-
1. 匿名 2021/09/02(木) 22:04:03
バトル・頭脳戦・スポーツ・その他の競技、何でも可。
同じ作品・違う作品、両方可
違うジャンル(漫画とゲーム等)も可
既に戦っているキャラ同士でも可
主は進撃の巨人のリヴァイと鋼の錬金術師のキング・ブラッドレイではリヴァイが勝つと思います。
リヴァイ +
キング・ブラッドレイ ー+70
-155
-
2. 匿名 2021/09/02(木) 22:04:55
>>1
余裕でキング・ブラッドレイ+98
-11
-
3. 匿名 2021/09/02(木) 22:05:00
北斗の拳+
孫悟空➖+4
-142
-
4. 匿名 2021/09/02(木) 22:05:32
ワンパンマン+
vs
アラレちゃん-+96
-73
-
5. 匿名 2021/09/02(木) 22:05:32
>>3
裕福で孫悟空+17
-1
-
6. 匿名 2021/09/02(木) 22:05:38
夜神月 プラス
ドラえもん マイナス+13
-140
-
7. 匿名 2021/09/02(木) 22:06:02
ドラゴンボールのヤムチャ +
HUNTER×HUNTERのメルエム ー+6
-76
-
8. 匿名 2021/09/02(木) 22:06:12
+ キティ
− ミッフィー+104
-13
-
9. 匿名 2021/09/02(木) 22:06:12
坂田銀時 プラス
高杉 マイナス+88
-6
-
10. 匿名 2021/09/02(木) 22:06:17
>>4
良い勝負になるけどおそらくワンパンマン。+20
-1
-
11. 匿名 2021/09/02(木) 22:06:57
工藤新一と金田一一+98
-17
-
12. 匿名 2021/09/02(木) 22:06:59
五条悟 +
両面宿儺 -+98
-27
-
13. 匿名 2021/09/02(木) 22:07:03
アンパンマン +
vs
ばいきんまん −
私はいつもばいきんまん手加減してると思ってる+13
-35
-
14. 匿名 2021/09/02(木) 22:07:05
>>3
ケンシロウは死んでも復活しない
悟空は死んでも蘇る
余裕で悟空+68
-0
-
15. 匿名 2021/09/02(木) 22:07:05
>>6
余裕で夜神月。デスノートはチート。+28
-11
-
16. 匿名 2021/09/02(木) 22:07:11
ルパン三世+
怪盗キッド-+101
-10
-
17. 匿名 2021/09/02(木) 22:07:14
次元大介vsゴルゴ13+11
-36
-
18. 匿名 2021/09/02(木) 22:07:27
>>5
そりゃ相手世紀末だからお金ないだろな+12
-1
-
19. 匿名 2021/09/02(木) 22:07:28
アンパンマン +
ワンパンマン+5
-35
-
20. 匿名 2021/09/02(木) 22:07:30
炭治郎 +
進次郎 −+155
-5
-
21. 匿名 2021/09/02(木) 22:07:38
>>9
それもう決着ついてるがな+17
-1
-
22. 匿名 2021/09/02(木) 22:07:40
柔道部物語の三五十五+ 帯ギュの古川巧-+3
-3
-
23. 匿名 2021/09/02(木) 22:07:51
金田一プラス
コナンマイナス+14
-23
-
24. 匿名 2021/09/02(木) 22:08:09
>>3
星壊せる人と比べるな笑+28
-0
-
25. 匿名 2021/09/02(木) 22:08:15
無惨様 プラス
ディオ様 マイナス+7
-49
-
26. 匿名 2021/09/02(木) 22:08:15
マキマ +
vs
五条悟 -+31
-16
-
27. 匿名 2021/09/02(木) 22:08:26
ナルト プラス
対戦相手がピンとこないな。
ナルトといい勝負になりそうなのだれか浮かびます?+3
-5
-
28. 匿名 2021/09/02(木) 22:08:43
自分の足の匂いプラス
わきの匂いマイナス+21
-18
-
29. 匿名 2021/09/02(木) 22:08:47
クリリン ぷ
ルフィ ま+25
-15
-
30. 匿名 2021/09/02(木) 22:09:01
うずまきナルト(NARUTO)と黒崎一護(BLEACH)+22
-20
-
31. 匿名 2021/09/02(木) 22:09:17
>>6
デスノートが機械にも有効なのかどうか+68
-1
-
32. 匿名 2021/09/02(木) 22:09:18
>>17
余裕でゴルゴ。気づいた時には死んでる。+15
-0
-
33. 匿名 2021/09/02(木) 22:09:42
>>20
進次郎www+109
-0
-
34. 匿名 2021/09/02(木) 22:10:15
>>19
余裕でワンパンマン+7
-0
-
35. 匿名 2021/09/02(木) 22:10:22
>>20
進次郎は息の呼吸の使い手だよね+121
-0
-
36. 匿名 2021/09/02(木) 22:10:30
無惨様 vs 五条悟+6
-28
-
37. 匿名 2021/09/02(木) 22:10:34
ルパンと怪盗キッドって戦ったことあるっけ?
あの2人だったらどっちが盗るのうまいんだろ+5
-0
-
38. 匿名 2021/09/02(木) 22:10:56
>>30
余裕で黒崎一護+4
-10
-
39. 匿名 2021/09/02(木) 22:10:57
>>35
うまいw+43
-1
-
40. 匿名 2021/09/02(木) 22:11:28
渋おじ対決
キング・ブラッドレイ➕
ナウシカのユパ様 ➖+33
-4
-
41. 匿名 2021/09/02(木) 22:11:40
ジャイアン プラス
ブタゴリラ+26
-2
-
42. 匿名 2021/09/02(木) 22:11:45
ベジータ(ポロシャツ)−
ヤジロベエ +
ポロシャツのベジータは、またヤジロベエに負けそうな気がする。。+17
-4
-
43. 匿名 2021/09/02(木) 22:11:52
食満プラス
潮江マイナス+2
-3
-
44. 匿名 2021/09/02(木) 22:12:20
>>37
アニメであったよ2話?くらい
+2
-2
-
45. 匿名 2021/09/02(木) 22:12:25
竈門禰豆子+
地獄先生ぬ~べ~−+7
-32
-
46. 匿名 2021/09/02(木) 22:12:33
ワンワン(いないないばぁ)とビックバード(セサミ)+13
-3
-
47. 匿名 2021/09/02(木) 22:12:44
両津勘吉 プラス
無惨 マイナス+63
-10
-
48. 匿名 2021/09/02(木) 22:12:44
リヴァイ vs バキ+5
-16
-
49. 匿名 2021/09/02(木) 22:12:46
リゼロ ラインハルト +
転スラ リムル -+7
-8
-
50. 匿名 2021/09/02(木) 22:12:52
>>5
資産額で戦うの!?+16
-3
-
51. 匿名 2021/09/02(木) 22:13:02
志々雄真実(るろ剣) +
仙水忍(幽白) ー+15
-10
-
52. 匿名 2021/09/02(木) 22:13:06
>>31
デスノートは人間だけに効くらしいよ
だからドラえもんは殺せない(壊せない?)ね+54
-0
-
53. 匿名 2021/09/02(木) 22:13:18
+ヒソカVSイルミ-+13
-6
-
54. 匿名 2021/09/02(木) 22:13:28
夜神月 vs マキマ+1
-14
-
55. 匿名 2021/09/02(木) 22:13:38
鬼舞辻無惨 +
両面宿儺 -+9
-27
-
56. 匿名 2021/09/02(木) 22:13:43
アニメ版まもちゃん
アニメ版黒バス
バトル内容はファッションのダサさ+8
-1
-
57. 匿名 2021/09/02(木) 22:13:55
>>35
進次郎「煉獄さんは負けてない、これは煉獄さんは負けてないということ」+102
-3
-
58. 匿名 2021/09/02(木) 22:13:59
リンダマン +
ミスターサタン -+7
-0
-
59. 匿名 2021/09/02(木) 22:14:06
ジャイアン
ブタゴリラ+9
-3
-
60. 匿名 2021/09/02(木) 22:14:22
+キルアVSゴルゴ−
殺し屋対決+8
-7
-
61. 匿名 2021/09/02(木) 22:14:48
殴り合いの喧嘩したりどっちが勝つと思いますか?
