-
1. 匿名 2021/09/06(月) 11:43:20
子供の頃はミミズもカブトムシも蟻もダンゴムシもバッタもカマキリもセミもトンボもカタツムリも好きだったのに…平気で捕まえていたのに…かわいいとさえ思っていたのに…
害虫とまでは思わないものの、グロテスクに見えてしまって仕方がないです…。不思議ですね…+218
-4
-
2. 匿名 2021/09/06(月) 11:43:43
小さい頃からダメでしたけども+83
-19
-
3. 匿名 2021/09/06(月) 11:43:46
ホンマやね+109
-2
-
4. 匿名 2021/09/06(月) 11:43:53
昔から虫嫌い+41
-9
-
5. 匿名 2021/09/06(月) 11:44:07
子供は先入観ないから平気なだけじゃないかな?+143
-0
-
6. 匿名 2021/09/06(月) 11:44:07
ちょうちょの本体も良く見るとグロいよね
触れないわ+160
-2
-
7. 匿名 2021/09/06(月) 11:44:08
私は逆に平気になったけども
自分が退治しないと誰もやってくれないもの+51
-0
-
8. 匿名 2021/09/06(月) 11:44:11
今でもかわいいけどね
ゴキブリとかもルームシェアしてる仲間だと思ってるし+10
-41
-
9. 匿名 2021/09/06(月) 11:44:17
無邪気な好奇心がなくなるから+31
-1
-
10. 匿名 2021/09/06(月) 11:44:19
+11
-0
-
11. 匿名 2021/09/06(月) 11:44:27
カブトムシなんてGにしかみえなくなってきてる。+150
-3
-
12. 匿名 2021/09/06(月) 11:44:28
子供は心が綺麗だから
大人になると害しかないよね+6
-10
-
13. 匿名 2021/09/06(月) 11:44:42
まわりが嫌がってるの見ると、自分もだんだん嫌悪感が増してくるってのもありそう+55
-1
-
14. 匿名 2021/09/06(月) 11:44:44
わかる!昔ミミズぶん回してたけど今は無理だな〜+17
-1
-
15. 匿名 2021/09/06(月) 11:44:52
>>1
余程攻撃して来ない限り
最初から歳取っても平気です。
+7
-1
-
16. 匿名 2021/09/06(月) 11:44:58
見た目への嫌悪もだろうけど
“菌”などの知識が脳裏をよぎる様になるから+120
-2
-
17. 匿名 2021/09/06(月) 11:44:59
小さい頃→へっちゃら
学生時代→きもい、無理
今→美味しい、むしゃむしゃ+13
-26
-
18. 匿名 2021/09/06(月) 11:45:02
>>1
わかる。どんどん虫や爬虫類がダメになってくる。
昔なんてカタツムリを腕につけて遊んでたのに。+88
-3
-
19. 匿名 2021/09/06(月) 11:45:06
>>11
色とツヤがね。気持ち悪いよね。+33
-2
-
20. 匿名 2021/09/06(月) 11:45:07
泥に触るのとかも+5
-0
-
21. 匿名 2021/09/06(月) 11:45:15
無知だったものからあらゆる情報を得て、視野が広くなるので。+5
-2
-
22. 匿名 2021/09/06(月) 11:45:31
>>8
えー、心広いね
私は住むなら家賃ちょっと払えよって思う+51
-1
-
23. 匿名 2021/09/06(月) 11:45:33
昔はカブトムシぐらいなら見るのは平気だったけど、
今は見るのもキツイ
特に腹側なんて…うわああああぁぁぁ…
けど、YouTubeでは虫系のチャンネル割と好きなんだよね
オーちゃんとかアリジャムとか+7
-2
-
24. 匿名 2021/09/06(月) 11:45:34
そもそも昆虫って人間から形態がかけ離れすぎてるので、本能的に拒絶反応が起きるらしいよ。+59
-0
-
25. 匿名 2021/09/06(月) 11:45:37
私も虫はもちろん、ねずみとかも全然な子供だったが、大人になって知識を得て、なんか変な菌が付いてるかも、とか思うようになってから、だめになった+25
-0
-
26. 匿名 2021/09/06(月) 11:45:45
触らなくなってからの期間が長い程ダメになるって
