ガールズちゃんねる

制作費は安上がりなのに視聴率トップ 永野芽郁「ハコヅメ」がウケている理由

301コメント2021/09/07(火) 14:04

  • 1. 匿名 2021/09/05(日) 11:26:58 

    【永野芽郁】制作費は安上がりなのに視聴率トップ 永野芽郁「ハコヅメ」がウケている理由|日刊ゲンダイDIGITAL
    【永野芽郁】制作費は安上がりなのに視聴率トップ 永野芽郁「ハコヅメ」がウケている理由|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     すでに日本テレビは、「シーズン2」を決定しているのではないか。「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」(水曜午後10時)は、主演の永野芽郁が新型コロナウイルスに感染して2週休止(特別編)という“想定外”はあったが、再開後もコア層(13~49歳)の視聴率トップと好調。動画配信サービスのランキングも上位だ。...


    「世の中が重苦しいので、いまはシリアスなドラマをリアルにやったら絶対だめですね。その点、ハコヅメは楽しい。コメディーだけど、ウソの世界じゃないというのがいいんです。ああ、自分もあんなふうに仕事や人間関係を軽やかにやれたらいいのになあと、気分が明るくなるんですね」(放送作家)

    「ストーリーは、藤が刑事を捨てて交番勤務を希望するきっかけとなった過去の事件を解決するところで今シーズンは終わるようですが、原作漫画のまだ消化していない事件や警察の内部秘話は山ほどあります。『モーニング』で連載も続いていますしね。シーズン2の素材には困りません」(放送ジャーナリスト)

    +282

    -15

  • 2. 匿名 2021/09/05(日) 11:27:53 

    可愛い

    +459

    -34

  • 3. 匿名 2021/09/05(日) 11:28:12 

    川合かわいいし藤さんはかっこいい
    源と山田出てくると笑うし

    +1189

    -14

  • 4. 匿名 2021/09/05(日) 11:28:15 

    めいちゃんがかわいいから

    +597

    -48

  • 5. 匿名 2021/09/05(日) 11:28:25 

    単純に面白い

    +831

    -17

  • 6. 匿名 2021/09/05(日) 11:28:59 

    >>5
    疲れてるから笑えるヤツがいい

    +529

    -9

  • 7. 匿名 2021/09/05(日) 11:29:10 

    毎週楽しみにしてる〜
    今期いちばん好きかも

    +666

    -14

  • 8. 匿名 2021/09/05(日) 11:29:20 

    >>1
    芸能人としては特に美人ではないけど、
    なんだかんだかわいいから好感度高い。
    これからもっとドラマに出ると思う。

    +295

    -29

  • 9. 匿名 2021/09/05(日) 11:29:22 

    おばちゃんが見てもすごい面白いもん。
    1話分の満足感だなぁと思ってもまだ半分くらいしか経ってないのが毎回毎回。

    +534

    -12

  • 10. 匿名 2021/09/05(日) 11:29:25 

    可愛いからでしょ

    +25

    -20

  • 11. 匿名 2021/09/05(日) 11:30:14 

    >>1
    永野芽郁の美人すぎない感じがいい

    +292

    -17

  • 12. 匿名 2021/09/05(日) 11:30:23 

    水10ぽい感じで好き
    こういう楽しいお仕事ドラマの枠のイメージなんだよね

    +340

    -4

  • 13. 匿名 2021/09/05(日) 11:30:27 

    毎回のコントシーンで思わず笑っちゃう。
    演者が上手いと最強に面白くなるよね。

    +478

    -11

  • 14. 匿名 2021/09/05(日) 11:30:44 

    ムロツヨシの演技が福田組じゃないからかくどくなくて良い

    +755

    -10

  • 15. 匿名 2021/09/05(日) 11:30:46 

    話がリアルで面白い

    +66

    -7

  • 16. 匿名 2021/09/05(日) 11:30:48 

    出演者の可愛さもあるけど原作者元警官でしょ?
    コメディの中でそこそこリアル入れてるのがいいんじゃない
    あと久しぶりにムロをまともに使ってる

    +587

    -5

  • 18. 匿名 2021/09/05(日) 11:32:27 

    永野芽郁って一見明るくてコミュ力あるってオタが自慢するけど、実は全然だよね 
    鶴瓶に乾杯でそう思った
    鶴瓶がほら永野めいやで!朝ドラの!と町の人に呼びかけて殆どの人に、あ〜はい…って反応されてたし、本人もテンション低くて積極的に質問したり話の糸を探ろうとする意欲に欠けててコミュニケーション上手くないなと思った

    +15

    -39

  • 19. 匿名 2021/09/05(日) 11:33:11 

    >>1
    キャストがハマってるからだと思う。

    +268

    -6

  • 20. 匿名 2021/09/05(日) 11:33:16 

    三浦と山田のギャグが上手すぎる!
    面白い!

    +567

    -5

  • 21. 匿名 2021/09/05(日) 11:33:20 

    >>6
    わかる、くらーい世の中だから感動して気軽に笑えるドラマが良い。

    +209

    -3

  • 22. 匿名 2021/09/05(日) 11:33:24 

    >>1
    のん
    よりも、若いし可愛いし、アーチスト感あるわ

    +7

    -32

  • 23. 匿名 2021/09/05(日) 11:33:32 

    永野芽郁は元々性格が苦手だったけど、
    ゴチに出た時に順位予想の会話に大して参加もせずに1抜けして「(後の順位は)どうでもいい」と言ってから大嫌いになった。
    払いたくないのは分かるけどそれは全員同じだし、現場の空気が冷めたのが伝わって最悪だった。
    番組の企画を「どうでもいい」と言われたスタッフやレギュラー陣、楽しみにしてる視聴者のことを何も考えてない。
    素直なことは悪くないけど、空気を読めない・考え無し・素直はただの馬鹿だと思う。

    +24

    -77

  • 24. 匿名 2021/09/05(日) 11:33:33 

    コメディでちゃんと笑えるってことは役者さんたちの演技がうまいんだろうねー

    +280

    -6

  • 26. 匿名 2021/09/05(日) 11:35:04 

    永野芽郁のおかげっぽい様に思わせる記事だね
    でも、永野芽郁ちゃんが同時期に出てたキネマの王様って松竹の100周年の大作は興行収入微妙だよね
    ヤンキーの映画も坂口健太郎とのやつもコケてたし。

    これは共演者と原作に恵まれてるよね

    +225

    -9

  • 28. 匿名 2021/09/05(日) 11:35:42 

     原作では、生活安全課の「くノ一」と呼ばれる変装・変身名人の黒田カナ巡査長、新署長の猿渡、知能犯係のイケメン如月昌也らもいて、シーズン2で絡ませれば新展開となるはずだ。

    シーズン2も見たい!

