-
1. 匿名 2021/09/01(水) 12:24:10
星空+28
-4
-
2. 匿名 2021/09/01(水) 12:24:31
道明寺+3
-33
-
3. 匿名 2021/09/01(水) 12:24:43
いちご+7
-1
-
4. 匿名 2021/09/01(水) 12:24:57
>>2
ないの?ありそうなのに+28
-1
-
5. 匿名 2021/09/01(水) 12:25:00
DEATH NOTE「火口」+22
-0
-
6. 匿名 2021/09/01(水) 12:25:08
甘露寺+36
-17
-
7. 匿名 2021/09/01(水) 12:25:12
煉獄+86
-4
-
8. 匿名 2021/09/01(水) 12:25:15
胡蝶+53
-2
-
9. 匿名 2021/09/01(水) 12:25:16
小鳥遊(たかなし)って実在するのかな+6
-36
-
10. 匿名 2021/09/01(水) 12:25:19
骨川+54
-1
-
11. 匿名 2021/09/01(水) 12:25:25
白鳥+1
-27
-
12. 匿名 2021/09/01(水) 12:25:25
鬼滅は多そう+34
-6
-
13. 匿名 2021/09/01(水) 12:25:27
野比って実在する?+36
-2
-
14. 匿名 2021/09/01(水) 12:25:28
夜神+37
-1
-
15. 匿名 2021/09/01(水) 12:25:35
>>9
するわ+40
-1
-
16. 匿名 2021/09/01(水) 12:25:48
江戸川+4
-8
-
17. 匿名 2021/09/01(水) 12:25:50
+67
-2
-
18. 匿名 2021/09/01(水) 12:25:52
花京院+6
-0
-
19. 匿名 2021/09/01(水) 12:25:52
夜神月
夜神っているか?w+39
-0
-
20. 匿名 2021/09/01(水) 12:25:52
竈門とか我妻とか鬼滅のキャラクターの苗字って一応実在するらしいね+33
-4
-
21. 匿名 2021/09/01(水) 12:25:56
>>11
ふつーにいる+19
-0
-
22. 匿名 2021/09/01(水) 12:25:59
>>7
よく考えたら凄い苗字よね+43
-0
-
23. 匿名 2021/09/01(水) 12:26:00
とある~のキャラは
普通に読めないのばっかり。+3
-1
-
24. 匿名 2021/09/01(水) 12:26:22
黒子のバスケの紫原くんはどうでしょう?+4
-2
-
25. 匿名 2021/09/01(水) 12:26:26
鬼舞辻+32
-0
-
26. 匿名 2021/09/01(水) 12:26:35
>>13
するよ!+7
-0
-
27. 匿名 2021/09/01(水) 12:26:41
如月さんて実在するの?+5
-12
-
28. 匿名 2021/09/01(水) 12:26:49
>>20
我妻とか割と普通だよ
あがつま、あづま
鬼滅能だと鬼滅キャラにしか見えないのかもしれないけど+68
-10
-
29. 匿名 2021/09/01(水) 12:27:04
嘴平+14
-0
-
30. 匿名 2021/09/01(水) 12:27:04
右代宮+2
-0
-
31. 匿名 2021/09/01(水) 12:27:10
エロ本+81
-1
-
32. 匿名 2021/09/01(水) 12:27:19
鬼滅キャラはほとんどいない気がする笑+1
-15
-
33. 匿名 2021/09/01(水) 12:27:32
>>5
いる。+2
-1
-
34. 匿名 2021/09/01(水) 12:27:52
>>18
それなりの容姿がないと名乗るのを許されなさそう+30
-2
-
35. 匿名 2021/09/01(水) 12:27:52
悲鳴嶼+23
-0
-
36. 匿名 2021/09/01(水) 12:28:01
>>6
実在してるよ+44
-1
-
37. 匿名 2021/09/01(水) 12:28:05
宇髄+13
-1
-
38. 匿名 2021/09/01(水) 12:28:21
恐田+0
-0
-
39. 匿名 2021/09/01(水) 12:28:21
