ガールズちゃんねる

「名探偵ピカチュウ」観た人!【ネタバレOK】

119コメント2021/09/09(木) 21:12

  • 1. 匿名 2021/09/08(水) 11:55:46 

    最近、アマゾンプライムで観ました!

    ポケモンは体毛とか目玉とか、体のヌメリとかがリアルで初めは慣れなかったものの、ポケモンの習性やストーリーが作りこまれていて外国でもポケモンが愛されていることがよくわかりました。

    後半部分に入り、よく見ると街中を歩いているポケモンはずっと同じ種類(限定されたポケモン)であることに気づきましたが、私もあの街で暮らしたい!!

    観た人で語りましょう!
    「名探偵ピカチュウ」観た人!【ネタバレOK】

    +107

    -0

  • 2. 匿名 2021/09/08(水) 11:56:41 

    コダックがめっちゃくちゃ可愛くてしばらく動画漁ってたwww

    +154

    -0

  • 3. 匿名 2021/09/08(水) 11:56:53 

    ピカチュウの正体は声で分かる。

    +95

    -0

  • 4. 匿名 2021/09/08(水) 11:56:55 

    ラストシーンでピカチュウが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった

    +7

    -25

  • 5. 匿名 2021/09/08(水) 11:56:58 

    思ってたより案外良かったよね
    ピカチュウもふもふして可愛い

    +196

    -1

  • 6. 匿名 2021/09/08(水) 11:57:00 

    最初はピカチュウのオッサン声が受け付けなかったけど、オチを考えたら納得した

    +115

    -1

  • 7. 匿名 2021/09/08(水) 11:57:19 

    「名探偵ピカチュウ」観た人!【ネタバレOK】

    +44

    -1

  • 8. 匿名 2021/09/08(水) 11:57:20 

    期待ほどではなかった

    +12

    -17

  • 9. 匿名 2021/09/08(水) 11:57:59 

    +188

    -0

  • 10. 匿名 2021/09/08(水) 11:59:39 

    しわしわピカチュウ

    +50

    -0

  • 11. 匿名 2021/09/08(水) 12:00:17 

    CG技術の凄さと可愛いピカチュウを見るための作品
    内容は期待しないこと

    +103

    -4

  • 12. 匿名 2021/09/08(水) 12:00:30 

    リザードン好きなんだけど、リアルにトカゲ過ぎて飼えないって思った

    +32

    -1

  • 13. 匿名 2021/09/08(水) 12:00:59 

    最初の頃に出てくる野原で鳴いてるカラカラが可愛くて可哀想で辛い

    +133

    -0

  • 14. 匿名 2021/09/08(水) 12:01:34 

    なぜ海外はかわいいキャラもおっさん声にしたがるのか

    +4

    -5

  • 15. 匿名 2021/09/08(水) 12:01:37 

    ミュウは最強

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2021/09/08(水) 12:01:44 

    151匹で止まってるから見知らぬポケモンが多い!
    半端に人型のやつ以外はみんな可愛い

    +29

    -2

  • 17. 匿名 2021/09/08(水) 12:01:55 

    吹替版で見たけど、竹内涼真と西島秀俊がチラついて集中できなかった。
    あんまり声合ってなかったよね?

    +56

    -3

  • 18. 匿名 2021/09/08(水) 12:02:15 

    ゲッコウガという知らないポケモンが出てきて、へーこういうのいるんだって思った。

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2021/09/08(水) 12:02:43 

    竹内涼真感が強い

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2021/09/08(水) 12:02:57 

    メタモンが人間に化けてる時の人間の目がちょっと怖いw

    +53

    -0

  • 21. 匿名 2021/09/08(水) 12:04:26 

    ポケモンあまり知らないけど映画3回くらい観たよ。面白かったし、気軽に楽しめる内容なのも良い。
    CGの質感が本当にうまいと思う。ピカチュウの毛並みの感じ堪らない!

    +49

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/08(水) 12:06:53 

    >>13
    「名探偵ピカチュウ」観た人!【ネタバレOK】

    +75

    -1

  • 23. 匿名 2021/09/08(水) 12:07:28 

    主人公の少年がパッとしない。
    何故この子が選ばれた?

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2021/09/08(水) 12:08:42 

    ピカチュウが可愛すぎる!
    ピカチュウ最強!

