でルームミラー見ると現実を突きつけられる。毛穴、シワ、全て明るみになる+10
-0
-
80. 匿名 2021/09/10(金) 15:38:38
うちは玄関にある全身鏡とお風呂場の鏡じゃ違う。お風呂場にある鏡の方が現実を映してくれるから着替えたらとりあえずお風呂場に行く+1
-0
-
81. 匿名 2021/09/10(金) 15:38:41
>>1
自宅の鏡は優しいよねw
なぜか自撮りモードになってるスマホは優しくないけど😭
+38
-0
-
82. 匿名 2021/09/10(金) 15:39:30
>>76
細く映る鏡と映らない鏡があるよ
見てすぐわかる。あー、多分だまされてるけどいいや、似合ってるわ❤️とか思って買って
家でみたら白目+5
-0
-
83. 匿名 2021/09/10(金) 15:40:00
>>3
しずかちゃんあんまり変わらんな+71
-0
-
84. 匿名 2021/09/10(金) 15:40:24
>>30
一日頑張って、人に気も使って、表情筋がほぐれたんでしょうね。
いわゆる大人のいい顔になる。+5
-0
-
85. 匿名 2021/09/10(金) 15:40:37
>>13
同じ鏡かも我が家のも10年前くらいにその値段でホムセンでかったわ
そうなの8頭身で写って膝下がスーッと長く写るのよ
嫁入り道具の鏡台は現実で(笑)+11
-0
-
86. 匿名 2021/09/10(金) 15:41:12
高い鏡のが現実見せてくる気がする
高級めなレストランのトイレの鏡とか本当に怖い+8
-0
-
87. 匿名 2021/09/10(金) 15:41:27
PCのインカメでスカイプとかやるとマジでそこにはガチのブスがいるから仕事でビデオ通話しなきゃいけない時が本当に苦痛だし、こんなブス顔(パーツの残念さとか配置バランスのおかしさ等)で今まで外歩いてたんだとショックが大きい
マスクなしの生活に戻りたくない+12
-0
-
88. 匿名 2021/09/10(金) 15:41:41
1度でいいから他人になって電車に乗り込んできたマスクしてない自分を客観的に見てみたい(見たくないけど)。
多分ガチで病むんだろうな+27
-0
-
89. 匿名 2021/09/10(金) 15:42:05
我が家の鏡もやたら忖度してくれます
家では安室に見えるのに、外ではみうらじゅんです
助けてください+5
-0
-
90. 匿名 2021/09/10(金) 15:42:57
優しい鏡のせいで、ふいに性能の良い鏡をみたときにないと思ってた口ひげがとても生えてる事に気づいてショック受ける+8
-0
-
91. 匿名 2021/09/10(金) 15:43:11
>>13
それ!
安い鏡は重力で縦に伸びてるからスリムに見せる
姿見は高めなのがいい+11
-0
-
92. 匿名 2021/09/10(金) 15:43:46
次回のイグノーベル賞で解明してほしい+8
-0
-
93. 匿名 2021/09/10(金) 15:43:55
美容室の少し距離のある若干下からアングルの鏡に映し出された自分酷くてクソ病む+4
-0
-
94. 匿名 2021/09/10(金) 15:45:29
>>4
おかげさまでファンデの濃さや色が合ってるか不安で仕方ないんだけど、みんなどうやってチェックしてるんだろう+21
-0
-
95. 匿名 2021/09/10(金) 15:45:47
>>46
深夜に帰宅するときなんて霊のよう。+5
-0
-
96. 匿名 2021/09/10(金) 15:46:00
>>76
>舌を噛み切って自害したくなるほど
それほど!?ww+8
-0
-
97. 匿名 2021/09/10(金) 15:46:48
>>40
頬骨の位置とか歪みまくりで衝撃受けるよねw+14
-0
-
98. 匿名 2021/09/10(金) 15:47:20
写真撮ってもらってぶっさwwwwwwって落ち込む率80%+6
-0
-
99. 匿名 2021/09/10(金) 15:47:22
歌詞とかである「ショーウィンドウに映る~」なんて洒落たもんじゃない+6
-0
-
100. 匿名 2021/09/10(金) 15:48:15
スマホのカメラ立ち上げた時インカメラになってて自分がとんでもない顔だった事に気付く。
鏡だと無意識に表情作ってるからなんか可愛く見えるけど、多分スマホカメラの突然のインカメラが真の姿だと思う。+7
