- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/09/08(水) 13:26:30
日本企業で働くサラリーマンの手取りって、ほとんど上がりませんよね。役職についたとして労働がキツくなるばかりで昇給がぐんと伸びにくいと思います。
その原因はなんなのでしょうか?+472
-10
-
2. 匿名 2021/09/08(水) 13:26:50
日 本 経 済 の 衰 退
+1336
-20
-
3. 匿名 2021/09/08(水) 13:26:50
上が貰いすぎ+1893
-54
-
4. 匿名 2021/09/08(水) 13:27:18
賃金上がれば上がるほど 比例する税金+1715
-15
-
5. 匿名 2021/09/08(水) 13:27:30
人手不足で仕事量多くて手取りが少ない+722
-8
-
6. 匿名 2021/09/08(水) 13:27:35
内部留保+751
-7
-
7. 匿名 2021/09/08(水) 13:27:38
税金で消えてく+928
-6
-
8. 匿名 2021/09/08(水) 13:27:40
累進課税+530
-9
-
9. 匿名 2021/09/08(水) 13:27:53
会社が貯め込んでる+698
-8
-
10. 匿名 2021/09/08(水) 13:27:55
「日本のサラリーマン」って広げすぎじゃないの?
普通に昇給してるリーマンだっていっぱいいるし+32
-101
-
11. 匿名 2021/09/08(水) 13:28:12
他国の先進国は賃金あげてるんだよね
なんで日本だけずっとあがんないの+1054
-6
-
12. 匿名 2021/09/08(水) 13:28:22
税金じゃない?+166
-6
-
13. 匿名 2021/09/08(水) 13:28:26
共働きが殆どでやっとこれ。+286
-7
-
14. 匿名 2021/09/08(水) 13:28:28
労働者にお金ださないから
内部留保と、株主にいい顔したいから
株主は労働者に金出すと文句いうからね+416
-6
-
15. 匿名 2021/09/08(水) 13:28:30
介護だって酷いじゃん+58
-10
-
16. 匿名 2021/09/08(水) 13:28:32
役職つかないとずっと薄給のイメージだったけど業種とかによるのかな+75
-1
-
17. 匿名 2021/09/08(水) 13:28:38
>>10
そういう話じゃないから+69
-7
-
18. 匿名 2021/09/08(水) 13:28:57
>>1
サラリーマンって
また幅が広い話ですね
高給取りのサラリーマンもいると思うんだけど…いないの?+9
-56
-
19. 匿名 2021/09/08(水) 13:29:10
>>7
所得税でだいぶ持ってかれる+256
-7
-
20. 匿名 2021/09/08(水) 13:29:26
会社的に支給額あげても差引支給額でみると、誤差の範囲でしか増えてない場合あるよね。+286
-3
-
21. 匿名 2021/09/08(水) 13:29:28
共働きを促進させるため+5
-27
-
22. 匿名 2021/09/08(水) 13:29:39
日本大丈夫かしら?韓国の方が楽に暮らせそうね。+8
-82
-
23. 匿名 2021/09/08(水) 13:29:47
>>18
だからそういうことじゃない+54
-6
-
24. 匿名 2021/09/08(水) 13:29:53
しらんがな。
+1
-15
-
25. 匿名 2021/09/08(水) 13:29:57
>>1
ほとんどの会社が負債多くて自転車操業だからね+56
-9
-
26. 匿名 2021/09/08(水) 13:29:57
アラフィフ勤続30年
バブル崩壊以来ボーナスゼロ
年収200台
これは広く言われるように30年変わってない+383
-5
-
27. 匿名 2021/09/08(水) 13:29:58
仕事を取るには競合会社より優れた商品・提案等を出すか、手っ取り早く「うちは希望をこんなに安く請け負って叶えられます!」と仕事取ってくる人間が提案しちゃうんだよね。
後者がダントツ多いからじゃないかな。
前者は後者より知恵を絞ったり人脈辿ったりで面倒くさいだろうから。
あとは上が搾取してる場合もある。+157
-1
-
28. 匿名 2021/09/08(水) 13:29:59
年功序列
広く(一見)平等に分配する文化+24
-8
-
29. 匿名 2021/09/08(水) 13:30:04
給料低ければやる気でないよ。
ちゃんと成果を残した人にはそれ相応の報償をやらなきゃ謀反起こされても知らないぞ+338
-2
-
30. 匿名 2021/09/08(水) 13:30:08
何でなんでしょうね?私も知りたいです!+7
-2
-
31. 匿名 2021/09/08(水) 13:30:15
>>13
世帯収入500万満たない層が50%以上!+291
-7
-
32. 匿名 2021/09/08(水) 13:30:17
>>8
間違いなくこれ。1500万と3000万って倍違うけど、体感では1500万の時と思ってたほど変わらない。本当に税金がクソ+278
-10
-
33. 匿名 2021/09/08(水) 13:30:27
低賃金で真面目に働く事を美徳とされる風潮
昇給の交渉すれば図々しい扱い+276
-1
-
34. 匿名 2021/09/08(水) 13:30:28
今の50代までの昇給の設定が甘くて貰い過ぎてるから
その辺がゴソッと定年退職したら、仕事量を減らす為に一人の給料で若い人を2人雇えうか、仕事量は多いけど一人一人の給料を上げるか、どちらかに出来ると思う+190
-3
-
35. 匿名 2021/09/08(水) 13:30:32
給料あがんないのに物価は高くなってく。+263
-6
-
36. 匿名 2021/09/08(水) 13:30:55
外国はもっとあがるの?+15
-0
-
37. 匿名 2021/09/08(水) 13:31:02
50年後の日本では所得税やら社会保障やらで9割持っていかれる
手取り1割
今の子どもは大変だ+183
-21
-
38. 匿名 2021/09/08(水) 13:31:11
リーマンショック以来、設備投資とか構造改革とか資金蓄えるほうに力点置いちゃったから?+6
-5
-
39. 匿名 2021/09/08(水) 13:31:25
>>36
あがってるよ+24
-0
-
40. 匿名 2021/09/08(水) 13:31:29
>>18
一般的なサラリーマンってことでしょ。
そんな高給とりの氷山の一角中の一角の話をしても
仕方ないじゃん。+101
-2
-
41. 匿名 2021/09/08(水) 13:31:36
>>22
それは無い+33
-1
-
42. 匿名 2021/09/08(水) 13:32:06
転職回数がマイナスになる傾向にあるから皆一社に留まろうとする
別に給料上げなくても辞めないからいっか、と社員還元しない会社が多い+251
-3
-
43. 匿名 2021/09/08(水) 13:32:07
しれっと毎年保険料率あがってるよね+261
-2
-
44. 匿名 2021/09/08(水) 13:32:21
日本に裏で糸を引く悪い奴らがいるって事+86
-0
-
45. 匿名 2021/09/08(水) 13:32:22
>>22
楽に暮らせてあんなお国柄のとこはいやだ+69
-5
-
46. 匿名 2021/09/08(水) 13:32:28
要らない経費を掛けすぎてるから利益あげても給料として返ってこない。何段階も決裁する人員、長時間の会議、混ぜっ返して仕事してる感を出すおじさん、大して役に立たないコンサルを入れたがる上層部。+131
-1
-
47. 匿名 2021/09/08(水) 13:32:29
サラリーマンというより日本全体の賃金の低さよね…
生産性もあまりにも低すぎる+287
-1
-
48. 匿名 2021/09/08(水) 13:32:35
生産性の低さが原因だよ。
責任逃れのための保険作業に
本来の作業の3倍もの時間を掛けてる。+224
-2
-
49. 匿名 2021/09/08(水) 13:32:39
>>13
1000万以上は上位15%くらいしかいないんだね。+67
-0
-
50. 匿名 2021/09/08(水) 13:32:43
>>36
上がるし、転職でも上がる+34
-2
-
51. 匿名 2021/09/08(水) 13:32:47
>>6
これ大きい。いつも“最高利益”って言われてるのに、全く給料に反映されてない。+279
-2
-
52. 匿名 2021/09/08(水) 13:32:55
入社10年目
手取り20万…😢+75
-4
-
53. 匿名 2021/09/08(水) 13:33:15
上がってないの?
うちの旦那財閥系の日本企業だけど毎年30〜60万くらいは年収上がってるよ
私も公務員だから少しずつ上がってる+4
-33
-
54. 匿名 2021/09/08(水) 13:33:19
>>11
奴隷に慣れすぎてるからだよ。
欧米だと見合わない仕事は明らかな手抜きしてくるからあげざるを得ない
+364
-2
-
55. 匿名 2021/09/08(水) 13:33:32
サラリーマンだけ上げてもなぁ+6
-3
-
56. 匿名 2021/09/08(水) 13:33:49
>>53
だから個人の話じゃないんだよね
日本全体の賃金の上がらなさの話だよ
30年ほぼ横ばい+107
-2
-
57. 匿名 2021/09/08(水) 13:34:10
税金や社会保険系が高いから
それらがほとんどない生活保護の世帯が豊かに見えてくるのが日本の罪深さを暗示している+111
-1
-
58. 匿名 2021/09/08(水) 13:34:13
うちは上がってるよとか馬鹿ばっかり+70
-2
-
59. 匿名 2021/09/08(水) 13:34:45
>>1
労働者が大人しすぎるからだよ。
どんなに理不尽な扱いを受けてもデモにも参加しないし労基に訴える人も少ない。
ネットに批判投稿して行動したつもりになってる。
そりゃ安くで大人しく働くなら賃金上げないよ、どこの国の企業だって。
他の国の労働者はデモとか頻繁だし主張もしっかりするから賃金上がってんのよ。
他の国の人たちはね、自分達で行動して、自分達の手で権利を勝ち取ってんのよ。+194
-1
-
60. 匿名 2021/09/08(水) 13:34:45
新規開拓スキルと
現状維持スキルの差。
その比率を考えれば明白。
新規事業を開拓できて成長させられるひとは高所得で
既存のモノを規則通り維持する人は低所得。+10
-1
-
61. 匿名 2021/09/08(水) 13:34:53
雇用者がケチだから。
『他人の8時間をいくらで買い取るか』の感覚がセコイ奴が多いから。
1日8時間×20日とか働いてるのに副業もしないと最低限の生活すら厳しい、病院にも気軽に行けない…なんて、この国はおかしいと思う。
毎日7時間も8時間も働いてたら、『とりあえず普通に生きることには不安はないな、贅沢はできなくても』っていう状態じゃないとおかしい。
健康を損なわない程度の食事ができて、安い服ぐらいは買えて、体調が悪ければ迷わず病院に行けるっていう状態が8時間働いても叶わない人がいるっていうのは大きな問題だと思う。+220
-2
-
62. 匿名 2021/09/08(水) 13:35:04
>>50
だが無能は簡単に解雇される+16
-2
-
63. 匿名 2021/09/08(水) 13:35:06
+10
-2
-
64. 匿名 2021/09/08(水) 13:35:07
>>11
それだけバブル崩壊が企業にとってショック大きかったという事だね
それからはボーナスも絞りまくり、政治がいくらお金を雨のように振らせても、
会社という傘はむしろ傘を逆さにしてお金をため込むようになった。
結果、サラリーマンには振ってこない。
いよいよその頃の氷河期層に取らなかった人手が足りなくなり、
一生懸命採用はしたけど、傘を元に戻すことはしなかった。
そこにコロナですよ。
溜めに溜めた傘の水(金)を溜めといてよかった!が企業の素直な気持ちだろう。
そしてこれからも貯めるんだろう。
もっともっと大きな傘にして。+335
-2
-
65. 匿名 2021/09/08(水) 13:35:13
自民党政権だから
野党は反日!って、言いながら国に金むしり取られても自民党に投票するんだもん
バカにされてる+11
-15
-
66. 匿名 2021/09/08(水) 13:35:22
>>6
コロナでめちゃくちゃ儲かったはずなのにボーナス微々たるもんだった。
こういうのモチベーション下がる。+246
-0
-
67. 匿名 2021/09/08(水) 13:35:27
サラリーマンで給料多く欲しいならSEとか法務部とか特殊な部署で働ける能力付けるしかない。+1
-1
-
68. 匿名 2021/09/08(水) 13:35:29
>>3
下請け制作会社にいたけど、親会社の中抜きがひどかった…
クライアントが高いって言ってくるから費用下げてっていうけど中抜き分は下げないんだよね。。
+254
-0
-
69. 匿名 2021/09/08(水) 13:35:36
そのわりにはがるちゃん民の旦那は高級取りだよねw+33
-0
-
70. 匿名 2021/09/08(水) 13:35:38
非効率な仕事が多すぎ
FAXや印鑑、封入作業みたいなムダが多い
+48
-0
-
71. 匿名 2021/09/08(水) 13:35:38
>>1
上級国民&会社の経営陣「下級国民は税金を納めるだけの奴隷。故、労働力は搾取されて当然。黙って指示通りに使われれば良いんだよwww働かせてやってるだけありがたいと思え!」
ですね。和民の社長と同じ思考か分かりません
+90
-1
-
72. 匿名 2021/09/08(水) 13:35:59
搾取される金額が多すぎる
年収は上がっても比例して税金や保険料も上がる+55
-2
-
73. 匿名 2021/09/08(水) 13:36:03
>>65
民主党の時賃金増えたっけ?+9
-4
-
74. 匿名 2021/09/08(水) 13:36:26
ほぼ横ばいなんだ。それは支給額で示された統計だよね?だったら社会保険や税金の高さは関係なく、支給額が30年ほぼ変わらないってことだよね。+19
-0
-
75. 匿名 2021/09/08(水) 13:36:38
デフレが長いこと続いたからだろうね。物価がどんどん下がった時期あったからな。 民主党の時代だったよな。あの頃からデフレスパイラルに陥ってこのままでは日本は大不況になると言われていた+54
-4
-
76. 匿名 2021/09/08(水) 13:36:45
30年前と物価は変わってるのに賃金が変わらないのはおかしいよね+96
-1
-
77. 匿名 2021/09/08(水) 13:36:45
まあ、日本はイエスマン多いからビジネスの世界では発展は見込めないかもね。
ある意味中国や韓国はかなり主張してくるから売り込む力は強い。+68
-2
-
78. 匿名 2021/09/08(水) 13:37:16
>>9
会社に人を雇えて賃金が払えて会社を持続させる経費が無ければ働いて給与は貰えないよ+22
-1
-
79. 匿名 2021/09/08(水) 13:37:27
>>74
そうだね
税金は料率をあげてる+7
-0
-
80. 匿名 2021/09/08(水) 13:37:28
>>28
一番古くダサくいらない制度ですよね。
仕事できなくても出世出きるとかやりがいなさすぎる。
上司ができないやつとかむなしい。
旦那が年功序列の会社だったら嫌だな。
出世してもあんまり尊敬できない。
+20
-3
-
81. 匿名 2021/09/08(水) 13:37:38
仕事があるだけ有難いと思わせたら企業の勝ち
+6
-0
-
82. 匿名 2021/09/08(水) 13:37:44
子ども1人満足に育てられるほど、ほとんどの人が給料もらったないってこと。+99
-1
-
83. 匿名 2021/09/08(水) 13:38:21
>>52
高給だと思ってしまった+39
-0
-
84. 匿名 2021/09/08(水) 13:38:43
>>3
ほんとそう思う
テレビでも社長が高級車何台も持ってるの見ると社員の給料上げてやれよって思うわ+357
-12
-
85. 匿名 2021/09/08(水) 13:38:43
ブランド物か高くなったんじゃない
日本が貧乏になっただけだ
+29
-1
-
86. 匿名 2021/09/08(水) 13:38:46
>>13
そう考えると一馬力で1000万はすごいのかな
+106
-0
-
87. 匿名 2021/09/08(水) 13:38:49
>>34
あと何年?20年くらい?25年くらい?
