ガールズちゃんねる

【公立or私立】高校の選び方

344コメント2021/09/07(火) 21:37

  • 1. 匿名 2021/09/03(金) 09:54:53 

    高校受験を控え進路に悩んでいます。
    学費は高いけれど大学への推薦パイプが太い私立を選ぶべきか、安いメリットがある一方で大学受験のバックアップの少ない公立か、皆さんの経験やアドバイスを聞かせて下さい。

    +27

    -26

  • 2. 匿名 2021/09/03(金) 09:55:34 

    え、主は中学生ってこと??

    +141

    -9

  • 3. 匿名 2021/09/03(金) 09:55:35 

    私立一択

    +42

    -47

  • 4. 匿名 2021/09/03(金) 09:55:43 

    本人が行きたい高校を 受けさせてあげたらいいよ。

    +177

    -4

  • 5. 匿名 2021/09/03(金) 09:55:57 

    >>1
    公立落ちて私立に行きました

    ものすごいよかったので下の子は公立受けずに私立にいかせた。
    結局安上がりだったよ

    +189

    -11

  • 6. 匿名 2021/09/03(金) 09:56:14 

    >>1
    都立でも指定校推薦あったよ。

    +64

    -2

  • 7. 匿名 2021/09/03(金) 09:56:33 

    名の通った大学附属の私立なら私立がいいよ
    関大とか明大とかはまず推薦で入れる

    +24

    -14

  • 8. 匿名 2021/09/03(金) 09:56:56 

    大学受験が楽だと高校の青春を存分に謳歌できるからオススメ。

    +79

    -3

  • 9. 匿名 2021/09/03(金) 09:57:01 

    自分で勉強出来るなら公立
    校則もわりと緩いし

    +105

    -0

  • 10. 匿名 2021/09/03(金) 09:57:33 

    何をしようと思ってるかで決めな

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2021/09/03(金) 09:57:40 

    >>1
    公立は安いけどある一部の進学校を除いて(ある一部の進学校もそうかも)
    予備校塾は必須。あと、指定校の大学を受けさせてくれない。これ偏差値の65位の高校あるあるね。

    +111

    -6

  • 12. 匿名 2021/09/03(金) 09:57:42 

    最近は公立も進路指導や補修に対して熱心って聞くけど、それでも私立とは違うのかな?

    +6

    -4

  • 13. 匿名 2021/09/03(金) 09:57:44 

    私立なら推薦パイプより大学付属の方が良くない?日東駒専ぐらいの付属校なら普通の成績で行けるよ

    +90

    -2

  • 14. 匿名 2021/09/03(金) 09:57:54 



    (●´ω`●)

    +2

    -4

  • 15. 匿名 2021/09/03(金) 09:57:56 

    私立だなぁ
    わたし個人も大学進学に有利な大学附属高校に進学したわ
    なので内申書で進学したから受験勉強で苦しまなかった

    +81

    -5

  • 16. 匿名 2021/09/03(金) 09:58:03 

    子供の性格による。のんびりしたタイプなら私立。ガッツのあるタイプなら公立でも。

    +57

    -1

  • 17. 匿名 2021/09/03(金) 09:58:04 

    公立でも勉強出来る子は推薦枠あるけどね

    +106

    -1

  • 18. 匿名 2021/09/03(金) 09:58:26 

    >>1
    住んでる地域によって、私立に行くのが賢いのか、公立に行く方が賢いのか、とか変わってくるよ。

    +109

    -3

  • 19. 匿名 2021/09/03(金) 09:58:27 

    >>7
    これが一番楽で将来も安泰。
    大学はいってから留年するパターンが一番多いけど。

    +24

    -2

  • 20. 匿名 2021/09/03(金) 09:58:58 

    私めちゃ遠い高校に行ってて通学だけでしんどかったからなるべく近い高校がいいだろなって思ったりする

    +116

    -2

  • 21. 匿名 2021/09/03(金) 09:59:10 

    >>17
    勉強できる子は先生が国公立受けろ!といって推薦受けさせてくれないよ。

    +43

    -14

  • 22. 匿名 2021/09/03(金) 09:59:29 

    私は制服で決めましたけどね。

    +46

    -7

  • 23. 匿名 2021/09/03(金) 09:59:41 

    淑徳与野から学習院文学部って世間的にはどういうイメージ?
    ちなみに自慢ではないけど、家はそこそこ裕福です

    +0

    -17

  • 24. 匿名 2021/09/03(金) 09:59:51 

    田舎民なら公立一択

    私立は小4レベルがゴロゴロ

    +45

    -24

  • 25. 匿名 2021/09/03(金) 10:00:22 

    主さん(または主さんのお子さん)は今のところ推薦で大学に進学するつもりということ?
    だとしたら、公立私立関係なく興味のある高校をリストアップして、片っ端から改めて調べていくのが良いんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2021/09/03(金) 10:00:49 

    >>23
    あぁ~( ´Д`)ってイメージ

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2021/09/03(金) 10:00:53 

    ド田舎の離島生まれで偏差値30の僻地高校しか選択肢がなくて
    そこでは成績トップだったけど、本土の教育環境の良い人たちには歯が立たず九州大学に進んだけど親を恨んでる
    田舎で子供を産むみたいな馬鹿なことしないで
    都会で生まれてたら東京一工早慶医学部みたいな高学歴になれたのに
    田舎生まれとかそれだけで人生詰むよ

    +15

    -36

  • 28. 匿名 2021/09/03(金) 10:00:57 

    公立受けて落ちたら私立って感じだった。地域でも違うのかも?

    +104

    -4

  • 29. 匿名 2021/09/03(金) 10:01:02 

    公立行って普通に自力で大学行けばいいのでは
    国公立大学なら高校が私立とか関係ないよね

    +18

    -3

  • 30. 匿名 2021/09/03(金) 10:01:06 

    私立出身としては、公立は制服崩し放題髪染め放題ピアス開け放題ネクタイリボンリュックソックス選び放題でいいなーと思った。カスタマイズできるの楽しそう。

    +4

    -14

  • 31. 匿名 2021/09/03(金) 10:01:20 

    受験するの嫌だったから私立の単願で行った
    大人になった今はちゃんと勉強しとけば良かったと思ってる

    +40

    -1

  • 32. 匿名 2021/09/03(金) 10:02:26 

    >>29
    自力で大学に行ける子は悩まないよ。みんな勉強方法で悩んだり少しでもいい大学行ったり将来のために親は悩むんだよ

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/03(金) 10:02:38 

    これ迷うよね
    偏差値58の公立から52の私立大学に一般入試でいったけど
    45の私立で真面目にやってても実際いける学校のレベル大差ない

    +49

    -2

  • 34. 匿名 2021/09/03(金) 10:02:39 

    >>1
    公立=バックアップが少ない
    私立=大学へ推薦で行きやすい
    とは限らない

    +90

    -2

  • 35. 匿名 2021/09/03(金) 10:03:44 

    近所に滑り止めにいい私立なくてすごく迷う
    子どもの希望は公立(自転車で15分)なのだけど偏差値ギリギリ
    部活をしたいから家から近いところがいいらしい

    上の子は公立希望だったけど落ちて私立(家から40分)に行ったけど、そこ進路指導がボロカスで絶対下の子は行かせたくない

    わたしが行かせたい私立は1時間ちょいかかるところなんだけど偏差値もちょうどいいしグラウンド設備もばっちりで付属校だからここに行ってもらいたいけど、本人は遠いから~って気乗りじゃない

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2021/09/03(金) 10:03:55 

    >>23
    ふ〜んってカンジ。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/03(金) 10:04:02 

    先生受けや学校運がよくて内申点が取れれば公立。どうしても取れない子は私立を選ぶしかない。公立ならランク下げるしかないし自分に合わなくなっちゃう。

    +7

    -4

  • 38. 匿名 2021/09/03(金) 10:04:06 

    >>27
    九州大学なら十分賢いですよ。
    もっと底辺の大学ならまだしも、それくらいの学歴が有れば自頭はいいのだから親を恨まずに未来を考えて動いた方がよいと思われます

    +78

    -1

  • 39. 匿名 2021/09/03(金) 10:04:07 

    私立か公立で迷ってる時点で都会の子だろうから国公立大行くつもりないなら推薦もらえる私立で良いんでない?

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/03(金) 10:04:59 

    >>1
    小中高とすべて公立で京大に行った者です。お子さんの学力にもよりますがある程度高いのであれば公立進学校をお勧めします。私と同じくらいの学力で私大へのパイプの強い私立高に行った友人たちは全て関関同立レベルの私大に行きました。聞くと、学校では私大進学前提で、旧帝レベルを受験するような雰囲気ではなかったとのこと。
    対して私の行っていた公立進学校では私大はあくまで滑り止め、国公立受験に向け学校でも授業をしてくれていました。

    +48

    -24

  • 41. 匿名 2021/09/03(金) 10:05:06 

    >>1
    首都圏公立高校だったけど、推薦もあったし、
    進学校だったからか、みんないい大学進学してましたよ。
    予備校行かずに早慶受かった子もいたし。

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2021/09/03(金) 10:05:29 

    >>24
    田舎はそうだよね。
    公立いけないレベルの人がお金払って行く。
    地域に一校くらい頭いい私立もあるけど、基本的には公立行く人が多い。

    +76

    -4

  • 43. 匿名 2021/09/03(金) 10:05:39 

    行きたい大学が決まってて、そこへ受かるには私立の方が有利なら私立
    漠然といい大学に行きたいと思ってるだけなら公立

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2021/09/03(金) 10:05:46 

    >>23
    淑徳与野って知らないけど、最終学歴が学習院ならまあまあじゃない?

