- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/09/05(日) 14:51:10
トピタイ通りです
よろしくお願いします
バス♥️ストップ+337
-19
-
2. 匿名 2021/09/05(日) 14:52:10
時効警察+202
-7
-
3. 匿名 2021/09/05(日) 14:52:16
>>1
これマイナーなん?月9じゃなかった?+123
-6
-
4. 匿名 2021/09/05(日) 14:52:30
飯島直子推し強くない?今日。+53
-0
-
5. 匿名 2021/09/05(日) 14:52:35
さんかくはあと+70
-2
-
6. 匿名 2021/09/05(日) 14:52:46
ロスタイムライフ+60
-1
-
7. 匿名 2021/09/05(日) 14:53:06
未来講師めぐる+99
-4
-
8. 匿名 2021/09/05(日) 14:53:23
昔北川景子大好きな時期あってこのドラマ何回もみてた+146
-18
-
9. 匿名 2021/09/05(日) 14:53:26
花嫁は16才!+36
-1
-
10. 匿名 2021/09/05(日) 14:53:26
ひとり暮らし+40
-0
-
11. 匿名 2021/09/05(日) 14:53:31
幻のペンフレンド+6
-0
-
12. 匿名 2021/09/05(日) 14:53:37
+145
-4
-
13. 匿名 2021/09/05(日) 14:53:45
このドラマでピエロ恐怖症になったし、コメディ要素入れてるくせにそこら辺のホラー映画より怖かった。+121
-3
-
14. 匿名 2021/09/05(日) 14:53:45
題名すら見たことないやつばっかりだよw+35
-4
-
15. 匿名 2021/09/05(日) 14:53:51
セカンドチャンス+97
-1
-
16. 匿名 2021/09/05(日) 14:54:00
絶対正義+185
-4
-
17. 匿名 2021/09/05(日) 14:54:16
半熟卵+54
-0
-
18. 匿名 2021/09/05(日) 14:54:44
揺れる想い+31
-5
-
19. 匿名 2021/09/05(日) 14:54:53
>>4
飯島直子トピ見てドラマを思い出したんじゃない?+9
-0
-
20. 匿名 2021/09/05(日) 14:54:56
深夜食堂+70
-0
-
21. 匿名 2021/09/05(日) 14:54:57
ロングラブレター 漂流教室+175
-5
-
22. 匿名 2021/09/05(日) 14:55:10
>>9
ともさかりえ「この結婚は、政略結婚です。」
+7
-0
-
23. 匿名 2021/09/05(日) 14:55:25
華の嵐+62
-1
-
24. 匿名 2021/09/05(日) 14:55:27
>>15
田中美佐子と赤井英和が再婚するやつね
面白かったわ+105
-0
-
25. 匿名 2021/09/05(日) 14:55:35
>>17
懐かしい!好きだった!+7
-1
-
26. 匿名 2021/09/05(日) 14:55:38
今だったら炎上しそう+277
-1
-
27. 匿名 2021/09/05(日) 14:55:39
女医優~青空クリニック~+15
-0
-
28. 匿名 2021/09/05(日) 14:55:48
有名なのかな?
昔夕方再放送してて、当時中学生だったけどかなりハマった記憶。
レンタル探すけど見つからない。+193
-1
-
29. 匿名 2021/09/05(日) 14:55:57
>>17
内田有紀のCD買ってもらったな
でも内容は全く思い出せない+10
-1
-
30. 匿名 2021/09/05(日) 14:56:21
神の舌を持つ男
映画化までされたけど…+95
-5
-
31. 匿名 2021/09/05(日) 14:56:30
あぶない雑居カップル
野村宏伸と古村比呂だったと思う+2
-1
-
32. 匿名 2021/09/05(日) 14:56:30
>>1
ミスチルの主題歌がよかった、ウッチャンがバスの運転手で内山理名が妹、飯島直子がバリバリのキャリアウーマンでギバちゃんが元彼+136
-1
-
33. 匿名 2021/09/05(日) 14:56:41
富豪刑事+92
-1
-
34. 匿名 2021/09/05(日) 14:56:41
>>26
見てたー!
割と面白かった記憶+46
-0
-
35. 匿名 2021/09/05(日) 14:56:51
>>24
そうです!子供の頃でしたが確か50坪の土地ですっごい喜んでたのが印象的で、大人になった今ならあの喜びがわかります😂+1
-0
-
36. 匿名 2021/09/05(日) 14:56:55
>>8
結構好きだった!
主題歌沢尻エリカだよね?
+14
-1
-
37. 匿名 2021/09/05(日) 14:57:03
>>1
マイナーな部類なんかな⁈
よく覚えてるよ〜、ミスチルの主題歌もめっちゃ覚えてる+77
-1
-
38. 匿名 2021/09/05(日) 14:57:04
高原へいらっしゃい
佐藤浩市主演のホテルのドラマ。
浜崎あゆみのforgivenessが主題歌で、ドラマもこの曲も好きだったな。+48
-2
-
39. 匿名 2021/09/05(日) 14:57:16
+7
-2
-
40. 匿名 2021/09/05(日) 14:57:19
ジェリー イン ザ メリィゴーラウンド
安野モヨコの漫画が原作
もう一回見たいんだよね+4
-0
-
41. 匿名 2021/09/05(日) 14:57:29
age35+104
-2
-
42. 匿名 2021/09/05(日) 14:57:38
春ランマン
押尾学と、ともさかりえのドラマ+112
-0
-
43. 匿名 2021/09/05(日) 14:57:40
+81
-3
-
44. 匿名 2021/09/05(日) 14:57:53
マイナーじゃないかも+98
-4
-
45. 匿名 2021/09/05(日) 14:57:55
>>5
懐かしい!
永作博美がかわいかった!!
ともおといくこやったかな。+25
-0
-
46. 匿名 2021/09/05(日) 14:57:57
>>8
懐かしー!モップガールとブザービートの北川景子ほんと好き!+39
-3
-
47. 匿名 2021/09/05(日) 14:58:06
愛がなんだ+7
-0
-
48. 匿名 2021/09/05(日) 14:58:28
少年たち
NHKで何回かやってた非行少年のドラマ
なんか好きだったんだよな+18
-0
-
49. 匿名 2021/09/05(日) 14:58:33
>>39
30禁 ~30歳未満御断りの恋~
+4
-1
-
50. 匿名 2021/09/05(日) 14:58:45
青い瞳の聖ライフ
主題歌まだ歌える+29
-1
-
51. 匿名 2021/09/05(日) 14:58:47
>>7
前髪クネオが別の面白い感じで見れる+23
-0
-
52. 匿名 2021/09/05(日) 14:58:50
>>30
女の子誰だろ?可愛い+1
-5
-
53. 匿名 2021/09/05(日) 14:58:56
あいのうた+6
-0
-
54. 匿名 2021/09/05(日) 14:58:57
ドク+62
-0
-
55. 匿名 2021/09/05(日) 14:59:05
>>16
これ面白かったね。
田中みな実の演技初めて見たけど、中々うまいやんってビックリした記憶。+37
-1
-
56. 匿名 2021/09/05(日) 14:59:09
だから私は推しました+16
-0
-
57. 匿名 2021/09/05(日) 14:59:32
架空OL日記
映画化もされたしマイナーじゃないかも+48
-0
-
58. 匿名 2021/09/05(日) 14:59:37
湘南女子寮物語
水谷豊が好きで観てたなー+16
-1
-
59. 匿名 2021/09/05(日) 14:59:57
ゴールデンボウル+28
-0
-
60. 匿名 2021/09/05(日) 15:00:07
>>1
主題歌、ミスチルのNOT FOUNDだったよね+79
-0
-
61. 匿名 2021/09/05(日) 15:00:10
>>52
木村文乃?+11
-3
-
62. 匿名 2021/09/05(日) 15:00:14
>>26
何気に面白かったよw+38
-0
-
63. 匿名 2021/09/05(日) 15:00:30
ヒミツの花園
この頃のカナメが最高にイケメンだったと思う。+146
-3
-
64. 匿名 2021/09/05(日) 15:00:30
マイナーというか昔の懐かしドラマを挙げるトピになると思う+8
-0
-
65. 匿名 2021/09/05(日) 15:00:32
〇〇妻+3
-8
-
66. 匿名 2021/09/05(日) 15:00:47
>>1
小学生の時初めてみたドラマ
ウッチャン好きだったな
ドラマもミスチルの主題歌も好き+18
-1
-
67. 匿名 2021/09/05(日) 15:00:54
陽の当たる場所
裕木奈江と西田敏行の+1
-0
-
68. 匿名 2021/09/05(日) 15:01:03
>>1
とにかくミスチルの主題歌の印象が強くて、内容全く思い出せない
見てたのに+39
-0
-
69. 匿名 2021/09/05(日) 15:01:21
>>28
ランチの女王とキャストがかぶってる人多かった。
妻夫木、山P、山田孝之、鈴木えみ、あとヤンキーグループの女の子一人+28
-0
-
70. 匿名 2021/09/05(日) 15:02:02
コンビにまりあ+5
-0
-
71. 匿名 2021/09/05(日) 15:02:14
>>63
主題歌が安室ちゃん+40
-0
-
72. 匿名 2021/09/05(日) 15:02:22
東京全力少女+27
-5
-
73. 匿名 2021/09/05(日) 15:02:32
死役所
原作読んでたけどあの世界観を良い感じに実写化してた
漫画完結したら続編も観たい+69
-3
-
74. 匿名 2021/09/05(日) 15:02:47
>>67
ごめん、いつも心に太陽をと混ざってしまった💧+3
-0
-
75. 匿名 2021/09/05(日) 15:02:56
>>63
いや、ずっと顔長いと思う+9
-4
-
76. 匿名 2021/09/05(日) 15:03:00
>>26
谷原章介が出るやつよね?