研究職の知人は触れる機会が多いから逆にGを掴めるようになった+24
-0
-
27. 匿名 2021/09/06(月) 11:45:47
家の旦那59だけど毎日夜
森に虫を取りに行く+11
-4
-
28. 匿名 2021/09/06(月) 11:45:48
>>7
ムカデ、Gが出ても私自身が殺らないと夫は全く動かないから気持ちは分かる。でも虫は嫌いだし気持ち悪い+30
-0
-
29. 匿名 2021/09/06(月) 11:45:49
大人になっても全く平気
ただ庭のモミジを食い荒らす毛虫だけは許せん+11
-0
-
30. 匿名 2021/09/06(月) 11:45:49
大人になるにつれ虫にも命があるとやっと気付きました。顔もよく見ると可愛いです+4
-7
-
31. 匿名 2021/09/06(月) 11:45:52
確かに今は触れない。蝶々でさえ。てんとう虫なら大丈夫かな。+7
-0
-
32. 匿名 2021/09/06(月) 11:45:55
>>1
カエルだけは小さい頃から無理です+5
-0
-
33. 匿名 2021/09/06(月) 11:45:59
私の場合は逆
子供の時は親が無視嫌ってるのを見て自分も怖かった
大人になったら害がない限り怖くない
大人になって怖い人は成長過程で虫は気持ち悪くて怖いものってたくさん見聞きしたからだと思う+8
-0
-
34. 匿名 2021/09/06(月) 11:46:04
>>19
横。
私は裏側が無理。
+8
-1
-
35. 匿名 2021/09/06(月) 11:46:12
むしろ、大人になって免疫出来てわりと我慢できるようになった気がする+1
-2
-
36. 匿名 2021/09/06(月) 11:46:13
>>27
夢遊病とかでなく?+2
-5
-
37. 匿名 2021/09/06(月) 11:46:15
関連トピ
昆虫ホント無理
+5
-0
-
38. 匿名 2021/09/06(月) 11:46:26
本当に怖すぎて、
ビクッ!!ってなる。。
部屋にある黒いゴミとかにも
過剰に反応してしまう!+29
-0
-
39. 匿名 2021/09/06(月) 11:46:41
ゴキブリとムカデとかはダメだけど
カマキリやバッタ、クワガタやカブトムシなんかは今でも好き
普通に素手で捕まえられる
4歳の息子の方が嫌がるから一緒に楽しめなくて少し残念+6
-1
-
40. 匿名 2021/09/06(月) 11:46:43
>>8
私は蜘蛛とゲジゲジとルームシェアしてる+17
-1
-
41. 匿名 2021/09/06(月) 11:46:45
そもそもなんで、男性はずっと好きなんだろう?+1
-3
-
42. 匿名 2021/09/06(月) 11:46:46
>>1
いや、小さい頃から苦手!
虫がめちゃくちゃ怖かった
昆虫の知識をつけた今の方が、寧ろマシになった
+6
-0
-
43. 匿名 2021/09/06(月) 11:46:54
>>8
さすがにムカデはダメでしょ?+5
-0
-
44. 匿名 2021/09/06(月) 11:47:09
大人もある程度過ぎると平気になるよ
平気になるというか、害虫にキャーとか言ってられないから
自分で処理しなきゃ誰もしてくれないからね
まぁ素手では触れないけど+4
-0
-
45. 匿名 2021/09/06(月) 11:47:11
知識が付くからですよとマジコメしてみる
数えきれない寄生虫、数えきれない菌、数えきれない毒
咬まれたり刺されたりした時の怖さ
Gが人間にとって有益なコロナも跳ね返す人間に有益な菌や抗体を持ってたら
みんな普通に手づかみしてるよ+8
-2
-
46. 匿名 2021/09/06(月) 11:47:13
>>1
不潔さを知った+6
-0
-
47. 匿名 2021/09/06(月) 11:47:15
>>17
↑これにプラスあるの笑うw+24
-0
-
48. 匿名 2021/09/06(月) 11:47:26
コガネムシはかわいいと思える+2
-1
-
49. 匿名 2021/09/06(月) 11:47:27
マジで絶滅してほしい+8
-5
-
50. 匿名 2021/09/06(月) 11:47:47
ちょっと違うけど平気だったのに子供が出来てからホラー映画が苦手になった友人もいたなぁ+2
-0
-
51. 匿名 2021/09/06(月) 11:47:53
>>1
分かる!
