-
1. 匿名 2021/09/06(月) 14:26:18
『限界まで糖質制限すると人間はこうなってしまいます。』
さらに写真はもう一枚投稿されており、こちらにはプリンやシュークリームなど甘味5袋が写っています。これらの写真の投稿には、「記憶がありません…」「今はもう…後悔しかありません…」のコメントが添えらえています。
我慢のしすぎは危険ですね…+590
-26
-
2. 匿名 2021/09/06(月) 14:26:41
何事もバランスよく食べろって事なのかな…+481
-7
-
3. 匿名 2021/09/06(月) 14:27:12
>>1
ガルちゃんタイムラグありすぎ
結構前のTweet+176
-11
-
4. 匿名 2021/09/06(月) 14:27:17
極端すぎだろ+268
-1
-
5. 匿名 2021/09/06(月) 14:27:25
ユーチューバーネタ+165
-2
-
6. 匿名 2021/09/06(月) 14:27:32
なんでも偏るとダメだ+54
-3
-
7. 匿名 2021/09/06(月) 14:27:33
茶色い…。何か怒りっぽい性格になりそう…。+89
-14
-
8. 匿名 2021/09/06(月) 14:27:38
+201
-5
-
9. 匿名 2021/09/06(月) 14:27:39
末路ってそういうことか+118
-2
-
10. 匿名 2021/09/06(月) 14:27:40
記憶が無いと言いながらちゃっかり写真は撮るんだね+554
-5
-
11. 匿名 2021/09/06(月) 14:27:50
記憶にないってどういうこと?
写真撮ってるのに。+332
-9
-
12. 匿名 2021/09/06(月) 14:27:54
食べ物もそうだし、ゲームとかもそうだよね。
我慢しすぎはよくない。+11
-4
-
13. 匿名 2021/09/06(月) 14:27:54
チートデーってことで許容w+93
-4
-
14. 匿名 2021/09/06(月) 14:28:06
何事もほどほどに+11
-2
-
15. 匿名 2021/09/06(月) 14:28:09
>>1
普段からこういう人たくさんいそう+31
-1
-
16. 匿名 2021/09/06(月) 14:28:11
記憶ないのに写真は撮ったの?
+126
-4
-
17. 匿名 2021/09/06(月) 14:28:12
>>1
記憶はあるはず+121
-4
-
18. 匿名 2021/09/06(月) 14:28:12
若さがあるうちは表面に出てこないけど、炭水化物食べない人って歳をとるとめちゃくちゃ貧相な人が多い。+177
-8
-
19. 匿名 2021/09/06(月) 14:28:17
糖質制限はしてませんが、似たようなもん食べてます。はい、ブーコです+53
-3
-
20. 匿名 2021/09/06(月) 14:28:17
余計太りそうww
+9
-0
-
21. 匿名 2021/09/06(月) 14:28:24
几帳面な性格が垣間見える+120
-2
-
22. 匿名 2021/09/06(月) 14:28:44
糖質制限しまくって限界の後の肉と脂の味って最っ高だよね
ありがとう炭水化物と肉+96
-2
-
23. 匿名 2021/09/06(月) 14:28:47
酸性になって病気になったとかかと思った+22
-2
-
24. 匿名 2021/09/06(月) 14:29:01
炭水化物の減らしすぎも危険なんやで
+72
-3
-
25. 匿名 2021/09/06(月) 14:29:06
健康に害が出たとかの末路かと思いきや、ただの精神的リバウンドだった+116
-3
-
26. 匿名 2021/09/06(月) 14:29:06
ただのバカ
+18
-2
-
27. 匿名 2021/09/06(月) 14:29:11
晩ごはん抜くダイエットを長期間していたらある日限界突破したらしくキャラメル一袋平らげたわ。+100
-6
-
28. 匿名 2021/09/06(月) 14:29:31
夢遊病じゃないんだから、記憶はあると思う。+26
-2
-
29. 匿名 2021/09/06(月) 14:29:36
わかる
といいたいけど私はダイエットでもはや食への興味自体を失いつつある。
食を意識しないのが一番過食を防ぐというか
楽しみにせず、何か食べたいとか思わず
とりあえず胃に何かは入れないとなってのと、栄養は取らないとって意識になってしまった。
あんなに食べるのが好きだったのに+74
-8
-
30. 匿名 2021/09/06(月) 14:29:37
糖質抜きでたんぱく質だけで筋肉増量してたボディビルダー亡くなったよね+95
-3
-
31. 匿名 2021/09/06(月) 14:29:41
1日この量食べるくらい全然OKでしょ🙆♀️+3
-8
-
32. 匿名 2021/09/06(月) 14:29:51
糖質制限してると甘いモノたべたくなくなるんじやないの+18
-3
-
33. 匿名 2021/09/06(月) 14:29:51
>>21
綺麗に並べてるよね+82
-1
-
34. 匿名 2021/09/06(月) 14:29:56
過度な糖質制限で亡くなったマッチョいなかった?
