ガールズちゃんねる

【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #10

6303コメント2021/09/17(金) 11:21

  • 5001. 匿名 2021/09/06(月) 15:21:14 

    予告で喜多見先生がテロリスト助けるもんじゃないみたいな事語ってたのは何だろう?

    +5

    -0

  • 5002. 匿名 2021/09/06(月) 15:21:41 

    公式さん
    私はMER出動を拒否します!
    【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #10

    +22

    -3

  • 5003. 匿名 2021/09/06(月) 15:21:49 

    シーズン2はすずかが洗濯物干しながら音羽先生に行ってらっしゃいって言うシーンで始まる妄想までしてた私をどうしてくれるんだ

    +156

    -3

  • 5004. 匿名 2021/09/06(月) 15:22:14 

    一晩経って落ち着いてみると
    どんなに危険で大変な状況でも必ず最後は「死者0です!」でパチパチパチで終わっていたらこそ、喜多見先生はヒーローだったのに、昨日ですべて台無しだ。
    スーパー戦隊ものじゃないのなら、最初っからむしろただの危険思想の要注意人物じゃん。
    レスキューや警察が危ないって言っているのに危険を顧みずに救助に向かって、事実、死にかけて音羽先生はじめ皆さんに助けられていた。
    音羽先生も「いつか誰か死ぬ」みたいなことを言っていたけど、無事だったのはたまたま運がよかっただけで皆を危険にさらしてきた。
    今回のテロだって、怪我した椿を喜多見先生がかくまって逃がしたから。
    犯罪者だろうと目の前の患者を助けるのが医者だとしても、嘘ついてかくまったり逃走に手を貸した(消毒薬渡したと言っていた)時点でグルも同然。
    妹の死によって、喜多見先生はただのヤベー奴になってしまった。

    +83

    -9

  • 5005. 匿名 2021/09/06(月) 15:22:47 

    >>5002
    MERのやってきたことは正しいが、このストーリー展開は正しくない

    +84

    -2

  • 5006. 匿名 2021/09/06(月) 15:24:07 

    死ぬのはあの水玉の女の子でよかったんだよ

    +42

    -3

  • 5007. 匿名 2021/09/06(月) 15:24:46 

    >>4558
    そんなシーンあったっけ?
    公私混同してごめんだけど私の脳内では不倫が原因ってことになってるw

    +3

    -2

  • 5008. 匿名 2021/09/06(月) 15:25:55 

    スズカの気持ちだね
    この世界が暗闇に飲み込まれても
    君がいるから

    Don't cry もう泣かなくていい
    毎回 君に救われてきた
    何百回 永久に永久に
    君は僕の世界守るヒーロー
    YES or NO 鐘ならし勇気出して
    Don't stop 次々に進めよ
    今日だって 過ぎ去って
    Everything's gonna be alright, yeah!!

    +0

    -21

  • 5009. 匿名 2021/09/06(月) 15:26:14 

    途中からしっかり見れてないけど、録ったの見返す事もまだ出来ない。暫く寝かせます。

    +12

    -1

  • 5010. 匿名 2021/09/06(月) 15:26:41 

    >>5007
    でもリアルで不倫してたよね俳優さん

    +3

    -1

  • 5011. 匿名 2021/09/06(月) 15:27:09 

    >>5007
    不倫はプライベートwww
    確か仕事が忙しくて家庭内がうまく行ってなくて別居してたよ。

    +22

    -0

  • 5012. 匿名 2021/09/06(月) 15:28:35 

    >>4599
    「喜多見」なんじゃないの?知らんけど

    +1

    -0

  • 5013. 匿名 2021/09/06(月) 15:31:22 

    >>4995
    しかもあんっなにちっさい声でね。

    +28

    -0

  • 5014. 匿名 2021/09/06(月) 15:31:43 

    今まで沢山の命を救ってきた喜多見先生だけど、一番大切な妹は救えなかった。つらい。

    +32

    -0

  • 5015. 匿名 2021/09/06(月) 15:31:59 

    >>4599
    え、それは「喜多見」でしょ。ふつうに。

    +4

    -0

  • 5016. 匿名 2021/09/06(月) 15:32:00 

    >>4513
    ツバキの心理が分からないんだけど
    どういう事?って感じで
    今回はどうもストーリーに入り込めない。

    次回、色々明らかになるのかな。

    +10

    -0

  • 5017. 匿名 2021/09/06(月) 15:33:18 

    ストレッチャーに乗ってたとき何言ってるか分かんなかったから見返ししたいけど見たらまた泣きそうで見れない!

    +8

    -0

  • 5018. 匿名 2021/09/06(月) 15:33:54 

    >>5011
    そうそう。多忙でのすれ違いって言ってた。しかも仲間には別居を黙ってた。
    不倫してたのは副チーフじゃなくて小手さんや。

    +15

    -0

  • 5019. 匿名 2021/09/06(月) 15:35:12 

    私は実は、涼香は生きてるのかなって思った。

    インカムっての?皆で話せるヤツ、MER本部に一個だけ残してたのが気になったんだけど、城田優が病院まで来てたから、誰もいない本部に入り込んでいたとしたらそれを使って現場のやり取りを聞いてるはずだから、みんなで涼香を助からなかった芝居をしてたとか。

    +12

    -6

  • 5020. 匿名 2021/09/06(月) 15:35:58 

    なんつってドッキリでしたー!って
    わけわからんオチでもいいから生きてて欲しい。
    【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #10

    +89

    -1

  • 5021. 匿名 2021/09/06(月) 15:38:13 

    >>4666
    ホントに・・・。7爆破した後、涼香しゃべる余力あったよね?MERで即処置できたのに何で死んじゃうの?

    +17

    -0

  • 5022. 匿名 2021/09/06(月) 15:38:25 

    >>4978
    それは笑うw

    +51

    -1

  • 5023. 匿名 2021/09/06(月) 15:39:42 

    >>5016
    椿は北見チーフの明るさとかポジティブさ
    テロの一員である自分にも最善を尽くしてくれるそのお人好しさが
    自分には理解できなくて、そんな太陽のような北見チーフを絶望させるような不条理な事をしてやろう、っていうサイコパス思考なんだと思う
    普通命助けてもらったら一生かけてその恩を返すのにね
    でも今の時代って現実世界にもそういう理解不能なサイコパス野郎多いよね

    +30

    -0

  • 5024. 匿名 2021/09/06(月) 15:40:17 

    >>5020
    なんか安心したわw
    栞ちゃん笑顔でよかったわ

    +47

    -0

  • 5025. 匿名 2021/09/06(月) 15:40:26 

    >>4496
    やっぱりあの子ツクヨミでしたか!今回寝て横になってる役だったからか顔の形が違く見えて、似てるけど違う人かなぁって思ってた!

    +3

    -1

  • 5026. 匿名 2021/09/06(月) 15:40:47 

    >>5020
    何気に鈴香ちゃんが演技うまくて、ちゃんと見られた。
    バラエティに出てるイメージと違って、演技できるんだなとびっくり。
    しかし、お顔小さいな~。
    お兄ちゃんに、こぶしで頭の両側ぐりぐりされてるときも、顔の小ささが際立っていた。

    +54

    -2

  • 5027. 匿名 2021/09/06(月) 15:41:35 

    >>5023
    そうなの?
    ツバキのお尻けり上げてやりたいわー!

    +4

    -1

  • 5028. 匿名 2021/09/06(月) 15:42:03 

    えーと今日から水曜まで3日間、NHK総合で花子とアン再放送 16時20分~50分
    老年の鈴木亮平と賀来賢人が出るので、良ければ、見られる方は見て心を落ち着けよう

    +10

    -1

  • 5029. 匿名 2021/09/06(月) 15:42:40 

    城田優は何にも悪くないけど、色々言われてしんどいね。それも仕事のうちかもしれないけど、ダイレクトに投げられるとキツイよね。もしかしたら本人全く気にしないタイプかもしれないけど。

    +14

    -1

  • 5030. 匿名 2021/09/06(月) 15:43:52 

    今週中にクランクアップだよね
    みんな仲良しだったというし
    メイキング映像観たいなぁ
    フォンチーさんブログで、4/26にはクランクイン
    だから四ヶ月半ものあいだ、みんな頑張った
    コロナも公安の2人だけだし凄いよ

    +15

    -1

  • 5031. 匿名 2021/09/06(月) 15:44:08 

    >>4750
    昨日ドラマの後インスタライブしてて思わず文句書き込んだろうかと思ったけど何とか思いとどまりましたw

    +1

    -1

  • 5032. 匿名 2021/09/06(月) 15:44:36 

    >>5020
    落胆してる喜多見先生の前にテッテレーって出てきて欲しいよ…笑
    本当栞里ちゃんかわいいなぁ。いい笑顔!

    +49

    -3

  • 5033. 匿名 2021/09/06(月) 15:44:52 

    爆発の直後、涼香に駆け寄った喜多見先生が、すぐ治療をしないで「お兄ちゃんだぞ~大丈夫だからな~」って声かけて、あとからハッとして治療始めて、やっぱり身内のことになると、いくら喜多見先生のような優秀なドクターでも、我を失うんだとすごくリアルに感じた

    +65

    -2

  • 5034. 匿名 2021/09/06(月) 15:45:20 

    エレベーターの回の時は感動して何度も見たけど、10話はすごく残念な展開で胸クソシーンが多くて、2回目見る気にもなれないな。。
    せっかく毎週楽しみにしていたドラマなのに残念すぎる。

    +26

    -2

  • 5035. 匿名 2021/09/06(月) 15:45:25 

    イチモツ野郎憎たらしい!

    +3

    -2

  • 5036. 匿名 2021/09/06(月) 15:45:29 

    >>5004
    同意
    この1話で、ヒーローからただ無茶して周りを危険に巻き込む人になってしまったね。
    喜多見先生
    鈴木亮平の代表作になってほしいくらい魅力的なキャラクターだったのになぁ
    残念

    +57

    -2

  • 5037. 匿名 2021/09/06(月) 15:45:30 

    >>5019

    私もイヤホンマイク?を一個だけ残したシーンがわざわざあったから、あれ?って思った。
    椿は病院まで来てたんだし、ドサクサに紛れて入り込むなんて余裕だよね。
    もし涼香が生きてたって分かると他にも別の爆弾とかを準備してそうだから、裏をかいたと思いたい!

    +19

    -2

  • 5038. 匿名 2021/09/06(月) 15:45:31 

    >>5029
    ひどい!とか言われるってこと??
    それは役だからむしろ嬉しいんじゃない?
    なんとなく演技下手でも大丈夫な(何考えてるかわからない)役だった気がするけど・・・

    +1

    -5

  • 5039. 匿名 2021/09/06(月) 15:46:09 

    >>5029
    城田優のことだから、それも褒め言葉なくらいに思ってそうw
    俺の演技のうまいってことねーみたいにポジティブにとらえてる気がする

    +10

    -1

  • 5040. 匿名 2021/09/06(月) 15:47:04 

    >>5033
    私もそこ辛かった…
    「兄ちゃん涼香がいないと何もできないよ…」って言うところも胸がギュッてなってダメだった

    +60

    -1

  • 5041. 匿名 2021/09/06(月) 15:48:31 

    あー、ツバキ逮捕のためのお芝居であってほしい

    +20

    -1

  • 5042. 匿名 2021/09/06(月) 15:50:45 

    >>5014
    家族全員亡くして、一人ぼっちになっちゃったね。
    続編があるなら喜多見先生結婚して子供もいてほしい。
    もう鈴木亮平ってより喜多見先生の子供ほしい。

    +27

    -1

  • 5043. 匿名 2021/09/06(月) 15:52:35 

    >>5040
    いつも一緒だったよなー。ってね。そこで泣いてしまったよ。

    +27

    -1

  • 5044. 匿名 2021/09/06(月) 15:52:55 

    >>1875
    テセウスでも、犯人扱いされて捕まってたね

    +20

    -1

  • 5045. 匿名 2021/09/06(月) 15:53:38 

    >>5034
    私もう今日だけで3回見たよ。
    エレベーターのも10回ぐらい見た。あれはめっちゃよかった。

    +11

    -2

  • 5046. 匿名 2021/09/06(月) 15:54:44 

    ツバキの存在が要らなかった。絶対要らない。喜多見先生が過去に逮捕されたと言う不名誉な事が欲しかったなら外国人のテロリスト助けちゃったとかだけで十分だった。 
    とりあえずMERの存続とあの女の大臣を仲間にして文珍を叩きのめす、レスキュー隊とも手を取り合って人の命を守るドクターとナースとレスキューで締めたら良かったのに。
    命に都政も国政も関係ないんだって、最前線で戦ってるドクターやナース、消防隊員がいるって事が大事だったのにな。このドラマの喜多見先生周りの人達は皆ヒーローだし、誇りを持って仕事してるのに。

    +31

    -2

  • 5047. 匿名 2021/09/06(月) 15:55:17 

    >>5041
    あの優秀なMERがうっかり情報漏れちゃうようなことをするとは思えないから、私もイヤホンはわざと置いていったに一票

    +14

    -2

  • 5048. 匿名 2021/09/06(月) 15:59:31 

    >>5019
    私も生きてるって思いたい。椿を騙すためにみんなで芝居をしてたんだって。そうじゃないとあの展開悲しすぎて来週見れない。

    +37

    -2

  • 5049. 匿名 2021/09/06(月) 16:01:08 

    テレビ的には視聴者がこんだけあれこれ言って話題になってるから成功かもしれないけど、北見先生のテロリストだろうと命は救うという気持ちがだいなし。
    これがテロリストを相手にする現実かもだけど、なんか容赦ないというか、なんの救いも希望も未来もない作品になってしまった気がする。
    最後、妹のためにも頑張るみたいな軽い作品にしないでほしいわ。

    +3

    -1

  • 5050. 匿名 2021/09/06(月) 16:02:45 

    >>4722
    獲得したファンもおりた人が沢山いると思う。

    +7

    -1

  • 5051. 匿名 2021/09/06(月) 16:03:13 

    椿が国会に爆弾仕掛けてMERが大臣を助けて大団円でいいのに。
    喜多見先生の過去なんかより私は流暢な指示と機能的に動くみんなが見たいのよ。毎週あり得ない展開で死者ゼロがこのドラマの魅力なのに、テレビの前でえーーー!て声出たわ。

    +91

    -0

  • 5052. 匿名 2021/09/06(月) 16:04:21 

    イヤホンは「予備」って書いていたよ

    +23

    -0

  • 5053. 匿名 2021/09/06(月) 16:04:58 

    甘ったるい妹キャラは好きじゃなかったけど、爆死させなくても良かったのにな〜

    音羽先生が権力と医者の使命の狭間を、医者に振り切るきっかけになり、結果MERの存続と厚労省の大臣失脚につながるとか、めでたしストーリーが良かったよ。

    +80

    -0

  • 5054. 匿名 2021/09/06(月) 16:05:07 

    >>5002
    このシーンの画像載せるとは・・・公式さん鬼畜!!

    +58

    -2

  • 5055. 匿名 2021/09/06(月) 16:05:30 

    ツバキの意図が読めない?なぜ助けた医師を恨むのか?

    +27

    -1

  • 5056. 匿名 2021/09/06(月) 16:06:26 

    >>5004
    あなたの言いたいこと、本当によく分かるよ。世界観の問題だよね。

    TOKYO MERは、んな無茶なー!って視聴者みんなで突っ込みながらも、死者ゼロで安心して見られる作品で…、だからこそ喜多見先生の無茶がヒーローとして昇華されているお約束の世界観だったのに。

    水戸黄門だって、暴れん坊将軍だって、悪者はちゃんと成敗されるまで待機してるもんで。いきなり助さんとか角さんが死んだら温度差で心停止するって話ですよ。

    今更ここに来て、死者1名でそれが妹って…。一気に世界をぶち壊して別世界に連れていくのはやめてほしい。

    +109

    -2

  • 5057. 匿名 2021/09/06(月) 16:08:31 

    >>4599
    予備は予備で、喜多見は喜多見のを使ってたのでは?