-0
-
101. 匿名 2021/09/10(金) 15:48:32
メイクの鏡はだんだんと汚れてきて、それこそエフェクトかけてくれてる。新品のファンデのパクトとかで状態みると、ぎょっとする+10
-0
-
102. 匿名 2021/09/10(金) 15:48:40
コンタクトレンズ入れた後に鏡を見たら頬の毛穴パッカーンで引きこもりたくなる・・・。+4
-0
-
103. 匿名 2021/09/10(金) 15:49:41
どこでも鏡は優しいよ
だって自分が見たい角度で見るから+1
-0
-
104. 匿名 2021/09/10(金) 15:50:24
オレンジ色の柔らかい光だといい感じ〜に映るのに、白色蛍光灯や自然光だと、うわブッサ!肌汚な!ってなる。
地下鉄の窓ガラスとかヤバすぎる…クマがすごい+8
-0
-
105. 匿名 2021/09/10(金) 15:51:03
どの鏡で見ても4頭身にうつる+0
-0
-
106. 匿名 2021/09/10(金) 15:51:19
私は外の鏡の方がキレイに見える
家の鏡に嫌われてるかもwww+1
-0
-
107. 匿名 2021/09/10(金) 15:52:24
>>18
いや、でも写真って、角度とか光とか撮り方で変わるから、写真は真実だとは私は思わないですよ!
+24
-1
-
108. 匿名 2021/09/10(金) 15:53:06
うちの部屋にある全身鏡は厳しい。天井の照明が昼白色の蛍光灯のせいもあってか、丸顔で吊り目でいくらシェーディングしても平安顔。頭頂部もペッタンコ。膝の垂れもくっきり。
だが、玄関の下駄箱の全身鏡は照明が暗いオレンジだからか、顔も体もシャープに見える。デコルテの凹みもくっきり。
+1
-1
-
109. 匿名 2021/09/10(金) 15:54:26
>>1
今住んでる部屋の鏡、めっちゃ厳しいよ
実家の鏡はあんなに優しかったのに…+20
-0
-
110. 匿名 2021/09/10(金) 15:57:04
>>1
鏡を見るとき、知らず知らずのうちにキメ顔をしてるから。鏡で見る自分は虚像だよ、+4
-0
-
111. 匿名 2021/09/10(金) 15:59:53
なぜかしまむらの鏡は残酷。+7
-0
-
112. 匿名 2021/09/10(金) 15:59:57
>>5
ガラスとかに不意に映った姿が想像以上に美人だったりすることある
あれ、ちょっと遠いからなのかな+15
-1
-
113. 匿名 2021/09/10(金) 16:00:41
鏡って補正が入るって言うけど、スマホで自撮りで鏡と同じ状態なのに補正入らないのなぜ?(撮ったあとじゃなくピントあわせてるとき)
いつまでたってもかわいくならないし、シャッター押したらやっぱりブス。
鏡ならかわいいのにな。+0
-0
-
114. 匿名 2021/09/10(金) 16:01:30
>>17
それが正解ですね…。
アレを見なければ心も穏やかでいられるというものです。+5
-1
-
115. 匿名 2021/09/10(金) 16:01:36
昨日美容院行って自分のブスを再確認した
周りはこんなブスな私を見てるんだなと思ってら恥ずかしくなった+3
-0
-
116. 匿名 2021/09/10(金) 16:01:59
>>7
車のミラーは自然の陽光が…容赦ないよね
+42
-0
-
117. 匿名 2021/09/10(金) 16:04:33
>>45
わかるwwwwww
インカメラやスリープしたPCに映るとブス大爆発だよ。+15
-0
-
118. 匿名 2021/09/10(金) 16:05:41
>>38
自然光の下での自分ってこんな風に見えてるの?!って思うと
やりきれなくなります…。+5
-0
-
119. 匿名 2021/09/10(金) 16:06:16
>>46
わかるわー
地下鉄の窓って、シミ予備軍を見つける機械レベルに全てを映すよね。+2
-2
-
120. 匿名 2021/09/10(金) 16:07:47
>>66
うつる範囲が広い分ショックも大きいのです…。
気を抜いてるとシートベルトがお腹の肉に食いこんでます。+3
-0
-
121. 匿名 2021/09/10(金) 16:07:50
ここ数年は自宅の鏡でさえ辛辣になってきたよ…
唯一、優しくしてくれるのは店の入口とかにある検温のモニターくらい…マスクもしてるし…+7
-0
-