今オギャーって産まれた子くらいか。
もう死にたいわ+7
-0
-
88. 匿名 2021/09/08(水) 13:39:00
税金が高い+5
-1
-
89. 匿名 2021/09/08(水) 13:39:08
他国が日本に観光に来るのは安いからだよ+53
-1
-
90. 匿名 2021/09/08(水) 13:39:11
そこまで人手不足じゃなかった頃の保育士とか介護とか、専業主婦のパートがやるのを前提とした賃金設定だったのが、それがスライドして正社員の給与に
飲食の給与の低さもそう、バイトの時給相場あっての正社員の給与みたいなもん
バイトや非正規に合わせて正社員も上がらないまま、気づいたら下に下に引っ張られて重しがついたまま+43
-1
-
91. 匿名 2021/09/08(水) 13:39:18
>>32
じゃあ、どういう税制なら納得するのかも提案してほしい+12
-4
-
92. 匿名 2021/09/08(水) 13:39:22
>>86
上位5%だよ、たしか+36
-0
-
93. 匿名 2021/09/08(水) 13:39:23
>>62
横。無能でもぬくぬく生き残れる方が異常。+21
-0
-
94. 匿名 2021/09/08(水) 13:39:36
>>2
逆
衰退したから上がらないんじゃなくて、上げないから今の衰退があるんだよ+122
-4
-
95. 匿名 2021/09/08(水) 13:39:37
税金ガー社会保険料ガー
とか言ってる人いるけど、そもそもいろいろ引かれる前の総支給額が増えてないから
不景気で会社の売上が増えてないのと、内部留保や配当ばかりに回されて労働者が搾取さらてるんだよ+24
-1
-
96. 匿名 2021/09/08(水) 13:39:48
>>80
銀行はいまだに年功序列の制度が残ってるときいて
びっくりしました。
銀行員とは結婚したくない。
+8
-1
-
97. 匿名 2021/09/08(水) 13:40:23
>>3
バブル以上の世代は貰いすぎだよね
労働や本人のスペックと見合ってない
家何件も買ったり楽器や宝石みたいな高級品をバカスカ買えるほど稼がせなくてもいいじゃん+288
-4
-
98. 匿名 2021/09/08(水) 13:40:26
>>9
溜め込んではないかと。
よくいう内部保留も現金じゃなくて設備や資材とかも含めてだし。
あと内部保留はあるのは別にいいのよ。日立は何年か前に内部保留の三分の一に当たる1兆円飛ばしてたけど内部保留なかったらヤバかったし。+35
-7
-
99. 匿名 2021/09/08(水) 13:40:33
>>13
これ、所得でしょ
みんな所得を理解してるのか+42
-1
-
100. 匿名 2021/09/08(水) 13:40:50
>>92
凄いですね。
富裕層と言われるのも納得。
+9
-0
-
101. 匿名 2021/09/08(水) 13:40:57
旦那が色んなリスク背負って何とか昇進して、給料が五万上がったのに税金が三万増えてそんなに変わらなかった。何だこの国って本当嘆いてた。+130
-2
-
102. 匿名 2021/09/08(水) 13:41:03
安い日本人をこき使って
外国に物を輸出するモデルだから+28
-0
-
103. 匿名 2021/09/08(水) 13:41:04
>>14
でも欧米のほうがずっと株主にいい顔どころか尊重してるよ。
日本の株なんてすぐに値下がりしたりで株主がわりくうけど、アメリカ株とかは多少株価さがっても株主に損失ださないようなシステムが出来てるものが多い。+56
-0
-
104. 匿名 2021/09/08(水) 13:41:31
>>86
すごいだろうねー。
大手メーカー(平均的な給与)でも40超えると大台に近付くか乗るし。+44
-2
-
105. 匿名 2021/09/08(水) 13:41:31
>>89
治安いい。街が清潔、グルメ大国しかも安い、伝統文化もある。
こんないい旅行先ないわ
+39
-0
-
106. 匿名 2021/09/08(水) 13:41:32
>>86
凄いよ
でも税金かなり持ってかれるよね+49
-1
-
107. 匿名 2021/09/08(水) 13:41:36
>>52
手取りなら決して悪くない
+40
-1
-
108. 匿名 2021/09/08(水) 13:41:45
年功序列も無くなりつつあるからじゃないかな
その会社が嫌なら転職すればいいって割と自由だし心身のためには凄くいいことなんだけど、人が退職する新しい人材を雇うって会社に取ってもお金が掛かる。
その繰り返しじゃ企業も給料上げようなんて考えないよね+1
-0
-
109. 匿名 2021/09/08(水) 13:41:51
>>1
竹中●蔵の仲間たちが 搾取 しているから
?!+65
-2
-
110. 匿名 2021/09/08(水) 13:41:53
>>97
そんなに今の年代の人の収入低いの?+7
-16
-
111. 匿名 2021/09/08(水) 13:42:00
>>60
現状維持するような学校教育しといてなんなのTT
争わずに全員一緒にゴールさせてたじゃんね+6
-0
-
112. 匿名 2021/09/08(水) 13:42:47
>>69
都内では1000万でも子1人でかつかつってやつ+25
-1
-
113. 匿名 2021/09/08(水) 13:42:50
>>54
もう必要以上のおもてなしや笑顔とかいらんと思うわ。やりすぎてるから日本はクレーマーだらけ。それで低賃金。死ねる。+256
-0
-
114. 匿名 2021/09/08(水) 13:42:57
>>28
仕事できる人は辞めていくらしいですよ。
年功序列なんか無くなればいいのに。
仕事出来ない人にとっては好都合だから
もっと頑張らなそう。
+9
-1
-
115. 匿名 2021/09/08(水) 13:43:02
日本人が弱い→売国奴が政治の中枢にいる。
ここに尽きると思う。
今の総理のお手本があの売国奴で有名な人物。
まわりでも日本で稼いでるのはみんなアメリカ・中国に日本を売り渡そうとしている人物。
これで日本人が真に豊かになれるとかドリームでしかない。+45
-0
-
116. 匿名 2021/09/08(水) 13:43:15
でもこれさ、ガルちゃんでも言われてる専業主婦働け!非正規は正社員へ!ってことから会社にそれらの雇用義務化されたら、それこそ1人あたりの給与へるよね。椅子取りゲームだし、会社は人材選べるし、給与上げる必要ない。+25
-5
-
117. 匿名 2021/09/08(水) 13:43:39
メディアも在日ばっかりだしな+27
-2
-
118. 匿名 2021/09/08(水) 13:44:03
どうでもいい物や憎むべき物に投資し、必要な物にケチってきたから
日本は衰退させられた+3
-0
-
119. 匿名 2021/09/08(水) 13:44:05
>>1
日本って格差少ない方だからここでもっと賃金上げるべき!の方向になるとたいしてもらってない人たちは更にもらえなくなっちゃうんだけどね。
代わりに貰える人はもっと貰えるようになるけど。
自分が底に落ちる側か上に上がる側かよくよく考えた方がいいかと。+27
-1
-
120. 匿名 2021/09/08(水) 13:44:11
売ってるのが輸入品ばっかりで外貨を稼いでいないからでしょ
外からお金が注がれないと枡が大きくならないよ
アメリカも中国の企業も外貨稼ぎまくって国にお金入ってきて財布膨れ上がるけど
日本企業法人は外国のものを代理で売ってるようなもんだからものを売っても
給料が上がるのは外国企業だよ
日本製って検索してもほとんど無いもん
外国企業を豊かにするために売ってる働いてる状態
素材だけ安く輸入して日本で作って外国に売らなきゃ日本にお金が入ってこない
トヨタとかが車せっせと輸出するより、外国企業から入ってくる製品の方が多く売れてて
財布の中身が減る一方、外国企業の財布には日本含め各国からかき集めた金が入ってどんどん膨らんでいる
+19
-0
-
121. 匿名 2021/09/08(水) 13:44:13
>>32
サラリーマンで3000万てどこの企業?
しかも女で+13
-8
-
122. 匿名 2021/09/08(水) 13:44:22
>>86
一馬力1000万 地方なら 勝ち組ですね。
+43
-0
-
123. 匿名 2021/09/08(水) 13:44:36
>>114
日本は簡単にクビにできないから使えなくても会社が辞めさせられない+13
-1
-
124. 匿名 2021/09/08(水) 13:44:41
>>64
バブル崩壊した時、新卒の学生とか助けず放置だったし。その後のデフレ経済、政治家の質の変化とか、色々と企業も考えたんだろうな、国に頼ってたらダメだって。コロナになって、それは正しかったと思ったろうな。+85
-0
-
125. 匿名 2021/09/08(水) 13:44:50
>>112
このコメント見るたびに、カツカツなのはあなたの頭ですよ、と思う。+5
-4
-
126. 匿名 2021/09/08(水) 13:44:55
>>113
年寄りや社会的に地位の低いやつらが、ここぞとばかりに過度な接客を求めるんでしょ+105
-1
-
127. 匿名 2021/09/08(水) 13:44:58
>>65
反日は嫌だわ。
ほんとファイザーとモデルナ打ててるのは自民党だったからだと思ってるし。
野党だったら中国ワクチンだったかもよ+42
-5
-
128. 匿名 2021/09/08(水) 13:45:16
2000円昇給して保険料2500円上がるとか
何なんだよ、もう+55
-0
-
129. 匿名 2021/09/08(水) 13:45:18
日本を解体するためだよ+2
-3
-
130. 匿名 2021/09/08(水) 13:45:58
>>120
トヨタもテスラに潰されるって見た
テスラは電気自動車を進めてて環境を盾に世界中をそうしようとしてる
トヨタは電気自動車は弱い
+29
-0
-
131. 匿名 2021/09/08(水) 13:46:04
日本はどっちの社会をめざすべきだと思う?