    +5

    -1

  • 5058. 匿名 2021/09/06(月) 16:09:13 

    >>5004
    分かる。
    相棒の右京さんがいくら乱暴(それ違法だよね?不法侵入だよね?おとり捜査まがいのこと
    してちゃだめだよね)な捜査をしても最後は真犯人を見つけられるから成立してるのと一緒で
    無理をおしても最後は解決っていうのがあるから成立してたんだよね。

    +51

    -3

  • 5059. 匿名 2021/09/06(月) 16:10:33 

    >>5016
    テロ犯の思想や考えを理解するのは難しい!
    というより無理。

    +6

    -0

  • 5060. 匿名 2021/09/06(月) 16:10:47 

    >>5054
    すみません。私がスクショしたんですが
    予告動画が貼ってあって撮ったタイミングが涼香ちゃんでした。
    鬼畜に仕立ててしまった。鬼畜だけど。

    +24

    -0

  • 5061. 匿名 2021/09/06(月) 16:11:55 

    >>5033
    喜多見先生がおろおろするシーン初めてだったもんね
    私も「やっぱりこれだけのお医者さんでも身内が目の前であんなことに
    なったら動揺するんだ」って思った
    そこにMERのみんながすぐに来てくれて助かると思ったんだけどな……

    +43

    -0

  • 5062. 匿名 2021/09/06(月) 16:12:27 

    こんな展開要った?と思うけど喜多見の過去は最初から話しあったからなあ〜
    最終回どうなってしまうんだろ…

    +5

    -0

  • 5063. 匿名 2021/09/06(月) 16:12:53 

    >>5032
    笑うと目がなくなるところが兄と妹で似ててなかなかいいキャスティングだったのね
    鈴木さんの妹が佐藤さんって

    +68

    -0

  • 5064. 匿名 2021/09/06(月) 16:12:56 

    >>5060
    あ!そうなんですね。公式さん疑ってごめんなさい・・・。
    そして>>5060さんを鬼畜とは思ってませんので・・・。

    +17

    -0

  • 5065. 匿名 2021/09/06(月) 16:15:13 

    >>5023
    もしかして椿は死にたがってて(自爆テロとかテロリストってある意味死んでも
    成功したい人っていそう)それを助けられて「命を大事になんて冗談じゃない」と
    逆恨み的にチーフを憎んだのかもね
    普通に考えたら命の恩人なんだけど、テロリスト的には余計なことされたと思って
    むかついたとか

    +33

    -0

  • 5066. 匿名 2021/09/06(月) 16:16:24 

    >>5014
    しかも間接的に理由は自分っていうのもきついよね(写真を見せて妹の顔を
    椿に教えてなければ今回の展開にはならなかった)

    +25

    -0

  • 5067. 匿名 2021/09/06(月) 16:18:00 

    >>5013
    マンガにしたらあそこの「チョコレート」はふりがなくらいちっさい文字よ
    それくらい小声がかわいかったのに

    +27

    -0

  • 5068. 匿名 2021/09/06(月) 16:18:04 

    >>5033
    涼香の持ってた水筒に気付いて大声張り上げた時点でいつもの喜多見先生では無かったと思う。
    人質になった学生たちに犯人の要求を伝える時はとても冷静に話してた。いつもの喜多見なら相手が落ち着いて状況を掴めるように急ぐけど丁寧に伝えていたと思う。

    +45

    -1

  • 5069. 匿名 2021/09/06(月) 16:18:12 

    >>5002
    もうこの写真見るのもホラー

    +8

    -1

  • 5070. 匿名 2021/09/06(月) 16:18:35 

    妹、意識不明の重体くらいにして、来週意識回復くらいにしてほしかったわ…つらい

    +72

    -1

  • 5071. 匿名 2021/09/06(月) 16:18:39 

    >>5063
    たしかに、そうね。

    +8

    -0

  • 5072. 匿名 2021/09/06(月) 16:18:55 

    >>4979
    目覚めるときの喜多見先生は上半身裸でお願いします🙏

    +10

    -2

  • 5073. 匿名 2021/09/06(月) 16:19:39 

    >>4849
    最初にみんなでバーベキューやった時は音羽先生は来てなかったから
    初めての訪問が結婚のあいさつになるのかーなんてワクワクしてたよ( ノД`)

    +24

    -0

  • 5074. 匿名 2021/09/06(月) 16:19:59 

    >>5068
    そういうところを演じ分けてるのがすごいなって思う。

    +20

    -0

  • 5075. 匿名 2021/09/06(月) 16:20:17 

    >>4840
    渡部の件謝罪回以来の高視聴率を叩きだしそう

    +2

    -5

  • 5076. 匿名 2021/09/06(月) 16:20:51 

    昨日番組表で見たときは、ついに死者が…?ってクエスチョンマーク付いてたんだよ。
    だから、そう見せかけて助かる展開なんだって思ってたんだけど…
    この展開が本当ならクエスチョンマーク付けるなよ〜😭
    一部の方が言ってますが、実は生きてる展開であってほしい!

    +31

    -1

  • 5077. 匿名 2021/09/06(月) 16:24:12 

    花子とアン放送再開したけど
    そうだ、こっちではほんとに義兄弟になってるんだった

    +25

    -0

  • 5078. 匿名 2021/09/06(月) 16:25:26 

    >>4864
    その考察あってるよ。
    最終回前に重いテーマを入れてきたね。

    +5

    -1

  • 5079. 匿名 2021/09/06(月) 16:25:36 

    >>3223
    毎週楽しみにしてたのに気分萎えた😭

    +4

    -0

  • 5080. 匿名 2021/09/06(月) 16:27:06 

    >>4925
    がるちゃんに「テロリストドクター 喜多見」みたいなトピが立ってたら
    私もたたいてたと思う

    +9

    -0

  • 5081. 匿名 2021/09/06(月) 16:29:24 

    涼香がすぐ人を信じてしまい鶴見慎吾や椿に騙されたのって、確かに賢くはないけど
    人を信じて素直な子になるように兄があれこれから守って(孤児だったので楽な
    子供時代や青春時代ではなかったはずなのに屈折してないよねすずか)育てた結果でも
    あるんだよね
    いい子でまっすぐに成長したからこその人を疑わないで悪い奴に利用されてしまうのがまた
    悲しい

    +84

    -0

  • 5082. 匿名 2021/09/06(月) 16:33:05 

    >>3836
    あの頃は良かったねぇ…遠い目

    +19

    -0

  • 5083. 匿名 2021/09/06(月) 16:34:18 

    >>5020

    赤ちゃんの頃から変わっていなさそうな笑顔。かわいー

    +21

    -0

  • 5084. 匿名 2021/09/06(月) 16:34:33 

    >>5055
    テロリストの思考は理解できないものです

    +9

    -0

  • 5085. 匿名 2021/09/06(月) 16:35:16 

    >>5004
    ほんと。予告で喜多見先生自身も俺が間違ってた、MERは解体だ的なこと言ってましたよね。そーだ!お前が無茶するからやっぱりいけなかったんじゃん!て雰囲気になっちゃいますね…。

    +42

    -0

  • 5086. 匿名 2021/09/06(月) 16:35:29 

    >>3886
    そうなんだよねー。
    でも赤塚知事の心臓は持病だからMER案件じゃないよな…とは思ってた。

    でも涼香死んじゃうのは一番無しだわ。

    予告で死者一名ってわかって観るのも辛かった。

    +14

    -1

  • 5087. 匿名 2021/09/06(月) 16:35:58 

    喜多見先生の目から涙が溢れるというか、あのシーンの鈴木亮平さんは神!と思った。あんなふうに涙出るものなの…すごかった。
    録画見返すことはしたくない内容だった…
    涼香ちゃん…

    +39

    -0

  • 5088. 匿名 2021/09/06(月) 16:36:13 

    今期放送中のドラマの中でトップクラスに面白いと思って見てたけど鈴香ちゃんの件で一気にテンション下がった。今まで楽しみに見てた分腹立ってきた!残念に思ってる視聴者も多いと思う。

    +35

    -0

  • 5089. 匿名 2021/09/06(月) 16:37:10 

    音羽先生新しいCM だね
    これはドラマ中に流れないかな

    +7

    -0

  • 5090. 匿名 2021/09/06(月) 16:37:32 

    >>4941
    スゴい量のシャボン玉とか飛んでいてまるでMVのようだった。

    +9

    -0

  • 5091. 匿名 2021/09/06(月) 16:39:18 

    ドラマ見て泣くこと殆どないのに、昨日の最後10分くらい嗚咽するほど泣きました。
    鈴木亮平と栞ちゃんは雰囲気が似てるから本当の兄妹に見えたし、涼香いないとお兄ちゃん何もできないって台詞に更に泣きました。

    私の解釈が変なのかも知れませんが、椿をかくまった時に警察?に引き渡さなかったのは、このまま引き渡したら命がもたなそうだったからいないって嘘ついて、その一瞬の隙に椿が逃げてしまったと思ってました。
    でも昨日の回では逃げる時に消毒液渡したって言ってて、はて?となりました。それなら片棒担いだようなものですよね。
    脚本家の方は違和感感じなかったのかな…

    テロ絡めるにしても、水筒のくだりも涼香の死もなく、公安と協力しつつ椿を捕まえるような流れにして欲しかった。
    椿の目的が涼香だったとしても、せめて命は助かって欲しかった。
    こんなに絶望感味わったドラマは記憶の中では初めてで今日も引きずって仕事に集中できません…

    +34

    -1

  • 5092. 匿名 2021/09/06(月) 16:40:23 

    >>3967
    だよね。しかも官僚に騙されてお兄ちゃんの事を喋った事を後悔してる矢先に、また怪しい男に声掛けられたら普通は警戒するだろー。

    +18

    -1

  • 5093. 匿名 2021/09/06(月) 16:41:51 

    今見たけど設定が大学生を馬鹿にしすぎだね。まあドラマだけど。

    +6

    -0

  • 5094. 匿名 2021/09/06(月) 16:42:15 

    うちの子が学校から帰ってきて、真っ先に昨日の録画を見たんだけど、
    10分くらい泣き続けたよ・・・。
    私も一緒に昨日と同じくらい泣いた。
    悲しくて辛くなるから、見ないほうがいいと言ったんだけど、
    MERマニアのうちの子には通用しなかった。

    +18

    -1

  • 5095. 匿名 2021/09/06(月) 16:42:45 

    >>4864
    私も連日悲しいニュースを見て、当たり前のようにいる自分の大切な人がもし…って重ねてしまって鬱になりそうなくらい辛くなることがあります。

    だからこそ、創作ではハッピーな結末を観たいなと思ってしまいます。喜多見先生には絶対的なヒーローでいて欲しかった。やっぱりそんな現実はないんだと見せつけられたような…ショックです。

    最終回、せめて前向きな終わり方でありますように。

    +21

    -0

  • 5096. 匿名 2021/09/06(月) 16:46:34 

    >>5091
    消毒液渡したところは、私も納得いかなかった。
    命を救い、自分の生い立ちを話し、更生のきっかけになると
    信じていたのかもしれないけど、もっと疑わなきゃ。
    テロリストだって同じ人間だと思っていたのかもね。
    その優しさが仇になるなんて、なんとも悲しい展開。

    +16

    -0

  • 5097. 匿名 2021/09/06(月) 16:47:27 

    >>4666
    小手さんがその場面についていつかちゃんと説明してくれるって言ってる
    【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #10

    +51

    -1

  • 5098. 匿名 2021/09/06(月) 16:47:43 

    作者は、元気を与えるどころか、多くのファンの気力を失わせてるよね。

    +12

    -0

  • 5099. 匿名 2021/09/06(月) 16:48:16 

    >>4206
    厚労省という敵があるのに、無能の警察にまでイライラさせられ、挙句、涼香が死んじゃうとか。
    脚本下手すぎて最終回観る気なくすわ。

    +10

    -0

  • 5100. 匿名 2021/09/06(月) 16:49:00 

    久しぶりの花子とアンの放送を見て
    喜多見先生とも違う優しい鈴木亮平に昨日のショックを癒されております

    +16

    -0

  • 5101. 匿名 2021/09/06(月) 16:49:58 

    これじゃきたみ先生犯罪者助けて大事な妹殺されてただのバカみたいになっちゃうじゃん

    +153

    -0

  • 5102. 匿名 2021/09/06(月) 16:51:51 

    >>4763
    投げなかったら爆発しなかったかもしれなにのに

    +27

    -2

  • 5103. 匿名 2021/09/06(月) 16:53:00 

    >>5076
    0になったのが機械の故障でむくっと起き上がって周りがびっくりするシーンから始まっても怒りはしない

    +99

    -0

  • 5104. 匿名 2021/09/06(月) 16:53:03 

    医療従事者あるある、なのかな
    たくさんの他人は救えても、唯一の肉親が救えないって…

    +69

    -1

  • 5105. 匿名 2021/09/06(月) 16:56:00 

    悲しい展開だけど、私のなかではそれでもやっぱり見たいドラマ。
    フィクションだからこそ明るくハッピーにという意見も納得だけど、最後まで死者ゼロというの難しい世界。すべての医療従事者にリスペクトをというドラマ製作者の理念もある。
    来週も見ます。

    +59

    -3

  • 5106. 匿名 2021/09/06(月) 16:56:04 

    >>3797
    うん。
    全然医療従事者の人へのエールになってない展開。

    ひたすら命を救う話で良かったじゃん。
    テロとか、警察とのいざこざとかいらんわ。

    +81

    -0

  • 5107. 匿名 2021/09/06(月) 16:56:36 

    栞ちゃ~んって号泣(ToT)
    良い演技でドラマを楽しませてくれた
    ブランチも好きだけど女優業も楽しみ!

    +40

    -2

  • 5108. 匿名 2021/09/06(月) 16:56:53 

    最終回、妹を殺されても瀕死のツバキを救う。
    ツバキ改心す。
    こんなラストでありませんように🙏

    +142

    -0

  • 5109. 匿名 2021/09/06(月) 16:57:10 

    >>4098
    医療従事者の人も翌日ドヨーンって気持ちで仕事しなきゃならなくなるよね。
    この展開は胸糞だわ。他にやりようあっただろうに。

    +46

    -1

  • 5110. 匿名 2021/09/06(月) 16:57:14 

    >>5100
    兄やん(賀来賢人も出てますよね^ - ^

    +14

    -1

  • 5111. 匿名 2021/09/06(月) 16:59:37 

    早く椿を捕まえろ!!!

    MERの事務者をのんきにうろつき回ってるよ!!

    公安とかこんな危険人物がいるの分かっていたのに、消防士に紛れ込んでいるのも見過ごし、とうとう死者まで出ちゃったじゃん!!

    +60

    -0

  • 5112. 匿名 2021/09/06(月) 16:59:56 

    >>5110
    MERでも義兄弟になって欲しかったね

    +17

    -0

  • 5113. 匿名 2021/09/06(月) 17:01:05 

    >>5081
    孤児になった時は、喜多見先生はまだ小学生だったよね

    養育された方も人格者で、本当に素晴らしい方だったんだと思う

    ”この祖父母にして、この孫あり”で、おじい様とおばあ様だと良いなと思ってる

    +35

    -2

  • 5114. 匿名 2021/09/06(月) 17:01:29 

    1番くぅ〜〜!!ってなったのは
    音羽先生のブチギレふざけんな!
    やれよ!出来んのかよ!って言っててくぅ〜!音羽〜〜!ってなったw

    +127

    -0

  • 5115. 匿名 2021/09/06(月) 17:06:08 

    >>5010
    役と中の人は別

    +6

    -1

  • 5116. 匿名 2021/09/06(月) 17:07:11 

    >>5080
    テロリストをかくまったってキーワードだけで悪いイメージ持っちゃうよね。

    +6

    -0

  • 5117. 匿名 2021/09/06(月) 17:07:41 

    >>5102
    爆発物処理班が出動して無事に回収され、ホッと胸をなでおろす…で良かったのに
    ところで最終回はキャナメはもう出番が無くて、先にクランクアップしたのかな
    彼の活躍ももっと見たかった

    +57

    -0

  • 5118. 匿名 2021/09/06(月) 17:08:31 

    >>5103
    寧ろそうなってくれたら嬉泣き😭

    +16

    -0

  • 5119. 匿名 2021/09/06(月) 17:08:34 

    最終回がどんな展開になっても、
    涼香は死んじゃったけど、前向きに生きて行こうぜ的な気持ちにはならないよね。
    全てを失っても立ち上がる姿を描きたいのだろうけど、
    悲劇要素詰め込みすぎ。

    +66

    -0

  • 5120. 匿名 2021/09/06(月) 17:08:48 

    >>613
    >>647
    & 妹もアホ

    +4

    -11

  • 5121. 匿名 2021/09/06(月) 17:09:46 

    椿はなんで昔助けて貰った喜多見先生を恨んでるの?