    +213

    -4

  • 29. 匿名 2021/09/05(日) 11:35:43 

    声が可愛いなーって思いながらドラマ見てる。

    子供となーんも考えないで「おまわりさん、カッコいいね」とか言いながら見れて平和なのがいい。

    +236

    -13

  • 30. 匿名 2021/09/05(日) 11:35:52 

    >>23
    また同じこと書いている。バカっぽいよ。

    +45

    -4

  • 31. 匿名 2021/09/05(日) 11:36:15 

    >>23
    思い出したわ!菅田将暉とこの子が橋田壽賀子賞受賞した時に、菅田将暉が橋田さんに認知されていなくてしょんぼりしていた後、この子が橋田さんに「私のことは知らないですよね……」と聞いて、橋田さんに知ってるよって言われた後「やりました! 菅田さん!」とガッツポーズして喜んでいた時は気が遣えないなぁって感じた。

    +9

    -49

  • 33. 匿名 2021/09/05(日) 11:36:52 

    >>18
    コミュ力あると思ってるのはオタだけ

    +21

    -2

  • 34. 匿名 2021/09/05(日) 11:37:16 

    三浦翔平さんとムロツヨシの正しい使い方

    ムロさんがムロムロしてないから見続けてる

    +468

    -3

  • 35. 匿名 2021/09/05(日) 11:37:16 

    原作が良いから

    +101

    -2

  • 36. 匿名 2021/09/05(日) 11:37:17 

    出たての時から思ってたけど
    この子顔は微妙よね
    愛嬌と明るい雰囲気で誤魔化してる
    それも作ってる感じ

    +29

    -21

  • 37. 匿名 2021/09/05(日) 11:38:00 

    めいちゃんの主演は半分青いちゃんと大人役でもうかずに高校生から40代までちゃんとやり切れた
    佐藤健にも北川先生にも若手女優なのかでは演技力スター性は別格だと褒められてる

    永野はなぜ番宣でもデコ出しオールバックでもかわいいのかはこのへんにある

    +38

    -31

  • 38. 匿名 2021/09/05(日) 11:38:26 

    ヘリウム声とかパンティ呼びとか、見てて「フフッ」って笑えて楽で良いんだよね

    +281

    -6

  • 39. 匿名 2021/09/05(日) 11:38:39 

    >>29
    声がむしろネックでしょw
    ごり押しでキングオブエジプトと二ノ国の声優やって酷評されてたじゃんw
    アニメファンからはこの子は二ノ国を破壊した戦犯だと言われてる
    声の演技もまともに出来ないようじゃ演技も上手く出来るわけないよ

    +22

    -23

  • 40. 匿名 2021/09/05(日) 11:39:01 

    ドラマで知って原作読んだけど、配役ぴったりだね!
    ちょっととぼけた永野芽郁にオラオラ戸田恵梨香、違和感無い
    山田もそっくりだし、源は三浦翔平〜?と一瞬思いきやちゃんと原作に寄せてきてて同じに見えてくる
    いつも棒演技の西野七瀬も、あんまり表情の動かない牧ちゃんにハマってるし

    このキャストで脚本演出面白きゃ安定感のあるドラマ出来るよなと思った

    +223

    -8

  • 41. 匿名 2021/09/05(日) 11:39:06 

    30代の人気女優と共演できるからね
    綾瀬はるか、石原さとみ要素あるよね
    タイプは同じ

    +7

    -13

  • 43. 匿名 2021/09/05(日) 11:39:25 

    >>32
    必死すぎて永野芽郁ちゃんのイメージが逆に悪くなってきた。人を下げるのは自分に返って来る。

    +22

    -4

  • 44. 匿名 2021/09/05(日) 11:39:52 

    >>26
    キネマコケたのは痛いね
    花園も宣伝しまくって微妙だったし

    +42

    -1

  • 45. 匿名 2021/09/05(日) 11:40:12 


    毎週の放映が楽しみ~

    ドラマの日を楽しみに1週間過ごすのって凄く久しぶりなんだよね。それくらいハマってる。

    ちょっとシリアスな場面もあってウルっときちゃうけど、何も考えずに笑える1時間が今の私には大事。
    最近はHuluとかNetflix、アマプラとかばかりみていたから地上波のドラマをリアルタイムで観る事が無かったけど楽しい〜

    +79

    -6

  • 46. 匿名 2021/09/05(日) 11:40:28 

    >>17
    女優としての素材が違うのがわかるから
    おでこ出してもかわいい 口元が綺麗で笑顔抜群に綺麗 ドラマヒットしまくりの永野芽郁ちゃん

    デコ出しオールバックでもどんな表情でもかわいいめいちゃん山本を軽く公開処刑
    [ひるなかの流星]  公開まであと7日SP♡⑫ - YouTube
    [ひるなかの流星] 公開まであと7日SP♡⑫ - YouTubewww.youtube.com

    映画「ひるなかの流星」公開まであと7日SP白濱亜嵐×永野芽郁×三浦翔平本人インタビューや撮影風景など盛りだくさん!!">

    +17

    -22

  • 47. 匿名 2021/09/05(日) 11:40:33 

    >>14
    ちょうどよいよね。

    +127

    -3

  • 48. 匿名 2021/09/05(日) 11:40:58 

    >>5
    原作がめちゃくちゃおもしろい。作者は漫画家になりたかったわけでなく、警察について効果的な広報するために漫画家になったらしく、画力の向上っぷりがめざましい。あと、警察だったころ、伝えたくなるような経験を沢山されたんだなとわかるし、それを軽快に読ませるのがすごいと思う。

    +215

    -2

  • 49. 匿名 2021/09/05(日) 11:41:02 

    >>39
    あれはちょっと酷かったね
    下手もあるんだけど、それ以上に声質が超音波みたいで・・・
    アニメは吹き替えオンリーだからずっと聞き続けるのが辛かった

    だから永野芽郁の演技は大根なのかな?

    +27

    -5

  • 50. 匿名 2021/09/05(日) 11:41:04 

    >>34
    ムロムロしてるよ笑
    でもいい上司感が良い。
    引きずって悪いけど、ドラマ大恋愛の二人が好きだから、そのセットで出てることも嬉しくなる。

    +124

    -8

  • 51. 匿名 2021/09/05(日) 11:41:07 

    >>17
    毎回必死に書き込んでるけど、誰にも響いてない
    色々とモノの見方、生き方変えていかれたらいかがだろうか
    他に楽しみ見つけられて心が軽くなるといいですね

    +35

    -1

  • 52. 匿名 2021/09/05(日) 11:41:09 

    先輩の指導も令和らしく説教臭くないから若者は入りやすいよね

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2021/09/05(日) 11:41:48 

    >>5
    今季いちばん楽しみなの、ハコヅメ

    オリンピック挟んだら、色んなドラマ忘れちゃったんだけど(オイ)
    ハコヅメは楽しみ❗

    色々行き詰まってる世の中には、明るいドラマが必要🌻
    泣けるところもあるし、緩急の付け方が良い。
    シーズン2も付くって欲しいな

    明るい警察ドラマにハマるの、大捜査線以来かも…

    +114

    -2

  • 54. 匿名 2021/09/05(日) 11:41:52 

    川合と藤さん 源と山田がペアだけど、川合と山田 藤さんと源の組み合わせも好き

    +56

    -1

  • 56. 匿名 2021/09/05(日) 11:42:08 

    >>39
    >>29
    >>1
    わかる永野芽郁って声が残念すぎる
    役者として感情の起伏があまり乗らない声だし致命的だと思う

    +17

    -21

  • 57. 匿名 2021/09/05(日) 11:42:44 

    この子ら鼻ばかり言われるけどそれはそこまで気にならないむしろ目の下の線の方が気になる
    笑った時に出るなら可愛いけど、無表情の時もゴルゴ線が出てるのはちょっと不気味

    +11

    -12

  • 59. 匿名 2021/09/05(日) 11:43:13 

    面白いよね
    家族募集中だっけ、あれも面白い

    +5

    -5

  • 60. 匿名 2021/09/05(日) 11:43:15 

    >>1
    原作が面白いから

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/05(日) 11:43:49 

    この子は割と性格が残念なところあるよね
    ヤンキーのドス聞いた声が苦手でやりたくないと監督にぼやいたり
    広瀬すずの事をバカにするモノマネしてたり色々と言動が残念だ思う
    朝ドラのTシャツをダサイと言い、方言指導の先生が吹き込んだテープも聞いていないと言ったりする
    許されるの若い今だけだろうなぁ。

    >>1
    >>23

    +38

    -18

  • 62. 匿名 2021/09/05(日) 11:44:23 

    日刊ゲンダイがほめほめするって珍しいね

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/05(日) 11:45:01 

    この前やってたヤンキーの映画もコケてたし、ヒロインの仮面病棟もオオコケしてたね
    永野芽郁ちゃんの出る映画って高確率でコケてる気がする
    次の本屋大賞の映画でもコケたらどうするんだろうね>>1

    +10

    -3

  • 65. 匿名 2021/09/05(日) 11:46:08 

    >>14
    ムロツヨシ、戸田恵梨香と夫婦、永野芽郁と親子役で共演してるから、あえての変な間とかテンポや息が合ってていいよね。

    +171

    -4

  • 66. 匿名 2021/09/05(日) 11:46:09 

    映画のイベントで、役柄であるヤンキーのようなドスの効いた声が出せないと監督にぼやいていたね

    映画主演やるくらいの人は、それくらいは訓練済みで望むものだと思った。
    100歩譲って出来ないのは仕方ないとしても、それを監督にぼやくのは残念。
    演技も下手目で顔も美人ではないし、性格もうーんだし。

    大手事務所だから干されることはないと思うけど、発言には気をつけて調子乗りすぎない方が良いよ

    +19

    -4

  • 67. 匿名 2021/09/05(日) 11:46:21 

    >>57
    ゴルゴ線じゃなくてインディアンエクボだよ。あなたこの前も不気味とか言ってたな!通報した!