深キョンがデスクの上に『はー疲れた』って言って胸を置くシーンをよく覚えてる。
本物の胸かと思ってたけと、さすがにあそこまで大きくはないよね?+45
-0
-
77. 匿名 2021/09/05(日) 15:03:21
キミ犯人じゃないよね?+22
-0
-
78. 匿名 2021/09/05(日) 15:03:31
>>41
シャ乱Q‼︎+12
-1
-
79. 匿名 2021/09/05(日) 15:03:32
>>63
お兄ちゃんの堺雅人派だったけど、イケメン揃いの兄弟で眼福でした+33
-1
-
80. 匿名 2021/09/05(日) 15:03:59
+85
-2
-
81. 匿名 2021/09/05(日) 15:04:00
お願いデーモン!+10
-0
-
82. 匿名 2021/09/05(日) 15:04:02
>>15
主題歌の「tomorrow」大ヒットしたね。
ドジなシングルマザー役の田中美佐子の息子たちがみんなしっかりものだった。+59
-0
-
83. 匿名 2021/09/05(日) 15:04:10
>>16
30時間かけて煮込み、灰汁を取って作った範子特製チキンスープ飲んでみたくなる+14
-0
-
84. 匿名 2021/09/05(日) 15:04:41
>>30
顔のサイズwww+17
-1
-
85. 匿名 2021/09/05(日) 15:05:01
>>10
常盤貴子の事を永作博美が好きなんだよね
+19
-0
-
86. 匿名 2021/09/05(日) 15:05:11
お父さんは心配症+5
-1
-
87. 匿名 2021/09/05(日) 15:05:21
R-17+33
-0
-
88. 匿名 2021/09/05(日) 15:05:39
>>42
すごい好きでした。
ドラマソングが。+14
-0
-
89. 匿名 2021/09/05(日) 15:06:06
>>8
名前忘れたけどアメリカのドラマのばかりだったよね?丸パクリでびっくりした
+4
-0
-
90. 匿名 2021/09/05(日) 15:06:07
愛してるよ!先生+0
-0
-
91. 匿名 2021/09/05(日) 15:06:14
facemaker(フェイスメーカー)+6
-0
-
92. 匿名 2021/09/05(日) 15:06:16
>>2
マイナーなのか?+78
-0
-
93. 匿名 2021/09/05(日) 15:06:25
>>2
メジャードラマで私は好き。全シリーズ見てる。。+33
-1
-
94. 匿名 2021/09/05(日) 15:06:26
ぼくが地球を救う
ウッチャンが主人公で、階段から落ちるやつ!主題歌まだ歌える〜+11
-0
-
95. 匿名 2021/09/05(日) 15:06:37
>>30
これすごい嫌いだった
脚本、演出、演者すべてが不協和音って感じで気持ち悪かった
特に木村文乃はああいうコメディは本当に向いてない、ひどかった+44
-2
-
96. 匿名 2021/09/05(日) 15:06:39
コンビニまりあ+2
-0
-
97. 匿名 2021/09/05(日) 15:06:42
この愛に生きて+11
-0
-
98. 匿名 2021/09/05(日) 15:06:52
>>29
ともさかりえ出てた?+8
-1
-
99. 匿名 2021/09/05(日) 15:06:57
>>12
くーるりーくーるりー僕と君との〜みたいな主題歌だったね+22
-1
-
100. 匿名 2021/09/05(日) 15:07:01
いけない女子高物語+5
-1
-
101. 匿名 2021/09/05(日) 15:07:02
>>43
見てたー!
夫の彼女って本当に不倫相手だったんだっけ?+9
-0
-
102. 匿名 2021/09/05(日) 15:07:08
君だけに愛を
松下由樹と野村宏伸の。
大号泣した。また見たいけどどこにもない😭+9
-0
-
103. 匿名 2021/09/05(日) 15:07:37
>>54
主役が香取慎吾+11
-0
-
104. 匿名 2021/09/05(日) 15:07:42
>>13
これ大好きだった〜!
漫画も買ったんだけど青年誌だったから、エロネタばかりで無理〜ってなったけど…
テレワークって言葉が出始めた頃、まず先にこのドラマを思い出しました+12
-3
-
105. 匿名 2021/09/05(日) 15:07:45
>>47
緒形拳さんのかな?+3
-1
-
106. 匿名 2021/09/05(日) 15:07:46
光GENJIの佐藤寛之と室井滋が主演の 素敵な人
バツイチ子持ち女性と年下男性の恋愛ドラマなんだけど、多分洋画の「ぼくの美しい人だから」を意識して作ったのかな?
+2
-0
-
107. 匿名 2021/09/05(日) 15:07:51
恋がヘタでも生きてます+19
-1
-
108. 匿名 2021/09/05(日) 15:08:05
女キャスター物語+1
-0
-
109. 匿名 2021/09/05(日) 15:08:05
>>23
オープニング曲が猛々しかった記憶
そこに高木美保さんと渡辺裕之さんの顔が現れるイメージ+19
-0
-
110. 匿名 2021/09/05(日) 15:08:06
ST 何となく観てたけど、このドラマきっかけで窪田くん気になるようになった
寡黙でシャイな黒崎良かった+46
-1
-
111. 匿名 2021/09/05(日) 15:08:14
ただいま満室+8
-0
-
112. 匿名 2021/09/05(日) 15:08:42
びったれ+2
-0
-
113. 匿名 2021/09/05(日) 15:08:48
美しい嘘つけますか+0
-0
-
114. 匿名 2021/09/05(日) 15:09:01
イグアナの娘+25
-2
-
115. 匿名 2021/09/05(日) 15:09:39
女の敵は男の敵+0
-0
-
116. 匿名 2021/09/05(日) 15:09:45
最後切ない終わり方だった。+31
-2
-
117. 匿名 2021/09/05(日) 15:10:08
>>87
黒澤優ちゃんが大好きだったので観てたな〜
宮崎あおいとか栗山千明とか水川あさみとか結構な女優さんが生徒役で出てたよね+14
-1
-
118. 匿名 2021/09/05(日) 15:10:16
>>58
これにRIKACOと渡部 篤郎も出てたよね?
このドラマで2人知り合った記憶がある!+8
-0
-
119. 匿名 2021/09/05(日) 15:10:16
>>80
娘のしずくちゃんが可愛かった+19
-0
-
120. 匿名 2021/09/05(日) 15:10:20
+34
-0
-
121. 匿名 2021/09/05(日) 15:10:29
恋のパラダイス+4
-0
-
122. 匿名 2021/09/05(日) 15:10:32
>>63
本郷奏多ってこの時、高校生だよね?
今と全然変わってないじゃん
すご笑笑+59
-0
-
123. 匿名 2021/09/05(日) 15:10:45
ゴーストタウンの花+0
-0
-
124. 匿名 2021/09/05(日) 15:12:19
>>3
月9だねー!
キャスト的に見なかったけど…+1
-0
-
125. 匿名 2021/09/05(日) 15:12:43
First Love+30
-0
-
126. 匿名 2021/09/05(日) 15:12:47
ユースケ・サンタマリアの火の粉+7
-0
-
127. 匿名 2021/09/05(日) 15:13:30
>>87
黒澤優かわいかった〜。
でも今ググると不思議と当時そんなに特別美人とか可愛いとかでもないのよね。でも可愛かった。不思議な魅力のある子だったんだろうな。
+22
-0
-
128. 匿名 2021/09/05(日) 15:13:38
>>20
大好きですが、マイナードラマだったのですか?+24
-0
-
129. 匿名 2021/09/05(日) 15:13:49
家族の旅路+0
-0
-
130. 匿名 2021/09/05(日) 15:13:53
>>23
嵐シリーズ?
愛の嵐
華の嵐
夏の嵐
大好きだった‼️
+33
-0
-
131. 匿名 2021/09/05(日) 15:13:55
>>59
好き!金城武かっこよかったし黒木瞳も可愛いくて
全体的にコメディちっくで可愛いドラマだったね〜
浮気とか不倫モノではあるから今の世の中的にウケなさそうだけど私は好きだったー!ノベライズも持ってる笑+9
-0
-
132. 匿名 2021/09/05(日) 15:14:06
>>125
和久井映見の部屋がアロマキャンドルだらけで火事にならないか気になって仕方なかった+7
-0
-
133. 匿名 2021/09/05(日) 15:14:24
オヤジい+80
-0
-
134. 匿名 2021/09/05(日) 15:14:53
>>59
ゆーあーまいでーすてに~♪+12
-0
-
135. 匿名 2021/09/05(日) 15:15:02
>>74
ライムライトの曲を知ったドラマでした
オルゴールも良かった
裕木奈江さん出てたのは記憶にないけど、観月ありさは覚えてます+0
-0
-
136. 匿名 2021/09/05(日) 15:15:42
彼女たちの結婚
再放送してほしい+27
-0
-
137. 匿名 2021/09/05(日) 15:15:47
ナニワ金融道+11
-0
-
138. 匿名 2021/09/05(日) 15:16:30
>>116
木村佳乃の役が嫌いだった+0
-0
-
139. 匿名 2021/09/05(日) 15:16:33
ハッピーマニアまた見たい!
稲森いずみの彼氏役がまだ売れてない藤木直人だった気がする。違うかな+57
-0
-
140. 匿名 2021/09/05(日) 15:16:46
>>8
原作面白かった
ドラマは見てない+2
-0
-
141. 匿名 2021/09/05(日) 15:16:50
+47
-1
-
142. 匿名 2021/09/05(日) 15:16:54
>>33
深キョンのだよね。
あぁいうお気楽ドラマが好き+23
-0
-
143. 匿名 2021/09/05(日) 15:17:10
美女か野獣
当時はマイナーじゃなかったかも?+22
-0
-
144. 匿名 2021/09/05(日) 15:17:19
今夜ひとりのベッドで+2
-0
-
145. 匿名 2021/09/05(日) 15:17:32
初体験
ストーリー全然覚えてない+34
-1
-
146. 匿名 2021/09/05(日) 15:17:33
+23
-0
-
147. 匿名 2021/09/05(日) 15:18:29
>>65
膵臓食べたいの結末と似てる胸糞悪い最終回+2
-0
-
148. 匿名 2021/09/05(日) 15:18:43
ザ・刑事+0
-0
-
149. 匿名 2021/09/05(日) 15:19:30
>>145
アラサーで処女の水野美紀が初恋の藤木直人と再会して結ばれる話だよね
Do As Infinityの曲が大好きだった!+5
-1
-
150. 匿名 2021/09/05(日) 15:19:41
知ってる人いるかなぁ+86
-0
-
151. 匿名 2021/09/05(日) 15:19:55
一色紗英が可愛くて見てたな+37
-1
-
152. 匿名 2021/09/05(日) 15:20:27
ココリコの田中さんが所長やってた超能力師のドラマ、ラスト覚えてない+10
-0
-
153. 匿名 2021/09/05(日) 15:20:40
>>107
田中圭がかっこいい+6
-3
-
154. 匿名 2021/09/05(日) 15:21:20
>>12
これめっちゃ好きだった!