    +65

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/08(水) 12:09:16 

    3歳息子が大好きで何回も見てる、、。
    リアルな映像の中にポケモンがいるのが不思議なのかな?

    +15

    -2

  • 26. 匿名 2021/09/08(水) 12:09:43 

    ドダイトスでかすぎてビックリした(笑)

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2021/09/08(水) 12:10:53 

    ピカチュウがおっさんじゃなくてよかった

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/08(水) 12:11:01 

    話は覚えてないけどポケモン飼いたいと思った
    あのカモノハシのやつみたいに変なクセあるのじゃなくて、ただかわいいだけのがいい
    アニメのポケモン見たこともゲームやったこともないからどんなのがいるか知らないけど
    でもキモいのウロウロしてる世界は嫌だな

    +5

    -5

  • 29. 匿名 2021/09/08(水) 12:11:19 

    >>9
    永遠に見ていられる

    +64

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/08(水) 12:11:22 

    初代ポケモンしてた自分はエンドロールでテンション上がりました
    制作側が原作?をリスペクトしてるのが伝わりました

    +56

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/08(水) 12:12:25 

    声優の予備知識なかったので竹内涼真は本人がトレーナー役で出るまで声やってるってわからなかった。
    けっこう自然で上手かったと思うよ

    西島さんは声ですぐわかった。笑

    女の子役がなんか早口でビミョーな吹き替えだったかも

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/08(水) 12:12:51 

    ピカチュウが可愛すぎて映画館まで見に行ったよ
    「名探偵ピカチュウ」観た人!【ネタバレOK】

    +97

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/08(水) 12:13:54 

    脚本はありがちだったけど映像が良かった

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/08(水) 12:15:31 

    ヒロインの子がポケGO的な格好してて服のダサさを突っ込まれてるシーンはそれ言っていいのってなった

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/08(水) 12:15:43 

    イーブイとブースターが一瞬しか登場しなかったのが残念でならない。もっと見たかった。ピカチュウの映画だから、可愛くて人気高いイーブイ系はあえて扱い小さくしたのかな?

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/08(水) 12:15:59 

    >>32
    2回行っちゃったよ、

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/08(水) 12:16:03 

    ゲッコウガ、タブンネ、バリヤード、コダックの登場が私の中でテンション上がる。ちなみに監督はバリヤード推しなんだって。

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/08(水) 12:16:21 

    >>1
    映画館で観たよ〜
    アニメも見てたし、ゲームもやってたから
    懐かしくて、アニメで慣れ親しんだモンスター達が現実世界に!って不思議な気持ちになった。
    吹き替え版のピカチューの西島さんの声がツボだし、他のポケモンも可愛すぎる。

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/08(水) 12:17:39 

    コダックにヒーリングミュージックかけてあげたり、専用の抱っこ紐やチャイルドシートを用意してたり、とにかく女の子のコダック愛が随所に現れてて良かった。スタッフにコダックファンがいるのかな?

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/08(水) 12:18:05 

    渡辺謙は何?ってかんじも

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/08(水) 12:20:02 

    >>9
    か、かわいい、、
    フォルムが初期のピカチュウ寄りでよかった

    +48

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/08(水) 12:21:00 

    道路に寝そべったカビゴンのところをカイリキーが交通整備してた

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/08(水) 12:22:52 

    ドゴームのとこ良すぎた

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/08(水) 12:22:55 

    >>7
    ベロリンガでこんだけぬめってるならヌメラとかもヤバそう

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/08(水) 12:24:05 

    竹内涼真主人公で見たい。
    レッドのコスプレ似合ってた

    +10

    -3

  • 46. 匿名 2021/09/08(水) 12:24:48 

    エンドロームが一番テンションが上がった

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/08(水) 12:25:29 

    映画終わった後のエンディングも
    最高だった。愛が伝わる。
    懐かしくてまたやりたい!って思ったけど
    きっとやらない。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/08(水) 12:25:39 

    ポケモンどうしよー!!!バトルシーンをもっとたくさん見たかった!!!
    金網デスマッチみたいなのしてたのゲンガーだっけ?
    迫力あって凄いかっこよかったなあ

    DJと一緒に音楽流してたドゴームもいい味だしてた!

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/08(水) 12:25:51 

    人間キャラも最後のトレーラーで原作っぽくなってるのがテンションあがった!
    「名探偵ピカチュウ」観た人!【ネタバレOK】

    +35

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/08(水) 12:26:40 

    エンドロールのあの曲好きなんだけどなんて曲なんだろ?