枢斬暗屯子+3
-0
-
40. 匿名 2021/09/01(水) 12:28:26
冴羽
シティーハンターの+20
-0
-
41. 匿名 2021/09/01(水) 12:28:32
>>6
関東地方に少なからずいるようですね+8
-0
-
42. 匿名 2021/09/01(水) 12:28:54
時透+13
-0
-
43. 匿名 2021/09/01(水) 12:29:03
空条+4
-0
-
44. 匿名 2021/09/01(水) 12:29:26
>>20
我妻栄先生は民法の神だよ。+14
-0
-
45. 匿名 2021/09/01(水) 12:29:30
>>13
野比は存在しないけど、剛田は全国に10人いるらしい+56
-1
-
46. 匿名 2021/09/01(水) 12:29:49
小鳥遊+1
-12
-
47. 匿名 2021/09/01(水) 12:30:02
埋もれ木+0
-0
-
48. 匿名 2021/09/01(水) 12:30:20
夜蛾+3
-1
-
49. 匿名 2021/09/01(水) 12:30:21
筋肉+2
-0
-
50. 匿名 2021/09/01(水) 12:30:29
西尾維新作品ほぼ全部じゃね?(笑)+5
-0
-
51. 匿名 2021/09/01(水) 12:30:31
>>24
いらっさる+5
-0
-
52. 匿名 2021/09/01(水) 12:30:33
>>11+22
-0
-
53. 匿名 2021/09/01(水) 12:30:35
羽宮+1
-0
-
54. 匿名 2021/09/01(水) 12:30:53
バキの範馬とか愚地とか+6
-0
-
55. 匿名 2021/09/01(水) 12:31:02
爆豪+10
-1
-
56. 匿名 2021/09/01(水) 12:31:04
戦場ヶ原とあららぎ+9
-1
-
57. 匿名 2021/09/01(水) 12:31:30
ブリーチはあるのとないのと混在してるような。阿散井とか無いよね。よね?+7
-0
-
58. 匿名 2021/09/01(水) 12:31:38
夏油+8
-1
-
59. 匿名 2021/09/01(水) 12:31:50
>>4
居ても貧乏だと生きづらいよね+17
-0
-
60. 匿名 2021/09/01(水) 12:32:10
恐山アンナの「恐山」はいないはず+8
-0
-
61. 匿名 2021/09/01(水) 12:32:29
>>45
逆に10人しかいなくてビックリ+67
-2
-
62. 匿名 2021/09/01(水) 12:32:51
奇面組はほとんどだね+10
-0
-
63. 匿名 2021/09/01(水) 12:32:56
海王と天王+0
-0
-
64. 匿名 2021/09/01(水) 12:33:03
奇面組の登場人物ほぼ全員いないだろうw+14
-0
-
65. 匿名 2021/09/01(水) 12:33:06
>>14
トピずれだけど同姓同名でいじめられることないように月と書いてライトにしたのに
現実が漫画を追い越してライトくらいなら存在するようになってしまったのが恐ろしい+50
-0
-
66. 匿名 2021/09/01(水) 12:33:07
うずまき+5
-0
-
67. 匿名 2021/09/01(水) 12:33:18
>>4
超珍名さんとして実在するらしい+18
-0
-
68. 匿名 2021/09/01(水) 12:33:19
>>45
あの中では比較的まともな苗字だけどそんなに少ないんだ+30
-0
-
69. 匿名 2021/09/01(水) 12:33:56
>>28
珍しい苗字は地域で偏りがあるから鬼滅脳で片付けるのは違うと思うわw+17
-7
-
70. 匿名 2021/09/01(水) 12:34:00
煉獄+9
-2
-
71. 匿名 2021/09/01(水) 12:34:06
赤葦+6
-0
-
72. 匿名 2021/09/01(水) 12:34:28
日番谷【ひつがや】+7
-0
-
73. 匿名 2021/09/01(水) 12:34:29
不死川+1
-5
-
74. 匿名 2021/09/01(水) 12:34:30
>>51
シハラさんって読んで実在するんですね!