仰天ニュース?でやってた、伝説のマッチョ
この人何目的でやってるか書いてなかったけど、
ほどほどに摂取した方がいいよ+75
-1
-
35. 匿名 2021/09/06(月) 14:30:34
糖質の摂りすぎはデブになって病気になるからダメだよ+24
-1
-
36. 匿名 2021/09/06(月) 14:30:49
ブドウ糖は脳の栄養源だからね☺️+36
-0
-
37. 匿名 2021/09/06(月) 14:30:55
ポテチを禁止されて育った女性が一人暮らしをした途端に、部屋中ポテチだらけになってポテチを食べまくる生活になったパターンみたいな。+96
-2
-
38. 匿名 2021/09/06(月) 14:31:05
りんごダイエットとかするバカと同じ
デブって考えが極端+30
-5
-
39. 匿名 2021/09/06(月) 14:31:14
何に対する後悔なのかが気になる
糖質制限への後悔なのか
手を出してしまったことへの後悔なのか+19
-1
-
40. 匿名 2021/09/06(月) 14:31:16
今糖質制限中だけど気をつけよう+8
-1
-
41. 匿名 2021/09/06(月) 14:31:18
>>1
このセブンのシュークリーム、20円ほど安くなって一周り小さくなったよね。
ただでさえ小さいのに、買う気なくなることしないで欲しい。+62
-3
-
42. 匿名 2021/09/06(月) 14:31:42
この記事は何を言いたいのかわからん。
糖質制限しすぎた人の姿でもでてくるのかと思って
開いたけど、元記事もトピの文言と同じことが書いてあるだけ。
何なのかなこれは。
糖質制限していたけど失敗して反動で大食いした?
糖質制限継続中だけど、食べたいものを集めて写真にとってみました
どうでもいいわ、ぼけ!
+49
-6
-
43. 匿名 2021/09/06(月) 14:31:56
>>29
なんかそれはそれで寂しいね
食の楽しみって結構重要な気がする+69
-2
-
44. 匿名 2021/09/06(月) 14:32:10
Twitterネタか。ヤク中みたいだね。+5
-0
-
45. 匿名 2021/09/06(月) 14:32:21
体が臭くなるって聞いたことある+17
-0
-
46. 匿名 2021/09/06(月) 14:32:25
ホットプレートの麺2種は何?焼きそば?パスタ?+15
-1
-
47. 匿名 2021/09/06(月) 14:32:29
揚げ物で境界線張ってるのじわる+14
-0
-
48. 匿名 2021/09/06(月) 14:32:44
>>34
マッスル北村かな?
めちゃくちゃムキムキなのに死因が餓死だか栄養失調+53
-2
-
49. 匿名 2021/09/06(月) 14:33:15
キレやすくなるよね
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+10
-2
-
50. 匿名 2021/09/06(月) 14:33:16
ペットの為に健康でいたください+7
-0
-
51. 匿名 2021/09/06(月) 14:33:32
>>1
食べないダイエットした人も似たようになるよね。すぐにリバウンドしなくてもアラフォーになってからとか止まらない食欲で数十キロ太るとかあるある。
何でもだけど極端思考は本当に危険。+25
-2
-
52. 匿名 2021/09/06(月) 14:33:58
>>33
映える為に+17
-1
-
53. 匿名 2021/09/06(月) 14:34:10
どういうこと?+3
-0
-
54. 匿名 2021/09/06(月) 14:34:37
>>42
わかる+8
-0
-
55. 匿名 2021/09/06(月) 14:34:42
自分がどの程度糖質摂ったらいいとか分かれば楽だよね
体質調べるとか出来ないのかな?+12
-0
-
56. 匿名 2021/09/06(月) 14:34:46
>>10
ネタだからね+84
-0
-
57. 匿名 2021/09/06(月) 14:34:50
糖質は必要な栄養素だよ。全く摂らないのはやはりよろしくないって。+14
-1
-
58. 匿名 2021/09/06(月) 14:35:10
筋トレしてるけど、糖質制限はしてないなぁ
心置きなく食べたいものを食べるために筋トレしてる+23
-1
-
59. 匿名 2021/09/06(月) 14:35:22
>>11
本気で捉えないでw
ネタだよ!+47
-1
-
60. 匿名 2021/09/06(月) 14:35:42
本当なら食べたら動けば問題ないのよね💦+1
-2
-
61. 匿名 2021/09/06(月) 14:36:57
>>8
言ってる事はとっても分かるし為になりそうなんだけど、お顔がとっても胡散臭さいw+62