    +58

    -0

  • 5122. 匿名 2021/09/06(月) 17:09:48 

    >>5108
    そんなちんけなラストだったら最低。

    +43

    -1

  • 5123. 匿名 2021/09/06(月) 17:12:54 

    >>1378
    死にたかったのに助けたからかな?
    それにしても酷すぎる

    +32

    -0

  • 5124. 匿名 2021/09/06(月) 17:13:21 

    涼香ちゃん、実は生きてましたな展開もドラマ的にありかなとは思うけど、生き返らない方がリアルな感じがしてよいな
    悲しいけど
    まさか涼香ちゃんが死ぬとは思わなかった
    Twitter?だかのヘッダー画像に、ミンさんがいない!(=死者1名はミンさん?)とか騒いでいたあれはなんだったんだろうか…

    +17

    -1

  • 5125. 匿名 2021/09/06(月) 17:15:33 

    >>2875
    そうそう。
    ドクターXがなんで人気なのか考えてほしいわ。
    絶対失敗しないから、安心して気楽にみれるのよね。

    +72

    -1

  • 5126. 匿名 2021/09/06(月) 17:16:18 

    病気のような抗えない死も、突然の死も、どっちも現実に起こりうる事だと思う。理不尽な死も。
    犯罪者の治療も、京都のあの事件の時とか本当に腹立たしかったろうと思う。
    医療従事者はそれと日々闘ってて、何だこの展開はと嫌になる人もいるだろうけど、共感する意見もあるのではないかなぁ…って思ったら、ここでは全然そうじゃなかった。

    +0

    -2

  • 5127. 匿名 2021/09/06(月) 17:18:03 

    今回千住さんいなかったよね??
    千住さんいたら涼香のこと助けてくれそう

    +11

    -1

  • 5128. 匿名 2021/09/06(月) 17:20:08 

    MERマスク、カッコいい!
    『アンバサダーを務めるROKIさんにオリジナルMERマスクを作っていただきました。撮影現場に差し入れします。』 by要潤
    【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #10

    +46

    -0

  • 5129. 匿名 2021/09/06(月) 17:21:44 

    北見の身内である妹を死なすことで、いまだ死者が出ていない不自然さをどうにか払拭しバランスをとったわけだ

    +10

    -0

  • 5130. 匿名 2021/09/06(月) 17:22:03 


    「頼むよぉ~! 兄ちゃん涼香がいないと何にもできないって~!!」には本気で泣いた
    あの何でも出来る強い男の喜多見が見せた唯一の弱さに

    +124

    -0

  • 5131. 匿名 2021/09/06(月) 17:24:04 

    >>5108
    そんなラストだったらクソドラマ決定だね。
    椿が改心したからってそれを簡単に許すなんてありえない。そこまでいい人キャラな喜多見先生だとしたらもう気持ちがついていけないよ。

    +49

    -0

  • 5132. 匿名 2021/09/06(月) 17:24:35 

    結局お涙頂戴展開

    +1

    -1

  • 5133. 匿名 2021/09/06(月) 17:24:37 

    >>1468
    録画観終わって号泣してたのにあなたのコメで爆笑してしまいました‪w

    +1

    -1

  • 5134. 匿名 2021/09/06(月) 17:25:05 

    >>5128
    キャナメ私にもくれ

    +10

    -1

  • 5135. 匿名 2021/09/06(月) 17:29:57 

    >>5008
    ちょ、マイナスつきすぎててワロタww
    これってエンディングの歌詞?

    +6

    -0

  • 5136. 匿名 2021/09/06(月) 17:31:18 

    公安は喜多見先生がテロリストの片棒を担いだと言う認識だったけど、今回の件で疑いは晴れたの?

    それとも未だに彼は要注意人物なの?

    +7

    -0

  • 5137. 匿名 2021/09/06(月) 17:32:19 

    >>4846
    音羽先生は袴が似合いそう!

    +12

    -0

  • 5138. 匿名 2021/09/06(月) 17:34:09 

    >>5102
    ホント、あの縁石にコンって当たった衝撃が悪かったんじゃ?とか
    もう色々思っちゃったよー。

    +23

    -2

  • 5139. 匿名 2021/09/06(月) 17:35:52 

    >>5111
    公安って実は無能なんじゃ…

    +18

    -0

  • 5141. 匿名 2021/09/06(月) 17:36:52 

    こんな劇的展開なんてなくても面白いドラマはすごいな
    ハコヅメとか

    +13

    -0

  • 5142. 匿名 2021/09/06(月) 17:37:21 

    >>5111
    公安がポンコツだよね~

    +19

    -2

  • 5143. 匿名 2021/09/06(月) 17:41:22 

    今までの喜多見兄妹のやり取りを思い出したら悲しい
    本当に仲の良い兄妹だったのに
    涼香さんあの後奇跡的に息吹き返してくれないかな

    +12

    -1

  • 5144. 匿名 2021/09/06(月) 17:49:21 

    >>1343
    もし本当に喜多見が共謀者で脅してツイートさせてたらどーすんだよってね‪w‪w

    +6

    -0

  • 5145. 匿名 2021/09/06(月) 17:49:40 

    >>4543
    わかる!もっと佐藤栞里感出るのかと思ったら、完全に涼香として観れたから、すごくフィットしていたんだなと思う。

    +25

    -0

  • 5146. 匿名 2021/09/06(月) 17:50:23 

    犯罪者の患者と
    わが息子の命
    絶対息子選ぶし同じ重さの親はいまい。

    +0

    -0

  • 5147. 匿名 2021/09/06(月) 17:50:37 

    号泣!
    涼香がタンカーで運ばれてる時に謝ってるシーンから涼香の蘇生シーン号泣だよ〜😭涙止まらなーい!
    久々ドラマでこんなに泣いた〜😭

    +16

    -0

  • 5148. 匿名 2021/09/06(月) 17:52:58 

    最初から涼香さんは死ぬ予定だったの?
    だったらなんで音羽先生と恋愛フラグ立たせたんだろ
    すごくモヤモヤする

    +41

    -0

  • 5149. 匿名 2021/09/06(月) 17:53:52 

    最終回あらすじ見てしまった...

    +7

    -0

  • 5150. 匿名 2021/09/06(月) 17:55:26 

    はー、まだ受け入れられてないよ〜😭
    いつも月曜日は2回目見てるけど落ち込むから見てない。

    +9

    -0

  • 5151. 匿名 2021/09/06(月) 17:57:33 

    >>2259
    まさかのミスチル!
    ぴったりの歌詞じゃないですか。

    +25

    -1

  • 5152. 匿名 2021/09/06(月) 17:58:07 

    半日以上経っても自分の中で全然咀嚼出来ない。
    納得いかない…

    あんな展開で医療従事者にエールといえるのか?
    助かってなんぼのストーリーだったじゃん今まで。

    官僚の問題やゆり子の病気問題が解決しても、何もスッキリしない。
    椿をまた助けざるを得ない状況にでもなるんだろうか。助かったら興ざめだけど。

    +116

    -2

  • 5153. 匿名 2021/09/06(月) 17:58:54 

    >>4864
    たったあと1話で妹の死を受容して立ち直るなんて、性急すぎて視聴者の気持ちついてけないよ…
    そういう重いテーマを扱うなら、その立ち直りこそに時間をかけて丁寧に描写してほしかった

    +101

    -1

  • 5154. 匿名 2021/09/06(月) 18:01:20 

    >>2847
    私も!それを望んでました!

    +16

    -0

  • 5155. 匿名 2021/09/06(月) 18:05:47 

    >>28
    妹、マジでアホすぎたよね、最後まで。
    妹が大学生なら理解できるけど、社会人であれは無いと思った。

    +90

    -7

  • 5156. 匿名 2021/09/06(月) 18:06:30 

    喜多見先生が涼香さんの心臓マッサージしてる時に横から音羽先生に「戻ってこいよ!」って叫んでほしかった

    +60

    -1

  • 5157. 匿名 2021/09/06(月) 18:07:33 

    >>283
    なにそれ笑

    +8

    -0

  • 5158. 匿名 2021/09/06(月) 18:08:27 

    >>5156
    想像だけでかっこよくて震えた

    +52

    -0

  • 5159. 匿名 2021/09/06(月) 18:08:32 

    タイムリーというか何というか、今夜の痛快TVで城田優と佐藤栞里が共演するんだよね

    +19

    -0

  • 5160. 匿名 2021/09/06(月) 18:09:25 

    >>5114
    喜多見先生も好きだけど私はずっと音羽推し!

    +43

    -1

  • 5161. 匿名 2021/09/06(月) 18:10:03 

    >>5159
    ちょっと…見れない

    +20

    -0

  • 5162. 匿名 2021/09/06(月) 18:13:15 

    >>5108
    その通りだと思うよ

    +14

    -0

  • 5163. 匿名 2021/09/06(月) 18:15:22 

    一番最初の兄妹シーンのところで「音羽の恋」が流れてたね
    涼香のこめかみグリグリ~のところ

    +14

    -0

  • 5164. 匿名 2021/09/06(月) 18:16:55 

    >>5097
    もしかしたら、ツバキを騙すためにみんなで一芝居うったっていう説もマジであり得るかもね。
    都知事がMERを作った本当の目的っていうのも実はツバキを捕まえるため?とか?

    +91

    -6

  • 5165. 匿名 2021/09/06(月) 18:17:50 

    >>283
    インスタライブでもいじられてたんだけど
    知らないから詳しく教えてw

    +11

    -0

  • 5166. 匿名 2021/09/06(月) 18:17:55 

    >>513
    泣けましたね…なんだか演技の域をこえているというか、、鈴木さんがうますぎて感情移入して見入ってしまいました。まさかの死者1名が妹だなんて…つらすぎる…

    +56

    -0

  • 5167. 匿名 2021/09/06(月) 18:18:42 

    >>5130
    泣けましたね…なんだか演技の域をこえているというか、、鈴木さんがうますぎて感情移入して見入ってしまいました。まさかの死者1名が妹だなんて…つらすぎる…

    +30

    -1

  • 5168. 匿名 2021/09/06(月) 18:18:51 

    >>3678
    わざわざ家族の分際でグイグイ職場内に入って持って来て、手作りのお菓子をフタ開けて「どうぞ食べて下さい!」って手を伸ばすまで見られてたら、来られた側は食べるしかないし、「おいしい!」「上手だね!」とか言うしかないよ。

    持ってくる方と、食べる方は全くもって同列ではない。
    ああいう持参のされ方したら、食べる方は相当な鋼のメンタルが無い限り“断る”選択はできない。
    しかもスズカは上司の家族でしょ。

    +40

    -7

  • 5169. 匿名 2021/09/06(月) 18:23:33 

    >>3678
    食べる方も食べる方?
    食べさせられてる方でしょ。

    +6

    -0

  • 5170. 匿名 2021/09/06(月) 18:24:21 

    >>2847
    ちょ、こ
    のくだりで、賀来?
    ち、ちかこだよ!!って言って欲しかった。

    +0

    -5

  • 5171. 匿名 2021/09/06(月) 18:25:12 

    >>5165
    城田優 イチモツで検索して笑

    +7

    -0

  • 5172. 匿名 2021/09/06(月) 18:28:40 

    ここまで来て何が一番気になるかって、
    真珠のイチモツというパワーワードなんだけど。笑

    まじググっても出てこないからこのトピに舞い戻ってきたみー。

    +7

    -1

  • 5173. 匿名 2021/09/06(月) 18:29:26 

    この写真すごく好き
    【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #10

    +129

    -1

  • 5174. 匿名 2021/09/06(月) 18:31:54 

    昨晩は じっくり見たけど、今まで ながら見の時もあったので解ってないのですが、
    音羽先生も涼香ちゃんの事 好きなの?
    それとも涼香から好意寄せられて まんざらでもない感じ?

    +5

    -0

  • 5175. 匿名 2021/09/06(月) 18:32:29 

    これ見て元気だそ…
    【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #10

    +21

    -2

  • 5176. 匿名 2021/09/06(月) 18:34:17 

    >>5174
    「す、好きです…」(声最小)

    +22

    -0

  • 5177. 匿名 2021/09/06(月) 18:35:16 

    喜怒哀楽の「哀」がないドラマに何故「哀」をブチ込む

    +5

    -0

  • 5178. 匿名 2021/09/06(月) 18:35:35 

    >>5164
    小手さんのツイ見た!
    えーなんかそういう展開あるのかな?期待していいのかな😭

    +57

    -1

  • 5179. 匿名 2021/09/06(月) 18:36:33 

    >>5156
    「戻ってこいよ!伝えなきゃいけないことがあるから!!」とか言われたら戻ってきたやろうね…

    +57

    -0

  • 5180. 匿名 2021/09/06(月) 18:36:41 

    日曜劇場あるある:要らない政治パート
    この前のドラ桜しかり勉強シーンや救出シーンをもっと観たい

    +22

    -0

  • 5181. 匿名 2021/09/06(月) 18:36:55 

    >>5148
    佐藤栞がこんなに重要な役だとは思わなかった
    緊迫した現場の一服の清涼剤、マスコット的な役だろうと
    どちらかというとMERメンバーの中条あやみの方が出番が多そうだったのに

    佐藤栞は悲劇的な役柄も相まって、確実に好感度や知名度も上がったね
    ドラマのオファーが沢山舞い込みそう

    他にも、このドラマで好感度上昇⤴⤴
    菜々緒
    賀来賢人
    キャナメ

    ダダ下がり⤵
    城田優(ゴメンね)


    +76

    -1

  • 5182. 匿名 2021/09/06(月) 18:37:41 

    >>5001
    自分がテロリストの椿を助けたせいで涼香の命を奪うことになってしまった
    という自責の念

    +19

    -1

  • 5183. 匿名 2021/09/06(月) 18:40:36 

    病院玄関で椿と涼香が会ったとき、涼香は目がハートになってなかった?

    +2

    -19

  • 5184. 匿名 2021/09/06(月) 18:41:32 

    >>5179
    クッサイけど、音羽先生なら聞きたい!!!笑

    +42

    -1

  • 5185. 匿名 2021/09/06(月) 18:42:25 

    >>5173
    とても良い写真だけど、あれ?目から汗が…

    +24

    -1

  • 5186. 匿名 2021/09/06(月) 18:42:25 

    >>4892
    最終回3時間拡大スペシャルくらいしてもらわないと足りないよね!

    +42

    -1

  • 5187. 匿名 2021/09/06(月) 18:43:44 

    >>5164
    そうだといいなーと思った…
    でないと、あと1話で上手くまとまると思えん

    +33

    -1

  • 5188. 匿名 2021/09/06(月) 18:43:53 

    「まだ死なれては困ります、…チョコもらってませんから」って音羽先生がデレるすずか生存お見舞いシーンはどこですか?

    +62

    -0

  • 5189. 匿名 2021/09/06(月) 18:44:34 

    >>5097
    解説してもらえるのは、本当にありがたい話なんだけど、演者さんに気を遣わせてしまっている様で申し訳なさをちょっと感じるわ。
    あのシーン、演者さん全員ずっと泣きながら撮影してたって記事見かけたし、小手さん達も好きであんなシーン撮ってたわけじゃないよね…。

    このツイート見て、視聴者に寄り添ってくれて本当にありがとう、という気持ちでいっぱいです。

    +68

    -0

  • 5190. 匿名 2021/09/06(月) 18:46:16 

    鈴木さんの演技が憑依型と言うか、あまりにも上手すぎてどうしても感情移入させられてしまう。
    あんな幼い頃に両親の命を理不尽に奪われて、また最愛の妹をなんて。
    棒演技の俳優さんなら1日経ってもこんなに心がざわざわする事無かったと思う。
    壮絶な生い立ちなのに何であんなに神様みたいなお医者様になれたのか。
    掘り下げて欲しい事まだまだたくさんあったよ。後1回で終わりなんて間に合わない。けど映画化されてももう見に行けないな。。
    毎週、お金払っても見たい位の満足感でした。先週までは。

    +35

    -0

  • 5191. 匿名 2021/09/06(月) 18:46:18 

    >>5164
    ここまで来たらそうであって欲しい
    消化不良

    +46

    -1

  • 5192. 匿名 2021/09/06(月) 18:47:19 

    >>5164
    それに期待したい
    ボイスの重藤班長だって生きてたんだもの!

    +36

    -4

  • 5193. 匿名 2021/09/06(月) 18:47:47 

    >>5171
    ありがとう。検索した(笑)
    持ってたww.