子供の時は一人でもセミ取りに行って虫籠にセミ鬼詰してた自分が今はギャッと避けてるww+7
-1
-
52. 匿名 2021/09/06(月) 11:48:16
>>34
私は首と胴体のきわ。+5
-1
-
53. 匿名 2021/09/06(月) 11:48:24
>>8
すげー+9
-0
-
54. 匿名 2021/09/06(月) 11:48:43
あんなパリパリした素材のものが生きてるなんて…と、あまりに人間とはかけ離れ過ぎて、それが受け入れ難く気持ち悪くてダメなんだろうと思う(私の場合)。
子供の頃はなんでも受け入れる時期だから大丈夫なのかも。+11
-0
-
55. 匿名 2021/09/06(月) 11:48:53
モスラとか実在しなくてよかった+8
-0
-
56. 匿名 2021/09/06(月) 11:49:01
子供の頃はお蚕様も平気で触ってたけど今は見るのもキツい。
お蚕様に感謝するんだよというおばあちゃんの教えは忘れてないけどキツい。+4
-0
-
57. 匿名 2021/09/06(月) 11:49:12
>>23
見るのは平気だけど、匂いが嫌。+0
-0
-
58. 匿名 2021/09/06(月) 11:49:31
>>41
最近は虫嫌いな男性多いじゃん+5
-0
-
59. 匿名 2021/09/06(月) 11:49:31
>>7
だよね
大人になると他人に頼らず自分で退治できるようになると思うけど…
無視1匹出たぐらいで騒ぎたてる会社の人間を見てドンびいてるよ+16
-0
-
60. 匿名 2021/09/06(月) 11:49:42
庭の植物は蝶や蛾の為に育てている
うちの庭、毎年セミが羽化してるんだよね夜中に庭に出て見に行ってる+3
-1
-
61. 匿名 2021/09/06(月) 11:50:25
高校のときに自転車乗ってるときにカナブンみたいなのが口に入ってから駄目になった。急いでペッてしてうがいした。+4
-0
-
62. 匿名 2021/09/06(月) 11:50:37
グロテクスに見えるんだよね
子供の頃は昆虫としか見てなかったんだと思う+8
-1
-
63. 匿名 2021/09/06(月) 11:51:12
>>61
私なら事故ってるかも+4
-0
-
64. 匿名 2021/09/06(月) 11:51:31
>>41
🚙車離れも多いしね+1
-0
-
65. 匿名 2021/09/06(月) 11:52:11
子どものときに比べ虫に対する耐性が薄れてくるからだと思う
+3
-1
-
66. 匿名 2021/09/06(月) 11:52:32
私は今でも全然大丈夫だけど、都会に住みはじめて苦手になった人は多いのかも+1
-0
-
67. 匿名 2021/09/06(月) 11:53:03
>>59
横だけど退治したくないから徹底的に阻止する方を選ぶよ
Gは家で見たこと無い+6
-0
-
68. 匿名 2021/09/06(月) 11:54:03
>>5
そうだと思う。
わたしが虫嫌いでギャーギャー言ってるから娘も小さい頃から虫が苦手。+4
-1
-
69. 匿名 2021/09/06(月) 11:54:03
すぐ千切れたり潰れて中身出るのが怖い
あと小さくて口とかから体内に入りそうなのも怖い+6
-0
-
70. 匿名 2021/09/06(月) 11:54:05
とげありとげなしトゲトゲ+1
-0
-
71. 匿名 2021/09/06(月) 11:54:17
>>1
虫のお腹無理!