マイメロ +
キティ -
+29
-2
-
62. 匿名 2021/09/02(木) 22:14:49
>>35
進次郎「呼吸するとは言いましたが、呼吸するとは言ってません」
炭治郎「・・・・・・・・・」
+71
-0
-
63. 匿名 2021/09/02(木) 22:14:54
まる子 ぷ
サザエさん ま
2人ともとんちんかんな天然だから2人で話してどっちかが話についていけなかったら負け+5
-2
-
64. 匿名 2021/09/02(木) 22:15:58
>>35
俺は次男だから2番目に生まれた+85
-0
-
65. 匿名 2021/09/02(木) 22:15:59
>>35
最高+16
-0
-
66. 匿名 2021/09/02(木) 22:16:03
>>27
台詞入りがスロ画しかなかった+3
-0
-
67. 匿名 2021/09/02(木) 22:16:31
>>8+37
-3
-
68. 匿名 2021/09/02(木) 22:16:38
桜木花道+
越前リョーマ−+23
-3
-
69. 匿名 2021/09/02(木) 22:16:45
>>62
炭治郎もちょっと天然だけどさすがに負けるかな?+25
-1
-
70. 匿名 2021/09/02(木) 22:16:46
>>8
何でか分かんないけどなんかこの闘い怖いw
そして勝った方をミッキーがハハッて踏みつけていきそうw+33
-0
-
71. 匿名 2021/09/02(木) 22:16:51
>>25
戦闘力はともかく戦いにプライドとか無く何でもやりそうな無惨様と、戦い方に流儀がありそうなDIO様だと無惨様有利そう+7
-3
-
72. 匿名 2021/09/02(木) 22:16:52
+神楽VS鬼姫−+11
-0
-
73. 匿名 2021/09/02(木) 22:17:10
越前南次郎 プラス
ボルク マイナス
テニス対決です🎾+0
-3
-
74. 匿名 2021/09/02(木) 22:17:13
デス・ノート
L + ライト ー+25
-6
-
75. 匿名 2021/09/02(木) 22:17:50
ケンシロウ プラス 京極真 マイナス+3
-0
-
76. 匿名 2021/09/02(木) 22:18:04
エヴァンゲリオン初号機 +
ガンダム -+22
-4
-
77. 匿名 2021/09/02(木) 22:18:07
>>35
進次郎「息の呼吸 壱ノ型 息吹」+37
-0
-
78. 匿名 2021/09/02(木) 22:18:09
悟空+
ラッキーマン-+6
-3
-
79. 匿名 2021/09/02(木) 22:18:20
谷垣源次郎+
ライナーブラウン-
作者の愛の力で戦ったら勝つのはどっち+16
-3
-
80. 匿名 2021/09/02(木) 22:18:41
両津勘吉+
夜神月−+20
-4
-
81. 匿名 2021/09/02(木) 22:19:08
>>13
アンパンマンはジャムおじおらな一発アウトやな笑+15
-0
-
82. 匿名 2021/09/02(木) 22:19:12
ゴマちゃん(少年アシベ) +
たま(サザエさん) -+5
-2
-
83. 匿名 2021/09/02(木) 22:19:17
>>12
五条に勝ってほしいけど、完全体宿儺は五条でも難しそう+31
-3
-
84. 匿名 2021/09/02(木) 22:19:42
五条悟 + リヴァイ ー+52
-10
-
85. 匿名 2021/09/02(木) 22:19:49
>>61
マイメロはなんか取り巻き連れてきそう+15
-0
-
86. 匿名 2021/09/02(木) 22:20:47
>>6
ドラえもんって人間の叡智の結晶なんだよな
名もなき多くの人々が積み重ね繋いできた努力vs一人の天才って考えると熱いわ+8
-0
-
87. 匿名 2021/09/02(木) 22:21:20
新テニスの王子様
不二周助 +
跡部圭吾 ー+11
-2
-
88. 匿名 2021/09/02(木) 22:21:47
>>84
口論ならリヴァイが勝てそうだけど...+11
-0
-
89. 匿名 2021/09/02(木) 22:21:51
>>35
進次郎「俺は俺の責務を全うする!義務を果たすために!」+47
-0
-
90. 匿名 2021/09/02(木) 22:21:59
志々雄+
比古清十郎+2
-8
-
91. 匿名 2021/09/02(木) 22:22:21
>>88
いや、リヴァイ口悪いけど口喧嘩は弱いイメージ笑+30
-0
-
92. 匿名 2021/09/02(木) 22:22:32
>>20
プラスが多いと言うことは炭治郎くんの方が強いと思ってる方が多いと言うことを示しています。+33
-1
-
93. 匿名 2021/09/02(木) 22:22:40
>>52
いや間接的に書けば巻き込む事で壊せる(殺せるよ)
野比のび太
2021年9月10日、同居するドラえもんから四次元ポケットを奪い道具を使ってジャイアンこと剛田武を殺害する。それを知ったドラえもんは野比のび太から四次元ポケットを取り返そうとするが、反撃されて破壊される。その後野比のび太は喪失感に苛まれたら挙句、自殺する。
こう書いたら一度に二人の人間とドラえもんを殺害できる。
夜神月はLに負けたけど、私なら勝てる。何故ならデスノートに自分の名前を書くから。
〇〇 〇〇
デスノートを手にして〇〇〇〇はそれを使用して新世界の神となる。〇〇の敵になる者は次々と不審な死を遂げ、〇〇の敵はいなくなる。〇〇〇〇は95歳まで長生きをし、次の新世界の神となるものにデスノートを託して苦痛なく安らかに死亡。
こう書けばその通りになるから。
デスノートはチート。使い方次第ではね。+3
-14
-
94. 匿名 2021/09/02(木) 22:22:47
桑原和真+(幽遊白書)
斎藤一 -(るろうに剣心)+4
-14
-
95. 匿名 2021/09/02(木) 22:23:14
+マリオ
ーカービィ+1
-6
-
96. 匿名 2021/09/02(木) 22:23:40
冨岡義勇 vs 煉獄杏寿郎+24
-11
-
97. 匿名 2021/09/02(木) 22:23:44
>>74
これ評価本当に別れるよね
結果的にはライトが勝ってるんだけど、そもそもチート能力あるから勝って当然で内容的にはLに追い詰められてたって意見もあれば、Lも警察味方にしてるんだから平等って意見もある+7
-0
-
98. 匿名 2021/09/02(木) 22:23:46
Fate
セイバー+ アーチャー ー+6
-1
-
99. 匿名 2021/09/02(木) 22:24:16
>>91
五条は駄々捏ねるイメージしか浮かばなかったw
+8
-2
-
100. 匿名 2021/09/02(木) 22:24:31
>>6
これはドラえもんの勝ちじゃないかな?
ドラえもんは機械だから魂が無いしデスノートは効かないと思うわ+10
-1
-
101. 匿名 2021/09/02(木) 22:24:57
>>88
先生にまで君モテないだろとか言われそう😢+31
-0
-
102. 匿名 2021/09/02(木) 22:24:59
>>91
割りと口論だと負けてるよね笑
ジークにモテないって煽られてたシーン好き+16
-0
-
103. 匿名 2021/09/02(木) 22:25:14
>>101
モテたことくらい…ある……+28
-0
-
104. 匿名 2021/09/02(木) 22:26:27
銀魂
土方十四郎 +
沖田総悟 ー+21
-6
-
105. 匿名 2021/09/02(木) 22:28:01
>>35
壱の型があるということは弐の型もあるということなんですよ
では弐の型があるということはどういうことなのか?