    +10

    -0

  • 5194. 匿名 2021/09/06(月) 18:48:46 

    いろいろ整理がつかなくて
    今日もずっと引きずってる

    嘘でしたの展開に期待
    それですっきりして大好きMERで締めくくりたい

    +26

    -0

  • 5195. 匿名 2021/09/06(月) 18:51:28 

    >>984
    変えていく側になろうぜ👍️✨

    +8

    -0

  • 5196. 匿名 2021/09/06(月) 18:53:26 

    >>98
    仮に結婚して官僚続けるとしたら、またスズカから崩されそう、、

    +7

    -0

  • 5197. 匿名 2021/09/06(月) 18:55:35 

    >>5188
    お見舞い行ってそこで「好きです」(極小ボイス)と言って「私もです☺️」と言ってMERメンバーが病室前に居て聞いてるシーンどこ…?😫😫

    +53

    -0

  • 5198. 匿名 2021/09/06(月) 18:55:40 

    >>5164
    赤塚都知事がなぜMERを作ったか本当の理由も語られてないしね。
    でもすずかちゃん死んで皆泣いてたから、あれがツバキを欺くための演技とはちょっと思いにくい気もするし、どんでん返しになるなら相当難しそうだな。

    +75

    -1

  • 5199. 匿名 2021/09/06(月) 18:58:06 

    鈴木亮平「TOKYO MER」チーム全員にTシャツ贈る “妹役”佐藤栞里が披露 - モデルプレス
    鈴木亮平「TOKYO MER」チーム全員にTシャツ贈る “妹役”佐藤栞里が披露 - モデルプレスmdpr.jp

    モデルの佐藤栞里が5日、自身のInstagramを更新。出演中のTBS系日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』(毎週日曜よる9時~)で主演を務める俳優の鈴木亮平から贈られたTシャツを披露した。


    +9

    -0

  • 5200. 匿名 2021/09/06(月) 18:58:28 

    >>5164
    あんなに泣いてたのに?
    一芝居うっていたというパターンであってほしいけど、あの涙は本当に大切な妹を失った姿にしかみえなくてピンとこないな…

    +73

    -0

  • 5201. 匿名 2021/09/06(月) 19:00:18 

    誰か殺生丸から天生牙借りてきてください。

    +26

    -0

  • 5202. 匿名 2021/09/06(月) 19:04:47 

    すずかちゃん助かってほしかったな。

    週またぎで死ぬか生きるかの瀬戸際で引っ張ってもいいから。
    喜多見先生だけではなんともならないところを、音羽先生の技術と合わせて、ようやく助かる、みたいな感じで。

    今後どんな希望が見えても、
    一生懸命人のために働く喜多見先生の家族が、全て奪われてしまった事実は変わらないもんね。酷いわ。

    +132

    -0

  • 5203. 匿名 2021/09/06(月) 19:05:17 

    いい人ほど頭のおかしい人から憎まれるっていうのがリアルでズーンとなった
    明るい最終回になるといいんだけど…

    +102

    -1

  • 5204. 匿名 2021/09/06(月) 19:05:59 

    >>5108
    そんなラストな気がしてならない…

    +45

    -2

  • 5205. 匿名 2021/09/06(月) 19:06:28 

    >>4681
    最終回で椿が瀕死の状態になって、それを喜多見先生が救って、涼香について、「人の死はこんなにも重くて苦しい。だから命を粗末にしたらいけないんだ!それはあなたの命も同じです!」みたいな展開だったらも〜〜〜禿げちゃう。
    そんな聖人みたいなのいらない!

    それならもう椿が助けを求めるくらいの状況に追い込んで、「助けて欲しいですか?生きたいですか?あなたが命を奪った人達もみんなそうだった!!」ってブチギレて椿を見捨てて欲しい。
    こんな辛い展開になるならもういっそ喜多見チーフギアセカンドみたいな感じでシーズン2に持ち込んでいただかないと喜多見先生ばっかり苦しんで可哀想だ。

    +114

    -1

  • 5206. 匿名 2021/09/06(月) 19:08:23 

    >>4978
    発想力にめっちゃ笑ったwありがとうw

    +58

    -1

  • 5207. 匿名 2021/09/06(月) 19:10:51 

    >>4978
    投げた後に室伏選手みたく激しい雄叫びをあげてくれたら胸がスッとしたのにね。

    +37

    -1

  • 5208. 匿名 2021/09/06(月) 19:13:13 

    >>5108
    なるほど有り得るな

    +11

    -0

  • 5209. 匿名 2021/09/06(月) 19:13:32 

    >>4978
    その設定笑えるし、鈴木亮平の妹としても吉田沙保里のが体系的に合ってる。
    音羽先生にゴリゴリアプローチしてる姿も想像できる。

    +117

    -3

  • 5210. 匿名 2021/09/06(月) 19:16:09 

    今回は椿を救った喜多見の妹の命が奪われたけど、テロリスト一人助けるということはそのテロリストに殺される人間を増やすってことだもんね 
    そう思うと単純に目の前の命を救いたいから助けたというだけじゃ済まされないものはあるね

    +86

    -1

  • 5211. 匿名 2021/09/06(月) 19:17:57 

    >>5173
    やっぱりこの二人似てる。見るからに善人そうなところが。

    +50

    -0

  • 5212. 匿名 2021/09/06(月) 19:20:15 

    予備のインカムを利用しての芝居なんてやるメリットないよね
    侵入されて盗聴される前提なら警察と連携して
    MERの部屋に警官待機させたほうが早くない?
    水筒の中身が爆弾なんて喜多見先生しか気づけないし

    +26

    -0

  • 5213. 匿名 2021/09/06(月) 19:21:20 

    >>5168
    言われてみれば確かに💦
    兄(喜多見チーフ)から「味は保証しますよ」なんて言われちゃ、余計食べないわけにいかないか。
    みんなが音羽先生ぐらいの対応が出来れば良いのかもね。
    初回に、気持ちだけ頂きますからの出動後に食べる、みたいな。

    +8

    -0

  • 5214. 匿名 2021/09/06(月) 19:21:22 

    >>4978
    そしたら妹は助かるけど投げた場所にいた人がしんでしまう

    +29

    -2

  • 5215. 匿名 2021/09/06(月) 19:24:09 

    たまに見て苦手な雰囲気だったからドラマ内容殆ど知らなくて、昨日たまたまつけたら佐藤栞里…
    この人の表情、演技…完全に無理じゃないかw
    ここの皆は違和感感じてるのかな?

    +3

    -27

  • 5216. 匿名 2021/09/06(月) 19:25:11 

    >>5168
    まぁ、ドラマだからいいけど実際やったら後から言われちゃうやつですよね…
    そもそも手づくり自体が無理な人もいるし。

    +16

    -0

  • 5217. 匿名 2021/09/06(月) 19:27:15 

    >>5190
    わかる!鈴木亮平は憑依型というか本当にその人物が存在するかの様に感じる。リアルガラスの仮面の世界。

    最後の蘇生シーン、涼香に泣きながら縋るように語りかける姿が余りに“喜多見幸太”過ぎて、鈴木亮平の精神状態が心配になったわ。テレビ見てるだけでガッツリ落ち込むのに、演じてる方はメンタル大丈夫なの?みたいな。

    というか、いまフルネーム書くためにチーフの役名調べたんだけど“幸”って文字が入ってるんだね。こんなに幸薄い設定も無いかと思うのに皮肉だ…(余談でごめんなさい)

    +53

    -0

  • 5218. 匿名 2021/09/06(月) 19:27:44 

    >>5210
    というか、命を救ったのは良いとして、世に放ったのがいけないのでは?何で警察来るまで捕らえておかなかったんだろう

    +39

    -1

  • 5219. 匿名 2021/09/06(月) 19:29:36 

    死者が出るとするなら、職務を全うするために自分を犠牲にするパターンかと思ってた。千住さんとか。でも前回千住さんが助かったから良かったと思ってたのに。
    涼香ちゃんは喜多見先生とずっと寄り添うように生きてきた、たった一人の家族なのに。音羽先生にとっても大切な人だったはずなのに。
    死なせないでほしかった。

    +42

    -0

  • 5220. 匿名 2021/09/06(月) 19:29:39 

    >>5164
    次回予告喪服ぽいけど実は喪服じゃないのかな

    +7

    -0

  • 5221. 匿名 2021/09/06(月) 19:30:21 

    >>5219
    前回の要潤意識戻ってからの回復すごすぎ

    +20

    -0

  • 5222. 匿名 2021/09/06(月) 19:30:29 

    >>5215
    他の俳優に紛れてると自然なときもあったよ。カメラにずーっと映されて、一人で演技しなきゃいけないときは全然ダメ

    +2

    -13

  • 5223. 匿名 2021/09/06(月) 19:31:03 

    >>5215
    紙芝居のシーンさえ無理だったよ

    +3

    -15

  • 5224. 匿名 2021/09/06(月) 19:31:20 

    すんごい今更の話なんだけど、あの喜多見チーフの空白の1年の話あんな大きなニュースなる??
    だって、音羽先生がどんなに調べても何も出てこないぐらいのやつなのに妹の証言だけであそこまでのニュースならんくない??せいぜい本当か嘘か分からないぐらいのゴシップネタにしかならなそうだけどな〜
    しかも警察も椿と接触するの見張ってんのに、警察のほうから記事出すなって言われるやろ

    +31

    -0

  • 5225. 匿名 2021/09/06(月) 19:31:58 

    >>5218
    もし、ここには居ないと嘘をつかずに今治療中だから待ってくれと言っていたら…違ってたかもだよねぇ

    +29

    -0

  • 5226. 匿名 2021/09/06(月) 19:32:07 

    鈴木亮平はレンアイ漫画家でも最終回豹変してたからまた豹変してしまうのかーって感想

    +8

    -0

  • 5227. 匿名 2021/09/06(月) 19:32:12 

    今2回目見終わって、

    涼香を兄が最後心臓マッサージしている時間かなり長くて、音羽先生が止めるまであんなに長かったとは、、
    ずっと大声で指示を出し続けてるのが切なくてまた泣いたよ、、、、

    菜々緒さんとか顔真っ赤になって泣いてて、ミンさんも下を向いた表情がドラマと思えないくらいだった。

    そして椿の理由の告白、、しあわせな人を妬む曲がった人格。ああいう人が実際に居なくはないんだろうから、やっぱり人間は怖いなと思いました。
    椿がなぜそこまでの人格になってしまっているのかが気になるから続編でやるのかな。

    +35

    -0

  • 5228. 匿名 2021/09/06(月) 19:32:25 

    >>5217
    そうなんですよね。幸太というお名前に込められたご両親の思いとかまで考えてしまう。フィクションの世界だと言うのに。

    +14

    -1

  • 5229. 匿名 2021/09/06(月) 19:32:41 

    >>5164
    予告で、「俺はスズカを救えなかった」「俺が椿さんを助けなければスズカは死ななかった」って言ってたから、それも含めて一芝居うってない限りはたぶん本当だ…つらすぎる。
    【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #10

    +66

    -1

  • 5230. 匿名 2021/09/06(月) 19:33:28 

    公安にイライラする
    局は違うけど相棒の右京さんと冠城くんならとっくに椿捕まえてるよ

    +39

    -0

  • 5231. 匿名 2021/09/06(月) 19:33:31 

    >>1424
    あなたのコメントが好き笑

    +19

    -0

  • 5232. 匿名 2021/09/06(月) 19:34:14 

    月島「ほれ見たことか」

    +7

    -0

  • 5233. 匿名 2021/09/06(月) 19:37:46 

    >>5218
    そこが若かりし頃の喜多見先生の未熟なところだったんだと思う。
    ただ単に人の命を救いたい。警察に引き渡せば怪我から回復途中の椿が生きられないかもしれない。って考えてしまったのかと。
    椿が言い残した「自分を助けたことを後悔することになる」って言葉もさして重く受け止めてはなかったはず。

    結果、最愛の妹を亡くすことになってしまったわけだけど、ここから本当の喜多見先生の医師としての力量が問われる最終回になるんじゃないかなって考えてみたよ。

    +14

    -4

  • 5234. 匿名 2021/09/06(月) 19:37:52 

    予告のこのセリフの場面、VTRを撮ってるみたいに見えるんだけど違うのかな?
    これも演技でテロリストへの罠だったらいいのにな…
    【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #10

    +23

    -0

  • 5235. 匿名 2021/09/06(月) 19:41:54 

    >>3797

    現実の医者だって好きで犯罪者の治療をしてる訳じゃない。使命感や義務感から仕方なくやってる場面も多いはず。
    それで何とか助けた犯人に家族を奪われるって、救いようがないですよね。
    喜多見先生はどんな命でも助けるのが信念だけど、今回の展開だと見捨てた方がみんな幸せだったじゃないですか。
    エールとかリスペクトとか、急によく分からなくなりましたよね。何を伝えたいドラマなのか…。ヒーローものとして楽しんで見てたんですけど、設定がブレブレで。

    +27

    -0

  • 5236. 匿名 2021/09/06(月) 19:42:03 

    >>4978
    水筒投げるんじゃなくて置いたらダメだったの?

    +12

    -1

  • 5237. 匿名 2021/09/06(月) 19:42:49 

    >>1816
    それ思った
    投げたから爆発したんじゃないの?

    +10

    -0

  • 5238. 匿名 2021/09/06(月) 19:42:54 

    >>5163
    録画してるので、見直したいけど
    昨日の今日でまだ引きずっていて見れない、、

    +5

    -0

  • 5239. 匿名 2021/09/06(月) 19:43:06 

    >>5234
    MERを辞めるつもりで(だから私服)、赤塚知事の病室で話してるところだと思った

    +18

    -0

  • 5240. 匿名 2021/09/06(月) 19:44:09 

    ここ読んでると、「本当は妹は死んでいない」説が凄いな。
    そう願いたいけど、さすがに無理があるよね。

    +43

    -0

  • 5241. 匿名 2021/09/06(月) 19:47:08 

    ちょっとクスっとしてしまった 見てるんだ

    鳩山由紀夫氏“菅ロスは進次郎氏だけ” TBSドラマ「MER」に例えて皮肉 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    鳩山由紀夫氏“菅ロスは進次郎氏だけ” TBSドラマ「MER」に例えて皮肉 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    鳩山由紀夫氏“菅ロスは進次郎氏だけ” TBSドラマ「MER」に例えて皮肉 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

     元首相の鳩山由紀夫氏(74)が6日にツイッターを更新し、菅義偉首相の辞任に言及した。  鳩山氏は「東京MERの主人公でテロリストを助けたことで苦境に陥った喜多見チーフの妹すずかちゃんがテロリストによ…


    鳩山氏は「東京MERの主人公でテロリストを助けたことで苦境に陥った喜多見チーフの妹すずかちゃんがテロリストによって爆殺されてしまった。今、ネットでは可哀想すぎて多くの人がすずかちゃんロスに陥っているという」と、人気ドラマ「TOKYO MER~走る緊急救命室~」(TBS系)の感想を語った。5日放送の回を見たのだろう。

    +7

    -3

  • 5242. 匿名 2021/09/06(月) 19:49:42 

    水筒、投げないでスッと置いといてもだめだったかな?( ; ; )

    +5

    -0

  • 5243. 匿名 2021/09/06(月) 19:51:40 

    MERを邪魔する奴多すぎ
    俳優陣の演技に救われてるけど、設定が無茶苦茶過ぎるわ

    +11

    -0

  • 5244. 匿名 2021/09/06(月) 19:51:42 

    >>2400
    私が昔聞いた話だと、親指で耳を塞いで、他の指で閉じた目を押さえて口は開ける
    って聞きました
    口を開けるのは内臓破裂を防ぐため?とか

    +21

    -0

  • 5245. 匿名 2021/09/06(月) 19:53:12 

    >>2562
    そうそう。本来の脚本は。
    でもコロナになっちゃったから…

    +9

    -0

  • 5246. 匿名 2021/09/06(月) 19:53:39 

    >>5239
    あ〜なるほど、病室からの風景っぽいですね…
    闇落ち喜多見先生見たくない〜…

    +10

    -0

  • 5247. 匿名 2021/09/06(月) 19:55:18 

    >>5229
    椿さんじゃないよ
    椿容疑者だよ。
    喜多見チーフ、さん付けなんてしなくていいよ…

    +15

    -0

  • 5248. 匿名 2021/09/06(月) 19:55:30 

    エリオット椿は名前からしてムカつくわ〜
    お前なんてゴキブリ太郎がお似合いだよ

    +30

    -0

  • 5249. 匿名 2021/09/06(月) 19:56:25 

    スカッとジャパンに椿と涼香出てる‪w

    +10

    -0

  • 5250. 匿名 2021/09/06(月) 19:57:00 

    スカッとジャパン
    城田優と佐藤栞里が同じスタジオに

    +10

    -0

  • 5251. 匿名 2021/09/06(月) 19:59:02 

    同じ亡くなるでも、例えばMER出動中に病院で子どもが階段から転落するのを防いで…(出動先から間に合わず助けられない)とかなら、悲しいなりに消化できるけど、ただただむごいだけの展開は残念

    なんだか残念作品になっちゃったけど、知っていた以上に鈴木亮平さんの演技力の高さに唸らされたから、まあいいか…と納得させてる最中

    +106

    -2

  • 5252. 匿名 2021/09/06(月) 19:59:43 

    >>5189
    小手さんは手術中や心肺蘇生時の冬木先生の処置解説を毎回(毎話)丁寧にしてくださってるよー。
    今回もあるかな?とは期待してたけど、心境的にまだ書ける状態じゃないのか、ストーリー的に書けないのかどっちなんだろうと思ってる。

    +30

    -3

  • 5253. 匿名 2021/09/06(月) 20:02:04 

    >>5252
    そうなんですね!
    初めて知りました。ありがとう😊

    +14

    -0

  • 5254. 匿名 2021/09/06(月) 20:03:06 

    >>5242
    カバンごとソーッと木に引っ掛ければ良かったんじゃないって思うよね

    +23

    -2

  • 5255. 匿名 2021/09/06(月) 20:03:43 

    >>5224
    月島がある日突然守ってきた人々から石を投げつけられる
    こういう瞬間なんだよ。テロリストが動き出すのはって言ってるから誘き寄せるためなら止めないんじゃないかな?