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/03(金) 10:05:48 

    >>37
    内申点という不確かな制度で受ける高校が決められるって本当に納得いかないよね。当日点より内申点の方が受験では必要ってどうなの?って思う。当日いくら高得点とっても内申点が悪いと落ちるんだからね。

    +41

    -3

  • 46. 匿名 2021/09/03(金) 10:06:03 

    とりあえず私立だろうが公立だろうが、なにかの部活の強豪校行ったりすると親の手助けが必須なところは多いと思います。
    わたしはオープンキャンパスのときに見た吹奏楽部の演奏に憧れて強豪の吹奏楽部入ったけど、拘束時間が長いわ演奏会用衣装の作成を部員(もしくは親)がしなきゃならないわで親にすごく助けてもらいました。
    遠征の日の朝に寝坊して、部のバスに追いつくように家族が(埼玉から確か長野あたりまで)車で送ったり、体調の問題で学校合宿で泊まることができなくて23時過ぎに学校へ迎えに行って翌日6時頃までに学校に送り届けたりとか、ほかの部員も家族の手助け借りていました。

    >>1さんは保護者の立場ですかね?
    入りたい部活で学校決めるときはそこも要チェックだと思います。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/03(金) 10:06:23 

    制服可愛いとこ。私服だとかえって金掛かる。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2021/09/03(金) 10:07:04 

    >>2
    文面的に母親でしょ

    +27

    -6

  • 49. 匿名 2021/09/03(金) 10:07:20 

    >>23
    普通かな。むしろ淑徳与野ならもうちょい上の大学行けそうなイメージ。
    そこそこ近場の公立行ってたけど、学習院に進学した友達、数人いるし。

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2021/09/03(金) 10:07:36 

    私立は全部が全部お金かかる訳じゃない
    私立には助成金が出る
    成績良ければ特待生で授業料免除

    うちの子の高校は面倒見がいいから
    受験生だけど塾にも行ってない
    特待生で授業料もタダ

    大学受験控えてるのに毎月教育費は2万円くらい

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2021/09/03(金) 10:08:12 

    これ都会か田舎かで話変わってくるよね
    うちの地元は公立優勢で私立はろくな学校がなかった
    人数ぶんの公立がきっちり用意されててみんな分相応の学校に行くので1.1倍以上の倍率がそもそも公立につかない
    つまり公立に落ちた子は高望みしたかよほど運が弱い子なので自己責任という感覚
    そういう感覚が地元で根強いので私立の経営者にもやる気がなく、がんばって推薦の枠を取ろうという気概も特にはない

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2021/09/03(金) 10:08:12 

    もう大学受験は指定校推薦ねらいってこと?国公立や上位私立を一般受験でうける受けないかは大切よ

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/03(金) 10:08:42 

    >>1
    そんなに高くないのに学費気にするんだ
    なら公立行けば?

    +2

    -6

  • 54. 匿名 2021/09/03(金) 10:08:48 

    高校生の子がいます
    本人が選んだのですが、付属大学に内部進学する道も選べる私立進学校に通ってます
    私は入学前は公立高校を選んでほしかったな~と思っていたのですが、いざ入学したら1年生から大学受験に向けての公演があったり勉強面でも対策が手厚いし、先生も生徒さんもみんな穏やかな方ばかりで良い事ばかりでした
    お金はかかるけど私立高校にして良かったと思っています
    大学受験も他大学の併願であっても付属の大学にはほぼ合格するようなので安心です

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/03(金) 10:08:56 

    >>1
    まず都道府県を言いましょう
    地方なんだろうけど

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/03(金) 10:09:19 

    >>12
    進路指導
    →旧帝大受けろ、学部?希望がなければ一番偏差値低いとこにしとけ。腐っても旧帝大だ。
    センター受けろ。ダメなら浪人。

    あ?私立?受けてもいいけどセンター受けろよ。
    もちろん国公立本命だろうな

    指定校?なにいってる?そんなものは逃げだ。
    お前は逃げるのか?

    進学校の、公立高校です。

    +29

    -2

  • 57. 匿名 2021/09/03(金) 10:09:25 

    ここで聞くより地元の人に聞いた方がいいよ
    地域によって高校選びなんて違うし

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/03(金) 10:09:29 

    >大学受験のバックアップの少ない公立

    こんなの学校による。トップやトップあたりの公立ならちゃんとしてる

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/03(金) 10:09:48 

    >>7
    主はMARCHがあるような県に住んでないよ

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2021/09/03(金) 10:09:52 

    >>1
    高校は子供本人に選ばせてあげて

    小中と違って親が決めちゃダメ

    +8

    -10

  • 61. 匿名 2021/09/03(金) 10:10:31 

    >>1
    土曜授業とか補習とか充実してる公立もある

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/03(金) 10:10:46 

    子供がまだ小学生だからわからないけど
    成績が良いなら、どっちを選んでも環境が荒れてなくて周りも勉強熱心で良さそうなイメージがある。
    成績が平均的だったらどっちがいいんだろう。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/03(金) 10:11:05 

    >>56
    暇人だね

    +2

    -11

  • 64. 匿名 2021/09/03(金) 10:11:39 

    地方色ってあるよね
    私のところの私立は
    『バカで貧乏な家の子女が専門教育を目当てに商業や工業を受けてそれでもなお落ちた場合の受け皿』しかなかったよ
    (特進コースも一応はあるけど)
    ホントに偏差値42くらいの私立しかなかった
    頭いい子が私立と公立で迷うって言うのがそもそも異世界

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2021/09/03(金) 10:12:00 

    >>6
    私立も公立も偏差値が同じなら指定校ラインナップは同じだよ

    +3

    -11

  • 66. 匿名 2021/09/03(金) 10:12:35 

    >>30
    私の通ってた公立高校は、ピアスもパーマも茶髪も見逃してもらえてたけど、一応朝は竹刀持った先生が校門に立ってたw

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/03(金) 10:12:51 

    >>1
    高校受験ナビ、みんなの高校情報で評判のいい高校を選んだ方がいいよ
    苦しむのは子供なんだし

    +5

    -11

  • 68. 匿名 2021/09/03(金) 10:12:54 

    >>28
    同じく。都内じゃない首都圏出身だけど基本はそんな感じ。
    ただ頭のいい子とかは第一希望から私立で進学する子もいた。

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/03(金) 10:13:17 

    >>24 >>42
    田舎出身だからその感覚なんだけどさ、東京とかだと反対で私立の方が頭よくて、公立は私立に行けなかった人が行く感覚なのかな?
    田舎とは真反対ってことでいいのかな?

    +33

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/03(金) 10:13:21 

    >>56
    国公立大学への合格人数を上げるのに必死な公立高校あるね

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/03(金) 10:13:26 

    >>13
    絶対都内住んでなさそう

    +10

    -5

  • 72. 匿名 2021/09/03(金) 10:13:47 

    >>51
    うちの地域そうだったけどある私立が改革を初めて学校ですべて終わらせます
    塾要りません
    大量の推薦あります
    いきたい大学にサポートします
    としだして、公立いってても塾に大金つぎ込む親が
    それなら私立に、と年々私立に流れて来てるよ。
    お陰でトップの高校の倍率は相変わらずだけど下の方の公立行くなら私立にいくとかで定員割れとか起きててなかなかカオス。
    公立のほうも、理数科とか、インターグローバル科とか作って何とかして生徒を取り込もうとしてるけど作るだけで大したことしてないからさらに評判は下降気味。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/03(金) 10:14:29 

    都内だけど、大多数が第1志望都立だよ。落ちたら併願の私立ってかんじ。もちろん私立単願の人も居たけど、極端に勉強出来る人か出来ない人、あとはスポーツ推薦とかかな。

    +4

    -4

  • 74. 匿名 2021/09/03(金) 10:14:42 

    >>65
    私立は数が多かったり偏差値関係なく枠もっていたりする。すべての私立にそういうのがあるわけじゃないけど
    大学選ばないならとりあえずどこでもいけると思

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2021/09/03(金) 10:14:58 

    >>5
    安上がりってなんで?

    +47

    -3

  • 76. 匿名 2021/09/03(金) 10:15:32 

    >>70
    自称進学校にあるよね。
    地方の国公立でもどこでも国公立は神だと
    先生方が毎回進路指導で叫ぶ。
    春に先輩方の国公立進路何人!って大きく貼り出される(どこの大学かは書かれてない)

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2021/09/03(金) 10:15:40 

    >>56
    友達んとこの公立に通ってる息子さんの話聞いてびっくりしたよ。

    私立専願だから共通テスト受けたくないって言ったら、
    「共通テストはチーム戦だ!みんなで頑張ることに意味がある!」って言われたらしい。愕然としたらしい。

    地方の公立あるあるだよね

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/03(金) 10:15:44 

    札幌住まいでどうせ大した大学行ける成績でもなかったので何があってもいいように内進のある日大と東海大の付属は強く勧めました
    まあ本人が自転車で行ける公立を希望して幸い受かりましたけどね
    今年大学進学しましたけど結局ニッコマレベルではあるので最初から私立でもよかったとは思ってます

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/03(金) 10:15:52 

    自分の夢がはっきりして自己管理が出来る子は公立で国公立をめざす。
    高校生活エンジョイして、勉強はそこそこな子なら有名私学附属の高校が向いてる。
    公立はプラス塾代がかかる前提、私学は平均的な子なら塾に行かずとも上に上がれるから、トータルの学費はそう変わらないか、下手すると公立の方が高くなる可能性もあると思う。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/03(金) 10:16:38 

    >>69
    偏差値70の都立も偏差値70の私立も同じだよ
    好きな校風選べばいい

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2021/09/03(金) 10:16:57 

    >>75
    塾に行かなくても、大学受験の面倒を学校側が見てくれるからかな?

    +110

    -2

  • 82. 匿名 2021/09/03(金) 10:17:14 

    >>72
    いいな、まさに改革ですね
    ほんと競争の構造がないと、物事って変わらないんだなと読んで思いました

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/03(金) 10:17:21 

    >>75
    上の子の私立は夏休み冬休み講習全部無料で
    志望校別にクラスも別れてて先生がすべてフォローしてくれて塾に行かせずに第一希望の大学に受かった

    下の子はそもそも大学付属高校でほぼ全員が上がれるので塾に行ってない

    +100

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/03(金) 10:17:32 

    >>70
    私立でもじゃない?旧帝ないし難関10国立の数拘るの

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2021/09/03(金) 10:17:34 

    >>7
    付属でも成績によって学部が制限されない?
    高校でも上位にいないと希望の学部に行けない事があった。

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/03(金) 10:17:55 

    >>75
    手厚いから塾が要らないってことでしょ
    公立+塾
    私立+塾なし
    結局安上がり

    +105

    -1

  • 87. 匿名 2021/09/03(金) 10:18:01 

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/03(金) 10:18:53 

    私は私立高校でしたが、推薦もらって早い段階で受験終わってる子もいました。でも私立高校だとその先おそらく私立大学になる可能性が高いのでそのことも考慮しないといけないかもです。といってもなかには国公立大学に進学する子も少しいるので結局は自分次第ですが

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/03(金) 10:19:06 

    >>86
    私立=塾なしはその子にもよるし、学校によるね

    +52

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/03(金) 10:19:18 

    >>5
    収入によっては補助金出ますが、それでも制服代、寄附金などかかりますよね。学習サポートはどれくらいで、費用はトータルどれくらいかかりましたか?