■大きな政府がいいと思う人 +
■小さな政府がいいと思う人 ー
※大きな政府…税負担が重いが福祉が手厚い。
スウェーデン、アイスランド、ノルウェー、フィンランド
※小さな政府…税負担を軽くするが福祉は個人責任で自己負担
アメリカ+19
-17
-
132. 匿名 2021/09/08(水) 13:46:28
>>110
バブル期に比べたら安いよ。
給与や年収とかいう表面みたらそんなにかわってないと思うだろうけど、退職金やら手当とかがまったくないのが今の時代の労働者。
退職金がないなんて一昔前なら考えられなかった。年取ったら収入なくなる、退職金すら確保してくれなくてどうやって生きていくのかってなるよね。
それで確定拠出年金で勝手に貯めてくれってもう企業が労働者を捨てたに等しい。
さらには金利もほぼ0。
+74
-1
-
133. 匿名 2021/09/08(水) 13:46:31
>>22
韓国は出生率世界ワースト1ですよ...
でもケーポップも韓国料理も好きなので悲しいなぁ+30
-7
-
134. 匿名 2021/09/08(水) 13:46:42
政治家もメディアも中韓ばかりでしょう+4
-1
-
135. 匿名 2021/09/08(水) 13:46:50
>>10
私は中小ですが給与の査定に関してはきちんと社則があるので、毎年年齢に応じて上がり、3年に1回の昇級試験に合格すれば数万円更に上がります。多分こういうことを言いたいわけではなく、個人の仕事量と会社の儲けに対して還元が少ないというお話だと思います。まぁこれは例え大企業でも内部留保があるので、他の社会人よりは貰っていても、仕事に見合ってるかは分かりませけどね。+1
-6
-
136. 匿名 2021/09/08(水) 13:46:59
>>53
会社によるよね。旦那が前勤めてたところは10年ずっと変わらず手取り16万だった。転職して今は手取り45万だけどこれからもまだまだ上がる予定+9
-6
-
137. 匿名 2021/09/08(水) 13:46:59
>>110
イラっとくるコメント+26
-0
-
138. 匿名 2021/09/08(水) 13:47:17
>>9
コロナ前過去最高に積み上がってる企業も多かったよね
でもそれが今回のコロナ禍で資金繰り耐え抜くのに役に立ったとか言われてたけど
実際はどうなんだろうね+22
-0
-
139. 匿名 2021/09/08(水) 13:47:43
>>26
物価が変わらないのもやばいよね(その分リニューアルと称してどんどん小さくなったり内容量減ってるけど)+49
-2
-
140. 匿名 2021/09/08(水) 13:47:53
増えるわけないじゃん
企業の利益の源って消費や公共投資でしょ
つまり不景気で消費が増えないし政府支出も増えてないから、企業の売上も増えず、賃金も増えないという悪循環+44
-0
-
141. 匿名 2021/09/08(水) 13:48:14
1960年と1990年じゃ物価も所得もまるで違うけど
1990年と2010年じゃ物価も所得も大して変わらない
これが日本+42
-0
-
142. 匿名 2021/09/08(水) 13:48:15
>>34
その世代が貰いすぎなんじゃなくて、今の若い人たちが貰わなすぎ。企業は酷なことしてるよ+131
-0
-
143. 匿名 2021/09/08(水) 13:48:29
>>132
それって国が悪いんじゃなくて会社が悪いのでは?
そうならないためにみんないい会社入るんだし…+5
-5
-
144. 匿名 2021/09/08(水) 13:48:38
>>84
起業ってハイリスクだからさ。
雇われてる方は倒産の際のリスクはないから。+16
-28
-
145. 匿名 2021/09/08(水) 13:48:42
みんながお金使わないから
給付金出てもすぐ貯金でしょ+9
-2
-
146. 匿名 2021/09/08(水) 13:48:50
>>136
たった45万でドヤァ
恥ずかしい+1
-24
-
147. 匿名 2021/09/08(水) 13:48:54
>>121
地方の私立の産院の産科医とか?+11
-0
-
148. 匿名 2021/09/08(水) 13:48:54
>>89
そう!そうそう!その通り。
しかも安全で国民性がシャイ。夜中の観光も全然平気。
やばいことになってるよ+14
-0
-
149. 匿名 2021/09/08(水) 13:49:36
>>145
皆がかね使っても企業が内部留保するだけで
給料に反映されないよ+10
-0
-
150. 匿名 2021/09/08(水) 13:49:38
国内経済が、
右肩上がりでないから。
海外に頼るしかない。
国内は少子高齢化だし、
消費も期待できない。
中国もそうだが。
そうすると、
経営者も慎重にならざる負えない。
そして、
内部留保が増えていく。
人件費も慎重に。
マーケットの株式も、
3万円超えて騒いでるけど
日銀、年金機構が、買っているからね。
これが、
売りに回れば、
誰が買うか?+3
-0
-
151. 匿名 2021/09/08(水) 13:49:39
>>120
稼がせてくれないんだよ。
ここはすべてが日本を今動かせる権力ある人が自分の利益のみで他国に魂売って自分だけ金にぎり、日本の未来など考えてくれない。
バブル期に日本は稼ぎすぎたのだと思う。
当時はアメリカなどでもものすごい反日があった。企業努力で売れてる日本車をバッシングして
燃やしたり、アンチ散々つくったりして、日本つぶしをした。
今は日本はアメリカ、中国のいいなりにされた。+23
-0
-
152. 匿名 2021/09/08(水) 13:49:41
>>1
儲かる仕事が海外流出した+37
-1
-
153. 匿名 2021/09/08(水) 13:49:47
不景気なんだから必要な分だけもっとお金刷ればいいんじゃない?って思うんだけど違うのかな?
経済詳しい人誰か教えて!
調べてみたけどよくわかりません!+17
-3
-
154. 匿名 2021/09/08(水) 13:49:55
>>97
うちの会社、50歳以上とそれ以下の社員の格差が激しいよ。50歳以上の人は無能でも年功序列で管理職に昇進できたみたいだけど、それ以下の世代は実力主義になってるから昇進が厳選されてる。
実力主義の方が正しいとは思うけど、若い人より能力がないのに管理職やってる上の世代を見ると何だかな〜と思う。+97
-0
-
155. 匿名 2021/09/08(水) 13:50:02
>>82
昔は子育てにもそんなにお金かけなかったんだと思う
今は給料安いのに、子育てが丁寧だし教育熱心だから、お金かかる
今は子供が塾・習い事・大卒・スマホ所有が当たり前でしょ+69
-0
-
156. 匿名 2021/09/08(水) 13:50:13
>>143
いい会社に入った同士で比べて、バブル世代は千万単位で氷河期以下の世代よりもらってるよ
マンション一つ買える、もしくは子供一人育て上げられるくらいの差はあるね+25
-1
-
157. 匿名 2021/09/08(水) 13:50:42
本当に年に何千円しか昇給しないし嫌になる。上も上で辞めないしね。仕事大してしてないのに給料は私より上。+33
-1
-
158. 匿名 2021/09/08(水) 13:51:04
>>143
でも企業もそうしないとまわらないんだよ。
今は大手でも退職金ださないところもでてきてるよ。
大手でも専門職でも明日は我が身。
日和見主義でのんびりしてた人に未来はないよ。+21
-1
-
159. 匿名 2021/09/08(水) 13:51:38
>>109
ポエ●ーパパもよろしく+2
-2
-
160. 匿名 2021/09/08(水) 13:51:59
>>3
Twitterで流れてきたけど、コロナ言い訳にして給料もボーナスもカットされて、でも幹部は高級車買ったり家リフォームしたりしてるってさ。+219
-2
-
161. 匿名 2021/09/08(水) 13:52:12
>>147
勤務医じゃそんなにもらえないよ
3000万なんて、一流大企業の部長以上か、外資系金融や外資系コンサルでそれなりの役職ついてないと無理でしょ
事務次官でさえ3000万ももらえないのに+29
-1
-
162. 匿名 2021/09/08(水) 13:52:13
>>109
正解
+6
-1
-
163. 匿名 2021/09/08(水) 13:52:14
>>11
上げなくてもずっといてくれるから+98
-2
-
164. 匿名 2021/09/08(水) 13:52:15
>>136
ネット上には、いろんな人がいて、
手取り45万を羨ましいという家庭もあれば、
たった45万なんて表現するような高所得家庭もあるだろうから、
気にしないようにね
地方と東京でもだいぶ違うし+24
-2
-
165. 匿名 2021/09/08(水) 13:52:22
退職金ないって
そのあとの生活はどうすればって感じだね
年金も貰えなそうだし+22
-1
-
166. 匿名 2021/09/08(水) 13:52:37
>>1
うちの旦那、氷河期世代でそのときに就職したけどその当時と比較したら新入社員の給与、かなり上がってますよ。ボーナスとか一年目からそんなにもらってんの!?って驚いてたし。+44
-0
-
167. 匿名 2021/09/08(水) 13:52:45
>>146
転職して3年目でこれなので地方だし良い方かなーと思ってます+5
-1
-
168. 匿名 2021/09/08(水) 13:52:53
>>164
自己レスおつかれ〜+3
-2
-
169. 匿名 2021/09/08(水) 13:52:55
>>112
>>125
いやマジでカッツカツですよ。
凄いんですよ税金の鬼ですよ+22
-2
-
170. 匿名 2021/09/08(水) 13:53:03
>>153
その通りだよ+7
-1
-
171. 匿名 2021/09/08(水) 13:53:05
今の子供って物価の感覚が親と変わらないよね
これは異常だよ
親と祖父母の時代では全然違ったのに+30
-0
-
172. 匿名 2021/09/08(水) 13:53:06
>>127
尖閣でやりあって日中関係最悪だったのは民主党政権だから中国ワクチンは入ってこないと思う+2
-0
-
173. 匿名 2021/09/08(水) 13:53:16
>>167
個人の話してんじゃないんだよねここ+5
-0
-
174. 匿名 2021/09/08(水) 13:53:49
>>169
そのラインやばいよね税金率+7
-0
-
175. 匿名 2021/09/08(水) 13:53:49
>>4
ほんとそれ
やったーって思っても取られる額が増えて
なんか切なくなったわ
+133
-1
-
176. 匿名 2021/09/08(水) 13:54:15
>>161
お金て表面だけではみえないよね。
事務次官になると給料はそこまででなくても早期退職後の天下り先で荒稼ぎできる。
ときには2つの会社に入って莫大な退職金を2度もらえる人もいる。
公務員の金は不正は厳しいけど、民間がいくらだそうが勝手だからね。
その見返りは…?