セミとかトンボとかカマキリとか
大丈夫だったのには不思議よね+14
-1
-
72. 匿名 2021/09/06(月) 11:56:23
>>8
ポジティブなの?+9
-0
-
73. 匿名 2021/09/06(月) 11:56:39
ガルちゃんで虫トピ見てたらハエトリグモは好きになったよ+3
-0
-
74. 匿名 2021/09/06(月) 11:56:59
>>11
私はエビカニが虫にしか見えない食べない+7
-3
-
75. 匿名 2021/09/06(月) 11:57:55
>>17
学生時代と現在の間に何があったの?+9
-0
-
76. 匿名 2021/09/06(月) 11:58:11
カブトムシのでっかい幼虫なんて、子供の頃は宝物に見えてたけど今は無理だもんな
本当に無理+2
-0
-
77. 匿名 2021/09/06(月) 11:59:36
田舎すみだから虫たくさん 草ぼーぼーの周囲
頭いたい+3
-0
-
78. 匿名 2021/09/06(月) 12:00:06
>>1
小さい頃は虫取もしてたし、蜘蛛退治もできたし、カエルも捕まえてた
高校生位から昆虫が特に気持ち悪くなって
今、アラフォーで3人の子供がいて、割と田舎に住んでるけど、全然大丈夫になった笑
巨大蜘蛛もそっとしておくし、ゴキブリも退治できるし、カブトムシも幼虫から育てて、一緒に虫取もするよ
家に虫が出た時に限って旦那が外出中で、何だか強くなったわ
と言うかもう女じゃなくなった笑+7
-1
-
79. 匿名 2021/09/06(月) 12:00:15
最近食料危機対策なんかしらんけど、スーパーでも昆虫せんべいとか増えて来てるよね。
今後増えてくるんだろうけど、本音では食べたくない。+7
-0
-
80. 匿名 2021/09/06(月) 12:00:31
>>45
それでも手づかみは私は無理かもしれない。
頭では分かっていても拒絶反応が出てしまうかな。
昔、Gに含まれる成分を有効利用するため(皮膚の再生)に
人体実験しようとしたらしいけど、あんなものを体に入れるなんてって
誰も実験を受けたがらずにポシャってしまったそうです。+5
-0
-
81. 匿名 2021/09/06(月) 12:02:49
>>55
モスラどころかあの世界の怪獣は1匹でも実在したらやばいぞ+5
-0
-
82. 匿名 2021/09/06(月) 12:05:31
>>49
生態系皆道連れになるけどな+8
-0
-
83. 匿名 2021/09/06(月) 12:05:49
毒があったり、カタツムリに寄生虫がいるとか、いろんな知識を貯めるからじゃない?
昔はセミ捕まえてたけど、友達の家族がセミに腕を刺されたと聞いて無理になった+5
-0
-
84. tor 2021/09/06(月) 12:07:06 ID:gxoDXu8LnF
同族嫌悪だろ?笑笑+0
-1
-
85. 匿名 2021/09/06(月) 12:07:35
>>49
人間が?
てか虫嫌いだからすぐ絶滅しろって言うの頭空っぽの無知バカなんだろうな
ほんと馬鹿な人間が絶滅してほしいよ+6
-0
-
86. 匿名 2021/09/06(月) 12:07:50
>>11
カブト虫の羽の下?お尻部分もにょきにょきして気持ち悪いよね…
この前売られてるのまじまじ見て、ぁあ私はカブト虫さえ無理になったんだと思った…
昔幼虫から育てたのにな+10
-0
-
87. 匿名 2021/09/06(月) 12:08:20
>>17
www+4
-0
-
88. 匿名 2021/09/06(月) 12:11:33
なんの虫かにもよる+3
-0
-
89. 匿名 2021/09/06(月) 12:13:28
今も昆虫は大丈夫。
しかしGが無理。
昔を知る弟には「小さい頃はトンボやセミ捕まえまくってたのに(ぶりっこして)」みたいに言われるけど全く別!違うのよ!