    +5

    -1

  • 5256. 匿名 2021/09/06(月) 20:05:02 

    喜多見先生と音羽先生が義理の兄弟になってほしかったな。

    デレの喜多見先生とツンの音羽先生の凸凹コンビで、涼香ちゃんがニコニコ笑ってて。
    そんな世界線が良かった(涙)

    +148

    -0

  • 5257. 匿名 2021/09/06(月) 20:06:29 

    TO1、Open!
    で、大門未知子が出てきて蘇生して欲しい。

    +89

    -5

  • 5258. 匿名 2021/09/06(月) 20:07:57 

    音羽先生との恋愛シーンが描かれなくてもぜんぜんいいし、これまでみたいにほんのりいい感じ!っていうストーリーでも良かったから、すずかちゃんに生きてて欲しかったよーーー

    +104

    -0

  • 5259. 匿名 2021/09/06(月) 20:10:32 

    >>1861
    ムカつくって思うのも思われるのも生きてるからこそだもんね。

    +11

    -0

  • 5260. 匿名 2021/09/06(月) 20:12:05 

    >>1850
    孤狼の血が始まるのね

    +15

    -1

  • 5261. 匿名 2021/09/06(月) 20:13:11 

    >>5173
    これいつの写真?

    +6

    -0

  • 5262. 匿名 2021/09/06(月) 20:13:34 

    ガル民達でドラゴンボール集める?

    +39

    -0

  • 5263. 匿名 2021/09/06(月) 20:14:49 

    スカッとジャパンに椿と涼香ちゃん出てる(笑)

    +24

    -0

  • 5264. 匿名 2021/09/06(月) 20:15:14 

    涼香ちゃん、
    知らない人から水筒貰っちゃダメだよ( ;∀;)

    ていうか、
    今時小学生でも知らない人から物もらわんよ。
    涼香ちゃん何才の設定だよ!?
    脚本家は女性に理解が浅いオッサンかな?

    +14

    -11

  • 5265. 匿名 2021/09/06(月) 20:16:21 

    >>1900
    詳しい事情が分からないから想像だけど、
    テロリストの自分を助けることを偽善って感じたんじゃないかな。
    だから偽善だって証明したかったとか。
    ほら、自分がテロリストを助けたせいで妹が死んでもまだ同じことが言えるのか、みたいな。

    かなり妄想入ってますが。

    +68

    -0

  • 5266. 匿名 2021/09/06(月) 20:16:32 

    録画観る前にネタバレみてショックで録画観る勇気がない。
    ここのコメント読んでるだけで胸が押しつぶされそうだよ

    +27

    -1

  • 5267. 匿名 2021/09/06(月) 20:16:33 

    小手伸也のtwitter見るとみんなが期待する涼香死んだフリ、椿逮捕のおとり作戦の可能性あるのかなって思えてしまう

    そうあって欲しいし、そうなったら昨日、今日のモヤモヤイライラも払拭されて幸せな気持ちで締めくくれるのになー

    +72

    -1

  • 5268. 匿名 2021/09/06(月) 20:18:07 

    >>5261
    最近のMOREとかじゃなかったっけ?

    +7

    -0

  • 5269. 匿名 2021/09/06(月) 20:20:08 

    >>5254
    衝撃で爆発するなら
    つばきが運ぶのも危ないから
    時間が来たら爆発する仕組みだったんじゃないかな
    だから「投げてすぐ逃げろ!」って叫んだんだと思う
    それよりたまたま透明なバックだったけど
    透明じゃなかったら涼香が水筒持ってることにも
    気づけなかったしね…
    もしかしたら犠牲者が増えていたかも

    +42

    -0

  • 5270. 匿名 2021/09/06(月) 20:20:16 


    死んでないよ
    演技だよ

    +5

    -12

  • 5271. 匿名 2021/09/06(月) 20:23:46 

    >>5182
    妹が死んで初めて気づいたみたいだけど、あの爆破テロだってそうだからね。
    怪我人、沢山出たよね、校舎も破壊されたし。
    命が助かれば良いってもんじゃないよ。
    早く気づけよって感じ。

    +11

    -3

  • 5272. 匿名 2021/09/06(月) 20:24:46 

    >>5264
    借りたものなのでって説明してたよね?

    +19

    -0

  • 5273. 匿名 2021/09/06(月) 20:25:38 

    これ認可を厚労大臣出さなかったら大臣更迭では?枠組み医療打破するには枠無しのMER最適。

    +5

    -1

  • 5274. 匿名 2021/09/06(月) 20:26:20 

    先にここで涼香が死んだってネタバレ知ってから今録画見始めえ5分なんだけど、涼香がきたみ先生の過去正直に全部言うたんかー!
    涼香の自業自得と思ってしまうのは時期尚早!?

    +9

    -7

  • 5275. 匿名 2021/09/06(月) 20:26:45 

    このトピ、コメ5000超えで、今までのTOKYO MER実況の中で一番書き込みが多いんだね。

    いい歳してフィクションなのに、昨日の晩から気持ちの整理が付かず、皆さんの色んなコメ・考察を見ながら自分の気持ちを落ち着けています。

    幸せなIFエンドの力作脚本コメ、チーフが復讐に走って上林エンドコメ、絶対夢オチ推奨コメ、涼香が吉田沙保里だったら助かったコメ、本当に天才的なコメたちに泣き笑いで救われてます。

    このトピが無かったら、ただただ視聴脱落してただけかもしれない。最終回もトピがあれば、つらい展開でも乗り越えられる気がしてきました。感謝。(重)

    +67

    -0

  • 5276. 匿名 2021/09/06(月) 20:26:51 

    >>5224
    久我山(鶴見辰吾)なら、マスコミに大きく取り上げさせるのも容易なんじゃないかな?

    +5

    -1

  • 5277. 匿名 2021/09/06(月) 20:27:01 

    >>5137
    涼香ちゃんの白無垢見たかった…

    +19

    -0

  • 5278. 匿名 2021/09/06(月) 20:27:06 

    今録画見たんだけど悲しいし気分重い
    衝撃とかネット載ってたから何かあるとは思ってたけど、涼香が死ぬとは、、
    このドラマは毎回スカッとする感じが好きなのに展開が酷いよー
    別のドラマみたいになってるやん
    両親テロで亡くし、助けた患者のせいで逮捕され、日本中からテロリスト扱いのあげく妹まで殺されるって、、
    喜多見先生が復讐の鬼と化してもおかしくないよね

    +51

    -0

  • 5279. 匿名 2021/09/06(月) 20:27:58 

    >>5261
    これだよ~
    【鈴木亮平×佐藤栞里】『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』 “兄妹”対談が実現! ふたりは共通点だらけ!? | エンタメ | DAILY MORE

    +9

    -0

  • 5280. 匿名 2021/09/06(月) 20:28:31 

    >>4089
    あ、ごめんMERは女の子。
    記憶が残る話はコールドケース。

    +2

    -0

  • 5281. 匿名 2021/09/06(月) 20:28:43 

    >>5260
    両親もテロで亡くして涼香まであんな失い方したら
    仏の喜多見先生でも復讐心で上林化しても全然おかしくないね
    【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #10

    +52

    -1

  • 5282. 匿名 2021/09/06(月) 20:29:12 

    +3

    -0

  • 5283. 匿名 2021/09/06(月) 20:29:31 

    視聴者は死者を望んでないのだよ

    +36

    -1

  • 5284. 匿名 2021/09/06(月) 20:29:45 

    >>3070
    レンアイ漫画家のかりべ先生も是非入れて欲しい〜

    +20

    -1

  • 5285. 匿名 2021/09/06(月) 20:31:39 

    >>4554
    いや、ツバキのCMものすごくよかったしね、まさか手放すとは

    +3

    -0

  • 5286. 匿名 2021/09/06(月) 20:33:07 

    >>5269
    涼香の自爆テロを疑われたかもしれないから、他の犠牲者がいなかったのは不幸中の幸いなのかも…と思った

    +12

    -1

  • 5287. 匿名 2021/09/06(月) 20:33:48 

    >>3335
    この役になりきって半年だったって。コロナの時、この台本しか残らなかったから。

    +10

    -0

  • 5288. 匿名 2021/09/06(月) 20:42:16 

    >>5240
    無理があると思っている人の方が多いと思うけど、気持ちは分かるだけに静かに見守っているから「本当は妹は死んでいない」説が凄く見えるんだと思う。

    +7

    -0

  • 5289. 匿名 2021/09/06(月) 20:42:24 

    >>5275
    妹死んでないよ

    +8

    -4

  • 5290. 匿名 2021/09/06(月) 20:42:28 

    高輪先生も泣いてたからほんとに涼香死んじゃったかもしれないけど敵を欺くにはまず味方からって言って一芝居うっててほしいなー。涼香生きててー。泣

    +20

    -0

  • 5291. 匿名 2021/09/06(月) 20:42:34 

    >>4395
    ドラゴンには半沢福澤さんがいたからなぁ

    +2

    -0

  • 5292. 匿名 2021/09/06(月) 20:43:05 

    >>1718
    すごい、そこまでみてなかった

    +4

    -0

  • 5293. 匿名 2021/09/06(月) 20:43:53 

    >>5173
    MOREの対談だね!

    +2

    -0

  • 5294. 匿名 2021/09/06(月) 20:45:33 

    鈴木亮平をさんざん疑ってた公安が、
    学生たちの「喜多見先生は本物の医者です!」ってツイートを見ただけで手のひらクルーしたのはちょっと違和感あったなー
    まあそのほかにも電話口の鈴木亮平の口調から刑事の勘でシロだって直感したのかもしれないけど。。

    +36

    -1

  • 5295. 匿名 2021/09/06(月) 20:46:24 

    これすずか殺されちゃったんだから犯罪者助けちゃだめだよってことになるよね?
    それでも最後は助けちゃいそうな気がするわ
    最終回もやもやして終わりそう

    +13

    -0

  • 5296. 匿名 2021/09/06(月) 20:49:10 

    >>5262
    昨夜、心の中で
    出でよシェンロン!って唱えてたw

    +11

    -0

  • 5297. 匿名 2021/09/06(月) 20:52:11 

    >>5282
    誤爆なのか、笑わせようとしてくれたのか分からないけど、私はよく「おばちゃん おばちゃん おばちゃんダンス~」って心の中で歌ってるw

    +4

    -0

  • 5298. 匿名 2021/09/06(月) 20:58:12 

    わたしは黒岩さん脚本というよりはこのP軍団のドラマは今後は見るの考えるわ。このドラマは俳優陣、特に鈴木亮平さんの努力がなければ成り立たなかったドラマ。
    鈴木亮平さん、ほんと良い役者だと思う。ケンワタナベがアメリカに連れていきたがるのもわかるわ。

    +19

    -0

  • 5299. 匿名 2021/09/06(月) 20:58:23 

    >>4894
    ぶっ叩いた衝撃で涼香がビクッてなって蘇生したでいいよ

    +5

    -0

  • 5300. 匿名 2021/09/06(月) 20:58:46 

    録画してたの今観たけど、、、
    すごくショック、、、

    今まで爽快に楽しく観てたのに、、、

    意外な展開とか要らないのに、、、
    なんか、ドラマは王道で良いんだなと思ってしまった。

    +17

    -0

  • 5301. 匿名 2021/09/06(月) 20:59:12 

    今子供達と見終わったけど。
    なにこの喪失感。半端ない。
    俺の家の話の時のラストと一緒。
    来週見たくない。辛すぎ。

    +71

    -0

  • 5302. 匿名 2021/09/06(月) 20:59:32 

    >>1935

    もらい泣きする演技派よね😭

    +29

    -1

  • 5303. 匿名 2021/09/06(月) 21:00:51 

    サントラ、特にメインの曲のできは素晴らしいんだよ。映画きて欲しかった。

    +6

    -0

  • 5304. 匿名 2021/09/06(月) 21:02:13 

    >>5164
    でももし本当にそうならばヘッドフォンが一つ残された(なんか思わせぶりな映し方じゃなかった?)もツジツマが会うかも!病院の警備が薄いのもわざとツバキをMERの部屋に入れてメンバーの話を聞かす様に誘導とか?
    って涼香ちゃんが亡くなった悲しみをチョット無理ある展開に期待してる。

    +46

    -0

  • 5305. 匿名 2021/09/06(月) 21:02:43 

    >>5281
    この風貌で「医者なんで」って言われたら臓器売買疑う、笑

    +39

    -0

  • 5306. 匿名 2021/09/06(月) 21:02:56 

    スーパーレアケースだけど、遺体の安置中に何故か蘇生したって話を読んだことがある
    そういう強引展開ならウェルカムなんだけどな~
    TBSさん、考え直すなら今のうちですよ~と言いたい

    +42

    -2

  • 5307. 匿名 2021/09/06(月) 21:06:04 

    >>5275
    わかります~!!1人じゃ消化できないから本当ここでクスっとできるコメントに救われてます。みなさんありがとう!!一番笑ったのは画像付きの上林エンドのコメントです。笑

    +24

    -0

  • 5308. 匿名 2021/09/06(月) 21:06:58 

    >>5164
    そうであってほしい。最終回は音羽先生も笑顔でチームの輪の中に入っていてほしい

    +40

    -2

  • 5309. 匿名 2021/09/06(月) 21:07:38 

    >>5267
    芝居だったら仲里依紗はなんで泣いてたんだ……

    +27

    -0

  • 5310. 匿名 2021/09/06(月) 21:08:42 

    >>5301
    あぁ〜俺の家の話の喪失感やばかった。
    でもあれ、すごく複雑だったけどまだ救いがあった。
    これは救いようがない…

    +43

    -0

  • 5311. 匿名 2021/09/06(月) 21:09:48 

    >>5013
    今日9話の録画を見て思わず「ちっさ!」って言っちゃったよw

    +13

    -1

  • 5312. 匿名 2021/09/06(月) 21:10:07 

    >>5309
    仲里依紗さえも欺いてたとか
    やっぱり死なないで生きていて欲しい

    +37

    -0

  • 5313. 匿名 2021/09/06(月) 21:13:20 

    >>5289
    関係者なのか?
    もう1週間待てないからネタバレしてくれ
    生きてるならそれでいい

    +32

    -0

  • 5314. 匿名 2021/09/06(月) 21:14:05 

    >>5262
    私はどこ行けばいいですか?

    +4

    -0

  • 5315. 匿名 2021/09/06(月) 21:14:38 

    >>5269
    「お兄さんに渡してください』と椿に頼まれたのに
    涼香はすっかり忘れてたんだよね

    人を疑う事を知らないし、忘れん坊だし、大事な事をうっかり話してしまうし、良い歳して本当におバカな妹だよね

    そんな妹が可愛くてたまらないお兄ちゃん😢
    【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #10

    +57

    -0

  • 5316. 匿名 2021/09/06(月) 21:17:11 

    >>5305
    アドレナリンも覚せい剤よね!

    +13

    -0

  • 5317. 匿名 2021/09/06(月) 21:18:46 

    ワタナベPはサプライズってことば使ってツイしてたよね。サプライズってなんだよだよー!

    +13

    -0

  • 5318. 匿名 2021/09/06(月) 21:20:41 

    >>5289
    生きてるの?無理矢理でいいから生かしてくれ!

