ガールズちゃんねる

「フェアじゃない」記事、それでも発信を続ける──動物の殺処分や虐待をなくしたい、滝川クリステルの覚悟

118コメント2021/09/06(月) 15:03

  • 1. 匿名 2021/09/06(月) 00:13:45 


    「フェアじゃない」記事、それでも発信を続ける──動物の殺処分や虐待をなくしたい、滝川クリステルの覚悟(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    「フェアじゃない」記事、それでも発信を続ける──動物の殺処分や虐待をなくしたい、滝川クリステルの覚悟(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)news.yahoo.co.jp

    「お・も・て・な・し」、斜め45度……いくつかの代名詞とテレビや報道から読み取られるイメージで滝川クリステルは語られてきた。2000年代からニュースキャスターとして活躍し、2014年に「一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル」を設立。現在は子育てと仕事に励みながら、動物保護活動にも注力している。取材が始まると、予期せぬ単語が次から次へと飛び出した。


    「(インスタなどの)写真一枚で判断されてしまうことは、すごく怖いです。ネットニュースも週刊誌も本当のことを書いていれば、全く問題ないんですけどね。お母さんって、とても大変だと思うんです。皆さん、一生懸命育てている。人それぞれ多種多様な育児方法があるし、『それはいけない』と言えることはない。

    有名人だから何言ってもいいというのはフェアじゃないですよね。特に自分の子どもの名前が勝手にメディアに掲載されていることは、親としてつらいところです。それでも、動物保護活動の輪を広げていきたいから、発信を続けています」

    +39

    -112

  • 2. 匿名 2021/09/06(月) 00:14:20 

    >>1
    我が子は放置して?

    +159

    -53

  • 3. 匿名 2021/09/06(月) 00:14:40 

    なんか記事のせい?話が支離滅裂

    +225

    -6

  • 4. 匿名 2021/09/06(月) 00:14:54 

    いま高市さんで忙しいのよ

    +58

    -7

  • 5. 匿名 2021/09/06(月) 00:15:18 

    すべてを手に入れた女かと思ったら、なんか変なものを手に入れた女
    でもしっかり者そうだし本人もちょっと変なとこあるしお似合い夫婦かも
    幸せならなにより

    +273

    -10

  • 6. 匿名 2021/09/06(月) 00:15:32 

    進次郎とのタッグか
    やってることは偉いよ
    でも進次郎だけは頼むから今後総裁選に出ないで欲しい

    +306

    -4

  • 7. 匿名 2021/09/06(月) 00:15:40 

    >>1
    周りの面白いおかしく書いてある記事はスルーして
    頑張ってもらいたいです。

    +15

    -4

  • 8. 匿名 2021/09/06(月) 00:16:44 

    セクシーじゃないトピだなあ

    +51

    -2

  • 9. 匿名 2021/09/06(月) 00:17:11 

    それはそうとして、ご主人様にレジ袋について考え直してもらえるよう言うてもらえませんか?

    +258

    -4

  • 10. 匿名 2021/09/06(月) 00:17:12 

    これ本当?
    小泉進次郎「太陽光パネル設置義務化」の裏に父・純一郎の“利権問題”。発電会社で広告塔を務める元総理のグレーな関係(MAG2 NEWS) - goo ニュース
    小泉進次郎「太陽光パネル設置義務化」の裏に父・純一郎の“利権問題”。発電会社で広告塔を務める元総理のグレーな関係(MAG2 NEWS) - goo ニュースnews.goo.ne.jp

    小泉進次郎環境相は16日、時事通信のインタビューに応じ、政府の2030年度の温室効果ガス削減目標の達成について触れ、「一番のカギは再生可能エネルギーだ」と強調。住宅へ...