122. 匿名 2021/09/10(金) 16:08:21
>>81
インカメは、とても厳しい。+18
-0
-
123. 匿名 2021/09/10(金) 16:10:21
>>7
私は車のルームミラーを
真実の鏡
と呼んでいます+39
-0
-
124. 匿名 2021/09/10(金) 16:10:33
>>47
昔ちょこっとメイクの仕事してたので、それ専用のちゃんとした鏡を買ったことがあります
毛穴や骨格までしっかり現実を写してくれますよ
今も手元にあるけど怖くて封印しました..+14
-0
-
125. 匿名 2021/09/10(金) 16:13:44
>>71
その2つに加えて目の下がシワシワになってるのを見ると『もう何してもだめなんか…』って急激に萎えます…見ちゃダメですね🙈+15
-0
-
126. 匿名 2021/09/10(金) 16:17:38
>>3
巨人の星感あるww+40
-0
-
127. 匿名 2021/09/10(金) 16:19:04
>>116
ここまでハッキリ見せてくれなくていいよってほどに見えますよね…+3
-0
-
128. 匿名 2021/09/10(金) 16:19:17
>>1
会社の鏡も優しいし、お店にある鏡も優しい気がする
そう考えると写真はいつも厳しいな+7
-0
-
129. 匿名 2021/09/10(金) 16:20:21
>>49
その話よく聞くけどなんで鏡にしか脳内補正ならないのかな?写真にはならないの不思議。+14
-0
-
130. 匿名 2021/09/10(金) 16:21:36
>>3
スネ夫かっこいいなw+51
-0
-
131. 匿名 2021/09/10(金) 16:23:45
>>123
それ以上にふさわしい呼び名はないと思います!
+7
-0
-
132. 匿名 2021/09/10(金) 16:23:55
>>3
のび太、ジャイアン、スネ夫がめっちゃ美化されていて草+30
-0
-
133. 匿名 2021/09/10(金) 16:24:31
>>46
メトロの窓ガラスではないのですが、メトロの全ての運転席と車内の繋ぎの暗くなってる部分でよく髪型とか化粧崩れなどがないか確認する方が多いらしいのですが、運転手からは丸見え(しかも鮮明に)みたいです😂
主人がメトロの運転手なのですが、毎回ビビると言ってました!!笑+5
-2
-
134. 匿名 2021/09/10(金) 16:29:24
>>18
写真だとレンズの違いもあるみたいよ!(朗報)![自宅の鏡は優しい問題]()
+19
-0
-
135. 匿名 2021/09/10(金) 16:30:26
いつも免許更新の写真これでもかと残念に写るんだけど一度だけとってもよくとれてたときがあった。もう更新したくなかった。+2
-0
-
136. 匿名 2021/09/10(金) 16:32:48
>>18
他のトピで、骨格がハッキリしてると写りが悪くなる、凹凸がない顔は写りがいいって見たなぁ。+25
-1
-
137. 匿名 2021/09/10(金) 16:33:16
カーテン全開で化粧するといつまでたっても毛穴が消えない
いつも見えないものが見えると困っちゃう+1
-0
-
138. 匿名 2021/09/10(金) 16:34:50
>>1
うちの鏡は痩せて見えるみたい
出先でウインドウに写った自分を見て
体の分厚さに驚愕する+14
-0
-
139. 匿名 2021/09/10(金) 16:34:52
うちのアパートの集合玄関のガラス戸めっちゃ優しいよ。部屋の姿見だと6頭身しか無いのにガラス戸だと7頭身位に見えるw
+3
-0
-
140. 匿名 2021/09/10(金) 16:35:58
この前ドライブスルー頼んでる時、ふと車のサイドミラーに映る自分見たら食欲無くなるほどブスだったわ…+6
-0
-
141. 匿名 2021/09/10(金) 16:39:33
>>30
わかる。
朝の化粧したてって、寝起きのむくみがまだ取れてないのと、化粧が馴染んでないから、肌が粉っぽくておばさんの厚化粧みたいな肌感だったり、目が小さく見えたりする。
でも午後くらいからは、寝起きのむくみが取れて目が大きく顔がすっきりするし、化粧も皮脂と馴染んでいい感じのツヤ肌になったりする。+12
-0
-
142. 匿名 2021/09/10(金) 16:43:57
>>7
え!!!
あれ真実なの?!!!