+6
-0
-
177. 匿名 2021/09/08(水) 13:54:45
うちは平気ですとか書き込む人はこんなところでマウントしてんのかな笑+5
-0
-
178. 匿名 2021/09/08(水) 13:55:23
そんなの当たり前じゃない。みんな安い物しか買わないんだから+5
-0
-
179. 匿名 2021/09/08(水) 13:55:25
>>153
ヒント:ジンバブエドル+6
-2
-
180. 匿名 2021/09/08(水) 13:55:29
>>6
でもコロナ禍で内部留保があったおかげで減給せずに済んだ会社は沢山あるよね+111
-1
-
181. 匿名 2021/09/08(水) 13:55:43
給料あがっても税金も上がる
手取りがあまり変わらない+12
-0
-
182. 匿名 2021/09/08(水) 13:55:47
>>112
2馬力だから家事育児大変で毎日が余裕ないのでは、、
+4
-0
-
183. 匿名 2021/09/08(水) 13:55:55
1990年ぐらいまでの賃金上昇の感覚でいけば
今の初任給平均は40万ぐらいだろうね+18
-0
-
184. 匿名 2021/09/08(水) 13:55:57
>>161
内情を知ってるよ
産科医は人手不足だから
無痛が上手な先生もそのくらいもらってるもん+8
-1
-
185. 匿名 2021/09/08(水) 13:56:23
>>112
最近は地方1000万カツカツも増えてきた。でもマウントとかじゃなくて本当に生活苦しそうな感じ+7
-4
-
186. 匿名 2021/09/08(水) 13:56:39
>>183
他国はそれくらいじゃない?今
国にもよるけど先進国は+6
-0
-
187. 匿名 2021/09/08(水) 13:56:47
>>1
安さを求めるからだよ
そのためには人件費を削る必要がある+21
-0
-
188. 匿名 2021/09/08(水) 13:56:52
>>11
会社側にもクビにできる権利ないとダメだと思う。
手を抜いてる奴も沢山いて生産性落ちてるのもあると思う。
ほとんどは中抜きだろうけど中抜きする会社も人を雇うリスクがあるから下請けに流してる部分もあるし+170
-13
-
189. 匿名 2021/09/08(水) 13:57:01
2000年頃に
森永さんが言っていた通りの社会になってる
ただのグリコのおまけ集めてるオッさんではない+4
-0
-
190. 匿名 2021/09/08(水) 13:57:04
日本人って起業する人も他国に比べてめっちゃ少ないんだよね。
不満はあっても雇用されてるほうが楽だと思っちゃう。
こういうのも遠因かな
+7
-1
-
191. 匿名 2021/09/08(水) 13:57:14
>>31
それなのにガルちゃんだと世帯年収1000万以上の人ごろごろいるよね、、、+102
-1
-
192. 匿名 2021/09/08(水) 13:57:32
>>120
馬鹿じゃないの
日本は世界第三位の経常収支黒字国なんだから外貨稼ぐ能力はあるわ
アメリカなんて膨大な経常収支赤字を垂れ流してるんだからさ
日本は内需国なんだから、国内でお金をばらまいて内需拡大すれば豊かになれる+1
-7
-
193. 匿名 2021/09/08(水) 13:57:45
>>11
日本の賃金と女性の労働力は上がらない+8
-12
-
194. 匿名 2021/09/08(水) 13:57:48
上げる方法はあるよ
ストライキを昔の様に起こす
海外では日本企業で働いている人達はストライキ起こして賃金を上げてる
大人しすぎるんだよ日本人ってさ+14
-0
-
195. 匿名 2021/09/08(水) 13:58:12
>>7
>>8
>>12
緊縮財政やってるからね
税金を上げないと破綻するっていうのは完全なる刷り込みなんだよね
税金下げても問題ないんだよ実は
それを隠して税金上げてる+58
-2
-
196. 匿名 2021/09/08(水) 13:58:17
>>191
同じ人がずっとコメントしてるんだよ+55
-0
-
197. 匿名 2021/09/08(水) 13:58:18
>>13
これって子無しも含めてるよね?子持ち世帯に絞ったら専業主婦世帯で950万、共働きで1100万が平均だよ+4
-22
-
198. 匿名 2021/09/08(水) 13:58:31
派遣だの出稼ぎ低賃金労働者だので賃金下げてて、平均給与が上がるわけがない。
それでインフレ目標2%ってどの口が言っとんじゃっ。+6
-0
-
199. 匿名 2021/09/08(水) 13:58:35
>>121
外資コンサルでいる。私じゃなく友達。
+12
-0
-
200. 匿名 2021/09/08(水) 13:58:41
>>197
あんた今どこの国にいんの?+53
-0
-
201. 匿名 2021/09/08(水) 13:58:50
>>189
あの当時の森永さんはまともだったからね+1
-1
-
202. 匿名 2021/09/08(水) 13:59:24
>>194
ネットでは大声で言えるのにね+8
-0
-
203. 匿名 2021/09/08(水) 13:59:24
>>37
100万稼いでも手取り10万にしかならないの!?+25
-2
-
204. 匿名 2021/09/08(水) 13:59:27
>>190
起業より安定を求めるのは、不景気だから当然でしょう
好景気になればリスクを取れるから起業や転職も増えるよ+2
-2
-
205. 匿名 2021/09/08(水) 13:59:47
毎日金のトピだね+6
-0
-
206. 匿名 2021/09/08(水) 13:59:58
>>146
横だけど
45ならドヤァしたい気持ちもわかるよ
私の旦那は公務員だけど50代でやっとそのくらいだよ
十分稼いでるじゃん。+14
-2
-
207. 匿名 2021/09/08(水) 14:00:27
>>153
日本円のお金の価値が下がってしまうよ
超インフレになって
国としての信用も、¥の信用も落ちます
実生活では
菓子パン買うのに一万円札を束で持っていかなくてはならない社会+6
-6
-
208. 匿名 2021/09/08(水) 14:01:24
>>153
お金は刷ったよ。
全部企業がため込んで終わったんだよ。+13
-2
-
209. 匿名 2021/09/08(水) 14:01:24
>>206
そんな年寄りばっかりなの?ガルちゃんって
ガールズじゃないじゃん..+3
-0
-
210. 匿名 2021/09/08(水) 14:02:01
>>188
正規雇用をなくして全部非正規にしろって竹中平蔵かよ
会社側が自由に首切りできる非正規の賃金が低いんだからデタラメ
生産性が上がらないのは単に不景気だから
企業の売上が上がらなきゃ、一人当たりの生産量である生産性が上がるわけないでしょ+15
-11
-
211. 匿名 2021/09/08(水) 14:02:48
今の日本 例え
毎年 発展途上さんに50万円
他諸々諸外国さんに50万円
アメリカさんに50万円
中国さんに50万円 貰ってる
毎年 アメリカさんに100万円
中国さんに100万円
他諸々諸外国さんに50万円
発展途上国さんに50万円 払ってる
100万円ずつ格差されてく
コロナのワクチンもだけど食品も生活雑貨も外国のものにお金払うと言うことは
そういうこと
昔は電化製品や部品、アメリカさんと中国さんからも150万円くらいもらって
50万円くらいしか払ってなかったから100万円ずつ日本が世界に格差貰えた
今世界先進国とはトントンだけど、中国アメリカには半分以上格差ある
+7
-0
-
212. 匿名 2021/09/08(水) 14:02:50
>>210
企業があがっても
給料に反映しないでしょ+8
-0
-
213. 匿名 2021/09/08(水) 14:03:22
>>161
+13
-1
-
214. 匿名 2021/09/08(水) 14:03:47
いろんなものが少しずつ値上げされてるね
それでも他国に比べたら激安なんだけどさ+3
-0
-
215. 匿名 2021/09/08(水) 14:03:53
自分で働いてても社長や役員はメチャクチャ金溜め込んでるんだろうなぁと思うもん。
どんだけ利益上げても給料は上がらずでバカみたい。+7
-0
-
216. 匿名 2021/09/08(水) 14:04:16
>>209
ガールズがこんな時間に賃金の話するわけないだろw+28
-0
-
217. 匿名 2021/09/08(水) 14:04:25
>>59
これは思う
旦那が昇進したものの今一番損な立場
愚痴を聞く度に大人しくしてないで声上げなよって話をよくするわ
後の為にもなるしさ
今までの人もよく何も言わずにいたわと思う
昇進したとは言え、まだ組合に守られてる立場だから今のうちに言える事は言っといた方が良いと思うんだけど、そんなに言えないもんなのかな
私は会社にどんどん言っちゃうけどなぁ
必ずしも反映されるとは限らないけど、そういう声があるって認識されるだけでも後々変わってくる事だってあるかもしれないのに+28
-1
-
218. 匿名 2021/09/08(水) 14:04:53
>>146
手取り45だから支給は55万前後。まぁ良い方。+5
-0
-
219. 匿名 2021/09/08(水) 14:05:05
文句言えばクビになるから+6
-0
-
220. 匿名 2021/09/08(水) 14:05:13
>>2
K国に追い抜かれたけど
国の力はどうなの?+8
-15
-
221. 匿名 2021/09/08(水) 14:05:19
>>169
1000の時、そんなカツカツじゃなくて余裕だったけどなぁ。今は1500で更に余裕。
何がカツカツなのか知らんけど収支見直したら?+7
-4
-
222. 匿名 2021/09/08(水) 14:05:28
>>179
ジンバブエのハイパーインフレのきっかけはお金を刷ったことじゃなく
白人が持ってる農場や工場などを接収したから
ハイパーしたとき、ジンバブエは財政黒字だった
なにもしらないんだね
不景気のときは、通貨発行権を持つ政府が財政拡大と減税をやって総需要を拡大するって王道のマクロ経済政策だから+9
-1
-
223. 匿名 2021/09/08(水) 14:05:40
>>13
一馬力のデータならまだわかるけど、共働きしてもこれってのがやばい。
そりゃ子どもへるわ+78
-1
-
224. 匿名 2021/09/08(水) 14:05:44
解雇規制が厳しいからじゃない?
欧米は大卒1年目の年収600万円とかが普通。
その代わり結果出さなきゃ解雇される。
戦力外の社員の人件費を削れる分、結果出す優秀な人の給料を高くできる。+5
-2
-
225. 匿名 2021/09/08(水) 14:05:50
手取り80
けどカツカツでから一人っ子で車ももってないよー+0
-4
-
226. 匿名 2021/09/08(水) 14:05:50
>>183
そうだね。初任給で40あれば普通に子ども産もう、1馬力になっても将来パートすれば大学行かせられるや!
そしていつか兄妹も考えてあげられそう!って思えるよ。
20代で出会った彼氏で手取り20万・自分18万とかだったら無理だよ。+33
-0
-
227. 匿名 2021/09/08(水) 14:06:26
>>221
マウントババア参上+8
-0
-
228. 匿名 2021/09/08(水) 14:06:47
>>166
自分の時代は大卒初任給額面16万円ちょいが普通だったような…+17
-0
-
229. 匿名 2021/09/08(水) 14:07:18
>>183
これくらいでいいと思うんだけど
物価があがるとしても+6
-0
-
230. 匿名 2021/09/08(水) 14:07:43
>>228
今もそうだよ+8
-0
-
231. 匿名 2021/09/08(水) 14:08:45
>>216
その通りすぎてw+9
-0
-
232. 匿名 2021/09/08(水) 14:08:46
>>224
そんなの嘘だよ
正社員ばかりだった高度経済成長期はグングン経済成長した
日本の衰退が始まったのは非正規が増えだした平成でしょ
資本家の権力を強めたら賃金上がるってお花畑にもほどがある+21
-0
-
233. 匿名 2021/09/08(水) 14:09:03
30年上がらないって国がずっと停滞してるってことだよね+6
-0
-
234. 匿名 2021/09/08(水) 14:09:10
>>51
コロナで内部留保があって助かった企業もたくさんあるだろうから、今後ますます増えそうだよね。+52
-0
-
235. 匿名 2021/09/08(水) 14:09:16
最低賃金上げないとね
自分が高校生の時は時給630円(埼玉)でバイトしてたよ
今の埼玉は最低時給938円だったかな…+6
-0
-
236. 匿名 2021/09/08(水) 14:09:46
>>202
そう!実際にやらないから上に舐められる
これは国全体で考えても同じだよね
政府の方針にもデモを起こさないから政治家達はやりたい放題してる
日本はもはや民主国家ではないよ+10
-1
-
237. 匿名 2021/09/08(水) 14:09:49
>>6
コロナで業績悪化して給料減った話は聞くけど、コロナで儲かって給料が増えた話は聞かない
そのカラクリがこれ+56
-0
-
238. 匿名 2021/09/08(水) 14:10:04
うちの旦那
昇進すると手取りが減ると分かってるから、昇進意欲を無くしてる。
私は出世欲が凄く強いから信じられない気持ちもあるけど
給与あがらないまま責任だけ増えるのは嫌だよな。+25
-0
-
239. 匿名 2021/09/08(水) 14:10:24
>>116
ちがうちがう
それは目くらまし戦法にまんまと引っかかっちゃってるよ!
オリンピック見て気が付かなかった?
問題はそこじゃないよ
減らせるところ、削るところは他にある
正しく行えばそんなことにならない
でもそうしたくない人たちがそういって現状維持でいんじゃね?ってしたいからそう誘導しているの
+1
-5
-
240. 匿名 2021/09/08(水) 14:11:21
全部竹中のせい+10
-0
-
241. 匿名 2021/09/08(水) 14:11:25
>>54
スーパーみたいな店員とかファーストフード店員のいい加減さ。海外ドラマみたり実際行った時に。
スーパーとかコンビニは暇な時は座ってるし、安い飲食店なんか愛想もないし最低限の仕事して「あとはセルフでやれよ」くらいでいい。
時給1000円ないような仕事にバカみたいに高級ホテル並みの仕事させすぎだし、そこまで仕事させるなら時給あげろ!的なのは必要かもね?
+200
-0
-
242. 匿名 2021/09/08(水) 14:11:30
賃金を安く抑えたい経団連とその経団連を一番の支持母体とする自民党の政策。
+9
-0
-
243. 匿名 2021/09/08(水) 14:12:07
>>240
でもこの人最近になって格差が広がってるよくないみたいに言ってるんでしょ
お前が責任取れよって思うんだけど+3
-0
-
244. 匿名 2021/09/08(水) 14:12:30
>>240
竹中の言うこと聞いてる自民党のせい+14
-0
-
245. 匿名 2021/09/08(水) 14:12:38
>>234
貯められなかった会社は倒産に追い込まれた。だからといって貯めてなかった会社が倒産前に給与が高かったわけでもないと思う。+20
-0
-
246. 匿名 2021/09/08(水) 14:12:48
日本国内でグルグル追いかけっこしてどうにかなる話じゃない
世界のグルグルの中で吸い取られて日本のグルグルの輪が
どんどん小さくなっていってるって話だから
世界と戦う世界中に売る企業や製品を世界の輪に流通させないことには
日本企業が日本の中の輪だけでいたら、世界に吸い取られる分があるんだから
輪は縮小するか抵抗しても同じを保てもしない状況になる
もっと世界に出て売ろう世界的に売ろう世界競争での市場を持たないと
日本国内だけの話じゃ永遠に日本の企業の給料は上がらないのは当然
世界進出がキーポイントだよ
+4
-0
-
247. 匿名 2021/09/08(水) 14:12:48
>>4
日本の企業じゃない外資で年収1500万でも税金凄いから都内住みだと地方の普通の暮らしと変わらないかそれ以下
給料高いけど激務で都内住みだと割に合ってない+42
-3
-
248. 匿名 2021/09/08(水) 14:13:51
>>239
どういうこと?+3
-0
-
249. 匿名 2021/09/08(水) 14:14:14
>>1
結局給料額なんかは最低賃金という考え方はあるものの基本的には与える側が決めるわけだから、いくら会社そのものが利益を上げても分配者がその気にならないと上がらない
そして、手取りが上がらないのは社員のおかげで儲かってるからできるだけ手取りを上げようと考える社長が少ないだけ
それか、出来るだけ上げようと頑張った結果が現状なのかもしれない+11
-0
-
250. 匿名 2021/09/08(水) 14:15:53
>>221
>>169だけど
いや、そうかもしれないなとも思うよ。反省するところもある。
昨日なんてコンビニでオヤツ買ったしゴメンて思ってるよ。
でも
固定資産税だけでも毎年75万ほど出ていくし、地域柄中学受験しないわけにもいかないし
そうすると塾だけで高学年時に200万近く飛ぶし
学校に入れば毎年学校に150万くらい飛んでいくし
結局車はないと不便だし小さくても所持することになるし
贅沢なんてしてないよ。子は1人だし。
本当、コロナなくたって旅行だって行って無いし。
公立でも塾代はかかるし+2
-7
-
251. 匿名 2021/09/08(水) 14:16:28
>>4
それそれ!
