-
1. 匿名 2021/09/04(土) 16:13:57
涼しくなりましたね🍀夏物しまいますか?+8
-0
-
2. 匿名 2021/09/04(土) 16:14:14
わからん+16
-0
-
3. 匿名 2021/09/04(土) 16:14:34
+35
-2
-
4. 匿名 2021/09/04(土) 16:14:35
寒くなったら 又、暑くなるみたいなので+65
-0
-
5. 匿名 2021/09/04(土) 16:14:49
また暑さが戻ってくるかもよ+86
-0
-
6. 匿名 2021/09/04(土) 16:14:59
今月の下旬かな~
東京です+39
-0
-
7. 匿名 2021/09/04(土) 16:15:04
衣替えするほど服持ってない。+31
-2
-
8. 匿名 2021/09/04(土) 16:15:22
ホントに寒くて我慢できなくなったら。
+5
-0
-
9. 匿名 2021/09/04(土) 16:15:22
服少ないからオールシーズン全部クローゼットにかかってる!+71
-1
-
10. 匿名 2021/09/04(土) 16:15:25
完璧に寒くなるまでは両方の主力選手を出しておく+8
-0
-
11. 匿名 2021/09/04(土) 16:15:25
お彼岸来たらかな(*´ω`*)+5
-0
-
12. 匿名 2021/09/04(土) 16:15:32
11月くらいかな
なんだかんだ10月中旬まで暑い日はあるし+52
-3
-
13. 匿名 2021/09/04(土) 16:15:55
静岡県 9月末くらい+3
-1
-
14. 匿名 2021/09/04(土) 16:16:16
いかにも夏!!みたいな素材のものはもう片付けるかな〜+24
-0
-
15. 匿名 2021/09/04(土) 16:16:29
今日まさにもうしないとダメだなと思った。
多少暑くなったところでもう秋だから夏物は時期外れな気がするし。+5
-0
-
16. 匿名 2021/09/04(土) 16:16:54
衣替えなんてしないかなー
同じタンスに、夏服は上のほう、冬服は下のほうと分けて入れてる+27
-1
-
17. 匿名 2021/09/04(土) 16:16:55
7分丈や薄い長袖を少し出そうかなっと思っていたところ。
でも半袖しまうと暑い日困るから今月中はまだ半袖出したままにしようかなと思ってた!+3
-1
-
18. 匿名 2021/09/04(土) 16:17:03
家族それぞれクローゼットの中はそのまま
そう。ズボラです+3
-0
-
19. 匿名 2021/09/04(土) 16:17:03
まだしまわないです
しばらくは半袖の上にカーディガンとか着て過ごします
もう少し寒くなったらしまいます+15
-1
-
20. 匿名 2021/09/04(土) 16:17:08
>>3
可愛い!+11
-1
-
21. 匿名 2021/09/04(土) 16:18:44
軽い羽織物を出しておいて様子見かな〜
夏物片すのは10月入ってからになると思う+13
-0
-
22. 匿名 2021/09/04(土) 16:18:59
服を減らして、重ね着が要らない服は年中出すことにした。寒かったら足していけばどうにかなる。+6
-2
-
23. 匿名 2021/09/04(土) 16:19:08
東北ですが今日雨でTシャツだと寒いです
そろそろ衣替えですね
+6
-0
-
24. 匿名 2021/09/04(土) 16:19:36
>>9
そういうの理想
断捨離したい+20
-0
-
25. 匿名 2021/09/04(土) 16:19:44
夏服冬服は同じクローゼットに入ってるから衣替えないかな。
それより家族分のシーツやら布団カバーを冬用にするのがめっちゃくちゃめんどくさい……
+11
-0
-
26. 匿名 2021/09/04(土) 16:20:21
最近はスカートにレギンスの人増えたよ。+2
-2
-
27. 匿名 2021/09/04(土) 16:21:06
>>24
一度断捨離したら無駄遣いもしなくなるのでオススメです😊+10
-1
-
28. 匿名 2021/09/04(土) 16:21:28
サンダルをいつまで履くか毎年悩む+18
-0
-
29. 匿名 2021/09/04(土) 16:23:03