誰が言ってた?!!
実物より写り悪いよね?絶対そうだよね?!!!+58
-0
-
143. 匿名 2021/09/10(金) 16:44:25
>>1
わたしの場合は、自分が1番いいと思う顔で1番いい光加減の場所で見てるからかな笑
外は優しくない笑笑+1
-0
-
144. 匿名 2021/09/10(金) 16:49:07
>>1
自宅の全身鏡は壁に立て掛けてあるから、床に垂直な鏡より小顔に映ってると思う。
全身の写真は結構下から撮らないと顔がデカくて嫌になる。+6
-0
-
145. 匿名 2021/09/10(金) 16:56:39
>>83
さすが静御前+5
-1
-
146. 匿名 2021/09/10(金) 16:58:38
美容院の鏡がよく見える気がする。
加工されてる?+1
-2
-
147. 匿名 2021/09/10(金) 17:00:24
>>1
美容室の鏡も優しいよ。+1
-5
-
148. 匿名 2021/09/10(金) 17:00:58
行きつけの美容室の鏡が神で。普通みんな嫌がるけど、そこは自然光といい照明具合といい、質の良い鏡といいマイベスト。あそこに住みたいくらい+1
-0
-
149. 匿名 2021/09/10(金) 17:01:04
分かる😂
特にメイクBOXに付いてる鏡はめちゃくちゃ優しい。天使レベル。洗面台の鏡も優しめ。
街中の全身映る窓とかトンネル内での電車の窓とかスマホインカメがヤバイ。+2
-1
-
150. 匿名 2021/09/10(金) 17:01:44
自宅の鏡に慣れてると、写真や動画に映る自分に驚愕するし、出先のガラスや鏡を見て誰このオバハン?ってなる+1
-0
-
151. 匿名 2021/09/10(金) 17:09:03
>>124
それ気になります!なんていう商品の鏡ですか?🪞+9
-0
-
152. 匿名 2021/09/10(金) 17:09:47
>>14
太陽光は現実突き付けて来るよね…
タルミが10倍くらい際立つから見るの怖い。+11
-0
-
153. 匿名 2021/09/10(金) 17:12:31
自宅の鏡も寝起きの顔には厳しい+4
-0
-
154. 匿名 2021/09/10(金) 17:12:53
>>152
え、私太陽光だとマシだよ。一番ヤバいのは蛍光灯の下…+8
-0
-
155. 匿名 2021/09/10(金) 17:12:54
>>24
美容院の鏡って容赦ないと思う。
カラー中のおでこ全開で髪の毛全部上げられてる状態なんて周囲に見せて良いのかってレベル…+17
-1
-
156. 匿名 2021/09/10(金) 17:14:27
絶対マイナスだし恥ずかしいけど、イオンとかの服売り場で「あの人スタイル悪くないのにダサい格好してて勿体ないな」と思ったら鏡に映った自分だった事ある。+14
-2
-
157. 匿名 2021/09/10(金) 17:14:28
>>7
そうなの?車のルームミラーが自然光に照らされ一番若く見える気がしてどの鏡よりも気に入ってたわ!気のせいかー。+21
-2
-
158. 匿名 2021/09/10(金) 17:16:50
>>146
元アパレル関係です!
店内の鏡は若干細く見えるミラー使ってましたよ🤣
美容院情報ではなくてすみません💦+5
-0
-
159. 匿名 2021/09/10(金) 17:39:56
>>1
逆に電車の窓がドッキリなのかもしれない
怪奇現象かってくらい生気が抜けた顔が映るもの+21
-0
-
160. 匿名 2021/09/10(金) 17:43:20
鏡じゃないけど、写真写りが悪い
鏡でみるとそんなことないのに、写真撮るとえ?ってなる
それとも、周りからそんな風に見えてるのかな+3
-0
-
161. 匿名 2021/09/10(金) 17:59:32
>>117
>>45
スマホは若干魚眼レンズだから縦に伸びるよ!+9
-0
-
162. 匿名 2021/09/10(金) 18:05:00
家に全身鏡が無い…+0
-0
-
163. 匿名 2021/09/10(金) 18:05:36
私の家は薄暗いからそんなにきれいに見えない+1
-0
-
164. 匿名 2021/09/10(金) 18:14:03
>>3
ジャイアンは綺麗なジャイアン風だね+12
-0
-
165. 匿名 2021/09/10(金) 18:16:51
鏡もだけどカメラも真実撮さないから信用ならない
足が細く撮れるから体型チェックできない
+1
-0
-
166. 匿名 2021/09/10(金) 18:29:36
デパートとかショッピングモールの試着室の鏡は良くうつる。
しまむらの鏡は背中の脂肪の凸凹がリアルにうつってビックリする。
しまむらのが現実なのか?