なんて言うんだっけ?+2
-2
-
252. 匿名 2021/09/08(水) 14:16:59
ほとんどの労働組合が、経営の言いなりになっている。+3
-0
-
253. 匿名 2021/09/08(水) 14:17:04
>>122
うち勝ち組なんだ!
ゆっくり家事出来る事に感謝しないとね
ガルちゃんも出来るし+19
-2
-
254. 匿名 2021/09/08(水) 14:17:43
ロンドン行った時ラーメン1杯2千円した
でも行列
賃金も高いのかな向こうの人は+10
-1
-
255. 匿名 2021/09/08(水) 14:17:51
>>185
中学受験させてるからよ
中学受験しなかったら地方で1人なら優雅+8
-0
-
256. 匿名 2021/09/08(水) 14:18:15
>>250
ごめん、十分、贅沢してんじゃん?
身の丈に合った生活してない時点で結局はカツカツといくら言われてもねぇとは思う。+17
-1
-
257. 匿名 2021/09/08(水) 14:18:33
>>235
んでも税金で持ってかれちゃうからね。バイトの子からも。
結局使えるお金なんて変わらんのよ。+0
-0
-
258. 匿名 2021/09/08(水) 14:18:51
自民党を支持する経営者たちに、目一杯搾取されているからだよ。+12
-0
-
259. 匿名 2021/09/08(水) 14:18:55
>>221
ハザードマップや狭くて古い家を気にしないとか、勤務先都心じゃないか通勤に時間使えるくらい激務じゃ無いとかなら可能かもね
東京の家の狭さ値段の高さにに驚愕だよ+9
-0
-
260. 匿名 2021/09/08(水) 14:19:52
>>236
デモはやってるよ。
コロナ禍でへったけど、それでも都内だとたまにしてる。+2
-0
-
261. 匿名 2021/09/08(水) 14:20:08
物価上がってるけど海外からするとめっちゃ
安いんだよね
日本人が貧乏なだけで+13
-1
-
262. 匿名 2021/09/08(水) 14:20:14
>>37
なにそれ生活できないじゃん。酷いデフレが起こるってこと?+47
-0
-
263. 匿名 2021/09/08(水) 14:20:18
>>250
固定資産税75万?うち1200万だけど、固定資産税は20万ぐらいよ。どんな豪邸に住んでるの?すごい!+13
-1
-
264. 匿名 2021/09/08(水) 14:20:25
>>210
全員派遣社員にしちまえば?発言は森永卓郎ね
でもまあ無能でも正社員ってだけでパワハラしても守られていて、結局そのせいで派遣すら居つかずまた求人出したりするのもタダじゃないんだから、そういう奴のクビ切りやすくするならそれくらいしかないんじゃないの?+10
-0
-
265. 匿名 2021/09/08(水) 14:20:31
>>185
地方1000万 私立中通わせてますが
余裕ありますよ。
+2
-1
-
266. 匿名 2021/09/08(水) 14:20:40
>>37
そんなの生きられないじゃん
食事も取れないよね+51
-0
-
267. 匿名 2021/09/08(水) 14:20:48
>>256
カツカツの定義が多分人によって違う。
一方は毎月貯金20万してカツカツ、一方は貯金も出来ずに毎月残金ないくらいにカツカツとか。+16
-0
-
268. 匿名 2021/09/08(水) 14:20:52
高齢者がもらいすぎ。仕事盛りの方が、給料少なくてうんざりするわ+5
-1
-
269. 匿名 2021/09/08(水) 14:20:59
>>1
外国式の会社も増えつつはあるけど、
日本人は礼節を重んじて真面目で勤勉…昔から国に刷り込まれたり、企業にそれを都合よく使われた結果だと思うよ。
他所の国ではありえないくらいの過剰なサービスが提供される事は日本の誇りではあるけど、その為に提供する側の裏では2倍3倍の労働が強いられてたりする。
それを行わないと同じ労働者なのに○○警察みたいな人達まで現れて攻撃し合う。こっちも苦労してるんだからそっちもサービスを提供して当然…という理屈で自ら首を絞める。
そんな「ムダの多いビジネスモデル」は数字的に売り上げが立つ事もあるだろうけど、労働力を差し引くと利益を上げることができない。賃金も上がらないのに仕事だけは過剰になっていくから、現場の労働者はじわじわと疲弊する。そんな「過剰供給」の負のスパイラルから抜け出せない産業構造が、日本人を貧しくさせているのよ
このままでは経済的な貧しさもだけど、心まで貧しくなってしまうよね+29
-0
-
270. 匿名 2021/09/08(水) 14:21:17
最低賃金額を抑え込む施策の自民党が政権を担っているからね。+5
-0
-
271. 匿名 2021/09/08(水) 14:21:27
>>266
刑務所のがご飯食べられるって犯罪ばかりのやばい都市になりそう+19
-0
-
272. 匿名 2021/09/08(水) 14:21:34
昭和の時代みたいに法人税をバカ高くしたら
社員に還元するよ
+13
-0
-
273. 匿名 2021/09/08(水) 14:22:01
>>265
うちも余裕ある。まぁ子供1人だからかな。2人居たらキツそう。+1
-0
-
274. 匿名 2021/09/08(水) 14:22:07
>>180
コロナのような一時的な災害による業績悪化に内部留保が使われるならいいんだけどね。
オワコン企業なのにだらだらと延命に使うのはやめて欲しい。どうせ詰んでるんだから、きちんと従業員にお金払って転職の後押ししてくれた方が従業員としては助かる。+10
-1
-
275. 匿名 2021/09/08(水) 14:22:18
>>265
出た!! 自慢するガルのおばちゃん+1
-6
-
276. 匿名 2021/09/08(水) 14:22:19
>>267
それは思う。
身の丈に合わない生活してる人もいるけど、貯金できてそれなりに生活しててカツカツとか言ってる人もいるよね。
足るを知らないのか分からないけど当たり前になりすぎてるのかもねー。+9
-0
-
277. 匿名 2021/09/08(水) 14:22:36
1980以降日本国内でグルグルしてるだけなんだから当然
むしろ海外からどっこいどっこいでいるから変わらずいれるだけ凄い
25万円貰って渡して25万円貰って渡して25万円貰って渡して
って40年間変わらず国内で受け渡しされてるだけって事
中国アメリカもここに外国へ売った分ボーナスがプラスされて受け渡しされてく
ヒット商品作らないとボーナスつかない+4
-0
-
278. 匿名 2021/09/08(水) 14:22:38
>>261
ちょいトピズレだけど今話題のマコムロ問題も、物価が高いニューヨークでの生活資金を恒久的に援助すること考えたら一時金なんかよりはるかに上回るって言われてるよね
向こうは千円じゃラーメンも食べられないほど物価が高いから+5
-0
-
279. 匿名 2021/09/08(水) 14:23:32
>>185
地方出身だけど500万で余裕がある方で、1000万なら余裕だよ
建てようと思えば豪邸が建てられるわ+9
-2
-
280. 匿名 2021/09/08(水) 14:23:52
>>48
でもそれがJapanクオリティ
日本製は信用できるってなるのはそこ
消費者として、時間をかけて丁寧な仕事してるからと手間賃上乗せで買う意識がないとむり
この矛盾をどうにかしないと給料上がらない+24
-0
-
281. 匿名 2021/09/08(水) 14:24:32
>>275
横ですが自慢じゃないのでは
現状を伝えてるだけで
自慢に感じるってことは一馬力1000万の旦那を
捕まえられなかったのかな、、、
+6
-4
-
282. 匿名 2021/09/08(水) 14:25:00
>>265
地方は良いわね。
いわゆる庄屋どんってやつですか?+0
-0
-
283. 匿名 2021/09/08(水) 14:25:35
>>276
本人にとっては余裕ないからカツカツということなんだろうけどね。+0
-0
-
284. 匿名 2021/09/08(水) 14:25:36
>>281
大手の金融とかなら1千万30代で行くしね
まぁコロナで減ってるだろうけど
+1
-3
-
285. 匿名 2021/09/08(水) 14:25:46
うちの会社は昨年より人件費は減少して利益はアップしたと言ってたけどどういう事?
どこにお金が消えてるの?+2
-0
-
286. 匿名 2021/09/08(水) 14:25:57
>>185
それはない😂。
うち地方住みだけど80坪の土地に家を買っても3000万で済むからまず固定費が安い!
ローン月5万とか6万よー。+1
-0
-
287. 匿名 2021/09/08(水) 14:26:21
内部留保+3
-0
-
288. 匿名 2021/09/08(水) 14:26:32
給料あがらないのに税金上がって物価があがって
+1
-0
-
289. 匿名 2021/09/08(水) 14:26:36
>>281
うわウザッw+1
-0
-
290. 匿名 2021/09/08(水) 14:26:42
>>279
500万は余裕じゃないと思う
特に子供複数いたら
大学費用貯めるの大変
将来下宿する可能性あるし+9
-1
-
291. 匿名 2021/09/08(水) 14:27:15
>>286
安い!!+2
-0
-
292. 匿名 2021/09/08(水) 14:27:22
>>286
地方って300坪が基本単位って聞いたけどなんで80なんですか?+0
-1
-
293. 匿名 2021/09/08(水) 14:27:33
>>284金融は分かりませんが
30~40代
大手で、実力で出世して1000万超えはいますよね。
+3
-1
-
294. 匿名 2021/09/08(水) 14:27:40
サラリーマンが不満なら自分で起業するなりフリーランスになるなり好きにしたらいいんじゃないの?友達がフリーランスとして動画の編集をしてるけど、最初は安い仕事しかなくて儲からなくて全然稼げなかったけど、4年目くらいから割のいい仕事をとってきて自宅で子育てしながら年収500万くらいにはなってるよ。+2
-4
-
295. 匿名 2021/09/08(水) 14:27:41
1千万っていっても手取りにしたらいくら?
税金でがっぽり持ってかれてるよね+6
-0
-
296. 匿名 2021/09/08(水) 14:28:16
>>3
これ
コロナ禍で売り上げ厳しいのに社長はまたベンツ買ってた+91
-2
-
297. 匿名 2021/09/08(水) 14:28:28
>>3
と、思って、役員報酬をオープンにしたら
「同業他社に比べてウチ役員報酬が少ないじゃん」てあちこちで役員報酬が高騰した
日産のゴーンは役員報酬が少なくて、欧州メーカーからバカにされてたそう+39
-1
-
298. 匿名 2021/09/08(水) 14:28:39
優秀な人が海外に逃亡するのもわかるわ…+9
-0
-
299. 匿名 2021/09/08(水) 14:28:51
>>294
友だちの話なのに詳しくて引く
ガルにめちゃくちゃ多いよね
友達に言わないよお金のことって詳しくなんてさ+4
-0
-
300. 匿名 2021/09/08(水) 14:28:52
アホだから
コロナで資産が増えまくり
給料は上がらない
まじでアホらしい、、、+0
-0
-
301. 匿名 2021/09/08(水) 14:28:54
>>289
噛みつく人現状に満足してない
嫉妬は見苦しいです
+1
-0
-
302. 匿名 2021/09/08(水) 14:28:57
>>292
そんなわけないだろ+0
-0
-
303. 匿名 2021/09/08(水) 14:29:28
文句があるなら自分で起業して従業員に高給を払えばいいじゃんね。+4
-4
-
304. 匿名 2021/09/08(水) 14:29:37
>>65
年金溶かした自民党政権+6
-1
-
305. 匿名 2021/09/08(水) 14:29:43
>>294
友達の金のことすべて把握
こっわ!!!!+4
-0
-
306. 匿名 2021/09/08(水) 14:30:16
>>292
平米と間違えてない???