    +96

    -2

  • 11. 匿名 2021/09/06(月) 00:17:21 

    >>3
    思ったそれ。

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2021/09/06(月) 00:17:23 

    同じ日に夫婦の記事ねぇ…

    +34

    -0

  • 13. 匿名 2021/09/06(月) 00:17:52 

    確かに有名人だからといって面白おかしく書きたてるのは間違っていると思う。特に子供がいる場合は犯罪に巻き込まれるケースもあるので十分に注意を払わなければいけない。そこは賛成。

    +66

    -4

  • 14. 匿名 2021/09/06(月) 00:18:07 

    紙ストローもどうにかプラに戻してくれないかな

    +167

    -1

  • 15. 匿名 2021/09/06(月) 00:18:22 

    とりあえず旦那の暴走止めてくれんか

    +150

    -2

  • 16. 匿名 2021/09/06(月) 00:18:31 

    >>6
    タッグではなく、クリステル発信だろうね
    プラ削減も
    クリステルにいいように転がされてるプラ次郎

    +126

    -2

  • 17. 匿名 2021/09/06(月) 00:18:51 

    旦那さんにレジ袋復活するように言って欲しい。
    環境問題に効果無いって分かってるのにやる意味無いよ。

    +109

    -2

  • 18. 匿名 2021/09/06(月) 00:18:52 

    >>1
    虻ちゃんに見えた

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2021/09/06(月) 00:19:11 

    >>2
    お母さんは子供からひと時も目を離すなって考えはヤバいですよ。
    信頼できる人がいるなら、たまには子供を預けて友達と息抜きしたり旦那とデートしたりしても良い。
    完璧な子育てを目指して、ストレスをためてそれを子供にぶつける親なんて悲劇でしかない。

    +73

    -30

  • 20. 匿名 2021/09/06(月) 00:19:23 

    レジ袋有料って不便じゃないですかねえ…(/ω・\)チラッ

    +25

    -2

  • 21. 匿名 2021/09/06(月) 00:19:40 

    夫婦揃って言ってることが
    支離滅裂なんですけど。

    二人揃って公の場に出ないで。

    +90

    -3

  • 22. 匿名 2021/09/06(月) 00:19:43 

    ペット大臣に任命

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2021/09/06(月) 00:19:45 

    とにかくこのご夫婦には期待してる
    周りは色々叩くだろうけど負けないで
    動物愛護後進国の日本で
    ペットショップや畜産利権の腐った奴らを
    ぶっ潰してもらいたい!

    +11

    -30

  • 24. 匿名 2021/09/06(月) 00:20:28 

    言いたいこと全部凝縮しすぎて、結局何を一番何が言いたいのか分からない。

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/06(月) 00:20:29 

    韓国の肥料の話って本当ですか?

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2021/09/06(月) 00:20:51 

    >>3
    クリステルさんはずっと動物の保護活動をしてるから、その発信を続けたいってことを言っているんだと思うよ。フェアじゃない記事が流れても、心ない中傷に負けたくないんじゃないかな。

    +13

    -12

  • 27. 匿名 2021/09/06(月) 00:21:06 

    >>6
    イギリスかアメリカのスゴくあたる女性占い師が「背が高くて若いすらっとした男性」が日本の政治面で見える、って言ってたよ。進次郎以外他に誰かいるかなぁ。

    +4

    -28

  • 28. 匿名 2021/09/06(月) 00:21:31 

    有名人というか政治家の子どもだからまたちょっと違うよね、大変だろうけど。

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2021/09/06(月) 00:21:36 

    夫婦揃って浅い知識しかなさそうだね。賢そうな見た目に騙されてたわ。

    +49

    -7

  • 30. 匿名 2021/09/06(月) 00:21:41 

    旦那には政治家辞めてもらって、そちらで引き取っていただきたいのですが
    財団法人の幹部でどうですか

    +60

    -3

  • 31. 匿名 2021/09/06(月) 00:23:11 

    セクシーやらおもてなしーやら、夫婦揃って名言残して目立ちたがりだねーほんとに。

    +31

    -4

  • 32. 匿名 2021/09/06(月) 00:24:40 

    セレブのままごと。

    +23

    -3

  • 33. 匿名 2021/09/06(月) 00:25:47 

    >>1
    進次郎のどこがよかったのか。

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2021/09/06(月) 00:26:56 

    >>1
    どうも滝川クリステルがやることは表無し裏ありに見える

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2021/09/06(月) 00:27:36 

    >>1
    動物愛護活動に関しては応援したい
    表面の綺麗ごとで名を馳せるのではなく、本気で取り組んでおられそう
    発言力があり、場合によってはメディアで報じることもできる方
    若い世代へ発信し、近い未来に正せる裾野が広がりますよう