    +4

    -11

  • 68. 匿名 2021/09/05(日) 11:46:23 

    一番は原作の面白さ

    +46

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/05(日) 11:46:55 

    >>39
    二ノ国はアフレコ下手なこの子がメインやったものだから興行収入も散々だったよね

    +14

    -4

  • 71. 匿名 2021/09/05(日) 11:46:58 

    >>40
    副署長だけが悔やまれる

    無名の俳優とかでいいのに…

    +110

    -3

  • 72. 匿名 2021/09/05(日) 11:47:29 

    声が苦手、裏声みたいな
    半分青いで苦手になった
    ヒロインだとずっと聞いてなければならないからセリフの少ない役じゃないとストレスかも

    +22

    -8

  • 73. 匿名 2021/09/05(日) 11:47:48 

    演技する上で声が致命的
    話すとアホっぽいし、頭の良い役はできなそう

    >>1

    +22

    -3

  • 75. 匿名 2021/09/05(日) 11:48:42 

    こんな面白いドラマだと思わなかった
    もう少しで終わっちゃうの寂しいなぁ

    +17

    -5

  • 76. 匿名 2021/09/05(日) 11:48:52 

    >>64
    ゴリ押しやめるだろうね

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2021/09/05(日) 11:48:57 

    >>8
    ポスト綾瀬はるかだと思う

    +16

    -21

  • 78. 匿名 2021/09/05(日) 11:49:27 

    >>74
    表情が大事→それはない
    素朴な女優の誤魔化しの手段w

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2021/09/05(日) 11:49:58 

    >>26
    2時間スクリーンで見続けたい演技と顔じゃないよね

    +23

    -8

  • 81. 匿名 2021/09/05(日) 11:50:16 

    >>5
    ドラマがいいと言うより原作が良すぎて製作費安くても良さが霞まないってかんじ。

    +117

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/05(日) 11:51:17 

    悪いけど永野さんって年取ったら魅力でるタイプじゃないと思う
    あまり見た目のことは言いたくないけど、顔は美形というわけでもないし可愛いと言われるのも若さゆえの溌剌さと元気さだから、年取って綺麗になるタイプでもないし
    演技する上でも声が残念すぎるし
    若いうちに稼げるだけ稼いじゃえば良いと思う
    ハコヅメも新人キャラだから向いてるだけで、威厳のある役とかは無理なタイプでしょ
    >>1

    +27

    -7

  • 83. 匿名 2021/09/05(日) 11:51:43 

    セットとかロケも最小限で経費節減がわかるけど、キャストと原作でもっていってる感じ
    もうちょっとお金かけてほしいくらい

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2021/09/05(日) 11:52:03 

    >>36
    本当は愛嬌もそんなにないよ
    ネプリーグでの態度は昔からファンだったLDHを前に、ただはしゃいでるだけのぶりっ子で不快なだけだったし

    >>1

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2021/09/05(日) 11:52:23 

    >>14
    ムロツヨシって演技うまかったんだーとハコズメで実感した。ちょうどいい演技するよね。

    +201

    -3

  • 86. 匿名 2021/09/05(日) 11:52:39 

    >>84
    ネプリーグ観てびっくりしたよ、、、あの子めっちゃアホなんやね。
    ある程度の教養がないのはちょっと、、いくら若くても引くねw
    キャピキャピしてるのも嫌だったな

    +11

    -2

  • 88. 匿名 2021/09/05(日) 11:53:44 

    似たようなぶりっ子キャラを演じている吉岡里帆とか浜辺美波はゾワゾワして受け付けないんだけど、この主人公の女優さんは憎めない。
    携帯でZARAでも見ながらテキトーに視聴するにはもってこいのほんわか単純なストーリーで、疲れた時によい。

    +10

    -16

  • 90. 匿名 2021/09/05(日) 11:54:05 

    >>1
    これ視聴率トップだったんだw
    火曜の夜にハンターハンターの前に再放送やってて遅くなるからウザいと思ってた
    よっぽど視聴率低いから再放送しないと誰も見てくれないんだなwとか思ってたわ

    まあでも永野芽郁は半分、青い。の楡野鈴愛やってた時よりはハコヅメのこれのが数段かわいい

    +8

    -9

  • 91. 匿名 2021/09/05(日) 11:54:17 

    この間初めて見たけど、予想よりおもしろかった

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2021/09/05(日) 11:55:24 

    >>14
    それだ!変なアドリブないから見やすい。

    +139

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/05(日) 11:55:48 

    名前が出てる永野芽郁はハマり役って感じでもないから原作と脚本の良さだと思う

    +11

    -6

  • 94. 匿名 2021/09/05(日) 11:55:48 

    >>57
    わかるかも
    ずっと目の下の線出てると不安になる

    +8

    -3

  • 95. 匿名 2021/09/05(日) 11:56:14 

    >>90
    今の若手では永野の表情の豊かさと精度は別格
    コロコロ変わる表情がかわいくて綺麗

    +25

    -17

  • 96. 匿名 2021/09/05(日) 11:57:09 

    >>26
    全部大規模300館公開だもんね
    それで3連続こけるのはシャレにならないわ
    次は本屋大賞の奴だから20億くらいは行かないとだろうな

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/05(日) 11:57:32 

    永野芽郁→綾瀬はるか、浜辺美波→松嶋菜々子って感じがする。永野芽郁は綾瀬はるかみたいにコメディーもいけそうだしちょっと癖のあるキャラクターできそう。浜辺美波は綺麗どころの役って感じ。松嶋菜々子系。

    +2

    -20

  • 99. 匿名 2021/09/05(日) 11:59:10 

    前出てたネプリーグでぶりっ子すぎて引いた

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2021/09/05(日) 11:59:42 

    >>11
    だって美人キャラはどう見ても無理だもん

    +13

    -12

  • 101. 匿名 2021/09/05(日) 12:00:54 

    なんで出演してない浜辺美波の話ばっかりしてるの?
    いい加減にしなよ。

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/05(日) 12:00:57 

    >>61
    大手事務所だから干されないから気楽で良いよね

    +21

    -3

  • 104. 匿名 2021/09/05(日) 12:01:56 

    >>31
    またコメントしてるのね!毎回大変だね、アンチ活動は。でも、これと半分青いのTシャツの話とかもう聞きあきた。

    +24

    -3

  • 105. 匿名 2021/09/05(日) 12:01:56 

    永野芽郁の表情が苦手なんだよな
    >>1

    +15

    -8

  • 106. 匿名 2021/09/05(日) 12:02:31 

    シーズン2あったとしたらカナの話と源父の話がメインになると思う
    個人的に鬼瓦教官出てきて欲しかったけど今作で出てこないからなぁ

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/05(日) 12:02:59 

    永野芽郁のトピってコピペっぽいコメント?多くない?
    浜辺美波と比べてるコメもアンチコメも

    +23

    -2

  • 108. 匿名 2021/09/05(日) 12:03:11 

    つまんないトピにされちゃったね~( ´Д`)=3

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/05(日) 12:03:52 

    >>103
    顔の話しじゃなくて似合う役の話ししてるんだけど。浜辺美波は若手女優の中では1番綺麗目な役が似合う。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/05(日) 12:03:54 