それでも広いけど。+1
-0
-
307. 匿名 2021/09/08(水) 14:30:19
仕事出来なくても年齢さえ上がれば自動的に給料上がる昔のほうがおかしかったと思う+4
-0
-
308. 匿名 2021/09/08(水) 14:30:25
>>3
経営者とその一族が元凶+78
-8
-
309. 匿名 2021/09/08(水) 14:30:34
人気漫画家とかが破格に何十億も儲かって世界の富裕国に並べるのは
国内で儲けるだけじゃなく日本飛び出して世界のお金集められて
世界基準で儲けられるからじゃない?
ニンテンドーとか世界基準で儲けられる会社はクリエイターとかの給料世界と並べるでしょ
+5
-0
-
310. 匿名 2021/09/08(水) 14:31:03
>>304
年金溶かしてないんだよなぁ。
むしろかなり年金使って資産運用して資産増やしてはいるんだよ。それ以上に少子化の影響が大きいだけ。+5
-2
-
311. 匿名 2021/09/08(水) 14:31:19
婚活パーティに行ったら年収400万なんていいほうだよ
地方だけど
まあそんなのどうとでも書けるから多めに見積もってる人もいるだろうけど
たぶん実際はもっと少ないよ+17
-0
-
312. 匿名 2021/09/08(水) 14:31:23
>>299
私もフリーだから、毎月どれくらい上がったよって普通に話をするけどね、まあ友達いない人にはわかんないんだろうね。+0
-2
-
313. 匿名 2021/09/08(水) 14:31:36
>>302
実際、都内寄りの祖母の家は300ですが
地方は300が1単位なんだが何でお前の所はこんなに狭いんだ?と教えられましたよ。+0
-0
-
314. 匿名 2021/09/08(水) 14:31:41
>>295
750万くらいかな
月々はボーナス別で手取り45万くらい+3
-0
-
315. 匿名 2021/09/08(水) 14:32:02
>>308
貴女が会社を作れば「上」なれるよ?+13
-9
-
316. 匿名 2021/09/08(水) 14:32:17
>>267
毎月20万貯金でカツカツ?
そんなこと言う人いるのか?+2
-0
-
317. 匿名 2021/09/08(水) 14:32:22
>>6
マジでこれ+9
-1
-
318. 匿名 2021/09/08(水) 14:32:55
>>312
話さないよ
友達いるけどね
怖いなあなた+3
-0
-
319. 匿名 2021/09/08(水) 14:33:35
>>3
本当にこれ!!+16
-4
-
320. 匿名 2021/09/08(水) 14:33:37
>>281
私もそう思う。ただのコメントだよね。
我が家も年収1000万だし、親も2400万だったので、そんなに1000万がすごいことだとも思わない。本人の実力とは別に家柄もあるからね。+4
-7
-
321. 匿名 2021/09/08(水) 14:33:42
>>299
よくいるよね
気持ち悪いわ+3
-0
-
322. 匿名 2021/09/08(水) 14:34:23
>>314
いやいや700万ちょいくらいにしかならないと思うけど?+3
-1
-
323. 匿名 2021/09/08(水) 14:34:43
>>241
それ思うわ。
たまにスーパーに貼ってあるクレームみたいなの見るけど、愛想が悪いとか書かれてて、スーパーの店員にそこまで求めるかなあと思う。+85
-0
-
324. 匿名 2021/09/08(水) 14:35:11
>>259
狭い家かぼろぼろの家を買えばいいんじゃないかな?そうすればかつかつじゃなくなるよ!+1
-1
-
325. 匿名 2021/09/08(水) 14:35:16
生活用品を100均メルカリユニクロニトリで買うから+3
-0
-
326. 匿名 2021/09/08(水) 14:35:28
年収2千万でも手取りにすると1400万くらいだよね+3
-1
-
327. 匿名 2021/09/08(水) 14:35:35
地方田舎
旦那年収600万 子ども1人 私は専業主婦
生前贈与100万/年のうちはマシなほうだとわ+0
-0
-
328. 匿名 2021/09/08(水) 14:35:46
>>316
例え話でしょ+1
-0
-
329. 匿名 2021/09/08(水) 14:35:53
>>322
1000万の時はそんなもんだったよ~
ボーナスで違うかも
年間手取り200万くらいあった
+1
-0
-
330. 匿名 2021/09/08(水) 14:36:02
1億稼いだら半分税金で持ってかれるんだよね?
馬鹿らしいな+4
-0
-
331. 匿名 2021/09/08(水) 14:36:07
年功序列がいまだに蔓延ってる。能力を見る上司がそれで上がった人達だからまともな判定下せない。+2
-0
-
332. 匿名 2021/09/08(水) 14:36:19
>>185
結局子供にお金かかりすぎてるんだろうなぁ
学校って儲かってるんじゃないかなぁ+1
-0
-
333. 匿名 2021/09/08(水) 14:37:00
ほんと一部の大企業経営者が儲かるシステムやめてほしい。+2
-0
-
334. 匿名 2021/09/08(水) 14:37:08
>>326
なんでマイナス?そんなもんでしょたしか+0
-0
-
335. 匿名 2021/09/08(水) 14:37:58
>>228
私のときで大卒初任給25万でボーナス10万と60万だったけど、旦那の時は院卒で20万、ボーナス5+30万とかだったかな。
それを聞くと上がってんじゃん!って思った。+9
-0
-
336. 匿名 2021/09/08(水) 14:38:26
>>335
それ院卒だからじゃないの+3
-2
-
337. 匿名 2021/09/08(水) 14:38:34
>>316
うちがそうだな
だって老後資金貯めなきゃだめじゃん
カツカツだよ+4
-0
-
338. 匿名 2021/09/08(水) 14:38:48
>>324
そんなこと言い出したらキリない+0
-0
-
339. 匿名 2021/09/08(水) 14:39:01
>>180
だから厄介なんだよね。これが成功体験になる事が怖い。
逆にどの会社も内部留保なんてなくて今以上にドンドン倒産していきそうな勢いだったらこんなに自粛ばかり言われなかったはず。コロナで死ぬより生活できなくなって死ぬ方が多くなるからこんなに無駄に長引かせはしなかったんじゃないかと。+42
-1
-
340. 匿名 2021/09/08(水) 14:39:10
>>260
そのデモがショボいんだよ
規則正しく歩いてるだけだもん+1
-0
-
341. 匿名 2021/09/08(水) 14:39:40
>>321
お金の話が気持ち悪い、まさに貧乏人の発想だよね。ビジネスや投資をやってれば普通の会話なんだけどね。まともに仕事したことないんだろうね。+0
-3
-
342. 匿名 2021/09/08(水) 14:39:43
>>336
旦那が年上で院卒。歳の差はちょっとある。
旦那の入社した時の方が給料がかなり低かった。同じ会社ね。+5
-1
-
343. 匿名 2021/09/08(水) 14:39:47
宝くじは税金取られないんだよね
あたりたいなぁ5億+6
-0
-
344. 匿名 2021/09/08(水) 14:39:52
>>251
累進課税かな?+15
-0
-
345. 匿名 2021/09/08(水) 14:40:13
>>313
横ですが地方というか、農村の方は300坪1反を最低単位に考える文化がありますよ+0
-0
-
346. 匿名 2021/09/08(水) 14:40:14
>>341
お前がな
フリーなだけあるわw+3
-0
-
347. 匿名 2021/09/08(水) 14:40:49
>>299
仲良いとそれくらい話すよ。
特にフリーランス同士。
仕事の情報交換もするし。+3
-1
-
348. 匿名 2021/09/08(水) 14:40:51
>>191
いないわけではないし、割と低収入のトピが伸びてない?+3
-2
-
349. 匿名 2021/09/08(水) 14:40:56
>>341
ちゃんと税金納めてねー+2
-0
-
350. 匿名 2021/09/08(水) 14:41:13
>>347
もういいっす+1
-0
-
351. 匿名 2021/09/08(水) 14:41:48
>>340
雇われデモだから、意気込みが0+1
-0
-
352. 匿名 2021/09/08(水) 14:42:08
>>195
国が潤えば国民が泣くって言うよね。
本来なら反対でなければならないのに。
国が親なら国民は子供なのに…+18
-0
-
353. 匿名 2021/09/08(水) 14:42:18
>>37
さすがにそれは誰も働かなくなる+63
-0
-
354. 匿名 2021/09/08(水) 14:42:32
周りの友達の年収知らないわ
事細かに知ってる人ってなんなんだろ
親友にも話さないわ
+7
-0
-
355. 匿名 2021/09/08(水) 14:42:52
>>6
内部留保にも一定額を超えたら、法人税が課されるはず。
留保して税金払うよりも、賞与で出せばいいのにと思うけど、株主がいるからそうもいかないんだろうね。+89
-0
-
356. 匿名 2021/09/08(水) 14:42:56
>>22
韓国はきついよ
+16
-0
-
357. 匿名 2021/09/08(水) 14:43:27
会社を経営してる人たちも最初から経営者じゃなかった、ってことも分からないんだろうね。一族経営してる人もご先祖様の誰かが会社を興してるんだけどね。+3
-0
-
358. 匿名 2021/09/08(水) 14:43:51
>>356
だからか韓国の人って他国に出ていく人多いよね
英語とかも話せる人多い+6
-0
-
359. 匿名 2021/09/08(水) 14:43:56
>>320
全く同意です。旦那は1000万稼いでますが
実家が裕福だったので、少し貧乏なのかな位に
感じてしまってる自分がいます。
実家にいた時は土日3食外食お誕生日やお祝いは
フランス料理フルコース当たり前だったんで。
普通だと思ってた事が話すと自慢になるんですよね。
+9
-4
-
360. 匿名 2021/09/08(水) 14:44:06
>>355
この前、収益増収で持ち株の配当がかなり上がったから、配当に回してはいるね。+5
-0
-
361. 匿名 2021/09/08(水) 14:44:28
>>330
サラリーマンじゃそんなにもらえないわ
一億とか稼ぐのは経営者や、芸能人やスポーツ選手の一部でしょ
それにだいたいそれくらい稼ぐ人は金融所得が多くを占める
年収一億以上になると、逆に税率が下がるというデータもあるよね+4
-0
-
362. 匿名 2021/09/08(水) 14:44:59
>>354
親も知らないよ。お金の話なんてしないに越したことない。ガルちゃんでも本人の年収はもちろん、それ以外のある程度の高収入の話しただけでマイナスの嵐じゃん。妬み恨みは怖いよ本当+2
-0
-
363. 匿名 2021/09/08(水) 14:45:00
大学初任給もいつまで21万とかなんだろねw
はぁーあ+7
-0
-
364. 匿名 2021/09/08(水) 14:45:13
>>361
そうなんだ
まぁ周りではいないから夢の話だわ笑+2
-0
-
365. 匿名 2021/09/08(水) 14:45:19
>>346
他人に雇われて一生貧乏人でいてくださいね。+0
-2
-
366. 匿名 2021/09/08(水) 14:45:24
>>295
去年の年収で同じ年収でも人によって違うんじゃない?+2
-0
-
367. 匿名 2021/09/08(水) 14:45:55
>>173
妬みすごい+1
-1
-
368. 匿名 2021/09/08(水) 14:46:08
>>365
貧乏が必死+1
-0
-
369. 匿名 2021/09/08(水) 14:46:15
>>361
所得税は40%くらいが上限、年金、健康保険も等級があるから、一定以上はとられないからね。+1
-0
-
370. 匿名 2021/09/08(水) 14:46:23
>>361
厚生年金だったか社会保険が一億円を境に割合が下がるんだよね。+0
-0
-
371. 匿名 2021/09/08(水) 14:46:37
>>36
知り合いのお子さん(学業優秀・旧帝大理系)がアジア企業に就職して可哀想にと思ったけど、新卒で初任給の年棒が日本円で950万だよ
日本企業で新卒にそれだけ出すところあるのかな+10
-0
-
372. 匿名 2021/09/08(水) 14:47:01
ガル民は年収1000万が当たり前って浮世離れしてるからお話にならない+4
-0
-
373. 匿名 2021/09/08(水) 14:47:08
>>369
まぁ40%ってすごいよね笑+1
-0
-
374. 匿名 2021/09/08(水) 14:47:19
>>290
地方でも場所によって全然違うからね+1
-1
-
375. 匿名 2021/09/08(水) 14:48:05
>>373
40何%だったと思う。昔は60%くらいとられてたって父から聞いたよ。すごいよね+0
-0
-
376. 匿名 2021/09/08(水) 14:48:14
>>210
全員非正規ではなくて望んでいる人たちを正社員にするためにも簡単に雇用できないと無理だと思う
昔のいろんな社員抱えても好景気でみんなそれなりに給料もらえて幸せな状況ならいいけど
使えない社員ばかりで会社も回らなくなって倒産とかも今あるし
使えない社員の代わりに非正規が頑張るとかなんか悲しいじゃん+14
-0
-
377. 匿名 2021/09/08(水) 14:48:14
>>139
ただのインフレならいいけど今スタグフレだよね。
公民で習った時これが来たらやばいけどまあこないでしょうって言ってたけど実際そうなってる。本当苦しい。車の価格なんてメッチャ上がってるし食品も値段上がってないの探す方が難しい。
デフレの時代の方が生きやすかった。+24
-0
-
378. 匿名 2021/09/08(水) 14:48:28
>>361
業界によるけど基本的に億は大手の社長クラスじゃないと雇われ人は無理よね。うちの会社の雇われ社長で8000万とかだったかな。専務クラスで4000とかじゃないかな。
大手サラリーマン部長クラスで2000万いくかいかないか。しょせんは雇われだからこれが限界ですわ😵。+5
-0
-
379. 匿名 2021/09/08(水) 14:48:48
>>294
友達のお金事情詳しいの怖すぎる...+2
-0
-
380. 匿名 2021/09/08(水) 14:48:49
長く君臨する自民政権が構築した社会構造システムによって富を得られる層と搾取される一般労働者の二極化がどんどん進んでる。上流階級や経団連やゼネコンなど利権集団内でお金を回してる。
+5
-0
-
381. 匿名 2021/09/08(水) 14:49:03
>>351
だから駄目なんだよね
+0
-1
-
382. 匿名 2021/09/08(水) 14:49:30
>>6
災害多いからとっとたいのもわかるけどね
ボーナスくらいは増やせって思うよ
+17
-0
-
383. 匿名 2021/09/08(水) 14:49:35
>>363
いまは23〜25ですよ。+0
-0
-
384. 匿名 2021/09/08(水) 14:50:58
>>354
普通は知らない
怖いじゃん
妬みもあるし+1
-0
-
385. 匿名 2021/09/08(水) 14:50:59
>>294
自分の話ではなくて友達の話をドヤ顔で言い、
何かあると「企業すれば?フリーランスやれば?」って言うあたりが社会経験が乏しく、
仕事が出来ない人間なんだとすぐにわかるレベルw+4
-0
-
386. 匿名 2021/09/08(水) 14:51:05
>>64
これね。
トリクルダウン理論。結局、大手企業と資本家が潤い、サラリーマンはおこぼれにあずかれなかった。
+78
-1
-
387. 匿名 2021/09/08(水) 14:51:46
>>371
小室の記事で、NYの優良弁護士事務所はエリート新人弁護士を囲い込むためにエリート新人に2000万出すってみたわ
実際事務所のために稼ぎ出し始めるのは5年目くらいからだと書いてあったけど+3
-0
-
388. 匿名 2021/09/08(水) 14:51:55
>>2
日本は終わるってひろゆき氏も言ってたけどそうだよね
少子化だし+11
-6
-
389. 匿名 2021/09/08(水) 14:52:16
>>1
デフレなのに緊縮財政だから。
政府が経済政策を間違えてるから。+14
-1
-
390. 匿名 2021/09/08(水) 14:53:03
>>250
年収いくらの話してるの?+1
-0
-
391. 匿名 2021/09/08(水) 14:53:28
>>53
うちは外資だから年収がーんっと上がったと思ったら下がって、下がったと思ったらまた上がっての繰り返しだけど、世間と比べると貰ってる方。
それでも余裕無いし、世の中の人はもっと貰ってないし景気悪いなと思うよ。+4
-0
-
392. 匿名 2021/09/08(水) 14:53:34
>>1
能力主義じゃないから!