それは参の型があるということなんです+56
-0
-
106. 匿名 2021/09/02(木) 22:28:04
幽遊白書 蔵馬 +
飛影 ー+12
-4
-
107. 匿名 2021/09/02(木) 22:28:09
>>98
アーチャーは士郎だし、セイバーに攻撃できなそう笑+4
-0
-
108. 匿名 2021/09/02(木) 22:28:25
>>35
セクシーの呼吸?+28
-0
-
109. 匿名 2021/09/02(木) 22:28:31
>>74
申し訳ないがもしデスノートを自分が持っててライトと同じ犯罪者を殺して救世主になろうと動く事になったら、Lの挑発なんて無視するしノートの存在が知られない限り捕まらない自信あるわ+16
-0
-
110. 匿名 2021/09/02(木) 22:28:47
>>7
ダントツでヤムチャだと思うんだが。今のヤムチャ余裕で星破壊できるし+4
-2
-
111. 匿名 2021/09/02(木) 22:28:47
マイキー+
リヴァイ兵長-+1
-17
-
112. 匿名 2021/09/02(木) 22:29:11
>>35
ねずこがあなたの大事な人だとしたら、
それはあなたの大事な人はねずこだということなんです+41
-0
-
113. 匿名 2021/09/02(木) 22:29:43
Fate ランサー +
バーサーカー ー+0
-2
-
114. 匿名 2021/09/02(木) 22:30:15
悟空-
ルフィ++4
-13
-
115. 匿名 2021/09/02(木) 22:31:56
>>93
進次郎構文か思ったら急にヴェルタースオリジナル構文がやってきた+11
-0
-
116. 匿名 2021/09/02(木) 22:32:56
>>96
これは…ムズい+7
-1
-
117. 匿名 2021/09/02(木) 22:33:13
新テニスの王子様
ダブルス・大石・菊丸ペア +
仁王・柳生ペア ー+2
-0
-
118. 匿名 2021/09/02(木) 22:33:13
>>88
五条はなかなかの煽リストだよ+23
-0
-
119. 匿名 2021/09/02(木) 22:33:14
>>71
時とめがどれだけ効くかよね
無惨様縁壱戦並みにビビりそう笑+7
-0
-
120. 匿名 2021/09/02(木) 22:33:25
鬼滅の無惨➕
ジョジョのディオ➖
鬼と吸血鬼の違いは有るが
能力的にはホボ互角+4
-9
-
121. 匿名 2021/09/02(木) 22:33:34
>>110
ヤムチャそんな強くなってたの⁉️+11
-0
-
122. 匿名 2021/09/02(木) 22:33:46
>>98
クラス判定からいったらエミヤだけどエミヤがなー士郎だしな
fgoだってなんやかやアルトリアやエミヤやらイシュタルやらで色々匂わせあるからな...+1
-1
-
123. 匿名 2021/09/02(木) 22:34:52
>>113
第五次の話?
ランサーだとバーサーカー12回倒せなさそうだし、バーサーカーじゃないかな+0
-0
-
124. 匿名 2021/09/02(木) 22:35:11
>>93
Lが自分の名前を書いて夜神月から殺されない様にしたせいでそのチート技が確立されたよね。
夜神月が最初から自分の名前を書いてたら無敵だった。+1
-3
-
125. 匿名 2021/09/02(木) 22:35:20
>>35
進次郎「全集中の呼吸とは、呼吸に集中するということです」+36
-0
-
126. 匿名 2021/09/02(木) 22:36:01
>>96
水タイプと炎タイプだし、前者+12
-1
-
127. 匿名 2021/09/02(木) 22:36:24
普通に他の漫画の最強選手が出てきても、星すら簡単に壊すドラゴンボールの登場人物には勝てないような気がするわ‥
あっ、でもデスノートならいけるかな?+7
-0
-
128. 匿名 2021/09/02(木) 22:36:46
>>30
>>38
BLEACH飛ばして読んでたから一護ってペタンコになって倒れてるイメージしかないんよね
よってナルトの方が強い+5
-6
-
129. 匿名 2021/09/02(木) 22:37:19
>>88
「テメェ最強だか何だか知らねェが封印されて出てこれねェらしいな。まったく情けねェ野郎だぜ。俺ならそんなヘマはしないがな」+12
-0
-
130. 匿名 2021/09/02(木) 22:38:02
>>35
進次郎「この戦いに勝つことで勝者になるということです」+34
-0
-
131. 匿名 2021/09/02(木) 22:38:32
>>71
DIO様は戦い方にプライドないと思う(笑)
ロードローラ持ってきたり、マンホールに逃げ込もうとしたりするぐらいだし。
DIO様は太陽に当たらない限り絶対死なないけど、無惨様は再生できないほどバラバラにされたら死ぬよね?
不老不死も無惨様は完璧じゃないし。
あくまで己の肉体で戦う無惨様とスタンドと時を止める能力のあるDIO様なら圧倒的にDIO様が勝つ+10
-1
-
132. 匿名 2021/09/02(木) 22:39:22
>>77
進次郎「息の呼吸 弍ノ型 深呼吸」+23
-0
-
133. 匿名 2021/09/02(木) 22:40:26
>>127
そもそも死なない・死んでも生き返る設定のキャラけっこういるからね…+0
-0
-
134. 匿名 2021/09/02(木) 22:41:08
>>93
デスノートのルールに反する内容があるので無理です。
・第三者を直接死亡させるような死因や死に至るまでの詳細は効力がなく、第三者の死亡がない形での心臓麻痺による死亡になる
・可能な範囲でない書き方をした場合、書いた事柄は無効となり心臓麻痺で死ぬ
・日時を指定したうえで操って殺せるのは23日以内。23日以上かかるような病気で死亡させる場合は例外。ただし日にちの指定を行えば無効になる。明らかに無理が生じるようであれば心臓麻痺となる+12
-0
-
135. 匿名 2021/09/02(木) 22:41:48
>>131
言われてみたらDIO様もあんま戦い方に拘りとか無いね笑
因みに無惨様も幾ら殺されても太陽の光or日輪刀無い限りは無限に再生できるよ
確かに時止められたらキツいかな+3
-0
-
136. 匿名 2021/09/02(木) 22:41:57
>>133
普通にドラゴンボール使っていいならドラゴンボールの登場人物は最強だよね
倒せない+6
-0
-
137. 匿名 2021/09/02(木) 22:42:14
>>121
アニオリだとセルと同等の戦闘力を持つ戦士を蹴りで倒してる。フリーザ編の公式戦闘力が75000で星破壊に必要な戦闘力は200程度+2
-0
-
138. 匿名 2021/09/02(木) 22:43:28
>>127
単純な戦闘能力だけならドラゴンボール世界の住民が強すぎるからね
勝てるとしたらDEATH NOTEみたいな概念系の能力者?+3
-0
-
139. 匿名 2021/09/02(木) 22:43:40
>>101
五条もべつにモテないけどね笑+1
-15
-
140. 匿名 2021/09/02(木) 22:44:21
>>110
アニオリはもう同人誌みたいなもんだと思ってる+10
-0
-
141. 匿名 2021/09/02(木) 22:44:44
銀魂 桂 +
高杉 ー+5
-2
-
142. 匿名 2021/09/02(木) 22:45:39
>>139
いやモテるだろw+16
-1
-
143. 匿名 2021/09/02(木) 22:46:00
>>138
デスノートって宇宙人もやれちゃう設定なの?どう考えても死神達より悟空達の方が強い気がするけど+2
-0
-
144. 匿名 2021/09/02(木) 22:46:07
>>81
あとコントロール抜群のバタコさん+6
-0
-
145. 匿名 2021/09/02(木) 22:46:09
>>96
凪があるから水の呼吸+8
-0
-
146. 匿名 2021/09/02(木) 22:46:20
エルサ(アナと雪の女王) +
青キジ(ONE PIECE) -
基礎体力だと青キジが強いだろうけど、
エルサは季節を変えれるくらいの威力があるからな、、
どっちだろ
+7
-2
-
147. 匿名 2021/09/02(木) 22:47:19
>>126
ポケモンとちゃうんやぞw+15
-0
-
148. 匿名 2021/09/02(木) 22:47:28
>>142
作中で五条を好きな女いないじゃん
夏油の方がモテるって言われてるし
+6
-1
-
149. 匿名 2021/09/02(木) 22:47:41
>>131
無惨様ヤられるって時に生への執着でスタンド能力開花しそうじゃない?しかもなんかヤバそうなやつ+7
-2
-
150. 匿名 2021/09/02(木) 22:47:53
+無惨
−リヴァイ兵長
+9
-16
-
151. 匿名 2021/09/02(木) 22:48:03
>>127
うーん、それこそ時を止める能力のある他の漫画の登場人物があればワンチャンあるかも。
悟空等の何があっても傷一つつかない体に致命傷を与える程の攻撃力込みでそんな人いるかな?
