ガールズちゃんねる

2030年の札幌冬季五輪「何とか実現したい」 橋本聖子氏が意欲

388コメント2021/10/05(火) 21:41

  • 1. 匿名 2021/09/05(日) 16:20:06 

    2030年の札幌冬季五輪「何とか実現したい」 橋本聖子氏が意欲:朝日新聞デジタル
    2030年の札幌冬季五輪「何とか実現したい」 橋本聖子氏が意欲:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の橋本聖子会長は5日、札幌市が2030年冬季五輪招致を目指していることについて「札幌が立候補中なので、私としても何とか実現したい」と改めて意欲を示した。パラ閉会式に先立つ大会総括会見で述べた。札幌市は昨年、30年大会の国内候補地に正式に決定。国際オリンピック委員会(IOC)から高評価を受け、有力候補とみられている。

    +30

    -1158

  • 2. 匿名 2021/09/05(日) 16:20:24 

    もう結構

    +2289

    -13

  • 3. 匿名 2021/09/05(日) 16:20:27 

    懲りねぇ女だ

    +1558

    -10

  • 4. 匿名 2021/09/05(日) 16:20:41 

    なんかもういいっす

    +1330

    -7

  • 5. 匿名 2021/09/05(日) 16:20:41 

    いらんいらん

    +1164

    -6

  • 6. 匿名 2021/09/05(日) 16:20:45 

    どこのパラレルワールドの話だよ
    現実を見ろよ!

    +1300

    -6

  • 7. 匿名 2021/09/05(日) 16:20:51 

    コロナとか面倒なことがなきゃいいですね

    +661

    -6

  • 8. 匿名 2021/09/05(日) 16:20:55 

    もうやめて・・・

    +861

    -2

  • 9. 匿名 2021/09/05(日) 16:20:56 

    やめなー

    +553

    -3

  • 10. 匿名 2021/09/05(日) 16:20:58 

    >>3
    言わされてるんじゃないの?

    +49

    -23

  • 11. 匿名 2021/09/05(日) 16:20:59 

    結構です

    +455

    -4

  • 12. 匿名 2021/09/05(日) 16:21:08 

    >>1
    決まったらまた中国に邪魔されると思うよ。

    +593

    -2

  • 13. 匿名 2021/09/05(日) 16:21:09 

    せんでええ…大人しくしとこ?

    +398

    -1

  • 14. 匿名 2021/09/05(日) 16:21:13 

    冬季ならそれこそ東北でやった方が良いんでない?

    +293

    -48

  • 15. 匿名 2021/09/05(日) 16:21:29 

    その頃はコロナ落ち着いてるだろうしいいとは思うけど、今は完全にその話をすべきタイミングではない。

    +417

    -19

  • 16. 匿名 2021/09/05(日) 16:21:30 

    >>1
    今回のオリンピック騒動で、国民みんなオリンピック嫌いになってますよ。もううんざり。

    +888

    -18

  • 17. 匿名 2021/09/05(日) 16:21:39 

    オリンピック委員になるとめちゃくちゃ甘い汁吸えるんやろな

    +632

    -4

  • 18. 匿名 2021/09/05(日) 16:21:44 

    あんたまだやる気なの?

    +331

    -2

  • 19. 匿名 2021/09/05(日) 16:21:49 

    こんなにグダグダなのにどうしろっちゅうねん

    +294

    -1

  • 20. 匿名 2021/09/05(日) 16:21:51 

    利権絡みじゃなければ応援するよ
    あの酷い東京2020開閉会式見たあとでは、電2が絡むのだけは断固阻止していただきたい
    全部税金よ?冗談じゃない

    +549

    -2

  • 21. 匿名 2021/09/05(日) 16:21:55 

    東京は仕方なかったとしても
    金輪際オリンピックなんかいらねー

    +414

    -5

  • 22. 匿名 2021/09/05(日) 16:21:55 

    もうええって

    +184

    -1

  • 23. 匿名 2021/09/05(日) 16:22:00 

    もうこの話題しばらくいいよ。
    日本国民は疲れたわ。

    +421

    -2

  • 24. 匿名 2021/09/05(日) 16:22:07 

    持ち上げられて調子に乗ってんな
    バッハの思うツボ

    +277

    -3

  • 25. 匿名 2021/09/05(日) 16:22:11 

    東京オリンピック誘致も反対だった
    国民の意見聞いてからにしてほしかったわ
    まあ、ガル民の自分と世間の意見は違うから賛成多かったかもしれないけど、東京オリンピックも見ることもなく
    札幌オリンピックも必要ないよ
    コロナまったく落ち着いてないし、失業や倒産が増えてるのにさ
    自分は食うに困らないから言えるんだわ

    +317

    -5

  • 26. 匿名 2021/09/05(日) 16:22:13 

    (´・д・`)バーカ

    +117

    -2

  • 27. 匿名 2021/09/05(日) 16:22:20 

    マジで腹立つ。
    迷惑迷惑迷惑

    +267

    -1

  • 28. 匿名 2021/09/05(日) 16:22:34 

    五輪でするはずだったオープニングパフォーマンス見られるなら、見たい。でもまたしょぼくなるなら見たくない。

    +6

    -27

  • 29. 匿名 2021/09/05(日) 16:22:45 

    懲りないね

    +106

    -1

  • 30. 匿名 2021/09/05(日) 16:23:07 

    寝言は寝て言え!

    自費でやれよ!

    +216

    -1

  • 31. 匿名 2021/09/05(日) 16:23:13 

    ええかげんにせえ。

    オリンピックなんて利権絡みのイメージしかないわ。

    +227

    -1

  • 32. 匿名 2021/09/05(日) 16:23:21 

    橋本聖子の功績って何よ?
    SPと結婚したことと高橋大輔にセクハラしたこと、東京オリンピックで長々とスピーチしたことしか知らないわ

    +269

    -2

  • 33. 匿名 2021/09/05(日) 16:23:25 

    >>1
    自分はコロナが無くても自国開催だとテロ起きないかな?とか選手が大怪我して日本の責任にされないかな?とか無事に終われるかな?とか心配になって素直に楽しめないので海外で開催されてる方が安心して楽しめる

    無理して開催しなくて良いよ

    +81

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/05(日) 16:23:40 

    2030年の札幌冬季五輪「何とか実現したい」 橋本聖子氏が意欲

    +172

    -2

  • 35. 匿名 2021/09/05(日) 16:23:51 

    賛成派の金だけでやれ
    反対派は一切見ないから

    +140

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/05(日) 16:23:52 

    もう懲り懲りなんだけどw
    国民には我慢や犠牲を強いて、上級国民だけがおいしい思いするイベントだもん

    +218

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/05(日) 16:23:54 

    冬季オリンピックあんまり日本人選手メダル取れる種目ないから盛り上がらんよ

    +51

    -1

  • 38. 匿名 2021/09/05(日) 16:23:58 

    まだやりたいと思えるのは逆にすごい!
    世間の空気読めなすぎて政治家は向いてないのでは

    +182

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/05(日) 16:24:00 

    国民は望んでおりません

    +169

    -2

  • 40. 匿名 2021/09/05(日) 16:24:02 

    頭おかしいのかい?

    +94

    -1

  • 41. 匿名 2021/09/05(日) 16:24:04 

    >>1
    まあ、中国オリンピックは中止かボイコットですからねえ笑

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2021/09/05(日) 16:24:05 

    ヤ メ レ

    +44

    -1

  • 43. 匿名 2021/09/05(日) 16:24:22 

    やめとけ!
    何やったら国民投票させろ
    反対意見の方が多いから!

    +103

    -1

  • 44. 匿名 2021/09/05(日) 16:24:40 

    そんなにハグしたりチューしたいんか?

    +46

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/05(日) 16:24:42 

    この人、本当に不愉快になるから顔も見たくない。

    女性の社会進出って言うけど、こういう女性でパワハラ・セクハラする人を選ぶのは逆効果だよ。
    もしこの人が男性で、若い女子選手にキスしたりしてたら会長になんてなれるわけなかった。

    気持ち悪い。

    +154

    -1

  • 46. 匿名 2021/09/05(日) 16:24:45 

    スポーツ界出身だからそれしか頼みの綱がないんか?
    国民はこのオリンピックでみんな総疲れじゃい。

    +52

    -1

  • 47. 匿名 2021/09/05(日) 16:25:11 

    この人にあだ名を付けるなら?

    五輪バカ

    +83

    -1

  • 48. 匿名 2021/09/05(日) 16:25:15 

    >>25
    誰が喜ぶの?
    もう日本はお金ない、貧乏国なんだよ!
    また新たな致死率高いウイルスが流行っていたらどーするの??
    中国人が世界旅行できるようになった今、どんどん疫病パンデミックおこるよ!