-2
-
62. 匿名 2021/09/06(月) 14:37:06
全商品セブイレの物で宣伝してんじゃねーの?+6
-0
-
63. 匿名 2021/09/06(月) 14:38:02
>>8
これって本家だっけ?それともハンチョウスピンオフ?+12
-0
-
64. 匿名 2021/09/06(月) 14:38:57
>>1
3食糖質制限するんじゃなくて夜だけ糖質制限すると反動ないよ。とマジレスしてみる。
あと、金曜日の夜だけは何食べてもビール飲んでもオッケーにする。1ヶ月で4キロ痩せられたよ。+30
-0
-
65. 匿名 2021/09/06(月) 14:39:35
記憶がないはネタというか誇張だろうが、うちの姉は昨日の夜中に反動からか泣きながら爆食いしてた。
コンビニに行くまでに冷静になれない?と思ったが無理だったようだ+8
-0
-
66. 匿名 2021/09/06(月) 14:39:39
>>1
全部食べてるわけ無いじゃんね
SNSに上げるのが目的なんだから
本当に我を忘れていたら作りながら食べるわ+37
-0
-
67. 匿名 2021/09/06(月) 14:39:40
ゆるーくロカボやってて毎日無糖のヨーグルト食べてるんだけどこの前間違って加糖買っちゃって食べてみたらめちゃくちゃ美味しくてびっくりしたwただのプレーンヨーグルトだよ。この美味しさに気づいてもっと食べたくなる反動はヤバい。+19
-0
-
68. 匿名 2021/09/06(月) 14:40:01
ネタだろうけど寝てる間にふらふら夢遊病で起きてキッチンを食べ散らかしてしまう人も現実には存在するからね。怖いよ。+17
-2
-
69. 匿名 2021/09/06(月) 14:40:12
バランス良い食事
腹八分目
運動
が毎日できれば問題ないんだろうけど、楽して部分的に痩せられたら理想だわー+9
-0
-
70. 匿名 2021/09/06(月) 14:40:38
>>8
これハンチョウだよね?
ハンチョウって頭は切れるし常識あるし博識だし気を使えるし空気も読めるし相手の気持ちも理解できるのにどうして強制労働させられるくらい落ちてしまったのか不思議+37
-0
-
71. 匿名 2021/09/06(月) 14:40:58
>>18
たんぱく質ではなく?+11
-2
-
72. 匿名 2021/09/06(月) 14:41:45
写真撮っといて記憶がないとは。+2
-0
-
73. 匿名 2021/09/06(月) 14:42:02
>>11
買って写真に撮ったとこも、記憶にないってことよ。
んなことあるかい。+22
-0
-
74. 匿名 2021/09/06(月) 14:42:24
>>63
たぶんスピンオフのほう
本家でもゴムマリのセリフはあったと思ったけどこれはスピンオフのダイエットか何かのエピソードだと思う+7
-0
-
75. 匿名 2021/09/06(月) 14:43:12
綺麗に並べて写真撮る理性あるから記憶ないとかは嘘くさい+4
-0
-
76. 匿名 2021/09/06(月) 14:43:23
そんな限界まで制限した後、一気に摂取したら危険なのでは?+1
-0
-
77. 匿名 2021/09/06(月) 14:44:39
>>10
「記憶にございません(ムシャムシャムシャ)」の5分前+84
-0
-
78. 匿名 2021/09/06(月) 14:44:55
人間はこうなってしまう?
なんで自分の話を人間はとか言っちゃうの+6
-0
-
79. 匿名 2021/09/06(月) 14:45:23
糖質制限やって痩せたけど、とにかく頭がボーっとしてたの覚えてる。
心臓もドキドキが酷くなって調子悪くなってヤバイなって思ってやめた。+13
-0
-
80. 匿名 2021/09/06(月) 14:45:34
>>24
脳を動かすのも、筋肉内臓動かすのも糖だもんね
食事摂取基準見ると、エネルギー源は炭水化物55%、タンパク質20%、脂質25%がベストバランス+13
-0
-
81. 匿名 2021/09/06(月) 14:46:31
>>1
体が飢えきってると、これだけの量を数日食べたくらいじゃ体重500グラムさえも増えないこと体験済み。
あのときは驚いた。体重増えなくても、胃には入れてるんだからとりあえずその分は目方増えてもおかしくないと思うんだけど。+8
-5
-
82. 匿名 2021/09/06(月) 14:46:36
ボディビル大会で優勝した人の翌日ってのをテレビで見たことあるけと、まさにこんな
一日かけて暴食して、身体の見た目がたった一日で全然違うのね
過度な制限の代表格+9
-0
-
83. 匿名 2021/09/06(月) 14:46:48
>>1
反動でたくさん食べちゃったってこと?+9
-0
-
84. 匿名 2021/09/06(月) 14:47:56