    3Aの頃から思ったけど
    めいちゃんは前髪ありのボブのほうがいい


    +6

    -8

  • 111. 匿名 2021/09/05(日) 12:04:10 

    桜役徳永えりの演技がしっかり永野芽郁に寄せててすごい

    +23

    -2

  • 112. 匿名 2021/09/05(日) 12:05:08 

    >>89
    ほうれい線がすごいね😂

    +1

    -5

  • 113. 匿名 2021/09/05(日) 12:05:32 

    >>109
    永野芽郁の顔では綺麗目は無理だもんな
    素朴な田舎娘がお似合い

    +4

    -8

  • 114. 匿名 2021/09/05(日) 12:05:45 

    >>112
    通報します

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2021/09/05(日) 12:06:33 

    >>113
    めんどくさ。

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2021/09/05(日) 12:07:20 

    永野は地獄の花園みても次は普通のOLでラブコメでもやらせてもいいな
    今のちんちくりんの若手のなかではOLのかっこうが似合う
    やるなら脇にアリスもつけてほしい


    +4

    -10

  • 117. 匿名 2021/09/05(日) 12:07:28 

    >>114
    永野芽郁も目の下の線を言われているから通報しているよ。

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2021/09/05(日) 12:07:32 

    >>8
    永野芽郁って雰囲気で誤魔化してるよね

    +15

    -11

  • 119. 匿名 2021/09/05(日) 12:08:29 

    綾瀬はるかだけは別格だな
    永野は綾瀬はるかをめざすべきだよな素材的にも豊かな表情は他の女優にない武器だと思う
    ハコヅメもシリーズ化すれば安泰だし永野の良さの刷り込みにも生きるだろう

    ハコヅメは永野のよさがかなりでてるよな

    +2

    -10

  • 120. 匿名 2021/09/05(日) 12:08:37 

    >>6
    警察を舞台にしてるのに、重苦しい内容じゃないってのがいい。

    笑えるシーンの盛り込み方も上手いし、原作の作者は凄いと思う。

    +52

    -1

  • 121. 匿名 2021/09/05(日) 12:08:48 

    >>72
    なのにアフレコに2回もゴリ押しされたよね
    本当におかしいわ

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2021/09/05(日) 12:09:19 

    他につまらないものが多すぎた

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/05(日) 12:09:48 

    永野芽郁の悪口は全部通報している

    +2

    -7

  • 124. 匿名 2021/09/05(日) 12:09:52 


    今の若手で明るい表情コロコロ変える系演技を自然にできるのはめいちゃんだけだと思う
    めいちゃんはこの路線を突き進んでほしい
    暗い系のドラマは数字とれないし明るい系のほうが数字がとれる
    綾瀬はるかも私を離さないで唯一大コケしたがあれは暗い系のドラマだったからだと思う
    そういう失敗は避けるべき
    なんかツイッターみたらハコヅメのめいちゃんは赤ちゃんや子供受けもかなりいいみたいだな
    めいちゃんの声は癒し効果があるみたいあと明るい笑顔は子供も夢中にされるみたいだよ

    +4

    -9

  • 125. 匿名 2021/09/05(日) 12:10:23 

    >>117
    永野芽郁の目の下の線はエクボの一種だよ。私もある。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2021/09/05(日) 12:11:05 

    >>17
    疑問なんだけど、なんでこの二人を比べるの?

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/05(日) 12:11:57 

    >>125
    私はほうれい線目立つよ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/05(日) 12:12:01 

    >>116
    菜々緒も
    制作費は安上がりなのに視聴率トップ 永野芽郁「ハコヅメ」がウケている理由

    +1

    -8

  • 129. 匿名 2021/09/05(日) 12:13:03 

    >>20
    三浦翔平需要増えそうだよね
    イケメン役より三枚目キャラはまってる、中津思い出す

    +132

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/05(日) 12:13:32 

    制作費は安上がりなのに視聴率トップ 永野芽郁「ハコヅメ」がウケている理由

    +2

    -5

  • 131. 匿名 2021/09/05(日) 12:13:54 

    面白い
    でも考えさせられるシーンもある
    ちょうどいいドラマ
    原作も見ようかな

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2021/09/05(日) 12:15:39 

    >>129
    三浦と山田コンビもいいよね

    めいちゃんが子供に語り掛けるシーンよかった
    笑顔が柔らかく声もいいんだよな
    制作費は安上がりなのに視聴率トップ 永野芽郁「ハコヅメ」がウケている理由

    +60

    -2

  • 133. 匿名 2021/09/05(日) 12:16:03 

    毎回、浜辺美波と永野芽郁の写真入ってる人
    一回マジで病院行って

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/05(日) 12:16:43 

    おもしろいと思うけど、春ドラマの充実ぶりと比べると観たいものがないのが正直なところ。

    +1

    -3

  • 135. 匿名 2021/09/05(日) 12:17:31 

    中国美女になれる顔合成アプリ。今流行りの「FacePlay」骨格体型に入れ替えても永野芽郁ちゃんは違和感ないですね

    +0

    -4

  • 136. 匿名 2021/09/05(日) 12:20:48 

    >>118
    そうでもないかな

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2021/09/05(日) 12:20:52 

    >>61
    今時っぽい子だよね。芸能界とかにも執着してない気がする。

    +24

    -5

  • 138. 匿名 2021/09/05(日) 12:21:42 

    >>116
    花園はコケただろ
    OL役の需要ないわ

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2021/09/05(日) 12:24:37 

    >>14
    私も福田組の演技は苦手。
    空飛ぶ広報室の演技は好きだったから、今回もくどくなくていいよね。

    +151

    -2

  • 140. 匿名 2021/09/05(日) 12:26:36 

    >>38
    太陽にほえろ、あるいは西部警察バージョンのパンティは大笑いした。

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/05(日) 12:26:44 

    >>57
    いろいろ不気味だよね

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2021/09/05(日) 12:27:38 

    ドラマにハマって警察官に憧れて、原作全部買ったら、やはり警察官にはなれないや〜と諦めた作品。2期やってほしい!

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/05(日) 12:28:35 

    原作あるの知らなくて戸田恵梨香がめちゃくちゃ怖い
    上官役かなと思って見初めた
    ある意味裏切られたけどこっちのほうが
    全然穏やかに見ていられる。
    たぶん年取って難解だったり
    感情揺さぶられ過ぎるのは疲れちゃうんだと思う

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2021/09/05(日) 12:31:40 

    原作ファンだけど
    ドラマの制作陣が
    ちゃんと原作リスペクトして
    ドラマのエピソードに取り入れてるから
    すごく楽しく観てる。
    そのエピソード見たかった!って嬉しくなるよ。