トンボやセミは私に向かって飛んでこないし無害なのよ〜。+5
-1
-
90. 匿名 2021/09/06(月) 12:14:09
>>27
どんな虫をとってくるんですか?+3
-0
-
91. 匿名 2021/09/06(月) 12:18:04
>>18
うちもカタツムリ飼ったりしてた。
でも、大人になって寄生虫?の話読んで無理になった。
+13
-0
-
92. 匿名 2021/09/06(月) 12:18:43
ガキの時も虫とかNGすぎるわ+1
-1
-
93. 匿名 2021/09/06(月) 12:19:03
>>7
子供の頃は全然平気だったのが、大人になるにつれ全然ダメになって、おばさんになって来たら必然的に慣れなきゃダメな環境になった
でもセミだけはどうしても無理+2
-0
-
94. 匿名 2021/09/06(月) 12:19:06
ひっくり返ったセミがマジで無理
近くを通ったらいきなり鳴いて大暴れするの
最近死んだセミなのかそうでないセミなのか見分ける方法知ったけど、そもそもこっちから何もしないんだからそっちもそのまま大人しくしてろと言いたい+4
-1
-
95. 匿名 2021/09/06(月) 12:20:55
蝉を素手で触るくらい平気だったのに、今じゃ近寄るのも怖い+2
-1
-
96. 匿名 2021/09/06(月) 12:21:26
毒や病気持ってるって知って
その種が触れなくなったの多いかな
+3
-0
-
97. 匿名 2021/09/06(月) 12:21:31
>>8
いっぱいいたらやじゃない?+4
-0
-
98. 匿名 2021/09/06(月) 12:22:12
>>22
現実的w+8
-0
-
99. 匿名 2021/09/06(月) 12:22:22
>>17
!Σ( ̄□ ̄;)+3
-0
-
100. 匿名 2021/09/06(月) 12:23:41
>>49
植物が受粉出来なくなるからそれは駄目だよ。+4
-0
-
101. 匿名 2021/09/06(月) 12:24:25
食事時にEテレの虫の映像流れて目を逸らしたわ
テーテレテッテッテッテってまたコミカルなピアノ曲でさ…+0
-0
-
102. 匿名 2021/09/06(月) 12:26:06
>>8
アシダカ蜘蛛さんは最近見かけないの。2週間前に見かけたんだけど。+3
-0
-
103. 匿名 2021/09/06(月) 12:26:12
>>1
虫は怖い、汚い、害があるというすり込みを日常で受けてきたからかなと。
逆に虫は綺麗、美しい、触ると幸運になれるとかのすり込みが日常的にあれば苦手にならないのでは。+8
-0
-
104. 匿名 2021/09/06(月) 12:26:52
>>1
小さい時から苦手で、触るのはもちろん見るのも嫌で逃げてた。
昆虫図鑑の本を手で持つのも嫌だった。
大人になるにつれ、虫にも内臓があるとか毛が生えてるだの、関節があって動くんだとか人体と同じ造りなのに人とは違うってわかってくるから苦手になるのかな。
でも香川照之さんのカマキリ先生のおかげで、触れないけど見るだけなら耐えられるようになって、きれいだなとか思えるようになってきた。
カマキリ先生、ありがとう。+2
-0
-
105. 匿名 2021/09/06(月) 12:28:46
>>59
私の友達自分で退治できないから何時であろうと親に退治してもらうって言ってた
親いないときどーすんのって聞いたら帰ってくるまで待つって
+3
-0
-
106. 匿名 2021/09/06(月) 12:31:51
>>8
ゴキブリが耳から入って脳まで行った、ってのがニュースになってなかった?中国かどこかの話だけど。+6
-0
-
107. 匿名 2021/09/06(月) 12:32:27