+2
-0
-
152. 匿名 2021/09/02(木) 22:48:19
>>94
霊剣とか次元刀とか使えて回復力に優れている桑原もなかなかやると思う+8
-0
-
153. 匿名 2021/09/02(木) 22:48:26
継国縁壱 +
五条悟 -+5
-17
-
154. 匿名 2021/09/02(木) 22:48:32
>>148
でも女遊び慣れしてる描写あるじゃん+8
-1
-
155. 匿名 2021/09/02(木) 22:48:50
五条 マイナス
リヴァイ プラス
どっちとつき合いたい?+2
-22
-
156. 匿名 2021/09/02(木) 22:49:10
継国縁壱 +
リヴァイ兵長−+14
-4
-
157. 匿名 2021/09/02(木) 22:49:46
>>155
こういう奴出ると思ったけど…トピズレすぎ+23
-0
-
158. 匿名 2021/09/02(木) 22:51:09
>>35
息の呼吸二の型セクシーレジ袋+32
-0
-
159. 匿名 2021/09/02(木) 22:51:12
刀剣乱舞 三日月宗近 +
鶴丸国永 ー+4
-0
-
160. 匿名 2021/09/02(木) 22:51:21
>>154
まぁ確かに。見えない所ではモテてるんだろうけどね+7
-1
-
161. 匿名 2021/09/02(木) 22:51:22
爆豪勝己 (ヒロアカ) +
不死川実弥 (鬼滅) -+11
-6
-
162. 匿名 2021/09/02(木) 22:51:34
>>155
この2人で比べる奴多いよね
こういう系のトピでは必ず見掛ける
+12
-0
-
163. 匿名 2021/09/02(木) 22:51:36
戦闘力じゃなくスピード対決
鬼舞辻無惨(老化前) +
キングブラッドレイ −+1
-9
-
164. 匿名 2021/09/02(木) 22:52:09
>>147
ワロタw
じゃあ岩の悲鳴嶼さんは、ほのおに勝ってみずには負けるねw+10
-0
-
165. 匿名 2021/09/02(木) 22:52:24
>>70
サウスパークみたいだ+1
-0
-
166. 匿名 2021/09/02(木) 22:52:40
進次郎関連のコメント多すぎw+16
-0
-
167. 匿名 2021/09/02(木) 22:53:24
薄桜鬼
土方歳三 +
斎藤一 ー+6
-4
-
168. 匿名 2021/09/02(木) 22:53:41
元気な緋村剣心+
火傷なし志々雄誠-+4
-0
-
169. 匿名 2021/09/02(木) 22:53:45
ガッシュ +
エネル −
同じ雷の使い手として⚡️+1
-2
-
170. 匿名 2021/09/02(木) 22:54:28
>>156
うーん、これはどっちだろうな‥
想像では結構いい勝負かも+7
-3
-
171. 匿名 2021/09/02(木) 22:55:35
るろうに剣心 緋村剣心 +
比古清十郎 ー+0
-11
-
172. 匿名 2021/09/02(木) 22:55:41
>>13
アンパンマンってそもそもばいきんまんを殴ってないよね?
+2
-1
-
173. 匿名 2021/09/02(木) 22:56:04
>>170
なんとなくだけど、お互いの装備交換するルールならよりいちが勝ちそう+6
-0
-
174. 匿名 2021/09/02(木) 22:56:41
>>96
冨岡さん 痣が出たから+11
-0
-
175. 匿名 2021/09/02(木) 22:56:44
青峰大輝 プラス
桜木花道 マイナス
バスケット勝負どっちが勝つ?+4
-3
-
176. 匿名 2021/09/02(木) 22:57:09
>>155
リヴァイ !+3
-1
-
177. 匿名 2021/09/02(木) 22:57:14
ハンター×ハンター
クラピカ+
キルアー+3
-5
-
178. 匿名 2021/09/02(木) 22:58:07
>>110
ドラゴンボールは周りが異次元すぎて大したことないように見えるけど300倍の重力(18トン)に耐えて動けてた時点でヤムチャも化け物+12
-0
-
179. 匿名 2021/09/02(木) 22:58:14
蜜璃ちゃん+
忍さん-+8
-1
-
180. 匿名 2021/09/02(木) 22:58:48
左腕が義手対決
ガッツ+ コブラ-+4
-1
-
181. 匿名 2021/09/02(木) 22:59:42
>>179
忍さんって胡蝶しのぶ?坂上忍?+10
-1
-
182. 匿名 2021/09/02(木) 23:00:06
>>164
じゃんけんできるな+3
-0
-
183. 匿名 2021/09/02(木) 23:00:13
ベジータ プラス
ミュウツー マイナス+3
-2
-
184. 匿名 2021/09/02(木) 23:00:27
たまには同じ作品で未対決のキャラを書いてみる
ロビンマスク +
バッファローマン -+2
-3
-
185. 匿名 2021/09/02(木) 23:00:29
>>35
息の呼吸 終ノ型 連続セクシー構文+14
-0
-
186. 匿名 2021/09/02(木) 23:00:30
バスケット1on1
仙道 +
牧 ー
+4
-0
-
187. 匿名 2021/09/02(木) 23:00:57
>>173
縁壱なら抜群のセンスで、直ぐに立体機動装置を使いこなす気がするね
でもリヴァイ兵長も凄い人だからなぁ‥
これは名勝負になりそう+6
-0
-
188. 匿名 2021/09/02(木) 23:01:45
>>164
雷タイプの善逸なら水タイプとも戦える!+7
-0
-
189. 匿名 2021/09/02(木) 23:02:03
+ 呪術廻戦 五條悟
−チェンソーマン マキマ+11
-7
-
190. 匿名 2021/09/02(木) 23:02:05
>>27
ナルトの対戦相手思いつかないね。ルフィーとかでも余裕でナルトが勝つだろうし。+2
-2
-
191. 匿名 2021/09/02(木) 23:03:06
>>4
アラレちゃんは地球割ってるしな+18
-1
-
192. 匿名 2021/09/02(木) 23:03:48
>>27
子供の頃なら炭治郎とかどうかな?
同じ年代だし+1
-0
-
193. 匿名 2021/09/02(木) 23:03:56
>>161
物理的な攻撃はかっちゃんの勝ち+4
-0
-
194. 匿名 2021/09/02(木) 23:04:16
>>108
喘ぎ声漏れてそうで嫌+9
-0
-
195. 匿名 2021/09/02(木) 23:05:01
フラダリ プラス
ローズ マイナス+0
-0
-
196. 匿名 2021/09/02(木) 23:05:58
宿儺と五条+1
-1
-
197. 匿名 2021/09/02(木) 23:07:17
FFシリーズの召喚獣対決 イフリート +
シヴァ ー
+1
-0
-
198. 匿名 2021/09/02(木) 23:07:48
>>168
どういう比較かわからないけど、幕末の人切り抜刀齋と畏れられた緋村剣心と、その剣心の影として幕末で暗躍した火傷負う前の志々雄誠を比べるなら、圧倒的に剣心でしょう+5
-0
-
199. 匿名 2021/09/02(木) 23:10:13
>>146
うーむ難しいね
エルサ歌いながら内装ばっちりの城を建てるからな+6
-0
-
200. 匿名 2021/09/02(木) 23:11:40
ここ読んだ感想
ナルトと剣心が思ったより強かった+3
-0
-
201. 匿名 2021/09/02(木) 23:13:25
>>179
これは最初蜜璃ちゃんじゃないかなと思った。
戦闘力は圧倒的に蜜璃ちゃんだし、しのぶさんの毒は鬼に特化したものだし‥
でも戦術を持つのはしのぶさんだから、力の差をはねのけて戦術でしのぶさんが勝つかもな+11
-0
-
202. 匿名 2021/09/02(木) 23:14:11
エンデヴァー (ヒロアカ) プラス
エース(ONE PIECE) −
エースかな〜+7
-0
-
203. 匿名 2021/09/02(木) 23:14:13
>>177
ナニカを呼び出そうがタイマンだろうがキルア
クラピカは制約の影響で全能力の4割くらいしか発揮できない+4
-0
-
204. 匿名 2021/09/02(木) 23:15:20
ジョジョの5部に出てきたG.I.ジョーン?ていうスタンドはなかなかのチートだった気がする(本体は死んでいるから倒せない。細切れにしても再生)+2
-0
-
205. 匿名 2021/09/02(木) 23:15:54
殺せんせー+
悟空-+6
-1
-
206. 匿名 2021/09/02(木) 23:16:25
悟空と両さん+2
-9
-
207. 匿名 2021/09/02(木) 23:16:47
進撃の巨人 リヴァイ +
エルヴィン ー+16
-2
-
208. 匿名 2021/09/02(木) 23:18:57
>>206
どっちがプラスでどっちがマイナスやねん
あ、でも、ギャグマンガキャラには勝てないってベジータが言ってたね、ドラゴンボール超で。+0
-0
-
209. 匿名 2021/09/02(木) 23:19:08
セフィロス+
無惨 −+5
-2
-
210. 匿名 2021/09/02(木) 23:19:24
鋼の錬金術師
ロイ・マスタング +
エド ー+12
-1
-
211. 匿名 2021/09/02(木) 23:20:22
魔王対決
魔王バラモス(DQ3) +
魔王ザンデ(FF3) -+0
-0
-
212. 匿名 2021/09/02(木) 23:20:28
ボクシング絶対王者対決。仮に階級が同じと仮定したら
「あしたのジョー」のメンドーサ +
「はじめの一歩」のリカルド -+2
-0
-
213. 匿名 2021/09/02(木) 23:21:56
幽遊白書 蔵馬(妖狐バージョン有り) +
ハンターハンター クラピカ(制約なし) ー+3
-0
-
214. 匿名 2021/09/02(木) 23:23:42
ここまでみてきて五条先生つよいなーー!