藤木直人が弁護士役、紺野まひるさんが影のある未亡人役で出てたよね
途中で流れるYou're Beautifulもハマった!+17
-0
-
155. 匿名 2021/09/05(日) 15:23:14
都立水商~令和~
題材がアレだけど
竜星涼目当てで見てみたら結構面白かった+7
-0
-
156. 匿名 2021/09/05(日) 15:23:39
マンハッタンラブストーリー+25
-0
-
157. 匿名 2021/09/05(日) 15:23:51
虹のかなた+1
-0
-
158. 匿名 2021/09/05(日) 15:23:59
秘密の花園+4
-0
-
159. 匿名 2021/09/05(日) 15:24:07
>>145
オダジョー目当てで見てた+5
-0
-
160. 匿名 2021/09/05(日) 15:24:09
下北サンデーズ+28
-1
-
161. 匿名 2021/09/05(日) 15:24:25
日本ボロ宿紀行+6
-0
-
162. 匿名 2021/09/05(日) 15:25:38
>>97
安田成美が一番きれいにみえたドラマ。
この頃の脚本は色々攻めてて面白かった。+8
-0
-
163. 匿名 2021/09/05(日) 15:25:59
>>63
これ観てたはずなんだけど最終回全然記憶にない…安室ちゃんの曲と本郷奏多が良かった記憶しかw+8
-1
-
164. 匿名 2021/09/05(日) 15:26:30
>>16
スー+17
-0
-
165. 匿名 2021/09/05(日) 15:27:03
>>160
これ確か脚本悪くてめちゃくちゃ視聴率悪かったはず+3
-0
-
166. 匿名 2021/09/05(日) 15:27:10
四谷くんと大塚くん ~天才少年探偵登場の巻~+2
-0
-
167. 匿名 2021/09/05(日) 15:27:30
>>5
見てたー!永作博美が口が悪いのがなぜかかっこいいとおもって好きだった。当時小学生+9
-0
-
168. 匿名 2021/09/05(日) 15:27:35
+9
-0
-
169. 匿名 2021/09/05(日) 15:28:54
>>13
このときの堂本光一がかっこよかった!
壁に推理を書いていくんだよね。事件が終わるとスプレーで消してた。+18
-3
-
170. 匿名 2021/09/05(日) 15:29:13
マザーラバー
坂口憲二と篠原涼子のやつ+7
-0
-
171. 匿名 2021/09/05(日) 15:29:29
+9
-0
-
172. 匿名 2021/09/05(日) 15:29:39
>>7
めぐる面白いですよ♪
フカキョン可愛いし
売れてない頃の勝地涼の役もいい彼氏だし
くすくす笑えるよ
クドカンのドラマだっけ?
そっち系好きな人はオススメ+25
-0
-
173. 匿名 2021/09/05(日) 15:29:48
ハーフポテトな俺たち+4
-0
-
174. 匿名 2021/09/05(日) 15:30:10
夜叉+0
-0
-
175. 匿名 2021/09/05(日) 15:30:12
>>160
舞台人が多く出るというので期待して見たらクソつまらなかった
しかも打ち切りで1話短縮っていう+2
-0
-
176. 匿名 2021/09/05(日) 15:30:47
おトメさん っていう相武紗季のドラマ+3
-0
-
177. 匿名 2021/09/05(日) 15:30:49
>>152
増山超能力師事務所
見てた。
私もラスト覚えていない💧+8
-0
-
178. 匿名 2021/09/05(日) 15:30:49
>>120
これで初めて佐藤隆太をみた+7
-0
-
179. 匿名 2021/09/05(日) 15:31:07
+0
-0
-
180. 匿名 2021/09/05(日) 15:31:21
>>139
金子賢じゃなくて?阿部寛も出てたよね+4
-0
-
181. 匿名 2021/09/05(日) 15:31:40
>>116
観てたし題名は覚えてるけど、内容全く覚えてない+20
-0
-
182. 匿名 2021/09/05(日) 15:31:43
>>145
小泉孝太郎出てなかった?+1
-0
-
183. 匿名 2021/09/05(日) 15:32:37
>>15
マイナーじゃなくて有名でしょ(笑)
登場人物みんな最高で見たら元気もらえるかんじ。
私は好きなドラマです。+40
-0
-
184. 匿名 2021/09/05(日) 15:32:51
>>156
ふなこっさん!+2
-0
-
185. 匿名 2021/09/05(日) 15:33:29
クニさんちの魔女たち+4
-0
-
186. 匿名 2021/09/05(日) 15:33:41
+4
-0
-
187. 匿名 2021/09/05(日) 15:34:11
東京全力少女+4
-1
-
188. 匿名 2021/09/05(日) 15:34:52
四つの嘘+14
-1
-
189. 匿名 2021/09/05(日) 15:35:11
あしたの喜多善男+13
-0
-
190. 匿名 2021/09/05(日) 15:35:27
>>168
黒木瞳と田中美佐子の弁護士役がかっこよかったなあ。
主題歌は、徳永英明の壊れかけのradioだったね。
+3
-0
-
191. 匿名 2021/09/05(日) 15:36:08
+0
-2
-
192. 匿名 2021/09/05(日) 15:36:50
カレ、夫、男友達+9
-0
-
193. 匿名 2021/09/05(日) 15:37:04
>>6
面白かったよ。時々ジンと来るのがあって。元ちびノリだーの人と美波さんの漢字を間違える漫画家としっかり者の彼女の話が印象深い。+0
-0
-
194. 匿名 2021/09/05(日) 15:37:17
>>26
西島秀俊のなまりが上手だった。
東北出身?と思った位。
ネイティブの私が聞いても違和感0。+40
-0
-
195. 匿名 2021/09/05(日) 15:37:34
+18
-1
-
196. 匿名 2021/09/05(日) 15:37:44
極悪がんぼ
月9の中では結構マイナーだと思う+22
-1
-
197. 匿名 2021/09/05(日) 15:38:38
>>12
浮気されて狂った片瀬那奈が、テレビもインテリアもぶっ壊して暴れていたシーンが印象的。+8
-0
-
198. 匿名 2021/09/05(日) 15:40:26
+16
-1
-
199. 匿名 2021/09/05(日) 15:40:37
>>196
オダジョー出たよね?+0
-0
-
200. 匿名 2021/09/05(日) 15:40:47
>>195
看護師たちの顔面偏差値が高くて目の保養
でも、ドラマのTBSにしてはびっくりするほど内容が無いようだった+7
-1
-
201. 匿名 2021/09/05(日) 15:41:10
>>189
小日向さんが主役だったね+8
-1
-
202. 匿名 2021/09/05(日) 15:41:46
優香と押尾学のやつ。あまりドラマのトピでも出てこないので。
20歳の結婚+9
-1
-
203. 匿名 2021/09/05(日) 15:44:00
>>190
思い出したー!徳永英明もチョイ役?で出ていた?黒木瞳の恋人みたいな。+2
-0
-
204. 匿名 2021/09/05(日) 15:46:10
>>7
これで星野源を知った+21
-0
-
205. 匿名 2021/09/05(日) 15:46:31
正しい王子の作り方+1
-0
-
206. 匿名 2021/09/05(日) 15:46:40
+3
-0
-
207. 匿名 2021/09/05(日) 15:46:59
美味學園
だっけ+1
-0
-
208. 匿名 2021/09/05(日) 15:47:13
知ってる人います?
斎藤工とか出てたんですけど+0
-2
-
209. 匿名 2021/09/05(日) 15:48:17
>>29
森田剛も出てた+7
-1
-
210. 匿名 2021/09/05(日) 15:48:31
>>137
借金で苦労した深津絵里演じる若い女性が言った「お金のない不幸とお金のある不幸ならお金のある方を選ぶ」という台詞が印象的だった。+1
-0
-
211. 匿名 2021/09/05(日) 15:49:41
シェアハウスの恋人
好きで観ていたけど周りに誰も観てる人がいなかった+20
-1
-
212. 匿名 2021/09/05(日) 15:50:02
絶対彼氏
速水もこみちが主演でロボット役だった+22
-0
-
213. 匿名 2021/09/05(日) 15:50:03
>>110
ずっと見ていたわけだはないんだけど、藤原竜也がこういうタイプの変人?を演じるのは珍しいなと思ってた!+5
-0
-
214. 匿名 2021/09/05(日) 15:50:27
レッツ・ゴー!永田町+11
-0
-
215. 匿名 2021/09/05(日) 15:51:29
+3
-0
-
216. 匿名 2021/09/05(日) 15:52:20
>>30
びっくりするぐらい
面白くなかったですよね+20
-1
-
217. 匿名 2021/09/05(日) 15:54:34
わたしたちの教科書
菅野美穂が弁護士で、伊藤淳史が新人教師の、イジメ問題に切り込むドラマ+18
-0
-
218. 匿名 2021/09/05(日) 15:55:53
+38
-1
-
219. 匿名 2021/09/05(日) 15:56:37
未来日記+3
-0
-
220. 匿名 2021/09/05(日) 15:57:38
略奪愛アブナイ女
姉妹で恋人を奪い合う?な話だったような。ドロドロな恋愛ものなのに、主題歌がGLAYのHOWEVERでミスマッチだった。+15
-0
-
221. 匿名 2021/09/05(日) 15:58:39
川は泣いている+0
-0
-
222. 匿名 2021/09/05(日) 15:59:38
嫉妬の香り
この時、堺雅人のファンだった+14
-1
-
223. 匿名 2021/09/05(日) 16:00:07
>>16
白石聖が可愛かった
+19
-0
-
224. 匿名 2021/09/05(日) 16:02:14
これおもしろくなかった?+41
-4
-
225. 匿名 2021/09/05(日) 16:02:39
>>30
TBS金10の黒歴史
裏で放送してたNHKの松岡茉優主役の水族館のドラマの方が面白かったわ+9
-2
-
226. 匿名 2021/09/05(日) 16:02:44
>>215
これマイナーなドラマじゃ
ないよ。土曜日21時でしよ
とんねるず好きはみんな見てたよ+2
-0
-
227. 匿名 2021/09/05(日) 16:05:54
>>7
久しぶりに観たくなってレンタル屋で探したけどなかった。配信ならあるのだろうか+0
-0
-
228. 匿名 2021/09/05(日) 16:06:58
>>48
上川隆也のだね
高橋一生とか山ピー、吉野紗香とか出てた+4
-0
-
229. 匿名 2021/09/05(日) 16:07:06
ハゲタカ+5
-0
-
230. 匿名 2021/09/05(日) 16:09:12
昼ドラだけど、
秋本奈緒美主演
にっぽん国恋愛事件
これを見てて覚えてる人、私の他にはいなさそう。+2
-0
-
231. 匿名 2021/09/05(日) 16:09:23
>>198
森山良子が「たまちゃん」として出てた
アザラシかい!?みたいなツッコミがあったような、ないような+1
-0
-
232. 匿名 2021/09/05(日) 16:10:45
夢のカリフォルニア
大好きだった!+22
-0
-
233. 匿名 2021/09/05(日) 16:11:12
>>212
リイコ!リイコ!言ってたやつかな+2
-0
-
234. 匿名 2021/09/05(日) 16:11:21
+19
-1
-
235. 匿名 2021/09/05(日) 16:11:32
>>224
カーディガンに強いこだわり+2
-0
-
236. 匿名 2021/09/05(日) 16:11:39
>>120
子役の三浦透子ちゃんが「うきわ」のエンディング歌っててビックリした+2
-0
-
237. 匿名 2021/09/05(日) 16:13:08
>>150
主題歌好き+7
-0
-
238. 匿名 2021/09/05(日) 16:13:15
青の時代
主題歌が印象的でした+7
-0
-
239. 匿名 2021/09/05(日) 16:13:31
>>222
つい最近どこか別のトピでも見かけたけど、本上まなみの首筋から麝香の香りが漂ってるんだよね?笑+4
-0
-
240. 匿名 2021/09/05(日) 16:14:36
神様はサイコロを振らない+7
-0
-
241. 匿名 2021/09/05(日) 16:14:55
彼女たちの時代+10
-0
-
242. 匿名 2021/09/05(日) 16:15:09
>>226
でもその時間帯なのに視聴率が確か3%とか4%しかとれなくて話も暗くてイマイチだったし途中離脱していく人も多かった+2
-0
-
243. 匿名 2021/09/05(日) 16:15:55
>>4 本格復帰でもするのかね?