叩かれるの承知でバズりたいんだろうね
ホットプレートの方も整然として叩く要素が全部に散りばめてある+6
-0
-
85. 匿名 2021/09/06(月) 14:50:24
>>34
マッスル北村さんね。
東大理II中退して東京医科歯科大学医学部合格したけどここもボディビルに集中したいと言って退学して、ボディビル大会優勝し続けた人だね。
亡くなったのも大会を間近に控えた減量末期の時だから徹底的に糖質控えたんだろうね。
知り合いが元ジム仲間で、ストイックだけどめちゃ性格良かったって。
+47
-1
-
86. 匿名 2021/09/06(月) 14:50:48
>>1
この人の漫画、なかなか面白いよ+1
-0
-
87. 匿名 2021/09/06(月) 14:51:03
こういう自分をネタにする系危ないよね。
YouTuberはメンタルやられてると思うけど、大食いとかネタにし始めるとやばいやつや。+2
-0
-
88. 匿名 2021/09/06(月) 14:52:35
>>66
てか、作らないし
記憶にないぐらいだと生肉食べてるレベル+1
-4
-
89. 匿名 2021/09/06(月) 14:52:42
>>1
きちんと写真撮ってるのに記憶ありませんはおかしい。+11
-0
-
90. 匿名 2021/09/06(月) 14:52:42
>>11
これにプラスつけるガル民みんな純粋な良い子w+1
-7
-
91. 匿名 2021/09/06(月) 14:53:06
言いたい事は分かる。過食の時はヘルシーな物食べないし、記憶も飛ぶし、ゾンビみたいに狂ったようにむさぼる。でも本当に記憶ないからトピ画の様に綺麗に並べたりしない。これは摂食障害の人の拾い画だけどホントにこんな感じで手っ取り早く食べれる物だよ。+23
-0
-
92. 匿名 2021/09/06(月) 14:53:43
どうせ掟破りするならもっと美味しい物食べればいいのに。なんで全部不味そうなジャンクなの。+2
-2
-
93. 匿名 2021/09/06(月) 14:53:59
>>1
>バラシ屋トシヤ(@B_toshiya)
ネタでやってるんじゃなく、本気なのであれば
この人、人生いろいろこじらせてそうだよね。
教養が無さ過ぎるから。+8
-0
-
94. 匿名 2021/09/06(月) 14:54:04
>>29
鬱一歩手前みたいでちょっと心配になるよ…+35
-1
-
95. 匿名 2021/09/06(月) 14:54:18
>>1
すごくわかる!
糖質制限してダイエットしたら過食になった。
+15
-0
-
96. 匿名 2021/09/06(月) 14:54:26
>>89
みんなマジレスし過ぎw+4
-0
-
97. 匿名 2021/09/06(月) 14:54:45
>>10
意味不明だよね。
頭おかしいよ、色々と。+47
-3
-
98. 匿名 2021/09/06(月) 14:54:49
1日糖質20グラムのハードな制限やったけどリバウンドしてないよ。
糖質制限をリバウンドとか過食の言い訳にする人多いよね。+5
-5
-
99. 匿名 2021/09/06(月) 14:55:20
手前の太めの麺なんだろ。美味しそう!+2
-0
-
100. 匿名 2021/09/06(月) 14:58:29
私も摂食障害気味になった。
ご飯を一切食べず、根菜ですらNG、揚げ物なし。
って生活を4ヶ月して目標体重になったのでちょっと気を緩めたら雪崩のように止まらなくなってあっという間に戻った。
今泣きそうになりながら、食生活を見直してバランスよく食べる運動する方向に切り替えようと頑張ってる。
+15
-0
-
101. 匿名 2021/09/06(月) 14:58:37
完全におうちパーティの図やん+7
-0
-
102. 匿名 2021/09/06(月) 14:58:56
上の画像の唐揚げとハンバーグがいっぱいあるけど糖質制限すると食べたい量も増えるの?+3
-1
-
103. 匿名 2021/09/06(月) 14:59:32
我慢系のダイエットは絶対続かないよね。+9
-0
-
104. 匿名 2021/09/06(月) 14:59:48
あまり自分を追い詰めすぎない方がいい
笑えない+6
-0
-
105. 匿名 2021/09/06(月) 15:00:04
>>1
プルダックポックンミョンだw
+0
-1
-
106. 匿名 2021/09/06(月) 15:01:47
>>98
調味料は入れてないよね?+1
-0
-
107. 匿名 2021/09/06(月) 15:03:55
でもこれ解る人には解るけど一つ一つのスイーツの方は糖質そこまで高くない
これだけ食べたらもちろん高いけどさ+4
-0
-
108. 匿名 2021/09/06(月) 15:04:46