    +110

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/05(日) 16:25:17 

    もうオリンピックとスポーツのことしか考えられないの??
    何を犠牲にしてもやらないとならないことなの?
    ちょっともうその思考が怖くなってきた。

    +91

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/05(日) 16:25:26 

    そもそもこの前のオリンピックの開幕少し前にいろんな人が過去の不祥事が発覚して身を引いてるのにこの人はなんで残ってるの?重大なセクハラ事件起こしてるのに

    +85

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/05(日) 16:25:33 

    今回のオリンピックでIOC幹部どもがどれだけクズか良くわかったから誘致したくないw

    +54

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/05(日) 16:25:43 

    五輪狂い

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/05(日) 16:25:57 

    その頃、元気にワァー!ってやってる余裕のある国民どれだけいるの?コロナでどれだけの爪痕が残るんだろう。これから倒産やリストラが増えてくるってのにスポーツで元気をもらうとか感動を!!とか余裕なさそう。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/05(日) 16:26:10 

    もうやだよー
    札幌市民より

    +55

    -1

  • 55. 匿名 2021/09/05(日) 16:26:17 

    やっと終わるところなのにまたオリンピックって…

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/05(日) 16:26:23 

    札幌市不景気になるよ。高額な負債背負うことになるよ。
    それでもええんか~?

    +47

    -1

  • 57. 匿名 2021/09/05(日) 16:26:36 

    世界一の害悪イベント

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/05(日) 16:26:40 

    こんなに嫌な目にあったじゃない
    もうたくさんでしょ
    二度と日本ではやらないで

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/05(日) 16:26:41 

    オリンピック好きだったけど、今回の大会でいろいろグダグダしすぎてこれ以上世界に恥を晒さないでほしいと思ってしまったから勘弁してください

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/05(日) 16:26:48 

    札幌市民ですが
    謹んでお断りいたします

    +50

    -1

  • 61. 匿名 2021/09/05(日) 16:26:49 

    また後出しで予算大幅オーバーするんでしょ。
    もう無駄遣いするのやめてほしい。
    五輪にそんなにお金使えるなら、災害地域やコロナ困窮してる人への予算もっと積める。
    五輪復興の考えはもう辞めた方がいい。

    +53

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/05(日) 16:26:54 

    もうやらんでエエわ。他国に任せろ。

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/05(日) 16:26:55 

    2030年に また違う感染症がはやるって占い師が言ってた

    +25

    -2

  • 64. 匿名 2021/09/05(日) 16:27:02 

    コロナが無くてももういいです
    あんな忖度やら中抜きだらけの五輪見せられたらもう他国がやった方がいいよ

    +35

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/05(日) 16:27:05 

    >>9
    ダレノガレさんもこう言ってるし、止めた方がいい。
    それより復興!!

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/05(日) 16:27:18 

    とりあえず開会式閉会式の演出ゴタゴタが1番嫌だった。あんな低クオリティを世界に発信して恥ずかしくなかったのかな。出演したパフォーマー達がみんなプロなのにそれを陰らせる演出ってひどいと思うんだよね。降ろされた方々は二度と関わりたくないだろうし。

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/05(日) 16:27:23 

    札幌で開催しなくていいです(札幌市民)

    +41

    -1

  • 68. 匿名 2021/09/05(日) 16:27:25 

    やめれ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/05(日) 16:27:30 

    無観客試合をどれだけ選手を傷つけたか世界を裏切ったかを考えないと。反省を。ペナルティがもう日本にはついてる気はする。

    +2

    -7

  • 70. 匿名 2021/09/05(日) 16:27:30 

    オリンピック依存症ってありそう
    その界隈では顕著な症状なんだろうな

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/05(日) 16:27:39 

    >>25
    少なくとも、東京出身者や都内で仕事してる人は、よほどスポーツ馬鹿でない限りは反対だったよ。
    真夏の東京を知ってたら、まずオリンピックやろうなんて発想にならないし、通勤にどれだけ迷惑かも毎日のラッシュで痛感してる。

    +61

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/05(日) 16:27:44 

    うっせーな!やめろ!
    札幌市民より

    +27

    -1

  • 73. 匿名 2021/09/05(日) 16:28:25 

    大金費やして
    金メダルとったからって何だっていうの?
    もう誰も話題にもしてない
    残ったのは無駄だけ

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/05(日) 16:28:47 

    >>12
    またこの時期狙ってウィルス撒き散らされたらたまらん

    +142

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/05(日) 16:28:48 

    札幌市民です。断固反対。どうしたらあきらめてくれるのか…

    +32

    -1

  • 76. 匿名 2021/09/05(日) 16:28:52 

    >>1
    懲りないのか?またIOCの奴らに無駄金使うのかい?

    +46

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/05(日) 16:28:55 

    オリンピックするとこの方はよほど潤うんだね

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2021/09/05(日) 16:28:56 

    会長としてはそう考えるのは理解できるけど、会長の前に日本人として考えなきゃいけないと思う。
    生きていく上でも、仕事していく上でも、根っこって大事よ。

    +19

    -1

  • 79. 匿名 2021/09/05(日) 16:29:20 

    札幌在住 オリンピックはいらない❗絶対反対!!

    +33

    -1

  • 80. 匿名 2021/09/05(日) 16:29:33 

    こういうイベントは住民投票を義務にすればいい

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/05(日) 16:29:37 

    こうやってどんどん利権を持ってる人が吸い上げて、下々の者が困窮していく格差構図にしたいのかね。

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/05(日) 16:29:54 

    反対が85%ぐらいになりそう
    2030年なら羽生結弦もすでに引退しているから

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/05(日) 16:30:05 

    からあげとかラーメンの祭典とかにしてほしい。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2021/09/05(日) 16:30:12 

    >>14
    もう結構です…
    あのコンテンポラリーダンスでもう十分ですから…

    +82

    -3

  • 85. 匿名 2021/09/05(日) 16:30:29 

    散々恥かいただろ

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/05(日) 16:31:01 

    2030年まじできな臭いからやめたほうがいい
    戦争かなんか始まってると思う

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/05(日) 16:31:05 

    世の中が普通になっててももういいです。しなくていいです。頼みます。

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/05(日) 16:31:07 

    今回のオリンピックは赤字だし、もう日本で開催するのやめて欲しい
    そんなにお金の余裕ないよ、今の日本は

    外国も今回の騒動見てウチじゃやりたくね〜と思ってそう

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/05(日) 16:31:07 

    まずは東京五輪のお金の問題をはっきりさせてからにして
    誘致活動の裏金問題もあるし予算を大幅に超過した費用、なのに開会式閉会式のあのお粗末な仕上がり、1ミリも納得してないよ
    東京五輪の総費用は4兆円に 莫大な赤字のツケは国民や都民が払うことに(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    東京五輪の総費用は4兆円に 莫大な赤字のツケは国民や都民が払うことに(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     コロナの感染急拡大に加え、開会式の楽曲担当ミュージシャンや演出担当が直前に辞任、解任に追い込まれる異常事態が続いた東京五輪。こんな状況下で、五輪をやる意味があったのだろうか──。選手たちは連日、必

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/05(日) 16:31:08 

    >>1
    東京オリンピックって賄賂疑惑あったよね?
    結局それどうなったの?

    +30

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/05(日) 16:31:31 

    >>6
    これ程空気読めない人初めて見た。
    もうオリンピック関係はこりごり

    +43

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/05(日) 16:31:37 

    今度は昆布ダンス入れるんですか?

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/05(日) 16:31:42 

    >>3
    道民だからね。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/05(日) 16:32:05 

    2度と五輪は招致するなよ

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/05(日) 16:32:08 

    少し先でも見通し甘い奴が9年後のことを
    笑えねえぞ

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2021/09/05(日) 16:32:10 

    オリンピック予算は防衛費に充てて下さい。

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/05(日) 16:32:19 

    >>61
    むしろ復興妨害五輪だったよね。
    復興にかけられるはずのお金を馬鹿みたいに使って、変異株までウェルカムしちゃって。

    +40

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/05(日) 16:32:30 

    ふざけんな 頭の中、狂ってるのか

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/05(日) 16:32:33 

    もう救いよう無いですね
    やめていただきたい

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/05(日) 16:32:36 

    あの開会式と閉会式が日本の限界なら絶対やらない方が良い。高校生が作った方がもっとマシな開会式、閉会式になったと思う。特に開会式はひどすぎた

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/05(日) 16:32:36 

    キスおばさん

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/05(日) 16:32:41 

    恥さらし

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/05(日) 16:32:49 

    >>1この人も組織委員会として色々回っただろうにコロナにならなかったね。ならなかったからそんな台詞言えるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/05(日) 16:32:52 

    赤字赤字赤字

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2021/09/05(日) 16:33:03 

    お金あるの?