勝てる人誰がいるかな^^
無限があると強いよね、、、、当たらないもんな〜+6
-1
-
215. 匿名 2021/09/02(木) 23:24:09
>>51
ちょっと待って、仙水忍ってあのS級妖怪に匹敵する戦闘力だよ?能力者でもない生身の人間が手におえる相手ではないでしょ。次元が違うって。+11
-0
-
216. 匿名 2021/09/02(木) 23:24:23
軍師対決 封神演義の太公望 +
三國無双の諸葛良孔明 ー+5
-3
-
217. 匿名 2021/09/02(木) 23:24:39
主人公の兄、弟を導く孤高の戦士対決
北斗の拳のトキ +
キン肉マンのアタル -+1
-1
-
218. 匿名 2021/09/02(木) 23:25:46
>>206
一瞬両面宿儺のことかと思ったわ+1
-0
-
219. 匿名 2021/09/02(木) 23:26:18
インパクト絶大モブ対決
でかいババア +
汚物は消毒だ男 -+5
-0
-
220. 匿名 2021/09/02(木) 23:26:44
次元大介 +
赤井秀一 ー+8
-3
-
221. 匿名 2021/09/02(木) 23:27:04
>>213
念の性質上、制約なしだと強くなれないので、間違いなく妖狐蔵馬。
あと、カッコ良さでもダントツで蔵馬様+1
-0
-
222. 匿名 2021/09/02(木) 23:29:20
黒のコアの六芒星バージョン(ダイの大冒険) +
究極の破壊魔法メテオ(FF7) -+0
-0
-
223. 匿名 2021/09/02(木) 23:31:43
バイキンマン +
ドラえもん −+0
-5
-
224. 匿名 2021/09/02(木) 23:33:37
ディアブロ +
ヴェルドラ -+0
-0
-
225. 匿名 2021/09/02(木) 23:36:38
斎藤一 +
我妻善逸 −+6
-0
-
226. 匿名 2021/09/02(木) 23:36:40
きり丸
鬼宿+0
-0
-
227. 匿名 2021/09/02(木) 23:41:39
バトル以外も少しは、と言うわけで料理対決
「美味しんぼ」山岡 +
「信長のシェフ」のケン -
パートナーにしたい男性対決ならケンの圧勝っぽいな😅+1
-2
-
228. 匿名 2021/09/02(木) 23:42:53
ダイの大冒険
バーンパレス時点でのアバン +
超魔生物ハドラー ー+0
-0
-
229. 匿名 2021/09/02(木) 23:44:30
封神演義 美女対決
妲己 + 竜拮抗主 ー+2
-5
-
230. 匿名 2021/09/02(木) 23:46:16
>>155
五条先生!+2
-2
-
231. 匿名 2021/09/02(木) 23:46:23
緋村剣心 +
ゾロ ー+3
-0
-
232. 匿名 2021/09/02(木) 23:46:49
>>12
六眼持ちで呪力切れない五条が有利かと。
・無限があるので攻撃は無効。
・宿儺の領域は開いてるので蒼を転用した高速移動で逃げられる
・特級でも一日一回が限界の領域展開を何度もできる。
・虚式茈(パパ黒がまるで反応出来なかったことから亜光速と予想。森を破壊して地面を抉る威力)を理論上何発でも撃てる。
ただし宿儺は全貌が明かされていないので予断はできない
+6
-2
-
233. 匿名 2021/09/02(木) 23:49:15
ロボットアニメ、主人公の兄貴分対決
「機動戦Zガンダム」のクワトロ +
「超時空要塞マクロス」のフォッカー -+3
-0
-
234. 匿名 2021/09/02(木) 23:51:34
財力があるのは?
コナンの鈴木財閥 +
: 烏丸蓮司 ー+2
-4
-
235. 匿名 2021/09/02(木) 23:55:34
ガンダムSEED フリーダムガンダムのキラ +
ジャスティスガンダムのアスラン ー+3
-0
-
236. 匿名 2021/09/02(木) 23:55:54
>>13
ばいきんまんは詰めが甘いから。そこんとこしっかりしたらメカも優秀だし余裕で勝てると思う。+5
-0
-
237. 匿名 2021/09/02(木) 23:56:43
魔法騎士レイアース 仮に剣の使い手二人が戦ったら?
剣道の使い手、光ちゃん→+
フェンシングの使い手、海ちゃん→-+1
-0
-
238. 匿名 2021/09/02(木) 23:56:48
最終選別で生き残った錆兎 +
原作軸の冨岡義勇 -
錆兎に見せて冨岡では?と勝手に思ってる+1
-4
-
239. 匿名 2021/09/02(木) 23:57:06
>>234
訂正:烏丸蓮司×
烏丸蓮耶〇+0
-0
-
240. 匿名 2021/09/02(木) 23:57:06
>>232
茈は交流戦で花御に撃ったのが最大出力ではないよね。近くに虎杖達がいたし余裕綽々だったし。ガチで撃ったらさすがに地球は壊せないだろうけどもっと威力はありそう+5
-0
-
241. 匿名 2021/09/02(木) 23:58:10
>>69
炭治郎まじめだから「それはどういう事なんだ!」って聞き返してそうw
で、また進次郎がなんか言う→まじめに聞き返すのエンドレスループww+32
-0
-
242. 匿名 2021/09/02(木) 23:58:13
>>93
それ長々と書いてる間にドラえもんに殺されるのでは+13
-0
-
243. 匿名 2021/09/02(木) 23:59:50
進撃の巨人のリヴァイ +
るろうに剣心の緋村剣心 ー+10
-1
-
244. 匿名 2021/09/03(金) 00:00:37
ごじょせんは常にマホカンタ状態、更にMP気にせずイオナズンを無限にぶっ放し、ベホマも自分にならかけ放題、ルーラで移動も可能だから勝ち目なさそうね。+5
-0
-
245. 匿名 2021/09/03(金) 00:01:08
>>13
パン屋の釜(オーブン?)を壊せば終わるのに、それはしないからね+8
-0
-
246. 匿名 2021/09/03(金) 00:02:58
ちょいちょい両津勘吉出てきてプラスなのは何で?w+6
-0
-
247. 匿名 2021/09/03(金) 00:04:35
>>188
でんきタイプが弱い地面タイプは誰かいる?