背が伸びて土や地面に目が行かなくなったからかもしれない+2
-0
-
108. 匿名 2021/09/06(月) 12:32:50
大人になっても全然平気。
夏休みは子どもの自由研究で、毎日虫捕りしてました。+1
-0
-
109. 匿名 2021/09/06(月) 12:34:50
なんか得体がしれないのがね
触りどころを間違えたらチクッとしそうで+3
-0
-
110. 匿名 2021/09/06(月) 12:34:59
>>92
ガキって言っちゃう人がNGです+2
-0
-
111. 匿名 2021/09/06(月) 12:35:38
田舎の方に引っ越してから
だいぶ免疫が付いて平気になってきてる
庭にバッタとか全然いるよ、赤ちゃんとかかわいい。+1
-0
-
112. 匿名 2021/09/06(月) 12:35:52
>>34
お腹のムニョムニョしたとことか、そこから生えてる足とかがカシャカシャ動くとことか、無理。+5
-0
-
113. 匿名 2021/09/06(月) 12:37:36
>>106
聞いたことある気がする
想像もしたくないし気持ち悪すぎて記憶から削除してたわ+6
-0
-
114. 匿名 2021/09/06(月) 12:37:41
子供の時はアリの巣の観察セットでアリ飼ってたし、カタツムリの角で遊んでたし、
クワガタやカブトムシ欲しかったし、ちょうちょは綺麗でトンボも捕まえて遊んでた。
今は虫の死骸や潰れたのの気持ち悪さが先に思い出されて気持ち悪いと思うようになった。
アリは邪魔だし、カタツムリは菌持ってるし、汚いって分かったから。
毛虫にさされてひどい目にあったこともあるしね。+2
-0
-
115. 匿名 2021/09/06(月) 12:37:52
>>16
私まさにそれだわ
子どもの頃ナメクジ平気でさわれたのに親に「触ったらバイ菌いっぱいで汚いからしっかり手を洗いなさい」と言われ、そこから「汚いもの、触りたくないもの」になっていった
ぷにぷにして動きがおもしろくて不思議な生き物だなぁと思ってたのに今はナメクジって字面だけで気持ち悪くなってしまった+11
-0
-
116. 匿名 2021/09/06(月) 12:42:13
私が虫苦手だから息子には得意になってほしい。
息子の前では、虫を嫌がらずいいものとして扱っていきたい。+0
-1
-
117. 匿名 2021/09/06(月) 12:42:15
虫はすぐ潰れたり死んでしまう脆さが苦手…蛾とか蝶々も、ちょっと力加減間違うと普通に死んでしまって、その姿もまた気持ち悪いと感じてしまう 本当に虫には申し訳ないけど+3
-0
-
118. 匿名 2021/09/06(月) 12:56:03
>>7
私は子供産まれて3番目の子が虫が大好きで図鑑持って公園や土手やら散歩しながら色んな虫探しを一緒にするようになって平気になった。
+4
-0
-
119. 匿名 2021/09/06(月) 12:56:19
>>16
ほんとそれだよねえ。
うちの娘が2歳くらいのときは、Gが出ても「ママー、虫さんがいるよー」ってのんきに眺めてたもん。
知らないって怖いねw+8
-0
-
120. 匿名 2021/09/06(月) 12:57:40
>>6
ちょうちょ怖い+6
-0
-
121. 匿名 2021/09/06(月) 13:20:06
>>1
ど田舎育ちなんで虫はあまり怖くないです。
大自然育ちの毛虫はプックプクだし、
虫も蛾もビッグサイズです。
Gも飛ばなければ怖くはない。ただ病気とか怖いから苦手だけど+4
-0
-
122. 匿名 2021/09/06(月) 13:21:12
>>102
それゴキブリ食べ尽くしたからクモが引っ越ししたのでは?