    +35

    -7

  • 36. 匿名 2021/09/06(月) 00:27:46 

    >>33
    元総理大臣の息子で政治家という肩書き

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/06(月) 00:28:26 

    本当に殺処分無くしてほしい!罪のない動物の命を簡単に奪う制度なんておかしい。悪質なブリーダーやショップ無責任な飼い主を規制と厳罰化を確立してほしいのに、旦那のおかしな発言ばかり焦点当たってて残念でしかない。力と実力ある政治家と結婚だったら…と思ってしまう

    +17

    -4

  • 38. 匿名 2021/09/06(月) 00:29:06 

    >>27
    えーやだーーー

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/06(月) 00:29:44 

    >>14
    私は紙ストローで平気よ
    でも長時間はできないわね

    +6

    -7

  • 40. 匿名 2021/09/06(月) 00:30:45 

    インスタで荒れる話?誹謗中傷の話?
    はたまた子育てが大変なお母さんの話?
    個人情報プライバシーの話?
    それが動物保護となんの繋がりが?
    旦那がアレだと夫婦で似るのか?
    取り敢えずあなたが発信しても何も変わらないからやめた方がよくないか?

    +11

    -5

  • 41. 匿名 2021/09/06(月) 00:32:40 

    学生時代は滝川クリトリスで名を馳せた人だからねぇ。

    +3

    -9

  • 42. 匿名 2021/09/06(月) 00:33:34 

    >>14
    ファミレスもストローないとこあっても、なんとなく店員さんにもらいにくいんだよね。。
    かといって、ドリンクバーのコップって、なんとなく直接口付けたくないときもあったりして。。

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2021/09/06(月) 00:33:43 

    >>6
    総理になってはいけないと思います。だからこそ彼は総理になってはいけないと思います

    +69

    -2

  • 44. 匿名 2021/09/06(月) 00:35:06 

    ペット以外のことはしないでほしい

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2021/09/06(月) 00:35:49 

    オリンピックでオモテナシしてなかったよね

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/06(月) 00:36:23 

    ご主人とお似合いなんだとわかるセリフ。
    おっしゃっていることが、あまりに浅く且つ煙に巻いたような内容で伝わらない。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/06(月) 00:36:56 

    泣いてるのみて驚いた。
    メンヘラか情緒不安定なのか自己陶酔なのか自己愛性人格なのかわからないけども大丈夫?

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2021/09/06(月) 00:37:49 

    >>14
    紙ストローで飲むドリンクは美味しくない

    +37

    -2

  • 49. 匿名 2021/09/06(月) 00:39:03 

    >>21
    物真似の人はムカつくけど笑えるんだよねぇ

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2021/09/06(月) 00:39:55 

    >>16
    プラ次郎www

    +38

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/06(月) 00:41:31 

    >>27
    しんじろうは背低いよ
    何言ってるの?

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2021/09/06(月) 00:44:59 

    >>16
    そらジローじゃないんだからww

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/06(月) 00:45:44 

    見た目だけそれっぽいだけで言ってることめちゃくちゃ
    こんな奴等を支持してる人がいる事実にドン引き
    いちいちしゃしゃり出てこないでほしい

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2021/09/06(月) 00:47:31 

    殺処分や虐待をなくしたいというのはどんどん発信されるべきだけど…
    発信する内容が夫婦揃って薄っぺらいから賛同されないんだと気付けないのかな?