どくタイプはしのぶ、ひこうタイプは実弥かな+3
-0
-
248. 匿名 2021/09/03(金) 00:07:11
同じお宝を狙ったとして先に手に入れるのは
ルパン三世 プラス
セイントテール マイナス
さすがに泥棒としては格が違うか…?でもルパンなら事情を察してわざと負けてくれる可能性もあるので「勝敗」は分からない+2
-0
-
249. 匿名 2021/09/03(金) 00:10:39
黒王号+ 松風−+1
-0
-
250. 匿名 2021/09/03(金) 00:13:01
>>24
ですよねー笑
しかもケンシロウは記憶喪失になったら北斗神拳使えないんだよwワロタわ+4
-0
-
251. 匿名 2021/09/03(金) 00:19:38
>>189
マキマさんなら五条くんも支配できるんだろうか?+3
-2
-
252. 匿名 2021/09/03(金) 00:23:11
>>237
剣道とフェンシングで試合するなら、リーチがあって刺せばポイントになるフェンシングの方が有利だけど、相手の身体を狙う前にサーベルやレイピアを破壊して良いなら木刀を持つ剣道の方が有利だと思う。
仮に真剣で一騎討ちを挑むなら、日本刀の方が遥かに頑丈で強力なため、西洋のサーベルは破壊されるため、日本刀に分がある。
一方で、槍と剣ならリーチが長くて破壊できない槍の使い手の方が有利。
+3
-0
-
253. 匿名 2021/09/03(金) 00:27:56
>>251
五条がマキマより下等だったら支配されますね
そうじゃなかったら永遠に決着つかないような…。でもマキマなら対五条悟用の作戦を練り上げて来そう+0
-0
-
254. 匿名 2021/09/03(金) 00:28:09
>>246
ギャグマンガキャラは死なないからじゃないかな。たぶん、どんな攻撃を受けても髪型がボンバーヘアになったり、埃まみれになって「痛ぇじゃねぇか!何しやがる!」って言うだけ+16
-0
-
255. 匿名 2021/09/03(金) 00:29:47
>>93
レディーファイトッッ!!
カキカキ、、、
スモールライト!!ペチャ!!
KO!‼︎‼︎瞬殺じゃない??
ドラえもん優しいからしないだろうし、夜神はデスノートよりドラえもんの価値の方が大きいと判断して、利用できないかと考えるだろうけど。
+6
-0
-
256. 匿名 2021/09/03(金) 00:32:43
思ったんだけどデスノートで対決する場合、月がどこで(例えば)孫悟空の顔と名前を知ったのかを加味するべきでは?月が孫悟空の顔と名前知ってる前提なのは不公平だよ+3
-2
-
257. 匿名 2021/09/03(金) 00:33:00
>>228
アバンじゃない?いろんなアイテム駆使すると思うし、知能戦なら作品随一だし。
ハドラーが不死身の体でも、アバンなら魔封波みたいな技かアイテムを使いそう。+0
-0
-
258. 匿名 2021/09/03(金) 00:48:57
>>256
天下一武道会くらいじゃないと、相手を対戦相手と見なすことはないだろうし、そういう試合の場じゃないと名前を知る機会もないね。それに天下一武道会だと相手を死なせたら負けだし。いや、基本的に病死くらいしか指定できないなら、例え相手を死に追いやったところで倒したことにならないから、仮に名前を書けたところで不戦勝扱いだね。
まあ、それ以前に、超人戦闘タイプと生身頭脳タイプを比較すること自体に意味がないでしょ。ルール無しの生身の地球人相手なら、時飛ばしできる無名の殺し屋「ヒット」に瞬殺されるだろうし。+0
-0
-
259. 匿名 2021/09/03(金) 00:49:13
>>205
余裕で悟空。スピードも規模も違いすぎる。
能力系でしか悟空に勝てるの無いと思う+1
-0
-
260. 匿名 2021/09/03(金) 00:54:16
>>247
じめんは猪之助じゃない?+3
-0
-
261. 匿名 2021/09/03(金) 00:56:22
>>258
天下一武道会で出る名前は孫悟空だけど、デスノート的にはカカロットって書かないと効果ないかもしれない+2
-0
-
262. 匿名 2021/09/03(金) 01:35:41
>>256
どこで知っても構わないけど、仮に心臓麻痺で悟空が先に死ぬとしても、頭の上に輪っかが着くだけでまた戻って来れるんだよね、悟空って。あの世の人間はそれ以上死なないから、二度目はノート通用しない。
それに、死神って冥界の使者だよね。その上には当然、冥王ハーデスや閻魔大王がいる。その閻魔大王が敬う界王様と悟空は友達だし、界王神様とも仲良しだし、破壊神とも交友がある。さらには全王様と悟空は友達。そんなサイヤ人を一階の死神クラスのノートの力で、果たして消せるかな。そもそも神の気をまとっている悟空に死神のノートの効力が通用するかな。
ノートで消すのはいろいろ無理がありそうだね+2
-0
-
263. 匿名 2021/09/03(金) 01:45:34
特にどの作品の誰って訳じゃないけど
「ろくでなしブルース」「チキン」などのヤンキー漫画の不良たち→プラス
「帯をギュッとね!」「オールラウンダー廻」などのリアル路線格闘技漫画の全国レベルの選手たち→マイナス+0
-4
-
264. 匿名 2021/09/03(金) 02:07:44
>>93
いやいや、ドラえもんには叶わないでしょう。
どんな秘密道具があるかあまり知らないようだけど、デスノートよりも「あらかじめ日記」の方が使用者には安全で且つ応用が利く万能なアイテムなのね。その時点でドラえもんの秘密道具の方が有利。
さらに「もしもボックス」「テキオー灯」「入れ換えロープ」「なりきり看板」「タイムトリモチ」「ウルトラタイマー」「レプリコッコ」「タイム風呂敷」「うそつ機」なんかでもいろいろ対処できそう。そして何よりも極めつけは「ソノウソホント」という秘密道具。
あらかじめどんな道具でも装着したり使用して良いなら、様々なチート道具を時間という次元さえ越えてふんだんに使用できるドラえもんが本気を出したら勝てないよ。
+10
-0
-
265. 匿名 2021/09/03(金) 02:15:03
>>204
ノトーリアスBIG?+1
-0
-
266. 匿名 2021/09/03(金) 02:19:22
>>3
なぜ、ケンシロウではなく作品名なのだ?+8
-0
-
267. 匿名 2021/09/03(金) 02:22:42
>>246
合作か何かでフリーザが両さんを倒そうとするけどギャグ漫画のキャラだから倒せないって漫画がある+7
-0
-
268. 匿名 2021/09/03(金) 02:33:58
ジャンプバトル漫画カリスマ悪役対決
北斗の拳 ラオウ→+
キン肉マン 悪魔将軍→-+1
-3
-
269. 匿名 2021/09/03(金) 02:36:44
新旧電撃対決
うる星やつら ラム→+
妖怪人間ベム(のリメイク版アニメ「BEM」)ベム→-+1
-1
-
270. 匿名 2021/09/03(金) 03:29:10
>>6
“空気砲”乱れ打ちでK.O.+3
-0
-
271. 匿名 2021/09/03(金) 03:29:48
ワンピース
ルフィ +
ゾロ ー+3
-1
-
272. 匿名 2021/09/03(金) 03:31:06
進撃の巨人・リヴァイ +
鬼滅の刃・無惨 ー+5
-8
-
273. 匿名 2021/09/03(金) 03:35:01
竈門炭治郎 +
緋村剣心 ー+1
-5
-
274. 匿名 2021/09/03(金) 03:36:42
スラムダンク 1on1
仙道 +
流川 ー+6
-4
-
275. 匿名 2021/09/03(金) 03:43:20
ハンター×ハンター
ゾルディック×2人(父&爺さん) +
クロロ ー
今度は制限時間なしに戦ったらどっちが勝つのか+3
-0
-
276. 匿名 2021/09/03(金) 03:46:00
>>215
だよね?何故こんなに差があるのか分からない。仙水が余裕で勝つでしょうよ+6
-0
-
277. 匿名 2021/09/03(金) 03:50:33
ゴン(HUNTER×HUNTER)+
幽助(幽遊白書)-+2
-1
-
278. 匿名 2021/09/03(金) 03:58:47
>>266
北斗の拳のキャラクター束になって悟空に挑んだら…ということかなw
それでも悟空のが強そう。ほらあの人、体からなんか衝撃波出すじゃないですか。近くにいるだけで吹き飛んじゃうし、生身じゃなかなかね…。+5
-0
-
279. 匿名 2021/09/03(金) 04:05:19
>>64
姉が挟まれば3番目の可能性も笑+14
-0
-
280. 匿名 2021/09/03(金) 04:07:17
>>77
進次郎「息の呼吸 参ノ型 口笛」+4
-1
-
281. 匿名 2021/09/03(金) 05:09:06
スクエニRPGゲームの、
人気がある盗賊キャラでどちらが盗みスキルが上か対決
DQ11カミュ+
聖剣伝説TOMホークアイ-+1
-0
-
282. 匿名 2021/09/03(金) 05:40:11
タイガーショット対決
キャプテン翼の日向くん プラス