労働時間評価で能力評価じゃないからね
義務教育から落第、飛び級制度があれば能力差を理解して
年功賃金制から能力差賃金制への移行が可能になるかも知れない。+1
-0
-
393. 匿名 2021/09/08(水) 14:54:27
>>324
景気悪くする悪循環だね+1
-0
-
394. 匿名 2021/09/08(水) 14:55:19
+4
-0
-
395. 匿名 2021/09/08(水) 14:55:45
>>387
インド工科大学の新卒をアメリカ企業が初任給3000万円年俸で採用とかね!
日本終わってるね+4
-0
-
396. 匿名 2021/09/08(水) 14:56:10
>>388
終わるというかもう終わってると思う+7
-2
-
397. 匿名 2021/09/08(水) 14:56:13
>>394
泣けるな+1
-0
-
398. 匿名 2021/09/08(水) 14:56:33
>>372
一馬力1000万円は少数派だけど、共働き家庭で世帯年収1000万円は、ごくごく普通だと思うけど?
+4
-3
-
399. 匿名 2021/09/08(水) 14:57:45
>>86
めっちゃすごいと思う。
うちの旦那はMAXでも800万円台だと思う。+22
-0
-
400. 匿名 2021/09/08(水) 14:58:15
最近の大卒の初任給、私が新卒だった20年前と大して変わらない衝撃+5
-0
-
401. 匿名 2021/09/08(水) 14:58:55
30年賃金据え置き
やばすぎ+18
-0
-
402. 匿名 2021/09/08(水) 14:59:21
>>371
既にファーウェイとかの中国企業の方がNEC、富士通とかの社員の平均給料が高い+6
-0
-
403. 匿名 2021/09/08(水) 14:59:32
>>61
同じく毎日8時間働いていても老後の貯金ができる人とできない人がいるっていうのも…。
中卒でも大学院卒でも、8時間はたらいていれば「金額の差はあっても」老後の貯金ぐらいできて当たり前じゃないか?
例えば、中卒の人は貯金できる額が月5万で大学院卒なら月15万とかいう差がつくのは仕方ない。
けど、8時間働いてたら労働者の権利として、異常な節約をしなくても老後の貯金をできる余裕はないと、逆におかしいと思う。
「老後の貯金が欲しいなら追加でバイトしろ」って、そんな苦しさが自殺大国を作ってる気がしてならない。
+58
-0
-
404. 匿名 2021/09/08(水) 15:00:10
>>279
でも1000万って手取り年収にすると700万だよね。3人家族で割ると1人200万ちょっとだから田舎でも結構厳しいイメージ。これが四人家族となるとかなり切り詰めないとやばい+11
-0
-
405. 匿名 2021/09/08(水) 15:00:14
交渉する人がいないからとか?
結果出してるんだから給料あげてくださいって。+5
-0
-
406. 匿名 2021/09/08(水) 15:00:47
>>359
色んな家庭があるからね。よく思わない人もいるんだろうね、関係ないのに。週末毎食外食ではなかったけど、週末はだいたい焼肉かお寿司だったし、週の何日間かはケーキがあった。
我が家はお誕生日は意外と家でお祝いだったよ!フルコースってすごいね!小学生の頃にホテルのフルコースで、きちんとした格好が嫌すぎるのと、美味しくないという理由で一切食べないという暴挙にでたらしくその後連れて行ってもらえなかったなぁ。+1
-5
-
407. 匿名 2021/09/08(水) 15:00:54
8時間働いて一人暮らしもキツキツな状態ですが…+3
-0
-
408. 匿名 2021/09/08(水) 15:01:13
こんな世帯年収が500万未満が50%以上なんて、
老後2000万貯めろとかきついよ、
+8
-0
-
409. 匿名 2021/09/08(水) 15:01:28
>>1
日本企業が内部留保溜め込んでばかりで還元しないからじゃないの?
政府も関心を寄せる「内部留保」の現状と課題を過去記事で学ぶ:日経ビジネス電子版business.nikkei.com利益の一部を社内に蓄積する「内部留保」。輸出関連企業の好調やや法人税の引き下げなどにより内部留保は過去最高を更新する一方だが、これに対し政府は「賃上げによる還元」を繰り返し要求している。今回は内部留保の現状と政府の対応をめぐる過去記事をピックアッ...
+17
-2
-
410. 匿名 2021/09/08(水) 15:01:40
>>1
公務員はどんどん昇給していく
民間企業に行くのが悪い
搾取する側に回らなきゃ+2
-8
-
411. 匿名 2021/09/08(水) 15:01:58
>>6
そのおかげてリーマン乗り越えた会社も多かったと思う。
日本人の性なのか、備えたいんだろうね。+32
-0
-
412. 匿名 2021/09/08(水) 15:02:54
>>84
うちは小さな会社だけど、社員さんにほぼ還元してるよ。なんなら給与に換算したら同じくらいの収入。
今年は売り上げ好調だから、夏のボーナス去年の3倍とかにした。まぁ、そんなうちがレアなのか。
社員さんのおかげで成り立ってるし、お金が沢山ありすぎてもしょうがないしね。+83
-0
-
413. 匿名 2021/09/08(水) 15:03:08
>>406
私もそんな感じだったけど
そんな細かく自分語りしなくて良いよ+2
-1
-
414. 匿名 2021/09/08(水) 15:03:31
>>410
公務員だって退職金減らされてるよ。公務員の旨みないじゃんって思うよ。+10
-1
-
415. 匿名 2021/09/08(水) 15:03:47
>>2
大企業が臆病になってんだよね。内部保留という名の貯金を溜めまくって(バブル期の3倍の金)またリーマンショックみたいなのが来ても大丈夫なように。
あと株主が自分たちの利益しか考えず人件費を死ぬほどコストカットしてるのもヤバイ。+57
-1
-
416. 匿名 2021/09/08(水) 15:04:06
>>383
それ大学院卒のとこ見たんじゃない?+0
-0
-
417. 匿名 2021/09/08(水) 15:04:06
>>413
もう嫉妬はやめなよ。噛み付くな+0
-2
-
418. 匿名 2021/09/08(水) 15:04:24
>>417
嫉妬してないんだけど
噛み付いてんのはお前だろ+2
-2
-
419. 匿名 2021/09/08(水) 15:04:40
賃金上がらない→生活苦しい→みんな節約志向で物が売れなくなる→企業も苦しくなる
って悪循環になると思うのですが+7
-0
-
420. 匿名 2021/09/08(水) 15:04:58
>>3
国会議員の定数いい加減に減らせばいいのに
コロナ禍でもしっかり満額ボーナス貰ってろくに仕事もしないくせに+146
-2
-
421. 匿名 2021/09/08(水) 15:05:19
みんなが安物ばかり買ってるからだね
周り回って安い商品とかサービスを売らなければならないことになるから
サラリーマンといっても会社は何がしかのものを「売ってる」んだからね
お金の使い方の問題+2
-1
-
422. 匿名 2021/09/08(水) 15:05:32
>>419
企業苦しい→会社を中国に売る
中国人が日本の会社を買う+1
-0
-
423. 匿名 2021/09/08(水) 15:05:58
>>409
でもコロナ禍ではそれで助かった企業沢山ある
うちの会社なんて元々ボーナス良いのに更に増えたし+4
-0
-
424. 匿名 2021/09/08(水) 15:06:05
>>387
米国の新人弁護士ってロースクールの学費ローンを抱え込んでる人がほとんどだよ。年収2000万でも最初の数年は返済に追われて手元に金は残らないんだとか。+3
-0
-
425. 匿名 2021/09/08(水) 15:06:06
在日へのナマポ廃止して
こいつらにも働かすべき+3
-1
-
426. 匿名 2021/09/08(水) 15:06:27
給料が上がっても、次の瞬間税金や社会保険が上がるからね。
手取りが増えるわけがない。+7
-0
-
427. 匿名 2021/09/08(水) 15:06:30
>>200
笑ったw+14
-0
-
428. 匿名 2021/09/08(水) 15:06:58
>>418
ほら、嫉妬じゃん。言葉遣いに育ちが出てるよ。+0
-2
-
429. 匿名 2021/09/08(水) 15:07:53
>>428
あなたが事細かく書いてる内容見たけど私の方が実家は裕福だなと思ったけど
嫉妬嫉妬って幸せな人だねw+3
-0
-
430. 匿名 2021/09/08(水) 15:07:54
>>51
最高利益出たら株主に還元はされてますよ。+5
-0
-
431. 匿名 2021/09/08(水) 15:07:54
>>51
新自由主義の流れで最低給料自体は上がったけど、それについていけない中小企業は潰れろって言ってるもんだよね。竹中平蔵率いる新自由主義はマジで許せない。
あいつら「日本の中小企業を潰して大きな大企業にまとめれば利益が絶対に伸びる!」って信じてるけど頭おかしいよ。+8
-5
-
432. 匿名 2021/09/08(水) 15:08:17
>>419
それなりの物を買っても長持ちしたり効率が上がって節約になるんだけど
教育の所為なのかなんなのか
とにかく安い物を買えば節約になると思ってる人が多いんだよね
自分はいつも水筒使ってるけど
職場の人は100均で毎日ジュース買ってる
1ヶ月で数千円違うよね
でも本人は100均だから節約だと思ってる+1
-0
-
433. 匿名 2021/09/08(水) 15:08:40
>>11
要らない社員をクビにできないから+56
-4
-
434. 匿名 2021/09/08(水) 15:08:57
>>11
経団連が賃上げに反対している。
政治家はそれに従う。+60
-2
-
435. 匿名 2021/09/08(水) 15:09:08
>>430
その株主が一番偉い構図が今ヤバイわけよ。
だって社長も黒字ださなきゃ失脚させられるから目の前の数字しか見ない。+14
-2
-
436. 匿名 2021/09/08(水) 15:09:16
>>429
そんなにマウント取りたいならどうぞ。あなたの実家が裕福だからってなに?って感じだよ。そうなんだで終わり。+0
-2
-
437. 匿名 2021/09/08(水) 15:09:28
>>431
中小だから潰れるんじゃなくて経営者に能力がないから潰れるんだよ
+7
-4
-
438. 匿名 2021/09/08(水) 15:09:36
>>195
バカだから教えてほしいのですが、税金を下げてもやっていけるのに上げ続けるのは何故なんでしょうか?+1
-0
-
439. 匿名 2021/09/08(水) 15:09:58
やる気のない若い子が多いのもある
稼ぎたい!って気持ち感じられないしそりゃ給料上がらない+1
-2
-
440. 匿名 2021/09/08(水) 15:11:28
リーマンショックの時に政府が経済対策しなかったのが原因で今に至るんだけど。
+3
-1
-
441. 匿名 2021/09/08(水) 15:11:35
>>436
可哀想な人+1
-0
-
442. 匿名 2021/09/08(水) 15:11:41
>>438
本当のところは分からないよね。色んなところが利益ほしいんじゃない?+12
-0
-
443. 匿名 2021/09/08(水) 15:11:52
>>406
だっさw+0
-0
-
444. 匿名 2021/09/08(水) 15:11:56
格安スーパーやら300円弁当みたいなのをありがたがってるからでしょ+3
-1
-
445. 匿名 2021/09/08(水) 15:12:13
日本の外食は安過ぎる+3
-1
-
446. 匿名 2021/09/08(水) 15:12:24
>>437
ばかだね+2
-1
-
447. 匿名 2021/09/08(水) 15:12:37
>>408
所得ですよ
調べてね+1
-0
-
448. 匿名 2021/09/08(水) 15:13:03
>>437
大企業が今日もやっていけるのは中小企業の助けがあってこそよ。そこ忘れてグローバル企業の結果主義だけサル真似するようじゃダメだ。+5
-1
-
449. 匿名 2021/09/08(水) 15:13:12
>>439
稼がなくても身の丈にあった生活で細々と暮らしたい人もいるから。+2
-0
-
450. 匿名 2021/09/08(水) 15:13:13
これから移民を受け入れるのならもっと安い賃金で働く外国人のほうを雇うだろうね
そして日本人は失業率が高くなる+2
-0
-
451. 匿名 2021/09/08(水) 15:13:30
>>7
今度は森林税だもんなー+1
-0
-
452. 匿名 2021/09/08(水) 15:14:05
>>441
悔しいからわざわざ実家の話で反論するんでしょ。あなたの家庭も裕福ならわざわざ言わなくてもいいじゃん。悪意を持って発言してくるそれが嫉妬だよ。しまいには可哀想な人って、あなたの方がよっぽど可哀想に思えるよ。+0
-2
-
453. 匿名 2021/09/08(水) 15:14:12
>>439
やる気がないというか経営者の考え方と合ってないというか
やる気出して長時間働いただけで儲けが出ると思っている経営者だと
不景気の中で育ってる若者には合わないと思うよ+6
-0
-
454. 匿名 2021/09/08(水) 15:14:32
>>400
文系は仕方ないけど少なくとも理系大卒賃金だけでも海外並みに上げないとダメ!