神奈川県だけど、来週また30度とかあるから衣替えはまだ先だろうなぁ。+9
-0
-
30. 匿名 2021/09/04(土) 16:23:52
クローゼットだからか昔に比べてきちんとタンスに仕舞わなくなった。
すぐに出せるし衣替えって感じしない。+2
-0
-
31. 匿名 2021/09/04(土) 16:24:28
衣替えしてないな
タンスの1段目は夏服、2段目は冬服って感じで入れてる+7
-0
-
32. 匿名 2021/09/04(土) 16:24:36
衣替えめんどくさいから季節毎に並べてすぐ着れるように収納してる。笑+4
-0
-
33. 匿名 2021/09/04(土) 16:24:42
秋くらいに着るやつだして、夏物の来年も着れるやつしまう。
本格的に寒くなり出したら冬物だして来年着れない夏物は捨てるかお下がりであげる+2
-0
-
34. 匿名 2021/09/04(土) 16:26:30
>>7
私も。楽だよね〜+7
-0
-
35. 匿名 2021/09/04(土) 16:26:34
>>1
九州はまだ暑いよ
10月ぐらいに衣替えするかなあ+9
-0
-
36. 匿名 2021/09/04(土) 16:30:05
また暑さ戻るからその時に衣替えする。
逃したら秋雨やら台風きて洗濯とかたまりそうなので。+4
-0
-
37. 匿名 2021/09/04(土) 16:42:25
もう少しで衣替えですね
いつも家族の分をやると一週間はかかります。
たいてい雨の日を挟むし、やっぱりどんくさいですね…+6
-0
-
38. 匿名 2021/09/04(土) 16:48:33
一気にはやらない
徐々にいらない物捨てながら10月末までやってる+6
-0
-
39. 匿名 2021/09/04(土) 16:59:24
子供の頃から衣替えってしたことない。クローゼットやタンス以外のところに服がしまってあるってこと?
衣替えとか虫干しとかしている人って尊敬する。きちんと生活してるってかんじ。+7
-1
-
40. 匿名 2021/09/04(土) 17:31:13
ボルドーのリブニットの半袖。
いつから着ても大丈夫かな。まだ早いかな?+3
-1
-
41. 匿名 2021/09/04(土) 17:37:21
関東ってそんなに寒いんですか?
関西は半袖で涼しい〜って感じ+4
-0
-
42. 匿名 2021/09/04(土) 18:10:53
薄手の秋物昨日出したよ。明らかに夏の素材や色のものは今日洗濯したからなおさないと!+2
-0
-
43. 匿名 2021/09/04(土) 18:31:37
>>1
まだ暑くなりそうだから夏服はしまわないけど秋服だそうかな+5
-0
-
44. 匿名 2021/09/04(土) 18:47:23
>>1
宮崎まだまだ先になりそうです。昨日はご近所さんノースリーブだったよ。毎日30℃越えで暑い…。+3
-0
-
45. 匿名 2021/09/04(土) 19:03:21
薄手の長袖出すのは9月15日頃、半袖と冬物を入れ替えるのは10月15日ごろが良いよ。
10月半ばに1週間ほど入院してたことがあるんだけど、入院時と退院時で明確に季節が変わったのを覚えている。+4
-1
-
46. 匿名 2021/09/04(土) 19:33:20
まだ衣替えしてないけど一昨日コートクリニーング出しました+1
-0
-
47. 匿名 2021/09/04(土) 20:11:33
毎月衣替えしてるからそろそろしますw
カプセルクローゼット。+3
-0
-
48. 匿名 2021/09/04(土) 22:42:33
半袖+長袖着せてます。暑くなったら脱げるし寒くなったらそのまま着せてます。まだ暑いので様子見ですが汗っかきの息子は9月後半か10月には長袖です。+0
-0
-
49. 匿名 2021/09/05(日) 07:56:25
>>13
マークイズ行ったらほぼ長袖でした+0
-0
-
50. 匿名 2021/09/12(日) 10:48:46
>>1
>>3
>>7
>>8
>>9
>>10
+0
-0
-
51. 匿名 2021/09/12(日) 17:43:34
子供は動いたら汗かくからまだ当分Tシャツだよね〜。
10月後半でやっと長袖かな?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する