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/03(金) 10:19:21 

    けっこう家から近いって大事だと思う。
    高校になると時間が必要になってくる。勉強は難しくなるし、友達と出かける場所も遠出になる。部活するなら疲労度も増す。
    高校の頃に1時間半かけてた私が言うから信じて!

    +29

    -1

  • 92. 匿名 2021/09/03(金) 10:19:29 

    >>27
    本土の大学進ませてくれたなら仕送りとか親も苦労したんじゃないの?
    九大なら宇宙飛行士の人もいるし
    その後の努力で就職先もいくらでもなんとかなるはず
    親を恨むとかやめなよ
    能力あるなら大学以外で示したらいい

    +43

    -1

  • 93. 匿名 2021/09/03(金) 10:19:48 

    >>65
    キリスト教枠がある学校があるんじゃない。立教だか青学。なので、付属校ではなくてもそういう学校が人気だとか。ただ、そういう学校に高校からの入学枠があるのかは知らない。人気なのは中受の話。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/03(金) 10:20:18 

    >>89
    特進とかなら完全にいらない
    毎日8時間授業だけど

    +3

    -7

  • 95. 匿名 2021/09/03(金) 10:21:36 

    >>75
    無償化の恩恵(全額でなくとも)うけたとか?

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/03(金) 10:21:38 

    >>55
    ホントそう
    都会の都府県と田舎の県では
    私立の立ち位置が全然違う

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/03(金) 10:21:56 

    >>93
    キリスト教系大学の提携高校は(偏差値49)普通に指定校上智行けましたよ
    出口がお得な高校はおすすめ
    留年するけどw

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2021/09/03(金) 10:22:24 

    >>94
    だからそれが学校や子によるのよ。目指す大学にもよるし

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/03(金) 10:22:27 

    >>75
    成績よけりゃ、私立でも学費免除とかある

    +54

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/03(金) 10:22:32 

    >>21
    公立の先生にそんな権限はないでしょ。公募推薦で私立合格しておいて、そのあと一般で難関私大や国公立受けるパターンが多いと思う。

    +12

    -2

  • 101. 匿名 2021/09/03(金) 10:22:49 

    私は地域の公立トップ校にいったけど、大学受験は完全に個人の責任だったよ。補講とかも軽くて、勉強しないならどうぞご自由にってかんじ。校則もなくて楽しかった。基本みんな国公立目指すから推薦組が進路決まってクラスの雰囲気がだらけるとかもなかったな。

    私立は手厚く面倒みてくれるって思ってたけど、自分で受験勉強したいのに学校の宿題が多すぎて時間が無駄になるって話も聞いて、一概には言えないのかなとも思った。

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/03(金) 10:23:24 

    >>72
    うちはお金ないから私立は無理〜
    と言っておきながら
    公立行かせて毎月塾代10万円払ってるよ

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/03(金) 10:23:35 

    >>98
    そうだよね
    子供の性格と希望進路に合った高校に行けたらいいよね

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/03(金) 10:23:55 

    >>6
    枠の多さが全然違う。

    +22

    -3

  • 105. 匿名 2021/09/03(金) 10:24:15 

    私立は色々特色あるから、私立によってそれぞれ。あと大学合格にこだわる学校があるから、勉強勉強、1人たくさん受験しろというところもある。

    ネームバリューの学校を無理して入って勉強漬けにするか、ランク下げて下の高校だけど、学年上位の成績で指定校推薦で行くか。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/03(金) 10:24:23 

    >>5
    私立+塾行ってる子も結構聞くけど、、

    +79

    -1

  • 107. 匿名 2021/09/03(金) 10:24:29 

    >>86
    私立でしたが、私の周りだと受験前だけ塾通ってた子が多かったです

    +35

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/03(金) 10:24:39 

    >>96
    ガルだと関東前提で話進むww

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/03(金) 10:25:28 

    地域と偏差値と希望する大学によるのでは?
    行けそうな高校から、行きたい大学以上の年間進学者数をみるとか。

    インターエデユの細かい分類で聞く方がよさそう。

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2021/09/03(金) 10:25:45 

    >>40
    県で何位ぐらいの高校でしたか?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/03(金) 10:25:54 

    >>89
    だから地元の高校生いるママ友に聞くのが一番
    具体的に聞かないと比較なんてできない

    +26

    -1

  • 112. 匿名 2021/09/03(金) 10:26:53 

    >>24
    確かに田舎はそうだね。
    私立は総じてレベル低くて荒れてるイメージ強いわ。
    公立の滑り止めに受けるだけの私立。

    +21

    -3

  • 113. 匿名 2021/09/03(金) 10:27:19 

    >>15
    勉強の成績的にはどうでしたか?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/03(金) 10:27:52 

    都心に住んでるわけではないから、私立は地元の公立と比べて通学時間が正直ネックです。
    学校選びの際にそのあたりは気にされてますか?
    通学時間どのくらいまでならありと考えていますか?参考にしたいです。
    本人の熱意次第とは思っていますが…

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2021/09/03(金) 10:28:23 

    主さんの言い様だと、大学も国公立や医薬部狙いでも私立難関でもなさそうだし、それなら私立いかせて中堅大学推薦もらうのがいいかも。
    ただ、私立7年の学費必要

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/03(金) 10:28:27 

    >>110
    堀川高校探究科です

    +1

    -6

  • 117. 匿名 2021/09/03(金) 10:28:51 

    >>87
    塾代や助成金や校風も見ないとこんな情報だけじゃ何も判断できないよ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/03(金) 10:29:24 

    田舎って何県が田舎?大阪や兵庫でも田舎?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/03(金) 10:30:30 

    偏差値42の商業高校の子が、推薦で獨国武合格。

    偏差値60弱の子が、一般で獨国武落ちて、浪人しても落ち大東亜に。

    人生色々。高校も色々。進路も色々。

    +44

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/03(金) 10:30:43 

    >>100
    指定校推薦の話かと。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2021/09/03(金) 10:32:28 

    >>114
    うちの子供は私立高校片道1時間半かけていってますよ。遠い方だと思うけどもっと遠くからも来てます。朝6時過ぎに出ていって帰ってくるのは21時半です

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/03(金) 10:33:04 

    >>20
    親も早朝に弁当作るの大変

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/03(金) 10:33:29 

    >>24
    田舎県で公立高校至上主義って感じなので迷わず県立高行った
    滑り止めで私立も受けたけどね
    頭がいい子は授業料免除の私立を受けたり
    金銭面で余裕がない子はランク下げて公立合格してる子もいたよ

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/03(金) 10:33:53 

    >>121
    体力ありますね

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/03(金) 10:34:21 

    >>102
    公立+塾と
    私立一本だったら
    私立の方が安い。

    けど本当に私立一本で行けるのかが不安になるよね。

    公立高校にいってから大学受験の予備校ってこんなに高いの?
    と目玉飛び出た。十万単位でボンボンお金が飛んでいく。

    +20

    -1

  • 126. 匿名 2021/09/03(金) 10:34:45 

    >>20
    うちの子のクラス、隣県から来てる子いる
    片道2時間

    レベルの高い高校が地元にないかららしいけど、頭いいならレベル低くても近場の高校行って勉強時間4時間増やした方がいいじゃないかなと思ってしまう

    +26

    -1

  • 127. 匿名 2021/09/03(金) 10:35:21 

    >>124
    みんな電車で寝たり、その代わり部活は入ってなかったり色々です。
    体力はないと続かないかな。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/03(金) 10:38:11 

    >>125
    私立➕塾少ない講座で自習室使うがよい
    知り合いは
    公立➕塾(特待生で全額無料)だった

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/03(金) 10:38:57 

    >>125
    大学受験対策の塾代はえぐい
    私塾講師してたけど、
    どんどん講座勧めて1人10万以上はざら
    講習会も10万
    7月は請求20万超の生徒何人もいた

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/03(金) 10:39:26 

    ボンクラ息子だから、低偏差値でも暴力ふるう高校生がいない高校だったら。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/03(金) 10:39:41 

    >>111
    具体的に聞けなくない?お金のことと成績のこととかって聞けないわ

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/03(金) 10:39:54 

    >>125
    地元の私立は特進だけ授業料免除で外部講師呼んで合宿とかしてたけど、公立の進学校+塾のほうがいい大学行ってたよ
    ドラゴン桜みたいな人が現れない限り限界がある

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/03(金) 10:40:59 

    >>121
    うちも近い
    朝6時に行き通学1時間ちょっと朝自習室で勉強
    部活やって20時帰宅です
    運動系だと体力勝負です

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/03(金) 10:41:27 

    >>27
    進学先のことだけじゃないでしょ?親を恨んでるのは、、親子関係が根本的にまずいんだと思うわ

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/03(金) 10:43:10 

    >>132
    とにかくリサーチが大事ってことよね

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/03(金) 10:43:28 

    >>116
    横だけど京大医学部かな?

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2021/09/03(金) 10:43:41 

    >>121
    それだけ早朝、夜遅いと親御さんもサポート大変ですね。
    やっぱり親子で熱意や覚悟がないと厳しいんですね。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/03(金) 10:44:11 

    >>1
    なるべく偏差値高い学校を選ぶこと
    出身中学高校を見て、地頭が評価されるから。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/03(金) 10:45:10 

    >>131
    逆に地域もわからないのに受験のことはこんな掲示板で語れない。大学受験のことならまだしも

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/03(金) 10:45:58 

    日比谷とか翠嵐より早慶マーチ付属の方がいいよ
    大学受験で筑駒開成桜蔭麻布栄光聖光あたりのガリ勉と勝負してまで東大目指す価値はない

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2021/09/03(金) 10:47:09 

    家から近くてそこそこな偏差値のところがいいよ

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2021/09/03(金) 10:47:31 

    >>56
    そんなもん無視すりゃいいじゃん
    むしろ公立進学校は指定校余ってるから私大行きたい人は定期テストだけしっかりやってりゃ内申とれるしおいしいと思うわ
    履歴書でも公立トップ高出てたら結構評価される

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2021/09/03(金) 10:47:56 

    >>2
    中学生ならしっかりしていて頭良さそう
    お母さんなら子供のことを自分と同一視してしまう、受験期には厄介な存在

    中学生本人だと願うよ

    +36

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/03(金) 10:48:28 

    >>84
    私立はどこ受験するかは自由に選ばせてくれるよ
    国公立大学への実績上げたがってる公立は先生がやたらと国公立押してくるって聞いた

    +2

    -3

  • 145. 匿名 2021/09/03(金) 10:51:03 

    >>144
    よの。公立だけどそんなことなかったよ。旧帝あたりは狙おうというのはあったけど、生徒もまずそれは望んでいたし。国公立の数ふやしたいから地方でも受けろというのも

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2021/09/03(金) 10:51:32 

    >>145
    よの、ってごめん。横。です

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/03(金) 10:52:17 

    >>5 首都圏だからかもしれないけど、同じ偏差値なら私立。公立を貶すつもりはないけど、良い意味で視野が広がったし、私にとっては人生にプラスになる事が多かった。

    +11

    -4

  • 148. 匿名 2021/09/03(金) 10:52:25 

    >>7
    まあ、マーチの付属行くには偏差値72とか必要だけどね。

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/03(金) 10:53:45 

    >>27
    九州大学出たのに人生詰んでるなら、それは自分の責任じゃないの…?東大生と同じレベルの大手企業にも入れるし、実力次第でのし上がっていくことも可能でしょう?