アシダカクモは見た目で損してるけどゴキブリ食べつくしたら居なくなるし益虫だから職場にでるけど皆見てみぬふりしてる。+5
-0
-
123. 匿名 2021/09/06(月) 13:42:20
>>8
まじでこう思える能力が欲しい
虫にビクビクするのに疲れた+5
-0
-
124. 匿名 2021/09/06(月) 13:46:16
>>13
一番の原因はこれだと思う
Gも親が怖がる姿に子どもは影響されるから怖がらないようにしないと子どもが将来対処できなくなるって聞いたし+4
-0
-
125. 匿名 2021/09/06(月) 13:47:08
虫との恐怖体験が増えていくからじゃないかな?+2
-0
-
126. 匿名 2021/09/06(月) 13:50:33
>>22
分かる。不法侵入だよね普通に。+11
-0
-
127. 匿名 2021/09/06(月) 13:53:04
小さいときから今も虫は大丈夫です。ゴキブリだけは苦手ですね。+2
-0
-
128. 匿名 2021/09/06(月) 13:55:26
学年が上がっていくにつれて、毛虫や蛾で爛れてしまう子とか蜂に刺される子が身近に増えてきて、自然と虫が警戒すべき対象に変わるんだろうね。
それに、親や周りの大人が虫を見てキャーキャー逃げ回ったり、先生が飛ぶ系の虫を教室で見つけたとき「窓開けて!早く逃がしてあげよう!」みたいなリアクションしてるのを見続けて、虫って近くにいてはいけないものなんだなっていう認識に変わってそれが植え付けられるのかも。+1
-0
-
129. 匿名 2021/09/06(月) 14:05:12
>>1
子供の頃から現在に至るまで虫は平気
カタツムリ、ナメクジ方面は今も昔もダメ
表面が乾いてるものは平気で、ヌメッとしてるのがだめなの私+1
-0
-
130. 匿名 2021/09/06(月) 14:11:15
小学生くらいまではイナゴの佃煮つくるからって、イナゴ大量に捕獲して、普通においしく食べてたけど、今はもう無理。子供の頃は食べ物って認識だったから大丈夫だったのだろうか。+1
-0
-
131. 匿名 2021/09/06(月) 14:11:50
>>122
そうなんだね。ありがとう。+1
-0
-
132. 匿名 2021/09/06(月) 14:18:39
てんとう虫さえも気持ち悪!ってなってる。
+1
-0
-
133. 匿名 2021/09/06(月) 14:19:43
>>26
>Gを掴める
慣れってすごい+7
-0
-
134. 匿名 2021/09/06(月) 14:21:32
>>22
横だけど、全く同じ考え。
それを考えながら、退治してます。+3
-0
-
135. 匿名 2021/09/06(月) 14:26:23
>>133
ちょっと可愛いと思うって言ってたよ😂+5
-0
-
136. 匿名 2021/09/06(月) 14:29:05
子供の頃は大丈夫だったけど、今は本当に気持ち悪い。
何でこんなにも気持ち悪いんだろう。+2
-0
-
137. 匿名 2021/09/06(月) 15:04:42
子供は予測不可能な動き、好奇心があるから触れる。大人は経験値や知識から毒やバイ菌等を怖がり触れ無くなる?+0
-0
-
138. 匿名 2021/09/06(月) 15:25:21
ものすごく小さな無害な虫でも無理になってしまった。同じ空間にいるだけで嫌。ゾワゾワする。見た目と、こんな大きな私に向かってこようとする意志の通じない感じが本当に嫌い。+2
-0
-
139. 匿名 2021/09/06(月) 15:28:04
>>101
Eテレって結構虫出てくるから気を抜けない。この前みいつけたで出てきてもろに見てしまった。+1
-0
-
140. 匿名 2021/09/06(月) 15:45:46
私は昔も今も虫大好き
虫が大好きトピでもたったら虫好きガル達と大いに盛り上がりたい!+1
-0
-
141. 匿名 2021/09/06(月) 15:46:01
>>80
海老の尻尾はゴキブリと同じ成分+1
-0
-
142. 匿名 2021/09/06(月) 16:35:00
>>1
人間含め哺乳類の顔に慣れたから…?