ありがとうございます😊+1
-0
-
75. 匿名 2021/09/01(水) 12:34:34
木兎+2
-0
-
76. 匿名 2021/09/01(水) 12:34:45
>>71
いないんだ
ハイキューの赤葦好き+4
-0
-
77. 匿名 2021/09/01(水) 12:34:48
宇留+0
-0
-
78. 匿名 2021/09/01(水) 12:34:59
>>28
何故一々煽る様なコメントをするのか分からない+9
-11
-
79. 匿名 2021/09/01(水) 12:35:00
おぼっちゃまくんに出てくるキャラは殆どいない気がする+10
-0
-
80. 匿名 2021/09/01(水) 12:35:01
木兎+2
-1
-
81. 匿名 2021/09/01(水) 12:35:05
縁下+0
-2
-
82. 匿名 2021/09/01(水) 12:35:12
>>13
そこは鬼滅がよかったのに
+0
-20
-
83. 匿名 2021/09/01(水) 12:35:33
>>67
少ないねー10人!+9
-1
-
84. 匿名 2021/09/01(水) 12:35:34
涼宮ハルヒの憂鬱では「本当にいるのこんなの」って苗字が結構多い+9
-0
-
85. 匿名 2021/09/01(水) 12:35:49
>>38
鹿児島にある苗字みたい+2
-0
-
86. 匿名 2021/09/01(水) 12:35:57
爆豪+3
-0
-
87. 匿名 2021/09/01(水) 12:36:08
黄金川+0
-0
-
88. 匿名 2021/09/01(水) 12:36:17
宇髄さんっている?+8
-2
-
89. 匿名 2021/09/01(水) 12:36:23
風早くん+2
-0
-
90. 匿名 2021/09/01(水) 12:36:28
有閑俱楽部のお酒シリーズはいないよね。
菊正宗とか松竹梅とか。+11
-1
-
91. 匿名 2021/09/01(水) 12:36:46
肉蝮
にくまむし+3
-0
-
92. 匿名 2021/09/01(水) 12:36:49
夏瀬+2
-0
-
93. 匿名 2021/09/01(水) 12:37:07
>>7
いたらめっちゃイカついな+19
-0
-
94. 匿名 2021/09/01(水) 12:37:12
喪黒(もぐろ)
+22
-0
-
95. 匿名 2021/09/01(水) 12:37:13
>>84
汚水やばいな+2
-0
-
96. 匿名 2021/09/01(水) 12:37:33
出木杉+8
-0
-
97. 匿名 2021/09/01(水) 12:37:54
灰羽+2
-0
-
98. 匿名 2021/09/01(水) 12:38:01
鬼滅の苗字は全員実在するらしい+1
-6
-
99. 匿名 2021/09/01(水) 12:38:22
>>40
冴羽商事って会社がある!
と見てみたら神谷明さんの事務所だった
実在しそうでしないのかなぁ+24
-2
-
100. 匿名 2021/09/01(水) 12:38:41
>>73
いるみたいよ!+8
-0
-
101. 匿名 2021/09/01(水) 12:38:57
>>18
仙台に花京院という地名はある。
名字は知らないけど。+6
-0
-
102. 匿名 2021/09/01(水) 12:38:59
>>61>>68
骨川もいなかっな
源なら4600人いました+21
-0
-
103. 匿名 2021/09/01(水) 12:39:17
>>98
しないよ
煉獄も鬼舞辻もいない+8
-1
-
104. 匿名 2021/09/01(水) 12:39:24
切札+1
-0
-
105. 匿名 2021/09/01(水) 12:39:28
>>9
するよー+8
-0
-
106. 匿名 2021/09/01(水) 12:39:37
>>18
何の作品ですか?+0
-0
-
107. 匿名 2021/09/01(水) 12:39:45
綾波、惣流は?+1
-0
-
108. 匿名 2021/09/01(水) 12:39:51
一
にのまえ+3
-1
-
109. 匿名 2021/09/01(水) 12:40:44
奇面組の登場人物の名字はほぼなさそう+1
-0
-
110. 匿名 2021/09/01(水) 12:41:10
>>106
ジョジョ+3
-0
-
111. 匿名 2021/09/01(水) 12:41:25
>>106
ジョジョの奇妙な冒険3部+5
-0
-
112. 匿名 2021/09/01(水) 12:43:08
>>6
きめつの柱の苗字はすべて実在している苗字ですよ!+12
-12
-
113. 匿名 2021/09/01(水) 12:43:36
流川は?スラダン+2
-0
-
114. 匿名 2021/09/01(水) 12:43:37
悪役系のキャラの苗字は、小学校などでいじめられないように存在しない苗字であることが多いらしいね+11
-0
-
115. 匿名 2021/09/01(水) 12:44:10
>>112
ないない+4
-8
-
116. 匿名 2021/09/01(水) 12:44:12
星空ってラブライブか+5
-0
-
117. 匿名 2021/09/01(水) 12:44:21
>>99
冴羽商事はもっこりカンパニーになる可能性もあったw+8
-0
-
118. 匿名 2021/09/01(水) 12:44:41
>>9
するけど物凄く珍しい姓だから漫画やアニメには出過ぎw+26
-0
-
119. 匿名 2021/09/01(水) 12:46:05
>>45
野比っていそうだけどね+4
-0
-
120. 匿名 2021/09/01(水) 12:47:36
灰原+1
-1
-
121. 匿名 2021/09/01(水) 12:48:30
歌仙・千子・物吉はいない
南泉・加州・愛染はいるらしい+1
-0
-
122. 匿名 2021/09/01(水) 12:49:19
外国の男性と結婚した女性から聞いた話だけど、苗字って作れるって本当?