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/05(日) 12:35:42 

    脚本が丁寧な作品だよね

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/05(日) 12:37:33 

    >>5
    千原せいじにハマってますw

    +1

    -7

  • 147. 匿名 2021/09/05(日) 12:37:53 

    来年からアニメもやるよ
    制作費は安上がりなのに視聴率トップ 永野芽郁「ハコヅメ」がウケている理由

    +19

    -1

  • 148. 匿名 2021/09/05(日) 12:38:52 

    >>145
    前半コメディ、後半シリアスの振り幅大きい

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/05(日) 12:38:55 

    >>26
    永野芽郁、可愛いけど、
    ハコヅメの演技は苦手…
    『私、ドジっ子なの、テヘペロ』みたいな感じがさすがに痛い。

    +15

    -19

  • 150. 匿名 2021/09/05(日) 12:41:00 

    >>11
    一人だけ透明感すごくて真っ白でびっくりするw

    +40

    -2

  • 151. 匿名 2021/09/05(日) 12:43:18 

    ボイス2はなんかグロくて見るのやめた
    前作もそんな感じだったけど今回はやめた

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/05(日) 12:47:51 

    >>26
    ぶっちゃけ原作が良いからだと思うし、彼女じゃなくてもヒットしただろうとは思う

    +49

    -6

  • 153. 匿名 2021/09/05(日) 12:48:10 

    そんなに面白かったんだ。ショック…二話から取り忘れて最近とれてないことに気付いた。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/05(日) 12:48:18 

    >>127
    永野芽郁と同じ歳だけど?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/05(日) 12:50:30 

    >>14
    ムロは棒演技しかできない人だと思ってたけどちゃんと感情出せる演技ができる人だとハコヅメで知りました

    +62

    -1

  • 156. 匿名 2021/09/05(日) 12:51:57 

    >>129
    三浦がやってる源って人間は登場人物のなかでもトップクラスに複雑な人間で特殊能力持ち
    制作費は安上がりなのに視聴率トップ 永野芽郁「ハコヅメ」がウケている理由

    +38

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/05(日) 12:52:39 

    可愛いしドラマも面白いんだけど永野芽郁の声と演技は共感性羞恥すごい

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2021/09/05(日) 12:52:58 

    永野芽郁は次は単独主演だね
    今回は戸田恵梨香とダブル主演だった
    ここで結果残せば若手トップになれる可能性もある

    +1

    -11

  • 159. 匿名 2021/09/05(日) 12:55:12 

    >>1にコア層トップって書いてあるしトップ視聴率ではないよね?
    調べたら3〜4番目くらいだよ

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/05(日) 12:55:48 

    >>26
    キネマは永野芽郁が主演じゃないでしょ

    +9

    -3

  • 161. 匿名 2021/09/05(日) 12:55:54 

    >>154
    私も20代だけど中学から目立ってきた。

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2021/09/05(日) 12:57:26 

    >>160
    横だけど、永野じいが主演かのように書いてここで喧伝してたから、永野じい向けに書いてるんだと思うよ
    公開前は山田洋次監督の大作みたいなことを書いてた記憶

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/05(日) 12:58:57 

    >>125
    インディアンエクボは生まれつきあるものだよ。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/05(日) 12:59:03 

    美人すぎる
    制作費は安上がりなのに視聴率トップ 永野芽郁「ハコヅメ」がウケている理由

    +4

    -9

  • 165. 匿名 2021/09/05(日) 13:00:58 

    >>23
    確かにバラエティー番組には出ない方がいいタレントさんではあるね
    朝ドラの時も方言指導のテープを聞いた事が無いとか、オッケーが出る前に着替えて帰ってしまうとか、どう考えても本人にプラスになる内容じゃない事までしゃべってしまってた

    +9

    -4

  • 166. 匿名 2021/09/05(日) 13:00:59 

    >>71
    ドラマ化するって知った時、署長は絶対この人だ!と勝手に思ってた
    制作費は安上がりなのに視聴率トップ 永野芽郁「ハコヅメ」がウケている理由

    +54

    -1

  • 167. 匿名 2021/09/05(日) 13:01:01 

    >>164
    肌がツルツルだわ

    +2

    -3

  • 168. 匿名 2021/09/05(日) 13:02:23 

    永野芽郁は若手で一番美人で演技も上手い
    綾瀬はるかを超えた国民的女優になったね

    +1

    -16

  • 169. 匿名 2021/09/05(日) 13:02:42 

    戸田恵梨香も永野芽郁も今回の役柄ぴったりで楽しませてもらってるけど、二人ともあまりに細すぎて、なんか見ててヒヤヒヤしちゃうんだよね。私服シーンはせめて体のラインがわかりにくい衣装にしてほしい。なんか違和感あるくらい細すぎて、話が入ってこないだよな。

    +18

    -4

  • 170. 匿名 2021/09/05(日) 13:04:03 

    永野じじいが浜辺美波の表情とか綺麗な口元をバカにするから永野さんが見た目の悪口言われるようになったのでは
    永野じじいはアンチを呼び込んだことを反省するべき
    そんな知的な生命体じゃないから無駄だと思うけど

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2021/09/05(日) 13:04:55 

    戸田恵梨香と永野芽郁の芝居の掛け合いが好き

    +7

    -2

  • 172. 匿名 2021/09/05(日) 13:05:50 

    東京MERとかキントリとかあるしトップ視聴率ではないはずだよね
    元記事見てもコア層の中でのトップと書いてある

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/05(日) 13:06:14 

    >>169
    腕が気になる細すぎて

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2021/09/05(日) 13:06:53 

    ドラマ大嫌いな私も見てる。最初は夫が見ててBGMだった。もともと戸田恵梨香が好きなんだけど、永野芽郁が可愛らしくてだんだん引き込まれていった。

    +5

    -3

  • 175. 匿名 2021/09/05(日) 13:08:59 

    私にとって初めて三浦翔平の株が上がる作品

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/05(日) 13:09:55 

    >>161
    それ痩せすぎだったんじゃ無い?
    私赤ちゃんの時から目の下に線あるよ。インディアンエクボの一種だよ。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/05(日) 13:11:07 

    >>169
    永野芽郁は芸能人なら普通体型じゃ無い?
    戸田恵梨香は心配になる細さだけど。

    +0

    -9

  • 178. 匿名 2021/09/05(日) 13:11:30 

    世帯視聴率
    -平均-最新-前回比--局・枠----タイトル-----
    =【15%】======================================
    12.96|15.0|+0.5P|TBS日21|TOKYO MER~走る緊急救命室~
    11.80|12.4|+1.5P|EX__木21|緊急取調室 第4シリーズ
    11.29|10.9|-0.1P|EX__水21|刑事7人-season7-
    11.16|11.8|+0.7P|NTV水22|ハコヅメ~たたかう!交番女子~
    10.93|*9.1|-0.4P|CX*月21|ナイト・ドクター
    =【10%】======================================
    *9.18|*9.0|-0.6P|NTV土22|ボイス2 110緊急指令室
    *8.87|*8.6|-0.6P|EX__木20|IP~サイバー捜査班
    *7.68|*8.9|+1.2P|TBS火22|プロミスシンデレラ
    *6.78|*7.2|±.0P|CX*火21|彼女はキレイだった
    *6.60|*5.4|-1.6P|TBS金22|#家族募集します
    *5.25|*5.9|+0.9P|NTV日22|ボクの殺意が恋をした
    =【*5%】======================================
    *4.85|*5.3|+0.6P|CX*木22|推しの王子様

    ハコヅメは刑事七人を抜けるかどうか
    トップがMERで2位がキントリで決まりで3位争いが刑事7とハコヅメの争い

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/05(日) 13:12:03 

    まるでジブリのヒロインみたいな涙を流す芽郁ちゃん

    +1

    -5

  • 180. 匿名 2021/09/05(日) 13:20:30 

    出てくる人みんな優しい。
    笑ったり泣いたりデトックス効果がありそうなドラマ。

    +5

    -2

  • 181. 匿名 2021/09/05(日) 13:21:12 

    >>158
    次どの枠で決まってるの?
    戸田恵梨香のほうは情報出てるけど

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/05(日) 13:22:12 

    >>178
    4位やん
    上位ではあるがトップじゃない

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/05(日) 13:22:14 

    このドラマ西野七瀬だけなんか浮いてない?会話のテンポが一人悪いし、新撰組オタクってキャラが全く入ってこない。別にアンチじゃないけど、周りがはまり役すぎて、そこだけ残念。

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/05(日) 13:22:59 

    >>136
    めちゃくちゃ綺麗な目!!
    鼻はむしろブサ要素だけど、目のおかげでそれさえも愛嬌に見える。
    鼻が綺麗だとのんと似すぎ

    +8

    -5

  • 185. 匿名 2021/09/05(日) 13:24:07 

    >>1
    大根役者がいない

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/05(日) 13:24:14 

    出演者のキャラがみんな好感持てる

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/05(日) 13:32:00 

    >>103
    時々志田未来混ざってる?w

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/05(日) 13:34:08 

    >>19
    ムロ三浦山田永野のインスタライブに15万人視聴してたのすごいよね笑。この仲良しキャストで良かったと思う笑。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/05(日) 13:41:03 

    >>103
    志田未来が可哀想

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/05(日) 13:43:53 

    >>11
    いっつもほっぺと目の間の線が気になるw
    わかる人いるかな?