    小さい頃の教育環境が整ってなかったのは残念だけど、都会に行けば全てオッケーなエリートコースを進めたかどうかもわからないよ。

    詰んでるとか親を恨むとかネガティブなことにとらわれるのは人生がもったいないよ。それだけ地頭がいいならもっとのしあがれるよ。

    +26

    -1

  • 150. 匿名 2021/09/03(金) 10:54:07 

    >>131
    聞くよ、教えてくれるけどな
    校納金いくら?塾行かせてる?補習どれくらいある?
    これくらい聞ければだいたいわかるでしょ

    その人本人のことを聞きにくいときは
    その高校の生徒たちの傾向を聞く
    塾行く子が多いかどうかとか
    どこの塾行ってる子が多いかとか
    (塾が分かれば塾代わかるし)

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/03(金) 10:54:56 

    家に金があるなら私立
    私は貧乏だから公立行ったけどほんとは私立行きたかった

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/03(金) 10:55:03 

    塾なしで面倒見のいい私立ってのも、魅力だけど。
    先生達がトンチンカンな方向に頑張りすぎて、的外れの課題沢山で苦しい高校生活になる場合もあるからね。その学校に通っている人の本当の声が聞けたら聞きたい。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/03(金) 10:55:58 

    大学付属はそこに行くと決めてたらいいけど
    今通ってるところは内部推薦は併願できないから外部を挑戦できない
    滑り止めにするには付属でも一般で受けないといけない
    私立の援助受けれたり、スーパー特進でもともと授業料免除受けてる人達はお得だと思う
    特に上のクラスは授業手厚い、塾代も出る、修学旅行無料、進学案内も向こうからどんどんやってくるとか充実している
    その代わり8時間+課外、土曜毎週、部活との両立は困難な感じ
    1番下のクラスは指定校推薦が優先されていて、それ目当てにわざとクラス落す人がいる
    中間層は損してるよ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/03(金) 10:58:02 

    >>23
    埼玉出身なので、まあありそうな感じだなって思うけど
    淑徳与野なのに淑徳大行かないんだねって県外の人なら思うかも

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2021/09/03(金) 10:58:19 

    >>27
    九大出で人生詰むかな
    どんな人生思い描いてたんだろ

    九大以下の大学でも詰まないと思うけど
    九大は就職いいよ
    腐っても旧帝大だから
    私にとっては腐ってないけどね

    +32

    -1

  • 156. 匿名 2021/09/03(金) 10:59:05 

    日大附属ならほぼ日大入れるよね

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2021/09/03(金) 11:00:32 

    私立の高校無償化対象外なので公立行ってほしい

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/03(金) 11:01:43 

    >>157
    お金持ちってことじゃん

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2021/09/03(金) 11:01:55 

    >>67
    あれ信じてるの???
    話半分で見た方がいいよ…

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2021/09/03(金) 11:02:12 

    私立のほうが偏差値としては上の進学校うかったけど、進学実践みると幅広かった。東京一工や旧帝でているけどおそく中学からの内部の生徒(これは話に聞いていた)。うちの子はおそらく学校プラス塾となるだろうなと思い公立に行きました。それで塾併用。塾は10過ぎても自習室あいていたしそっちがあっていました。あまり早めにこつこつするタイプではなく、やばいと気づいて後延びなので

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/03(金) 11:03:29 

    >>158
    横だけど共働きなら対象外多いと思う

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2021/09/03(金) 11:03:52 

    >>71
    え?何で?
    都内住んでて何なら日東駒専の付属校に通ってたよ

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2021/09/03(金) 11:05:39 

    私立高3の息子
    特待生授業料無料
    手厚い授業、補習で塾なし

    私立でも全然お金かからないパターンもある

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/03(金) 11:07:11 

    >>159
    公立落ちて嫌々私立行った子がボロくそ書いてるパターン結構ある

    +19

    -1

  • 165. 匿名 2021/09/03(金) 11:07:57 

    公立でも私立でも、年収900万くらいより下の家は無償化されてるんじゃないの?
    よく知らないけど。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/03(金) 11:09:36 

    都内はいい私立がいっぱいあるけど田舎はほんとにない

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/03(金) 11:10:07 

    >>165
    公立は年間授業料やく12万が無償。私立は収入(正確には納税額のほうだけど)によって段階がある、あと自治体

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/03(金) 11:10:22 

    >>114
    うちは逆に近いけれど
    (片道30分 電車の乗り合わせが良ければ)
    それでも受験生になったら通学時間がもったいないと言い出した

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/03(金) 11:11:34 

    都内は中受がブームだけど、しょぼい私立も一応MARCHレベルなら指定校推薦があって、MARCH付属出身の子と大学で一緒になる可能性あるけれど、大学で講義についていけないとか単位足りないとか有り得るよね。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/03(金) 11:11:50 

    >>161
    世帯収入多いことには変わりない

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2021/09/03(金) 11:12:00 

    私立行きたかったけど親の懐を心配して公立いった。まあ公立でも楽しかったけどね。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/03(金) 11:12:58 

    >>156
    日大ねぇ
    最近やたらコマーシャル見かけるけど学生集めに必死なのかな
    あとキャンパスがあちこちにあって不便そう

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2021/09/03(金) 11:13:38 

    >>162
    そうそう、高校なら余裕で付属校入れたのに大学受験で落ちたよー
    成績普通(偏差値55くらい)なら付属校いくべきだよね

    +16

    -1

  • 174. 匿名 2021/09/03(金) 11:13:49 

    >>42
    >>24
    うちも田舎で公立行かせようと思ったけど、調べたら私立で上の方なら推薦もたくさんあると知って、私立に行かせた。先生がみな熱心で愛校心強くて良かったよ。

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/03(金) 11:14:05 

    基本 お金あれば
    私立がいいでしょ
    中学なんか特に

    公立なんて貧しき者がいく場所だよ
    私みたいにね

    +1

    -9

  • 176. 匿名 2021/09/03(金) 11:14:17 

    >>28
    東京ですが、それでした。
    兄2人が私立&塾通いだったので、子供ながらにお金が心配で
    必ず入れる公立に進学しました。
    ちょっとレベルも落としました。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/03(金) 11:14:55 

    >>169
    文系なら大丈夫じゃない?理系は基礎知識ちゃんとないと辛いことはあるかも

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2021/09/03(金) 11:15:58 

    公立はバイトができたから、早いうちから社会勉強が出来て良かったな。
    校則自由だから、痛いファッションやメイクも早めに卒業できた。

    +0

    -4

  • 179. 匿名 2021/09/03(金) 11:16:28 

    私立の方が安上がりになるパターンは、特進クラスで学費も少し安くなる&特進クラス専属の教師が補講で予備校並みにフォローしてくれる場合のみでは?
    知り合いのお子さんがそれを当てにして私立行ったけど、特進から落ちて普通クラスになった途端、差額の学費の請求が来て、更に補講も無くなったから3年生から特進に戻るために塾通いしてたって聞いて何かなあって感じだった。

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/03(金) 11:16:36 

    私立の医学部なんて偏差値2で家が金持ちみたいな人たちだけど
    しっかり医者になってんじゃん

    アホでも入れば、卒業できるんだよ

    +1

    -6

  • 181. 匿名 2021/09/03(金) 11:17:25 

    >>177
    いや文系もなかなかキツいよ。私自身MARCH出身だけど、第二外国語とか苦労してる微妙な高校出身の子大勢いた。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/03(金) 11:21:08 

    地元が田舎だったから、「遠くの公立より近くの私立」って言われたような記憶があるな
    当時はあまり意味が理解できなかったけど

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/03(金) 11:25:52 

    >>72
    うちの地域にもそういう私立校ある
    特進コースは国公立有名私立大にも合格者送り込んでいるし、普通科クラスも進学率良くて自由な校風。外からみると校舎もグラウンドもきれい
    でも私たち親世代のときはちょっとのワルくらいじゃ霞むと言われていた荒れた学校だったから、子どもにどうかな?と相談されてもお、おぅ…と微妙な気持ちになってしまう
    昔のイメージ悪すぎてアップデートできない

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/03(金) 11:26:03 

    >>75
    小学校~大学な中で、一番私立と公立の学費差が少ないからじゃないかな?
    補助金出るところもあるし

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/03(金) 11:27:29 

    >>159
    今年高校を卒業した者だけど、全部情報合ってたよ?
    差別があるとかいじめがあるとか掲示板に書いてあったけど気にせず第一志望で入学したらほんとに差別もいじめもあってひどい高校だったよ。

    +5

    -5

  • 186. 匿名 2021/09/03(金) 11:28:18 

    >>5
    地域によるんだろうけど、うちの地域は偏差値低い私立に行くなら公立に行った方がいいと聞きました。
    実際、子供が行ってる塾の卒塾生は勉強について行けなく学校から塾を勧められたそうです。私立はどこも手厚いイメージあったから塾を勧めてくるビックリした。
    偏差値高い私立ならまた対応が違うと思うけど

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/03(金) 11:28:45 

    >>162
    主が都内じゃなさそうだからそのアドバイス要らんってことよ

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/03(金) 11:29:50 

    >>29
    その通り!