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/08(水) 12:26:47 

    子供向けではないな~と思った
    子供が見て問題があるとかではないけど

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2021/09/08(水) 12:28:35 

    >>21
    同じく知識ないのにリピートしてます。あのモフモフの質感がクセになる可愛さですね
    ストーリーも面白かったからゲームにも興味わいて今更ながら初代のピカチュウ版をはじめました

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/08(水) 12:31:03 

    >>26
    山だったね笑
    もしあれをゲットしたとしても出す場所選ぶ😂

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/08(水) 12:32:05 

    >>48
    自己レス

    【どうしよー!!!】じゃなくて【同士の】でした

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/08(水) 12:32:26 

    帽子にちゃんとお届け先を書いてるのが可愛い

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/08(水) 12:33:43 

    >>25
    ごめんなさい!
    マイナスに当たってしまった!
    うちの子もこの映画が初ポケモンで
    アマプラで初期をみはじめたよ!

    私はポケモン世代じゃないから
    「ピカチュウってこんなおっさん声なの⁉︎」ってビックリしてたけど
    ラストでやっとわかって
    かわいかった!

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2021/09/08(水) 12:34:33 

    もしポケモンが本当にいたらな〜✨
    と想像したらこんな感じなのかなと夢があって良かった。
    バリヤードは怖かった💦

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/08(水) 12:37:22 

    ゲンガー好きなのにコレじゃない感が強すぎた。。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/08(水) 12:37:45 

    >>39
    たしか監督がコダック好きなんだったはず

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/08(水) 12:40:10 

    >>58
    私もゲンガーが好きだからちょっと残念だった

    ゲンガーは丸っこくて触れそうなイメージだから、
    実写化するとゴースト感強いなと思った
    目が血走ってたよねw

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/08(水) 12:42:31 

    60です

    残念ゲンガー。。
    エイパムもエイパムってわかんないくらい気持ち悪かった😂
    「名探偵ピカチュウ」観た人!【ネタバレOK】

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/08(水) 12:43:37 

    普通に面白かったよね
    ピカチュウ抜きにしても面白い

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/08(水) 12:48:46 

    >>7
    映画公開前は怖いって言われてたけど公開されたらむしろ可愛かったね。
    他のポケモンの方が怖かった。

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2021/09/08(水) 12:49:48 

    >>6
    そのあと普通に可愛いピカチュウだったよね!
    ホッとした。

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/08(水) 12:50:45 

    メタモンでターミネーター思い出した

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/08(水) 12:53:46 

    >>1
    そうなんだよ〜。ポケモンのCG大変なんだろうけど使い回し多いよね。
    ポケモン好きで、ピカチュウやミュウツーよりもいろんなポケモンリアルなの観られる!と思って期待してたから、そこはちょっと残念だった。リアルにすると割と気持ち悪いのも居たりして、それはなかなか面白かったけど。
    Netflixでも実写ポケモンドラマやるらしいから楽しみ!

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2021/09/08(水) 12:54:42 

    劇場で観たよ!ピカチュウなのにコーヒー飲み過ぎでオッサンなとこが超ツボだった!疲れてシワシワになったり。一瞬大谷さんの声でピカピカ聞けたのも嬉しかった!

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/08(水) 12:58:06 

    実況トピでも書いたことあるけど、公開当時ロサンゼルスに住んでたので、現地の映画館で観ました!エンディングの日本語フォントはあのままで、アメリカの大スクリーンに、こんなに日本語が大きく流れるなんて!と自分が作ったわけでもないのに誇らしくなりました笑

    ハリウッドの街中にも、アイス屋さんとかにも、映画のポスター貼ってあって、アイスとコラボしてたりして、嬉しかったです!

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2021/09/08(水) 12:59:29 

    アマプラでも見たし、映画館でもみた。
    ブルーレイもあるwwwピカチュウかわいすぎて子どもを口実に自分が一番楽しんでるかもしれない。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/08(水) 13:02:28 

    >>58
    ゴースト感全面に出てたよねw初期ゲンガーに寄せたのかなって思ってる
    「名探偵ピカチュウ」観た人!【ネタバレOK】

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/08(水) 13:04:17 

    >>23
    多様化。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/08(水) 13:05:31 

    >>17
    西島ピカチュウは良かったと思う
    期待値低くしてたからかもしれないけど

    +22

    -3

  • 73. 匿名 2021/09/08(水) 13:06:23 

    >>30
    エンドロール感動するね
    金曜ロードショーでも流れたから嬉しかった

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/08(水) 13:07:27 

    フシギダネ可愛かった!