+9
-0
-
167. 匿名 2021/09/10(金) 18:30:46
>>19
エレベーターの鏡、厳しいよね!
私がよく行くところは面長で疲れた顔に見える。
実際疲れてるけど+10
-0
-
168. 匿名 2021/09/10(金) 18:30:59
>>13
それに加えてど近眼メガネで見たら本当に細く見えてしまう。現実は1.5割増しです。+1
-1
-
169. 匿名 2021/09/10(金) 18:32:11
>>5
太陽光がいい仕事して、真っ白にしてくれると「あれ?なんか10年前とあんまり変わってない⁉️」みたいな時がある…
世間から見たら10年前からおばさんかもだけど、本人ほとっても気持ち良い!+9
-0
-
170. 匿名 2021/09/10(金) 18:56:10
LEDライトが点くんだけど電池入れ替えた時の明るさで見たらめちゃくちゃ肌きれいに見える笑
電池切れかけの時は点けなくても変わらない。+0
-0
-
171. 匿名 2021/09/10(金) 18:57:52
>>7
電車の窓に映る姿も残酷よ+13
-0
-
172. 匿名 2021/09/10(金) 18:58:09
>>3
このスネ夫みたいな遊戯王キャラいなかった?+8
-0
-
173. 匿名 2021/09/10(金) 19:11:02
>>3
今のSnowやプリクラと大差ない秘密道具で草+24
-0
-
174. 匿名 2021/09/10(金) 19:13:12
証明写真が真実だと思う+3
-1
-
175. 匿名 2021/09/10(金) 19:20:40
>>1
確かにいろんな顔をもってるけど結局、自分の本当の顔は自分では一生見られないわけだから、お気に入りの鏡が自分の顔って思い込んでいた方が幸せでいいんじゃない。+18
-0
-
176. 匿名 2021/09/10(金) 19:29:34
>>1
単に見慣れてるだけかも。+0
-0
-
177. 匿名 2021/09/10(金) 19:37:47
>>40
自分の眉が左右非対称だってそれで初めて分かった。+6
-0
-
178. 匿名 2021/09/10(金) 19:43:18
>>142
そういえば…誰かから聞いたわけではないんです!
もしかして私の思い込みかもしれません!
家の鏡で見る顔は中の下なのに、ルームミラーだと下の中レベルまで落ちるのおかしいなと思ってたんですよ!+16
-0
-
179. 匿名 2021/09/10(金) 19:43:33
>>123
ラーの鏡持ってるんだ+5
-0
-
180. 匿名 2021/09/10(金) 19:45:55
スマホ(縦)が暗くなった時に映る自分は顔長いし全然可愛くないんだけど、Switch(横)が暗くなった時に映る自分は意外とイケてる
デコとアゴがあかんのかな?+2
-0
-
181. 匿名 2021/09/10(金) 19:46:55
>>157
年齢によるんでしょうか?