その女性は外国の苗字は嫌で、でも自分の苗字も嫌だから新しく2人の苗字作ったって言ってた。
自称ではなくて、ちゃんと戸籍としてね。
だから私の苗字は誰も日本で居てないんです〜って言ってたよ。確かに読みは普通だけど漢字のチョイスが苗字っぽくなくて変わってた。+1
-0
-
123. 匿名 2021/09/01(水) 12:50:22
>>19
歌舞伎町にしかいなそう笑+10
-0
-
124. 匿名 2021/09/01(水) 12:51:08
>>9
いるけど、登場人物が全員親戚じゃないとおかしいくらい世帯数が少なかったはず。+7
-0
-
125. 匿名 2021/09/01(水) 12:51:11
キテレツくんの苗字の木手+3
-0
-
126. 匿名 2021/09/01(水) 12:51:18
四楓院+1
-0
-
127. 匿名 2021/09/01(水) 12:51:36
茶渡+1
-0
-
128. 匿名 2021/09/01(水) 12:51:53
雛森+1
-0
-
129. 匿名 2021/09/01(水) 12:52:41
>>101
花京院スクエアっていう建物ありますよね!
+3
-0
-
130. 匿名 2021/09/01(水) 12:52:43
>>122
辺銀(ペンギン)さんが、そうだと思う。+5
-0
-
131. 匿名 2021/09/01(水) 12:53:00
阿散井+1
-0
-
132. 匿名 2021/09/01(水) 12:54:19
握菱(つかびし)+1
-0
-
133. 匿名 2021/09/01(水) 12:55:08
紬屋(つむぎや)+2
-0
-
134. 匿名 2021/09/01(水) 12:55:57
花刈(はなかり)+0
-0
-
135. 匿名 2021/09/01(水) 12:56:18
大前田+0
-0
-
136. 匿名 2021/09/01(水) 12:57:18
虎徹(こてつ)+0
-0
-
137. 匿名 2021/09/01(水) 12:58:01
狛村(こまむら)+0
-0
-
138. 匿名 2021/09/01(水) 12:58:33
檜佐木(ひさぎ)+0
-0
-
139. 匿名 2021/09/01(水) 12:58:35
>>17
なんだっけ?