ストリートファイターシリーズのサガット マイナス
格闘技で戦ったらムエタイ戦士のサガットが勝つに決まってるので、日向くんのタイガーショットとサガットのタイガーショットを正面からぶつけたら、の勝負と仮定してください+5
-0
-
283. 匿名 2021/09/03(金) 06:17:39
ジャンプ漫画・牛キャラ対決
「キン肉マン」バッファローマン+
「聖闘士星矢」牡牛座のアルデバラン-
生身で宇宙を飛行できるキン肉マンの超人か?はたまた(十二人の中では弱い方だけど)光速の攻撃を繰り出せる黄金聖闘士か?+0
-0
-
284. 匿名 2021/09/03(金) 06:23:09
>>12
本人も勝つと言ってるので五条先生で。+17
-2
-
285. 匿名 2021/09/03(金) 07:01:24
日本を代表する怪獣対決
ゴジラ ➕
ガメラ ➖+2
-2
-
286. 匿名 2021/09/03(金) 07:06:09
銀魂
高杉晋助➕
るろ剣
志々雄真実➖+1
-5
-
287. 匿名 2021/09/03(金) 07:07:33
ワンピース 青キジ +
ジョジョ5部 ギアッチョ(ホワイトアルバム) -
海を凍らせる青キジの能力の方が強そうだが+3
-0
-
288. 匿名 2021/09/03(金) 07:10:21
野球対決
明訓高校(ドカベン) +
明青学園(タッチ) −
+3
-0
-
289. 匿名 2021/09/03(金) 07:51:14
エース(ワンピース)vsロイ・マスタング(鋼の錬金術師)
エース→+
ロイ・マスタング→➖
+2
-2
-
290. 匿名 2021/09/03(金) 08:38:26
+鬼舞辻無惨(鬼滅の刃)
-アシュタロス(GS美神)+4
-0
-
291. 匿名 2021/09/03(金) 08:59:26
東京卍會幹部(東京リベンジャーズ)
比嘉中スタメン(テニスの王子様)
いい勝負すると思うだんよな+3
-0
-
292. 匿名 2021/09/03(金) 09:38:42
>>244
わかりやすい!+2
-0
-
293. 匿名 2021/09/03(金) 09:53:04
桐生一馬 +
マイキー −+1
-1
-
294. 匿名 2021/09/03(金) 10:03:22
>>109
あれはライトが頭はいいけどアホなだけよね
もう少し負けず嫌いじゃなかったら勝てたのに+6
-0
-
295. 匿名 2021/09/03(金) 10:09:11
+五条悟VS円宙−
ムヒョのエンチュウは最強の呪いじゃない?+2
-0
-
296. 匿名 2021/09/03(金) 10:32:18
+五条悟VS円宙−
ムヒョのエンチュウは最強の呪いじゃない?+0
-0
-
297. 匿名 2021/09/03(金) 11:52:23
>>275
両者の目的が全然違うからね。
ゾルディック家は、仕事ならば己の命と引き換えてでも確実に相手を殺 す。それが家名を継ぐ者の定めだから。でも、仕事じゃないなら殺さないし戦わない。無駄な争いはしない。
一方のクロロは、盗賊で盗むことが本業で生き甲斐。隙あれば相手の能力を盗むことを考えているけど命を賭してでも盗もうとは思っていない。盗めなければ諦める。クロロは、執拗にヒソカに付きまとわれたから、クロロの思惑通りに罠を仕掛けてヒソカを本気で殺しにかかっただけで、真剣な殺し合い勝負を嫌う傾向にある。
クロロはその能力的に事前に準備しておく必要がある以上、準備無しでその場で最大能力を発揮できるシルバの方が、実戦では上。+2
-0
-
298. 匿名 2021/09/03(金) 12:04:59
>>277
ゴンさん状態vs意識飛んだ魔界幽助なら、どっちが勝つかわからないけど、ゴンさん化しないゴンなら間違いなく幽助だろうね。+4
-0
-
299. 匿名 2021/09/03(金) 12:26:48
>>283
こういう勝負が一番好きだわ。
コスモを燃やすなど能力の設定としては、宇宙超人よりも黄金聖闘士に分がありそうだけど、宇宙超人ってその名の通りスーパーマンだし、バッファローマンはその中でも最も怪力なクラスだから、バッファローマンが圧勝しそう。+0
-0
-
300. 匿名 2021/09/03(金) 13:24:52
>>25
スタンドはスタンドでしか攻撃が効かない時点でDIOでしょ。
ザ・ワールドの射程距離も3部の最終決戦時ではかなり広かったし。+2
-1
-
301. 匿名 2021/09/03(金) 13:36:16
>>156
これは良い組み合わせ
見たいわー+3
-1
-
302. 匿名 2021/09/03(金) 13:58:57
>>38
クラマありきならナルトだろうね+3
-1
-
303. 匿名 2021/09/03(金) 13:59:36
>>189
デンジに負けてんのに五条に勝てるイメージないわー+6
-2
-
304. 匿名 2021/09/03(金) 14:01:33
五条は完全体宿儺に負けそう+3
-7
-
305. 匿名 2021/09/03(金) 14:14:55
>>1
リヴァイに一票
さっさと〇しそう+6
-2
-
306. 匿名 2021/09/03(金) 14:15:21
>>77
進次郎「息の呼吸 四ノ型 溜息」+8
-2
-
307. 匿名 2021/09/03(金) 14:28:50
>>11
単純な身体能力だと新一(というかコナン勢)が圧倒的に上だからなー
剣持のおっちゃんと小五郎のおっちゃんだったら割といい勝負になるかも?
剣持のおっちゃんも剣道と柔道の有段者だったはず+4
-0
-
308. 匿名 2021/09/03(金) 14:29:49
+0
-0
-
309. 匿名 2021/09/03(金) 14:40:25
>>248
そんなの簡単じゃん。
セイントテールがお宝を盗み、ルパン三世がセイントテールの心を盗むんだよ。勝敗は既に決している。+2
-0
-
310. 匿名 2021/09/03(金) 15:19:03
>>234
青山先生が烏丸がコナンの中でダントツで金持ちって答えてるよ+1
-0
-
311. 匿名 2021/09/03(金) 15:42:11
孫悟飯じいちゃん(悟空を拾って育てたお爺さんで武天老師の弟子・大猿決闘時)…プラス
ネテロ会長(ハンター協会会長のお爺さん・メルエム決闘時)…マイナス
+0
-5
-
312. 匿名 2021/09/03(金) 15:59:19
>>256
そもそも死神の目を使わない限り、「孫悟空」という名前を知ることがあっても「カカロット」という本名を月が知るのは難しそう。
ベシータが悟空と居る時に呼んだのを聞いたとかなら分からないけど、それを本名だと気づけるか。+0
-0
-
313. 匿名 2021/09/03(金) 16:05:01
>>77
進次郎「息の呼吸 伍ノ型 寝息」
進次郎「息の呼吸 陸ノ型 虫の息」+2
-1
-
314. 匿名 2021/09/03(金) 16:24:03
セーラーマーズ +
セーラージュピター ー+2
-3
-
315. 匿名 2021/09/03(金) 16:26:50
ヒカルの碁
藤原佐為 +
塔矢行洋 ー+1
-0
-
316. 匿名 2021/09/03(金) 16:29:40
戦国BASARA タイマンで戦ったら
長曾我部元親 +
毛利元就 ー+1
-1
-
317. 匿名 2021/09/03(金) 17:03:59
>>314
内部太陽系戦士の中で一番強いのはジュピターだというキャラ設定があったようななかったような。実際にまこちゃん怪力だし。+5
-0
-
318. 匿名 2021/09/03(金) 17:03:59
>>89
お願いだから何もしないで…+9
-1
-
319. 匿名 2021/09/03(金) 17:17:46
>>248
「先に」手に入れるのはルパン
「最終的に」手に入れるのはセイントテール
セイントテールは困ってる人のためにしか盗みをしない義賊だから、ルパンはうっかりお宝を落とすフリをするとかして協力してくれそう…というか天下のルパン三世が中学生の女の子を本気でやっつけるような野暮なマネはしないでしょ+4
-0
-
320. 匿名 2021/09/03(金) 17:36:21
>>289
天気による+3
-0
-
321. 匿名 2021/09/03(金) 17:39:15
>>252
となると海ちゃんは徹底的につば競り合いを避けて一撃必殺を狙う必要がある、って感じだね。どちらが勝つにせよ短期決戦になりそう+1
-0
-
322. 匿名 2021/09/03(金) 17:42:30
>>1
リヴァイがどれだけ強かろうとブラッドレイはHPが高すぎてなあ+22
-0
-
323. 匿名 2021/09/03(金) 18:05:36
>>105
ワロタ
+7
-0
-
324. 匿名 2021/09/03(金) 18:23:42
小池百合子+
蓮舫 ー+0
-0
-
325. 匿名 2021/09/03(金) 19:52:15
あらゆる漫画の中の最強は悟空だと思ってたんだけど、ここ見てたら五条先生も強そうだね
星1つ破壊できるレベルのかめはめ波も五条先生の無下限なら当たらないのかな?