    +27

    -0

  • 5319. 匿名 2021/09/06(月) 21:21:30 

    これ読むと実は椿を欺くために涼香が死んだフリしてた説はなくなる、、、希望がなくなってしまった。
    「TOKYO MER」に死者発生 視聴者激怒「認めません」 あえて“鬼脚本”にした理由(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    「TOKYO MER」に死者発生 視聴者激怒「認めません」 あえて“鬼脚本”にした理由(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     俳優の鈴木亮平が主演を務めるTBS系日曜劇場「TOKYO MER~走る緊急救命室~」(毎週日曜、午後9時)の第10話が5日に放送され、あまりの悲劇的展開に視聴者が激怒する異例の事態となっている。(


    +12

    -0

  • 5320. 匿名 2021/09/06(月) 21:23:24 

    >>5289
    ほんと?なんでもいいから生きてて欲しい。

    +7

    -1

  • 5321. 匿名 2021/09/06(月) 21:25:03 

    >>5262
    あと涼香用のスカウターも用意した方がいいね
    危険人物にすぐ気づけるように

    +5

    -0

  • 5322. 匿名 2021/09/06(月) 21:26:31 

    >>4864
    「TOKYO MER」に死者発生 視聴者激怒「認めません」 あえて“鬼脚本”にした理由(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    「TOKYO MER」に死者発生 視聴者激怒「認めません」 あえて“鬼脚本”にした理由(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     俳優の鈴木亮平が主演を務めるTBS系日曜劇場「TOKYO MER~走る緊急救命室~」(毎週日曜、午後9時)の第10話が5日に放送され、あまりの悲劇的展開に視聴者が激怒する異例の事態となっている。(


    +3

    -0

  • 5323. 匿名 2021/09/06(月) 21:27:39 

    >>5183
    疑ってるように見えたよ。
    さすがに、見知らぬ人が自分の名前言って声かけてきたから壁を作ってたと思います。
    エリオットが「お兄さんから写真見せてもらって。昔、助けてもらったんです。」と言われてから、壁無くなった感じじゃない?

    でも、実際に城田優に会ったら私は目がハートになります😍😍

    +19

    -4

  • 5324. 匿名 2021/09/06(月) 21:27:44 

    >>5319

    私たちは物語の幸福感に慣れてしまった。第10話で涼香が死ぬまで多くの視聴者は喜多見幸太と涼香の両親がテロで死んだことを忘れていたのではないでしょうか。これで喜多見はテロで家族3人を失いました。身近な人が突然いなくなるという事態はコロナ禍の中、すでに私たちが経験していることです。テロをコロナに置き換えて考えると、脚本家の意図が浮かんでくるような気がします。


    って・・・いや、涼香の死で今のコロナ禍表現しないでくれよ😭ただでさえ辛い世の中なのに、ドラマでまで止めてよ

    +54

    -1

  • 5325. 匿名 2021/09/06(月) 21:28:10 

    今見終わった。
    城田優はSPECの頃からサイコパスが変わらずうまい。
    ここにきて海外ドラマのような展開。コロナ禍だから仕方ないが、椿と喜多見の過去のやりとりだけで一週潰しても良かった。
    そうすればもっと椿を憎たらしく思えたかな。

    妹、好きなキャラだったから死んで欲しくなかった。

    +23

    -0

  • 5326. 匿名 2021/09/06(月) 21:30:44 

    >>5139
    と言うかあれだけ喜多見の盗撮して回りを嗅ぎ回ってて本気で椿と繋がってるテロリストと信じ切ってるところが無能すぎる。
    南さんは現地にも行ったならもう少し有益な情報得られなかったん?

    今日城田優が出た回からザーッと見直してたんだけど、稲森いずみの話し方が変だから月山って変なキャラと思ってたけど、何の疑いもなくドヤ顔で「喜多見はテロリストの仲間」って断言してる所がメチャクチャカッコ悪いからダサいキャラに見えるんだなって思った。

    +18

    -0

  • 5327. 匿名 2021/09/06(月) 21:30:52 

    >>5192
    丈さんも生きてたよ!
    このまま最終回迎えてもスッキリしない!

    +8

    -3

  • 5328. 匿名 2021/09/06(月) 21:34:13 

    >>5301
    まだ最終回じゃないから生きてる可能性もあるよ。俺の話は最終回にアレで初回から伏線張られててもうだめだったけど‥

    +11

    -1

  • 5329. 匿名 2021/09/06(月) 21:34:22 

    >>5147
    すごく同じ気持ちなんだけどタンカーで笑ってしまった。ごめん🙏でも笑ってしまったww

    +15

    -0

  • 5330. 匿名 2021/09/06(月) 21:34:47 

    >>5272

    いや『借りた物なので』という前提があってもだよ。

    もし自分だったら、
    よく知ってる人ならともかく全く知らない人から、
    『お兄さんから借りた物なので』とよくわからない物を渡されたら受け取らないと思う。
    例えば免許証や保険証みたいに明らかに本人の物だとわかる物以外は。

    にっこり笑って、
    『ありがとうございます、兄にはしばらく会わないので、本人に会ったら直接お渡しください』
    って言うかな。

    全然知らない人に声かけられて、
    お兄さんにお借りした物ですと何かを渡されても、
    怖くて受け取れないな自分なら。


    +8

    -0

  • 5331. 匿名 2021/09/06(月) 21:35:35 

    すずかちゃん実は生きてる説は、心電図とかの機械をわざわざいじったということにもなるし、
    心臓マッサージって肋骨折れるくらい強いんだから、ほんとは生きてるのに全く表情変えずにいるなんて無理な気がする。。

    +23

    -0

  • 5332. 匿名 2021/09/06(月) 21:36:40 

    >>5150
    私もいつもTVerで再生しながらテンション上げて洗い物するんだけど昨日のは見られなかった…。

    +8

    -1

  • 5333. 匿名 2021/09/06(月) 21:37:13 

    妹の涼香ちゃん、おバカでイライラしたけど流石に亡くなるとはショック過ぎるよ。最終回、音羽先生とイチャコラしてるのを見るのが夢だったのに( ; ; )

    +26

    -0

  • 5334. 匿名 2021/09/06(月) 21:40:04 

    >>5238
    わたし見直したけど最初に「お兄ちゃん涼香には幸せになってほしいな!」って言ってて泣いてしまったよ。

    +14

    -0

  • 5335. 匿名 2021/09/06(月) 21:42:45 

    >>5311
    本当に!
    字幕なかったら何言ってるか分からないのに、涼香ちゃんはちゃんと聞こえてたんだね…😔

    +10

    -0

  • 5336. 匿名 2021/09/06(月) 21:43:27 

    >>5097
    小手さん見えないところでの冬木先生の作業とかいつも話してくれるけど、医療ドラマでここまで真摯に説明してるの初めて見たよぅ😢ここまで徹底的に設定の細やかさにこだわっていたこのドラマでストーリーはこれで良かったのか?

    +22

    -0

  • 5337. 匿名 2021/09/06(月) 21:45:55 

    >>5130
    喜多見がもうダメだと悟った後にクシャッと顔を歪めたところで画面が見られないくらい号泣した。

    +9

    -0

  • 5338. 匿名 2021/09/06(月) 21:46:52 

    朝から変わらず仕事はこなしていたんだけど、
    自分自身なんか元気ないなぁ、なんかあったっけ?
    と思って夕飯作りながら気づいた
    この悲しい話の展開のせいだった
    亮平さんの目からこぼれ落ちた涙が辛すぎたよ

    +14

    -0

  • 5339. 匿名 2021/09/06(月) 21:57:25 

    喜多見兄妹尊い…😭
    【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #10

    +62

    -0

  • 5340. 匿名 2021/09/06(月) 22:00:26 

    >>5174
    涼香ちゃんの方が性格もあってグイグイ行ってたけど音羽先生もエレベーター事故の時に涼香には好感を持ったと思う。
    だから涼香ちゃんに言い寄られてっていうよりお互いに気にしてた感じ。

    +35

    -0

  • 5341. 匿名 2021/09/06(月) 22:00:46 

    椿許さない…!!!!

    +6

    -0

  • 5342. 匿名 2021/09/06(月) 22:03:51 

    何となく、何となくだけどやっぱり「死者0」で終わる気がするなぁ。
    涼香ちゃんも、どんな方法か分からないけど生きてる気がする。
    国際的テロリストを騙す為に、一芝居打った様な気がしてる。
    「死者0」にはやっぱり拘る気がする…と私は思ってたりする。

    +10

    -5

  • 5343. 匿名 2021/09/06(月) 22:04:15 

    今録画見たけど、何であんな天使の佐藤栞里を!!
    もーツバキをぶっ潰さなきゃ、終われないよ、MER,
    すんごいあと1話でどうやって?!

    +13

    -1

  • 5344. 匿名 2021/09/06(月) 22:08:44 

    >>5201
    本当に申し訳ないんだけど、うちには井戸が無いんだよな。

    +4

    -0

  • 5345. 匿名 2021/09/06(月) 22:12:26 

    涼香が亡くなった時、仲里依紗や駒場さんが泣いてるシーンはあったけど、石田ゆり子が映ってないのが気になったから、何かあるのかな?と思ったけど。涼香の事知ってたはずなのに。
    生きてるといいな〜。

    +9

    -0

  • 5346. 匿名 2021/09/06(月) 22:14:43 

    >>5345
    次回予告で生死を彷徨ってるって書いてあったよ

    +1

    -1

  • 5347. 匿名 2021/09/06(月) 22:15:12 

    医学に詳しい人教えて下さい。

    涼香を蘇生してる時に「フラットに変化」「心拍再開の兆候なし」というセリフがありましたが実際患者はどのような状態なんでしょうか?調べたけどイマイチ分かりません。詳しい人教えて下さい。

    +6

    -0

  • 5348. 匿名 2021/09/06(月) 22:15:19 

    妹は生きてます

    +2

    -2

  • 5349. 匿名 2021/09/06(月) 22:18:57 

    >>5216
    バーベキューとは言えわざわざ喜多見家まで行って涼香の用意したご飯食べてるのに手作り菓子に抵抗あるって言うのも不自然だからMER内に関してはそこ突っ込まなくてもいいんじゃない?ひなと音羽は来てなかったけどさ。

    +16

    -0

  • 5350. 匿名 2021/09/06(月) 22:23:15 

    今朝起きてからも、あ〜涼香死んじゃったのかとか、喜多見チーフ大丈夫かなとか、そんなことばかり考えながら今日一日過ごしてしまった、、

    +14

    -0

  • 5351. 匿名 2021/09/06(月) 22:25:11 

    >>5236
    どなたかが理由付きであれは遠隔操作できる爆弾だろうと説明してたコメントあったよ。もちろん予想だけど。インカムあるからそれも可能だし説得力はあった。

    +9

    -0

  • 5352. 匿名 2021/09/06(月) 22:25:56 

    >>5339
    なんかほんとに兄妹に見える!!!!

    +29

    -0

  • 5353. 匿名 2021/09/06(月) 22:27:47 

    >>5226
    あれチャンネル間違えたかと思うくらい違くて笑った。来週のオープニングでヤクザみたいになってたり天皇の料理番ばりにげっそりしてたらどうしよう…

    +13

    -0

  • 5354. 匿名 2021/09/06(月) 22:29:00 

    >>5347
    心拍再開の兆候なしっていうのは、電気ショック与えても体がピクッとも反応しなかったから、もう回復しないってことなのかなと。
    他のシーンで患者にAEDで電気流した時、反応あり!って言ってたから。

    +15

    -0

  • 5355. 匿名 2021/09/06(月) 22:30:03 

    録画観たんだけどショックすぎて辛い。涼香ちゃんの笑顔また見たいのに。

    +44

    -0

  • 5356. 匿名 2021/09/06(月) 22:32:29 

    >>5159
    申し訳ないけど今見たくないよね…

    +7

    -3

  • 5357. 匿名 2021/09/06(月) 22:35:23 

    >>5274
    勝手に過去バラしたのはダメかもだけど殺される結果が自業自得には繋がらなくない?ずいぶんでっかい罰だわ。

    +36

    -0

  • 5358. 匿名 2021/09/06(月) 22:35:32 

    >>5221
    キャナメは1トンの瓦礫を受けてもセルフアイシングで何とかなる人だから

    +25

    -1

  • 5359. 匿名 2021/09/06(月) 22:36:12 

    今録画見終わりました...
    いつもの感じを楽しみにしてたら180度違ってたんだけど...
    なにこれ

    +48

    -0

  • 5360. 匿名 2021/09/06(月) 22:43:19 

    >>5346
    どういうことー?すずかちゃん、生きてるの??

    +1

    -6

  • 5361. 匿名 2021/09/06(月) 22:45:15 

    >>5360
    都知事が生死をさまよっているのでは
    前々回に倒れて、昨日出てこなかったよね

    +9

    -0

  • 5362. 匿名 2021/09/06(月) 22:45:23 

    もしかして、実は生きてました!
    椿を欺いてました!
    ってないかな?
    あると良いなぁ。

    +25

    -2

  • 5363. 匿名 2021/09/06(月) 22:45:32 

    特撮みたいな爆発で笑ってしまった‥
    どうにかならなかったのか。

    +20

    -1

  • 5364. 匿名 2021/09/06(月) 22:45:56 

    >>5360
    ゆりこがでしょ

    +6

    -0

  • 5365. 匿名 2021/09/06(月) 22:46:09 

    >>5310
    あれもショックだったけどなんやかや最後まで寿いっちゃんいたし、基本的に色々ぶっ飛んでたからファンタジー気分で受け入れられた。

    これは色々無理。

    +16

    -1

  • 5366. 匿名 2021/09/06(月) 22:46:14 

    >>5352

    ほんと!私も思った!
    こう見るとカップルには見えないよね!
    本当の兄妹だわ!

    +15

    -0

  • 5367. 匿名 2021/09/06(月) 22:46:21 

    >>5360
    生死の境を彷徨ってるのは、都知事ゆり子の事だと理解したわ

    +14

    -0

  • 5368. 匿名 2021/09/06(月) 22:47:12 

    >>5362
    亡くなってるし、MER最後の出動だって悲しい

    最愛の妹・喜多見涼香(佐藤栞里)を亡くし、失意のどん底にいた喜多見幸太(鈴木亮平)はMER脱退を告げる。都知事の赤塚梓(石田ゆり子)は意識不明のまま生死の境をさまよっていた。そして、音羽尚(賀来賢人)は大物政治家・天沼夕源(桂文珍)に逆らえないまま、遂にMER解散が決定しようとしていた…。

    そんな中、エリオット・椿(城田優)による連続爆破テロで東京中が炎上!多くの負傷者が出るが、喜多見も音羽も出動せず、ERカーの使用も禁じられてしまう!
    最大のピンチを迎えたメンバー。しかし、その時…喜多見の心を震わせる「言葉」が響いた。

    TOKYO MERの最後の出動の物語。

    +10

    -0

  • 5369. 匿名 2021/09/06(月) 22:48:07 

    >>5311
    字幕で言葉はわかったけどちゃんと本人の声聞きたくて音量上げた。過去MAXくらい上げたけどよく分からなかった。

    +9

    -0

  • 5370. 匿名 2021/09/06(月) 22:48:13 

    なんで悲しいのかなぁって考えたら
    シーズン2アリだなと思ってて勝手ながらしおりちゃんと賀来賢人の進展を楽しみにしてたんだ。
    だから、それが絶たれてショック。

    +59

    -0

  • 5371. 匿名 2021/09/06(月) 22:49:13 

    俺の家の話は最終回見返してから一話から見るとまた違った見方ができたよ
    朝食のシーンじゅじゅだけ寿一に話しかけてて他の人がスルーとかね

    +11

    -0

  • 5372. 匿名 2021/09/06(月) 22:49:54 

    >>5368
    無いんかーい😭

    +8

    -0

  • 5373. 匿名 2021/09/06(月) 22:50:39 

    なんだろう、
    教場で工藤くんが亡くなった時くらいの喪失感。
    殺さなくてもいいじゃん...

    +26

    -2

  • 5374. 匿名 2021/09/06(月) 22:50:53 

    >>5209
    とんだアスリート兄弟やなww

    +17

    -0

  • 5375. 匿名 2021/09/06(月) 22:51:49 

    ①エリオットを助ける喜多見
    ②喜多見もしぬエンド
    ③1秒も要潤がでてこない
    ④エリオットの心臓がゆり子に
    ⑤ゆり子もしんで白金総理誕生
    ⑥音羽総理誕生

    誰が嫌?

    +3

    -4

  • 5376. 匿名 2021/09/06(月) 22:52:36 

    >>5375
    全部嫌よ!

    +6

    -0

  • 5377. 匿名 2021/09/06(月) 22:52:39 

    >>5289
    死んでないの?🥺ほんとに?

    +4

    -5

  • 5378. 匿名 2021/09/06(月) 22:53:00 

    >>5315
    でも誰にでも優しくてエレベーター事故の時みたいに自分を犠牲にしてでも人を助ける勇気や強さもある。人を疑うような機転はきかないけど、手話で伝達をする機転は働く。ただの馬鹿じゃないよね。
    ひたすら素直で人を疑うことが出来なかっただけ。

    +52

    -1

  • 5379. 匿名 2021/09/06(月) 22:53:11 

    >>5375
    キャナメ出なかったら悲しみ
    キャナメが喜多見の尻たたいてほしい

    +6

    -0

  • 5380. 匿名 2021/09/06(月) 22:53:50 

    慌てて取り直してたら面白いのに

    +10

    -0

  • 5381. 匿名 2021/09/06(月) 22:55:16 

    >>5226
    最終回の冒頭はMERの宣伝だねあの肉体

    +2

    -0

  • 5382. 匿名 2021/09/06(月) 22:55:53 

    人前で涼香が「お兄ちゃん、お兄ちゃん」と呼んでるのが気になってた

    喜多見先生のこのセリフに繋がるのだとしたら無情だ😢
    【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #10

    +39

    -0

  • 5383. 匿名 2021/09/06(月) 22:58:23 

    >>5309
    周りの誰も知らないパターンなんじゃない?
    MERはさすがに知ってるだろうけど
    リアルに見せるために身内すら作戦知らないパターン!