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/05(日) 16:33:13 

    なんか他国から押し付けられてんじゃないの?そう勘ぐってしまうわ。

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/05(日) 16:33:28 

    札幌は前にやったじゃないの。
    同じ所で二回する必要は無いと思う。他にもやりたい所が有るだろうし、譲れば良い。

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/05(日) 16:33:46 

    お断りします。

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/05(日) 16:33:48 

    どちらもお辞めなさい

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/05(日) 16:33:59 

    >>12
    予言という確証のない話を持ち出して申し訳ないけど
    2030年にも感染症というのを昨日未来人トピで見たのを思い出しちゃった。

    +57

    -3

  • 111. 匿名 2021/09/05(日) 16:34:01 

    こんだけ東京五輪で利権がらみが暴露されて理解されると思ってるのかよ?
    それとも「東京五輪2020でもみんな終わったら“良かった、良かった”って。手のひら返しは今回も同じだった。」と麻生が言ったように、国民は鳥頭らからとバカにしてんだな?

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/05(日) 16:34:14 

    その頃まであなた議員続けられてるといいわね

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/05(日) 16:34:31 

    またあんな開閉式やるつもり?
    もうやめようよ。世界に恥晒すのは。

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/05(日) 16:34:49 

    >>1
    やるならこの機会にちゃんと北海道が例の国に買われまくってること報道してほしい

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/05(日) 16:35:06 

    >>51
    本当にそう
    オリンピック自体が酷いイベントだと思った
    純粋に協議に打ち込む選手のやりがいを搾取して平和の祭典でもなんでもない

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/05(日) 16:35:37 

    橋本さんには議員辞めてもらうしかなさそうだね

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/05(日) 16:35:53 

    やめてくれ

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/05(日) 16:36:35 

    >>1
    また身内ネタのひえっひえな開幕式見せられるの?

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/05(日) 16:36:58 

    純粋に競技だけやる世界陸上や世界水泳や世界フィギュアといった世界大会の誘致ならいいけど、莫大な予算のかかる開会式閉会式があるオリンピックはもう日本では二度とやらないで。意味不明な日本のタレントが出てきて退屈な演出を世界に発信されて国辱ものだったよ。

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/05(日) 16:37:08 

    絶対にやめて欲しい
    なんで政治家がオリンピックに執着するのか全く分からん

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/05(日) 16:37:14 

    ぜっっったいやめて!
    札幌市にはそんな財源ないわ

    札幌市民より

    +21

    -1

  • 122. 匿名 2021/09/05(日) 16:37:34 

    >>16
    いや視野狭すぎない?
    私含め周りは結構五輪楽しんでたよ

    +16

    -35

  • 123. 匿名 2021/09/05(日) 16:37:46 

    MIKIKO案の開会式を見せてくれるなら考えてもいいよ

    +1

    -12

  • 124. 匿名 2021/09/05(日) 16:37:57 

    >>1
    頼むからもう辞めて欲しい!by北海道民

    +40

    -1

  • 125. 匿名 2021/09/05(日) 16:37:58 

    オリンピックでさぞかし潤った人がいたんでしょーなぁ…

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/05(日) 16:38:05 

    >>1
    うるせー北海道をぶち壊すつもりか!
    コロナが終わったら思う存分北海道旅行するつもりなのに!

    +26

    -1

  • 127. 匿名 2021/09/05(日) 16:38:10 

    二度と誘致しないでほしい

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/05(日) 16:38:21 

    どうしたの?
    バッハに今度はすすきの連れて行けって言われたの?

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/05(日) 16:38:29 

    >>123
    日本をバカにする企画ならダメ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/05(日) 16:39:03 

    もうええてwww
    たった数週間のために
    どれだけお金かけたの
    しかも国立競技場ほとんど
    無観客
    まじでオリンピックはアテネとか
    決めてそこで毎回やればいい
    甲子園みたいに

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/05(日) 16:39:08 

    >>124
    そうだそうだ!!←北海道好き埼玉県民

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2021/09/05(日) 16:39:17 

    >>3さんのコメみてこれ思い出した笑
    2030年の札幌冬季五輪「何とか実現したい」 橋本聖子氏が意欲

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2021/09/05(日) 16:39:31 

    >>101
    しかもディープなやつ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/05(日) 16:39:32 

    >>7
    コロナ無くても絶対に嫌。
    また何兆円だか使って、ゴミみたいな開会式見せられるんだよ。終わってからも競技場は赤字を垂れ流す。何の罰でこんな大会開かなきゃいけないのか。

    +37

    -2

  • 135. 匿名 2021/09/05(日) 16:39:37 

    今回のオリンピックの強硬開催に伴った赤字と無駄にした食品とかホテルの備品とか、全部森さんとか橋本さんとかで補填して
    税金の無駄が一切なくなれば考えてあげてもいいよ

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/05(日) 16:39:55 

    >>1
    税金を無駄にするならやめて

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/05(日) 16:40:26 

    >>101 このイメージしかない、マスクしようが時間が経とうか関係なくセク○ラバ○ア

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/05(日) 16:40:28 

    あれほどオリンピックには手を出すなって言ったのに

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/05(日) 16:40:43 

    日本はニート11人集まり限界集落で集団生活してるんでしょ
    オリンピックなんて金がある国がやるべき

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/05(日) 16:40:57 

    2030年...また感染が拡大したらどうするんだよ

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/05(日) 16:41:01 

    >>1
    脳筋おばさん

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/05(日) 16:41:05 

    >>32
    男→女のセクハラはだめだけど、
    女→男のセクハラはOKってのを全世界に発信したオバハンだわな

    +27

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/05(日) 16:41:07 

    10年おきに大きい利権が欲しいだけだよね
    税金を合法的に一部の人に横流しするだけ

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/05(日) 16:41:08 

    >>32
    選手としての功績は素晴らしかったかと
    谷亮子もだけど、その後政治家にならなければ良かったタイプ

    +33

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/05(日) 16:41:10 

    大輔さんとの一件で世界に恥を晒した人

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2021/09/05(日) 16:41:23 

    >>122
    よこだけど、
    みんなテレビで楽しんでただけよね?
    じゃあ別に日本でやらなくてよくない?

    +38

    -3

  • 147. 匿名 2021/09/05(日) 16:41:35 

    北欧3国はもう立候補しないらしいですしね。オーストリアとかバルト海ら辺の国やニュージーランドやアルゼンチンもしなそう。アメリカ、カナダ、ロシア、日本とアジアの雪国でぐるぐる開催地のお当番やることになるんでしょうから立候補しないで頂きたい。

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/05(日) 16:41:50 

    10年後なんて温暖化がさらに進んで札幌に雪が降ってるかどうかも怪しいのにやめろ。

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/05(日) 16:41:53 

    今回のでオリンピックアレルギーみたいになった人、多いと思うよ。
    日本ではしばらく誘致は無理だと思う。あと、橋本さんも嫌い。

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/05(日) 16:42:25 

    いらん!オリンピックより他の事に力入れろ

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/05(日) 16:42:29 

    ヤメロ!!
    あんな開会式見せといてフザケンナ!!
    また電通に何千億流すんかい

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/05(日) 16:42:53 

    誘致活動に税金を使うのさえ、勿体ない
    誘致に関わる電通が大儲けする構造

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/05(日) 16:43:47 

    >>126
    北海道行きたいなー
    新千歳から札幌行って買い物して食べ歩きして、その日は札幌のホテルに泊まって次の日は知床に行ってみたい。
    札幌から知床って日帰り出来るかな。時期が合うなら富良野でラベンダーも見たい。

    +0

    -5

  • 154. 匿名 2021/09/05(日) 16:44:21 

    札幌市民です。
    絶対やめて!