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2021/09/03(金) 11:34:06 

    すごい地域限定で申し訳ないのですが、
    札幌市の公立の札幌北高と私立の光星高校マリスの上位(出来ればステラ希望)ならどっちに通うのが良いか、お子さん通ってる方いたら教えていただきたいです。最終目標は北大理学部です。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/03(金) 11:37:14 

    >>110
    元コメ書き込んだものです。県で2番目の進学校でした。

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2021/09/03(金) 11:38:55 

    親世代のときと校風が変わっていることは多々ある
    昔の先入観で高校を評価しない方がいい

    荒れた学校が就職率がいいちゃんとした学校に変わってたり、学区トップの公立進学校が近所の私立に抜かれて大したことなくなってたり

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/03(金) 11:38:55 

    >>7
    日大の附属はいろんな県にあるよね。近くの日大の附属高校は95%の生徒が推薦で入って残り5%が一般入試(公立落ちて併願で来た)らしい

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/03(金) 11:42:29 

    >>69
    東京だと一部の上位校の都立を除いけば公立は兄弟が多い家庭か貧困家庭か子供の教育にあまり興味がない家庭ってイメージがある
    私立か都立で悩んでると担任も私立を進めてくる

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2021/09/03(金) 11:44:49 

    >>112
    東京だと真逆

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2021/09/03(金) 11:48:13 

    >>27
    偏差値30なんて学校ある?
    偏差値って上は74くらいで下は33くらいが絶対数からするとでないよね

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2021/09/03(金) 11:49:38 

    費用も大事だけど、校風とか通学に要する時間とかも
    考慮した方がいいよ。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/03(金) 11:53:20 

    >>1
    大学どこに行きたいかによる。
    私立は推薦多いけど、私立大学の推薦ばかり。
    国立行きたいなら、公立進学校の方が国立進学率高いです。
    勉強もやる気があれば塾最後の高3だけでも大丈夫。
    まずは国立、私立の大学でどこに行きたいかを考えて、行きたい高校の大学進学を見ればどの高校からどの大学に合格したかわかりますよ。

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/03(金) 11:53:24 

    >>195
    島とあるからそれなら30台あるかも

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/03(金) 11:56:30 

    横浜市の私立高校でおすすめありますかね?
    偏差値50ぐらいです。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/03(金) 11:57:48 

    自分は大阪は良い公立高校が多いってことで公立高校行く前提で関西圏内から大阪引っ越したよ
    学区制が敷かれてた時代
    元々住んでたところでは2〜3校しか選べなかったし1校除いて偏差値が50以下とかそんなんだった
    公立第一希望として同等レベルの私立滑り止めに受けたけど、同等コースだった普通科コース超えて一番上の特進コースに受かってしまった
    公立落ちて私立行ってたら付いてくためにもっと勉強したかもなぁって思う

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/03(金) 11:58:41 

    >>179
    そうなんですよね、特進ばっかり力入れてる

    うちの子行った私立(普通コースは偏差値58、特進は偏差値63)も「大学受験にむけて万全の体制!」みたいなこと言ってたけどそれは特進のみ
    普通コースは勝手にすれば?って感じでした
    わたしが通ってた30年前の公立女子校だって高2から文系・理系、国公立・私立とコース分けしたのに子供が行ってた私立高、特進クラス以外はコース選択もなくていまどきそんなんでいいの???って不思議だった

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2021/09/03(金) 11:59:01 

    >>86
    公立で塾なしは無理なの??

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/03(金) 12:03:40 

    >>200
    大阪なら私立滑り止めとして併願多いし1つ上のクラスで受かることも多いよ。でもやはり公立本命だからみんな蹴る。学区があるこほなら特に文理ある一番手や二番手あたりなら公立でよかったと思うよ
    。私立の上位はやはり中学からの内部。クラスは一緒にはならないし

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/03(金) 12:10:39 

    >>1
    一人目は公立高校だけど、推薦なしで自力で良い大学行ったよ
    同じ大学の子でも、推薦の子達からは「凄い」って言われるって喜んでる
    二人目はクラブの推薦で私立高校行ってる
    私立は公立より何かとお金かかるし校則も厳しい
    どっちも良し悪しあるよ

    +6

    -2

  • 205. 匿名 2021/09/03(金) 12:16:13 

    >>17
    高校のレベルによったり、雰囲気によってなかったりする。
    うちの高校は(偏差値60くらいの公立)文系の学科は慶應まであったけど、理系学科は青学までしかなかった…

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/03(金) 12:19:01 

    >>1
    うちは中高一貫私立にいれたけど、県またぎの学生も多いから、いま、公立の学校よりも慎重で、全然学校行けてない。お金返してほしい。コロナ禍のいまは、関係ない気がする。

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2021/09/03(金) 12:27:43 

    >>131
    学校説明会とかで聞けばいいよ
    個別相談として対応もしてくれる

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/03(金) 12:28:38 

    >>179
    うちの娘が通う私立もそうです。
    入試の成績順でクラスが決まって最後の5、6組が特進クラスです、娘は6組でした。
    1~4組が普通クラスで使う教科書は同じでも進み方は全然違うし宿題の量や質も違うし先生の熱意度も全然違うそうです。補講の対象も5、6組対象で娘が通う高校は偏差値68ですが大学進学実績で有名な私大や難関国立大は5、6組の生徒が占めてると聞きました。私立は学校によってカリキュラムが違ったりややこしい部分もあるので良く見て決めた方が良いです。

    +15

    -1

  • 209. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:18 

    今は人気あった公立でも定員割れ、私立の倍率が高くなってる時代だよ〜

    個人的に食堂完備のお昼ごはんの心配いらない所がおすすめ〜

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:33 

    >>90
    免除ありで私立に入った甥だけど授業料がないだけでその他は結構お金がかかると義姉が言ってました。義姉だから詳しいお金の話が聞けなかったので教えいただきたいです。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/03(金) 12:29:50 

    >>202
    大学受験は情報戦でもあるから
    勉強はお子さんにまかせるとしても、予備校的フォローを親がやれるか

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2021/09/03(金) 12:30:32 

    >>99
    成績よければ、予備校もタダだよ

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/03(金) 12:36:47 

    >>1
    住んでる地域によらない?
    地方(東京近郊以外)だったら、必ずしも私立の方が推薦パイプが太いとは言えないと思うけど。
    むしろ公立の普通科以外の特別コース(国際科みたいな)とかの方が推薦パイプ太かったりするし(県トップクラスの高校だと一般受験させたがるから期待はできないけど)。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2021/09/03(金) 12:41:31 

    四国に住んでますが私立は公立に受験落ちた子が行きます。よって私立に通ってると言ったら、ああ、公立に行けなかったアホかと思われます。

    +4

    -3

  • 215. 匿名 2021/09/03(金) 12:46:36 

    >>75
    それな
    どっちかが公立ならわかるが両方私立じゃ比べようないと思うんだけど

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/03(金) 12:49:41 

    >>165
    私立高校授業料無償化の制度で支援金を受け取るためには、原則として世帯年収が590万円未満である必要があります。
    残念ながら、年収が590万円以上の世帯は対象外です。 年収590万円以上910万円未満の場合は、制度改正前と同じで年間11万8,800円が支給されます。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2021/09/03(金) 12:50:55 

    >>214
    岡山県から兵庫県に引っ越してきました。
    こっちは半分は中学受験です。
    ついていけません。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2021/09/03(金) 12:51:19 

    >>190
    それで京大進学だと、学内トップクラスの順位だったでしょう
    それもなかなか難しい

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/03(金) 12:52:05 

    地方公務員だと、卒業大学だけではなくて、卒業高校で学閥っぽいのができてたりする
    大学卒業後に地方公務員になりたいなら公立高校のほうがいいと思うわ

    +6

    -4

  • 220. 匿名 2021/09/03(金) 12:52:20 

    >>209
    公立は地域によるね。うちは相変わらず倍率高い。私立なら中学から入らないと、というかんじ。
    だからこんなところで離すもの無理があるのだけど

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/03(金) 12:52:30 

    >>203
    同中から同じ公立受ける子がだいたい固まって併願で受けたけど、特進通ったのは私だけだったからほんとまぐれなの
    元々受けたかった併願私立よりも偏差値高かったし
    私学行ってたらお金使わせてるんだし勉強しなきゃって気持ちは強かったと思う笑

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/09/03(金) 12:53:24 

    >>83
    でも、どこの予備校から講師が派遣されてくるかはチェックしたほうが良いよ

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2021/09/03(金) 12:54:51 

    埼玉県のこと詳しい方。
    大学は国公立を目指しているとして、公立トップ校と私立はどちらがおすすめですか?
    成績は某大手塾の最上位クラスで、所属校舎で常に1~2番。
    ただ、学校で副教科の成績があまり良くありません。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/03(金) 12:55:45 

    >>17
    国立大学にも推薦枠?あるもんね

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2021/09/03(金) 12:58:20 

    >>224
    私立の指定校推薦とはわけがちがう

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/03(金) 13:00:01 

    >>27
    九州大なら日本有数の高学歴だけど
    それで人生うまくいかないなら慶應早稲田ならもっと詰む

    +19

    -1

  • 227. 匿名 2021/09/03(金) 13:08:59 

    >>195
    私の学校、ヤンキー校だから足し算から始まったけど偏差値33だったのかな

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/03(金) 13:12:12 

    >>93
    我が家は指定校推薦枠がいちばん多い私立を中受しました。
    上智、ICU、青学、立教など枠をたくさん持っていて、まさに入口の割に出口がお得な学校です。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/03(金) 13:13:24 

    >>224
    余裕で受かる生徒を確実に囲い込むんだよ
    レベルが違う

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/03(金) 13:14:10 

    >>17
    それを取るのにどんだけ努力が必要なの?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/03(金) 13:15:41 

    >>219
    たかが地方公務員で?
    市役所で学閥とか笑えるんだけどw

    +5

    -4

  • 232. 匿名 2021/09/03(金) 13:16:15 

    >>214
    偏差値の高い私立高がないの?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/03(金) 13:19:27 

    >>231
    県庁はエグいですよ

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/09/03(金) 13:21:22 

    >>233
    でも学閥という言葉は使わないほうがいい、さすがに恥ずかしい

    +3

    -2

  • 235. 匿名 2021/09/03(金) 13:22:55 

    >>232
    進学に関しては公立が上位しめる地域はあるよ。もちろん私立もあるけどわざわざ高いお金だして行かなくとも、とか通学圏にないなど

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/03(金) 13:23:20 

    >>234
    だから、学閥っぽい、て書いたのw

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/09/03(金) 13:25:33 

    >>112
    どんだけ田舎なの

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/09/03(金) 13:26:48 

    >>223
    最終目標の国公立は旧帝大レベル?
    それとも埼玉大や群馬大?
    男子?女子?
    男の子で旧帝大が射程距離に入る成績なら、あまり負荷無茶をさせずに早慶附属も検討候補に入れられる経済状況?