こんな食べ方しないで、食べたいものを自分が満足する量食べればいいのに。
こんな量食べてもずっと全部美味しく食べられなくない?+7
-2
-
109. 匿名 2021/09/06(月) 15:05:08
>>106
調味料込みだよ+2
-0
-
110. 匿名 2021/09/06(月) 15:06:53
>>29
その状態が続くとは限らない。まだ爆発の恐れは十分にあるよ。+28
-0
-
111. 匿名 2021/09/06(月) 15:07:12
限界までやらなきゃいい話だろ
それも自己管理が出来てないって事だよね
結果的に糖質制限解禁して爆食いしちゃうんだし+6
-0
-
112. 匿名 2021/09/06(月) 15:08:48
>>32
無理をした反動でこうなる人も多いってこと。+3
-0
-
113. 匿名 2021/09/06(月) 15:09:21
糖質制限するなら1日130gぐらいのゆるいのが一番続く
1食は少なめのごはんとか食べた方がいい+5
-0
-
114. 匿名 2021/09/06(月) 15:11:32
糖質制限したらごっそり髪抜けたよ。
元々多いほうだったのにぺったんこ。
あたま24だけど、まだこの歳だからショックで白米食べたら毛量モサモサと髪の太さも、もどった。
ほどほどにね
+12
-1
-
115. 匿名 2021/09/06(月) 15:11:58
>>1
過度な糖質制限をすると、脳が働きが悪くなって認知症みたいな症状が起きるらしいよね(糖は脳でも必要とされる成分だから)
糖質の欠乏による判断力の低下も起こしてそう。
運転する人や繊細な判断が必要な仕事をしてる人の糖質不足は危ないよ。+28
-0
-
116. 匿名 2021/09/06(月) 15:14:53
>>81
よく食べたなぁって翌日朝は500g〜1キロ増えてるけど、数日したら戻るよね+5
-1
-
117. 匿名 2021/09/06(月) 15:16:30
>>10
そういったボケのつもりなんだろうけどありきたりだよね+38
-1
-
118. 匿名 2021/09/06(月) 15:16:39
>>90
本気で疑問なんじゃなくて嫌味で書いてんでしょ
本気だと思ってるあんたの方がある意味純粋で痛々しいね…+6
-0
-
119. 匿名 2021/09/06(月) 15:16:55
見事に茶色一色!+1
-0
-
120. 匿名 2021/09/06(月) 15:17:01
>>1
なのでそういう元々の色んな欲の強い人は表面取り繕ってもダメなんだね
性欲、人格の醜さ卑しさ悪さ
などの性癖含めて
食べ物の食欲に関しては他人という人間には向かわないからまだいいかと…
ただ抑圧されてこじれて人に向かうこともあるかもしれないけれど
+6
-1
-
121. 匿名 2021/09/06(月) 15:17:19
お好み焼き たこ焼き パスタラーメン餃子pizzaオムライスなど食べたいよ+0
-0
-
122. 匿名 2021/09/06(月) 15:19:13
>>109
ダイエット頑張りましたね
ライザップでもそこまでハードじゃない+2
-0
-
123. 匿名 2021/09/06(月) 15:19:52
>>25
痩せすぎて拒食症にでもなった人の写真かと思ったら
単にある日の食べ過ぎた食材の写真だったw+16
-1
-
124. 匿名 2021/09/06(月) 15:21:44
>>1
ハンバーグ美味しそう
美味しいミンチで肉々しいハンバーグ作って食べたい
+6
-0
-
125. 匿名 2021/09/06(月) 15:23:13
>>1
ガストのハンバーグとから好しよ唐揚げじゃん+2
-0
-
126. 匿名 2021/09/06(月) 15:25:29
>>116
横だけど食べてすぐ脂肪になるわけないしね。
食べすぎ=塩分取りすぎで水太りしてるのよ。脂肪になる前に毒素を外に出せれば体重は元通り+5
-2
-
127. 匿名 2021/09/06(月) 15:27:24
>>2
実験で、バッタも人もバランスよく食べないと足りてないものを過剰に接種して、バランスとろうとする研究結果だしてたよ!
すごくない?本能できっかり蓄積料計るように欲するらしいよ
例えば、肉ばかりでお米と野菜、足りてなかったらお菓子で糖分、食物繊維を取ろうとする
お菓子なんかで食物繊維摂れないから過剰な量で取ろうとする。
足りてないものをハイカロリーの食べ物を沢山採って過剰に体に入れてしまうんだとさ
体に必要なのは一定の
・お米またはいも類の(脂質)
・お肉かお魚か豆腐類(たんぱく質)
・野菜などの食物繊維(食物繊維)
これらが片寄ると暴飲暴食で足りてないものを補おうとする 自然に体が欲してるもの。
手っ取り早くジャンキーなもので大量に補うのが不思議だよね
忙しいのに食事考えるのめんどくさくない?