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/08(水) 13:07:30 

    爆睡して全く覚えてない。

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2021/09/08(水) 13:08:01 

    しわチュウ大好き。
    「名探偵ピカチュウ」観た人!【ネタバレOK】

    +56

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/08(水) 13:10:15 

    渡辺謙がよかったよ!

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2021/09/08(水) 13:11:42 

    エンディングよかったよ!かっこよかった!

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/08(水) 13:13:37 

    ハマりすぎてBlu-ray買ったよ!

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/08(水) 13:15:05 

    >>76
    なでなでしてあげたい

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/08(水) 13:16:52 

    >>22
    誰か教えてください。
    私この映画は見て面白いと思ったけど、ポケモンのアニメはかなーり昔に見たっきりでこのキャラを全く知らない。
    さっきネットで調べてみたらお母さんを悪の組織ロケット団に殺されたってあったけど、ロケット団ってムサシ、コジロー、ニャースの三人組で私の記憶ではどこか憎めない悪役で結構好きなキャラだったけど、この三人が殺したの?それともロケット団は他にも存在するの?

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/08(水) 13:18:26 

    正直、日本原作の実写化で一番成功した作品な気がする
    ポケモンあんまり知らないけど楽しめたし、最後はちょっと感動したし、何よりピカチュウとかのポケモンが可愛すぎた

    +32

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/08(水) 13:21:45 

    >>81
    ロケット団はたくさんいるよ!
    ムサシ、コジロウ、ニャースは悪いやつだけどころしたりできないはず!彼らはボスのサカキ様の為にサトシのピカチュウ奪おうと狙ってるだけ。敵キャラだけど、自分のポケモン大切にしてるし優しいところもあるよ。

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/08(水) 13:22:49 

    内容が全く残ってない。
    ただただピカチュウが可愛くて癒される映画。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/08(水) 13:23:33 

    >>9
    めっちゃかわいい!ほしい!笑

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/08(水) 13:24:27 

    >>23
    ジュラシックワールドではいいキャラしてた!

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/08(水) 13:25:40 

    CGの出来とか日本が作るよりきっと良いものになってるよね
    監督のリスペクトを感じる

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/08(水) 13:28:34 

    >>86
    割と主要キャラだったね

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/08(水) 13:35:29 

    >>81
    ロケット団は、ポケモンを悪事に利用し、世界征服をたくらむ秘密結社。
    基本的にテロ、暴力行為をする暴虐な人物ばかりだけど、良心を持ってる人物も居る。
    ムサシ、コジロー、ニャースはアニメ先行のキャラなので、
    ゲームのロケット団より憎めない愛されるキャラに作られてる方だと思う。


    「名探偵ピカチュウ」観た人!【ネタバレOK】

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/08(水) 13:38:17 

    >>22
    無断転載禁止だよ

    +2

    -4

  • 91. 匿名 2021/09/08(水) 13:40:08 

    好きな映画のひとつだわ!周りに話してもあまり見てる人がいなかった。子供向けと思われてるのかな

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/08(水) 13:41:28 

    好きなポケモンが悪側だったから悲しい それなら出ない方が良かった

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/08(水) 13:41:37 

    ポケモン大好きな子供の付き合いで観に行ったけど、ストーリーは分かりやすいし子供の洋画デビューに丁度いい内容だよね。
    ミュウツーの扱いとか原作リスペクトしてるのが伝わったし、ポケモン好きにはあのエンドロールが堪らないだろうなと思った。
    もふピカが可愛すぎて、ポケモンセンターでもふもふした名探偵ピカチュウのぬいぐるみ買ってしまいました。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/08(水) 13:43:57 

    >>9
    ホント、ずっと見れるわあw
    この背景、このダンス、この表情はアメリカ仕様で日本では出来なかったと思う。

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/08(水) 13:44:06 

    ピカチュウが魂抜かれるシーン、大谷ボイスでの
    「ちゃあぁぁぁぁ……」
    が可愛くて可愛くて…

    +33

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/08(水) 13:55:01 

    とにかく全てがかわいい

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/08(水) 14:10:40 

    最初の方に少しだけ映った竹内涼真さん演じる日本人トレーナーの物語が見たいと思った。レッドみたいでかっこよかった。なんなら手持ちポケモン見せてほしかったわ。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/08(水) 14:22:38 