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/03(金) 13:28:05 

    一般人でも、出身高校名あたりからその後の人生に影響でてくるから、周りの評判がいい方に行ったほうがいいよ

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/03(金) 13:28:23 

    金銭的に問題ないなら私立がオススメ!
    ギリギリ入れた公立進学校で部活やって予備校いって学校の授業は寝てるって人何人か知ってるけどみんな大学受験で失敗してた。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2021/09/03(金) 13:28:38 

    >>223
    入れるなら公立でいいと思う

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2021/09/03(金) 13:31:17 

    >>223
    浦校は内申を重視しないシステムですが、古河まで走るイベントかあったり、新入生歓迎マラソンがあったり身体を動かすのが好きでないとつらいし、浪人も多い

    大宮高校は理数科の躍進がすこいし、あまり文武両道みたいな暑苦しいことを言わず、補習などか手厚いイメージ

    男子で経済的ゆとりがあるなら早慶附属や新座の立教附属はどうですか?

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/03(金) 13:31:45 

    >>232
    偏差値高い私立高は公立偏差値高に落ちたら行くところ

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/03(金) 13:33:20 

    公立優位の県在住だけど、我が子は近所に県内で指定校推薦枠持ってる私立中を受験した。
    公立トップ高の滑り止めの位置付けの学校だったけど、公立校にはない部活に入りのんびり6年間過ごして、公立トップ校の子が受験して入る大学と同じような大学へ指定校推薦で入学。
    公立トップ校に子供を入れたママ友からはずっとマウンティングされ続けて面倒だったけど、我が子にはのんびりした私立校が合ってたと思ってます。

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/03(金) 13:34:27 

    >>231
    高校閥はある
    熊本とか偏差値高い県立高校いくつもあるから
    周辺の大企業やエリート業、官公庁が高校で固まってる

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2021/09/03(金) 13:36:39 

    >>243
    偏差値高い私立でも「公立に行けなかったアホか」って思われちゃうのか…
    偏差値低い公立高よりよっぽど良いと思うんだけどな

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/03(金) 13:46:06 

    >>246
    さすがに偏差値高めの私立はアホとは思われない
    高校受験で第一志望の公立落ちたんだろうな、と思われる

    +6

    -2

  • 248. 匿名 2021/09/03(金) 13:51:01 

    >>24
    こっちの田舎だと偏差値40くらいの公立結構あって定員割れしてるからバカな子はそこ入ってるな

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/03(金) 13:51:18 

    >>216
    地域にもよるけど東京だと年収590万円以下の場合はそもそも私立行かせるのとか、その後大学行かせるのとか厳しいだろうな…

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2021/09/03(金) 13:51:39 

    昔から公立優位と言われている群馬県在住
    最近私立が人気になってきてると塾で聞いたよ

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/03(金) 13:54:04 

    >>211
    うちの子供の公立高校は、色々と受験について生徒に情報をくれるけど、それじゃ足りてないのかな。
    偏差値60の自称進学校です。

    +4

    -3

  • 252. 匿名 2021/09/03(金) 14:00:40 

    >>24
    確かに…私立には行かせたくないって思ってた。田舎者です。

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2021/09/03(金) 14:09:09 

    田舎県だけど、唯一、あの私立なら専願も第一志望もあるな!って私立はある

    でもそれ以外の私立高校は公立高校滑った子がいくし、特進コースでもトップ高滑った子かなあって感じ、その卑屈な雰囲気に耐えられるかどうか

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2021/09/03(金) 14:12:06 

    >>219
    マイナス返信ついているけど、田舎あるあるだよ
    都会のいい大学いってもUターン就職したら高校の先輩後輩同級生とかの繋がりで仕事がまわって繋がっていく

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/03(金) 14:15:34 

    田舎って色々大変だね

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2021/09/03(金) 14:15:50 

    子供が受験生。雑すぎめんどくさがりで内申取れないタイプ。
    公立優位な地域だけど、面倒見のいい私立のほうが向いているんだろうなと思ってた。
    狙っている私立は家から徒歩5分。いまのところ、授業料免除になりそうな成績。
    公立は地域トップ高でバスで30分。夏前は偏差値5足りなかったけど、この夏かなり頑張っていたので上がってればいいなという感じ。内申は足りないけど、そこまで重要視されてない。2番手とは偏差値が10近く違うので下げるつもりはないらしい。

    ただこの夏入った塾の先生は夏前は「内申悪いしケアレスミスが多いから本当は私立向き」と言ってたのに夏あとの面談で「トップ高むき」だと。
    その理由は私立だと面倒見が良すぎていらない教科の面倒までみてしまう。公立だと必要な教科だけ勉強すれば良いからとのこと。
    うちはできれば大学は国立に行ってほしいから五教科は必要だからこの意見は的外れだと思うのですがどう思いますか?

    +1

    -6

  • 257. 匿名 2021/09/03(金) 14:21:10 

    >>219
    うちの地域だけなのかな?
    地方公務員って公立高校出身が多い気がする。
    試験科目が五教科十三科目とかだから高校受験で五教科勉強してるほうが有利なのかなと思った。

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2021/09/03(金) 14:21:11 

    >>27
    えーーーどれだけの人が九大に行きたいと思っていることか、、選ばれし者ですよ充分

    +19

    -1

  • 259. 匿名 2021/09/03(金) 14:24:46 

    >>1
    偏差値65の公立高校に子供が行ってます。
     大学の情報はほんとに自分でネットなどで収集して動かないと学校は何もしてくれません。
    塾も二年生から行かせてるから結構な出費です。
     うちは、私立高校が特待生で合格したのに子供が絶対嫌だと言ったので仕方なく公立に行かせましたがもし私立高校なら、入学金、授業料、修学旅行代など、全部免除になったのにと思うと私立に行ってほしかったなと思ってます。受験のフォローも手厚いだろうし。

    +24

    -1

  • 260. 匿名 2021/09/03(金) 14:36:19 

    >>30
    娘の学校がそう
    公立でもそこそこ賢いとこなら校則かなり自由で楽しそうよ

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2021/09/03(金) 14:41:22 

    >>202
    公立でも塾行かない子なんてたくさんいるよ
    進路指導とかの先生はしっかりしてる
    生徒側から具体的にどうしたいか質問すればちゃんと答えてくれる
    ふんわりした聞き方だと大して教えてくれないけど

    +15

    -1

  • 262. 匿名 2021/09/03(金) 14:48:31 

    >>230
    努力云々じゃない
    勉強が出来る子

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/09/03(金) 14:54:27 

    >>30
    私の時代はそうだったけど今は逆になったよ
    公立が校則厳しくて私立が緩い
    特に中堅から底辺公立高は制服や髪型に厳しいと聞く

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2021/09/03(金) 14:58:59 

    >>240
    それ私立公立関係なくない?

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2021/09/03(金) 15:32:13 

    >>114
    私の地元、偏差値50の公立と48の私立なら片道4km。
    それ以外に頭が良くても悪くても片道10km以上離れた場所にしか高校がなかった。だからみんな通学時間は気にせず、偏差値で選んでました。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2021/09/03(金) 15:56:47 

    >>251
    横ですが、いろいろ学校で説明会などもあったけど結局は大手の模試やオープン模試うけて目安わかるし、試験方法(とくに私立)はとことんパンフレットでも読めばわかるし、国公立ならまずは共テ次第だし、受けたい大学がある程決まっているなら大丈夫だと思いますよ。模試も年あけたらないので実際にどんでん返しもよくあります。
    逆に60ぐらいの自称進学校だと勉強レベルが追い付いていない可能性のほうが高いかも

    +0

    -2

  • 267. 匿名 2021/09/03(金) 16:21:59 

    >>254
    都市部でも同じだよ
    だからみんな中学受験して私立で仲間をつくる
    東大卒でも開成だの鉄録だの昔からの仲間と横につながる

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2021/09/03(金) 16:38:20 

    >>249
    年収1000万あっても微妙…

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2021/09/03(金) 16:43:14 

    公立高校が強くて偏差値70台が複数ある県だけど
    公立蹴ってあえてまあまあのレベルの私立の特進クラスとかに行った子は、ずっと地域で
    「ああ、県立◯◯高に行けなかったんだね」
    という二流扱いを受けるのと、なんだかんだ周りが公立落ちばかりで、やっぱり公立選べばよかったと言ってたらしい

    +9

    -2

  • 270. 匿名 2021/09/03(金) 16:49:11 

    >>1
    私立高校の大学推薦は私立が多くない?家庭的に私立高校と私立大学に行かせてもらえる資金があるなら、行きたい学校を選べばいいよ。

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2021/09/03(金) 16:53:32 

    >>261生徒がしっかりと進路を考えて目指すものがはっきりしていたら公立でも先生に質問したら色々教えて頂けるんでしょうね。
     うちは、ぼんやりとしかビジョンが無いから先生も進路指導しにくいんだろうとおもいます

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2021/09/03(金) 16:58:22 

    >>90
    うちの子供のパターンですが
    寄付金なし
    (自由でしたが周りはほとんどしてない)
    塾には行かず、学校で放課後塾あり(無料)
    私立補助金あり(自治体)

    諸々差し引いて月々
    20000円ちょっと。それに交通費と、携帯代位です

    少なくとも学校でしてるくらいのフォロー塾を入れようと思ったらこの地域では最低でも月々35000円はかかるので安いと思います

    他にご質問有ればどうぞ。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2021/09/03(金) 17:09:15 

    >>110
    同じような環境でした。
    私は奈良県、奈良高校から京大でした。

    子供は神奈川県翠嵐高校から、東大に行きました。

    進学先は旧帝大が大前提。翠嵐に関しては進学先は東大希望だから来たんだよね?ってスタンスでした。

    +1

    -4

  • 274. 匿名 2021/09/03(金) 17:09:24 

    >>256
    すみません、本当にその塾そんなこと言ったのですか?お子さんのパターンからして私立向けだと思われます。
    無駄な科目ばかりさせるのは公立ですよ。
    もしお金がきにならないのであれば私は私立をオススメします。
    大学の情報半端ないですよ。
    ここのトピにも
    共通テストの結果でどうせ国公立変わるしー情報なんてそんな要らないと書かれてましたが
    私立の情報は半端ないです
    推薦狙うなら一年の時はこれをしておけとか、
    この科目得意ならこの国公立オススメとか
    ビックリするような分析をなさいますよ。

    +11

    -1

  • 275. 匿名 2021/09/03(金) 17:10:28 

    >>110
    同じような環境でした。
    私は大阪府の公立高校から京大でした。

    子供は神奈川県翠嵐高校から、東大に行きました。

    進学先は旧帝大が大前提。翠嵐に関しては進学先は東大希望だから来たんだよね?ってスタンスでした。

    +2

    -4

  • 276. 匿名 2021/09/03(金) 17:11:30 

    >>249
    地方です
    年収590万以下ですが私立高校に行かせてます
    あまり困ってません
    お金持ちも多いですが普通のサラリーマンも多いです。うちの高校が多分追加徴収が無かったり、
    寄付金施設費が無いからだと思います。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2021/09/03(金) 17:57:30 

    >>110
    返信してる人達が頭良くてびっくり。
    教育法教えて欲しいです

    +20

    -1

  • 278. 匿名 2021/09/03(金) 17:57:59 

    行きたい学校に行かせたら?
     