+2
-0
-
244. 匿名 2021/09/05(日) 16:16:14
「天使が消えた街」
堂本光一くんと藤井フミヤさんの…+9
-0
-
245. 匿名 2021/09/05(日) 16:16:52
東海テレビの昼ドラ
明日もきっとおいしいご飯
~銀のスプーン主題歌が
高橋優さんで好きだったな+11
-0
-
246. 匿名 2021/09/05(日) 16:17:13
>>224
永作博美さんも教師役で出てたね
でもマイナーではないね、話題作だったよ+4
-1
-
247. 匿名 2021/09/05(日) 16:18:01
低視聴率ドラマ僕やり
>>1+4
-6
-
248. 匿名 2021/09/05(日) 16:21:03
>>30
向井理が神の舌の持ち主で毎回舌をベロベロ出すのが気持ち悪くて見るのやめた+18
-3
-
249. 匿名 2021/09/05(日) 16:24:01
>>57
こ!み!ね! こ!み!ね!+9
-0
-
250. 匿名 2021/09/05(日) 16:24:40
>>156
視聴率すごく低かったけど、大好きなドラマだった
小泉今日子が苦手なんだけどこのタクシー運転手の役だけはすごくよかったし、みんなが片思いって設定だったけど最後はハッピーエンドで幸せな気持ちになった+13
-1
-
251. 匿名 2021/09/05(日) 16:25:36
>>133
黒木瞳と水野美紀が親子なのが違和感あった+6
-0
-
252. 匿名 2021/09/05(日) 16:26:30
>>23
昼ドラ復活しないかな
ワイドショーばかりでつまらない+42
-0
-
253. 匿名 2021/09/05(日) 16:30:31
>>97
俳優としての岸谷五朗を初めてみたドラマ。それまでは、東京RADIO CLUBのイメージだったから
+1
-0
-
254. 匿名 2021/09/05(日) 16:31:30
>>7
深キョンのスーツ姿が可愛かったー!
塾名がどんどん変わっていくのと武田真治のヅラネタが好きだった。+20
-0
-
255. 匿名 2021/09/05(日) 16:34:34
>>156
チラッと見たら、すっごく面白かったような…
なんで最初から見なかったかと思った気がする+4
-0
-
256. 匿名 2021/09/05(日) 16:35:05
凍りつく夏
藤原竜也がめっちゃ美少年だった+10
-0
-
257. 匿名 2021/09/05(日) 16:35:14
室温~夜の音楽~+1
-0
-
258. 匿名 2021/09/05(日) 16:36:08
>>8
これで北川景子知った
幼稚園児コスプレなんて2度とやってくれないだろうなあ+15
-0
-
259. 匿名 2021/09/05(日) 16:37:20
ヤメゴク
好きな俳優が出てるし監督も好きだし期待して見たけど思ったほど話題にはならなかったみたい+8
-0
-
260. 匿名 2021/09/05(日) 16:39:10
福岡恋愛白書+0
-0
-
261. 匿名 2021/09/05(日) 16:39:26
>>50
宮川一朗太の取り合い+2
-0
-
262. 匿名 2021/09/05(日) 16:39:46
オイシーのが好き!
松下由樹が主役だった+6
-0
-
263. 匿名 2021/09/05(日) 16:40:40
>>16
何か間違ったこと言ってる?だっけ?見てた!!+15
-0
-
264. 匿名 2021/09/05(日) 16:41:07
>>105
これかな?+18
-0
-
265. 匿名 2021/09/05(日) 16:41:33
>>239
当時高1であまり出演者のことも内容も理解出来ない状態で見てて、「ジャコウの香り」ってワードだけ覚えてるw
新選組!で堺さんが話題になった時に友達からこのドラマに出ていた人だと聞いてびっくりした。
あと主題歌なにこれwって思ってて、大人になってから原作者が歌ってたと知りました。+0
-0
-
266. 匿名 2021/09/05(日) 16:42:42
昼ドラ。風の行方。
坂口良子のお目々うるうるが毎日拝めた。+1
-0
-
267. 匿名 2021/09/05(日) 16:43:00
編集王
原田泰造が主演のドラマ。
視聴率低かったらしいけど、私大好きだった!
あと最終回?らへんにモー娘。も出てなかったかな?当時小学生で大好きだったからすごい興奮した記憶ある。+3
-0
-
268. 匿名 2021/09/05(日) 16:44:00
菅野ちゃんが後半
ホントにイグアナに見えるとこが
何回かあった+6
-0
-
269. 匿名 2021/09/05(日) 16:44:45
私鉄沿線97分署
西部警察とは真逆のほのぼの系だった+1
-0
-
270. 匿名 2021/09/05(日) 16:46:20
>>1
ギバちゃん、若いなあー
今や仮面ライダーで悪の学園理事長だわw+8
-1
-
271. 匿名 2021/09/05(日) 16:49:41
>>1
懐かしい!!
バスの停留所じゃない所で、バス停めて
人命救助してる場面が印象的でした。+14
-0
-
272. 匿名 2021/09/05(日) 16:50:48
ハングリー!
+5
-0
-
273. 匿名 2021/09/05(日) 16:53:01
>>1
バスを運転中のウッチャンが川で溺れてる女の子を見つけて、橋から川にダイブするシーンを覚えてる!
バスのお客さんは置き去りです+21
-0
-
274. 匿名 2021/09/05(日) 16:53:24
>>5
山本耕史が女装してたやつだっけ?+17
-0
-
275. 匿名 2021/09/05(日) 16:54:27
秘密の花園
堺雅人が優男でときめいてた+19
-0
-
276. 匿名 2021/09/05(日) 16:55:29
>>15
松田美由紀が赤井英和の前妻でめっちゃクズな役で出てた+5
-0
-
277. 匿名 2021/09/05(日) 16:57:11
>>13
内容は全然覚えてないけど堂本光一がずっと地下室にいるやつだよね?
当時小学校低学年、これで堂本光一かっこいいと思って数年間本気で好きだった笑+14
-1
-
278. 匿名 2021/09/05(日) 16:58:26
銀座の恋人
だったかな?
トータス松本のやつ+3
-0
-
279. 匿名 2021/09/05(日) 16:59:13
怪奇大家族。
ホラーと思わせつつ、コメディードラマで面白かった。
高橋一生をこのドラマで知った+5
-0
-
280. 匿名 2021/09/05(日) 17:00:39
>>1
YOSHIKIが出てたやつか+8
-0
-
281. 匿名 2021/09/05(日) 17:01:17
>>28
小学生のときリアルタイムで観てたんだけど、最近全話見直した!
なんのサブスクだったか忘れたけどとりあえずネットで観た。
当時は人間がだんだんあの変な生き物になっていくんだ…と思ってめちゃくちゃこわかった。+12
-0
-
282. 匿名 2021/09/05(日) 17:01:17
>>9
高橋克典が主題歌歌ってたよね
相手役はヒデちゃん
よー覚えとるな私+7
-0
-
283. 匿名 2021/09/05(日) 17:01:25
>>116
今見ると江角マキコがメインヒロインで木村佳乃と石田ゆり子がサブなのが信じられないな。+3
-0
-
284. 匿名 2021/09/05(日) 17:02:13
>>247
前の草彅と小栗は視聴率二桁だったのに一気に6%まで落ちたドラマだよね+0
-0
-
285. 匿名 2021/09/05(日) 17:07:52
>>222
この前CSで再放送見てめちゃくちゃ面白かった。コントみたいで。絶望的なシーンの時の大げさな音がこれまたバカくさかった。+3
-0
-
286. 匿名 2021/09/05(日) 17:17:19
ヘブンズ・フラワー The Legend of ARCANA
川島海荷初主演のドラマ 2011年深夜に放送+2
-0
-
287. 匿名 2021/09/05(日) 17:23:01
>>44
私はこれでニノを知りましたw
当時海外に住んでて(日本のテレビ録画したビデオ送ってもらってた)、初めて見る俳優さんだけどなんだか上手いなと思ってたから、ジャニーズのアイドルだと知った時は衝撃だった!!