    +17

    -1

  • 5384. 匿名 2021/09/06(月) 23:01:13 

    >>5368
    このドラマの中では東京は日本じゃないくらいに危険な街だね。

    +13

    -0

  • 5385. 匿名 2021/09/06(月) 23:05:13 

    >>5382
    お恥ずかしい話ですが今日、電車乗ってる時にこのシーン思い出して周りにわからないように泣いてしまった。

    切ない……

    +39

    -0

  • 5386. 匿名 2021/09/06(月) 23:07:07 

    >>5289
    本当ですか?やはり死んでしまったなんて信じられなくて、希望持って来週を待ちます。

    +8

    -0

  • 5387. 匿名 2021/09/06(月) 23:07:16 

    >>5186
    15分なんて短すぎるよね。
    とっちらかしすぎて回収不可能だもん。

    +9

    -0

  • 5388. 匿名 2021/09/06(月) 23:10:30 

    ここで見るもしもストーリーの方がよっぽど見たい!って思えるよ。確かにメインキャスト死なせれば話題になるかもしれないけど、ハッピーエンドになるべきドラマってあるじゃない?って思う。

    +37

    -0

  • 5389. 匿名 2021/09/06(月) 23:11:21 

    あんなに意気揚々なヒーローは、人に妬まれてこんな結末なんて…もう士気は上げられないし、終わりが見えない…

    +15

    -0

  • 5390. 匿名 2021/09/06(月) 23:14:17 

    今日録画観たけどつらい

    +10

    -0

  • 5391. 匿名 2021/09/06(月) 23:17:06 

    MERはお子さんと見ているとコメントされてるかたがいたけれど、お子さんは今回見て大丈夫だったのでしょうか?大人でもショックが大きすぎるくらいなのに、、

    +11

    -0

  • 5392. 匿名 2021/09/06(月) 23:17:19 

    >>5359
    ようこそ、こちらの世界へ…😭

    +18

    -0

  • 5393. 匿名 2021/09/06(月) 23:17:59 

    医科大学の学生が、目の前のけが人や重症者をフル無視してSNSに没頭なんて
    さすがにあり得ないよね。
    大好きで毎回ワクワクして見ていたけど、組織の悪い部分を大げさにアピールしすぎなのは
    いつも気になってた。
    政治家はあんなもんだとは思うけどね。

    +25

    -0

  • 5394. 匿名 2021/09/06(月) 23:20:31 

    今更だけど、どうして菜々緒はヘッドフォンマイクを一つ置いて行ったんだろう。
    椿はどうしてMERの部屋に入れたんだろう。
    菜々緒は裏切り者⁇って一瞬思ったんだけど違うみたいだけど、まるで椿があの部屋に来ることを知ってるように見えた。
    でもそこについては何も触れられてない。
    考えすぎかなぁ。

    +8

    -7

  • 5395. 匿名 2021/09/06(月) 23:20:40 

    >>5355
    そうですよね。音羽先生とのほのぼのしたやりとりや喜多見先生、千晶先生と朝食ブッフェ行ったところとか子どもたちに紙芝居読んでいるところとか過去回を録画で見直してきます、、

    +14

    -0

  • 5396. 匿名 2021/09/06(月) 23:21:13 

    >>5391
    最初はショックを受けてたけど、しばらくして
    カルタで大はしゃぎしていたから、子どもはけっこうあっさり切り替えてる模様。
    悲しい話だから、録画を消そうかと聞いたら、
    「ダメ。また見るから。音羽先生が怒ってるところ、かっこよかったし。」
    と止められたから、そのままにしています。

    +15

    -0

  • 5397. 匿名 2021/09/06(月) 23:21:48 

    >>5181
    へたに政治発言なんかするから、城田優はどんどんイメージ悪くなってくね
    ルーキーズとかのあの頃は好きだったんだけどな

    +6

    -0

  • 5398. 匿名 2021/09/06(月) 23:21:53 

    今見終わった。
    がるちゃんの別トピ見てしまったから展開分かってたけど想像以上の鬱展開で気持ちが追いつかない。見て寝ようと思ってたのに今寝たら悪夢見そうで眠れない
    普段は無理矢理な展開に冷めるタイプだけどみんなが書いてるように実は生きてたって事にしてくれないかな…
    でも無線聞かれてるしその作戦どこで計画した?ってなるよね。でも女大臣?含みのあるような顔してたしなんとかなる?
    はぁ〜。。。

    +4

    -0

  • 5399. 匿名 2021/09/06(月) 23:22:47 

    でも、昔のドラマって視聴者の声があまりにも強いと、ストーリー変えたりしてたんでしょ。
    このドラマもあまりにもすずかを生き返らせて!クソ脚本!って声が大きくなったら、無理くり変えるかもね。

    +6

    -3

  • 5400. 匿名 2021/09/06(月) 23:22:57 

    >>5388
    そうなのよねー。
    まぁ作り手の自由かもしれないけど、やっぱり作品のカラーってあると思うの私も。

    半沢見てて花ちゃんが不倫したりミッチーが殺されたりってありえないじゃん?
    サザエさん見ててサザエが離婚するとかタラちゃんが誘拐されるとか無いと思うじゃん?

    MERは危険な現場に向かう医療ものだから、いくら戦隊ヒーロー風でもいつか死者は出るかもって予想してたけどテロ行為で涼香がっていうのはちょっと反則な気がするんだよなぁ。

    +43

    -0

  • 5401. 匿名 2021/09/06(月) 23:23:44 

    >>5394
    あれ石田ゆり子の分だと思ってたけど違うのかな?

    +8

    -0

  • 5402. 匿名 2021/09/06(月) 23:24:54 

    >>5394
    あれ予備だからいつも置いて行くんだと思うよ。
    椿が余裕で進入できていたことはおかしいと思う。

    +39

    -0

  • 5403. 匿名 2021/09/06(月) 23:27:02 

    >>5209
    結構簡単に脳内変換できるのは何故だろう?www
    筋肉兄妹の圧に挟まれる音羽先生…。

    +17

    -0

  • 5404. 匿名 2021/09/06(月) 23:28:54 

    >>1812

    左利きの人の怖いイメージ定着してしまった
    SPECの時から………

    世の中の左利きの人の悪くないのにごめんなさい

    +1

    -3

  • 5405. 匿名 2021/09/06(月) 23:30:10 

    実際に京アニの犯人を治療した医者のインタビューを読んだことがある。医師として相手は誰でも救う使命があるって言ってた。犯罪者でも救う(救わなければいけない)気持ちってどんななんだろう。

    +30

    -0

  • 5406. 匿名 2021/09/06(月) 23:31:33 

    >>5400
    だよねー

    毎回ここのシーン良かったよねーとか、ここもう少し変えて欲しかったよねーとか、他愛無い愚痴出し合って。ハラハラ見るけど最後は笑って追われるドラマだと思ってたから今回のことが余計にショック。

    +28

    -0

  • 5407. 匿名 2021/09/06(月) 23:32:08 

    なぜMER以外の組織皆無能にするんだろ
    この監督脚本家は全体像を描けないし群衆劇とか苦手そう

    +7

    -1

  • 5408. 匿名 2021/09/06(月) 23:32:26 

    死者が出ないことが如何に尊いことなのか。人は簡単に死ぬ。このご時世だからこそ伝えたい脚本なのかなと思いました。

    +18

    -4

  • 5409. 匿名 2021/09/06(月) 23:34:52 

    >>5405
    生きて罪を償えじゃないかな
    喜多見先生も治療終わったら引き渡したらよかったのに

    +22

    -0

  • 5410. 匿名 2021/09/06(月) 23:35:33 

    最初は『えー、栞ちゃんかぁ。TBSでブランチやってるしその繋がりとかで出れたのかな?』とか勝手なことを思ってました。でも素直で笑顔の絶えない、天真爛漫な涼香。まさに佐藤栞ちゃんぴったりでした。鈴木亮平との年齢、顔立ち、雰囲気、栞ちゃん以外に他に思い浮かばない!

    +26

    -5

  • 5411. 匿名 2021/09/06(月) 23:36:17 

    急に死者出して現実は甘くないってリアリティを突きつけてやったつもりなのかしら。

    高身長イケメンテロリストが自分の命を助けた医者の妹を狙って、自分の名前に因んだ椿柄の爆弾入り水筒を渡しに行き、
    アラサーの妹が何も疑わずに初対面の男から中身の入った水筒を受け取り、その事を兄に伝え忘れ、
    椿柄の水筒に気づいた兄が止めようとするも投げた水筒爆弾の爆風に煽られ妹死亡。

    脚本家とプロデューサーの思いつくリアルってこんなんですか???

    +9

    -5

  • 5412. 匿名 2021/09/06(月) 23:37:12 

    このドラマって観てる時は夢中になって息を飲んで前のめりで見てるんだけど、終わった後は良い意味で先も気にならないし考察も必要無いし日常生活に支障をきたさない所が良かったんだけどここにきてメンタルをゴリゴリに削られててガルから離れることもできずにいる。

    +39

    -0

  • 5413. 匿名 2021/09/06(月) 23:37:46 

    >>5382
    涼香に笑って欲しくて頭グリグリした手で、心臓マッサージしてるなんて
    あまりにも落差があり過ぎて、未だに受け止められず😢
    【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #10

    +57

    -0

  • 5414. 匿名 2021/09/06(月) 23:43:11 

    >>5402
    救急隊に変装して紛れ込めるくらいだから誰もいないとこに不法侵入くらいお手の物よ

    +17

    -0

  • 5415. 匿名 2021/09/06(月) 23:44:05 

    >>5404
    ううっ、悲しい…

    +3

    -0

  • 5416. 匿名 2021/09/06(月) 23:44:26 

    >>5403
    そして、筋肉質だけど吉田沙保里は華奢で小顔なんだよね。長身2人に挟まれるとこもちょっと見てみたい笑

    +5

    -2

  • 5417. 匿名 2021/09/06(月) 23:53:34 

    >>5301

    分かる。
    俺の家の話の最終回の後しばらく廃人になったわ。
    今回もやっぱだめ。引きずってしまう。

    主要人物が死ぬことによって、
    話を盛り上げたり、話題になろうとする話は私はキツい。

    特に明日もわからないコロナ禍で、
    絵空事でもいいからハッピーエンドが良かった。

    +38

    -0

  • 5418. 匿名 2021/09/07(火) 00:01:45 

    >>5413
    やめてー
    泣いてしまうー

    +23

    -0

  • 5419. 匿名 2021/09/07(火) 00:19:00 

    すずかちゃん、死んじゃったのは悲しすぎるけど、あんな初対面の奴を信じて怪しさ満点の水筒とか預かるかよ、、、。ちょっと前に初対面のやつにベラベラしゃべっちゃったばかりなのにさ。

    +14

    -0

  • 5420. 匿名 2021/09/07(火) 00:27:25 

    >>5281
    警察のことももうらみたくなるわな
    俺を疑う前にテロくらいさっさと
    捕まえろよ
    そしたら涼香は死ななかったのに
    警察め地獄見せたる
    ひぇ〜〜上林になりかねない

    +7

    -0

  • 5421. 匿名 2021/09/07(火) 00:29:01 

    >>5282
    NEWSの増田?

    +1

    -0

  • 5422. 匿名 2021/09/07(火) 00:30:33 

    >>5417
    私も同じ

    俺の家の話でダメージ受けすぎて、大豆田でもかごめちゃん死んじゃうってネタバレ見て観るのやめた
    ドラマの中の重要な人を急に死なせて視聴者にインパクト与える話、今この時期に受け止めきれない
    MERはあらすじがありえないながらも楽しく観てたのに、すずかちゃんが死ぬなんて無理
    もし最終回で実は生きてましたーってなったらなんだそれってなる、もっと無理
    もう私アンパンマンかDoctorXか水戸黄門しか観られないお豆腐メンタルになってるんだわ

    +27

    -0

  • 5423. 匿名 2021/09/07(火) 00:32:19 

    >>5417
    きっと音羽先生も涼香にわざと冷たくしたのが
    最期になってしまってきっと苦しいだろうな
    二人で幸せになってほしかった

    +37

    -0

  • 5424. 匿名 2021/09/07(火) 00:34:13 

    さっき録画見終わりました。
    ここを見ていたので、分かってはいたけど…号泣。

    いつもはもう一度見るけど…今回だけはムリだ。
    辛すぎる。

    +11

    -0

  • 5425. 匿名 2021/09/07(火) 00:35:40 

    >>5419
    身内の知人でこれ返してて下さいとしか言われなかったら何の疑問も持たず受け取ると思うわ
    付き纏ったり無理に話そうとしてきたりしたら警戒するけどさ

    +9

    -1

  • 5426. 匿名 2021/09/07(火) 00:35:57 

    >>4978
    吉田沙保里ならテロリストも倒しちゃいそう!

    +6

    -0

  • 5427. 匿名 2021/09/07(火) 00:38:47 

    >>5394
    椿の顔はまだ警察に知られてないのかなぁと思う
    警察の協力をせず椿の命を優先して
    結局、椿が逃げてしまったから
    喜多見先生は、警察にテロ組織と疑われた

    +6

    -0

  • 5428. 匿名 2021/09/07(火) 00:41:23 

    >>1695
    医師はどんな人でも助けます。それが仕事だから。京アニの事件もそうだけど。治安の悪い地域の病院にいた時は、犯罪者診てたよ。後ろ手に手錠かけられて、麻縄で警察官と繋がれた状態で聴診器当てたり。

    +20

    -0

  • 5429. 匿名 2021/09/07(火) 00:44:17 

    >>873
    えっほんと?
    今までもちょいちょいあったじゃん。
    エレベーターの中とか、どしゃ降りの中喜多見チーフ助けたりとか。
    よく惚れなかったなぁおい(笑)

    +6

    -7

  • 5430. 匿名 2021/09/07(火) 00:46:01 

    あぁキャナメに傾いてきてたけどやっぱり鈴木亮平もカッコいい
    もう無理選べない

    +15

    -0

  • 5431. 匿名 2021/09/07(火) 00:48:17 

    >>5394
    あれは、あくまでも予備で何故か侵入できた椿が使用しただけ。
    チーム内に裏切り者がいたとしても、もう最終話だけでは回収できないよ。

    +13

    -0

  • 5432. 匿名 2021/09/07(火) 00:51:52 

    >>5274
    おにいちゃんも前に音羽先生の味方になってくれって
    涼香に言ってて
    音羽先生も涼香の優しさだって分かってるから
    僕の手柄を取らないでくださいなんて
    わざと冷たくしたし
    涼香は悪くないと思う
    椿が悪魔なだけ
    世の中の不条理を知ってほしかったって
    言ってたからなんにも悪くない優しい涼香が
    殺されてしまった
    喜多見先生も命の重さはおんなじだって
    差別せず椿を助けただけしね…

    +16

    -0

  • 5433. 匿名 2021/09/07(火) 00:54:25 

    なんかテロリストって自爆テロもするし、死ぬ事恐れてないよね
    怪我とかして治してもらったら普通なら感謝だけど、椿にしてみたら余計なことしやがってなのかな
    とうてい理解出来ないけどね

    +14

    -0

  • 5434. 匿名 2021/09/07(火) 00:55:56 

    >>5425
    いやいや、水筒だぜ!?しかもぱっと見、女物!!顔見知りの兄の友達とかなら理解できるけど、初対面の謎の男。そんな奴からあんな怪しい水筒、気持ち悪くて普通受け取らんわ!そもそもあの状況で渡す水筒って何だよ

    +5

    -3

  • 5435. 匿名 2021/09/07(火) 01:03:20 

    >>5302
    力が抜けて
    へたり込むように座って
    泣き叫ぶシーン見て
    私も涙が止まらなかった

    +14

    -0

  • 5436. 匿名 2021/09/07(火) 01:03:47 

    >>5434
    飲めって言われたわけでもないし水筒ってそんな怪しい?

    +7

    -3

  • 5437. 匿名 2021/09/07(火) 01:05:04 

    もしかしたら冒頭で涼香ちゃんと病院の子供達で
    箱に入れてた何かが喜多見さんを救うのかな。
    最終回。

    +12

    -0

  • 5438. 匿名 2021/09/07(火) 01:06:10 

    来週まで待てないっ
    早く来い日曜日!