そこで私は鍋に水、いも、野菜、肉(か鶏肉か魚か)を入れてお味噌だけで味付けしたものを食べてるよ
いもを入れないときは少ない玄米ご飯をお供に。
バランス良いとお菓子とかの食欲なくなるんだよね
10キロ痩せたわ
+8
-0
-
128. 匿名 2021/09/06(月) 15:31:01
ミニマリストとかってそうだよね。
食べ物も、大したもん食べないんだよね。
いつか反動とかこないのかね。
80万でハッピーライフの作者とか。+0
-2
-
129. 匿名 2021/09/06(月) 15:31:06
お米抜いてる人は老けてるよね
ギスギスしてる肌。筋肉あってもギスギスしててパーン!としてない
ハリがないって言うか
すこしでもご飯食べてる人は美しい。みずみずしいお肌。+3
-0
-
130. 匿名 2021/09/06(月) 15:38:27
>>1
私もダイエットの後のリバウンド期にはこのぐらい平気で食べてたなぁ。
仕事のストレスも重なってたからムシャクシャしていて帰りにショッピングモールのパン屋に寄って8個買って地下のスイーツコーナーでチョコ一箱にお気に入りだったナッツパイを6個とか買い漁って帰って全部食べた後に夕飯も作って食べてた。
案の定、ダイエット前より5キロ増しになって、無理な食事制限はやめてジム通いとストレッチで痩せたらリバウンドしなくなった。+9
-0
-
131. 匿名 2021/09/06(月) 15:39:50
>>7
糖質制限で2ヶ月で15キロ痩せたっていうボスママが
ピリピリしていてイヤだった
今どうなっているかな?+14
-1
-
132. 匿名 2021/09/06(月) 15:47:53
ヒルナンデス、チラッと見てたけど前回、糖質抜いてた芸人さん人バウンドしてたよね。
夜にご飯を抜くとかでほどほどがいいと思う。+7
-0
-
133. 匿名 2021/09/06(月) 15:50:52
>>15
過食症のね+0
-0
-
134. 匿名 2021/09/06(月) 15:51:49
>>127
バッタの実験が気になる+0
-0
-
135. 匿名 2021/09/06(月) 15:54:19
>>18
私の母がそうです。
若い頃無理なダイエットをして今30キロ台。
太りたくても太れなくてご飯もちょっとしか食べられない。
病院行ったら若い頃の食生活の影響が体にきてると言われました。
今後悔してるから若い子は無理なダイエットしない方が良い。+42
-0
-
136. 匿名 2021/09/06(月) 15:55:58
糖質制限して、息苦しさや心臓がバクバクする事が頻回にあり、検査したら不整脈か出た。
糖質取り始めたら、二日で元にもどった+5
-0
-
137. 匿名 2021/09/06(月) 15:57:28
私も糖質ダイエットしたけど頭ボーッとするし一回お米とお菓子食べたら止まらなくなった。
危険だなあと思い間食とお酒止めたら3カ月で6キロ痩せた。運動は夜のストレッチだけ。
早く痩せたくて無理なダイエットすると続かないんだよねー。
+12
-0
-
138. 匿名 2021/09/06(月) 16:07:31
0か100になりがち。
適当に出来ない、変に真面目
我慢して我慢して爆発する
+10
-0
-
139. 匿名 2021/09/06(月) 16:09:09
>>1
これは再現した写真だろうな。
本当に限界突破してるのなら、我慢できず作ったそばからガツガツ貪り食うと思う。
+3
-0
-
140. 匿名 2021/09/06(月) 16:18:03
>>13
許容してもいいけどこのチート分は中々取り返せない笑+2
-0
-
141. 匿名 2021/09/06(月) 16:21:52
>>30
東大出てそういうことになったんだからボディビルって業の深い生き方よね+12
-0
-
142. 匿名 2021/09/06(月) 16:22:29
>>131
確かにピリピリしてる人って、辛いもの大好きな飲食。すごい偏見ですが。
15時ぐらいに甘いお菓子ひとつくらい食べたっていいと思います。
その人、そのまま行けば誰一人から相手にされてなさそうですね。ピリピリしてる人が好きな人って居ないと思います。+10
-1
-
143. 匿名 2021/09/06(月) 16:43:45
>>63
スピンオフで糖質制限時間中の黒服の宮本さんにいってる台詞だと思います。+6
-0
-
144. 匿名 2021/09/06(月) 16:46:33
>>88
もはや獣じゃんww+4
-0
-
145. 匿名 2021/09/06(月) 16:54:50
ホットプレートをかなり有効活用していて感心してしまった
こういう使い方もあるのか+0
-0
-
146. 匿名 2021/09/06(月) 16:55:08
>>134
YouTubeで見たんだけど探してくるね+0
-0
-
147. 匿名 2021/09/06(月) 16:56:23
白い米がないだと!?