大竹しのぶがやってるカフェが素敵で、いつかあんなお店をやりたいなと今でも思ってる。+9
-0
-
288. 匿名 2021/09/05(日) 17:32:12
ラブコンプレックス+21
-0
-
289. 匿名 2021/09/05(日) 17:45:28
ありふれた奇跡+1
-0
-
290. 匿名 2021/09/05(日) 17:46:33
>>7
深キョンのめぐるかわいくて大好き!
これで星野源知ったから今でもエロビデオやって思う+13
-0
-
291. 匿名 2021/09/05(日) 17:57:14
ランデブー
桃井かおりと田中美佐子が出てた。何か独特な雰囲気のドラマだった。+3
-0
-
292. 匿名 2021/09/05(日) 18:01:28
拝啓、父上様
また神楽坂歩きたい+3
-0
-
293. 匿名 2021/09/05(日) 18:14:06
ビューティー7
桃井かおりが主役で、藤井隆演じる潰れかけたエステを立て直す設定だったと思った+10
-0
-
294. 匿名 2021/09/05(日) 18:14:47
>>13
そげなぁぁぁ+6
-1
-
295. 匿名 2021/09/05(日) 18:19:47
大捜査線+1
-0
-
296. 匿名 2021/09/05(日) 18:24:46
>>247
窪田正孝も永野めいも演技が苦手+4
-2
-
297. 匿名 2021/09/05(日) 18:36:06
小河ドラマシリーズ
年末年始に再放送してくれて面白かった+2
-0
-
298. 匿名 2021/09/05(日) 18:37:08
>>196
大好きだった。
いい男いっぱい出てたのにまわりで見てる人いなかったなあ。+2
-0
-
299. 匿名 2021/09/05(日) 18:38:54
>>211
大泉洋が宇宙人だったっけ??!
なんか変なドラマだった+4
-0
-
300. 匿名 2021/09/05(日) 18:40:34
ノンママ白書
見てた人いますか?
今、その世代になって改めて見返したら更に気持ちがわかりました。+1
-1
-
301. 匿名 2021/09/05(日) 18:42:36
恋人はスナイパー+3
-0
-
302. 匿名 2021/09/05(日) 18:43:15
>>192
これ木村多江が夫からマヨネーズかけられるヤツだっけ!!見てて面白かたわ+1
-0
-
303. 匿名 2021/09/05(日) 18:44:05
幸福の王子+6
-1
-
304. 匿名 2021/09/05(日) 18:46:33
生きるための情熱としての殺人
異様に面白くて40℃熱出てるときも見てた記憶がある…+1
-0
-
305. 匿名 2021/09/05(日) 18:46:36
>>303
菅野美穂と渡部篤郎のだよね?悲惨な話じゃなかった?+4
-0
-
306. 匿名 2021/09/05(日) 18:56:09
水族館ガールだったかな+7
-0
-
307. 匿名 2021/09/05(日) 19:08:16
恋がしたい恋がしたい恋がしたい+8
-0
-
308. 匿名 2021/09/05(日) 19:09:52
ウエディングプランナー
ユースケサンタマリアと飯島直子だったかな?
CHEMISTRYの主題歌も大好きだった+8
-0
-
309. 匿名 2021/09/05(日) 19:12:43
不機嫌なジーン+12
-1
-
310. 匿名 2021/09/05(日) 19:13:59
Jr.愛の関係。
高嶋政伸が主演だったけど、松雪泰子と加藤雅也の異母兄妹が美し過ぎた。+5
-0
-
311. 匿名 2021/09/05(日) 19:28:36
「お熱いのがお好き?」+8
-0
-
312. 匿名 2021/09/05(日) 19:29:50
>>245
このドラマで初めて高杉真宙くん知って綺麗な顔だなぁと思った
ネグレクトの子出てきたりお母さん病気だったり結構重い話だったよね+4
-0
-
313. 匿名 2021/09/05(日) 19:30:07
>>44
最終回でめちゃくちゃ泣いた
基本的にニノの演技は好きだけどこの作品が1番好き
寺尾さんが一言のセリフを変えたことに倉本聰監督が激怒して二度と使わない?みたいなことを言ったのを全て見終わった後に知った。+11
-0
-
314. 匿名 2021/09/05(日) 19:36:45
リップスティック+5
-1
-
315. 匿名 2021/09/05(日) 19:39:57
>>69
カバチタレ!ともかなり被ってるよね
+8
-0
-
316. 匿名 2021/09/05(日) 19:51:45
>>20
30分弱の中に、1時間ドラマ10回分くらいの中身がぎっしり+15
-0
-
317. 匿名 2021/09/05(日) 19:58:03
>>222
本上まなみと堺雅人、寺脇康文と川原亜矢子がそれぞれカップルなんだよね。
川原が堺に「あなたの彼女とうちの旦那は…ふふふ…」みたいな紛らわしいこと言って、堺がやけになって川田とヤッてしまうみたいなシーンがあった(実際は旦那たちはそんな関係じゃない)
いやいやいや落ち着けよ…と思いながら見てた。+2
-0
-
318. 匿名 2021/09/05(日) 20:00:22
>>60
ドラマは見て無かったけど、ミスチルで好きな歌の上位に入るくらい好き!!+9
-0
-
319. 匿名 2021/09/05(日) 20:03:47
>>301
ウッチャンと水野美紀のやつかな
映画化もしたね+0
-0
-
320. 匿名 2021/09/05(日) 20:05:07
>>317です
川田→川原
でした+1
-0
-
321. 匿名 2021/09/05(日) 20:07:58
>>217
谷原章介が菅野美穂の婚約者でBGMがクラシックなのが好きでした。
水嶋ヒロも教師役で出てましたね。+2
-0
-
322. 匿名 2021/09/05(日) 20:10:22
ジュニア・愛の関係
松雪泰子がひまわりって名前で
男ふたりが取り合うって設定、それで政界もの
+2
-0
-
323. 匿名 2021/09/05(日) 20:16:25
昨夜のカレー、明日のパン+5
-0
-
324. 匿名 2021/09/05(日) 20:18:06
原作漫画とは色々違ってた+16
-0
-
325. 匿名 2021/09/05(日) 20:26:27
+12
-0
-
326. 匿名 2021/09/05(日) 20:28:27
>>2
変わった設定で面白かった。オダジョーが丁寧に仕事してるってのが良かった。+2
-0
-
327. 匿名 2021/09/05(日) 20:31:59
>>20
シリーズ化してるし、海外人気も高いし、映画版もあるからマイナーな印象はないなぁ。
+12
-0
-
328. 匿名 2021/09/05(日) 20:34:55
「女医」
面白くて毎週楽しみにしてました。
ドラマを見たあと、原作も読みました。+11
-0
-
329. 匿名 2021/09/05(日) 20:36:19
>>56
凄い好きだった!
録画したままで観てなかったんだけど、見始めたら面白くて一気に観たよ!+3
-0
-
330. 匿名 2021/09/05(日) 20:40:00
>>110
私もこのドラマで窪田くんを好きになった。役が合ってるなーと思った。+3
-0
-
331. 匿名 2021/09/05(日) 20:43:07
>>1
ウッチャンが指輪を募金箱に入れるシーンで泣いた覚えが。
ミスチルの歌も合っていて好きなドラマでした。+14
-0
-
332. 匿名 2021/09/05(日) 20:45:30
ぶっせん
吉沢亮 主演
+0
-0
-
333. 匿名 2021/09/05(日) 20:45:33
>>211
シェアハウスがオシャレだなーと思って見てた。
あとは、大泉洋が宇宙人ってことしか覚えてない。+3
-0
-
334. 匿名 2021/09/05(日) 20:46:38
>>42
インテリアがかわいかった+6
-0
-
335. 匿名 2021/09/05(日) 20:48:35
>>247
窪田くんが好きで観てたけど、本当に面白くなかった。最後まで観て、時間の無駄だったと思ったわ。+5
-0
-
336. 匿名 2021/09/05(日) 20:49:38
>>288
ミンは知ってるの+1
-0
-
337. 匿名 2021/09/05(日) 21:04:46
>>1
DVDBOX持ってる!+5
-0
-
338. 匿名 2021/09/05(日) 21:06:01
めだか
マイナーだけど好きだった+2
-0
-
339. 匿名 2021/09/05(日) 21:09:24
>>192
これ見て夏帆演技力高いなと思った。面白かった+1
-0
-
340. 匿名 2021/09/05(日) 21:15:19
悪女+15
-0
-
341. 匿名 2021/09/05(日) 21:15:40
>>63
ガッツリハマって、大好きでした!
その後ヒミツの花園の漫画も出て、買ったくらい大好き。
しかもザ・テレビジョンでヒミツの花園のブランケットをプレゼントっていう応募ページでハガキを数枚出したら当たりました!
3枚くらいしか出してないから、マイナーなドラマだったんだなあ…とその時に実感しました(笑)+14
-0
-
342. 匿名 2021/09/05(日) 21:24:52
他のトピで作者が上がっていたので。
変HEN
あずみちゃんとちずるちゃん
佐藤くんと鈴木くん
からの、
イタズラなKISS
の出演者に違和感持った方いませんか?!
主題歌のSTEADYも好きだったし、いい漫画なんだろうけど、佐藤くんと鈴木くんの出演者が被ってて、脳内整理が追いつきませんでした。+1
-0
-
343. 匿名 2021/09/05(日) 21:34:02
夏生さーーーん!+1
-0
-
344. 匿名 2021/09/05(日) 21:35:09
太陽は沈まない
タッキー好きでなかったけど、これはめっちゃ見てた
サントラも買ったなー+4
-0
-
345. 匿名 2021/09/05(日) 21:38:15
>>21
めちゃ有名じゃない??!!+22
-0
-
346. 匿名 2021/09/05(日) 21:38:19
+14
-0
-
347. 匿名 2021/09/05(日) 21:48:16
>>18
主題歌 ZARDだったよね!+1
-0
-
348. 匿名 2021/09/05(日) 21:50:01
>>154
紺野まひるさん、これで知った。
むっちゃ可愛くて出てきた時、ビックリ!+3
-0
-
349. 匿名 2021/09/05(日) 21:50:02
ロト6で3億2千万円当てた男+0
-0
-
350. 匿名 2021/09/05(日) 21:54:46
>>8
鼻が違う+6
-0
-
351. 匿名 2021/09/05(日) 21:55:05
ちょうど原作者のトピが上がってたので。
タイムリーに!+4
-0
-
352. 匿名 2021/09/05(日) 21:56:43
恋文+1
-0
-
353. 匿名 2021/09/05(日) 21:59:10
+3
-0
-
354. 匿名 2021/09/05(日) 22:01:10
>>342さん、>>351です。
かぶってしまいました。
知らずに上げてしまってごめんなさい。
+1
-0
-
355. 匿名 2021/09/05(日) 22:04:46
>>5
大好きでした!