    +8

    -0

  • 5439. 匿名 2021/09/07(火) 01:08:11 

    あの時の医学生たちに
    MERには研修医がいます。病棟と掛け持ちです。
    って言ってみたいなっていうくだらないこと考えてた

    +0

    -1

  • 5440. 匿名 2021/09/07(火) 01:08:40 

    バッドエンド希望

    +0

    -11

  • 5441. 匿名 2021/09/07(火) 01:09:13 

    >>5436
    中身も入ってなかったんじゃないかと思う
    そんな水筒を怪しめない
    それより涼香に会ったとき
    椿って水筒持ってたっけ?

    +6

    -0

  • 5442. 匿名 2021/09/07(火) 01:10:24 

    >>5433
    テロといえば、9.11同時多発テロで、当然自分も死ぬのがわかっていて飛行機を操縦してセンタービルに激突させるとか、理解できないもんね。

    +12

    -0

  • 5443. 匿名 2021/09/07(火) 01:10:55 

    >>5440
    これ以上にどんなバットエンドがあると?

    +7

    -0

  • 5444. 匿名 2021/09/07(火) 01:11:48 

    >>5419
    私父が医者で同じ院内で事務の仕事してるんだけど、私は相手を知らなくても患者さんが〇〇先生の娘さんですよね?って私のことを知ってるパターンが結構あるんだよね。
    お父さんにお世話になってって声かけられたら正直毎回笑顔で受け答えする。もしも病院外でなら少し警戒するかもだけど実際は院内でしか経験無いから今まで1度も怪しんだこと無いや。

    涼香も病院出てすぐの場所だし椿は写真を見たことがあるという理由だったけど、そもそも同じ院内で仕事もしてるから似た経験あっても疑わなそう。

    水筒はちょっと珍しいけどね。お借りしてたので返して欲しいって言われたら果たしてどこまで疑えるか自信が無いや。

    +21

    -1

  • 5445. 匿名 2021/09/07(火) 01:13:30 

    ドラマって2ヶ月以上も時間を掛けながら情が湧いていくものだから、ここまでの胸糞展開は流石にダメージでかい。
    同じストーリーでも2時間の映画なら許せた。
    病気系のドラマなら心の準備ができるんだけどね。

    コロナ禍で突然奪われる命とその尊さを〜とかもっともらしいこと言われても、あそこまでやる必要はなかったと思う。
    緊張感あるドラマだけど、死者は…ゼロですっ!ヨシッ(ガッツポーズ)と涼香の笑顔でバランス取れてたようなものなのに…

    意図的に視聴者を傷付けるようなストーリーで、もはやメディアを悪用した壮大な嫌がらせレベルに感じる😭
    春馬が亡くなった後の、出番がほぼないドラマ(カネ恋)を観た時以来のショック。
    …と思ったら、その演出家が今回の演出家と同じだった。
    陰謀論とまでは言わないが、カネ恋は物騒な小道具だらけだったし、なんかTSB本当に嫌がらせしてる?

    +26

    -5

  • 5446. 匿名 2021/09/07(火) 01:17:22 

    >>5441
    椿の手元が画面に映っていなかったし、鞄を持っていたかどうかすらもわからないね。

    +3

    -1

  • 5447. 匿名 2021/09/07(火) 01:18:02 

    >>5440
    なんで?

    +3

    -0

  • 5448. 匿名 2021/09/07(火) 01:18:35 

    >>5429
    横だけど10話でじゃなくてこのドラマで好きになったみたいだからその辺りも含まれてるんじゃ無い?

    +12

    -0

  • 5449. 匿名 2021/09/07(火) 01:20:00 

    >>5443
    椿が喜多見先生を道連れに自爆
    椿は即死
    喜多見先生の蘇生を試みるも
    ダメだけど諦められない音羽先生
    「音羽先生!もう…」と言われても
    「涼香さんに叱られちゃいますよ!戻って!戻ってこい!!」って続ける音羽先生
    レスキューの人も警察も喜多見先生に救われた人たちも
    みんなで名前を呼ぶけど
    結局、助けられず…みんな号泣

    +1

    -7

  • 5450. 匿名 2021/09/07(火) 01:21:08 

    >>5414
    テロリストだからなぁ

    +0

    -0

  • 5451. 匿名 2021/09/07(火) 01:22:08 

    >>873
    それもまたよし。わたしの中にすでに三橋はいない

    +4

    -0

  • 5452. 匿名 2021/09/07(火) 01:22:23 

    >>5436
    ね。
    万が一内心では「えー?これお兄ちゃんが貸したの?本当にー?」と思っても元患者さんと言われたら表向きは普通に受け取って兄本人に確認すると思う。

    +19

    -1

  • 5453. 匿名 2021/09/07(火) 01:24:43 

    >>5405
    わたしも読んだ。病院に苦情の電話すごかったらしいね。看護師も優しかったから青葉は初めて人に優しくされたと言ったし。

    +15

    -0

  • 5454. 匿名 2021/09/07(火) 01:25:46 

    >>5433
    そかもね
    椿にとったら助けてほしくなかったのかも
    だから「助けたこと後悔しますよ」って言ったんだね
    その時からもう涼香を狙うと決めてたのかな
    もうほんとに怖いっ

    +20

    -0

  • 5455. 匿名 2021/09/07(火) 01:26:14 

    >>5419
    兄ちゃんに助けてもらったのひとことは涼香の心を簡単に開けるんだよ

    +20

    -1

  • 5456. 匿名 2021/09/07(火) 01:27:19 

    鶴見辰吾の役は間接的な殺人だろと思うよ

    +23

    -1

  • 5457. 匿名 2021/09/07(火) 01:28:45 

    >>5443
    喜多見、MERのみんなにボコボコにされて亡くなる

    +1

    -12

  • 5458. 匿名 2021/09/07(火) 01:29:16 

    >>5382
    ここ思い出すとダメだ...涙が...

    +18

    -0

  • 5459. 匿名 2021/09/07(火) 01:29:57 

    >>5400
    白線流しがダメになっていったのに似てる

    +8

    -0

  • 5460. 匿名 2021/09/07(火) 01:30:52 

    >>5434
    声かけられたのが病院だから元患者と言われたらそこまで怪しめないかも。普通に水筒返しに病院来たけど喜多見がいないから返せなくて困ってるってなったらまた来させるのも失礼だしとりあえず断る理由も思いつかないから受け取らざるをえないような。兄に会いに行くってバレてるし。

    +13

    -2

  • 5461. 匿名 2021/09/07(火) 01:34:05 

    >>5457
    意味不明

    +5

    -2

  • 5462. 匿名 2021/09/07(火) 01:42:42 

    小手さんがツイートしていたよ!

    +8

    -1

  • 5463. 匿名 2021/09/07(火) 01:48:25 

    >>3576
    思い出して吹いてしまったw

    +3

    -0

  • 5464. 匿名 2021/09/07(火) 02:17:01 

    >>5304
    お!モヤモヤ消化不良でこのトピを彷徨ってたけど、これ読んだら、なんかやっと少し寝れそうな気がしてきた!演技だとしたら真に迫り過ぎだよ…だけど、それでもいい、生きてて!涼香ちゃん!

    +11

    -1

  • 5465. 匿名 2021/09/07(火) 02:28:55 

    >>5426
    直接対決なら1分で済むね

    +5

    -0

  • 5466. 匿名 2021/09/07(火) 02:30:20 

    >>5437
    中には子供たちの手紙とともに涼香の手紙があり、そのメッセージに心を動かされた喜多見はMER解散を思いとどまる…と予想
    これで妹が浮かばれる

    +16

    -0

  • 5467. 匿名 2021/09/07(火) 02:30:55 

    >>5395
    ここのトピ無かったら1人で落ち込みまくってました、、
    クールで素直じゃない音羽先生と、天真爛漫な涼香ちゃんの2人が回を追うごとにちょっとずつ距離が近づいていくの見るのが楽しみでした。もうそれが見れないのが本当に悲しい泣

    +22

    -0

  • 5468. 匿名 2021/09/07(火) 02:36:47 

    >>5437
    それじゃハッピーエンドじゃん
    絶対嫌!!

    理想のエンド
    MERのメンバー、喜多見に対し心ないバッシング

    喜多見、テロリストに敗北し死亡

    喜多見の葬儀に大量のご祝儀袋が置かれていた(MERのメンバーの名前入り)

    +0

    -26

  • 5469. 匿名 2021/09/07(火) 02:59:15 

    ドラマあるあるの「夜明け前が一番暗い」の状態だね今まさに

    +2

    -1

  • 5470. 匿名 2021/09/07(火) 03:21:30 

    >>5440
    は?

    +0

    -0

  • 5471. 匿名 2021/09/07(火) 03:22:39 

    いわゆる一般人が今回の展開を見て悲しむのは分かるけど、他のドラマ制作者等のプロの視点から見るとどう見えるのか知りたい
    「おお、ここで死なすとはずいぶん攻めたね~!」とか思ってるんだろうか?

    +20

    -0

  • 5472. 匿名 2021/09/07(火) 03:23:07 

    >>5437
    たぶんそれを読んでまた人を救いに出るよ。メンバーも。あとは白金がどう動くか

    +6

    -0

  • 5473. 匿名 2021/09/07(火) 03:25:50 

    >>5252
    真田丸から小手さんを見てるけどこの役が1番好きかもしれない。

    +10

    -0

  • 5474. 匿名 2021/09/07(火) 04:01:23 

    >>5399
    ドラゴン桜2の坊主2人も最初は前半で退場予定だったけど、人気だから最後まで出したって聞いたことある
    その辺、チームによっては柔軟みたい

    +15

    -0

  • 5475. 匿名 2021/09/07(火) 04:02:58 

    >>5451
    そういえば今日俺、金ローで地上波初放送するよね
    10月だったかな。見てみる

    +5

    -0

  • 5476. 匿名 2021/09/07(火) 04:07:19 

    >>3576
    おや天海さんだ
    ゆり子さんとスナックあけぼの橋を放送してほしい
    2人が多忙なのもあると思うけど、コロナ禍だから放送を控えているのかな?
    ノンアルカクテルでいいから放送希望

    +6

    -0

  • 5477. 匿名 2021/09/07(火) 04:24:08 

    >>5437
    9話で子どもたちがMERの絵を描いていたから、それを喜多見先生が見るんだと思う!

    +11

    -0

  • 5478. 匿名 2021/09/07(火) 04:36:02 

    5話トピから転載
    こうやって煽っておいて死なせちゃうの本当にナシだと思う

    +36

    -0

  • 5479. 匿名 2021/09/07(火) 04:58:30 

    10話は生死の境をさまよっていた都知事が見ていた悪夢でしたって展開でいいから、やり直してほしい!

    +13

    -0

  • 5480. 匿名 2021/09/07(火) 05:47:52 

    >>5218
    医療従事者への啓発のつもりかね?
    現実の医療従事者はそんなん分かっとるわい

    +4

    -2

  • 5481. 匿名 2021/09/07(火) 06:20:18 

    >>5413
    こんな素敵な兄と暮らしていたら、音羽さんくらいかっこよくないとときめけないよなあ

    +26

    -0

  • 5482. 匿名 2021/09/07(火) 06:23:16 

    >>5423
    あたたかい会話はなかったけど、最後に音羽がやさしい表情で会釈していたのを涼香が受け止めてたのが不幸中の救いだったな
    あそこで、怒ってないことや好意はあるよみたいなことがある程度伝わったと思う

    +27

    -0

  • 5483. 匿名 2021/09/07(火) 06:24:26 

    >>5097
    小手さんの解説がTwitterにアップされたよ
    TVerの画像付きだから、毎回わかりやすいよね
    助かる
    危篤な涼香さんに対し、MERメンバーが
    ほぼ何も処置できず亡くなった経緯がわかった
    辛い

    +13

    -0

  • 5484. 匿名 2021/09/07(火) 06:30:53 

    佐藤栞里ドラマ初挑戦でこんなに重要な役とは。

    +22

    -0

  • 5485. 匿名 2021/09/07(火) 06:33:05 

    音羽先生、亡くなる前の発言がさ、いつもの不躾な発言だったのが悔やまれるなと改めて思ったよ。
    好きなら好きと言っておけば良かったと後悔するよね。

    +12

    -0

  • 5486. 匿名 2021/09/07(火) 06:34:06 

    冬木レポートすっごくわかりやすいし
    小手さん本当に真摯な方だね

    だけどあれ見たら涼香生きてる世界線なさそうだね…

    昨日生きてるよって言ってた人なんだったんだろう

    +20

    -0

  • 5487. 匿名 2021/09/07(火) 06:36:45 

    >>5484
    他の出演作(ちょい役?)を見たことないけど
    ドラマ初挑戦ではないみたいよ

    +3

    -0

  • 5488. 匿名 2021/09/07(火) 06:40:07 

    >>5487
    連ドラレギュラー初挑戦らしいよ

    +4

    -0

  • 5489. 匿名 2021/09/07(火) 06:47:26 

    >>5486
    数文字コメントで生きてるアピールするのは
    生きてるよ荒らし
    っていう新ジャンルかと思ってたw

    +9

    -0

  • 5490. 匿名 2021/09/07(火) 06:52:58 

    >>5484
    まさに「衝撃の…」とか「鮮烈な…」とかそんな印象を受けた
    つか、鈴木亮平とのリアル兄妹感がすごい

    +15

    -1

  • 5491. 匿名 2021/09/07(火) 06:54:55 

    >>5486
    冬木先生のレポ見て『あぁ、本当に助けられなかったんだな』と実感わいてきた。
    ここまで見たからには最終回も視聴するけど、内容によってはpixivで涼香生きてる世界線の二次創作でも書いて消化するわ。
    そんくらい引きずる。

    ホント、涼香死ぬなら恋愛フラグ立てないで欲しかったよー!

    +22

    -0

  • 5492. 匿名 2021/09/07(火) 06:56:00 

    プロデューサーが消したツイートや
    SNSやここでの反響をみると
    制作側が予想していたよりも
    視聴者側のショックが大きい感じがする

    MERメンバーや栞里さんは、どの段階で
    涼香が死去すること知っていたんだろうか

    事故とかの大掛かりな撮影が多いから
    準備稿含めて早い段階から先の台本を
    渡されてると思うし
    五話以降は、「音羽先生と涼香ちゃん、いいね」
    とか視聴者、周囲の人たちに言われてそうで
    結果が死別なのを知ってて言えないのは
    辛いよね

    +18

    -0

  • 5493. 匿名 2021/09/07(火) 07:04:10 

    >>5492
    栞里ちゃんってかなりの高好感度タレントだけど、なんかもうその「リアル佐藤栞里」と「涼香」が渾然一体となって、まるで佐藤栞里を○したみたいな感じになって怒ったり悲しんだりしてるのかなぁ?

    +4

    -7

  • 5494. 匿名 2021/09/07(火) 07:06:08 

    >>5492
    プロデューサー、ツイート消したんだ。
    なんで消したの?いたずらなサプライズではなく、確固たる主張があって作品作ってるなら批判あってもツイート消す必要ないよね。
    消したことでやましさでもあるのかと勘ぐっちゃって、あー、結局インパクト狙いにいっただけなん?って思っちゃう。

    +18

    -1

  • 5495. 匿名 2021/09/07(火) 07:10:11 

    >>5494
    今の状況は最終回待ちだから
    最終回終わったあとにまた改めて言うのかもね
    最終回前に言っても炎上延焼するだけだから
    書かないほうが良かった

    +12

    -0

  • 5496. 匿名 2021/09/07(火) 07:10:30 

    この久我山のニヤニヤシーン、セリフはないけど「音羽、お前涼香が好きなんだな?」って事だよね?
    なんかすごくいやらしくていやらしくて、逆にちょっと好きになったりしてる自分(笑)

    +7

    -0

  • 5497. 匿名 2021/09/07(火) 07:11:52 

    医療従事者は例え患者が凶悪犯であっても命を助ける。でもそれは、あくまで第三者の立場だからだよね。被害者遺族が犯人を助けるなんて、到底あり得ない。
    喜多見先生にそんな辛いことさせないでほしい。

    +17

    -0

  • 5498. 匿名 2021/09/07(火) 07:11:55 

    >>5496
    画像貼り忘れ
    【実況・感想】日曜劇場 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 #10

    +7

    -0

  • 5499. 匿名 2021/09/07(火) 07:20:24 

    >>5413
    秘密がバレて世間から批判されて、自分もかなり落ち込んでるだろうに妹にこんなに優しく接することが出来るなんて本当に優しい兄だね。泣くわ。
    コロナで最愛の人を急に亡くされた方が沢山居る中でドラマを通して、その痛みを感じました。

    +22

    -0

  • 5500. 匿名 2021/09/07(火) 07:25:45 

    妹の心臓都知事に移植する

    +0

    -10

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。