+1
-1
-
455. 匿名 2021/09/08(水) 15:14:36
>>13
共働きと言っても女性は大してお金にならないパートが多い。+38
-0
-
456. 匿名 2021/09/08(水) 15:14:38
桁違いに稼いでる人はそれなりにリスクも抱えてるからね+1
-0
-
457. 匿名 2021/09/08(水) 15:14:43
>>452
>>406+0
-0
-
458. 匿名 2021/09/08(水) 15:15:02
>>452
この喧嘩みて笑っちゃいました。
裕福ならそれで良し!!
+2
-1
-
459. 匿名 2021/09/08(水) 15:15:13
>>7
私が働き出してからの20年間だけでも、消費税増税、復興特別所得税、介護保険(健康保険に上乗せ、40歳からだけど制度ができたの20年ぐらい前)、覚えてないけどまだありそう。所得に対して租税と社会保障を負担してる割合を国民負担率というそうです。財務省の表見ると、国民所得は増えてはいるけど国民負担率も高くなってるので手取りを計算すると確かに昔より減ってる💦+4
-0
-
460. 匿名 2021/09/08(水) 15:15:20
>>452
>>406
こいつさっきからあたおか+1
-0
-
461. 匿名 2021/09/08(水) 15:16:01
>>197
子持ち世帯の平均は750万とはあったけど共働きと専業世帯の平均がどうなのかはわからなかった。+6
-0
-
462. 匿名 2021/09/08(水) 15:16:27
>>448
そもそも欧米には日本みたいに中小企業の数が多くない。
+5
-3
-
463. 匿名 2021/09/08(水) 15:16:31
若い子は共働きだし、子供もまだ小さいしそんなガツガツ稼がなくても2人で何とかやっていけるって考えの人多いかも+3
-0
-
464. 匿名 2021/09/08(水) 15:16:35
>>193
女性の労働力を安く搾取する国ってもう発展途上国だよ?+11
-1
-
465. 匿名 2021/09/08(水) 15:17:21
>>462
何の参考にもならんやないかい!+0
-2
-
466. 匿名 2021/09/08(水) 15:17:45
>>462
え?あるけど、、+3
-1
-
467. 匿名 2021/09/08(水) 15:18:17
どうせ給料上がらないから会社のことなんてどうでもいい、潰れようが知ったこっちゃない
ってモチベーション上がらない+5
-1
-
468. 匿名 2021/09/08(水) 15:18:38
内部保留で会社が溜め込んで社員に還元しないから
でも内部保留ないと売り上げ下がったときに社員の給与が維持できなくて最悪倒産する
まぁ大企業は内部保留溜め込みすぎだとは思う
先進国で給与上がってないの日本だけ!+6
-0
-
469. 匿名 2021/09/08(水) 15:19:17
もはや先進国なんか日本は+5
-0
-
470. 匿名 2021/09/08(水) 15:19:20
>>460
あなたの反論の方が頭おかしく思えるけど。最後に感情論をもってくるあたりが。+0
-1
-
471. 匿名 2021/09/08(水) 15:19:44
平均はわからないけれど+1
-0
-
472. 匿名 2021/09/08(水) 15:19:44
>>470
>>406+0
-0
-
473. 匿名 2021/09/08(水) 15:19:47
>>438
じゃあ聞くけど国債直ぐに償還しろよ!
国債償還やったら日本はデフォルトだよ!+2
-2
-
474. 匿名 2021/09/08(水) 15:20:02
奥さんに働いてもらってるからでしょ
+0
-0
-
475. 匿名 2021/09/08(水) 15:20:45
身の丈にあった生活で細々暮らせたらいい+2
-0
-
476. 匿名 2021/09/08(水) 15:20:48
子供の頃見てた祖父母の生活、30年ぐらい前の生活したい。
お寿司は回らないお寿司や桶で来る出前で、家具はしっかりとしたもの。金物も長持ちで食器類も美しい。会員制ホテルや海外旅行に毎年行けて人へのお祝いも弾む。
気前の良い大人になるんだと思っていたのに、全然なれない。
子供の頃の大人のイメージが強すぎてコンプレックスだよ。
昭和の暮らしを送りたい。
+7
-0
-
477. 匿名 2021/09/08(水) 15:20:50
一度低賃金の労働者はボイコットしてみたらいいと思う
どれだけダメージ与えるか+2
-0
-
478. 匿名 2021/09/08(水) 15:20:58
色んな家庭があるからね。よく思わない人もいるんだろうね、関係ないのに。
週末毎食外食ではなかったけど、週末はだいたい焼肉かお寿司だったし、週の何日間かはケーキがあった。
我が家はお誕生日は意外と家でお祝いだったよ!フルコースってすごいね!
小学生の頃にホテルのフルコースで、きちんとした格好が嫌すぎるのと、
美味しくないという理由で一切食べないという暴挙にでたらしくその後連れて行ってもらえなかったなぁ。+0
-1
-
479. 匿名 2021/09/08(水) 15:21:47
>>416
うちとこそうだよ。
年々上がってる。
国内大手の財閥インフラ。
院なら28万〜+0
-1
-
480. 匿名 2021/09/08(水) 15:21:52
>>472
さっきからレス失敗しすぎ。そんな興奮してどうしたの?少しは落ち着いたら?+0
-1
-
481. 匿名 2021/09/08(水) 15:22:59
>>478
幼少期の思い出part1+1
-0
-
482. 匿名 2021/09/08(水) 15:23:50
>>481
あなた勝手に引用してるけどやめた方がいいよ。+0
-1
-
483. 匿名 2021/09/08(水) 15:24:01
>>449
身の丈に合ってるかどうかが難しいよね
最低限安売りの物以外をメインで買って生活出来ないと身の丈以上だと思う
安売りの店って企業努力や誰かから搾取して成り立ってるので
それをメインに生活してるのは周りに助けられていることになるからね+3
-0
-
484. 匿名 2021/09/08(水) 15:24:28
>>54
始業時間に1分でも遅れたら遅刻なのに、終業時刻を過ぎても誰も怒らないよね。
日本人はお人好しすぎる。+134
-0
-
485. 匿名 2021/09/08(水) 15:24:32
物価が安すぎ
100円ショップや激安店でみんな買うけど、利益はスズメの涙。
給料が上がるはずない。悪循環。+5
-1
-
486. 匿名 2021/09/08(水) 15:25:21
>>426
それ
税金が上がった時にしか給料が上がらないから実質賃金なんて上がってない
ずーっと同じ+4
-0
-
487. 匿名 2021/09/08(水) 15:25:27
>>471
世帯年収500万以下が50%以上なのには変わらないね+3
-0
-
488. 匿名 2021/09/08(水) 15:26:00
>>482
引用?+0
-0
-
489. 匿名 2021/09/08(水) 15:26:10
>>484
怒られないけど、しっかり把握はしてると思う。
ねちっこいのよ、やり方。+11
-1
-
490. 匿名 2021/09/08(水) 15:26:23
>>478
こんなとこでもマウントする人いるんだね笑+1
-0
-
491. 匿名 2021/09/08(水) 15:26:43
>>490
暇なんだよ+0
-0
-
492. 匿名 2021/09/08(水) 15:26:52
>>43
しかもしれっとメガソーラー増やしまくって買い取り価格を上乗せされてる。
この4月から1000円上がってるはず。
まだまだ太陽光発電増やすって言ってるよね。+8
-0
-
493. 匿名 2021/09/08(水) 15:26:55
>>488
誰かがレスしたものを投稿し直してる。+0
-1
-
494. 匿名 2021/09/08(水) 15:27:17
皆んな旦那さんすっごい稼いでるんですね、普通に羨ましい〜!1000万なんか夢のまた夢だわ+3
-0
-
495. 匿名 2021/09/08(水) 15:27:42
>>401
税金右肩上がり+2
-0
-
496. 匿名 2021/09/08(水) 15:27:51
世界ランキング
1位 モナコ 2023万円
2位 リヒテンシュタイン 1266万円
3位 バミューダ諸島 1154万円
4位 スイス 908万円
5位 ノルウェー 878万円
6位 マカオ 851万円
7位 ルクセンブルク 754万円
8位 アイスランド 738万円
9位 アメリカ合衆国 683万円
10位 デンマーク 654万円
11位 アイルランド 649万円
12位 シンガポール 639万円
13位 スウェーデン 598万円
14位 オーストラリア 578万円
15位 オランダ 557万円
16位 香港 547万円
17位 オーストリア 535万円
18位 フィンランド 519万円
19位 ドイツ 513万円
20位 ベルギー 493万円
21位 カナダ 487万円
22位 日本 449万円
23位 イギリス 449万円
24位 フランス 446万円
25位 アラブ首長国連邦 445万円
26位 イスラエル 444万円
27位 ニュージーランド 443万円
28位 イタリア 364万円
29位 韓国 332万円
30位 スペイン 320万円+3
-0
-
497. 匿名 2021/09/08(水) 15:27:51
>>490
これは誰かがレスしたものを、荒らしが投稿し直したやつだよ+0
-1
-
498. 匿名 2021/09/08(水) 15:28:29
>>426
本当それ+0
-0
-
499. 匿名 2021/09/08(水) 15:29:02
>>497
誰かがじゃなくてあんたがでしょ、しつこいなぁ
トピずれどっかいけ+0
-0
-
500. 匿名 2021/09/08(水) 15:29:07
>>9
NHKが内部留保山ほど蓄えてるのがムカつくわー。余るなら返せよと+16
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大企業の内部留保/コロナ下 7兆円増/役員報酬・配当も増 労働者賃金は減/20年度法人企業統計お問い合わせMENU日本共産党申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズツイート 2021年9月3日(金)大企業の内部留保コロナ下 7兆円増役員報酬...