この人とは食の好みが合わん+1
-1
-
148. 匿名 2021/09/06(月) 17:09:04
>>1
下のスイーツ、食べろと言われれば食べれる量だわ。
こわっ+8
-0
-
149. 匿名 2021/09/06(月) 17:15:01
>>142
飲食←× 印象←◯ です。+0
-0
-
150. 匿名 2021/09/06(月) 17:27:55
>>118
店員からお釣りで「はい、百万円」って冗談で返されても、「えっ百万円って何ですか?百円じゃないんですか?百万円くれるんですか?」って突っ込んでそう
こんな事にいちいち嫌味言うとかめんどくせ+5
-2
-
151. 匿名 2021/09/06(月) 17:35:43
>>148
写真のスイーツだけなら休みの日にはこのぐらい食べてるよ+3
-1
-
152. 匿名 2021/09/06(月) 17:37:58
>>1
下のスウィーツの写真の真ん中にあるコーヒー味のエクレア…めっちゃ好き!
+2
-0
-
153. 匿名 2021/09/06(月) 17:42:43
>>1
計画的な気もする。+0
-0
-
154. 匿名 2021/09/06(月) 18:04:19
>>10
号泣した、大笑いした、を無表情で使ってるかんじじゃないかな+7
-0
-
155. 匿名 2021/09/06(月) 18:11:47
>>150
そんな事する訳ないし、その発想がある時点でアナタちょっとアレな人だね…+1
-0
-
156. 匿名 2021/09/06(月) 18:28:13
>>1
写真撮ってるじゃん
+1
-1
-
157. 匿名 2021/09/06(月) 18:58:02
糖分大好きだけどほどほどに健康的な生活してたら太らないけどな
ボディービルダーとか目指してるのなら制限が必要なのかな+0
-1
-
158. 匿名 2021/09/06(月) 19:10:43
>>66
お菓子なんて買っただけだしね。
飢えてたら帰り道で食べちゃうよね。+6
-1
-
159. 匿名 2021/09/06(月) 19:15:18
>>48
低血糖だった気がする+5
-1
-
160. 匿名 2021/09/06(月) 20:00:30
>>91
いいねー!!
+0
-2
-
161. 匿名 2021/09/06(月) 20:34:40
>>10
写真は撮らないけど夜眠くなりそうな時に突然お菓子やらスイーツやら食べたくなって朝に驚愕する事はある+4
-0
-
162. 匿名 2021/09/06(月) 20:52:43
>>37
それ一人暮らししたときにやったわ
Lサイズのポテチをバリバリ食べてた
実家はお菓子とジュースが置いてなくて、祖母が届けてくれる蒸かし芋がおやつ代わり
ケーキなんて誕生日とクリスマスだけ
お菓子とジュースがあるから法事が楽しみだった+15
-0
-
163. 匿名 2021/09/06(月) 21:16:40
>>11
無心で用意し撮影し食べたんかな?たしかに。+2
-0
-
164. 匿名 2021/09/06(月) 21:41:50
>>162
私はそれのカップ麺状態
常になんらかのカップ麺を積んでる
もちろんお菓子もあまり与えられなかった+12
-0
-
165. 匿名 2021/09/06(月) 21:45:14
>>127
お米または芋類って糖質じゃないの?+6
-0
-
166. 匿名 2021/09/06(月) 21:46:41
うさぎ撫でてる動画腕の上の方根性焼きあるね。
しかし肌きたないな。+0
-0
-
167. 匿名 2021/09/06(月) 22:16:41
脂を抜いた生活に興味がある
昔、低い方の脂質異常を叩いたことがあった
当時どんなだったかは覚えていない
顔にシワが増えたような気も
+0
-0
-
168. 匿名 2021/09/06(月) 22:30:54
>>5
ぷろたんがいつもこんなことやってるイメージ
あの人早死にしそう+4
-0
-
169. 匿名 2021/09/06(月) 23:29:00
断食道場から会社の寮に帰ってきた先輩の両手に、ケンタッキーの袋と大量のアイスが入った袋がさげられていたのを思い出した。+4
-0
-
170. 匿名 2021/09/06(月) 23:35:11
>>166
誤爆すみません+0
-0
-
171. 匿名 2021/09/06(月) 23:53:12
>>144
ワロタ+1
-0
-
172. 匿名 2021/09/07(火) 00:16:32
>>15
ガル民のほとんどはそうだよ。
継続力がないの。
そのくせ極端で華奢に憧れちゃうのww+0
-0
-
173. 匿名 2021/09/07(火) 00:24:19
>>15
下のスイーツくらい普通にペロリだな
上はさすがに無理だ+0
-0
-
174. 匿名 2021/09/07(火) 00:40:16
>>22
私もダイエット中に生理前で我慢できずに嫌いなアンコを食べたら、この世のものとは思えないくらい、美味しかった+1
-0
-
175. 匿名 2021/09/07(火) 00:48:08
そもそも糖質制限って重度の糖尿病患者にはいいけど、単なるダイエット目的で素人がやったら体壊すし日本人には合わないし、今はダイエットにはある程度の糖質も必要って言われてるよね+2
-0
-
176. 匿名 2021/09/07(火) 01:16:42
>>55
分子栄養学だっけ??