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2021/09/05(日) 16:44:32 

    >>106
    温暖化で雪の降る地域が少なくなってるからね。
    そもそも候補地域が限られてる。
    イコール競技人口減って旨味も年々減ってくるってことに気がつかないのかね。

    もういらんわ

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/05(日) 16:44:59 

    >>122
    でしょ
    楽しんだでしょ
    テレビで観るだけで楽しめる
    つまり日本でやる必要は全く無いんだよ
    外国に任せておけばいい

    +45

    -1

  • 157. 匿名 2021/09/05(日) 16:45:36 

    >>122
    日本開催だと平日昼間の試合なんて働いている世代はほとんど見られない。むしろ時差のある国でやってもらったほうが楽しめるよ。生放送を見て楽しんでたのなんて年寄りばっかでしょ。

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2021/09/05(日) 16:45:41 

    東京五輪はコロナ前に決まっていたことだから仕方ないとして
    もう日本で五輪開催は無くていいよ。見たくない

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/05(日) 16:45:48 

    >>107
    札幌は冬季五輪が出来る都市の中ではインフラ整っていることで有名
    あと冬季はやりたがる都市が少ないのが問題
    出来る国なぁ…アメリカ、カナダ、北欧、スイス、ドイツ、オーストリア、フランス、イタリア、ロシア、日本、中国、韓国かね

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2021/09/05(日) 16:46:17 

    パリオリンピック、サーフィンはタヒチでやるんだって。
    「パリ」オリンピックってなにって感じwww

    式典は毎回ギリシャでやって、
    会場はアジア・ヨーロッパとかに固定の施設作って毎回そこでいいと思う。

    SDGsとかいうなら、毎回無駄な建物作ってくオリンピックってナンセンスよ。
    2030年の札幌冬季五輪「何とか実現したい」 橋本聖子氏が意欲

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/05(日) 16:46:35 

    >>1
    言わされてんのか?森さんに。
    可哀想に。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/05(日) 16:46:53 

    >>146
    国民全員が五輪嫌いになったっていう発言に反対しただけで、別に札幌五輪開催を肯定してる訳じゃ無いよ

    +5

    -2

  • 163. 匿名 2021/09/05(日) 16:47:20 

    本気でやめてくれよ

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/05(日) 16:47:28 

    >>1
    2030年…
    北海道に雪は降るだろうか…
    暖かくなってないか?

    +10

    -2

  • 165. 匿名 2021/09/05(日) 16:47:35 

    >>153
    2030年の札幌冬季五輪「何とか実現したい」 橋本聖子氏が意欲

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/05(日) 16:48:07 

    >>1
    もうやめてくれよ

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/05(日) 16:48:30 

    >>1
    自分の金でやれ。

    キスオリンピックでもやってろ。

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/05(日) 16:48:46 

    >>1
    マジか
    空気読んでよ
    もういいよ

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/05(日) 16:49:05 

    >>161
    2030年は森さんいくつになる?

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/05(日) 16:49:50 

    >>153
    札幌市民です
    よくこういう相談を本州の方にされるのだけど、知床行きたいなら知床だけに絞った方が良いですよ
    札幌メインなら小樽が近いからその辺りで絞ると良い

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2021/09/05(日) 16:49:53 

    >>110
    ここ最近、10年ごとに新種のウイルスが流行しているから次は2030年にくるかもってのは誰でも予想がつく。
    まあだからこそ札幌五輪なんてやるなって話だけど。

    +24

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/05(日) 16:49:58 

    五輪キチガイだよね、この人って

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/05(日) 16:50:30 

    >>155
    いらんよね。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/05(日) 16:50:42 

    >>144
    鈴木大地は無難にこなしてる印象あるけど、橋本聖子は女ってだけで要職についた感あるしね…
    高橋大輔へのセクハラはマジできつかった
    男女逆なら大変なことになってたのに、何故女側がセクハラしかけたら不問なんだか
    この人の顔見るたびに思い出して、高橋大輔さんは被害者なのに可哀想だよ

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/05(日) 16:51:00 

    やーーーーーっとパラリンが終わって、
    これでワクチン対策感染対策やら経済やら総裁選挙やら国政に集中できるんだ。
    今それ言わんでくれ。
    なんもやってない私ですら五輪に疲れたよ。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/05(日) 16:51:06 

    >>169
    92歳

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/05(日) 16:51:13 

    オリンピックに反発しているやつらは与党を妬む反日野党とパヨク共。
    反日認定のレッテルです。

    +0

    -5

  • 178. 匿名 2021/09/05(日) 16:51:13 

    オリンピックなんてアスリートのためでも平和のためでも何でもなくて、ただのテレビ大好きアメリカ人の暇潰しコンテンツであり、IOC貴族の私腹を肥やすためのショウだって明るみになってるんだからもう辞退してほしい。
    開催国負担は膨らむ一方だし、その中でさらに予算抜いていく害虫だらけ。肝心のショウはスカスカの恥さらし。
    終わってる。。

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/05(日) 16:51:18 

    市民の意向調査も終わってないのに何を言ってるんだろ
    道民じゃないけど国民として誘致反対!

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/05(日) 16:51:39 

    >>165
    北海道の大きさすごい!
    こんなに大きいって初めて知ったわ。

    そりゃ中韓人がこそこそ侵入しようとする訳だわ‥

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2021/09/05(日) 16:52:04 

    >>122
    まぁそれはリアルの知人が楽しんでたら話は合わせておくよね

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/05(日) 16:52:19 

    もう本当むりだよ。

    みんな思い知ったでしょ?
    いかに傲慢で利権私利私欲にまみれた
    一部のためだけのイベントか…

    絶対忘れちゃいけないよ。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/05(日) 16:52:21 

    >>160
    たしかにフランスでサーフィンスポットなんて聞いたことない。地中海と湾に囲まれてるし。
    サーフィンって基本外海だよね。タヒチ以外でできないからじゃない?

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/05(日) 16:52:49 

    国民総反対!!

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/05(日) 16:53:19 

    >>170
    優しい

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/05(日) 16:53:50 

    >>177
    あとは五輪や世界大会に一度も出られないアスリート

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2021/09/05(日) 16:54:12 

    >>32
    オリンピックの申し子とか煽てられ持ち上げられた人だからね
    それから議員だし苦労なんかしてない
    父親の借金たくさんあったみたいだよね
    札幌オリンピック反対だわ

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/05(日) 16:55:13 

    >>1
    オリンピック開催と共に感染爆発から医療崩壊になったまま、まだ収束も見えないのによくこんなことが言えるね
    今まさに自宅療養で入院すらできない苦しんでる人が、手遅れで亡くなる人がいるんだよ
    オリンピック関係者って空気読めない発言ばっかり

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/05(日) 16:55:50 

    >>6
    日本にとってマイナスになりうる現実は理解してると思うよ。
    それでも一部の企業が儲かるのが優先の人たちなんだよ。
    オリンピックなんて利権まみれ。国民が反対してもやろうとするんだろうね。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/05(日) 16:55:50 

    >>1
    SARSが2003年、MARSが2012年、コロナが2019年
    2030年だってなんらかの感染症が流行してる可能性はある。

    個人的にスポーツ観戦好きだからオリンピックも大好きだけど、今回で懲りたわ。
    税金無駄遣いされるのも嫌だし、開会式閉会式やらないで既存の施設を使うだけで済むならやってもいいけど、そうはいかないだろうから別に日本でやらなくていいです。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/05(日) 16:56:08 

    >>165

    無言で示す無骨さが好き。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/05(日) 16:56:36 

    ご勘弁〜
    そんな余力ないよ、東京五輪頑張ったんだから落ち着こうよ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/05(日) 16:56:58 

    やるとしたら、札幌ではなく東日本大震災で多大な厄災に見舞われた福島、宮城、岩手で開催すべきだ。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/05(日) 16:57:16 

    >>20
    今思い出しただけでも腹立たしい開閉会式だったね
    私は元々イギリス音楽好きだけど、それを差し引いても余りあるロンドン五輪の開閉会式を見ちゃったから、本当にガッカリした
    こんなことしかできないのかと…

    +22

    -1

  • 195. 匿名 2021/09/05(日) 16:57:44 

    オリンピック自体もうやめろ!

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/09/05(日) 16:58:22 

    電通と竹中のパソナが、また金儲けを画策しているね。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/05(日) 16:58:43 

    札幌ここ数年雪少なくなってるよね?あくまで体感なんだけど雪はねが楽だもん。スキー場の雪もパウダースノーを求めるなら富良野やニセコだし、余計な金かかるよー。それより3年前の大地震の復興を早くしてほしい。札幌市内の里塚もまだ全部元通りにはなってないんでしょ?

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2021/09/05(日) 16:58:52 

    >>17
    そうかー。なるほどね。
    そう考えると納得する。

    この人、今回のオリンピックでよっぽど儲かったんだね。

    +33

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/05(日) 16:59:15 

    >>1
    もういいよ
    ほんとにうんざり

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/05(日) 16:59:55 

    札幌市民です。
    断固反対する!
    開会式で、この人が選手に同情して涙ぐみながら挨拶してるの見て引いた。皆さん、不安だったでしょうって。
    沢山の死人が出てるのに運動会開催を押し切られた国民はもっと不安だと思わんのかったのかね。

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2021/09/05(日) 17:00:43 

    >>122
    不運にもコロナ禍にぶち当たってしまったけど会場準備完了済1年延期しての開催と、この先が見えない状況でやりたいですって意欲見せるのじゃ話変わってくるよ

    +4

    -4

  • 202. 匿名 2021/09/05(日) 17:01:39 

    >>25
    同感。外国人が増えたり、外国へ行く日本人が増えるってことは、色んなものが持ち込まれるってこと。今回はそれがウイルスだった。

    結局、衛生面からしたら、あんまりいいことじゃないわな。色んな人種が混ざるのも、人が自由に行き来しすぎるのも。しかもオリンピックはそれが「短期間で増える」のだから、リスク多すぎ。

    もう日本でオリンピック開催はしない方が良い。今回の事で、日本人は嫌というほど学んだ。やりたいなら、オリンピックの本家ギリシャ・アテネでやればいい。わざわざ日本でやらなくていい。

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/05(日) 17:01:57 

    >>176
    まだ生きてそう
    車椅子でパーティで乾杯の音頭とってるのが目に浮かぶ

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/05(日) 17:02:04 

    今回のオリンピックの成功のことを、海外から褒められまくっていい気になってるんだよ。

    実際に働いたのは国民なのに、政治家達はさも自分の功績のように勘違いしてる。

    身内に苦労や我慢させといて、海外に対しては「おもてなし」とか言ってカッコつける。

    日本人の見栄張な意識がよく表れてるわ! 