カケオチのススメも!
その時間帯のドラマ面白かったな~+5
-0
-
356. 匿名 2021/09/05(日) 22:07:17
風のガーデン+7
-0
-
357. 匿名 2021/09/05(日) 22:08:50
これどうだった?
わかる人いるかな?
原作漫画は大好きなんだけど。
あと、どこで見られるんだろう?
うち、BS放送見てないから、見られなかったんだ。+6
-1
-
358. 匿名 2021/09/05(日) 22:11:42
>>314
や、リップスティックはマイナーじゃないでしょ
主題歌がレベッカのフレンズで、あの頃めちゃめちゃ話題になったじゃん!
しかも当時の売れっ子、広末涼子が主演だよ?
何をもってマイナーだと……+4
-0
-
359. 匿名 2021/09/05(日) 22:11:42
プリンセス・プリンセス
佐藤健が女装してた気がする+0
-0
-
360. 匿名 2021/09/05(日) 22:13:35
サイコメトラーEIJI
TOKIOの松岡がてでたような…??+8
-0
-
361. 匿名 2021/09/05(日) 22:15:14
ビューティセブン
モー娘の誰かと桃井かおりが出ているヤツ。
小さかった頃1度見て面白かったような気がするけれど内容忘れた+0
-0
-
362. 匿名 2021/09/05(日) 22:15:56
これ+15
-0
-
363. 匿名 2021/09/05(日) 22:17:48
このトピ、ホントのほんとにマイナー作品なんて、誰も返信しない(出来ない)じゃん!
コメント返ってきてるの、全部そこそこメジャー作品だと思うけど?+5
-1
-
364. 匿名 2021/09/05(日) 22:19:31
>>217
大倉孝二さんが
カッコ良かった
+0
-0
-
365. 匿名 2021/09/05(日) 22:20:01
>>155
都立水商!!懐かしい!!
漫画凄く好きだった〜!
初代のドラマはオリジナルキャストで無理矢理ほしのあきとかねじ込んでたから、見る気失くしちゃったんだよね。+1
-0
-
366. 匿名 2021/09/05(日) 22:21:20
+0
-0
-
367. 匿名 2021/09/05(日) 22:21:38
>>227
Huluはあるよ!+0
-0
-
368. 匿名 2021/09/05(日) 22:21:49
小市民ケーン+2
-0
-
369. 匿名 2021/09/05(日) 22:22:28
>>202
ジュディマリの主題歌よかった!+0
-0
-
370. 匿名 2021/09/05(日) 22:24:04
>>369
自己レス。2001年の男運と間違えました💦+1
-0
-
371. 匿名 2021/09/05(日) 22:25:01
>>157
榎本加奈子主演の昼ドラだよね。主題歌も良かった!+0
-0
-
372. 匿名 2021/09/05(日) 22:26:22
>>361
モー娘。メンバー出てたっけ?
上原多香子が出ていたのは覚えてるけど+0
-0
-
373. 匿名 2021/09/05(日) 22:28:09
>>372
自己レス。
中澤裕子姐さんが出ていたわ。失礼しました。+0
-0
-
374. 匿名 2021/09/05(日) 22:30:43
>>353
懐かしい!昼ドラだ。アイとミイが双子なんだよね。見ていたけど全然内容覚えてない(笑)+3
-0
-
375. 匿名 2021/09/05(日) 22:41:41
>>347
そうそう
揺れる想いってドラマで、主題歌がZARDって何やねん‼️って思ったわ(^^;+1
-0
-
376. 匿名 2021/09/05(日) 22:41:50
33分探偵!
面白かったから、再放送なり配信なりしてほしいな+10
-0
-
377. 匿名 2021/09/05(日) 22:43:00
>>76
もともと巨乳のうえに、さらにパットを詰め込んでたらしいよ+5
-0
-
378. 匿名 2021/09/05(日) 22:43:20
>>372
中澤裕子が出ていた
あと売れる前の伊東美咲とか、神田うのや高橋克実も出ていた+1
-1
-
379. 匿名 2021/09/05(日) 22:44:23
>>256
えっ!これ気になる♪
若い頃の藤原竜也って、品のある綺麗さで、笑うとのぞく八重歯がかわいかった。もちろん今でもカッコいい、好きな役者さん!
+0
-0
-
380. 匿名 2021/09/05(日) 22:44:54
女子アナ
水野美紀が主役で、ともさかりえや佐藤藍子が同期の役だと思ったな+4
-0
-
381. 匿名 2021/09/05(日) 22:47:48
>>44
この頃のニノの演技が好き。
自然体でうまかったなー。
これと拝啓、父上さまが好きだった+10
-0
-
382. 匿名 2021/09/05(日) 22:48:28
>>33
マイナーかい?+2
-0
-
383. 匿名 2021/09/05(日) 22:49:11
愛なんていらねえよ、夏
盲目の広末涼子が夏祭りでわたあめを落としちゃって、それを手探りで拾おうとしてたけど次々踏まれていって誰も助けてくれなかったシーンがとても悲しくて覚えてる+5
-0
-
384. 匿名 2021/09/05(日) 22:49:38
アイとサムの街+1
-0
-
385. 匿名 2021/09/05(日) 22:52:24
>>222
これ、見てた!
友達と『じゃこうの香りが、、、』とふざけていたよ。+3
-0
-
386. 匿名 2021/09/05(日) 22:52:33
>>286
綾野剛を知ったドラマ+0
-0
-
387. 匿名 2021/09/05(日) 23:06:23
>>10
ひとり暮らしなのに部屋にテレビがなかった😲+0
-0
-
388. 匿名 2021/09/05(日) 23:08:24
>>362
少女まんがらしいストーリーに美男美女。王道!
タッキーのエアギター姿が見れるのはレアだったわ(^o^)+1
-0
-
389. 匿名 2021/09/05(日) 23:09:59
ザ・ハングマン
悪者の恥ずかし目を世にさらすのが最高だった。
令和版、作って欲しいわ。+2
-0
-
390. 匿名 2021/09/05(日) 23:14:13
>>43
好きだったのにネットでの評判が悪く、視聴率低くて途中打切りになって残念でした。+3
-0
-
391. 匿名 2021/09/05(日) 23:14:31
怪談百物語
狼男の窪塚洋介が妙に色気があって幼心にドキドキした+0
-0
-
392. 匿名 2021/09/05(日) 23:15:46
>>54
菅野美穂がおさげの中国人留学生で可愛いかった。あとテーマ曲がプライドだった。+3
-0
-
393. 匿名 2021/09/05(日) 23:16:59
+4
-0
-
394. 匿名 2021/09/05(日) 23:18:29
>>26
凄く面白かった。伊東美咲が深キョンの部屋入って、干してある巨大ブラにびっくりして被るんだっけ。原作面白かったけど、記憶が曖昧😅+7
-0
-
395. 匿名 2021/09/05(日) 23:23:25
>>388
え、エアギター!?なにそれ!?
原作にそんなの無いけどどういうこと!?
ぜひ詳しく教えて下さい!!
めっちゃ興味出てきた!!+2
-0
-
396. 匿名 2021/09/05(日) 23:26:23
>>386
綾野剛が演じたシオンの生い立ちが悲惨すぎる
今でもシャオガン役の本田博太郎を見ると何とも言えない思いがこみ上げてくるw
+0
-0
-
397. 匿名 2021/09/05(日) 23:29:16
>>379
藤原竜也の彼女役に、竹内結子が出ていました(^^)
+1
-0
-
398. 匿名 2021/09/05(日) 23:29:43
駄目ナリ!+0
-0
-
399. 匿名 2021/09/05(日) 23:32:47
>>362
面白かった!武井咲が綺麗でTiffany欲しくなったよ。木南の演技がホラーでそれがクセになった(笑)+1
-0
-
400. 匿名 2021/09/05(日) 23:35:10
雲の階段
長谷川博己が無免許医師のやつ。
+8
-0
-
401. 匿名 2021/09/05(日) 23:36:37
>>1
武蔵と小次郎+4
-0
-
402. 匿名 2021/09/05(日) 23:41:51
>>1
次クルーのやまとなでしこが視聴率良かったから埋もれちゃった感じ。
個人的にはバスストップも夏になると見たくなるドラマ+16
-0
-
403. 匿名 2021/09/05(日) 23:43:15
>>241
このドラマ、大好きだった。深津絵里たちの女の友情が本当に素敵で、自分もこんな友人関係を築きたいって思ったなぁ。曲もBACKSTREET BOYSの曲を使用してて、それが内容にもあってた。また観たいなぁ。+11
-0
-
404. 匿名 2021/09/05(日) 23:59:22
>>399
そうなんだ!ありがとう。
ティファニーが出てくるんだね。
もしかして、原作だと化粧品メーカーに勤めてる設定なんだけど、それがアパレルブランドに変更になったとかなのかな?
木南さんて、木南晴夏さん?
勇者ヨシヒコでムラサキやったり、玉木宏の奥さんだったりする人だよね?+2
-0
-
405. 匿名 2021/09/06(月) 00:02:17
・チェンジ!(浅野温子と野村佑香が親子役で中身が入れ替わるやつ)
・名探偵保健室のおばさん
・幕末高校生/17才/放課後/そのときハートは盗まれた(僕たちのドラマシリーズ)
・四つの嘘
・SCANDAL
・プライベートアクトレス
・恋愛偏差値
昔のドラマ大好きだったからマイナーなやつもいっぱい見てたなぁ~!
隠れた名作がいっぱいあるよね!