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/05(日) 13:44:44 

    >>190
    インディアンエクボだよ〜

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/05(日) 13:49:00 

    >>1
    ハコヅメ続編希望!!

    +15

    -4

  • 193. 匿名 2021/09/05(日) 13:50:50 

    性犯罪の回、交通安全の話とかは考えさせられたよ
    良い作品だと思う

    +12

    -1

  • 194. 匿名 2021/09/05(日) 13:51:52 

    >>164
    鼻とゴルゴ線

    +0

    -2

  • 195. 匿名 2021/09/05(日) 13:55:07 

    >>160
    言い訳イラない
    その前のヤンキーの映画もコケてるし永野芽郁は人気ないよ

    +11

    -4

  • 196. 匿名 2021/09/05(日) 13:59:22 

    物語も役者の演技も視聴率も良いなら上げ記事が出て当然だね

    +1

    -3

  • 197. 匿名 2021/09/05(日) 14:00:19 

    良いドラマに当たった永野芽郁が羨ましい

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/05(日) 14:04:30 

    >>26
    アゲ記事多いし、業界的には永野芽郁を推したいんだな〜
    確かに今までの人気の主演女優がアラサーに入ってるから新しい人欲しいだろうね

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/05(日) 14:06:19 

    綾瀬はるかさん出てないのに出すのやめてください。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/05(日) 14:07:33 

    永野芽郁も合ってるけど、ヒットの理由はキャストよりも原作の良さだと思うから、こうも永野芽郁のおかげ!って言われすぎると違和感あるな
    キャストが別の人でもヒットしたと思うよ

    +14

    -2

  • 201. 匿名 2021/09/05(日) 14:09:20 

    本田翼はもう30近いし演技下手、新木優子は推しても鳴かず飛ばずだから、最後の砦の永野さんを頑張って推してるんだろうね
    あの事務所今若い良い人いないから

    +7

    -2

  • 202. 匿名 2021/09/05(日) 14:13:48 

    >>201
    小松ななもドラマに出てくれたらいいのに

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/05(日) 14:17:00 

    >>195
    じゃあ浜辺美波ちゃんも人気ないってことになるけど良いの?
    賭ケグルイは前作割れ、キミスイコンビのふりふらは10億届かず、ドラマはコケ続き
    早く良い脚本に出会えるといいね

    +6

    -7

  • 204. 匿名 2021/09/05(日) 14:19:13 

    >>202
    私も待ってたんだけど全然出ないよね…
    長丁場になるから嫌なのかなー
    オファー来てないはずがないし

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/05(日) 14:21:59 

    >>203
    横だが、カケグルイは続編もので1は大ヒット、キミスイもやくねばもヒットしてるよ
    永野さんは主演作でヒット出したことあるの?
    一瞬cmしてた親子ものの映画とか空気だけど

    +7

    -3

  • 208. 匿名 2021/09/05(日) 14:23:20 

    >>207
    永野芽郁のヒット作はゼロだよね
    20億越えないどころか15億越えすらないし
    本屋大賞の原作なら20億超えないと他の女優のこと下にみれないでしょ

    +6

    -4

  • 210. 匿名 2021/09/05(日) 14:24:49 

    >>200
    その証拠に永野芽郁は出る映画が立て続けにコケまくってるからね
    キャストと原作に恵まれたよね

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2021/09/05(日) 14:26:39 

    >>206
    巨匠山田洋次の作品に出られるのはナントカカントカー!浜辺なんかどうのこうの!って大風呂敷広げてたからねw
    公開してコケた途端ダンマリになってダセーのなんのw

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2021/09/05(日) 14:26:48 

    >>137
    今時っぽいっていうより失礼なだけでは?

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/05(日) 14:27:35 

    >>207
    >>26
    キミスイ、約ネバはそれこそ原作と共演者の力でしょ
    賭ケグルイも1の時より浜辺さんの知名度は格段に上がってるから興行収入も期待されてたはずなのにね

    +4

    -5

  • 214. 匿名 2021/09/05(日) 14:29:24 

    >>213
    難癖いらないwwww
    2作とも大ヒットしてるし、興行収入的にはドラマの15%超えに並ぶ結果だよ

    ハコヅメはそこまでの大ヒットドラマでもない

    +7

    -2

  • 215. 匿名 2021/09/05(日) 14:30:44 

    >>213
    じゃあハコヅメはまさに原作パワーじゃん?
    万人に見やすくて人気のある警察もの、面白くて勉強になる内容なんだからそりゃヒットするさ
    浜辺美波のほうはどっちも内容微妙なのにヒットしてるからねぇ

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2021/09/05(日) 14:31:08 

    >>213
    ギャガで公開規模小さいしそこまでコケてないよ

    永野芽郁の映画がコケまくってるのは事実なのにね

    原作で川合が主人公なのに戸田恵梨香がトップクレジットなのも永野芽郁の人気のなさで任せられなかったのかね

    +6

    -2

  • 217. 匿名 2021/09/05(日) 14:31:21 

    >>213
    浜辺信者を煽るなわざとなのか

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2021/09/05(日) 14:32:13 

    >>157
    CM見てても思うわ
    表情がワンパターンで声も聞いていてソワソワする

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2021/09/05(日) 14:33:10 

    >>211
    事務所にゴリ押しされて出すハメになったけどダメだったね
    永野芽郁は巨匠からの再起用はないだろう

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2021/09/05(日) 14:33:10 

    そもそもハコヅメは全体の視聴率3〜4位なのになぜこんなにはしゃいでるの?
    このタイトルだって実際は「コア層トップ」なのをごまかして書いてるだけだし
    調べたら水10歴代20位にも入ってないじゃん
    (20位がmotherで12.9%)

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2021/09/05(日) 14:35:15 

    >>214
    じゃあなんでドラマはヒットしないんだろうね
    わたどうは人気原作だったよね
    初回はキャストの数字と言われてるけど、1桁だったよね
    24時間テレビのドラマもかなり低かったみたいだよね

    +3

    -6

  • 222. 匿名 2021/09/05(日) 14:37:46 

    >>1


    >>221
    >>213>>203この辺りの永野芽郁の現実から逃げる変人オタはスルーしましょう

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2021/09/05(日) 14:38:15 

    >>220
    スポンサーからしたらコア層がやっぱり大事らしいよ
    視聴率高い日9やテレ朝は年齢層高いから

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/05(日) 14:39:04 

    >>162
    オオコケしたら雲隠れ
    恥ずかしいなぁ

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2021/09/05(日) 14:40:51 

    >>110
    こう見ると上白石さん素朴って言われてるけど永野芽郁も素朴だよね

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2021/09/05(日) 14:41:46 

    >>221
    横だけどどうして内容無視して語るの?
    恋愛ものの少女マンガと青年漫画は読む層の広さ(=売上ではない)が全然違うし、同列に並べられるもんじゃない
    民放初主演二人で、あのドロドロでベッドシーンあり毎回ラブシーンありのお茶の間フリーズ作品であれだけ獲れたら立派なもんだと思う
    準主役だけど北川悦吏子のすごいクソドラマでも8%台獲れてたし