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/05(日) 17:02:46 

    >>200
    スポーツ脳だから、自分たちしか見えないんだろう。自分たちだけ可哀想。
    ウンザリだわ。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/05(日) 17:04:09 

    もう勘弁してください
    五輪とか

    中国がしゃしゃりでてやってくれるよ

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/05(日) 17:05:50 

    放映権とかの利益はIOC総取りで、放映時期もアメリカ様の都合。
    開催国は金と労力むしり取られるだけ。
    こんなに負担だけが多い不公平なイベント誰も望んでない。
    テレビ放送だけでいいよ。

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/05(日) 17:07:44 

    >>153
    私高校の修学旅行は北海道一周でしたが、12日間の日程でした。それくらいのスケジュールならいけるのでは。

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2021/09/05(日) 17:07:51 

    >>17
    森のじいさんは何にもしなくても200万チャリーンよ

    +28

    -0

  • 210. 匿名 2021/09/05(日) 17:08:08 

    >>1
    オリンピックに執着しすぎじゃない?お子さんたちの名前も、トリノとか付けたんだよね?日本で開催したら日本選手には有利だと思うけど今後は他国で開催してもらう方がいいよ。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/05(日) 17:08:41 

    >>205
    脳筋丸出しでほんとに引いたよ。オリンピックやるのに運動会、修学旅行中止を子供にどう説明したらいいのか。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2021/09/05(日) 17:09:33 

    >>210
    オリンピック馬鹿一代と頭に浮かんだ

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/05(日) 17:10:49 

    日本でやりたいって言うのは利権屋だけなんだよね
    一般人はテレビで十分って今回でよくわかった

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2021/09/05(日) 17:11:20 

    東京オリンピックで経済効果見込めると思ったら全然だったしね。この後が怖いよ…
    ギリシャとかみたいにならなきゃいいが…

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2021/09/05(日) 17:11:43 

    >>20
    オリンピックそのものが利権の塊

    +23

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/05(日) 17:12:07 

    横山弁護士思い出した
    2030年の札幌冬季五輪「何とか実現したい」 橋本聖子氏が意欲

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2021/09/05(日) 17:12:23 

    2030年の日本はどれぐらい人数減ってるかな

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2021/09/05(日) 17:13:12 

    >>17
    月収200万
    1年で2400万

    +22

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/05(日) 17:17:38 

    >>174
    しかもセクハラ問題で大批判浴びたら加害者の自分は心労で入院して逃げて、被害者である高橋大輔に試合中なのに会見開かせて謝罪させてた。あんな事しておきながらスケ連会長を辞任しない事にも呆れた。

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2021/09/05(日) 17:18:01 

    >>20
    そもそも貨幣発行とは何を意味するのでしょうか。

     王様の貨幣を考えれば分かります。中世欧州の王様が、金貨、銀貨、銅貨、鉄貨、紙幣、あるいは瓦礫貨幣。媒体は何でもいいですが、とにかく貨幣を発行して、領民に支払いました。

     領民は自らが生産した財やサービスと引き換えに、王様が発行した貨幣を入手できます。領民の資産は、貨幣の額面分、増えます。

     財やサービスの販売ではなく、社会保障系でも構いません。王様が貨幣を製造して年金を支払った。年金受給者は、受け取った貨幣の額面分、資産が増えます。

     つまりは、民間の資産増(※純資産増ではない)こそが、貨幣の発行なのです。
    「おカネが発行されれば、我々の手持ちのおカネが増えます」
     という話ですね。

     上記の定義に従うと、日本国内の「貨幣の発行者」は日本政府、日本銀行、市中銀行(預金取扱機関)の三者になります。

     日本銀行は日銀当座預金という「我々が使えない貨幣」を発行し、その後、市中銀行の求めに応じて、「我々が使える貨幣」である現金紙幣と「交換」します。

     市中銀行は、貸出(我々の借入)の際に、借用証書と引き換えに、銀行預金という非常に利便性が高い貨幣を発行します。

     そして、日本政府。日本政府が国債という「貨幣」を発行し、民間に支出をすることで、我々の「銀行預金」という「資産」が増えます。政府が国債を発行し、支出をすれば、我々の銀行預金が増える。昨年の、特別定額給付金が見事に証明してくれました。

     その上で、問います。
    「政府が国債を発行し、支出し、我々の資産(銀行預金)が増える」
     と、
    「中世欧州の王様が貨幣を製造し、支出し、領民の資産が増える」
     との間に、何か違いがあるのでしょうか? 貨幣の媒体(金属か、瓦礫か、紙きれか、デジタルデータか)の違いはありますが、本質的には「完璧に同じ」なのです。

     すなわち、日本政府の国債発行は、貨幣発行です。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/05(日) 17:18:01 

    もう二度と呼ぶな!!断固反対!!!!!

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2021/09/05(日) 17:21:34 

    >>7
    開会式閉会式はせめて金銭面だけでも国民の納得のいく形でよろしく

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2021/09/05(日) 17:24:10 

    いい加減にしろ

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/05(日) 17:24:35 

    >>48
    お金はある!
    政府が使わないだけだけど
    「財政支出を拡大すると、本当に経済は成長するのか?」アメリカと日本の財政政策の違い【中野剛志】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)
    「財政支出を拡大すると、本当に経済は成長するのか?」アメリカと日本の財政政策の違い【中野剛志】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)www.kk-bestsellers.com

    MMT(現代貨幣理論)について分かりやすく解説した『目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室』『全国民が読んだら歴史が変わる奇跡の経済教室』という2冊の本が版を重ねロングセラーに。MMTの最高の教科書としていまも評判になっている。今回BEST TIMESでは中野剛志氏...

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2021/09/05(日) 17:25:09 

    >>20
    とりあえず、IOC、電通、オリンピック組織委員、政治家を解体して利権や反日勢力を排除して、憲法改正してテロ対策とかも万全にしないと無理。
    今回、猛暑だったし暴動とか起きそうだから無観客で本当に良かった。

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/05(日) 17:26:35 

    もうオリンピック要らないんだよ。アスリートも自己中ばっかだし

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/05(日) 17:27:09 

    使われるお金が多額過ぎて見てる方に感動与えたり楽しかったらいいって話でもない。長野の時の長野は百億単位で赤字残ってそれがなくなったの2018年とかだよ。東京だってお金かけずにやりますって言ったのに実際どうだったか。札幌はそんな資金繰りに余裕あるんだろうか

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/05(日) 17:27:56 

    スポーツ選手だけ優遇し過ぎじゃない? どんだけカネ使うつもり!

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/05(日) 17:29:11 

    皆さん、東京冬季五輪じゃなくて札幌冬季五輪ですよ?
    私は都民なのでどーでもいいです。札幌にも興味ないんで

    +0

    -5

  • 230. 匿名 2021/09/05(日) 17:29:23 

    やめて!お願い!!(道民)

    +6

    -2

  • 231. 匿名 2021/09/05(日) 17:32:03 

    何言ってるんだ?
    もうやめて

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2021/09/05(日) 17:32:42 

    国民が何を言ったって勝手にやりたいようにやるんでしょ?

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/05(日) 17:34:37 

    >>1
    森ジジィの犬

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/09/05(日) 17:34:40 

    国際オリンピック委員会(IOC)から高評価を受け、有力候補とみられている。

    本当にやめてくれ

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2021/09/05(日) 17:36:17 

    頭イカれてんのか?

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/05(日) 17:37:19 

    何言ってんの!?

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2021/09/05(日) 17:37:29 

    金輪際オリンピック開催なんて止めてくれー
    2030年なんてすぐだぞ!