スゴイ懐かしい気がする+4
-0
-
140. 匿名 2021/09/01(水) 12:58:39
>>19
八神さんならいたなぁ+8
-0
-
141. 匿名 2021/09/01(水) 12:58:46
>>17
右上の追手内くんも珍しい苗字ねw+10
-1
-
142. 匿名 2021/09/01(水) 12:59:13
>>20
ソフトボールの我妻しらんの?+5
-5
-
143. 匿名 2021/09/01(水) 12:59:24
日番谷(ひつがや)+1
-0
-
144. 匿名 2021/09/01(水) 12:59:40
>>13
出来杉も居ないらしい。+13
-0
-
145. 匿名 2021/09/01(水) 13:00:08
>>11
金持ちに多いよね+0
-0
-
146. 匿名 2021/09/01(水) 13:00:16
綾瀬川(あやせがわ)+0
-0
-
147. 匿名 2021/09/01(水) 13:00:50
涅(くろつち)+0
-0
-
148. 匿名 2021/09/01(水) 13:01:01
>>115
はいどうぞ!+10
-0
-
149. 匿名 2021/09/01(水) 13:01:02
>>5
夜神はいない。+8
-0
-
150. 匿名 2021/09/01(水) 13:01:08
浮竹(うきたけ)+0
-0
-
151. 匿名 2021/09/01(水) 13:01:59
猿柿(さるがき)+0
-0
-
152. 匿名 2021/09/01(水) 13:02:00
>>146
綾瀬はるか
瀬川悦子
組み合わせたのかな+0
-0
-
153. 匿名 2021/09/01(水) 13:02:01
有栖川って名前、平民にいるの?+7
-0
-
154. 匿名 2021/09/01(水) 13:02:36
冷越+7
-0
-
155. 匿名 2021/09/01(水) 13:03:11
鳳橋(おおとりばし)+3
-0
-
156. 匿名 2021/09/01(水) 13:04:41
宇宙戦艦ヤマトの古代+5
-0
-
157. 匿名 2021/09/01(水) 13:04:43
久南(くなま)+1
-0
-
158. 匿名 2021/09/01(水) 13:05:29
矢胴丸(やどうまる)+1
-0
-
159. 匿名 2021/09/01(水) 13:06:28
有昭田(うしょうだ)+0
-0
-
160. 匿名 2021/09/01(水) 13:06:30
>>88
居なかったよ+2
-0
-
161. 匿名 2021/09/01(水) 13:06:40
>>102
うちの近所に剛田さんいるけどなー
結婚したり離婚したりですぐ人数変わるから宛にならないよね+6
-0
-
162. 匿名 2021/09/01(水) 13:06:41
>>139
とってもラッキーマン+5
-0
-
163. 匿名 2021/09/01(水) 13:06:57
鰻屋(うなぎや)+0
-0
-
164. 匿名 2021/09/01(水) 13:07:37
>>98
宇髄もいません+6
-1
-
165. 匿名 2021/09/01(水) 13:07:39
>>112
すべて…?ほんとに?+3
-2
-
166. 匿名 2021/09/01(水) 13:08:31
銀城(ぎんじょう)+0
-0
-
167. 匿名 2021/09/01(水) 13:09:46
毒ヶ峰(どくがみね)+0
-0
-
168. 匿名 2021/09/01(水) 13:10:13
権田原(ごんだわら)さん
いるかと思ったらいなかった+1
-0
-
169. 匿名 2021/09/01(水) 13:10:23
獅子河原(ししがわら)+0
-0
-
170. 匿名 2021/09/01(水) 13:12:00
麒麟寺(きりんじ)+0
-0
-
171. 匿名 2021/09/01(水) 13:12:17
>>117
カッコいいからの転落っぷりが凄いw+6
-0
-
172. 匿名 2021/09/01(水) 13:12:22
>>31
買蔵もいないだろww+22
-0
-
173. 匿名 2021/09/01(水) 13:12:38
曳舟(ひきふね)+0
-0
-
174. 匿名 2021/09/01(水) 13:12:50
>>20
読み方は色々だけど我妻って未来日記にいるし、二次元でも鬼滅に限った話じゃないよね+8
-0
-
175. 匿名 2021/09/01(水) 13:13:24
>>112
テキトー言うなや
煉獄も悲鳴嶼も胡蝶もおらんわ+19
-1
-
176. 匿名 2021/09/01(水) 13:13:56
二枚屋(にまいや)+0
-0
-
177. 匿名 2021/09/01(水) 13:15:05
兵主部(ひょうすべ)+0
-0
-
178. 匿名 2021/09/01(水) 13:15:42
>>116
私はプリキュアかと思った
キュアハッピー、星空みゆき+3
-0
-
179. 匿名 2021/09/01(水) 13:16:29
>>69
「『鬼滅のキャラクター』の名字って存在するらしいね」+1
-6
-
180. 匿名 2021/09/01(水) 13:18:50
>>19
悪役だから存在しない名前にしたんじゃなかったっけ?