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2021/09/06(月) 01:04:08 

    この人が飼っているラブラドールの寝床にまだ動けない赤ちゃんを添い寝させてるインスタ、夜中の外食に散歩を兼ねて?連れ歩いておしっこの始末を怠ってる週刊誌の写真を見たのですが
    世間の動物愛護について、言及できる立場なんですかね

    +17

    -2

  • 56. 匿名 2021/09/06(月) 01:10:40 

    とりあえず余計なことは言わないほうが良いよ。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2021/09/06(月) 01:13:30 

    車に子供一人のせっぱなしは
    やめた方がいいよ。

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2021/09/06(月) 01:13:31 

    >>1
    激しく賛成、応援します。

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2021/09/06(月) 01:14:01 

    >>27
    168㎝らしいから違うね
    ほっ…

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2021/09/06(月) 01:15:13 

    >>3
    「自分の子どもの名前が勝手にメディアに掲載されていることは、親としてつらいところです。それでも、動物保護活動の輪を広げていきたいから、発信を続けています」

    私、ここが分からなかった。
    子供の名前と活動の輪を広げるのと、どんな関係があるのかなと。

    +43

    -2

  • 61. 匿名 2021/09/06(月) 01:15:25 

    子育ては多種多様だと思います。だからこそ子育ては多種多様だと思っている。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/06(月) 01:16:52 

    >>36
    滝川クリステルのことあまり知らないんだけど、私が思っているよりめちゃめちゃ頭が良くて、日本を変えて良い国してやる願望が強くて、この人と結婚してコントロールしてやる!って思ってたらいいなあ

    と、いう妄想

    +3

    -7

  • 63. 匿名 2021/09/06(月) 01:17:02 

    >>3
    進次郎と合うわけだなぁと思ったよwww

    +30

    -2

  • 64. 匿名 2021/09/06(月) 01:24:00 

    そんなことよりも自分の旦那の心配をしたほうがいいのでは

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2021/09/06(月) 01:24:43 

    >>14
    あれはすぐのめるひとならいいけどね
    本当戻して欲しい
    飲み物がまずくて

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/06(月) 01:27:46 

    >>19
    じゃなくて車に置いてた話

    +36

    -1

  • 67. 匿名 2021/09/06(月) 01:30:22 

    >>60
    私も
    子供の名前はNGですってしてたのに、どっかから漏れてスクープされてたん?
    顔隠しても名前は公表してる人多いから、「無事生まれました。男の子です。名前は◯◯です」って自ら答えたのかと思ってたし

    そんなに嫌だったのかーという気持ちと、保護活動と何の関係が??で頭の中が?だ

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/06(月) 01:35:39 

    ちょっと何を言ってるのかは分からないけれど人間も大切にして欲しい。
    レジ袋やスプーンやフォークが有料になるのは経済的に厳しい。エコバ出費もマスクやアルコール等コロナによる出費も痛いのに。

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2021/09/06(月) 01:40:19 

    >>6
    その為に活動してるんじゃないの?
    この人も何だか信用ならない。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2021/09/06(月) 01:43:56 

    >>2

    滝クリが車内に長男を残したまま商店で所用を足したというもの。一度、車に戻ってきてはいるものの、当日の気温は29度と高温だった上、放置時間がのべ30分にも及んでいたため

    +38

    -1

  • 71. 匿名 2021/09/06(月) 01:55:41 

    自分の子供の名前が世間に晒されることと
    動物の殺処分撲滅活動と何の関係があるの?