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2021/09/05(日) 17:37:56 

    >>1
    バッハから、よく頑張りましたで賞もらったのがそんなに嬉しい?
    そもそもアンタの手柄じゃないし、何が冬期よ。自腹でやんなよ。
    暖冬で雪不足になるかもね。また莫大なコストかけて、雪作ったり運んだりして、予算オーバーとか良くないシナリオしか浮かばんわ。

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/05(日) 17:38:07 

    まずは今回の収支と国立の維持費の赤字問題の議論が先でしょ。
    観客入れた長野ですら負債抱えたんなら無観客の今回はどれだけの負債が出るのか。
    現状オリンピックなんてやればやるだけ赤字になる未来しか見えないしやって欲しくない。
    百歩譲って誘致に積極的になるにしても最低限電通の締め出しくらいはしてくれないと納得出来ない。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/05(日) 17:38:27 

    >>14
    東京五輪で本来やるはずだった開会式、閉会式でやります!マリオ、ドラえもん出てきます!
    とかなら考える(単純)

    +11

    -7

  • 241. 匿名 2021/09/05(日) 17:39:15 

    >>1
    もう、じゅうぶん満足したでしょ?
    あんたの役目は終わり。さっさと消えなよ。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2021/09/05(日) 17:39:27 

    もう止めて、支持率落ちるよ。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/05(日) 17:40:02 

    >>122
    私は別の意味で楽しめなかったよー。NHKが途中でサブチャン切り替えしたり、番組表が更新されなかったり、当日急に試合の時間を早めた競技があったりで録画ができなくてもやもやとイライラが募ってたわ。オリンピック期間中、毎日リアルタイムでテレビを見られる人だけが決勝戦まで楽しめたのかなと思ってる。

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2021/09/05(日) 17:40:57 

    >>1
    今度はまた別の男子選手にセクハラするつもりですか?
    色ボケババァ。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/05(日) 17:41:44 

    >>122
    ぶっちゃけコロナが無ければ、皆うかうかで楽しんでたと思うわ

    +9

    -3

  • 246. 匿名 2021/09/05(日) 17:42:32 

    絶対反対。道、札幌市にはもうお金ありませんよ。政治家として地元に錦を飾る的な目的見え見え。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/05(日) 17:43:38 

    橋本さんは自分の手柄がほしいだけ
    本当に嫌いです
    スケート連盟の会長も早々に辞任していただきたい
    ・スピードスケートのために浅田真央の引退を引き伸ばしたこと
    ・韓国スケート連盟に送金していたこと
    ・フィギュアスケートの強化費を減らしてスピードスケートの強化費を増額したこと
    ・札幌国体のときに例年は国体に出場しない全日本優勝選手、宇野昌磨・宮原知子を出場させて自分の点数稼ぎをしたこと
    フィギュアスケートファンは忘れてないから

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2021/09/05(日) 17:43:40 

    本当腹立つ顔

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/05(日) 17:44:31 

    もういいよ
    競技は好きだけど、税金の動き方がおかしい

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2021/09/05(日) 17:44:49 

    なんでそんなに開催させたいのか分からない。国民置いてきぼり!

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/05(日) 17:47:47 

    >>219
    オリンピックでバレたら
    高橋大輔の母親が今度は出させられたんだよ
    「もう責めないで」って
    どんだけ被害者に尻拭いさせるのか

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2021/09/05(日) 17:47:58 

    >>1
    もう止めてくれ・・・
    実際オリンピックもパラリンピックも感動したし、ほぼ毎日見てたけど日本で開催しなくて良いです。

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2021/09/05(日) 17:49:09 

    やめろ!!!

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2021/09/05(日) 17:50:07 

    オリンピック立候補したらスケヲタがこれまでの会長のやらかしをネットで拡散させる
    高橋大輔の件だけじゃないから

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/05(日) 17:50:20 

    国民の声が届いていないね。上級国民の声しか吸い上げない政治家は不要です(^-^)

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2021/09/05(日) 17:55:01 

    疲弊してる医療従事者に同じこと言えるか!?

    コロナ患者担当してる医療従事者が会えない家族にもしもの時にってあてた遺書読んだことあるか!?
    インスタで探せばすぐ出るぞ

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2021/09/05(日) 17:55:40 

    >>219
    変なところで女出しちゃって気持ち悪いね
    同性として恥ずかしい
    こんな事しでかしても女ってだけでクビにならず
    世間体のためにスポーツで実績のある女を要職につけようってなったらこの人にお鉢がまわってくるって、そりゃあ女って得だよねって言われるよ
    本当に迷惑

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2021/09/05(日) 18:00:19 

    オリンピックに関わっている人は、報酬もらえるからか

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2021/09/05(日) 18:03:13 

    金と権力を手にしたら男も女も一緒だよね
    パワハラセクハラ当たり前
    自分の欲望を満たすことしか考えてない

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/05(日) 18:06:51 

    いらんわ!
    電通忖度に、いつの間にか増える建設費とか諸々。
    もうヨソでやってくれ。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2021/09/05(日) 18:10:21 

    感染が治まってまた感染拡大とか無いよね?

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/05(日) 18:10:52 

    今後日本での開催は
    国民に聞いて下さい。
    絶対反対だから。
    但し捏造しないでください。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2021/09/05(日) 18:16:23 

    今の自民はこんな人ばかりだから次期首相は「国防第一。マスコミ大嫌い」な高市さんは選ばれないだろうなぁ…
    現にマスコミはオリンピックには食い付くが不自然なくらい高市さんは報道しない。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2021/09/05(日) 18:19:37 

    いい加減にしてくれよ
    金輪際、日本でオリンピック・パラリンピックやらないでいい
    成功させるようなリーダーシップとれる人材もいないくせに

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2021/09/05(日) 18:21:13 

    「迷惑です」@札幌民

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2021/09/05(日) 18:23:39 

    >>45
    こういう変な女しか出てこない・来れないんだよね
    まともに女として生きてたら家事育児に翻弄されてそれどころではない
    何を差し置いてでも私がぁ!政治活動するんだぁぁ!!!パーティーも挨拶回りもオッサン達との飲み会もなんのその!!!な我の強さがないと無理つまり変人しか出てこれない

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2021/09/05(日) 18:24:13 

    2030年ごろには、北海道も雪の質が変わってるよ
    冬季五輪は天候大事だからね
    辞めとけ、たぶん天に見放される五輪になる

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2021/09/05(日) 18:24:46 

    東京オリ・パラの収支報告をしてほしい。話はそれから。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2021/09/05(日) 18:24:59 

    脳内オリンピック

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/09/05(日) 18:25:33 

    いい加減にしろ!

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2021/09/05(日) 18:26:45 

    >>254
    頼むぞ!!

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2021/09/05(日) 18:31:17 

    日本国民の協力あってこそのオリンピックじゃないの?
    暴走すんのやめてくんない!

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/09/05(日) 18:34:59 

    なんとなく現実的には厳しそう

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2021/09/05(日) 18:38:37 

    >>2
    誘致してもいいけど東京オリンピックの反省をして悪夢を断ち切り負の遺産をどうにかして日本の内政が安定してオリンピックでかかった金を増税以外で補填してからにしてくれないかな
    2030年の札幌冬季五輪「何とか実現したい」 橋本聖子氏が意欲

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/05(日) 18:39:08 

    >>2
    すいません
    プラスのつもりがマイナス押しました

    もう、ええ加減にしてクレ
    それどころじゃないだろう

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2021/09/05(日) 18:40:23 

    >>1

    やめてくれ!

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2021/09/05(日) 18:45:20 

    橋本さんは森爺に言わされてるの?何なの??

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2021/09/05(日) 18:45:42 

    嫌です
    平和に過ごさせてください

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2021/09/05(日) 18:48:02 

    狂ってますね。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2021/09/05(日) 18:48:24 

    またどっかの国が嫌がらせするんでしょう、もうたくさん

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/09/05(日) 18:49:00 

    もうやめてくれよ。税金使わないで。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2021/09/05(日) 18:57:10 

    >>80
    住民だけじゃだめだよ。
    一都市開催が無理なことが東京で証明されたよね。
    国税がどうしたって投入されるんだから国民投票で決めて欲しい。人材だって全国各地からかき集めるんだからたまったもんじゃない。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2021/09/05(日) 19:15:02 

    札幌市民に世論調査してみて。多分6〜7割は反対だから、

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2021/09/05(日) 19:15:15 

    今みたいな利権や金絡み招致のオリンピックはもうやめるべきだよね
    サミットみたく順番で回せばいいんじゃない?
    当たった国が国内の開催都市を決めてさ

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/05(日) 19:15:23 

    もうコロナで痛い目にあったじゃん、、
    あんた開会式のスピーチ何分喋ってんのよ

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2021/09/05(日) 19:16:55 

    オリンピックの仕事ってそんなに儲かるの?ねぇ?