    ハコヅメはそもそも主演二人が朝ドラ女優
    鉄板の警官もの、珍しい交番女性警官、コメディってことでヒットする要素がある作品でしょ
    良い作品に当たったことを喜びなよ

    +6

    -3

  • 227. 匿名 2021/09/05(日) 14:44:02 

    >>223
    コアといっても13〜49歳だから年配も含まれてる
    年齢層高いほうが暇だから沢山見てくれるし金もあるから重宝すると思うで

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/05(日) 14:45:11 

    >>149
    そうでもないよ。少なくとも「テヘペロ」はないし、反省している。
    しかも、先輩を見てちゃんと一つずつ消化して、成長している。
    新人がみんなこんな感じだったら、指導のし甲斐がある。

    +6

    -4

  • 229. 匿名 2021/09/05(日) 14:46:25 

    永野芽郁の顔が素朴でイモっぽいからハマってるけど、将来大人っぽい役や美人役は無理な気がする

    >>1

    +5

    -6

  • 230. 匿名 2021/09/05(日) 14:49:32 

    >>6
    分かる
    コメディ調だから明るくて難しく考えて観なくていから気軽に視聴できるし、でも問題提起もあってジーンと来るところがあってそのバランスが丁度良くて面白い

    +15

    -1

  • 231. 匿名 2021/09/05(日) 14:55:47 

    何で永野芽郁ちゃんのスレッドには必ず浜辺美波ちゃんの悪口書く人が出てくるの?
    両方好きという人も多いだろうし、今後共演するかもしれないし

    +7

    -2

  • 232. 匿名 2021/09/05(日) 14:58:39 

    >>39
    吹替より、この子自身の顔、表情からあの声が出るから魅力的なのかなと思う
    吹替は合わないかもね

    +4

    -2

  • 233. 匿名 2021/09/05(日) 15:01:44 

    >>226
    別にドロドロ系で流行ったドラマ今まであったから、その言い訳は通用しないよ
    数字取れないと分かってたらそんなドラマ作らないから
    むしろキスシーンとか体張って釣ったのにそこまで盛り上がらなかった

    +2

    -5

  • 234. 匿名 2021/09/05(日) 15:03:25 

    戸田恵梨香は終わってみれば主演ドラマは10〜11%といつもの数字
    低迷水10でも普通に二桁取った
    原作の力あるとは言え

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2021/09/05(日) 15:05:10 

    >>231
    浜辺ちゃんのファンが芽郁ちゃんを叩くから
    どっちも好きだから悲しい

    +3

    -4

  • 236. 匿名 2021/09/05(日) 15:09:42 

    脚本家の根本さんが凄いよな
    朝顔、ハコヅメと立て続けに二桁
    原作付きの作品を上手くアレンジしてるから
    もともと日テレから出てきた人だけど、バラエティの台本担当したり、有吉ゼミの企画構成に絡んだりしてる
    相棒で輿水さんの下で鍛えられたな

    +11

    -1

  • 237. 匿名 2021/09/05(日) 15:14:11 

    モーニングの原作の三大職業ものは数字が良い
    コウノトリ(医療)、イチケイのカラス(法曹)
    そしてハコヅメ(刑事)
    原作が面白くて人気があるんだろうなと思う

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2021/09/05(日) 15:16:54 

    >>236
    輿水と言えば昔水10でさんまのラブコメ三部作書いていたな
    恋も2度目なら、恋のバカンス、甘い生活

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/05(日) 15:17:32 

    >>163
    ゴルゴ線をポジティブに言い換えるとインディアンえくぼって言うの?

    +1

    -2

  • 240. 匿名 2021/09/05(日) 15:26:43 

    >>232
    無理のある擁護いらん

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2021/09/05(日) 15:27:49 

    >>239
    言い方変えただけだよねw

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2021/09/05(日) 15:27:52 

    >>223
    日9はコア高いよ
    ちなみに今期のコア視聴率ベスト3は
    TOKYO MER、ハコヅメ、ナイト・ドクターとテレ朝を除いた場合の世帯視聴率の順位と同じ

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2021/09/05(日) 15:34:32 

    原作もっと面白いからな。
    もっと魅力的なキャラ多いし、しっかり闇もあってよい。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/05(日) 15:57:07 

    >>26
    でも永野芽郁ちゃんもはまり役だと思う

    +12

    -3

  • 245. 匿名 2021/09/05(日) 15:59:43 

    >>37
    たけるがいな~い

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/09/05(日) 16:04:11 

    >>233
    最近の視聴率は高齢者が支えているようなものだから、恋愛ものとか、出演者に若者の割合が高い作品はなかなか数字は取れないよ。だから、もはや数字なんて意味はないって思う。

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2021/09/05(日) 16:04:23 

    コケ→永野芽郁のせい
    ヒット→原作のおかげ

    ってこと?笑

    +2

    -3

  • 248. 匿名 2021/09/05(日) 16:07:07 

    シリーズ化、絶対希望!!
    今クールもまだ終わってないけど、シーズン2やって欲しい!

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2021/09/05(日) 16:16:32 

    >>239
    アメリカではインディアンズという野球チーム名が差別的だから改名するというニュースが最近あったし時代の流れ的にインディアンえくぼっていう名称は合わないわ
    新しいの考えた方が良いと思う

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/09/05(日) 16:23:10 

    >>232
    色々御託並べてるけど
    演技下手なだけだよね

    女優さんでももっとアフレコ上手い子いるよ

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/05(日) 16:27:25 

    >>233
    通報しました

    +1

    -3

  • 252. 匿名 2021/09/05(日) 16:28:09 

    面白くなさそうと思って見てなかったけど面白くて5話からはまってる!!

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2021/09/05(日) 16:28:11 

    >>208
    永野芽郁は人気ないから本屋大賞でも10億行かない

    +7

    -2

  • 254. 匿名 2021/09/05(日) 16:41:20 

    >>247
    先輩俳優らもそうやって叩かれてきたね笑
    何はともあれハコヅメは面白い

    +5

    -3

  • 255. 匿名 2021/09/05(日) 16:49:36 

    >>213
    朝ドラにゴリ押しされたのに3連続で映画コケてる永野をどうにかしろ

    +6

    -2

  • 256. 匿名 2021/09/05(日) 16:50:50 

    >>233
    コロナ禍でドロドロした作品は人気でないよ

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2021/09/05(日) 16:52:26 

    >>231
    >>235
    永野芽郁とはファン層被らないでしょ
    永野芽郁と被るのは上白石萌音とか森七菜みたいな素朴顔誤魔化し雰囲気女優タイプの人たち

    正統派美人の人とはどうやっても差があるよ

    +5

    -5

  • 258. 匿名 2021/09/05(日) 16:52:55 

    >>229
    永野芽郁は身長あるから大丈夫
    30代人気女優はほとんど160くらいはある

    +2

    -6

  • 259. 匿名 2021/09/05(日) 17:00:21 

    >>258
    身長あっても美人役は無理だろうね
    顔立ちの素朴感はどうやっても拭えない

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2021/09/05(日) 17:05:25 

    ムロムロしてないw

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2021/09/05(日) 17:21:57 

    >>24
    笑えて泣ける!ハコヅメ大好き!

    +4

    -2

  • 262. 匿名 2021/09/05(日) 17:35:23 

    >>231
    2人のファン?ヲタ同士が張り合って何になるんだって感じ

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2021/09/05(日) 17:45:45 

    >>205
    永野芽郁が空気みたいな映画だったらヒットしそうだな

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2021/09/05(日) 18:14:08 

    >>190
    ゴルゴ線だよ~

    +1

    -2

  • 265. 匿名 2021/09/05(日) 18:46:31 

    >>160
    どっちにしろヤンキーのやつも仮面病棟もコケてるし人気ないよ

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2021/09/05(日) 18:48:03 

    >>213
    >>207
    永野芽郁みたいに3連続で映画がコケる人はいないでしょ
    他の女優より格段に人気ないだけだよ

    +6

    -6

  • 267. 匿名 2021/09/05(日) 19:41:55 

    私は戸田恵梨香さんが好きだから見ようと思って見たら普通に面白かったからずっと見てる!
    でも多分、相方?役が戸田恵梨香さんだったら見てなかったかな!