3ヶ月に一回血液検査して足りて無い栄養素とか教えてくれて、サプリで補ったり、、、
私はヘム鉄勧められて飲んでます。
後、炭水化物が多いと注意されました。
血液検査の数値で見る健康管理、わかりやすくて良いですよ。
+2
-0
-
177. 匿名 2021/09/07(火) 11:29:16
記憶がないを理由に我慢できなかっただけやろw
あるダイエットチューバーがよく言ってるわww
+0
-0
-
178. 匿名 2021/09/07(火) 12:39:39
糖質は抜くんじゃなくて一回あたりの量を調節すればいい
パンもライ麦にしたり米は五穀米にすれば大丈夫だよ
とにかく抜くのは駄目+3
-0
-
179. 匿名 2021/09/07(火) 21:25:54
>>157
ボディビルダーも糖質制限やり過ぎて
前日まで普通に元気だったのに突然急死したケースもある
全く糖質取らないのも危険
取り過ぎなきゃいいだけ+0
-0
-
180. 匿名 2021/09/08(水) 21:05:19
カショオの人みたい+0
-0
-
181. 匿名 2021/09/14(火) 15:06:31
>>22
体もヨッシャーッ糖と脂肪キタ━(゚∀゚)━!と
一気に吸収するのかな+0
-0
-
182. 匿名 2021/09/17(金) 13:34:27
糖質制限ってお菓子とかパンとかジュースを控えめにするくらいじゃない?主食も抜くとしたらそら無理出るでしょ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4481コメント2023/02/02(木) 05:12
回転ずし「スシロー」での迷惑動画「当事者と保護者」謝罪に訪れるも…厳正対処の方針
-
3749コメント2023/02/02(木) 05:12
EXIT兼近大樹、“ルフィ”と過去に共犯で賛否両論の物議、『CDTV』不在とエースコックCM動画が削除、突然消された“真相”
-
1443コメント2023/02/02(木) 05:08
人気うどん店で“迷惑行為”動画 共有スプーンで卓上の「天かす」ほおばりポースまで
-
1389コメント2023/02/02(木) 05:10
人生相談したい人集まれー!Part5
-
1366コメント2023/02/02(木) 05:12
谷原章介『ユニクロみたいな安い服』にユーザー激怒 「世間の感覚とズレすぎ」「言い方最悪だな」
-
1190コメント2023/02/02(木) 03:48
【実況・感想】リバーサルオーケストラ #04
-
797コメント2023/02/02(木) 05:11
スシロー店内で生着替え&上裸姿で大騒ぎ 「マナーなさすぎ」人気YouTuberに批判続出→動画削除
-
786コメント2023/02/02(木) 05:09
【節句のお祝い】娘に雛人形を買わなかった人はいますか?
-
747コメント2023/02/02(木) 05:07
首相、同性婚に否定的な考え 「社会が変わってしまう」
-
690コメント2023/02/02(木) 05:02
華原朋美、コロナワクチン未接種を告白「先が見えているような予防接種じゃない」後遺症を不安視
新着トピック
-
145コメント2023/02/02(木) 05:13
本田望結に受験生からクレーム?「完全に煽ってる」黒板前で撮った写真がなぜか炎上、同情の声も
-
130コメント2023/02/02(木) 05:12
スペイン人の夫が妻の反対を押し切り購入したパーカは、まさかの? 大喜びで着用する姿に2万人ほっこり「これ欲しいww」「カルビーが世界に!笑」
-
4481コメント2023/02/02(木) 05:12
回転ずし「スシロー」での迷惑動画「当事者と保護者」謝罪に訪れるも…厳正対処の方針
-
195コメント2023/02/02(木) 05:12
「これじゃ余計にお金がかかる!」暖房代をケチってひどい目に遭った人たちの迷走劇
-
327コメント2023/02/02(木) 05:12
秋元康氏プロデュースの乃木坂46公式ライバルグループ結成 2月1日からメンバー募集
-
3749コメント2023/02/02(木) 05:12
EXIT兼近大樹、“ルフィ”と過去に共犯で賛否両論の物議、『CDTV』不在とエースコックCM動画が削除、突然消された“真相”
-
40755コメント2023/02/02(木) 05:12
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part12
-
2600コメント2023/02/02(木) 05:12
必ず数字を入れて雑談するトピ
-
1366コメント2023/02/02(木) 05:12
谷原章介『ユニクロみたいな安い服』にユーザー激怒 「世間の感覚とズレすぎ」「言い方最悪だな」
-
9901コメント2023/02/02(木) 05:12
今月の雑談トピ【2023年2月】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
限界まで糖質制限した人間の末路を捉えた1枚の写真が、見た人にさまざまな感情を抱かせています。なんて恐ろしいほどの反動……!