それは月ライトって名前だけなんだっけか+11
-0
-
181. 匿名 2021/09/01(水) 13:23:21
>>171
電話番が地獄だよねw
お電話ありがとうございます、もっこりカンパニーです
いたずら電話が多そうw+6
-0
-
182. 匿名 2021/09/01(水) 13:24:21
>>6
公家にその名字あるよ。+3
-1
-
183. 匿名 2021/09/01(水) 13:29:21
「雑渡」(ざっと)
忍たま乱太郎に出てくる雑渡昆奈門さん+6
-0
-
184. 匿名 2021/09/01(水) 13:29:25
穴子+1
-0
-
185. 匿名 2021/09/01(水) 13:32:19
>>119
地名があるもんね+3
-0
-
186. 匿名 2021/09/01(水) 13:34:23
>>148
わざわざどうも。柱ってたくさんいるんでしょ?全員貼ってみて+0
-15
-
187. 匿名 2021/09/01(水) 13:40:10
>>114
のだめカンタービレに「腕は抜群だけど人格面に問題あり」というピアノ教室の講師が出てきてたんだけど、その先生の名字が「花桜」だった。
一見実在してそうな苗字だけど、調べたら架空の苗字っぽい。+0
-0
-
188. 匿名 2021/09/01(水) 13:44:41
>>180
下の名前は同じ名前の人が出てこないように細心の注意を払ったらしいね
それで念のために苗字もそれっぽく、実在しないものにした…という感じじゃないかな?+2
-0
-
189. 匿名 2021/09/01(水) 13:46:09
>>17
『日本一醜い』とか、今だとアウトな設定+27
-0
-
190. 匿名 2021/09/01(水) 13:47:19
涼宮ハルヒの涼宮
あと古泉もいない+0
-0
-
191. 匿名 2021/09/01(水) 13:47:24
間久部+0
-0
-
192. 匿名 2021/09/01(水) 13:48:35
>>45
そんなんですか
なんか剛田ってもっといそうだと思ってました+6
-0
-
193. 匿名 2021/09/01(水) 13:48:44
>>31
このフルネームが実在したら、悪魔くん並みの酷さだよね+12
-0
-
194. 匿名 2021/09/01(水) 13:50:30
>>161
いるけどなーって意味がわからない
いるよねって話じゃん+2
-3
-
195. 匿名 2021/09/01(水) 13:57:17
BLEACHのほとんどのキャラ
吉良さんとか朽木さんはリアルで遭遇したことあるけど+5
-0
-
196. 匿名 2021/09/01(水) 13:57:58
>>17
いかりや長介さん意識してそう+3
-1
-
197. 匿名 2021/09/01(水) 13:58:01
夢色パティシエール
天才な先輩で、天王寺って人出てきたけど
実在するのかなー+0
-1
-
198. 匿名 2021/09/01(水) 14:05:52
>>6
講談社系で活躍した少女漫画家の
吉田まゆみ先生の「アイドルを探せ」に
甘露寺恵ってキャラが出てくるよ+0
-1
-
199. 匿名 2021/09/01(水) 14:13:33
>>144
正しくは出木杉ね+5
-0
-
200. 匿名 2021/09/01(水) 14:24:13
夏油
いそうでいないんだよね。+0
-0
-
201. 匿名 2021/09/01(水) 14:32:06
>>194
近所にいるからそんなレアな感じしないってことでしょどう考えても+5
-0
-
202. 匿名 2021/09/01(水) 14:32:11
ソーランアレマ
昨日のアシベトピで見たw+2
-0
-
203. 匿名 2021/09/01(水) 14:33:40
>>200
でも一発で変換出来るよね。
よく使う熟語だからってことなのかな?地名とか?+1
-0
-
204. 匿名 2021/09/01(水) 14:41:11
蒼井
蒼井優が出てきたあたりから漫画とかでよく見るようになったけどタレントと二次元以外で見たことない
多分もともと日本にない苗字だよね?