    私は行きたい科のあった私立
    姉はマーチ付属校
    弟は私立の特進科

    弟以外は第一志望校
    弟は滑り止め校で試験の点が高かったから特進科になった

    大学進学で
    私は小論文だけ塾
    姉はもちろん塾無し
    弟は学校の自習室を使って塾無し(特進科は自力で合格させるので推薦枠取れない)

    推薦取れない場合もあるので、塾代がかからない付属か自習室に特化してる学校が良いのでは?
     
    ただ弟は大学受験で何校も受けたし模試でお金がかかってたな(私は2校だけ)
    あとセンター試験だったので、自習室にこもって頑張ってた

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2021/09/03(金) 17:59:02 

    >>217
    何で半分受験するかわかりますか?高校受験でし烈な争いがあるからです。兵庫県は。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2021/09/03(金) 18:00:14 

    >>245
    うちの市、市長になるためにはある高校出身者しかなれない。それもおかしいと思う。

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2021/09/03(金) 18:02:48 

    うち地方じゃないんだけど
    内申が低すぎて公立落ちて併願の私立実業系に行って
    もうこんなやる気のない子は高卒で就職できるように資格を取ってほしいって思ったら
    私立実業系なんだけど大学進学をさせるっていう高校で
    Fラン大学(失礼)の指定校推薦が生徒数以上ある
    自分が大学受験で蹴った大学で一番低いレベルの学部が(私が受けた学部ではない)、
    そこの高校ではトップレベルみたいな位置づけで進学者の筆頭みたいな扱いになってる
    こんな勉強嫌いの子まで大学に行かせようとするんだなあ、ってもやもやしてる

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2021/09/03(金) 18:13:06 

    元々、発達障害で勉強苦手だったので、高校は私立単願推薦で潜り込ませた。おとなしい子だったので特に異論はでなかった。もちろん高校のレベルは最低ランク。
    高校には特進クラスもあって、おそらく特進クラスの子は指定校枠を使わせて貰えなかったようで、バカ高校の中では成績よかったうちの子は何とか私立大学の指定校推薦とりました。
    学校のテストのために毎月5万近く塾にかかってたけど、受験期の親子共々のストレス考えたら全然マシ。そしておそらく一般受験じゃどこも受からなかった。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2021/09/03(金) 18:57:15 

    >>189
    北大入るなら、札幌北高一択。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/09/03(金) 19:11:08 

    >>273
    >>275
    書き方が同じだけどフェイクで書こうとしたの?
    ほんとは奈良ってこと?

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/03(金) 19:22:43 

    >>113
    成績は中の上って感じでした。たまに上位みたいな。

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2021/09/03(金) 19:41:03 

    >>23
    裕福なイメージ。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/03(金) 19:57:42 

    >>6
    量が違うと思うよ。ただしどこの学校でも上位にいないといいところはもらえないね。
    あと私立でも多いとこと少ないところあるから要注意。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/09/03(金) 20:07:39 

    >>23
    淑徳与野から学習院なら妥当なイメージ。MARCHらへんが多い印象。
    早慶は明の星だね。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2021/09/03(金) 20:20:11 

    >>5
    神奈川県でおすすめな高校ありますか?

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/09/03(金) 20:27:25 

    >>289
    神奈川県って確か内申点がめちゃめちゃ大変なんだよね?東の神奈川県
    西の兵庫県って有名。

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2021/09/03(金) 20:41:36 

    親が公立の教師だったけど、異動もあるし教えてる高校に愛着もなければ進学実績もさほど気にしてなかった。私は私立へ進学したけれど、幅広く色んな大学の情報提供や入試対策をしてくれたので感謝している。

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2021/09/03(金) 20:46:54 

    >>290
    そうなんです。先生に嫌われたら終わります。

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2021/09/03(金) 21:17:58 

    >>228
    ヒントぷりーず

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/09/03(金) 21:35:46 

    >>272
    有難うございます。
    補助金はいくらくらい出ますか?共働きだと難しいですよね。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/09/03(金) 21:57:37 

    >>96
    そして、何をしたいのかで変わる。
    農業高校、商業高校とか色々あるし。

    私は農業高から農大卒。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2021/09/03(金) 21:59:46 

    スクール21ってどうですか?

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/09/03(金) 22:28:02 

    >>293
    詳しくない私でもわかりますよ。結構沢山ありますそんな高校。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/09/03(金) 22:33:30 

    >>11
    すみません。指定校の大学を受けさせてくれないとはどう言う事ですか?教えてください!

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2021/09/03(金) 22:37:17 

    >>154
    淑徳大は偏差値低くて淑徳与野からなら名前書けば誰でも入れるよ。3年間全く勉強せず過ごして他の大学どこにも受からなかっ子しか淑徳大は行かない。

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2021/09/03(金) 22:51:19 

    >>283
    横だけど、光星評判良いよね。ステラなら偏差値72だから北大入れるんじゃない?
    私立だから高い?

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2021/09/03(金) 22:53:56 

    >>298
    高偏差値公立ほど、成績の良い優れた生徒は一般入試で一流大難関大に合格させて少しでも多く実績を稼ぎたいと考えてる。
    そのため、私立の指定校推薦に彼らが申し込んでも受けさせてもらえず、
    彼らより劣る層(一般入試では難関大に受からない層)に推薦枠を与える。

    +24

    -1

  • 302. 匿名 2021/09/03(金) 23:16:44 

    >>294
    都道府県によるみたいですが
    こちらは三万ちょっと出ます
    夫婦共働きですよ

    +1

    -2

  • 303. 匿名 2021/09/03(金) 23:19:28 

    >>301
    すみません補足させてください
    公立の進学校の指定校は余ります。何故かというと内申点が必要で例えば評定4,3必要としますよね。
    そうなると5段階評価で4,3以上とれる生徒は私立に行かずに国公立受けるんです。
    で、中間層はというと、評価4,3もとれないんです。なのであまりがち。勿体ないですね。

    +19

    -0

  • 304. 匿名 2021/09/03(金) 23:29:21 

    >>290
    そんなことないと思うよ。東京の方が実技科目2倍とかで大変だと思う。神奈川は、昔はアテストもあったし(中2で9科目の筆記テスト。これで合格率20パーセントが決まる)、実技科目は1.5倍だったけど、今はアテストもないし、内申も全部同じでしょ??

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2021/09/03(金) 23:46:45 

    ホントこれは地域によるとしか…。
    私は田舎県出身だから公立至上で私立は落ちた人が行くところ、という認識でした。公立進学校は受験に手厚くて塾不要でした。今思えば高校まで公立+塾なしで東大京大行けるなんてコスパ良かったなと。
    いまは都内に住んでて、首都圏での子育てが不安しかない。

    +3

    -3

  • 306. 匿名 2021/09/03(金) 23:48:20 

    >>69
    名門私立は高校から入れない
    でもそれ以下なら私立も公立も偏差値色々あって選べる選択肢がそれなりにある。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2021/09/04(土) 00:01:27 

    >>190
    茨木、豊中?
    それか神戸高校?

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2021/09/04(土) 00:05:44 

    >>273
    翠蘭って毎年現役東大合格者14人ぐらいしかいないじゃん
    今年は40人と多いけど、この人数維持しなければ、さすがに東大めざすために入る高校じゃない。
    他の私立が毎年90人ぐらい合格者出してるんだから。

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2021/09/04(土) 00:12:44 

    >>289
    私立は慶応以外ないかな。高校から入れない私立ばっかり。
    公立か、都内の私立か国立。

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2021/09/04(土) 00:36:12 

    >>24
    田舎だけど結構レベル高い私立あるし、今は私立第一志望の子も多い
    昔は私立は滑り止めだったけど

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2021/09/04(土) 01:14:56 

    >>86
    基本的に大学受験する人は私立高校、公立高校限らず
    必ず塾に行かないと無理ですよ。Fラン希望なら別かもしれませんが。。大学受験は高校受験と違って規模が違いすぎます。そんなに甘くはありませんよ

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2021/09/04(土) 01:15:56 

    >>5
    お子さんが優秀で学校の先生も優秀だったんだと思うよ。
    附属も学校によっては外に出た方が良い附属もたくさんあるからなぁ。良い附属は入れるなら、高校公立でも良い大学入れると思うけど。

    一般的には公立+塾だと思う。私立塾なしで良い大学入ったって、自分の周りだけど聞かない。世間にはいるはいるだろうけど、少数派だよ。

    +7

    -1

  • 313. 匿名 2021/09/04(土) 02:11:34 

    >>251
    公立高校のくれる情報って役に立った覚えがない。授業内容も単位の消化ばかりで発展性がない。
    同じくらいの公立通ってたけど、途中から高校は卒業だけしたらいい、って腹括って塾にシフトしたけど、塾の素晴らしさよ。
    私立にそれくらい優秀な先生ばかりなら私立も手だと思う。でもなかなかそこまでの学校はないんじゃないかな。

    公立行って良い先生の授業は真剣に聞いてあとは単位だけ取るに徹する。別途塾で大手でもやり手の講師狙って授業とるとか、小ぶりでも伝説の講師がいる塾予備校にはいる。情報戦だよね。
    良い塾に当たった時、子供の偏差値が20くらいぐんと上がり、こんなに違うかと思った。

    +2

    -3

  • 314. 匿名 2021/09/04(土) 02:19:10 

    >>248
    それすらも入れない子もいる。
    あとは自分の能力分かってなくて、無難に50くらいを受けて落ちて滑り止めの私立に入るパターン

    本当にどうでもいいって子は35くらいの公立に行く感じだったよ。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/09/04(土) 02:27:25 

    大学は早慶ですが、よほど優秀な子でない限り、私立進学校出身の子も普通に塾に通っていましたね。
    私は都立高校出身。私も塾には行ったけど、結果的に私立+塾よりは安上がりで済んで良かったと思う。学校も基本的には放任だったので、自分のやりたいように勉強出来ました。

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2021/09/04(土) 02:35:30 

    周りでは自分の偏差値よりちょっと下の近所の公立に楽に入って、いい成績キープしてMARCHの推薦取るっていうお子さんが結構いる

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2021/09/04(土) 03:22:48 

    >>1
    学校勤務が長い者です。
    主さんがどれ位のレベルの高校を目指されているか、どこの地方かにもよりますが、関西で言うと、
    自分で自律して勉強できるなら、自由度の高い公立でも大丈夫ですが、本当に放ったらかしです。
    なので中学ではトップだった子たちも、なかなか成績が上がらず淘汰されがちです。
    それでもC問題を出題するトップ校であれば公立アリです。
    それ以外の公立であれば、私立も視野に入れていいのでは。
    でも例えばトップの公立高校に行く実力があれば、そこと併願で受ける私立高校は学費免除をしてくれるところが多いです。
    そして総じて私立のほうが面倒見が良いです。
    テストの成績が悪ければ居残りもあるし、受験期の懇談ともなれば、担任が一所懸命見合った大学をアドバイスしてくれる傾向にあります。
    ただ、学費が高いのと、塾も行く人も多いので。
    そんな塾に行かなくても、学校の先生に尋ねれば良いのになぁ、とは思っていますが。
    主さんにとって一番良い選択ができますよう!