+7
-0
-
406. 匿名 2021/09/06(月) 00:03:30
37歳で医者になった僕+2
-0
-
407. 匿名 2021/09/06(月) 00:04:01
私が恋愛できない理由+2
-0
-
408. 匿名 2021/09/06(月) 00:04:20
ハンサムマン+3
-0
-
409. 匿名 2021/09/06(月) 00:05:14
>>72
見てました!
2012年のドラマですよね
武井咲ちゃんが東京で頑張ってやっていくのが凄かったですタイトル通り全力で走っていく姿も可愛かった
当時、武井咲ちゃん来てたダウンのノースリーブみたいなの憧れてて高校生の時、冬に休日の度に来てました!
武井咲ちょっと顔180度違うけどドラマのヒロインの服に影響されました
三浦翔平もかっこよかった+2
-0
-
410. 匿名 2021/09/06(月) 00:13:57
>>220
鈴木紗理奈と赤井英和の不自然な関東弁ゆえの大根役者っぷりと、GRAYの主題歌が変な編集されて突然流れるのとか、見てて毎回不安になる気持ち悪いドラマだったね。+5
-0
-
411. 匿名 2021/09/06(月) 00:14:21
ハイポジ。去年BSでやってたんだけど、面白かったよ。+0
-0
-
412. 匿名 2021/09/06(月) 00:14:32
>>1
飯島直子が指輪をゴルフの打ちっぱなしのボールを打つ所に置いてクラブで指輪を打つって捨てて
ウッチャンがボールが飛んでくる場所を必死に夜通し探すっていうシーン覚えています。+4
-1
-
413. 匿名 2021/09/06(月) 00:16:46
>>12
最後は愛人とくっついたの?+0
-0
-
414. 匿名 2021/09/06(月) 00:16:50
ifもしも
世にも奇妙な物語も好きだったけど、こちらも大好きだった!+4
-0
-
415. 匿名 2021/09/06(月) 00:17:35
君が想い出になる前に
主題歌が安室ちゃんだった気がする
+4
-0
-
416. 匿名 2021/09/06(月) 00:19:22
>>80
台詞も独特で好きでした。+4
-0
-
417. 匿名 2021/09/06(月) 00:20:04
>>7
DVD-BOX持ってましたw+0
-0
-
418. 匿名 2021/09/06(月) 00:21:04
>>393
見てた!ゴマキがまさかの末っ子なんだよね。+0
-0
-
419. 匿名 2021/09/06(月) 00:21:05
>>13
見てた〜このドラマのキンキの曲が好きでアルバム買ったな〜光一くんが作った曲と知って驚いた+4
-0
-
420. 匿名 2021/09/06(月) 00:21:09
>>145
この2人付き合ってたよね?+3
-0
-
421. 匿名 2021/09/06(月) 00:23:15
>>407
香里奈、吉高由里子、大島優子、稲森いずみ、田中圭、主題歌は安室ちゃんで豪華なメンバーだったよね。+3
-0
-
422. 匿名 2021/09/06(月) 00:27:11
夏子の酒
主題歌も好きだったー!+11
-0
-
423. 匿名 2021/09/06(月) 00:28:32
>>403
横だけど私もこのドラマ大好きです。大人になってからも親友が作れるんだって思った。そして大人になってから出来た親友ってかけがえのないものなんだなぁって。
オープニングのYUKI?の歌も映像もかっこ良かった!私はこのドラマで初めてバックストリートボーイズを知りました。
再放送もしないしDVD化もしてないし本当に残念…+6
-0
-
424. 匿名 2021/09/06(月) 00:29:09
>>420
横からすみません。
思い出した!付き合っていたね。+5
-0
-
425. 匿名 2021/09/06(月) 00:29:21
いとしの未来ちゃん+0
-0
-
426. 匿名 2021/09/06(月) 00:43:36
>>404
>>玉木宏の奥さんだったりする人
役柄のひとつみたいな言い方やめてあげて 笑+5
-0
-
427. 匿名 2021/09/06(月) 00:44:01
>>408
長野くんが松村になっちゃうやつね
小沢真珠をこのドラマで知り子供心にめちゃくちゃ美人な女優さんだなと思ったのを覚えています+3
-0
-
428. 匿名 2021/09/06(月) 01:13:13
勝利の女神
中居くんが出てたやつ+3
-0
-
429. 匿名 2021/09/06(月) 01:17:48
>>1
覚えてるよ!内山理名が「まつりちゃん」て名前で、珍しくて可愛いな~って思った記憶+9
-0
-
430. 匿名 2021/09/06(月) 01:23:39
>>354
とんでもないです!
知っている人がいました\(^o^)/
これです!
私は今36で、小学生から高校生の幼いときに、親の目を盗んで観てた記憶があります。
最後失明して、なんやかんやで女になる話笑
これと同時期か少しあとにイタズラなKISSがやったので、琴子が佐藤藍子でコレジャナイ感がすごかったです。
+2
-0
-
431. 匿名 2021/09/06(月) 01:53:41
春ランマン+0
-0
-
432. 匿名 2021/09/06(月) 01:56:35
今夜、ひとりのベッドで
モッくんと奥菜恵と瀬戸朝香が出てた。+0
-0
-
433. 匿名 2021/09/06(月) 01:58:28
>>89
トゥルーコーリングだね。
大好きだった。
主人公の女の子が可愛くてレンタルして見てた。
北川景子のドラマが、始まる前からパクりだって言われてたから1回目見た記憶があるけど確かに設定は一緒だったな+1
-0
-
434. 匿名 2021/09/06(月) 02:00:20
>>15
堂本剛が息子でお母さん想いだったよね。
というかマザコン?+2
-0
-
435. 匿名 2021/09/06(月) 02:27:21
>>30
これ見てつくづく思ったことだけど、植田博樹と堤幸彦はホント広末涼子が好きだよな・・・と。
あと古風な因習がありそうな隔絶された僻地と、ツッコミ役の風災あがらない男という設定も大好きだなと+0
-0
-
436. 匿名 2021/09/06(月) 02:30:17
>>358
正直言ってアレがなければレベッカやノッコのリバイバルもなかった。+1
-0
-
437. 匿名 2021/09/06(月) 02:33:26
>>222
辻仁成の原作ドラマ化はいまだかつて成功したためしがない。
秋元康の原作もそう+2
-0
-
438. 匿名 2021/09/06(月) 02:34:27
>>317
本上まなみの演技力は児童の学芸会レベル+3
-0
-
439. 匿名 2021/09/06(月) 02:45:14
>>402
っていうか2000年が当たりドラマが多すぎ
ビューティフルライフにオヤジィにナースのお仕事に池袋WGPに
伝説の教師にトリックにストロベリーオンザショートケーキにサマースノー。
視聴率とったドラマが多いだけでなく、視聴率とれないドラマでも
内容よかった作品が目白押し
野島伸司も北川悦吏子も小松江里子も遊川和彦も堤幸彦も宮藤官九郎も
植田博樹もいまみたいに才能枯渇しておらず、いちばんノッてる時期
矢田亜希子も広末涼子も深田恭子も松嶋菜々子も一番かわいかった頃
多くの人たちが全盛期迎えてたタイミング良かった時代なんだろうね
そのあと日本ドラマの熱気は失せ、下り坂になっていく・・・・・
これ以後、お目当ての女優がみんな結婚しちゃったからかもしれんが
野島も堤もみんなやる気失っちゃったみたいで、傑作を出せてない+6
-1
-
440. 匿名 2021/09/06(月) 02:46:00
>>1
アリーマイラブを真似したような、変なコメディタッチのCGが入ってた気がする。ハートマークが飛び出したりみたいな。+2
-0
-
441. 匿名 2021/09/06(月) 02:47:00
>>288
このドラマ見て思い浮かべる言葉はたった一つ それは ”研音”+2
-0
-
442. 匿名 2021/09/06(月) 02:50:13
>>431
ライトに見れて好きなドラマだった。
最後、別れの手紙で押尾学(がやっていた役)の人が書いた手紙の文字がめっちゃ汚くて本人が書いたのかな?と思ってた。あと押尾学の英語の発音がうまかった。
北村一輝を初めてこのドラマで知った。+0
-0
-
443. 匿名 2021/09/06(月) 02:50:57
>>352
コレ!
このすごく良質なドラマだったよ。
しっとりしてて。すごく心に残る
まあ数字はよくはなかったんだけど+1
-0
-
444. 匿名 2021/09/06(月) 02:52:08
とにかく渡部篤郎はBLの常盤貴子にしろ愛なんての広末にしろこの恋文の和久井にしろ
愛する女性が余命数カ月という設定が多かった+0
-0
-
445. 匿名 2021/09/06(月) 02:54:10
これ!面白かった!+4
-0
-
446. 匿名 2021/09/06(月) 02:57:17
女性の恋人が視覚や聴覚の障害者 あるいは難病を抱えて余命わずか
男性は渡部篤郎かジャニ。女性側の両親は男性を快くおもっていない
女性が危篤におちいった最終回間際で双方がうち解ける。だが命が・・・・
2000年の近辺はこんな設定のドラマがたくさんあった。
+1
-0
-
447. 匿名 2021/09/06(月) 02:59:36
>>383
このドラマ、レンタルDVDが一切されてなくてネット上でDVDがものすごく高値だったんだよ。
買っちゃったけど+1
-0
-
448. 匿名 2021/09/06(月) 03:05:06
>>439
すみません。ストロベリーオンザショートケーキは2001年でした+1
-0
-
449. 匿名 2021/09/06(月) 03:45:13
100年の恋+0
-1
-
450. 匿名 2021/09/06(月) 04:05:00
>>107
ガルちゃんで結構実況盛り上がってなかったっけ?+0
-0
-
451. 匿名 2021/09/06(月) 04:14:45
>>376
録画して焼いてあります(笑)
近くでロケもやってました。誘拐された子供を探すシーンでした。
このドラマより同じ様なキャスティングや脚本の天魔さんが行く!だっけな皆川猿時さん目当てで見てましたが、当時ものすごく低視聴率だった気がするなぁ。+2
-0
-
452. 匿名 2021/09/06(月) 04:32:16
>>20
1話完結型だから途中からでも見ても大丈夫。飯テロ、こんな店本当にあったら良いなって感じ。+11
-0
-
453. 匿名 2021/09/06(月) 04:35:43
・情熱のシーラ
・ウィントワース女子刑務所
・女警部ジェリー・レスコー+1
-0
-
454. 匿名 2021/09/06(月) 05:20:30
あきまへんで!