私はライトを点けた洗面所の鏡が一番綺麗に見えます…。
20代の頃は毛穴も皺もほうれい線も無かったので車の中で見る自分に対して何も思うことはなかったんですが💦+8
-0
-
182. 匿名 2021/09/10(金) 19:47:31
>>22
人生で一番優しくなかった鏡がユニクロの鏡だわ…
なんにも買わずに帰ったわ…+12
-0
-
183. 匿名 2021/09/10(金) 19:48:27
>>171
そんな意図せずに見てしまう状況辛すぎる…+4
-0
-
184. 匿名 2021/09/10(金) 20:48:08
>>18
特に証明写真とかな。
本屋の前にある400円ぐらいでできるやつはやばい。
美人もたちまちブスになるよ、怖い+10
-0
-
185. 匿名 2021/09/10(金) 20:49:25
不意に写る自分にガッカリする
顔は変えれないので姿勢を正す+4
-0
-
186. 匿名 2021/09/10(金) 20:56:37
>>45
ブス爆発www+3
-0
-
187. 匿名 2021/09/10(金) 21:36:52
会社のお手洗いの鏡がちょっと華奢に見える
あれ?私、意外と肩幅狭いかも!って錯覚させられてる+3
-0
-
188. 匿名 2021/09/10(金) 21:38:22
私きっと自分の目にフィルターかかりすぎてもうだめだw
どの姿も「やだ、かわい☺️」って見えてしまう。
+4
-0
-
189. 匿名 2021/09/10(金) 21:40:55
>>154
あ、それもだ…+2
-0
-
190. 匿名 2021/09/10(金) 22:05:36
わかる。家の鏡だと分からない首の荒れを指摘されたわ。家の鏡ラミネート級のぼんやり感。+0
-0
-
191. 匿名 2021/09/10(金) 22:16:00
>>111
引きでみたら余計につらいので、見る範囲が広がらないよう近めでみます笑+2
-0
-
192. 匿名 2021/09/10(金) 22:21:05
美容院の鏡、美容師さんが小顔なのか、私の顔が大きいのか、はたまた座ってるから大きく見えるのか、一時期美容師さんの隣に自分も立って、顔の大きさがどう映るのか検証したくなるときがあった。
美容師さん、小顔の人がおおい、、、+2
-0
-
193. 匿名 2021/09/10(金) 23:00:47
家の鏡より職場のエレベーター鏡の方がよく見える。鏡を磨いてもそう。美容院で白髪染める直前までスプレーとかファンデーションで誤魔化す日があるんだけど、家でしっかり染めたつもりが職場の鏡だと白髪がちらほら見えて困る。+4
-0
-
194. 匿名 2021/09/10(金) 23:35:31
家の鏡だと粗が見えない
白髪も見えないしシミもそんなにない
でも外でトイレとかの鏡だと白髪まみれでシミだらけw
初めて白髪発見した時も化粧品売り場で鏡見た時に白髪が一本ツーッと出ててうわっwマジかよってなったけど
家の中だと薄暗いからかなと思う
デパートのトイレとか照明がしっかりしてる鏡だと白髪とかすごい見えて萎えるw
+2
-0
-
195. 匿名 2021/09/10(金) 23:36:25
私は眉描くのが苦手で、最近眉描いたあとスマホのインカメで確認するんだけど、眉毛も左右で微妙に形違うし左右反転されて写ってる顔がヤバすぎて毎回萎えてる。でも調べてみたらインカメは広角レンズ?だから近くで撮ると歪みがでて左右非対称になったり顔が間延びしたようになるって書いてあってちょっとホッとしてるし、もうそういう事にしておこうと思ってるww+1
-0
-
196. 匿名 2021/09/10(金) 23:45:27
>>156
おばちゃんあるあるだと思う
電車に映るシミシワのおばさん誰?って思ってたら自分っていう
脳は若い頃の20歳ぐらいの自分の姿ままで止まってるから老けた自分を脳が認識してないんだと思う
母親が何かの待ち合いで座ってて前に鏡があって顔から下が映ってて何このふてぶてしい態度のおっさんって思ってたら鏡に映る自分だったって言ってたw+2
-0
-
197. 匿名 2021/09/11(土) 01:04:31
うちのは二面有って片方は小顔に見えてもう片方は顔が大きく見える。当然後者でメイクしないととんでもないことになる。+1
-0
-
198. 匿名 2021/09/11(土) 01:22:15
>>46
若い頃は。年取ると色々隠してくれる。
この差に気付いてショック・・・+2
-0
-
199. 匿名 2021/09/11(土) 01:48:45
え~みんな優しいよ~
コロナ禍以来特に…
アッ+0
-0
-
200. 匿名 2021/09/11(土) 03:10:35
私薄暗いところでメイクするから新しめのビルのトイレとかで真っ白で明るい場所の鏡見てビックリする(笑)+1
-0
-
201. 匿名 2021/09/11(土) 05:41:55
>>1
鏡で見る自分は自分と目が合ってるから実際より目が間延びして大きく見えて中顔面も短く見えるらしい
写真で見る実際の自分の顔は鏡で見るより下からアングルだったりするから
中顔面が意外と長くて結構馬顔だったり余白が多かったりする+2
-0
-
202. 匿名 2021/09/11(土) 06:55:29
>>3
ジャイアン以外も綺麗になってるwww+6
-0
-
203. 匿名 2021/09/11(土) 07:06:29
>>16
購買意欲上げるためによく映るようになってますよね!服屋さんのミラーって✨+7
-1
-
204. 匿名 2021/09/11(土) 08:18:28
>>46
丸ノ内線は新車両と旧車両で映りが違う
新車両の方が綺麗にうつる+3
-0
-
205. 匿名 2021/09/11(土) 08:57:32
美容室がめちゃ不細工に見える+0
-0
-
206. 匿名 2021/09/11(土) 10:22:49
わかります!