蒼井優も本名違うし+3
-0
-
205. 匿名 2021/09/01(水) 14:44:49
浦飯(うらめし)+4
-0
-
206. 匿名 2021/09/01(水) 14:45:06
伊弉冉+0
-0
-
207. 匿名 2021/09/01(水) 14:45:23
男の教科書である!+1
-0
-
208. 匿名 2021/09/01(水) 14:48:51
>>193
今って悪魔くん以上に酷い名前あるのに何故放置されてるんだろ+11
-0
-
209. 匿名 2021/09/01(水) 14:49:51
>>201
そのレアな人がたまたま近所にいただけの話+4
-1
-
210. 匿名 2021/09/01(水) 14:50:07
墓場鬼太郎も+2
-0
-
211. 匿名 2021/09/01(水) 14:51:03
>>203
少なくともiPhoneだったら、最近は人気漫画のキャラとかも1発で変換できたりする
悲鳴嶼とか虎杖(ちゃんと、いたどりで出る)とか伏黒甚爾とか+2
-0
-
212. 匿名 2021/09/01(水) 14:52:42
次元+1
-0
-
213. 匿名 2021/09/01(水) 15:00:34
>>186
横だけどこの人なんなの!?笑
他人任せな上に偉そう…お姫様なの?+7
-1
-
214. 匿名 2021/09/01(水) 15:10:54
>>45
それならまだ剛力の方がいるっていうね+1
-0
-
215. 匿名 2021/09/01(水) 15:48:15
爆豪勝己
ヒロアカはこの手の苗字の宝庫だと思ってたけど、意外と結構いそうな苗字多かった+0
-0
-
216. 匿名 2021/09/01(水) 16:11:45
夏油は?+0
-0
-
217. 匿名 2021/09/01(水) 16:12:24
塔矢
調べたら出てこなかったよ+0
-0
-
218. 匿名 2021/09/01(水) 16:14:37
>>203
作者の地元の地名からとったらしいよ
東北だったかな?
夏油スキー場とかで検索すれば分かる+1
-0
-
219. 匿名 2021/09/01(水) 16:26:00
>>20
あがつまアナウンサーっていたなぁ+1
-1
-
220. 匿名 2021/09/01(水) 16:29:05
気になって鬼滅を調べてみたら竈門、我妻、栗花落、甘露寺、産屋敷、不死川、伊黒は実在するらしい
呪術は虎杖、乙骨(おつこつ)、灰原、狗巻、九十九、伏黒、釘崎、禪院などほぼぜんぶが存在する。いないのは夏油だけ。(夏油の由来は夏油高原スキー場)+5
-0
-
221. 匿名 2021/09/01(水) 16:39:59
古代+0
-0
-
222. 匿名 2021/09/01(水) 16:41:47
>>156
同じ字で「こしろ」は実在するらしい、
「こだい」は昔京都方面で実在すると聞いた。+1
-0
-
223. 匿名 2021/09/01(水) 16:44:43
月野は実在する。(弟の幼なじみ)+3
-0
-
224. 匿名 2021/09/01(水) 16:47:01
>>71
赤葦、木兎、佐久早とか実在しない苗字ばかりかと思いきや、孤爪は実在するんだよね。全国に30人...
絶妙に実在する苗字を織り交ぜてきよる...+1
-0
-
225. 匿名 2021/09/01(水) 16:50:06
>>208
悪魔くん騒動当時は、受理する役人にまだ良識があったからじゃない?
今なら『ピカチュウ?はいはい』で流れ作業だよ+7
-0
-
226. 匿名 2021/09/01(水) 16:57:10
>>199
ありゃ!失礼いたしました!+2
-0
-
227. 匿名 2021/09/01(水) 19:12:06
>>122
そういえば昔、帰化したラグビー選手で侍バツベイという人がいた。
闘莉王もサッカーで帰化した選手の他に聞いたことないなあ。+1
-0
-
228. 匿名 2021/09/01(水) 19:29:51
>>186
ggrksっていうのを思い出した+3
-1
-
229. 匿名 2021/09/01(水) 19:32:14
>>225
悪魔はキラキラとかの問題じゃなくて悪魔だからダメなんじゃない?国や宗教によっては変な名前じゃすまないと思うよ。子供になちすやひとらーとかつけるようなもん+2
-0
-
230. 匿名 2021/09/01(水) 19:40:26
鬼舞辻+0
-0
-
231. 匿名 2021/09/01(水) 19:47:42
月読(つくよみ)+0
-0
-
232. 匿名 2021/09/01(水) 20:10:32
>>223
ある病院のHP見てたら、お医者さんの中に居た。+2
-0
-
233. 匿名 2021/09/01(水) 21:33:23
>>73
10人だけみたいだけど実在するらしいよ
もっと少ないのが竈門+1
-0
-
234. 匿名 2021/09/01(水) 21:55:23
愛野
いるかな?+1
-0
-
235. 匿名 2021/09/01(水) 22:00:53
百鬼丸+0
-0
-
236. 匿名 2021/09/01(水) 22:19:42
>>224
佐久早って実在しないんだ!