+0
-0
-
143. 匿名 2021/09/06(月) 16:38:06
>>11
あとコオロギもね🤮+3
-0
-
144. 匿名 2021/09/06(月) 16:58:46
怖いは怖いんだけど叫ぶほどではない
たまに大声でぎゃーぎゃーする人がいると「お前のが怖いわ!」ってなる
ホラー映画の登場人物並の声量なんだもん…+0
-0
-
145. 匿名 2021/09/06(月) 16:59:46
>>2
ウチの一歳児も虫大嫌い。公園でヒクヒクしてるセミ見て悲鳴あげてた。+0
-0
-
146. 匿名 2021/09/06(月) 17:05:49
>>81
ラドン1匹でも世界に壊滅的な被害が出そう+0
-0
-
147. 匿名 2021/09/06(月) 17:39:58
>>6
蝶は鱗粉つくから意地でも触らなかったけど、妹が捕まえては顔の前にグイッと持ってくる嫌がらせをしてきてよく喧嘩になってた。
ミミズとナメクジでもやってくる。+0
-0
-
148. 匿名 2021/09/06(月) 17:46:36
慣れもあると思う
私は元々カタツムリとかダンゴムシ程度しか触らなかったけど、大人になって虫はほとんど触らなくなって嫌だなと思ってたのに水族館でグソクムシ触れるコーナーで普通に触れた。まぁ、エビだと思えば余裕。
でもやっぱり虫は触りたくないかな〜って思う。
手袋すれば触れるけどブヨブヨ系の虫は絶対に触りたくない。+0
-0
-
149. 匿名 2021/09/06(月) 18:35:36
その虫をどうするかの責任が自分に課せられるからだと思う。
子供の時は家の中で虫が出たらキャーキャー騒げば親がやっつけてくれたから安心感あったし何もしなくてすんだ。殺したり死骸見たりとかしなくてすんだ。
今はね…。
対策までしなきゃいけない。そりゃ嫌いにもなる。+2
-0
-
150. 匿名 2021/09/06(月) 18:59:23
私もです。昔はなんでも素手で捕まえてました。チョウやバッタ、セミ、カマキリはもちろんミノムシとかも全然大丈夫だったのに今はてんとう虫さえ触れません。
子供と昆虫館に行って、チョウが沢山飛んでる温室があるんですが何匹も近く飛んできて悲鳴をあげて部屋から飛び出した事もあります。昔はチョウも素手で捕まえてたのに。+1
-0
-
151. 匿名 2021/09/06(月) 19:29:34
>>17
最初 さんざんな目に遭う
二度目 オトシマエをつける
三度目 余裕+0
-0
-
152. 匿名 2021/09/06(月) 20:35:22
+0
-0
-
153. 匿名 2021/09/06(月) 22:06:55
>>8
鋼のメンタルw
そして前向きな考え方、見習いたい+0
-0
-
154. 匿名 2021/09/06(月) 22:39:42
虫もだけど汚いのとか下ネタも受け付けなくなった+0
-0
-
155. 匿名 2021/09/06(月) 22:45:31
>>26
子供と一緒に虫捕りしてたらバッタとテントウムシは素手で捕まえるようになったよ
慣れかも+2
-0
-
156. 匿名 2021/09/06(月) 22:47:17
>>103
そうかも
子供の頃から親がハムスターはネズミだから気持ち悪いって言ってて私も苦手+0
-0
-
157. 匿名 2021/09/06(月) 23:47:30
女性は生理が始まる年頃になると虫がダメになる人が多い。
子供が産める年齢になると、虫=病原菌などがいる、という本能的な危機感が働き嫌いになるようにできていると効いたことがある。+2
-1
-
158. 匿名 2021/09/07(火) 01:41:28
>>7
子供産んでからなるべくキャーキャー言わないようにって頑張ってたら
セミもワラジムシもカエルも手でいけるようになって自分でびっくり
ただ、ムカデもゲジも退治できるけどGとコオロギだけは克服できない!!+0
-0
-
159. 匿名 2021/09/07(火) 08:46:48
>>11
気持ち悪いよね!メスじゃなくオスもだめ!テレビでカブトムシ映されたら変えるもん!笑+0
-0
-
160. 匿名 2021/09/07(火) 08:58:35
やっぱ命だから! イラッとするしキモイんだと思う! 命!
生きてて動いてることへの嫌悪感とか。あると思う!+0
-0
-
161. 匿名 2021/09/07(火) 11:31:14
虫とか高いところとか、大人になったら嫌いになるかと思ってたけど、今でも好き+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
我々はなぜ虫が怖いのか毒があったり刺されたり不潔だったりビジュアルが気持ち悪かったり虫にはネガティブな印象しかありません。 しかしよくよく考えてみたら相手は人間の100分の1にも満たぬ大きさです。 どうしたって人間の圧勝のはずなのに怖くてとてもじゃな...