っていう中村珠緒主演のやつ
主題歌のインパクトがすごい+4
-0
-
455. 匿名 2021/09/06(月) 05:53:44
>>444
BLって、ビューティフルライフ?
だとしたら、恋人役は常盤貴子じゃなくて水野美紀だよ。常盤貴子は妹役。+0
-0
-
456. 匿名 2021/09/06(月) 07:29:32
>>15
懐かしい!堂本剛好きでした〜
+1
-0
-
457. 匿名 2021/09/06(月) 07:50:41
もう大人なんだから!+0
-0
-
458. 匿名 2021/09/06(月) 08:02:51
>>426
あっごめん、確かにこの書き方だと役柄みたいだわねwご指摘ありがとう!
木南さん、すみませんでした。+2
-0
-
459. 匿名 2021/09/06(月) 08:13:32
>>146
当時小学生でハマって見てたw
格ゲーの企画が出たまま頓挫してるんだよね+1
-0
-
460. 匿名 2021/09/06(月) 08:23:21
>>44
ニノのタトゥーの死神が衝撃過ぎて爆笑したのはすごい覚えてる+5
-0
-
461. 匿名 2021/09/06(月) 08:24:05
>>185
な、懐かしい…!
TMNの木根尚登さんの小説「ユンカース・カム・ヒア」を劇中劇(アニメパートになってるんだよね)として取り入れてて、三女役の細川ふみえが声優目指してるだからなんかで、その劇中劇にアテレコしてた場面があったのは覚えてる。
確かその三女がクニさんとくっつくんじゃなかったかな。
西脇唯の「彼女になりたかった日」って曲、めちゃめちゃ好きだった。
♪あの子にはなれないけれど〜 彼女にはなれる気がした〜♪
懐かしいよー!+1
-0
-
462. 匿名 2021/09/06(月) 08:31:00
>>430
ご返信ありがとうございます!
これはちょっと…親がいるところで見るのは勇気いりますよね笑
私は今年40なので、これが放送してた頃、確か高校生でした。
主題歌のfavorite blueの「愛よりも激しく、誰よりも愛しく」が大好きでした。
が、ドラマのエンディングは、女性の裸のおしりがアップで、ひたすらおしりがプールに沈んでいく映像を見せられていたような、変な記憶があります(記憶違いかな?)………笑
一体何を見せられていたんだろうと笑。
まだまだ緩い時代でしたよね。
イタキスのコレジャナイ感、私も感じてたので分かります!琴子って、原作忠実にしたら、もっと小柄でカワイイ感じですよね。
佐藤藍子さん、「変」のイメージが強すぎてました。+3
-0
-
463. 匿名 2021/09/06(月) 09:16:47
>>247
面白かった、永野芽郁ちゃんがかわいかった。歌も。+0
-0
-
464. 匿名 2021/09/06(月) 09:17:13
ぐっさんと紀香の引っ越し屋のドラマ(タイトル忘れたw)
割と好きだったな+3
-0
-
465. 匿名 2021/09/06(月) 09:20:00
>>2
当時ドラマ初出演の吉高ちゃんが6話のキーパーソンで出てる。+2
-0
-
466. 匿名 2021/09/06(月) 09:22:51
>>107
秦基博のgirlが良かった+3
-0
-
467. 匿名 2021/09/06(月) 09:45:14
>>23
伝説の昼ドラだね
この次の作品の夏の嵐の方がマイナーな感じがある、華の嵐は何回か再放送観たけど夏の嵐のは無いんだよなあ
+4
-0
-
468. 匿名 2021/09/06(月) 09:49:38
>>439
それは思い出補正がかかってると思う
自分が一番熱心に見ていた頃のドラマがよく見えるものよ。YouTubeのコメント欄見ると2010年代のドラマですらも懐かしい、この頃のドラマは良かったみたいなコメントばかり(多分観てた当時中高生くらいのコメント)+4
-0
-
469. 匿名 2021/09/06(月) 09:50:18
>>8
見てた見てた!友達と、北川景子って美人なのにあまり売れないねー。って話してたらこの後売れたからびっくりしてた!+1
-0
-
470. 匿名 2021/09/06(月) 09:53:43
本当に誰も知らないと思うマイナーなドラマですが、愛のことばっていう昼ドラが好きで観てたけど周りで知ってる人誰もいない
あと、寛太ですっ!だったかな?もう一回観たいけど再放送してるの観たことない
+0
-0
-
471. 匿名 2021/09/06(月) 10:09:53
主題歌も大好きだった!+5
-0
-
472. 匿名 2021/09/06(月) 10:27:04
ともさかりえの春ランマン+0
-0
-
473. 匿名 2021/09/06(月) 10:29:14
もう一つのJリーグ+0
-0
-
474. 匿名 2021/09/06(月) 10:55:49
>>44
コーヒー飲みたくなる+0
-0
-
475. 匿名 2021/09/06(月) 11:03:37
+2
-0
-
476. 匿名 2021/09/06(月) 11:08:23
お見合い結婚+1
-0
-
477. 匿名 2021/09/06(月) 11:09:23
>>462
私、その歌今でも好きな曲なんですよ😂!!
今でも口ずさむ(しかもモノマネバージョン笑)のですが、絶対知ってる人いないだろうなっていつも思ってます。
知っている方がいて感動しました!
琴子、小柄でもなく、可愛くもなく、髪長くもなく、まさに「ゴリ押し」を感じた配役でした。
入江くんは最高でした笑+1
-0
-
478. 匿名 2021/09/06(月) 11:18:20
>>460
分かる!
我が家では、このドラマの後しばらくニノのことを「死神くん」と呼んでたw+1
-0
-
479. 匿名 2021/09/06(月) 11:23:03
>>6
これめっちゃ好きだった!+1
-0
-
480. 匿名 2021/09/06(月) 11:23:38
>>38
大好き〜
有名な人たくさん出てるよね
ホリケンちゃんと俳優やってるし…笑+2
-0
-
481. 匿名 2021/09/06(月) 11:49:41
>>38
これの共演で井川遥とホリケンが付き合ったんじゃなかったっけ?
黒歴史だねw+4
-0
-
482. 匿名 2021/09/06(月) 11:52:39
ビューティ7!
桃井かおりのよろしくて?が好きだった笑+4
-0
-
483. 匿名 2021/09/06(月) 11:53:49
>>481
その情報初めて知りました。
やるやんホリケン笑+3
-0
-
484. 匿名 2021/09/06(月) 12:00:09
>>24
「セカンドチャンス」観てました!!
岡本真夜の歌の方が有名になっちゃったね!+1
-0
-
485. 匿名 2021/09/06(月) 12:00:17
鈴木京香と松本明子が婚活するやつ
鈴木京香がMcDonald'sのスタッフで…
題名を忘れたけど
好きだった。
ビデオも出てないし再放送もされないけど大好きでした。
見られなくて残念。+3
-0
-
486. 匿名 2021/09/06(月) 12:01:50
モナリザの微笑+2
-0
-
487. 匿名 2021/09/06(月) 12:07:18
ピュアラブ
小田茜が小学校教師で、白血病になっちゃう話。修行僧と恋仲になる。
3部まで制作された。
かたつむりっていう明石焼き屋さんのオカマのマスターの忍さんが好きだった+0
-0
-
488. 匿名 2021/09/06(月) 12:07:37
山Pと江角マキコが共演した低視聴率ドラマ。
「それは、突然、嵐のように・・・」
暗いけれどドロドロじゃない、否定できない恋愛ドラマだった。
これでブレイク前の綾瀬はるかを見つけたんだけど、陰のあるキツイ女の子役でとても印象的だった。+0
-1
-
489. 匿名 2021/09/06(月) 12:33:25
>>27
懐かしい!主題歌Lost Angel!+0
-0
-
490. 匿名 2021/09/06(月) 12:38:37
>>26
山おんなの制服のボタンが取れてしまい、床に落ちた
谷原章介にそれを知られたくなくて、壁おんなが自分の服のボタンが取れたんだと言い張った
壁おんなが胸を大きく突き出していたけれど、谷原章介は「本当かな?」と疑いの目をしていたのが面白かった+1
-0
-
491. 匿名 2021/09/06(月) 12:40:35
>>41
愛人28号!+0
-0
-
492. 匿名 2021/09/06(月) 12:41:40
>>110
原作とSTのキャラが違いすぎていて、びっくりした
誰もが見惚れる美形の青山翔くんを女性の役にしてしまうのに驚いた+0
-0
-
493. 匿名 2021/09/06(月) 12:47:02
西部警察+0
-0
-
494. 匿名 2021/09/06(月) 13:03:39
>>477
わかります!わかります!!
あの歌良いですよね〜!
私結構favorite blue未だに好きなんですけど、この主題歌から一気にファンになりましたよ!!
また歌詞もなかなかせつないんですよね。
モノマネバージョンがめちゃめちゃ気になります(笑)松崎麻矢さんの歌い方、ちょっと特徴あって可愛いですもんね。
入江くんはもうこれ以上ないってくらいの配役ですよね!柏原崇さん最高!!+2
-0
-
495. 匿名 2021/09/06(月) 13:05:49
理想の結婚。
常盤貴子さんのアンナミラーズの制服に憧れて、実際にバイトしてしまった。笑+5
-0
-
496. 匿名 2021/09/06(月) 13:07:36
>>262
Hanakoの編集部だったっけ+0
-0
-
497. 匿名 2021/09/06(月) 13:22:02
>>262
Hanakoの編集部だったっけ+0
-0
-
498. 匿名 2021/09/06(月) 13:27:24
木村佳乃とV6の森田剛が出てた「嫁は三つ星」(タイトルうろ覚え)知ってる方いるかな?産休に入った時に再放送で午前中やってたんだけど、聞いたことも無いドラマに期待してなかったら案外楽しくて充実した産休になった。普段はうなぎ嫌いなのに、凄く美味しそうに見えて食べたくなったよ。+2
-0
-
499. 匿名 2021/09/06(月) 13:30:13
禁断の果実。当時仕事が忙しくて毎週は見なかったし録画するほどではなかったんだけど、終わってから全部通して観たいと思った。最後どうなったんだろ?+0
-0
-
500. 匿名 2021/09/06(月) 13:50:21
>>5
まいっか!いっとけ!まいっか!
だっけ?+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する