自分的におめかしして、メイクもバッチリで外に出たのにふいに外の鏡に映った自分を見て、恥ずかしくなる時がある!!!
こんなもん?!って笑+3
-0
-
207. 匿名 2021/09/11(土) 10:40:54
>>111
しまむらの鏡は美容院帰りですら髪の色まで汚く映る+8
-0
-
208. 匿名 2021/09/11(土) 11:02:27
トピずれになるかもだけど、家の下駄箱上に鏡があるんだけど、毎朝見るたびイケてる自分が映ってた。でも出美人とランチして帰宅して、その鏡見た瞬間、ゲッ!となる。本物の美人の顔をずーっと見た直後の鏡の自分はダメだった。+0
-0
-
209. 匿名 2021/09/11(土) 12:40:29
>>18
写す真実だから…+0
-0
-
210. 匿名 2021/09/11(土) 13:32:39
ユニクロの鏡太って見えない?随分行ってないけど+0
-0
-
211. 匿名 2021/09/11(土) 14:29:28
>>2
安い鏡だと歪んでるものが
あるらしい+3
-0
-
212. 匿名 2021/09/12(日) 09:35:51
>>2
服屋の鏡はスリムに映るらしいが…+0
-0
-
213. 匿名 2021/09/12(日) 12:54:26
逆にスマホのインカメはめっちゃ厳しい
誤作動で不意にインカメ発動させたら鼻の穴デカい顔パンパンのブスが出てくる
ホント自撮り写真上げてるインスタ女子すごいわ+0
-0
-
214. 匿名 2021/09/12(日) 15:54:46
以前友達とデパートのトイレの鏡の前で並んだ時、鏡に映る友達の顔が普段見てる顔と違ってて驚いた。実物の方が断然きれいだったよ。
だから普段鏡の前で打ちのめされる自分もきっとそうなんだって…信じたい…+5
-0
-
215. 匿名 2021/09/12(日) 15:55:41
ラインのインカメまじでブス!!
あれ可愛く写る人いるの?
スタンプ押そうと間違えて押した時ホントびっくりする…+0
-0
-
216. 匿名 2021/09/12(日) 17:05:53
美容院は照明も鏡も良いからなのか、綺麗にしてくれるからなのか良く見えるよ。家に帰って洗面所の鏡で見たらそれほどでもなくて、記念にインカメで写真撮ったら一気に現実に引き戻される。+3
-0
-
217. 匿名 2021/09/13(月) 14:08:01
>>35
何度見てもww+4
-0
-
218. 匿名 2021/09/13(月) 19:50:24
>>19
マンションのエレベーターの鏡は優しい
身内には甘いのね+2
-0
-
219. 匿名 2021/09/14(火) 07:09:11
ぶっちゃけ家の鏡、スマホの自撮り、カメラ、証明写真の自分の顔が、どれも違いすぎてどれが本当の自分の顔かわからないです。
スマホも歪むのか皆みたいに可愛く写らないんです。+1
-0
-
220. 匿名 2021/09/14(火) 09:32:44
>>70
そんな時は飲食店の鏡よ。
たいてい痩せて見える。+0
-0
-
221. 匿名 2021/09/14(火) 22:25:09
>>16
そうそう!服屋さんの鏡は痩せて見えるんだよね+0
-0
-
222. 匿名 2021/09/15(水) 02:23:00
>>7
私は逆で、ルームミラーでかわいく映ってた私が、職場のミラーではじっとり爽やかさに欠ける事が多いわ。+3
-0
-
223. 匿名 2021/09/15(水) 11:17:43
>>1
わかる!なんでだろうね。不思議だね+1
-0
-
224. 匿名 2021/09/15(水) 11:19:23
>>3
のび太、勉強出来そうね+1
-0
-
225. 匿名 2021/09/15(水) 16:20:45
>>45
インカメラの破壊力…私もつらいw+0
-0
-
226. 匿名 2021/09/15(水) 22:13:24
>>22
ユニクロの鏡はあからさまに縦長になってると思う
家に帰って鏡で見たらなんか違うもん、毎回+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