    >>17
    モロ西島秀俊の声で笑ったよ😂
    でもなんか西島秀俊が好きになった。

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2021/09/08(水) 14:25:26 

    コダックがめちゃめちゃ可愛かった

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/08(水) 14:45:05 

    >>83
    >>89

    ありがとうございます。
    昔買ったポケモンパンのおまけシールに付いていたニャースのシールを可愛い可愛いと当時愛でていたのに、実はホントに嫌なヤツだったんかー!?ってなるところでした。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/08(水) 14:46:00 

    >>20
    アニメ版だとかわいいんだけどねw
    「名探偵ピカチュウ」観た人!【ネタバレOK】

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/08(水) 15:22:46 

    バリヤードのおっさん感が好き。空気椅子してんのも好き

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/08(水) 15:26:45 

    >>1
    実写化と聞いた時は、実写化して原作とは全く違う映画が最近多すぎて嫌!絶対観るもんか!つまんないに決まってる!
    って思ってたんですが、子どもがどうしてもみたいかというので観に行ったらすごく面白かったです。
    ツッコミどころはちょいちょいありましたが、冷めずに観れました。
    ゲームセンターにこのピカチュウの耳がついた帽子があり思わずゲットした思い出。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/08(水) 15:29:51 

    >>23
    パッとしないからこそいいなと私は思いましたよ。
    どこにでもいるような少年がポケモンと大冒険するって、個人的にはリアリティがあって好きですw

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/08(水) 16:28:31 

    ピカチュウダンス2分28秒バージョン⚡️
    可愛い『名探偵ピカチュウ』の2分28秒のダンス - YouTube
    可愛い『名探偵ピカチュウ』の2分28秒のダンス - YouTubeyoutu.be

    公開中の映画『名探偵ピカチュウ』でピカチュウの声を担当した俳優ライアン・レイノルズ氏が8日、映画”全編”をYouTubeに投稿するという異例のPRに踏み切った。ライアン・レイノルズのツイッタで上げたものです。➭ https://twitter.com/VancityReynolds/status/112588...

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/08(水) 16:47:45 

    >>9
    ヨーーーッて言ってそうな口元が沢尻エリカのあのダサイダンスのgifに似てるなと思ってしまった

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/08(水) 17:08:28 

    >>9
    そりゃ世界中でブーム起こせるわな

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/08(水) 17:32:20 

    ブースター以外とでかかったなー

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/08(水) 18:36:06 

    >>32
    あ〜これはもう自分が可愛いことを熟知しておりますな!

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/08(水) 18:40:47 

    >>17
    西島さんは消えてなかったけど、めちゃめちゃ楽しそうな感じが凄く出てて割と良かった。
    ただ人間になったら全然合わなくてww
    ラストシーンだけで良かったって思った。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/08(水) 18:53:26 

    >>1
    結局珈琲が好きだったのはピカチュウ本人の好みだったの?

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/08(水) 19:21:17 

    >>36
    さらにBlu-rayまで買ってしまったよ…
    後悔はないけど!

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/08(水) 22:02:31 

    >>18
    ゲッコウガかっこいいよね!
    サトシゲッコウガが好き😃

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/08(水) 22:03:52 

    >>100
    ニャースはけっこういいやつです。
    無印ポケモンの「ニャースのあいうえお」
    ぜひ見てください

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/08(水) 22:05:05 

    >>61
    あーエイパムもビミョーでしたね!
    こわい

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/08(水) 22:07:29 

    ミュウツーがいい人だったから良かった
    うちの子ミュウツーが好きだから
    それからぬいぐるみ買いました。

    当時グッズいろいろあったのかな??
    欲しかったなぁ

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/09(木) 01:08:14 

    >>9
    お腹に顔埋めたい

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/09(木) 15:11:36 

    おっさんなピカチュウが大変可愛らしかったです。色々な意味で。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/09(木) 21:12:19 

    リザードンのトレーナー、ヒトカゲから大事に育てたんだろうな
    「ベイビーちゃん」だもんな
    見た目いかついけど、リザードンにとってはいいトレーナーなんだろうな…

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。