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/05(日) 19:19:47 

    冬季オリンピックはいいから、
    開会式と閉会式だけやり直して全世界に発信してほしい。゚(゚´Д`゚)゚。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/09/05(日) 19:30:31 

    いい加減にしなよー。オリンピックって発展途上国の為のもんでしょうよ。今回だって先進国()の日本が金銭面でもエコなオリンピックをって話だったのに、動き始めたらメチャメチャ金掛け初めてさ。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2021/09/05(日) 19:34:51 

    これ以上オリンピック開催主張する政治家は容赦無く次の選挙で落とそう。
    迷惑だ。
    札幌市民より。

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2021/09/05(日) 19:37:19 

    もうオリンピックは結構。
    医療も福祉も足りてないのがよーーーくよーーーく
    コロナで分かったんだからさ、、、
    税金を頼むから、市民の為に使おうよ、お願い。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2021/09/05(日) 19:38:17 

    この人はそれでご飯食べてるから
    仕方ないよ
    人の箸茶碗とりあげたらかわいそう

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2021/09/05(日) 19:47:07 

    >>1
    利権ウマウマおかわり!!
    ですね
    国民の命より利権ピック

    あんなせこい開会式やっといてよく言える…

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2021/09/05(日) 19:49:52 

    電通のロボット。橋本

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2021/09/05(日) 19:49:59 

    バッハはそれまで生きてるかな

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/09/05(日) 19:50:49 

    >>17
    2030ー2021=19年間で幾ら貰うつもりなんやろか?
    現56歳で6人(内3人は旦那の連れ子)の子持ちで、自身が産んだ子の名は👩セイカ・👨ギリシャ・👨トリノ(現15歳?)、の五輪キラキラネーム。2030年時で橋本聖子75歳まで安泰でいたいんやろね、💋魔さんは。

    +0

    -2

  • 296. 匿名 2021/09/05(日) 20:20:08 

    たぶん 裏で金銭貰ってるね?

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/09/05(日) 20:20:18 

    普通に東京オリンピックもう一回やってよ
    箱だけはしっかりあるんだからさ

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2021/09/05(日) 20:22:24 

    橋本さんって究極のイエスマンだろうね
    学生時代からコーチの話をハイっ!ハイツ!って聞いてきて
    一言も逆らわずに泣きながら練習したらメダル取れたから
    社会でもそうすればいいと思っていそう
    だから本人の意見とか、自分で考えて発言しなさそうだなって
    あくまでも個人の感想ですが

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2021/09/05(日) 20:27:06 

    オリパラの真剣勝負は楽しんだけど、日本開催はもういい派

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/09/05(日) 20:43:18 

    政治家は見えている世界が違うんだな。
    別に日本じゃなくてもいいよ。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2021/09/05(日) 20:56:07 

    札幌市民ですがやってほしくないです
    そっとしておいて下さい

    +10

    -1

  • 302. 匿名 2021/09/05(日) 21:04:20 

    札幌市民に世論調査してみて。多分6〜7割は反対だから、

    +9

    -1

  • 303. 匿名 2021/09/05(日) 21:06:32 

    でも、この2030に冬季オリンピックを誘致したいがために
    東京オリンピックのマラソンと競歩を札幌にしたんでしょ?
    市長もノリノリでOKしてたじゃん
    札幌市民は市長選び間違っちゃったね

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2021/09/05(日) 21:17:15 

    そもそも人類が生き延びてるかわからんが

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2021/09/05(日) 21:19:35 

    二度とやらんでくれってか
    決まってないなら知らんがなだわよね
    だいたい大阪博すら怪しいのに
    それすら先のことなんか考えたくないわ

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2021/09/05(日) 21:20:19 

    2030年の札幌冬季五輪「何とか実現したい」 橋本聖子氏が意欲

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2021/09/05(日) 21:40:17 

    オリンピック中に中国が日本に戦争仕掛けてくることは無いから、札幌招致したらいいよ。
    なんなら福岡も夏期五輪招致したらいいよ

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2021/09/05(日) 22:02:06 

    最近の荒川さんゴリ押しも冬季五輪招致を視野に入れてるからとか何とか

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2021/09/05(日) 22:12:57 

    お前はもう、引退しろ。

    ってか、オリパラ開いたこの結果、責任取れよ!!

    開催するだけ開催しといて、後知らないなんて呑気なもんだよね!!
     
    「感動を伝えたい」だ? 

    あんたがバッハ会長とヘラヘラオリンピック見たり、会食してる間、世間では感染して、入院待機させられて、亡くなってる人達がいるんだよ!!

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2021/09/05(日) 22:14:45 

    議員としてもいらないから、とっとと辞めろ。
    婚活、妊活、セクハラ、成果はそれだけ。
    ほんと税金の無駄な議員は削除。
    議員数減らせ‼

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2021/09/05(日) 22:21:27 

    1998年に長野でやったばかりじゃん。
    もうええて。

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2021/09/05(日) 22:21:28 

    >>1
    何言ってるのw
    オリンピックを東京に誘致したせいで地獄を見たじゃん。

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2021/09/05(日) 22:37:35 

    日本でのオリンピックはもうええ。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2021/09/05(日) 22:41:13 

    もう、やめてくれ

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2021/09/05(日) 22:45:35 

    >>1
    これ観た瞬間、本気で殺意に近い怒りがわいたよ!

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2021/09/05(日) 23:28:40 

    来年の北京冬季オリンピックをボイコットするなら2030年の札幌冬季はやってもいいかな

    +2

    -2

  • 317. 匿名 2021/09/05(日) 23:38:49 

    もうオリンピックはこりごりだ。やめてくれ。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2021/09/05(日) 23:41:18 

    >>30
    マジでそれ。まずやりたい奴がが全財産投げうって見ろと思う。
    一人1億出しても何千人か必要だよね。

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2021/09/05(日) 23:50:38 

    東京五輪の収支を出して。話はそれからだ。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2021/09/06(月) 00:02:36 

    赤字しか生まん

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2021/09/06(月) 00:17:06 

    その頃には税金が底ついてるよ

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2021/09/06(月) 00:33:05 

    >>38
    世論を無視してでもやりたい理由があるんだろうな…って勘繰ってしまう

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2021/09/06(月) 00:41:53 

    >>1
    えーヤダヤダヤダ。
    子供にオリンピックの名前つけるぐらいだし、個人的な思いがめちゃくちゃありそう。
    権力を利用しないでほしい。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2021/09/06(月) 01:09:01 

    >>1
    2030年は南海巨大地震の周期に近いからやめたほうがいい。
    南海じゃなくても千島海溝、相模トラフ?あたり、来そう

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/09/06(月) 01:12:51 

    >>14
    いやいやいや、やらなくていいよ

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2021/09/06(月) 01:13:44 

    >>258
    ミヤネ屋かな?オリンピック中止論が出てた時、
    関係者に中継コメント求めたら「オリンピック中止になれば私は無職になります!」って答えてた人がいたよ。
    そういう事だよねー

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2021/09/06(月) 01:17:36 

    どうせまた当初の予算からとんでもない額にまで跳ね上がって、いろんなお金が中抜きされるんだろうから嫌。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2021/09/06(月) 01:19:49 

    こんなコロナ禍でやりたい国あるのかな?

    誰もがやりたくないPTA役員をノーと言えないお人好しに押し付けようとするあの雰囲気に似てる気がする

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2021/09/06(月) 01:20:52 

    その頃コロナがない世の中なら良いけどね。
    今の状況じゃ考えるのも嫌だ。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2021/09/06(月) 01:35:11 

    日本にオリンピックなど二度と必要ない。

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2021/09/06(月) 01:40:24 

    >>1
    収束の兆しも見えてないのに何言ってんだよ。やりたい人で費用負担するならいいけどさ、医療も自己で準備する事も必須条件です。

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2021/09/06(月) 02:25:06 

    橋本、誘致するなら、自分のポケットマネーでしてくれ!!
    もう、日本でオリンピックやW杯するのは止めよう。

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2021/09/06(月) 02:33:36 

    >>1
    北海道民は筋肉馬鹿の土人を議員にするな!
    ちゃんと落とせよ!