    ここの夫婦は
    言うことが支離滅裂ねw

    公人の子女って
    実生活で親の威光をフル活用してるんだから
    子供の名前なんて自らがバラしてるようなものじゃん

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/06(月) 01:59:18 

    >>1
    言動と普段の行動が一致してないよね。この人もだんだん頭おかしくなってるのかな?。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2021/09/06(月) 02:09:04 

    >>1
    それよりも犬のおしっこ放置してるよね

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2021/09/06(月) 02:19:14 

    >>3
    環境大臣の奥様ですわよ?w

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2021/09/06(月) 02:22:32 

    >>16
    プラ次郎に流行語大賞あげたい

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2021/09/06(月) 02:23:30 

    この人のうわべだけの動物愛護
    旦那含め権力によって、歪んだものを
    作り出している
    ここは日本で仏じゃないし
    保護犬飼えばいいった事じゃない
    影響力があるからこそ
    もっと広く勉強して欲しい

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2021/09/06(月) 02:33:07 

    >>19
    さすがに車に置き去りにはしないよ
    例えほんの数分でも

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2021/09/06(月) 02:50:08 

    >>19
    そうじゃなくてこの前子供を車に置き去りにしてた話だと思うんだけど…

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2021/09/06(月) 03:09:30 

    >>19
    熱くなってるけど
    的外れなコメントだね。

    買い物中に車内に放置してたんだよ(笑)

    +30

    -2

  • 80. 匿名 2021/09/06(月) 03:11:37 

    スーパーの袋、無料に戻せ

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2021/09/06(月) 03:16:17 

    >>50
    泣き次郎

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/06(月) 03:34:51 

    旦那が総理になるのは反対。でも、悪質な繁殖屋はなんとかして欲しいし可哀想な犬、猫は減らしたい。令和の生類憐みの令を出して欲しいわ。これを政治活動のメインにして欲しい。

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2021/09/06(月) 03:36:05 

    いちいち発信しなくても良いのでは?

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2021/09/06(月) 03:44:28 

    >>76
    どういった点が上辺だけで権力によって歪んでいるの?

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2021/09/06(月) 03:51:23 

    >>27
    進次郎、あれで身長が180cm以上あればなぁ。
    アメリカ大統領は3人連続184cm以上あるから並んでもみすぼらしくないのに。
    進次郎170cmしかないからまたちんちくりん。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2021/09/06(月) 03:56:45 

    だからちんじろうが
    ペットショップがどうとかいいだしたの?


    ヒカキンに向かってまずそれを言ってほしい。
    そしたら内容が適切かは兎も角覚悟は分かる。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/06(月) 05:10:19 

    それはいいけどちゃんと糞尿は持って帰るようにね

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2021/09/06(月) 05:10:25 

    >>42
    わかる。もうめんどいから百均の個包装のストロー持ち歩いてるよ。便利!

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2021/09/06(月) 05:45:19 

    旦那さんが喋っているとなんだか笑ってしまう

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2021/09/06(月) 05:53:43 

    髪の毛ちんちくりんのただのちょっと頭の痛いハーフが野心をもつと
    こういうことになるという見本だね

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2021/09/06(月) 06:25:38 

    >>19
    え、炎天下の中車に30分置き去りはいいの?

    +17

    -2

  • 92. 匿名 2021/09/06(月) 06:29:13 

    ブリーダーを免許制にペット多頭飼い放置の奴には厳罰と罰金に2度とペットを飼えないようにして欲しい。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/06(月) 06:46:24 

    >>3
    ヤフーのオリジナル記事とか、ド素人の5流記者が書いたんだろうね。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/06(月) 07:12:12 

    林家ペーパー子夫妻に弟子入りして
    政治から身を引いて芸事を極めて欲しい

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2021/09/06(月) 07:13:50 

    >>85
    ちょ待てよ!
    170cmないから

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2021/09/06(月) 07:37:24 

    >>65
    本体のカップの方がよっぽど大量のプラ使われてるよね。。普通のカフェはマイボトルマイカップなんてしてないし、そもそもコロナだし…

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/06(月) 07:42:23 

    >>2
    これってクーラーつけてたの?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/06(月) 07:57:35 

    オリンピック誘致に関する裏話の方が語って欲しいわ

    あと、慈善活動は大事で素晴らしいことだと思うけど…もうちょっと旦那がまともな政治家になれるようにご指導よろしくお願いします

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/06(月) 08:02:38 

    >>16
    プラ次郎www
    発言の薄っぺらさに似合いすぎwww

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/06(月) 08:25:46 

    いつもこのご夫妻の発言をきくと、ヘンリー夫妻の環境保護を語りながらジェット機移動のような違和感を感じる

    むやみやたらとペットを売る場所があったり、
    気軽にペットを買う人が多いのは私もどうかと思うけれど、ご自身の多額の財産をなげうち財団なりを創設し、数年他人の好意に頼らず地道に活動されたら?