でもそうだとしても五条先生の攻撃が悟空にダメージを与える気もしない……
千日手になるかなー
+0
-3
-
326. 匿名 2021/09/03(金) 20:07:17
バカボンのパパ+
ちびまる子ちゃんの山田−+1
-0
-
327. 匿名 2021/09/03(金) 20:11:54
>>1
ホムンクルスと人間を対決させる事自体無理がある…ブラッドレイが圧勝。+15
-0
-
328. 匿名 2021/09/03(金) 20:16:30
最初の方にある炭治郎vs進次郎のみんなの返信が面白すぎるwwしかも二次元扱いw+1
-3
-
329. 匿名 2021/09/03(金) 20:25:26
鬼滅勢は格ゲー等のサムライスピリッツ勢かソウルキャリバー勢辺りと良い勝負しそう
炭治郎 VS ジークフリート
善逸 vs 服部半蔵
伊之助 vs 覇王丸
冨岡義勇 vs 橘右京
煉獄 vs 斬紅郎
無惨 vs 天草四郎時貞
猗窩座 vs 豪鬼+1
-3
-
330. 匿名 2021/09/03(金) 20:34:44
春麗&キャミィ vs 人造人間18号&ビーデル
殺意の波動に目覚めたリュウ&真・豪鬼 vs 界王拳時代の悟空
ブロリー vs KOF オメガ・ルガール&イグニス
+0
-1
-
331. 匿名 2021/09/03(金) 21:31:45
声優さん&鬼繋がりで
モモタロス【+】
鬼舞辻無惨【一】
+2
-0
-
332. 匿名 2021/09/03(金) 21:36:25
>>326
このバカ同士の対決が一番、予測しづらく難しいかも………
+1
-0
-
333. 匿名 2021/09/03(金) 21:46:08
五条悟 +
キング・ブラッドレイ ー+4
-2
-
334. 匿名 2021/09/03(金) 22:03:03
封神演義
申公豹 +
燃燈道人 ー+4
-1
-
335. 匿名 2021/09/03(金) 22:08:46
ブランカ(BANANA FISH)→+
ゴルゴ→-+0
-2
-
336. 匿名 2021/09/03(金) 22:10:55
日暮熟睡男→+
メーテル→-+1
-0
-
337. 匿名 2021/09/03(金) 22:31:48
僕のヒーローアカデミアの雄英高校教師対生徒
オールマイト・相澤消太・ミッドナイト+
雄英高校ヒーロー科1年A組、B組全生徒-
+2
-1
-
338. 匿名 2021/09/03(金) 23:42:17
>>325
ドラコンボールの世界の中でさえ最強は悟空じゃなく全王なんだが。+2
-0
-
339. 匿名 2021/09/03(金) 23:46:11
>>256
でも悟空は月の能力知ってても、
月「お名前は?」
悟「オラ孫悟空」
って答えるよきっと。本名もしかり。
+0
-0
-
340. 匿名 2021/09/03(金) 23:52:06
リナ・インバース +
美神令子 ー+1
-0
-
341. 匿名 2021/09/04(土) 03:35:55
金持ち対決
ラッキーマンのです代 +
ケロロ軍曹の桃華 -+1
-0
-
342. 匿名 2021/09/04(土) 05:11:20
>>252
ならば剣と槍の対決はどうなるのだろう?槍が有利とのことなのでハンデ戦
光ちゃん&海ちゃんのタッグ +
バランシング(3mくらいの長槍を使う試合)の名手、「装甲騎兵ボトムズ」のカンジェルマン殿下 -
さすがの殿下も二人相手だとリーチがあってもキツイかな。光ちゃんと海ちゃんは挟み撃ちの形に持っていければさらに優位に立てる+1
-0
-
343. 匿名 2021/09/04(土) 05:31:19
投球のコントロール対決
「巨人の星」星飛雄馬 プラス
「アンパンマン」バタコさん マイナス
なおあのサイズのあんパンはものすごく重いらしいので球威はバタコさんが圧勝の模様。コントロールでも負けたら投手の立場がないぞ、飛雄馬!+0
-2
-
344. 匿名 2021/09/04(土) 05:36:58
ドラゴンボール世界の住人は反則っぽいけど、ミスター・サタンの強さはボブ・サップくらいと作者が言っているので…
ミスター・サタン→+
タイガーマスク(伊達直人)→-+3
-1
-
345. 匿名 2021/09/04(土) 10:48:32
>>304
六眼がどれ程チート設定かちゃんと分かってる?それでも五条が負けるなら誰が宿儺を倒せると言うんだ…+0
-1
-
346. 匿名 2021/09/04(土) 11:19:59
ずっと思ってたんだけど昔の人間が刀や弓で無惨や宿儺に勝てなかったのは分かるけど現代の軍事力で挑んだら案外勝てんじゃね?って気がする。通常兵器は効かないとか言っても攻撃し続ければいずれ呪力切れするでしょ?無惨は大した技を持ってないし宿儺の領域展開もミサイル一発分くらいの威力でしかない。しかも呪力を大量消費するから一日一回くらいしか出来ない。たぶんシンゴジラより攻撃力ないよ。むしろ人類の敵になったとき脅威なのは五条悟の方。無限がある以上核で攻撃しても無効だしウイルス攻撃も効かない、六眼で呪力切れしないから茈を無限に撃ちまくれる+2
-1
-
347. 匿名 2021/09/04(土) 12:32:30
銭形vsゴルゴ+0
-0
-
348. 匿名 2021/09/04(土) 14:10:02
>>346
ネテロでも勝てなかった王を核兵器で余裕でコロせたみたいな?+1
-0
-
349. 匿名 2021/09/04(土) 14:49:08
>>343
バタコさん、外したことないよね
百発百中、100m以上離れていても、地上でも空中でも、確実にアンパンマンの顔のど真ん中に命中させて、古い顔を飛ばして固定させている。しかも必ずトルネード投球。
ノーチェックだったけど、考えてみればバタコさんの投球力は最強かもしれない。+2
-0
-
350. 匿名 2021/09/04(土) 14:59:39
>>344
タイガーマスクって、強化人間養成組織から抜け出して、その組織から次から次へと送り込まれる刺客(暗殺者)をやっつけていく話だったよね。
強化人間って人体改造でしょ?キャシャーンやデビルマンや仮面ライダーとまでは行かないにしても、一般の格闘家より強いんじゃないかな。だから、最後まで生き残るタイガーマスクの方が強いと思う。ターちゃんと比べるとわからないけど。+0
-0
-
351. 匿名 2021/09/04(土) 15:08:49
>>346
それでもシンゴジラは倒せないと思う。シンゴジラの攻撃力は理解不能。たぶん核撃ってたらそのエネルギーを吸収してさらに強大で強力になっていたと思う。破壊できない以上、作中のように内部から凍結させて一時しのぎする以外の対処法はないと思う。
まあ、二次元じゃないからトピズレだけど+0
-0
-
352. 匿名 2021/09/04(土) 15:19:12
>>341
そりゃ、です代ですよ。
地球人全体の総資産の3分の1を占めてるんだから。追手内洋一が宇宙に出て、それを追いかけがてら、その辺の星々に支社作って事業を拡大し続けているから宇宙市場もシェアできる。あの財閥は異常。+0
-0
-
353. 匿名 2021/09/04(土) 21:20:03
>>346
攻撃し続ければいずれ勝てるとして、その間に何百万人も殺されると思うけどねぇ…💧+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する