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2021/09/06(月) 02:40:05 

    お客さんとして、外国に行って戦うのが一番いいよ。ね!選手の皆さん。
    自国開催だからって応援してもらえるとか限らないのだから。また新型ウィルスでるかもよ、南極大陸の永久凍土が溶けたりして。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2021/09/06(月) 02:57:02 

    コロナが終息して、税金使わないでいいなら考えてもいいレベル

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2021/09/06(月) 02:58:54 

    オリンピック選手や関係者が日本でコロナ治療受けた場合って治療費無料だったんだよね?
    それって他の開催国でもそうなっていただろうか
    それともきちんと費用は払わせていたかな?旅行者保険みたいなやつで

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2021/09/06(月) 03:42:13 

    早来帰れ

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2021/09/06(月) 03:52:50 

    >>1
    またネギ見せられるの嫌だな。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2021/09/06(月) 04:59:11 

    >>1>>14>>20
    東京オリンピックは赤字だからね。

    東京オリンピックとパラリンピックの関連費用は、赤字補填や追加負担をなどを含めると総額で4兆円近くになるって書いてるライターさんいた。
    その赤字は日本国民や都民が払うことになるって、オリパラ祭りの後始末を、都民と国民が背負わないといけないんだよ。
    知らない日本人多いけど。

    橋本聖子は北海道の出身の人で札幌招致を目指しているんだろうけど、オリンピック招致はやめて下さい!
    別にオリンピックは日本開催でなくてもいいです。

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2021/09/06(月) 05:36:12 

    >>107
    夏季、次のパリも、その次のロスも複数回やっているし、冬季、次の北京は夏季で開催済みだし、次のミラノ/コルティナダンンベッツオは、コルティナダンベッツォで開催積み。

    初なのは、ロスの次の豪州・ブリスベンだけ。


    札幌は、過去開催してインフラが整ってるし、ある程度の都市で魅力的。
    候補に上がるのは当然。

    +0

    -2

  • 341. 匿名 2021/09/06(月) 05:39:56 

    >>3
    もう内々に決まってたりしてね。
    バッハ「札幌やってね」
    日本「…は、はい……」

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2021/09/06(月) 05:42:05 

    >>15
    別の危機があるかもよ
    リスク冒して同じ轍を踏むなんて馬鹿すぎる
    あのオリンピックをみるに、国内からも妨害が入るんだからもうやりたい国に任せなよ
    外人や病気がブリブリ入ってくると困るんでうちは結構です

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2021/09/06(月) 05:43:36 

    北海道の観光業の人、招致すれば値上がりしそうな土地を持ってる人がアップを始めました

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2021/09/06(月) 07:39:55 

    もうやめて
    また不祥事出して会場作るのに過労死出すのか?

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/09/06(月) 07:42:17 

    税金ドロボー

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2021/09/06(月) 07:44:11 

    難民申請目当ての外国人ももううんざり

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2021/09/06(月) 07:54:47 

    味しめたな

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2021/09/06(月) 08:38:37 

    >>165
    ぐうの音も出ない めっちゃ分かりやすい可視化w

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2021/09/06(月) 09:36:24 

    日本が有力候補っていいカモにされてるだけ
    他の国だってやりたくないでしょ

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2021/09/06(月) 10:31:37 

    自分の仕事なくなっちゃうから?
    自分のやることなくなっちゃったから、急いで次探してるの?

    今回の大変だったじゃん。しばらくはもうおとなしくしとこ。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2021/09/06(月) 11:14:44 

    >>1
    いい加減にしろっ!

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2021/09/06(月) 11:27:05 

    絶対やめて

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2021/09/06(月) 11:37:52 

    もうこの人には北海道という単語も、市町村名すら口に出してほしくない。

    +7

    -1

  • 354. 匿名 2021/09/06(月) 12:33:43 

    来んなふざけんな💢

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2021/09/06(月) 12:35:36 

    また大規模な交通規制するんでしょ?
    冬なんて春夏より移動大変なのに、そんなこと開催されたら札幌市民はマジ迷惑なんですけど。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2021/09/06(月) 13:32:17 

    マジで要らん
    オリンピックなんてただの貧乏くじだわ
    どうせスタッフはお爺さんとおじさんばかりで、誰かのいじめや差別が発覚して、世界に恥さらすよ
    どこかの国がやってくれて、テレビで観戦するのが一番いい

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2021/09/06(月) 13:35:26 

    コロナは、中共が隠匿してたせいだという事は分かりますが、

    今回の爆発的感染は、貴方がオリパラにGOを出したせいで、沢山のコロナにかかって、多数の犠牲者を出しているのに、それを何とも思ってない神経に腹立つわ。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2021/09/06(月) 13:40:51 

    せめて50年後じゃない?

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2021/09/06(月) 13:41:52 

    札幌市民だけど、札幌市て市債が2兆もあるんだよ!2兆!
    オリンピックで赤字増えたら責任誰とるのさ!

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2021/09/06(月) 13:47:43 

    そもそも赤字の新幹線も、札幌までのばすんだよね?
    オリンピック、成功したわけでもないし。
    長野オリンピックやってから長野がどれだけ苦しんだか知らないわけないよね?スピードスケートしてたなら知ってるでしょうに。
    オリンピック開催を喜べ?究極のオナニープレイだね。バカバカしい。北海道をこれ以上貧しくしたら中国が喜んで土地買うわな。

    +6

    -1

  • 361. 匿名 2021/09/06(月) 13:59:55 

    道民に賛成か否かの投票で決めてください

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2021/09/06(月) 14:02:41 

    1960年のローマ五輪の借金が返済されたのは
    2018年

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2021/09/06(月) 14:08:40 

    日本が潰れる

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2021/09/06(月) 14:09:33 

    2030年日本は超高齢化社会だよ。
    コロナが終わってるかもしれんが、日本の経済も終わってるかも。
    オリンピックどころじゃない

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2021/09/06(月) 14:11:58 

    ただただ迷惑

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2021/09/06(月) 14:15:57 

    >>339
    2階が日本がギリシャやアルゼンチンみたいに破綻したら中国が買ってねと約束したから大丈夫だってさ

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2021/09/06(月) 14:22:25 

    橋本聖子さんって、2020大会のマスコットじゃないの?

    終わったから、違う人に変わると思ってた。

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2021/09/06(月) 14:27:36 

    2030年 10年後に冬のですか
    今年のオリパラの借金が返済されていないのでは

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2021/09/06(月) 14:28:22 

    まーじーかー
    どんだけ色んな人の人生変えたと思ってんだよ
    まだバッハさんだったらススキノ行くんでしょ

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2021/09/06(月) 14:30:22 

    寝言は寝てから言え

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/09/06(月) 15:23:06 

    オリンピック終わったんだから用無しだね。はよ辞めてくれ

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2021/09/06(月) 15:34:14 

    >>1
    札幌のタワーマンション建設ラッシュと地価の値上がりはオリンピックと新幹線の相乗効果。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2021/09/06(月) 15:39:21 

    >>1
    コロナが収まってるかどうかもわからんのに

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2021/09/06(月) 15:41:07 

    >>1
    札幌市民、ちゃんと反対してよ!

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2021/09/06(月) 15:55:20 

    私利私欲の汚れた政治家ばかり。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2021/09/06(月) 16:08:26 

    もうオリンピックは金輪際お断り

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2021/09/06(月) 16:12:03 

    >>341
    味しめたか…

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2021/09/06(月) 16:29:37 

    >>63
    占いじゃなくても、コロナのようなウイルスは10年おきに流行る傾向あるから、やめて欲しいよね😢

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2021/09/06(月) 18:16:40 

    >>1
    札幌市民ですが、どうしたら誘致を止められるだろうと考えてます。
    選ばれた時点で、いろいろな企業や人、金の動きが関わってくるし、
    絶対に途中で中止にはできないんだと東京大会を見て学びました。

    五輪が関係あるかわかりませんが、亡くなった方もいますよね。
    誘致さえなければ、生きていたのかもしれないなって、ふと思っちゃいます。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2021/09/06(月) 20:38:29 

    復興にお金使おうよ!

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2021/09/07(火) 10:36:34 

    自分の金でやって
    本当やめて欲しい

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2021/09/07(火) 10:37:16 

    またぼったくり男爵来るのは嫌だ!

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2021/09/07(火) 10:38:01 

    北海道何としても止めろ!
    そんなので経済活性化はしない
    コロナで時代は変わった

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2021/09/08(水) 21:18:55 

    10年後の開催の話しなのにコロナだのこりごりだの君たちなに言ってんの。
    10年後もコロナ続いてると思うのか?

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2021/09/11(土) 10:17:21 

    やめてよ

    今回のオリンピックのマラソンがサッポロだったのもがーっかりだったのに
    普段行けない東京のコースが見たかった

    田舎の雪まつりはもうカンベンして

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2021/09/12(日) 12:27:57 

    2020年にできなかったけど東京オリンピック。
    2025年大阪万博
    2030年札幌冬季オリンピック

    五年ごとに国をあげてのイベントで土地の値段をつり上げていこうとしているけど、
    その前に国民の所得があがらないと。二極化が進むだけ。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2021/09/12(日) 12:29:20 

    >>384
    また、新たな感染症が出現したり、戦争が、近くではじまったり、地震が起きたりしそう。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2021/10/05(火) 21:41:41 

    >>1
    また中国にウイルス撒かれて東京オリンピックの二の舞になるから止めて!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。