    ひねくれてるのかもしれないが動物愛護をする姿が、海外のセレブの真似事でご自身に酔っているようにみえてしまうんだ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/06(月) 08:29:27 

    >>73
    来年6月から導入されるペットショップ(強制)や個人(任意)「←強制にして!】加入らしいマイクロチップ制度。
    マイクロチップで散歩履歴わかって糞尿放置罰金取れるといいのに。



    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/06(月) 08:34:34 

    >>97
    調べてみたけど外気温29℃は書かれてるのにエンジンやエアコンの事は書いてなかったよ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/06(月) 08:36:25 

    >>102
    ありがとうございます
    1人にするのはもちろん問題あるけど
    さすがにクーラーはつけていったよね?と思って
    つけてなかったら危ない

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/06(月) 08:53:35 

    >>14
    進ストロー
    に見えた

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/06(月) 08:54:11 

    >>1
    動物の保護支援活動は有難いし続けて欲しい。
    出来れば旦那さんに政治力活かして生体販売禁止に持っていってくれたらなって。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/06(月) 08:57:32 

    >>21
    どうしてクリステルさんまで叩かれるんだろう。小泉さんは国会議員だしあれだけおかしなことを言うから当然だと思うけど。

    やってることはいいことだと思うからどうかと思う。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2021/09/06(月) 08:58:44 

    >>19
    話が飛躍してるみたいだけど、車に放置の件

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/06(月) 09:04:43 

    >>67
    そこが進次郎の嫁なんよ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/06(月) 10:04:39 

    >>14
    使い捨てのプラはなるべく無くして行かなきゃだよ。
    あと30年後の2050年には、海のプラスチック重量が魚の重量を上回るって。
    とても信じがたいことだけど、そう予測されてる。
    効果がありそうな事なら、多少不便になってでも始めていかないと何も変わらない。

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2021/09/06(月) 10:18:36 

    ペットショップと癒着してる議員が
    前の動物愛護改正案作る時に
    数値規制で反対しまくったんだよね

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/06(月) 10:45:27 

    >>14
    エコを目指して鉄ストローで出す店があるんだけど
    使い心地悪くても紙の方がよっぽど良い

    このコロナ禍に、使い回しの鉄ストローは気持ち悪いよ
    どうやって内側洗ってるのか不安になった


    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/06(月) 11:27:48 

    >>85

    国政なんて関わらないでいただきたい

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/06(月) 12:28:32 

    >>85
    足りないのは身長だけではないざます。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/06(月) 14:34:28 

    >>110
    「フェアじゃない」記事、それでも発信を続ける──動物の殺処分や虐待をなくしたい、滝川クリステルの覚悟

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/06(月) 14:54:52 

    >>91
    これにマイナスつけてる人は
    あの夫婦?w

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/06(月) 14:58:22 

    >>109
    じゃあ紙はいいの?

    森林切り倒しまくりだけど

    +0

    -4

  • 117. 匿名 2021/09/06(月) 14:59:05 

    >>111
    てかストローいらないから
    持ち帰りのやつはプラの蓋から直接飲めるタイプにして欲しい

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/06(月) 15:03:53 

    >>109
    日本は諸外国と違ってゴミ処理場が優れてるから
    ちゃんと燃やせたり、むしろプラのゴミ袋が燃料になったりするんだけどね…
    プラ減らした方がいいのは日本じゃなくて他の国だよ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。