絶妙にありそうな苗字ですよね。+1
-0
-
237. 匿名 2021/09/01(水) 23:00:20
>>19
少し前に月(ライト)って子と会った。親がデスノ好きなんだろうけど、なんだかな…+3
-0
-
238. 匿名 2021/09/01(水) 23:24:40
汚野っていないよね?
さっきこち亀トピ見てきたからw+1
-0
-
239. 匿名 2021/09/01(水) 23:30:34
大空+0
-0
-
240. 匿名 2021/09/01(水) 23:43:49
>>209
そうなんじゃない? あくまで個人の感想でしょw
なんのマジレスなのよ+3
-0
-
241. 匿名 2021/09/01(水) 23:45:29
>>218
そうなんだ!
登場人物の名前何人も考えなきゃいけないのって大変だし、自分にとって馴染み深いやつとか周りにあるものを使う感じになるのかもね。+1
-0
-
242. 匿名 2021/09/01(水) 23:46:08
>>235
名字じゃなくない?+1
-0
-
243. 匿名 2021/09/01(水) 23:48:04
>>9
小鳥遊さんは数年前までいたけど
今はいなくなったって聞いたけどなー。
鷹がいなけりゃ小鳥は遊べるって面白いよね。+1
-0
-
244. 匿名 2021/09/02(木) 00:11:20
YRP野比という駅があって野比という地名があるんだから、苗字でもありそうだけどなぁ+0
-0
-
245. 匿名 2021/09/02(木) 01:14:19
>>28
私の地元は、わがつまって読みだったよ
あがつま、のが良い響きだけど
+3
-0
-
246. 匿名 2021/09/02(木) 07:01:49
涼宮
君が望む永遠はドラマ化したら面白そう+0
-0
-
247. 匿名 2021/09/02(木) 07:03:15
西尾維新のキャラクターは存在しないのが多そう
阿良々木とか戦場ヶ原とか+0
-0
-
248. 匿名 2021/09/02(木) 09:15:46
>>225
確か悪魔くん騒動時代は名前に使えない漢字があって悪魔はまさにその字だったから受理できなかったはず
悪魔は害悪だからわかるけど、苺みたいな割と普通の字も使えなかった気がする
+1
-0
-
249. 匿名 2021/09/02(木) 10:01:48
賭ケグルイの夢子の苗字、蛇喰(じゃばみ)はどうだろう?
+0
-0
-
250. 匿名 2021/09/02(木) 14:54:50
>>237
作者の配慮が…+3
-0
-
251. 匿名 2021/09/03(金) 21:20:40
>>243
その「鷹がいなけりゃ小鳥は遊べるでタカナシって読む」ってくだりをさんざんラノベやなろうで見たせいで食傷ぎみ。
作者が↑の説明したいがためにキャラに付けられまくってるんだよね+1
-0
-
252. 匿名 2021/09/04(土) 22:04:07
CLAMPさんの作品なら山ほどあるかも・・・・と思ったけど案外ないわ。「X」に関しては苗字はそのキャラの能力とかに関連している部分もあるから、考慮しにくい。
辛うじて「鳳凰寺」が実在しないかもレベル。+0
-0
-
253. 匿名 2021/09/07(火) 15:53:45
>>45
私が勤務してた歯科医院に患者さんでいた。
10人のうちの1人に会えてたんだ🤩
+0
-0
-
254. 匿名 2021/09/07(火) 19:04:02
>>208
役所でバイトしてた時「え?」って二度見した名前の書類があった
公的文書に書かれてたから本名なんだろうな…
しかもひらがな3文字だから、キラキラでなく誰でも読めるという…+0
-0
-
255. 匿名 2021/09/20(月) 21:35:33
>>67
天皇の子孫の苗字なんだな+0
-0
-
256. 匿名 2021/09/20(月) 21:39:54
>>182
明治神宮の宮司を務めた事のあるお方+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する