    +2

    -3

  • 268. 匿名 2021/09/05(日) 19:58:55 

    >>48
    ゴリラゴリラ、その他否定するような言葉を本職さん側から叩かれなければいいなと心から願っています。

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2021/09/05(日) 20:10:58 

    売れる前から原作読んでるけど、マジ原作が面白いんだよ。
    変に改悪してないのがドラマ化成功の鍵だと皆分かってる感じでドラマも良い。

    最近は広告代理店とか絡まずステマもなく人気出る作品多くて嬉しいわ。

    +8

    -2

  • 270. 匿名 2021/09/05(日) 20:30:20 

    >>14
    厳しいだろうけど福田組やらない方がこの人の人気も上がると思うわ

    +55

    -1

  • 271. 匿名 2021/09/05(日) 20:32:47 

    >>152
    刑事ものは多いけど交番勤務のリアル事情ってあまりないよね。多少誇張されてる部分もあるかもだけど日常の延長感がむしろ新鮮で心地よい。

    +5

    -2

  • 272. 匿名 2021/09/05(日) 20:55:49 

    >>1
    普段全くドラマ見ないけどこのドラマだけは何故か見てる

    +1

    -2

  • 273. 匿名 2021/09/05(日) 20:59:59 

    山田の山田がみたいからみてる
    東リベでドラケン好き→映画で山田くんにはまる

    +7

    -1

  • 274. 匿名 2021/09/05(日) 21:24:33 

    西野七瀬さんの役、誰か他の女優さんいなかったの?
    台詞どころか動きまで棒だよね、、、

    +7

    -5

  • 275. 匿名 2021/09/05(日) 21:28:00 

    >>183
    新撰組が好きそうに見えないんだよね笑笑
    新撰組を語るときの口調と顔が、演技してます!って感じで、、、

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2021/09/05(日) 21:35:14 

    >>166
    確かに似合うね!山内さんならギャグシーンの間の取り方も上手いと思う。

    +13

    -0

  • 277. 匿名 2021/09/05(日) 21:38:14 

    普通に面白いからね
    役者もみんなハマってるし、何よりも戸田恵梨香が良い
    演技が上手いってこういうことなんだろうなって思う

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2021/09/05(日) 22:06:05 

    >>234
    主演になると安定感あるよね
    月9以外はSPEC、ライアー、大恋愛に今回のハコヅメと、どれも面白かった

    +2

    -2

  • 279. 匿名 2021/09/05(日) 22:12:27 

    毎クール録画して、ほどなく見るドラマが1つはある。これはそういうドラマのひとつ。何クールも続いている刑事ドラマを除くと、残念なのはそういうのが2つくらいで3つ以上あるのはめったにないことかな。永野さんも今回ははまり役だと思うし、ほかのキャストもはまってるし脚本も面白いからそれでいいんじゃないの。この記事で驚いたのは日本のドラマのセットのクオリティの高さかな。違和感ほぼない。

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2021/09/05(日) 22:32:08 

    朝ドラ後は日テレが永野芽郁を育ててるようなもんだよな
    連ドラは3年続けて日テレ
    昔の日テレは土9で育てるのが良かったけど

    +1

    -3

  • 281. 匿名 2021/09/05(日) 23:21:30 

    >>29

    うちの旦那も永野芽郁の声が可愛いと言って見てる
    私は1話みてつまらなくて辞めた
    妬いてるとかではなくてね

    +1

    -6

  • 282. 匿名 2021/09/05(日) 23:28:26 

    >>183
    顔の雰囲気は牧高さんだから
    珍しくハマり役?と思ってたけど…
    確かに新撰組に対する熱狂感とか
    なんか足りないかも…演技力か

    +6

    -1

  • 283. 匿名 2021/09/05(日) 23:30:53 

    >>213
    原作と共演者の力ならハコヅメもそうなるよね
    ハコヅメは戸田恵梨香がトップクレだけど

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2021/09/05(日) 23:36:36 

    >>48
    ドラマ見てから原作買って読んでるから
    セリフが脳内で永野芽郁、山田くん、各キャストの声で再生されてる笑
    副署長、原作ではもっと良いキャラだから千原せいじのセリフ棒読み感とか、じゃない感すごくて副署長だけ脳内再生されないな…
    私も青天を衝けの岩倉具視役の人が良かった!
    今日から彼で脳内再生してみよ…笑
    ドラマは原作をソフトにしてるよね
    原作の方がもっと怖かったり悲しかったり…
    原作にはTVじゃ放送出来ない現実、リアルがある

    +7

    -2

  • 285. 匿名 2021/09/06(月) 01:32:59 

    フィクションにまでコロナとか重苦しいのは要らないのよ。特に今は。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2021/09/06(月) 02:15:10 

    >>227
    13歳から49歳って幅がひろすぎるよね

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/06(月) 05:48:58 

    見てる人多いんだ😲🙄

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/09/06(月) 07:25:01 

    >>213
    誹謗中傷やめて

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/09/06(月) 07:25:39 

    >>219
    永野芽郁の演技力でゴリ押しなしで山田洋次から呼ばれるわけないよね

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2021/09/06(月) 10:34:24 

    >>113
    それがいんぢゃん浜辺美波より人気があってとーぜん。
    (浜辺美波が嫌いなわけぢゃありません。好きな女優ベスト10~20のどこかくらい。)

    +0

    -3

  • 291. 匿名 2021/09/06(月) 10:50:16 

    >>123
    アンチの多さは人気のバロメーター。
    おいらは他にも波留とか清原 果耶とか推してるけど2人とも誹謗中傷スゲーぞ。

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2021/09/06(月) 10:56:57 

    >>198
    確かに可愛いし、見ていてほのぼのするけど、これだけ永野芽郁アゲされると、彼女だけのお蔭じゃない!!と言いたくなる。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/09/06(月) 10:58:26 

    >>291
    清原 果耶人気ある?

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2021/09/06(月) 11:09:44 

    >>179
    ゴルゴ線が伊達ではないめいめいは、泣く演技も十八番で、半青のオーディションもそれで受かったと勝手に妄想してます。(半青は前半に泣くシーンありすぎ)

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2021/09/06(月) 11:13:17 

    どうも一話減るみたいで残念。

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2021/09/06(月) 11:37:41 

    わかる
    最近家で何か映画見ようって時も明るくて楽しいのばっかり探してる
    前は暗めのも好きで観てたのに今はそんな気にならない

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2021/09/06(月) 19:50:26 

    >>177
    永野芽郁ってそんな心配になるほど痩せすぎだったっけ?細いとは思うけど健康的なイメージ。
    戸田恵梨香はほおコケてるから見てて分かりやすいだけ?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/09/07(火) 01:17:33 

    顔が安上がりだもん

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/09/07(火) 02:57:58 

    西野いらない
    伊勢丹の紙袋やん
    華もないしブ…

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/09/07(火) 07:54:59 

    >>125
    ゴルゴ線だよ

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/09/07(火) 14:04:54 

    >>274
    ハコヅメトピで毎回西野七瀬の悪口書かれるけど、原作の牧高もどんくさいしそんな気にならないんだけど…
    所詮脇役でそんな出番ないし
    ただ叩きたいだけなのでは?と思ってしまう
    他の女優さんもいるだろうけど、西野七瀬がいるから見るっていう層がいるのは事実だし

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。