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2021/09/04(土) 06:56:55 

    >>90
    私立=寄付金ってイメージあるんだな。
    学校によるんだろうけど、子供が行ってる私立は寄付金のきの字も学校から言われたことないし、したこともないです。
    近辺私立も同じですよ。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2021/09/04(土) 07:16:07 

    >>311
    うちの地元の私立高校、特進だけかもしれないけど夜の20時まで残って少人数で勉強してて
    塾要らないって友達が言ってた。というか、塾にいく暇もないらしい。
    東大にも受かってるよ

    うちの子供の私立高校も先生が塾にいかなくていいという学校で放課後に学校で補習するし21時まで残れるから皆塾行ってない。まあ、数人は行ってるけど。15年くらい前は私立でも塾必要でしたが今は塾要らずの私立がかなり人気だよ。

    +5

    -2

  • 320. 匿名 2021/09/04(土) 07:19:09 

    >>318
    うちも私立に行ってるけど。
    寄付金大変でしょ?とか言われるけど本当にない。何となくだけど宗教系と、歴史のある私立は寄付金があるかもしれない。

    周りもお金持ちばかりじゃないし、時計とか小物とか鞄とか自由だけど皆普通の高校生の持ち物だよ。Gshockとか、アディダスのリュックとか。
    お財布とかも外国ブランド(グッチとかシャネルとか)持ってたら反対に浮くわ。と言われて
    子供はサマンサティアラの財布もってる。

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2021/09/04(土) 07:39:17 

    >>319
    うちもそうしようかな。昔は私立でも塾通わないと合格出来ない感じだったけど、今は違うんだね。

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2021/09/04(土) 07:39:37 

    学校にもよるけど、私立は学費が高いなりにしっかりサポートしてくれると思う。
    公立は先生の対応が事務的に感じてあまり良い印象がない。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2021/09/04(土) 07:40:55 

    >>106
    そうなんだよね。昔から一定数いる。で、志望校全落ちで親が泣くという。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2021/09/04(土) 07:42:59 

    >>322
    確かに。私学は実績出さないといけないからシッカリしてくれるんだろうね。公立だと先生は転勤のある公務員だから、そこまで力入れないのかな。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2021/09/04(土) 08:05:45 

    公立より私立の方が手厚い
    公立+予備校代=私立
    って言われたんだけど本当?
    同レベルの公立行くなら私立の方が大学受験への支援してくれるのかな?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2021/09/04(土) 08:06:17 

    >>321
    もし高校から私立にいかせるなら
    そこそこの偏差値の特進をオススメします
    (理数科とか、その高校のトップ)
    一番上のクラスは先生の力の入れようが違う。
    私立だから進学実績ないとつぶれるし。
    あと、塾要りませんといってても本当に放課後の補講はお金が要らないか、塾が要らないか調べるべきです(これは掲示板とか行ってる人に聞く)

    この二つがクリアされてたら私は偏差値の高い公立よりも絶対私立の方がいいと断言できる。

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2021/09/04(土) 08:10:42 

    >>325
    >公立より私立の方が手厚い
    公立+予備校代=私立よりかなり高い

    です。まあ科目とかにもよるけど。
    高一から予備校に通うなら。

    同レベルの公立行くなら私立の方が大学受験への支援してくれるのかな?


    大学の支援は間違いなく私立の方が大きい。
    なぜって公立の先生はその学校専属じゃないから。友人のご主人
    偏差値46の高校からいきなり偏差値67の高校に転勤になってた。普通にある。
    これだけ偏差値が違うと受験指導も授業内容も違うのになかなかそれに対応できる先生は少ないと思う。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2021/09/04(土) 08:42:09 

    >>303
    公立のトップ高校は内申点とれないよね。中間期末がおっそろしく難しい
    そして一夜漬けでも普通に高得点とれる天才がゾロゾロ

    だからひとつ二つランクおとしてその高校で指定校狙うって子供が多くてそこはそこでし烈な内申点争い。早稲田慶応なんてものすごい人気だから皆定期テストのために塾に行ってる。

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2021/09/04(土) 09:34:21 

    >>24
    田舎の公立トップ高出身で今神奈川在住だけど、価値観が真逆だね
    こちらは中学受験で中高一貫校へ行くのがエリートコース
    高校からだと田舎同様、県立の併願私立が多い

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2021/09/04(土) 09:35:32 

    皆さん住んでる場所書かないと意味ないからね

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2021/09/04(土) 09:37:33 

    >>104

    でもいい大学は同じは、むしろ多いから一緒だと思うよ。
    しかも頭のいい地方県立は私立なんて滑り止めにしか考えないから、枠が余りがちだから。
    国立の指定校が取れるのは国公立の良さだと思うよ。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2021/09/04(土) 09:50:20 

    >>326

    でも私立の特進だと部活ダメなところが多いんですよ。
    なら、やっぱり公立だなという感じで公立行かせました。
    文武両道っていうのに子どもがひかれました。
    結果良かったと思います。

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2021/09/04(土) 09:54:57 

    >>1
    うちは、長子が公立、次子は私立でした。
    長子は自立もしていて、自分で勉強ができるタイプ。自転車で通える、入学してからも学力がついていける所を受験して通ってました。
    次子は、自分の力だけで学力を上げるタイプではなかったので(笑)、学校見学の雰囲気と自分の性格に合った私立を選びました。

    結果、どちらも正解だったと思います。

    親から見て、学習面での公立と私立の違いは、公立はけっこう放任主義というか、自分でどうにかするという感じです。
    私立は、ここまで丁寧に先生が関わってくれるの?という感じです。次子の場合は、学習面だけでなく生活面も先生が心配してくださいました。
    周りのママから聞いても私立のほうが、学習面でのサポートは手厚いと耳にするので、私立に行ける環境なのであれば、私立に通われたほうがいいかなと私個人的には思います。

    コロナ禍で大変な時期の受験ですが、どうか身体に気をつけて頑張ってくださいね(^^)d

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2021/09/04(土) 09:57:41 

    >>328

    中学の時からそれは、何となくわかるよね。
    中一から塾行って必死でトップ校に入った子と、部活に命かけてましたが、夏から勉強しました的な子と。

    うちは塾組だけど、あの部活組の子らには勝てないなぁと思う。要領の良さと体力が半端ない。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2021/09/04(土) 10:01:41 

    >>333

    こういう風に思えるという事が親の立場としては一番の正解なんじゃないかと思いました。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2021/09/04(土) 10:03:43 

    >>116
    東京在住の私の素朴な疑問
    このレスにマイナスがつく理由を誰が解説してください

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2021/09/04(土) 10:04:20 

    >>332
    うちの高校含め、最近は部活はダメな特進は減ってきました。でも皆途中でやめたりしてます

    結局私立の特進は 特別に進む
    なんです。自分の能力の限界に挑戦させるのです。例えば日大行きたいなー→もっと上の早稲田、
    産近甲龍→関関同立、
    国公立にいけたらいい→神大など。

    自分がどの大学なら満足か、そのためにどれだけ高校生活を犠牲にしていいか、そのバランスを考えて入るべきかと。
    あとは、公立落ちて入るところもあるので公立落ちたから諦めて勉強漬けになる。って子供もいます(それはうちです)

    うちは、中学のときの志望が
    国公立の看護に行けたらいいかな?
    だったのですが私立にいくことにより
    環境と進路指導のお陰で
    医学部目指してます
    その代わりほぼ高校生活勉強です。
    行けるかどうかはわかりませんが
    少なくとも落ちた高校にいった同級生より成績はダントツで上がってます。それだけ犠牲にしてますから。

    それがいいかどうかはわかりません。本人が決めたことですから。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2021/09/04(土) 11:12:35 

    >>335
    そういうふうに思っていただいて、本当にありがとうございます(^-^)

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2021/09/04(土) 12:41:52 

    >>302
    有難うございます。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/09/04(土) 14:10:10 

    >>28
    東京神奈川は中学から私立の人も多いから、高校生の半数は私立高校に通ってる計算に、数字上はなる。
    スポーツエリートも私立、超進学校も私立。高校受験縛りで見た場合でも、田舎には無い私立大学附属がいくつもあるから、公立落ちたとかで測れないものがある。
    私も公立だけど、ずっと公立だと知らないこともあるよね。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2021/09/04(土) 16:48:17 

    >>97
    内申がかなり良くないとだめ?

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2021/09/04(土) 17:43:42 

    >>334
    うちはガチ部に入ってて夏前に引退したんだけど、やっぱり十時にねるし、さっきも定期テストの勉強しながらウトウト。
    体力はあるはずなんだけど。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2021/09/05(日) 08:38:10 

    >>319
    そういう私立は良いですね、ラッキーだと思う。
    私立は塾いらずを謳い文句にしてるけど、中には言うだけで面倒見が悪いとこもあって、そんなとこ行かせたら後悔しかない。
    また遅くまで授業させる学校は、逆に塾には通いづらいし、塾から敬遠されてるとこもある。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2021/09/07(火) 21:37:36 

    息子なら私立男子校一択

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード