-
1001. 匿名 2021/09/01(水) 15:41:23
>>963
927です
ラテマネーの話はもちろん存じ上げております😅
とはいえ、私は酒もタバコもゲームもやらないし、1日にそれぐらいは贅沢をしたいのよね☕️と今日もせっせと利確。
ちなみにコメダやモスは長期ホルダーです。優待〜☝️+52
-0
-
1002. 匿名 2021/09/01(水) 15:41:51
>>842
なるほど、資産運用の分野もチェックするとは思いつきませんでした。
本当にありがとうございます。見に行きます!!+3
-0
-
1003. 匿名 2021/09/01(水) 15:42:07
>>998
確か日本産の変異株見つかってるよ。
+3
-0
-
1004. 匿名 2021/09/01(水) 15:42:34
さっきSBIと三井住友のVポイント連携完了してた☺️
これでクレジットカードで積み立てできるしVポイントもらえるし便利になった。
早くVポイントを積み立てとか暗号通貨取引に使えるようになってほしいわ。+7
-0
-
1005. 匿名 2021/09/01(水) 15:44:44
>>513
ノンホルだけどめっちゃ手懐けててかわいいw
+28
-0
-
1006. 匿名 2021/09/01(水) 15:45:33
>>513
それ栗じゃない?+25
-0
-
1007. 匿名 2021/09/01(水) 15:47:26
>>786
皆一人だよ
そんな甘えん坊は株取引向いてないから、やめなはれ
+33
-1
-
1008. 匿名 2021/09/01(水) 15:47:34
>>955
JR東買ってしまった…😭連れ安しそう😭+24
-0
-
1009. 匿名 2021/09/01(水) 15:47:43
>>998
新型コロナが変異しているのはどこの国に限らずおこっていることなので、そこだけを判断材料にはしていません。+8
-0
-
1010. 匿名 2021/09/01(水) 15:47:51
>>944
儲かるんならFXとか仮想通貨のほうが儲かる。+5
-8
-
1011. 匿名 2021/09/01(水) 15:47:54
花王から配当金7200円いただきました✨
+58
-0
-
1012. 匿名 2021/09/01(水) 15:49:18
>>116
投資信託のお話聞きたいです!
いま積み立てNISA満額にして、そのうえで投資信託もやろうかな〜と思っているので☺️+20
-0
-
1013. 匿名 2021/09/01(水) 15:50:41
>>980
松居一代の動画をユーチューブで流したら心霊現象がおさまった。+24
-1
-
1014. 匿名 2021/09/01(水) 15:50:53
年初に高値で買って後悔してた村田製作所がついにプラ転😭やっと解放😭😭😭+61
-0
-
1015. 匿名 2021/09/01(水) 15:51:29
>>961
色々勉強したり、相場を読み解くところ、考えるって楽しいよね。そこにボタン一つで利益が生まれるところ。あとはガルでわいわい出来るところ、かな。+9
-0
-
1016. 匿名 2021/09/01(水) 15:51:44
>>970
これ株やってる人はすぐわかるけど、知らない人は枕草子かな?と思うくらいで意味深で謎めいて見える素敵文ですね
趣深くてもののあはれを感じる+57
-0
-
1017. 匿名 2021/09/01(水) 15:51:53
>>927
それも素敵な息抜きですよねー!
わたしは少しでも種を増やしてFIREを早くするのが目的なので、お家でカフェオレ作るようにしてます笑
たまにご褒美で飲むコンビニカフェオレ最高です!!+29
-0
-
1018. 匿名 2021/09/01(水) 15:52:00
>>937
私は朝入り、ちょっと上がったところで利確すればよかったのに逃げ遅れました😅
昨日早めに利確したらスルスル上がって悔しかったから。。欲を出したらダメですね💦
恐る恐る持ち越しております+21
-0
-
1019. 匿名 2021/09/01(水) 15:52:15
5月に口座開設した初心者です。
7月は毎月10万目標クリア、8月は高値掴みしてしまったりで2.5万ほどでした。
9月は欲を出しすぎないようにと、高島屋とミンカブを売って5.8万!
高島屋も1200円ですが配当も優待もゲットできるなら十分ありがとうの気持ちです。
なにより先月からのぞかせてもらってて、本当に参考になりますし、皆さん勉強家で尊敬です。
これからもよろしくお願いします。+49
-4
-
1020. 匿名 2021/09/01(水) 15:52:39
>>786
そんな人がいたら、それはあなたのことをカモネギちゃんと思ってる人よ+18
-1
-
1021. 匿名 2021/09/01(水) 15:52:54
アセチレンにやられてます…
とりあえず塩漬けしてます。
株って難しい~+13
-0
-
1022. 匿名 2021/09/01(水) 15:52:57
>>955
今日か明日入るつもりだった…
あぶねえ😭+23
-0
-
1023. 匿名 2021/09/01(水) 15:53:06
>>786
あなた、騙されやすいタイプかも
株=お金 だから甘い話には気をつけるのよ
本当に儲かる話は他人にはしないものだから+26
-0
-
1024. 匿名 2021/09/01(水) 15:53:14
>>970
逸品!+34
-0
-
1025. 匿名 2021/09/01(水) 15:53:25
>>1002
バビロンの大富豪の教えは中田あっちゃんのユーチューブ大学でもやってるからそれならただで見れるよ。グレアムの本はさっきアマゾンで見たら4000円くらいだったからこれはスルーしてもOK。+6
-0
-
1026. 匿名 2021/09/01(水) 15:54:23
昨日は🍆に暴落詐欺されました。今日はどうしよう…+3
-0
-
1027. 匿名 2021/09/01(水) 15:54:28
>>784
贅沢な悩みじゃないですか。
ママの機嫌がいいとお子さんにもいい影響出るよ。
子どもがいない部屋とかで見て、上手に楽しんでほしいです。+5
-0
-
1028. 匿名 2021/09/01(水) 15:55:38
>>955
一番聞きたくなかったニュースだわ…+20
-0
-
1029. 匿名 2021/09/01(水) 15:55:42
>>980
毎回人生かけた勝負に出るのはどうかと思うけど、億り人になるような大きく稼ぐ人はイケると踏んだら勝負に出てるよね+14
-0
-
1030. 匿名 2021/09/01(水) 15:56:00
>>970
才能溢れてますね!👏👏👏👏👏+33
-0
-
1031. 匿名 2021/09/01(水) 15:56:07
ちょっと思い付いた作戦、ミニ株でFリテを1株ずつ積立てるという作戦にしました。
日経上がると予想してて、それならFリテも上がってるだろうと思って。
今なら手数料無料だし。
+9
-0
-
1032. 匿名 2021/09/01(水) 15:56:09
今日は買場も売場もあったけど、何もせず終了しました😇+17
-1
-
1033. 匿名 2021/09/01(水) 15:57:54
JFEも日本製鉄も今日の安値で買えなかったけど、明日さらに下がったらナンピンするわ
あと乾とバイク王うかがってるところ😃+31
-0
-
1034. 匿名 2021/09/01(水) 15:58:04
>>955
時間外で出た?ダン高橋御大が久しぶりのヒットだったらしいけど感謝の書き込みが少なかった。+8
-0
-
1035. 匿名 2021/09/01(水) 15:58:08
講釈は一人前なのにな。結果がついてこない+5
-0
-
1036. 匿名 2021/09/01(水) 15:59:18
>>652
マザーズに比べたらかわいいもんよ+15
-0
-
1037. 匿名 2021/09/01(水) 15:59:25
明和産業並んで買えた方いるのかしら+5
-1
-
1038. 匿名 2021/09/01(水) 16:00:37
>>970
名文だ~
よっ株詩人+23
-1
-
1039. 匿名 2021/09/01(水) 16:01:59
資金が少ないが多い人と同じだけの利益が欲しく
忍耐はなくコロコロ目移り
気は小さいが欲は大きい
それが私+46
-1
-
1040. 匿名 2021/09/01(水) 16:03:19
>>1018
私と全く同じことしてる涙+4
-0
-
1041. 匿名 2021/09/01(水) 16:04:40
>>1025
そうなんですね。ご親切にありがとうございます。
ユーチューブまでチェックされているんですね。
積極的な姿勢に熱意を感じました。検索して視聴します。
グレアムは4000円もするんですね。立ち読みして検討します。+10
-0
-
1042. 匿名 2021/09/01(水) 16:07:22
>>513
オンコリスちゃんたちががっついてきてるのが可愛いwww+19
-0
-
1043. 匿名 2021/09/01(水) 16:10:39
なになに?今日なんで上げてたんだろ?
40代のオバチャンだけど、会社の面接を受ける事になり、久しぶりに必死に履歴書書いたりしてて(結局失敗続きで、さっきまた履歴書買ってきた💦)、今日は全然見れなかったよ。
眞子さまの結婚のニュース関係してるのかな?
キリンビール損切りするのに前から指してたら、今日売れてたわ。
+5
-4
-
1044. 匿名 2021/09/01(水) 16:12:51
>>944
自分で体験するしかないよ
人それぞれ。
センスがあるかないか、だと思う+7
-0
-
1045. 匿名 2021/09/01(水) 16:14:56
シンバイオ上がるのかな?
ナンピンすべきなんだろうけどガラのトラウマのせいで買う勇気が出ないの…: ( ;´꒳`;):プルプル+21
-0
-
1046. 匿名 2021/09/01(水) 16:15:01
>>1001
全然批判のつもりなかったです💦ごめんね。
お金守ってばっかり生活してもつまらないし、少しでも豊かな気持ちで暮らしたいですよね。私もコメダやモス大好きだから優待うらやましいです。+37
-0
-
1047. 匿名 2021/09/01(水) 16:15:24
>>962
お誕生日おめでとう🎉🎂稼ぎまくりの良い一年になるといいね!+21
-0
-
1048. 匿名 2021/09/01(水) 16:16:49
9月は中間配当確定日がある銘柄が多いのでチェックしてみてください✨
商船三井やコニカミノルタや三井住友銀行はチェックしています。
明和産業は、初めて聞きましたがいいみたいですね。
今夜買えるなかぁ?+9
-1
-
1049. 匿名 2021/09/01(水) 16:16:56
>>361
宮沢塩治や、清塩納言😂
やっぱり株は頭が良い人がやってるんですね+46
-1
-
1050. 匿名 2021/09/01(水) 16:16:58
>>874
月初でランキング表示の20前後にいたからかも!
普段はこのトピ検索しないと見つからないのに。
最近は株で検索すると、コロナ株ばかりでてきちゃう😧+2
-0
-
1051. 匿名 2021/09/01(水) 16:17:58
>>955
なんかJALまで連れ安してる感😞+15
-0
-
1052. 匿名 2021/09/01(水) 16:19:23
今日はネクスGでデイして600円ゲットし、今420円のトーストセット食べて満足~😆+19
-1
-
1053. 匿名 2021/09/01(水) 16:21:26
>>1045
長い目で見れば良い内容だったけど、12月の業績予想に影響はないし、短期で株価を押し上げる内容ではないと思った+12
-0
-
1054. 匿名 2021/09/01(水) 16:22:43
>>1034
開示出たのは今日の引け後かな+3
-0
-
1055. 匿名 2021/09/01(水) 16:23:53
スイングとはいえ、しっかり企業分析したら毎日トレードなんて出来ない気がしてきた
私は今までそんなのでトレードしてたのか+13
-0
-
1056. 匿名 2021/09/01(水) 16:24:07
>>796
シンバイオハザード+13
-0
-
1057. 匿名 2021/09/01(水) 16:24:44
>>937
私も全く同じことしましたw
私も−16000円ですw
商船三井と郵船がまたガンガン上がっていけば大丈夫だと思ってるのでホールドすることにしました。+20
-0
-
1058. 匿名 2021/09/01(水) 16:24:59
もう9月だった‼️
今月も頑張る‼️
お姉さま方よろしくお願いします😎+24
-0
-
1059. 匿名 2021/09/01(水) 16:25:02
利確してないけど、とりあえず資産は3700円プラスで終わった
ここ数日動きがないのが怖いなぁ
+3
-0
-
1060. 匿名 2021/09/01(水) 16:27:01
いつも株トピって人気上位に出てるけど、株人口ってそんなに多いのかな?
私お金ないから積み立てニーサしかやってない
株やるなら資金いくらくらい必要ですか?みなさん資金いくらから始めましたか?+22
-0
-
1061. 匿名 2021/09/01(水) 16:28:49
私は株取引で資金増やして積立NISA回そうなんてニヤニヤしながら始めたら、順調に資金減らしてるよ+50
-0
-
1062. 匿名 2021/09/01(水) 16:29:21 ID:3X19Fz1xn7
>>833
あれ明日明後日も寄らずにS高行く流れだろうね。
+17
-0
-
1063. 匿名 2021/09/01(水) 16:29:21
>>1051
二階やめたから運輸はしばらく駄目ぽい😔+9
-0
-
1064. 匿名 2021/09/01(水) 16:30:17
>>936
50で、いくらくらいする?+1
-2
-
1065. 匿名 2021/09/01(水) 16:30:49
日経、75日線超えてきましたね‼️
このままあがれー+26
-0
-
1066. 匿名 2021/09/01(水) 16:31:18
>>1060
10万円+9
-4
-
1067. 匿名 2021/09/01(水) 16:31:50
>>1064
10万円+3
-0
-
1068. 匿名 2021/09/01(水) 16:32:07
明和産業、今夜も買えません😭+14
-1
-
1069. 匿名 2021/09/01(水) 16:33:05
>>977
パート行くのにほぼ毎日カブ乗ってるけど、燃費良くてビビるよね。
ホンダの株買おうかなと思ったけど、トヨタ買っちゃったw+26
-0
-
1070. 匿名 2021/09/01(水) 16:34:51
>>895
個人向け国債の現金プレゼントと新株の抽選がたまに当たるから継続して口座は持ってる。
移すのも面倒だから。手数料高くて良かったのはツマラナイ売買しないで済んだ事かなと思う。
安かったら繰り返して損してたと思う。
名古屋の東海証券もまあ酷いけど口座持ってるし、証券口座が4つも有るから整理した方が良いとは思ってる。+7
-0
-
1071. 匿名 2021/09/01(水) 16:36:47
>>1060
300万から初めて最終的に500万まで突っ込んだ+28
-1
-
1072. 匿名 2021/09/01(水) 16:37:08
>>955
JRじゃない鉄道買ったけど、もっと下がってから買えば良かったかな+13
-0
-
1073. 匿名 2021/09/01(水) 16:37:41
>>962
同い年だー。おめでとう〜🎂
私は今日買ったJFEで早速マイナスよw+25
-0
-
1074. 匿名 2021/09/01(水) 16:37:58
明和産業って売りもあるよね
謎+4
-0
-
1075. 匿名 2021/09/01(水) 16:40:45
>>271
日本電子持ってた
20パーの含み益だったのに…今日利確した🥲+3
-0
-
1076. 匿名 2021/09/01(水) 16:41:46
>>1060
100万から。
今は900万で運用してまふ+35
-0
-
1077. 匿名 2021/09/01(水) 16:41:56
今日HISの優待券使おうと思ったら、結構シバリがあって使いづらいってことに気づいた。。。+4
-1
-
1078. 匿名 2021/09/01(水) 16:42:33
jr東海がずっと含み損…誰か助けて〜〜+13
-0
-
1079. 匿名 2021/09/01(水) 16:45:05
>>1054
ありがとう。そうだよね。チャート見ても反応してなかったから。+1
-0
-
1080. 匿名 2021/09/01(水) 16:45:13
>>565
横
先週初めに売って、逃した魚は大きい状態です😂
売ってから3万くらい上がってるがな
+8
-0
-
1081. 匿名 2021/09/01(水) 16:46:07
>>1060
去年400万で始めて追加で200万入れて確定益300万とで900万運用してる+31
-1
-
1082. 匿名 2021/09/01(水) 16:47:00
こうなるとホテルなんかも苦しいよね。初期投資回収型だから固定費がかかる。+5
-0
-
1083. 匿名 2021/09/01(水) 16:48:14
運用1000万
貯金100万+17
-0
-
1084. 匿名 2021/09/01(水) 16:48:20
>>1081
スクロールしたらうっかりマイナス押しちゃった
すまん😞+3
-0
-
1085. 匿名 2021/09/01(水) 16:49:23
証券口座に200万
日常用の銀行口座に200万+5
-0
-
1086. 匿名 2021/09/01(水) 16:50:55
>>887
うちは夫がQDレーザを大量に持ってます😅
ちなみに去年はソフトバンクGで荒稼ぎしてた。
ギャンブル銘柄が好きみたい…+16
-3
-
1087. 匿名 2021/09/01(水) 16:51:00
JR西日本、PTSで5400円でめっちゃ下がってるよ
これは買いかな
迷うわ+10
-0
-
1088. 匿名 2021/09/01(水) 16:51:04
>>970
これは名文〜!株式納言あらわるw+33
-1
-
1089. 匿名 2021/09/01(水) 16:51:37
>>241
私も特定なら扶養抜けないと思いますけどね。
預金の利息が130万越えても扶養から抜けないのと同じだって何かで見ました。+34
-1
-
1090. 匿名 2021/09/01(水) 16:52:16
>>1064
定価で25万円くらいだから実売で15万円くらいかな。中古の原チャだと5万円くらいだから迷うとこだね。+0
-0
-
1091. 匿名 2021/09/01(水) 16:53:38
>>1060
証券口座合計したら2800万くらいです。
50代だから別に多くは無い。遺産相続とかあったから。銀行口座とは完全に分けてる。+24
-3
-
1092. 匿名 2021/09/01(水) 16:54:17
>>1060
まだiDeCoやNISAがなかった頃、100万円から始めました。郵便局員に勧められるがまま年寄りがやるような信託報酬がクソ高い毎月分配型の投資信託を買ってしまった😰あの頃ガルちゃんがあったらそんな失敗しなかったなぁ😢+25
-0
-
1093. 匿名 2021/09/01(水) 16:55:50
>>41
これって社会保険の扶養の話ですよね?
返信している方々は所得税の事だと思ってそう+22
-0
-
1094. 匿名 2021/09/01(水) 16:56:17
>>1060
手数料を見ると1取引で100万円くらいまでが多いんじゃないかな。となると総資産で1000万円くらい持ってんのかな。+4
-0
-
1095. 匿名 2021/09/01(水) 16:57:23
初めて株の配当金もらったよ!!
1500円だけど!+61
-0
-
1096. 匿名 2021/09/01(水) 16:57:42
今日JFE下がったのはきっと私が買ったから…😎ゴメンヨ+49
-0
-
1097. 匿名 2021/09/01(水) 16:58:10
それ、どでかい栗やで+0
-0
-
1098. 匿名 2021/09/01(水) 16:58:30
>>1073さん
>>1047さん
ありがとうございます😃
相場から退場しない、をモットーにコツコツ頑張る所存です✊
私はJFE昨日買ってマイナスです(笑)
+32
-0
-
1099. 匿名 2021/09/01(水) 17:02:48
>>804
指数なんていつでも今だよ、個別株みたいにタイミング測る必要ない+2
-1
-
1100. 匿名 2021/09/01(水) 17:03:24
生活に余裕できたら株始めたいな+8
-0
-
1101. 匿名 2021/09/01(水) 17:04:42
ダウ🍆先物上げているが、チャートの形からだとナスとSPは下がるんだよね。+11
-1
-
1102. 匿名 2021/09/01(水) 17:05:03
JFEなんてまた上がるから放置だよ+44
-2
-
1103. 匿名 2021/09/01(水) 17:06:08
>>828
そこまでまた下がる気もするけどなー。どっちにしろ上に行くと思うけど。1562円の窓埋めするのか気になる。
NISAだから私は下がろうがガチホよ🦍+2
-1
-
1104. 匿名 2021/09/01(水) 17:07:25
JTとインペから配当金入金のお知らせが来た🥰
上、JT
下、インペ
インペは先月下落した時に500株買い増してもうた。年末までガチホしてまた配当もらうわ✊🔮✨+59
-0
-
1105. 匿名 2021/09/01(水) 17:07:52
つれづれなるままに
日暮らしチャートに向かひて
ランキングにうつりゆくトレンド株を
そこはかとなく指値すれば
あやしうこそものぐるほしけれ+36
-1
-
1106. 匿名 2021/09/01(水) 17:09:53
>>1102
うんうん。
配当あるからか、心の余裕が違うw+28
-0
-
1107. 匿名 2021/09/01(水) 17:10:10
5月ごろ米国グロース株こてんぱてんにやられて今はグロース系はETFのみであとはインカムメインです。
急な上下が減って安定してきた。+8
-0
-
1108. 匿名 2021/09/01(水) 17:11:35
>>1051
デルタ航空の前向きなニュースが出て航空に資金が少し戻ってきたと思ったのに(´・ω・`)
JALもJR東も持ってる私は当分気絶だわ😑+22
-1
-
1109. 匿名 2021/09/01(水) 17:13:51
>>1060
2000万から始めました。そこまでは積み立て定期預金と貯蓄型保険の一括払い等で貯めました。+13
-0
-
1110. 匿名 2021/09/01(水) 17:14:53
>>741
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
私の初株も710円!3年前くらいかな??
そのあと半分狼狽売り経験したりして
いろいろ教えてくれたわ…
(でも一部まだ握りしめてる🦍👊)
+6
-0
-
1111. 匿名 2021/09/01(水) 17:16:21
>>1093
本当にご迷惑をおかけしました。
会社に問い合わせしたのは、社会保険の扶養です。
なので、130万円を超えると国民健康保険になり、3号から外れる認識でした。
+30
-0
-
1112. 匿名 2021/09/01(水) 17:17:10
>>1060
積み立てなら一万からでも始められる。
私は相続したからそこからスタートした。
800万程度です。+12
-0
-
1113. 匿名 2021/09/01(水) 17:18:19
株で利益を出すためにはあれもこれも勉強しなきゃ
時間がいくらあっても足りないと思いながらガルちゃんをする私であった+30
-1
-
1114. 匿名 2021/09/01(水) 17:18:23
明日は商船三井が郵船と並ぶ気がする。
ナンピン予算確保してるけど、9末までは上がり続けるんじゃないかな。+27
-0
-
1115. 匿名 2021/09/01(水) 17:18:24
>>1102
いつもさ、そう思って下がった日に買い増し指値するんだけど、甘くて刺さらない。そして上がる。。嬉しいけどさ笑+7
-0
-
1116. 匿名 2021/09/01(水) 17:20:57
>>1090
新車のカブ15万じゃ買えないぞー。
中古でも高い。+6
-0
-
1117. 匿名 2021/09/01(水) 17:22:47
好材料だけ流してくれるTwitterないかな?
カブタンとか大半は要らない情報ばかりで通知ばかりうるさい+0
-9
-
1118. 匿名 2021/09/01(水) 17:23:46
宣言!
今まで怖くて手を出せなかったけど今月中に始めてみる!
+41
-0
-
1119. 匿名 2021/09/01(水) 17:24:17
>>1108
JALはそのうち配当戻るからずっとホールドする予定+6
-4
-
1120. 匿名 2021/09/01(水) 17:25:20
>>1008
JRでも東はナンピン出来る。西は怖い。+11
-0
-
1121. 匿名 2021/09/01(水) 17:28:10
JR西は二割くらい下がって48万程度になったら買いたいと思う。+5
-4
-
1122. 匿名 2021/09/01(水) 17:28:59
>>1068
あの開示は桁間違えちゃいました♪テヘペロ
な、追加開示くるのかなと身構えてたけどやっぱり本当なんだね笑
数日張り付くのかな。+1
-0
-
1123. 匿名 2021/09/01(水) 17:29:19
>>1118
というか怖いってすごくない?
私は独身の時に適当に始めて、すぐに50万溶かしたよ。
怖いってことは、ある程度知識があるってことでは?+24
-1
-
1124. 匿名 2021/09/01(水) 17:30:52
>>1060
いちばん最初は20万円、20年前。
今は短期400万円、長期1300万円です。積み立てNISAとかiDeCoも含めたら2000万円超えてるなあ。+8
-0
-
1125. 匿名 2021/09/01(水) 17:31:35
神戸電鉄とか京浜急行は大丈夫なのかな??釣られて明日下げるのかな〜+1
-0
-
1126. 匿名 2021/09/01(水) 17:31:38
>>962
あなたは私
私はあなた
ってくらい年齢も株もやった事も同じだ笑
はよ三井戻ってこーい\(^o^)/+1
-0
-
1127. 匿名 2021/09/01(水) 17:33:28
PTSでびっくりした~。
なんてこった!+28
-0
-
1128. 匿名 2021/09/01(水) 17:34:15
村田ホルダーの方、何人かいらっしゃいませんでしたか?一緒に喜びを分かち合いませんか?🥰❤️
私は随分前に9350で600株購入してずっと見たくもない塩をかかえこんでいましたが、なんか今日いきなりプラテンしました🙄なんの材料もないのに何故だか分かりません、夢かと思いました😆
嬉しくてプラス5万弱の今売ってしまうか、信じてもう少し上げるのを待とうか幸せな悩みを抱えてます💓+32
-0
-
1129. 匿名 2021/09/01(水) 17:35:42
船も、もう駄目だと思う。適正価格じゃない。+8
-13
-
1130. 匿名 2021/09/01(水) 17:35:55
>>955
JR東西、今日買おうかと思って指値入れたところだった!ギリギリささらなかったけど、もうすこし下げたほうがいいかな。というか先延ばしにしたほうがいいとすら思えてきた。もうこれ以上の含み損はかかえきれない。+8
-0
-
1131. 匿名 2021/09/01(水) 17:36:44
>>1127
何があった?+1
-0
-
1132. 匿名 2021/09/01(水) 17:37:01
>>955
公募増資だとなんで売られるんでしょうか?経営が良くないことの証明になるからですか?+1
-4
-
1133. 匿名 2021/09/01(水) 17:39:28
>>1127
東日本と東海もPTSで下げてるね。東日本と東海は今のうちに損切りした方が良いのかな。+2
-0
-
1134. 匿名 2021/09/01(水) 17:41:34
海運今からじゃ遅いかなー
仕事で乙仲から情報来るけどまだまだ貨物量も減らなそうだし海上運賃も高止まりのままだしなんならじわじわまた上がってるし下がる要素もないし
と言いつつもびびって手が出せない私+31
-0
-
1135. 匿名 2021/09/01(水) 17:41:49
株トピ民の皆さんはコロナワクチン打ちましたか?私は専業主婦だし夫テレワークだしずっと様子見してたけどこれから冬を迎えるにあたりどうしようとまた悩んできてます。モデルナも塩漬けされててなんだかなあと思ってます。+19
-5
-
1136. 匿名 2021/09/01(水) 17:42:56
>>1046
いえいえ!
こちらこそ、批判のつもりでないコメント
というのは理解しております💦
ただ、「我ながら無駄な費用ではあるよねー」と自虐的に思いつつコーヒー買ってるもので😆
コメダの株はがるちゃんでも人気のようで、嬉しいわ〜!+31
-0
-
1137. 匿名 2021/09/01(水) 17:43:15
>>1087
調子が良い時でも300億円くらいしか利益が無かったのに今期は1000億円を超える赤字。それで3000億円近くの増資だよ。+15
-0
-
1138. 匿名 2021/09/01(水) 17:43:16
>>970
素敵だわ億様❤️これを毎月トップ画像にしましょうよ。バージョン変えて!+14
-0
-
1139. 匿名 2021/09/01(水) 17:43:47
日経が下がったときのお守りにインバースちょこちょこ
買ってたんだけど 出番来ないのかしら
裏目すぎて泣けるわ+7
-0
-
1140. 匿名 2021/09/01(水) 17:44:25
>>1129
レーティング上げ出てるからなぁ。
まだ上がるかもよ。+14
-0
-
1141. 匿名 2021/09/01(水) 17:44:50
>>235
うぅ損切りしたくない
あー早く利確したい
待てずに買ってしまう
もっと儲けたいで株数増やす
大体この逆をやれば上手く行くんですがこれがなかなか笑。自戒の念も込めて書いてます汗+13
-0
-
1142. 匿名 2021/09/01(水) 17:45:16
>>1135
先月で2回終わってるよ〜+20
-0
-
1143. 匿名 2021/09/01(水) 17:45:42
>>1127
こわ!
5800円で指値してたわ。取消ししたよ。
PTS買いにしてなくて良かった。
日中に下がってたらら、5800円で買って、夕方吐いてたかも。
いつも三時以降に発表するの明日不安になるじゃんと思ってたけど、今日はこのシステムに感謝してる😢
また買い時を探りますよ。+22
-1
-
1144. 匿名 2021/09/01(水) 17:46:13
>>1102
今月で60円。3月予想60円。
合計予想120円☺️
今の価格でも利回り6.8%くらいって神ですよね!
直近で多少下げてもホールドします✨+24
-0
-
1145. 匿名 2021/09/01(水) 17:47:52
>>1132
株式の数が増えると一株当たりの価値が希薄化する。減配リスクも出てくる。+16
-0
-
1146. 匿名 2021/09/01(水) 17:48:05
>>1131
公募増資+2
-0
-
1147. 匿名 2021/09/01(水) 17:48:16
先物上げてるけど、明日も上げ?
4連続なんて、なんだか怖いわ💧+19
-0
-
1148. 匿名 2021/09/01(水) 17:48:33
調子乗って朝にJFE入ったら、びびって200円くらいマイナスで撤退。メンタルお豆腐…(>_<)+17
-1
-
1149. 匿名 2021/09/01(水) 17:49:43
ヤフーニュースがエラー出まくりなのなんで?
仕事してて見られなかったからニュース見たいのに。+1
-0
-
1150. 匿名 2021/09/01(水) 17:49:54
>>1118
株買えば
カネになるなり
ほれ、投資
+25
-0
-
1151. 匿名 2021/09/01(水) 17:50:20
>>1135
昨日1回目。モデルナ。
髪抜けたりとかの副反応はないけど、腕が固い、痛い😖💥
いくらでも寝れる。今日在宅なのに、テーブルで寝てました(笑)
なにが正解か分からないよね+17
-0
-
1152. 匿名 2021/09/01(水) 17:53:13
>>1132
JALが公募したときPTSが悲惨だったけど、翌日上がったんだよね。
ははは。PTSで狼狽売りした私。
悲しい思い出なのさ🍃
どうなるかは、機関のみぞ知る+33
-1
-
1153. 匿名 2021/09/01(水) 17:54:06
JR西めっちゃ買う気満々でいたけど、今日までは鉄鋼ばかり見ててたまたま助かった。。
他の鉄道株も連れ安しそうだし、落ち着くまで待つしかないね。+20
-0
-
1154. 匿名 2021/09/01(水) 17:54:24
>>827
50ccも発売されてるよ。50ccなら自動車の免許で大丈夫❗️天気の子バージョンはもう生産されてないから、中古か新古車だね。値段はもしかしたら高くなってるかも。
【新車】大ヒット映画『天気の子』の劇中に登場するスーパーカブ50/110「天気の子」バージョンの発売が正式に決定しました! - webオートバイwww.autoby.jp好評につき受注生産で一般販売決定です! 世代を問わず大人気のスーパーカブシリーズに嬉しいニューモデルが登場です。 2019年7月に公開され大ヒットしたアニメーション映画「天気の子」(新海 誠 監督)の劇中に登場するピンク色のスーパーカブを忠実に再現したスー...
+8
-0
-
1155. 匿名 2021/09/01(水) 17:55:07
>>1135
私もガルの株トピのお姉様方がワクチンするのか気になってたー
何が正解か分からないし、周りも人によって考え方がそれぞれだし、株とちょっと似てると感じてます。(株脳)+14
-2
-
1156. 匿名 2021/09/01(水) 17:55:10
>>1146
あちゃー+1
-0
-
1157. 匿名 2021/09/01(水) 17:55:25
明日はどうなるか+10
-0
-
1158. 匿名 2021/09/01(水) 17:56:24
海運、もう一回下がったら
ナンピンだー♪
一休み、一休み。+12
-0
-
1159. 匿名 2021/09/01(水) 17:57:33
>>1128
漢、村田ならやってくれると信じてました。村田先輩を信じてこれからもついて行きます♪今夜はお祝いにフルーチェあけちゃいます💓+21
-0
-
1160. 匿名 2021/09/01(水) 17:57:34
>>1135
打ちましたよ〜
コロナにかかったリスクとワクチンの副反応で重症になるリスクで天秤にかけて、わたしは打つと決めた。+26
-0
-
1161. 匿名 2021/09/01(水) 17:59:23
>>1154
ホンダのカブの話はよく聞くけどホンダの株はホルダーいないのかね笑+9
-0
-
1162. 匿名 2021/09/01(水) 17:59:39
JR西日本は先週利確しておいて良かった。塩漬けしていたから少し上がった所で利確したけど、安めで持っていたらホールドしていただろうな。+15
-0
-
1163. 匿名 2021/09/01(水) 18:00:48
>>1135
世代や住んでる場所によってコロナになった時の後遺症や死亡する確率、ワクチンを打つことでおこる副反応や死亡する確率、コロナに感染する確率も変わってきますよね。
都内在住、20代後半、幼児を自宅保育なのであまり出歩かない私は様子見派です。+12
-5
-
1164. 匿名 2021/09/01(水) 18:02:46
>>1135
私はつい先週ファイザー2回目打ち終わった所です
仕事で色々出張もあるので打ちました
副反応もあまり無かったです+24
-1
-
1165. 匿名 2021/09/01(水) 18:03:24
>>829
やってます。
1週間でプラス1万くらい。+4
-0
-
1166. 匿名 2021/09/01(水) 18:04:31
>>1157
JRで黒字と優秀な九州が連れ安するはずなので
西は置いといて九州をナンピンしに行きます!+20
-0
-
1167. 匿名 2021/09/01(水) 18:04:36
>>1118
同志よ!
私も先月からやろうやろうとくすぶってて未だに始めてないアラフォー。
共に頑張ろう。+10
-0
-
1168. 匿名 2021/09/01(水) 18:13:18
>>1135
医療従事者なので2回打ち終わりましたよ。副反応は腕が痛いくらいで済みました。肺炎の苦しさを知っているので、絶対に肺炎になりたくないです。3回目があったら打ちます。+43
-1
-
1169. 匿名 2021/09/01(水) 18:14:02
>>62
今年春から積み立てNISAやってます。今50才ですが、プラス15万です。着実に増えています。とりあえず10年はやめないつもりなので今後どうなるか?+49
-1
-
1170. 匿名 2021/09/01(水) 18:14:59
まだの人はポイントサイト経由で楽天かSBIに口座作ったらいいんじゃないかな
キャンペーンでもらえるポイントで試しにミニ株とか投資信託買って上げ下げ感じてみるといい+19
-0
-
1171. 匿名 2021/09/01(水) 18:16:22
株はアプリで売買しないと中々覚えられないよね+9
-0
-
1172. 匿名 2021/09/01(水) 18:17:08
欧州めちゃくちゃ上げてるなあ。
月初だから、くらいしかない気がするけど。+3
-0
-
1173. 匿名 2021/09/01(水) 18:17:20
>>1102
JFEってホールディングス?システムズ?+1
-7
-
1174. 匿名 2021/09/01(水) 18:18:33
>>1004
私も投資信託の積み立てをVISAカードにしたいのですが、毎日積み立ての設定ができないのですよね。月1とあまり結果は変わらないと聞くけど、どうなのかしら。+1
-0
-
1175. 匿名 2021/09/01(水) 18:18:49
>>1135
様子見です。ワクチンを打っても変異といたちごっこなので+8
-5
-
1176. 匿名 2021/09/01(水) 18:20:00
日本製鉄は実は日本製鉄エンジニアリング
平均年収1000万+22
-0
-
1177. 匿名 2021/09/01(水) 18:21:42
>>1060
いちばん最初は20万円、20年前。
今は短期400万円、長期1300万円です。積み立てNISAとかiDeCoも含めたら2000万円超えてるなあ。+7
-1
-
1178. 匿名 2021/09/01(水) 18:22:28
>>1135
医療従事者だけど今まで様子見してきて、一般枠で今月接種予定です。
このまま様子見しても集団免疫に期待できないみたいだし、ファイザー打てるうちに打っとくか、て感じ。+6
-2
-
1179. 匿名 2021/09/01(水) 18:24:19
ここは株トピ
ガルちゃんのオアシス
今日もお茶が美味い(^^) _🍵+53
-0
-
1180. 匿名 2021/09/01(水) 18:28:09
>>301
返信ありがとう☺️5ヶ月で10%ってすごいね
投信もいろいろだなあ
も少し勉強してみようっと+18
-1
-
1181. 匿名 2021/09/01(水) 18:29:14
>>1178
ワクチンで集団免疫は無理って記事を読んだよ。世界中で変異してるからね。発展途上国とかワクチンが行き渡らない+10
-0
-
1182. 匿名 2021/09/01(水) 18:29:48
>>212
素人のくせに買うタイミングを見計らおうとしてるバカは投資やめたほうがいいよ。機会損失だけしてる間抜け投資家。てか自分に自惚れすぎ。あんたの頭と実力でタイミングを判断できるとでも思った?爆笑+4
-53
-
1183. 匿名 2021/09/01(水) 18:31:02
含み益40%。コロナで始めて正解だった。
5000万を一括で米国に投資して2000万近い含み益。飯がうまい。+77
-0
-
1184. 匿名 2021/09/01(水) 18:31:10
>>1135
焦ってなかったけど予約できたので7月中に2回終わっちゃった!
私の副反応は、船が買いたくて🛳買いたくて🚢震えたわ😊買い増し増し+22
-0
-
1185. 匿名 2021/09/01(水) 18:31:45
>>1174
私は1日は高値掴みやすいって聞いたことがあって気になるから、1日より下がった日があったらETF買って、翌月1日に利確してる。+5
-0
-
1186. 匿名 2021/09/01(水) 18:32:04
皆様貯金比率どのくらいですか?
私は、まだ始めて3ヶ月程ですがNISA枠満額にしようと思っていましたが足りません🥲笑
株5現金5の割合くらいまでいっちゃっていいでしょうか。+2
-0
-
1187. 匿名 2021/09/01(水) 18:34:38
もうJAL卒業したい
長居しすぎたぜ
いつかぴょんと上がるのだろうけど、先が長そう+22
-0
-
1188. 匿名 2021/09/01(水) 18:35:09
>>1135
それにしてもモデルナはたった一年で株上げたねぇ。それまでは聞いたこともないバイオ企業だったのに。
アンジェスと開発競い合ってた頃が懐かしいよ。今や台湾もワクチン開発して治験しているし、日本もどうせ治験するなら海外ワクチンより日本製を優先してほしかった。+28
-0
-
1189. 匿名 2021/09/01(水) 18:35:20
ワクチン打つ人はポカリを冷蔵庫へ
いくらでも飲めるよ。
大塚ホールディング買おうか迷ったくらい。
価格見て止めたけどね(笑)そこまでの情熱はない
+24
-0
-
1190. 匿名 2021/09/01(水) 18:35:29
>>1186
現金なんていらないよ。全部株に回しなさい+6
-16
-
1191. 匿名 2021/09/01(水) 18:35:44
>>1182
他人の投資スタイルを批判するのはお止めなされ。みんな違って、みんないい!+50
-0
-
1192. 匿名 2021/09/01(水) 18:36:39
>>1153
前日比マイナス五円だよ?言うほどかな?+0
-3
-
1193. 匿名 2021/09/01(水) 18:36:57
>>1183
余剰資金あるならいますぐ買うのが吉。
普通の人が買い時を見極めるなんて無理。+20
-1
-
1194. 匿名 2021/09/01(水) 18:37:50
>>1191
あんた黙っといたら?私は埼玉のバフェットと呼ばれる敏腕投資家です。あんたとは投資家としての腕前が違うから。+2
-36
-
1195. 匿名 2021/09/01(水) 18:38:40
>>1182
えらく気持ちが荒れてるね。どうしたの?+30
-0
-
1196. 匿名 2021/09/01(水) 18:39:32
>>1189
売っちゃったけど優待の詰め合わせはテンション上がるよん
頃合いを見てまた買おう+2
-0
-
1197. 匿名 2021/09/01(水) 18:39:37
>>1190
いや、は??ww+2
-5
-
1198. 匿名 2021/09/01(水) 18:39:46
>>1182
つ🍵 まあまあ、落ち着いて+26
-1
-
1199. 匿名 2021/09/01(水) 18:41:01
プッ( ´_ゝ`)+1
-2
-
1200. 匿名 2021/09/01(水) 18:41:17
>>1182
5年待って買う人もいれば、下窓埋めるくらいの大暴落の時しか買わないって人もいるよ。+38
-0
-
1201. 匿名 2021/09/01(水) 18:42:11
>>1198
いらねーよ茶なんて
引っ込めやヘボ投資家+1
-53
-
1202. 匿名 2021/09/01(水) 18:44:07
>>1
株の知識ないから変額保険に入ろうと思ってます。
辞めた方がいいですか?
30年は続けるつもりです。+0
-17
-
1203. 匿名 2021/09/01(水) 18:44:23
>>1186
全部突っ込んでも平気な人もいるし半分でも怖い人もいる。自分が納得できるかどうか。+17
-1
-
1204. 匿名 2021/09/01(水) 18:44:37
>>129
損切りって、その資産で他で儲ける勝算がある人ならいいけど、勝ち方を知らない人がやったら最終的に退場することになる。
素人はナンピンして耐え抜くが正解だったりする。+8
-8
-
1205. 匿名 2021/09/01(水) 18:45:41
>>1129
みずほが12000円って言ってた+3
-0
-
1206. 匿名 2021/09/01(水) 18:45:57
>>1196
お歳暮の詰め合わせくらいの大きさだからなんか得した気分になるよね。値段は2000円くらいなんだろうけどさ。+5
-0
-
1207. 匿名 2021/09/01(水) 18:46:25
>>1169
私も同じ時期から始めてますが、プラス15000円くらいです。この差はなんでしょうか笑
ちなみにemaxim slim全世界です+25
-0
-
1208. 匿名 2021/09/01(水) 18:47:02
>>696
こわいよ+5
-0
-
1209. 匿名 2021/09/01(水) 18:47:15
>>1186
毎月の収入が支出を上回っている人ならほとんど投資していいと思う。
もちろん全部をハイリスクな個別株とかじゃ危ないけど。+0
-2
-
1210. 匿名 2021/09/01(水) 18:48:05
ここで教えてもらったPayPayポイント投資設定してみた!ポイントだし少額だからチャレンジコースにしてみた。
スタンダードもチャレンジもS&P500らしいけどやられてる方はどちらのコースにしてますか?+8
-1
-
1211. 匿名 2021/09/01(水) 18:49:23
JR西を6100で持ってる😩
ナンピン決意したけど今日のPTSで買うか明日以降か
迷うな…+13
-0
-
1212. 匿名 2021/09/01(水) 18:49:52
>>1201
ジワる+39
-0
-
1213. 匿名 2021/09/01(水) 18:49:59
>>1202
個人的な意見だけど、絶対止めた方がいい。
変額保険の中身はただのめちゃくちゃ手数料高い投資信託。
自分で投資信託買って、保障は保障で保険に入る方がいいと思う。+27
-0
-
1214. 匿名 2021/09/01(水) 18:51:01
>>1194
あんた、投資はうまいのかも知れんが、自分の株を下げてることに気づけ。敏腕がなぜガルに入り浸る。われわれと同レベルってことだろ。+55
-0
-
1215. 匿名 2021/09/01(水) 18:51:12
>>1090
原チャ、今、中古でも7、8万円はするかな
5万円だっらボロボロ
バイク王が儲かるわけだ😀
+2
-0
-
1216. 匿名 2021/09/01(水) 18:51:38
>>1212
わかる(笑
イキっていらっしゃる。+27
-1
-
1217. 匿名 2021/09/01(水) 18:52:33
>>1194
埼玉のバフェットww
あなたもしかして面白い人?笑+62
-0
-
1218. 匿名 2021/09/01(水) 18:52:35
>>1190
大暴落した時のこと考えてる?🙄+5
-3
-
1219. 匿名 2021/09/01(水) 18:52:38
>>1181
そうだよ。だから重い腰をあげました。
+2
-1
-
1220. 匿名 2021/09/01(水) 18:53:11
>>1194
賢いどすな。+1
-0
-
1221. 匿名 2021/09/01(水) 18:53:20
>>1217
大笑い😂😂😭+26
-0
-
1222. 匿名 2021/09/01(水) 18:53:23
>>1201
ガルのみんなを投資家って認めてくれてるのね!なんか照れるっ!+53
-0
-
1223. 匿名 2021/09/01(水) 18:53:51
>>1194
へーポートフォリオ見たいな+13
-0
-
1224. 匿名 2021/09/01(水) 18:54:07
カイカ、もっとあがれー。
塩漬け歴のもっともながいカイカちゃんが頑張っています。
謎の優待コインに釣られ口座も作った。
あの時ビットコイン買っておけばよかったと思いながらの塩漬け。
行けーっ+12
-0
-
1225. 匿名 2021/09/01(水) 18:54:30
>>283
今は高値なので、もっと下がってから買った方がいいですよ。+15
-0
-
1226. 匿名 2021/09/01(水) 18:54:36
>>1201
おじいちゃん👴?!+24
-0
-
1227. 匿名 2021/09/01(水) 18:54:51
>>1207
積立額含めた金額の間違いじゃないかな?
毎月3万積立でちょうどそれくらいになるから。
流石に積立NISAで満額入れてても半年で15万プラスは厳しいかと。コロナの時に仕込んでるなら別だけど。+25
-0
-
1228. 匿名 2021/09/01(水) 18:57:26
>>1222
華麗に煽り返しててステキ✨+23
-0
-
1229. 匿名 2021/09/01(水) 18:57:38
>>1198
お茶私がもらっていきますね🍵❤️+29
-0
-
1230. 匿名 2021/09/01(水) 18:58:07
>>1183
etfですか?+1
-0
-
1231. 匿名 2021/09/01(水) 18:59:01
>>1202
保険は共済だけでいい。+15
-1
-
1232. 匿名 2021/09/01(水) 18:59:30
>>1135
打ちたくて打ちたくて
でも予約がとれないし、頭痛持ちで日常的に頭痛薬飲んでるぐらいだから不安はある
娘と夫は職域で1回目は済んでる+10
-0
-
1233. 匿名 2021/09/01(水) 18:59:36
>>1202
少し昔だけど、銀行で販売した変額年金保険で大損した客が、銀行の売り方がおかしかったと裁判起こす騒ぎがあったよ。私の買った物は手数料高い代わりに、元金は保障されるタイプだったから損は無かったけど、何年も資金が拘束されたから、損したとも言える。+10
-0
-
1234. 匿名 2021/09/01(水) 18:59:43
米国ばっかり人気だけど大丈夫なのかな?
時々心配になる。
アメリカって日本人の貯金狙ってきてるから、
米国株、SP500あたりでゴッソリ持って行かれてるよね。利益確定も大事!または原資抜き!
同じ考えの方、いますか?+2
-9
-
1235. 匿名 2021/09/01(水) 18:59:46
>>1217
私も板橋区のバフェット名乗ろうかな+42
-0
-
1236. 匿名 2021/09/01(水) 19:00:01
wowworld。
絶賛塩漬け中。
長く優待を貰うんだと前向きに風景の一部としてきた銘柄です。
いい会社だと思うんだけどな。
少し塩が薄まった程度なんだけど少し嬉しい。+2
-0
-
1237. 匿名 2021/09/01(水) 19:00:41
>>1183
貴方はどちらのバフェットさんですか?+11
-0
-
1238. 匿名 2021/09/01(水) 19:02:10
>>1207
引き落とし口座に残高を入れてなくてその後積み立てられてないつみたてNISA、放ったらかしにしてたら20000円が32000になってた。真面目にやっときゃよかった。+18
-0
-
1239. 匿名 2021/09/01(水) 19:02:57
>>1234
最近、保険は最低限の掛け捨てや保険入るな!系の主張か目立つけど、それも不安で...。
感染症やらワクチンやら、これからどんなことが起きるかわからないから、保険も大事だなと思ったりする。+14
-0
-
1240. 匿名 2021/09/01(水) 19:03:30
>>1234
いや、株人口、株取り引き価格、、出来高、米株市場の規模がどれぐらいだと思ってるの+14
-1
-
1241. 匿名 2021/09/01(水) 19:04:37
>>1214
1194はどれくらい割安になったのかな?+0
-0
-
1242. 匿名 2021/09/01(水) 19:04:42
>>1129
なんで適正価格じゃないと思うの?
まだまだ割安だよ+9
-0
-
1243. 匿名 2021/09/01(水) 19:05:31
>>1235
女性投資家のヘティ・グリーンはどうですか?ウォール街のまじょと呼ばれた最強の銭ゲバ。+20
-0
-
1244. 匿名 2021/09/01(水) 19:06:02
>>1227
すみません、スポットで投資信託100万買ったのが4月。投資信託と積み立てNISA
全世界株式です。+2
-6
-
1245. 匿名 2021/09/01(水) 19:06:27
>>1173
5411 のほうよ+5
-0
-
1246. 匿名 2021/09/01(水) 19:06:31
>>1201
声出して笑ったww
ヘボ投資家ってww
クソワロタww
ヘボって言う人久々見たわwwww+54
-0
-
1247. 匿名 2021/09/01(水) 19:08:08
>>1212
茶の絵文字にしっかり反応してるのジワったw+27
-0
-
1248. 匿名 2021/09/01(水) 19:08:53
>>1194
👴さん、ご飯の時間ですよ+22
-0
-
1249. 匿名 2021/09/01(水) 19:09:39
>>1246
ヘボって言葉のチョイスが、もろ中年男性(陰キャ)って感じ笑+42
-0
-
1250. 匿名 2021/09/01(水) 19:09:42
>>1219
だから意味ないですよ。ワクチンを打っても海外から変異したのが入ってくる。ワクチンが効かないのがね。そしてワクチンの有効期間も短い。ワクチン漬けですか?+2
-13
-
1251. 匿名 2021/09/01(水) 19:10:27
郵船と商船のPTSが騰がってた⛴️
調整の前に利確させて欲しい+27
-0
-
1252. 匿名 2021/09/01(水) 19:11:22
>>1201
1201の人気に嫉妬。+42
-0
-
1253. 匿名 2021/09/01(水) 19:12:03
>>236
一冊でも参考になる本をしっかり読んでからの方がいいと思う派です!
私もバカなのですがバカゆえに特に調べず飛び込んだら初めは何故か儲けれて調子乗って資金増やして、今は150万円の損を背負ってます。まだ若いし放置してたら上がるかーって思ってるけど、ふと立ち読みした本に書いてたことを見てダメなパターンを自分が地で行ってたことが分かった。バカなら機関の養分にされちゃうし、何も分からない状態でいきなり何万円もマイナスになったら焦って損切りしちゃって資金を減らしてしまうと思うから、ガリ勉にならなくていいから軽く調べてから自分にできると思ったらやるほうがいいと思う。+30
-1
-
1254. 匿名 2021/09/01(水) 19:12:04
>>1239
どうしても保険に入るんなら共済が一番割安だよ。他の保険会社はビルの維持費やら櫻井翔君のギャラやら全部込みだから。+47
-3
-
1255. 匿名 2021/09/01(水) 19:13:34
>>1237
横ですが上尾のバフェットです。+25
-1
-
1256. 匿名 2021/09/01(水) 19:14:23
>>129
私はマイナス10%って決めてる。勝っても負けてもマイナス10%がライン。機械的にすることで精神的に楽。+18
-0
-
1257. 匿名 2021/09/01(水) 19:14:24
ついこの前含み損20万超えて気分が毎日さえなかったけど、今日マイナス1万円台まで来た。
なんだか感動した。
待ってればいいこともあるものね。+80
-0
-
1258. 匿名 2021/09/01(水) 19:15:44
ナノキャリア上がったから何かと思えば中耳炎関連か
求めてたのはそっちじゃないけど、中耳炎すぐ治るようになればいいな+14
-0
-
1259. 匿名 2021/09/01(水) 19:16:08
>>1217
こういうネタ一昔前の2ちゃんみたいで私は痛いなと思う
他トピにもいるけど寒いからやめてほしい+2
-7
-
1260. 匿名 2021/09/01(水) 19:16:36
>>1243
いえ、私は板橋の賢人ですので、その称号はあなたに差し上げます+10
-1
-
1261. 匿名 2021/09/01(水) 19:18:32
埼玉のバフェットググったけど何の情報も得られませんでした+30
-0
-
1262. 匿名 2021/09/01(水) 19:19:16
>>1211
1000くらいは下で買いたいけどどうせ戻るから。+2
-1
-
1263. 匿名 2021/09/01(水) 19:19:55
町田のトランプになります+36
-0
-
1264. 匿名 2021/09/01(水) 19:20:49
インベスターZを読み始めてたら株をやってみたいと思いました!
とりあえず楽天、sbi証券開設しました
あと練習用でLINE証券も使ってみました。
そういいながらも軍資金が全然ありません😭
最低いくらくらい必要ですか?
よろしくお願いします。+9
-2
-
1265. 匿名 2021/09/01(水) 19:21:04
含み損が昨日98万から87万に減少。2週間前は150万でした。利確しながら減ってる。助かる。+64
-0
-
1266. 匿名 2021/09/01(水) 19:21:13
優待目当てのクロス取引したことありますか?
私は信用取引き口座(?)開いてないのでできませんが、むずかしいですか?+3
-1
-
1267. 匿名 2021/09/01(水) 19:22:41
>>1251
なんで上がってるんだろう+1
-0
-
1268. 匿名 2021/09/01(水) 19:23:11
>>1264
インベスターZ読んだのにわからんのかいな!+10
-0
-
1269. 匿名 2021/09/01(水) 19:23:41
>>1250
ワクチン打たないでコロナになって後遺症や重症化もあるし、どっちが良いとは言えない+13
-0
-
1270. 匿名 2021/09/01(水) 19:24:05
>>1202
変額保険はお勧めはしません。
目的が何かわかりませんが資産形成なら、変額保険入るより、iDeCoとか積立NISAのほうがいいかと…死亡補償が必要なら掛け捨て定期とかで充分かと思います。
ただ有り余るくらいお金があるから、保険でも入って税金対策とかならありなのかもしれません。+13
-0
-
1271. 匿名 2021/09/01(水) 19:25:21
>>1269
これから変異したのが重症化しないと言えるかどうか。ラムダとかワクチンが効き目が悪いのも出てるし。だから様子見+5
-1
-
1272. 匿名 2021/09/01(水) 19:25:34
>>77
特定口座源泉ありで節税のために確定申告して扶養から外れる場合って、130万以上利益が出てて確定申告で節約される税金の方が健康保険料が無料よりもお得になるっていうこと?どのくらい利益が出ればそういう状況になるんだろう。確定申告するなら源泉ありにする必要も無い気もする。+5
-0
-
1273. 匿名 2021/09/01(水) 19:25:40
>>1267
明日もっと上がるから😁+6
-0
-
1274. 匿名 2021/09/01(水) 19:26:03
>>1264
軍資金がいくらかより、余剰金がいくらかの方が大切だと思う
余裕がないとメンタルが不安定になり焦って失敗してしまうから+20
-0
-
1275. 匿名 2021/09/01(水) 19:27:03
>>1266
ないし今後もしない
クロス優待は乞食のやることのように感じてしまうから+18
-0
-
1276. 匿名 2021/09/01(水) 19:27:42
>>1261
出て来たら逆に笑える。+13
-0
-
1277. 匿名 2021/09/01(水) 19:27:55
>>53
150万だけどマイナス17万って、つまりプラス133万ということ?+0
-0
-
1278. 匿名 2021/09/01(水) 19:28:44
ここ最近頭を悩ませていた西松屋の塩がやっと薄まった〜泣
なんとか買値まで届いて売りたいな…
そしてもう二度と手を出さぬ+33
-0
-
1279. 匿名 2021/09/01(水) 19:28:55
キヤノンは上がらないな…😟+7
-0
-
1280. 匿名 2021/09/01(水) 19:31:38
>>1194
だ埼玉
く埼玉
うさんく埼玉
+0
-12
-
1281. 匿名 2021/09/01(水) 19:31:47
テレワークからトレード始めた初心者です。
去年と今年、見える景色が全く違う。去年は5,000円の損益はすぐ解消されたけど、今は損益は膨らむばかり。
でもやっぱりトレードは続けたいので、退場はしません。
節約して投資に回す、って投資マインド手に入れただけでも成長!
明日も頑張ろう!+27
-0
-
1282. 匿名 2021/09/01(水) 19:32:53
昨日前トピに廣済堂について書いたけどここの人は誰もインしてなさそうな雰囲気だったわね。
ウ○フさんの宣言通り無事1000円越えしたので一部利確してちょっとしたお小遣いにしたわ。もう少し上がるような言い方だったから少しだけ残してあるの。+6
-0
-
1283. 匿名 2021/09/01(水) 19:33:11
>>868
明和は明日も寄らずにS高でしょうね。
買えるのは来週1000円以上になったらって感じだと思う。+13
-0
-
1284. 匿名 2021/09/01(水) 19:34:25
>>1272
世帯でやるとたぶん持ち出しが増えるか労力の割にはあんまり節約にならない結果になると思う。+9
-0
-
1285. 匿名 2021/09/01(水) 19:36:38
やわらか銀行、1万円越えで利確して正解+8
-0
-
1286. 匿名 2021/09/01(水) 19:37:14
>>1213
お返事ありがとうございます。
投資の知識がないので死亡保障も付いた保険なら、、と甘い考えでした。
手数料は高いがそれを上回るほどの利益がなんちゃら〜と言われてます。+0
-1
-
1287. 匿名 2021/09/01(水) 19:37:18
下船のタイミングがわからないから、誕生日(12月)に利確することにしようかな。馬鹿馬鹿しいかな🙁なんかこう、その後どうなっても、いや誕生日だったし。って諦めがつきそう。+27
-1
-
1288. 匿名 2021/09/01(水) 19:38:55
>>78
S&Pに突っ込んでる私が通りますよー💨
最近QQQが気になってます〜
遅いかな💦+12
-1
-
1289. 匿名 2021/09/01(水) 19:39:49
>>1252
なんか、昔、2chで見たようなレスw
懐かしい+7
-1
-
1290. 匿名 2021/09/01(水) 19:40:01
秋に米株は一瞬下がるアノマリーなのでS&P500にいれるの待ってます+9
-1
-
1291. 匿名 2021/09/01(水) 19:40:35
>>1254
終身保険?+0
-1
-
1292. 匿名 2021/09/01(水) 19:41:00
>>1281
素人は低ロットで。
ハイレバといきなり100万儲けるとかは即しを意味するから
絶対に止めましょう。+6
-0
-
1293. 匿名 2021/09/01(水) 19:42:01
>>1275
証券会社が勧めてんだもんね。東証の基準として個人投資家の割合が一定数以上必要だとか。クロスやるんなら普通に買ったほうが安心な気はするけど。+18
-0
-
1294. 匿名 2021/09/01(水) 19:42:12
>>78
よもや、テスラもそのうち年高行くんじゃなかろうか+11
-0
-
1295. 匿名 2021/09/01(水) 19:42:25
>>1135
見捨てられた世代と言われる氷河期末期組で自分の住んでる自治体は予約できたので申し込みました。今月10日に2回目接種です。ファイザー打ちましたが副反応は微熱と痛みで腕が上がらなかったです。いずれも打ってすぐから痛み出して一日くらいでおさまりました。+15
-0
-
1296. 匿名 2021/09/01(水) 19:42:46
>>1271
そしてワクチン耐性を持つかもと言われるミュー株+2
-0
-
1297. 匿名 2021/09/01(水) 19:42:56
>>1250
まだ接種してないのでなんとも。+2
-0
-
1298. 匿名 2021/09/01(水) 19:43:15
株に興味があります。
株って、株を買ってタイミング見て売るって感じですか?
毎月買って売ってを繰り返すと毎月利益が出るんでしょうか。+2
-12
-
1299. 匿名 2021/09/01(水) 19:43:46
>>1190
若いなら全部突っ込んでも働いて取り返せるしね~+1
-1
-
1300. 匿名 2021/09/01(水) 19:43:50
>>1282
私もお小遣い稼ぎさせてもらいました
昨日のコメは気づかずm(_ _)m
逆指値で利確だったので、買い戻ししようかと思いましたが指さらず
あなた様の残してある分もいい所で利確できますように+6
-0
-
1301. 匿名 2021/09/01(水) 19:44:01
>>1297
重い腰をあげたんでしょ?どっちでもいいですがね。+0
-0
-
1302. 匿名 2021/09/01(水) 19:44:10
第一三共上がってきてホッとしてる+21
-0
-
1303. 匿名 2021/09/01(水) 19:44:58
>>84
あったけど、後ほど痛い目見たぜ(´;ω;`)+5
-0
-
1304. 匿名 2021/09/01(水) 19:45:25
>>1271
効く株に効けば良い。その分リスクは減るから。
インフルエンザワクチンも流行る株の予想外す年もあるし。+20
-0
-
1305. 匿名 2021/09/01(水) 19:46:14
>>1239
私は独り身だから入る気ないけど、子供や孫がいる人は終身保険に入ってる方が老後大事にされるってデータが出てるらしいよ(YouTubeで見た。+26
-0
-
1306. 匿名 2021/09/01(水) 19:46:36
>>1304
ワクチン自体にリスクはないと?+0
-4
-
1307. 匿名 2021/09/01(水) 19:47:05
>>1301
どっちでもいいですよ。
マイナスな事がなければ。+0
-0
-
1308. 匿名 2021/09/01(水) 19:47:36
>>1013
いやいや、えーーーつつっ???
むっちゃ気になる🤣+6
-0
-
1309. 匿名 2021/09/01(水) 19:47:49
JR東日本、PTS200円下がってたから売ったった‥😭+8
-1
-
1310. 匿名 2021/09/01(水) 19:48:55
>>1292
わかりました!貯金の半分突っ込んでますけどやりすぎですかね?しかし含み損なので今さら減らせません泣 貯金がんばります!
無理目に余力できたらついつい何買うかなーーみたいな。板みてると、買わなきゃいけない心境になって買う→もっと下がる。。暇が私をだめにしてますね。案外忙しくて、まさかこんな金額約定しないよな?って金額で約定したものは大体勝てますね。
先日暴落した時ナンピンできたので、あ、やっぱり余力大事やなぁって勉強になりました。+15
-0
-
1311. 匿名 2021/09/01(水) 19:50:10
>>1293
それね、何故か証券会社のネット記事に紹介されてるから気軽にやっちゃう人が多いんだろうね+7
-0
-
1312. 匿名 2021/09/01(水) 19:51:10
>>1306
あるに決まってるでしょ。何のワクチンでも。
全てのメリット、デメリット考えた上で自分がマシだと思う方を選択すればいいよ。
どっちが正解は随分後にならないとハッキリしないと思う。生きてるうちにハッキリするかも分からない。+15
-1
-
1313. 匿名 2021/09/01(水) 19:54:03
パッパッと毎日売ったり買ったりして捌いてるのか、買ったら何ヶ月か寝かせてからいいタイミングで手放して利益を得てるのかどっちが初心者にはやりやすいのかな。+7
-0
-
1314. 匿名 2021/09/01(水) 19:54:24
>>1306
ワクチンについて議論したいなら毎日のようにワクチン関連のトピ立ってるよ+36
-1
-
1315. 匿名 2021/09/01(水) 19:55:11
>>1291
65以上でもそこそこ保障してるでしょ。不安産業だから保険で全部カバーしようとしたらいくらお金が有っても足りないよ。ベストは無いと思って。+6
-1
-
1316. 匿名 2021/09/01(水) 19:55:20
今日は6000円利確して、DXと鉄鋼買い増しした。
休憩中のトレードだからもっと安く買えたし、利確も高い位置でできたらと思いはするけど、評価損を取り戻すためだし、利確を積み重ねたいかられからも、ちまちまガンバル😆👍️❤️+22
-0
-
1317. 匿名 2021/09/01(水) 19:55:29
>>1298
毎月と言わず毎日でもいいのよ
毎日1万円づつ儲けてる人もいるわ
でもね簡単じゃないのよ
マイナスになり、ただただ暗黒の時代を過ごすしかない人もいるわ(私)
資産を絶対絶対減らしたくない人はやめとけ+34
-0
-
1318. 匿名 2021/09/01(水) 19:55:46
>>1210
両方やってみたけど最近はチャレンジにしか入れてない。
ポイントだから惜しみなく追加できるw+5
-0
-
1319. 匿名 2021/09/01(水) 19:55:58
>>1312
だからどっちでもいいって言ってるでしょ、あと最初の話は集団免疫じゃなかったの?+0
-8
-
1320. 匿名 2021/09/01(水) 19:56:19
>>1268
ごめんなさい😭まだ3巻なんです。。😭😭😭笑+2
-0
-
1321. 匿名 2021/09/01(水) 19:57:12
ワクチントピがあるのになぜここで(・・?+28
-0
-
1322. 匿名 2021/09/01(水) 19:57:19
>>1274
了解です😭もっと勉強します先生🙇♀️🙇♀️+0
-0
-
1323. 匿名 2021/09/01(水) 19:57:22
>>18
利益確定と配当と
140万位
損切りしないから、今もし損切りしたら
マイナス436000円くらうー
+6
-1
-
1324. 匿名 2021/09/01(水) 19:57:28
>>1298
安い時に買って高い時に売ると利益が出る。高い時に買って安い時に泣いて売るとしょっぱい。+17
-0
-
1325. 匿名 2021/09/01(水) 19:58:18
>>1314
いや私が最初に言い出した訳じゃないし。なんで私に言うの?話の流れなんだから+1
-14
-
1326. 匿名 2021/09/01(水) 19:58:35
>>602
私も9月生まれ乙女座です♍️
整理整頓が良いという事で、もう全然上がらない塩株たち20万円ほど損切りしようかな。
それでも含み損まだまだあって先月シンバイオ300株で30万が加わりました😣+17
-0
-
1327. 匿名 2021/09/01(水) 19:59:46
もうずっと様子見しててよ
+6
-0
-
1328. 匿名 2021/09/01(水) 20:00:01
>>1321
そういう世代なんだと思う。
若くないから、コロナ恐いよ。株やっててたいよ世代+2
-2
-
1329. 匿名 2021/09/01(水) 20:00:13
>>1327
それは私が決める+0
-4
-
1330. 匿名 2021/09/01(水) 20:00:48
テスラよ。
あがれーあがれー+12
-0
-
1331. 匿名 2021/09/01(水) 20:01:40
今年2月からFXを始めました。
元々為替の勉強をしてたので、コツコツ勝っていくと
半年で30万円程利益出ました。
あまり大金を費やすと大損しそうなので、少額で少しずつ勝負していきます笑+45
-1
-
1332. 匿名 2021/09/01(水) 20:02:15
>>1329
いやわたしが決めた+2
-2
-
1333. 匿名 2021/09/01(水) 20:02:44
>>1332
なんで?意味がわからない+0
-0
-
1334. 匿名 2021/09/01(水) 20:04:02
>>1313
株は基本的に右肩上がりだから安い時に買ってそのまま持っとくのが一番合理的。売る基準は人によるけど自分が納得出来ればいつでも。+18
-1
-
1335. 匿名 2021/09/01(水) 20:05:54
>>1264
私もインベスターZ読んでから投資はじめました!30万くらいでデイやってみたけど旨味も才能もないのですぐやめて長期に切り替えました。自分には信用取引も金保有も保険もローンも不要と学びました。+8
-0
-
1336. 匿名 2021/09/01(水) 20:06:49
>>1298
質問が初歩すぎるけど、無料アプリで自分の資産を減らすことなくシミュレーションできるものもあるから調べてやってみたらいいと思う+9
-0
-
1337. 匿名 2021/09/01(水) 20:06:56
>>1319
横だけどどっちでも良い癖に何度もレスして噛み付いてるの草+7
-1
-
1338. 匿名 2021/09/01(水) 20:07:33
今月末の四半期決算のために⛴️船ホールドしてるひと!その前に一回、各社20万ほどを利確してもう一回入り直そうか悩んでるけど皆はどう?+15
-0
-
1339. 匿名 2021/09/01(水) 20:07:58
>>1337
お互い様+0
-5
-
1340. 匿名 2021/09/01(水) 20:10:32
>>1114
バルチック指数が一旦下げてるから、また明日も下がると思うよ。
結果上がるけど、途中はこの前までみたいにその株価からの下げで上げていくよ。多分。
正直配当よりも都度利確でガラッたら入って高値抜けの方がいいんじゃないかな。
+24
-0
-
1341. 匿名 2021/09/01(水) 20:10:55
日本株も米株もデイ~スイングされてる方いますか?いつ寝てるんですか?すみません、なんかふと気になって(..)+0
-0
-
1342. 匿名 2021/09/01(水) 20:13:16
>>88
私も〜😍うへへ…💰✨+5
-0
-
1343. 匿名 2021/09/01(水) 20:13:35
ちゃんと株の話題でもいつでもそうだけど、色んな人のコメントが入り乱れてる。同じ人がレスし続けてると思ったら違うよ~。
勝手に話進んでたり荒れたりしてること結構ある。+4
-0
-
1344. 匿名 2021/09/01(水) 20:14:41
>>1277
文章がおかしかったですね
すみませんでした
トータルの実現損益、プラスは150万円で損切りが167万円
なので、マイナス17万円
今日は25000円利確できたので、残りマイナス14万5000円になりました+19
-0
-
1345. 匿名 2021/09/01(水) 20:14:55
遅ればせながら、トピ主さんトピ立てありがとうございます。
今月の目標は3万円以上の利確と新たな塩を作らないこと、待てを覚えることです!
とりあえず今日は🐶のデイで冷や汗かきながら3千円もぎとりました😅
株トピの億様方、今月もよろしくお願いいたします^ ^+33
-0
-
1346. 匿名 2021/09/01(水) 20:15:01
>>1341
スイングは寝れるっしょ
デイは2時間くらいなら……+6
-0
-
1347. 匿名 2021/09/01(水) 20:16:26
>>1135
打ちます
散々様子見してきたけど、いよいよかかったら人に迷惑かけちゃうし…
これから子供がほしいと思っているので不安がないわけではありませんが(;_;)
土曜日にうつので月曜からはスマホいじれる(株できる)と思います
今猛烈に今日買ったJFEをPTSで売ろうか迷っていたのでここに来ました
年高で買うことがあまりないので不安で
船も明日あがるといいなあ・・・・+5
-0
-
1348. 匿名 2021/09/01(水) 20:19:55
>>1341
朝起きてちょろっと指値をして昼に見て指しなおして夕方に見て終わり。値幅をちょっと広めにしてるからこのくらいで間に合う。+0
-0
-
1349. 匿名 2021/09/01(水) 20:20:27
>>1201
暴言なのに憎めないなぁ笑+6
-0
-
1350. 匿名 2021/09/01(水) 20:22:20
>>1274
私もそう思う。握力はもちろん大事だけど、利確も正義。
でも余剰資金があるかは本当に大切。
損切りして次の株でまた塩作る、やり方それぞれだけど、
余力が十分だと資金拘束されているという感覚ないよ。
放置でナンピンの機を狙っている。
これから1銘柄500万円~1千万くらいかけて順番にナンピンして救出するつもり。
ホルダーではないけどシンバイオも底で大量にナンピンしてれば今日救出できてたよねと思う。
賑わっているうちにやらないとね。ナンピンの機会逃して自動で上がってくる株もあるんだけどね。+8
-0
-
1351. 匿名 2021/09/01(水) 20:24:09
>>1118です、コメントありがとうございます🌟
分からないことが多すぎて怖かったのですが、とりあえず積み立てNISAからと思い、口座開設の申込みしてきました!
ここの先輩方のコメントを読みながら勉強します
前のトピも遡って見てみよう
>>1167さん、共に頑張りましょう😆✨+15
-0
-
1352. 匿名 2021/09/01(水) 20:25:57
>>301
なんと景気のいい話!他人事でも嬉しくなっちゃう🤗✨+12
-0
-
1353. 匿名 2021/09/01(水) 20:26:35
>>1082
東急ホテルは60日連泊プランとかやってるね。まあ掃除自分でしなくて済むし光熱費かからないし立地いいところにあるからお金ある人は利用する人もいるみたいね。
帝国ホテルの1か月プランは発売後数分で完売したらしいよ。+14
-0
-
1354. 匿名 2021/09/01(水) 20:26:56
無知でお恥ずかしいですが、質問させてください。
2046かいました。
100株入れても1株しか買えないとかは
どういう事なのでしょうか+1
-0
-
1355. 匿名 2021/09/01(水) 20:27:49
どなたか医療ガス株買ってる方いますか?+0
-0
-
1356. 匿名 2021/09/01(水) 20:28:35
三井、川崎🚢とレーティング強気って出てるからPTS上がってるのかなー+13
-0
-
1357. 匿名 2021/09/01(水) 20:29:09
>>1208
買ったら下がったから呪文唱えて縋ってたよ、、🥲🥲+3
-0
-
1358. 匿名 2021/09/01(水) 20:29:24
>>1354
余力足りてる?+2
-0
-
1359. 匿名 2021/09/01(水) 20:30:12
この前売ったNECが上げに上げてる
きいいいい+8
-1
-
1360. 匿名 2021/09/01(水) 20:30:37
>>1356
川崎汽船も?
増配予想でかしら?+3
-0
-
1361. 匿名 2021/09/01(水) 20:31:35
>>1355
今患者減ってるよ+0
-1
-
1362. 匿名 2021/09/01(水) 20:32:06
>>1355
よく名前出てるじゃないのー。+1
-2
-
1363. 匿名 2021/09/01(水) 20:32:10
>>1215
中古の原チャリは壊れやすいから、買わない方がいいって聞いたけど、どうなんだろうね?+2
-1
-
1364. 匿名 2021/09/01(水) 20:32:50
>>1359
見るなっ。見たら負けだ!+8
-0
-
1365. 匿名 2021/09/01(水) 20:33:41
>>1090
新品の原チャリでも、15万くらいするもんね、
迷うなぁ。+0
-0
-
1366. 匿名 2021/09/01(水) 20:35:05
>>1363
買った店による
ちゃんと定期的に整備してくれるところは安心
+4
-0
-
1367. 匿名 2021/09/01(水) 20:35:17
>>1360
うん、川崎。+11
-0
-
1368. 匿名 2021/09/01(水) 20:35:17
>>1090
>>1067
そうなのか、ありがとうございます!+0
-0
-
1369. 匿名 2021/09/01(水) 20:35:52
JR西、PTSで逃げるか悩むわ😂+12
-1
-
1370. 匿名 2021/09/01(水) 20:35:54
>>1359
株なんてそんなもんよ+7
-0
-
1371. 匿名 2021/09/01(水) 20:36:30
JFEもう少し下がったら買い増ししたい
今日は買えなかったー+15
-0
-
1372. 匿名 2021/09/01(水) 20:38:20
本日はスポットで仕事を入れてしまい、高値つかみの朝ラキールの高値を見て指値で刺さらず
朝のうちは+だったのに。
だけど、明日以降今日の指値以上で利確できると思う。
マザーズって今日は下げ率ナンバーワンが明日の上げ率ナンバーワンに分かりやすく
入れ替わる。明日も仕事。休憩時間に株見るわ。DXのラキールは、9月におすすめの株だと思います。
本日も以前のようなナイアガラで下がりきらず、明日以降に期待。+6
-0
-
1373. 匿名 2021/09/01(水) 20:38:40
ちょーマイナー塩株、ウイルコが今週も調子良き。
来週決算発表だからドキドキ…+3
-1
-
1374. 匿名 2021/09/01(水) 20:39:15
>>1351
私も入り口は積立NISAとネットバンクの金利up目的でした。元本割れNISAを眺める中、気付いたら優待目当てで株も始めていました。今はYouTubeで動画解説してくれてる人もいるし、口座さえ開設しちゃえば手続き上のハードルはなかったですb+8
-0
-
1375. 匿名 2021/09/01(水) 20:39:19
>>1331
優秀‼️
おめでとうございます。
FXしてる人、このトピ内でも少ないと思う+19
-0
-
1376. 匿名 2021/09/01(水) 20:39:39
>>1354
インドブルか
出来高少ないしその値段で売るひとが1株しか無かったのかな?+15
-0
-
1377. ババアは妄想癖 2021/09/01(水) 20:39:44
タラレバだけど、もし去年のうちに日本企業がワクチン開発していたら今頃、日経平均どうなってただろう
ワクチン開発成功→世界へ販売促進、導出→好決算、関連企業の株価爆上げ→GDP成長→先進国へ返り咲く→日経平均35000円以上だったかも?
ここまではオーバーだとしても、日本はもったいない事をしたよ
+24
-0
-
1378. 匿名 2021/09/01(水) 20:40:44
>>1135
日曜日ファイザー1回目打ちました。
当日は何事もなく翌日打ったあたりが筋肉痛のような感じの痛さでしたが思ったほどの副作用ではなかったかな。人によって考え方違うと思いますが私は2回目も早く打ちたいです。+8
-5
-
1379. 匿名 2021/09/01(水) 20:41:05
>>41
特定口座&源泉徴収ありにして、確定申告しなければ(損益通算無しってこと)扶養から外れないよ。
よく確認して、もっと稼ごう。+7
-6
-
1380. 匿名 2021/09/01(水) 20:41:11
>>1363
カブなら平気
私この間まで走行距離10万の約30年前のスーパーカブDXを買って普通に乗ってたもん
ただ性能もお古いからそこは問題だったけど+1
-0
-
1381. 匿名 2021/09/01(水) 20:41:46
>>1357
大丈夫。上がるよ、まだ。だから涙拭いてアイスでも食べて。+9
-0
-
1382. 匿名 2021/09/01(水) 20:42:27
JMDC
来てる
+5
-0
-
1383. 匿名 2021/09/01(水) 20:44:28
>>92
月火水と上げたね。任天堂。
でも日経採用とか色々あるから
持つの怖いのわかる。
自社株買いも8割終わったと発表していたし
計算上だと52300円が自社株買いの
取得単価。
ここからは日頃の人気実力と
今年のリリース商品の見通しによるよね。
25000円のダウンレートをモルガンが出したけど
私も持つの疲れた。
前に任天堂手放してから30マンも上がったから
悩みます。
+9
-0
-
1384. 匿名 2021/09/01(水) 20:46:20
>>688
コメントありがとうございます(*^^*)
少額(単元未満)で個別株を色々組み合わせられるのが面白そうだなぁと思って目をつけてました笑
種銭がそこまで豊富にある訳ではないので、利益だけに固執し過ぎず楽しみながら長期保有でコツコツ分散投資を目標にしてみます。
来月のトピには初心者として参加出来るように頑張ります!
+3
-0
-
1385. 匿名 2021/09/01(水) 20:46:26
JR西日本ってクラウドファウンディングでもする気なのかな?
公募資金調達みたいなこと言ってるよね
+3
-8
-
1386. 匿名 2021/09/01(水) 20:47:52
>>6
イオン株って今そんなに上がってるんだ〜
リーマンショック後1株800円位の時1000株買ってそのままにしてあるから確認してみます。(優待&配当しか気にしてなかったので…)
そして、いつが売り時だろう?
+33
-0
-
1387. 匿名 2021/09/01(水) 20:49:07
>>1379
横だけど会社によりルール違うから一概には言えないよ。この人は問い合わせしたって書いてあるじゃん。+8
-3
-
1388. 匿名 2021/09/01(水) 20:49:32
>>1377
ハンネの癖の強さ、大塚家具の人と同一人物かしら笑•́ω•̀)?+4
-0
-
1389. 匿名 2021/09/01(水) 20:49:35
信用取引って毎日金利払わないといけないんですか?+0
-0
-
1390. 匿名 2021/09/01(水) 20:50:14
>>1382
きてますよね。
ここ私が買うとババッと下がって、私が手放すとババッと上がるんですよね…(笑)なので、もう買わないことにしました。
+4
-0
-
1391. 匿名 2021/09/01(水) 20:51:20
>>1376
でしょうね
私も40入れたけど38株しか買えなかった+6
-0
-
1392. 匿名 2021/09/01(水) 20:53:16
>>1386
え?ひと頃より、ずいぶん下がりましたよ
コロナ禍のせいか+12
-0
-
1393. 匿名 2021/09/01(水) 20:54:41
>>1390
明日買いませんよね?笑
私、買ってみようかな笑+6
-0
-
1394. 匿名 2021/09/01(水) 20:55:07
>>1380
横だけど、だからカブって中古でも高めなんだよね。
でも中国製だった時期のは壊れやすいってバイク屋さんが言ってた。+4
-0
-
1395. 匿名 2021/09/01(水) 20:55:08
>>1390
このまえ売ったばかりだけど、もう一度入ろうか考えてます。
私も買ったらサガールしそうだけど笑+5
-0
-
1396. 匿名 2021/09/01(水) 20:56:06
自分の持ち株のチャート見て、ゴールデンクロスしてる…とニヤニヤ。
夜は暇だ。+9
-0
-
1397. 匿名 2021/09/01(水) 20:56:40
>>346
プライム市場で、時価総額だけが不適合。
プライム目指して、配当傾向を上げた。
まじで凄く会社だわ。
プライムは目前。
2,000円でも、配当5%よ。
売る理由なし。+14
-2
-
1398. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:06
部屋を掃除してたら東大生が書いたやさしい株の教科書っていうかなり昔の本が出てきたので読んでみようかな。+8
-0
-
1399. 匿名 2021/09/01(水) 20:58:24
JFE400株
日本製鉄300株
とりあえず各500まで買い増ししていきたい
+18
-0
-
1400. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:42
>>1331
凄い!
FXは株より難しく感じるよ+14
-0
-
1401. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:42
>>1379
7月トピの3680コメあたりからその話題になってるよ、参考になるから見てみて。
健康保険組合によっては、年間取引報告書提出が求められるところがあって、130万超えると扶養から外されてしまうということだった。
私も特定口座源泉ありにしておけばいいやーハナホジーと思ってたらそうではなくて、とても勉強になったよ。+30
-0
-
1402. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:55
>>1381
ありがとう🥲元気出る🥲
最近噛んでばっかりだったハンカチで涙拭く🥲🙏
明日美味しそうなアイス探して元気出す🥳+6
-0
-
1403. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:15
>>1257
プラスになったら報告してね
その手の話、大好物なんだw
聞くだけで爽快感!!!
+30
-0
-
1404. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:23
貧乏トピを覗いたあとにこのトピを読むと貧富の差が凄まじい+17
-1
-
1405. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:38
>>1396
Namae Oshiete+17
-0
-
1406. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:52
>>1359
損切りしてないなら勝ち+7
-0
-
1407. 匿名 2021/09/01(水) 21:04:05
こないだ証券会社の人と株で稼ぐ主婦の対談的な本を読んだんだけど、早速冒頭からプロを頼るvs自分でネット証券開設するで喧嘩してて面白かった。+21
-0
-
1408. 匿名 2021/09/01(水) 21:04:16
>>1404
そうねー
でも私最低賃金のパートよ+30
-0
-
1409. 匿名 2021/09/01(水) 21:05:08
トピずれるかもしれないけれど、
変額保険入ってる方いる?
どうやら中身はアクティブファンドみたいだけれど、
最近やたらとFPに勧められる。+1
-4
-
1410. 匿名 2021/09/01(水) 21:06:12
>>40
住民票と身分証でもイける+2
-0
-
1411. 匿名 2021/09/01(水) 21:06:50
>>1409
株やるヤツが保険なんて入ってる訳ないだろう
+13
-8
-
1412. 匿名 2021/09/01(水) 21:07:07
>>1392
絶賛含み損拡大中だわ。
そんなにイオン行かないのになぜ買った、自分+16
-0
-
1413. 匿名 2021/09/01(水) 21:07:37
>>1411
し、失礼しました😂
+2
-0
-
1414. 匿名 2021/09/01(水) 21:08:08
>>78
私のzmは
死亡+5
-0
-
1415. 匿名 2021/09/01(水) 21:08:41
>>1392
そうなんですね〜
全然チェックしてなかったので…
そんなに上がってたんだったら、上がった時に売っとけば良かった〜
教えてくれてありがとうございます。+7
-0
-
1416. 匿名 2021/09/01(水) 21:09:57
>>1192
pts見てみようね。+5
-0
-
1417. 匿名 2021/09/01(水) 21:10:14
久しぶりにハーベストのチーズケーキ食べたくなって作ってみたよ
食べるの楽しみ+14
-0
-
1418. 匿名 2021/09/01(水) 21:10:35
>>1382
先月コメした日に買っておけば+10万だったよ😭
マザーズだから躊躇しちゃったわ 泣ける
妥協して買った銘柄で5000円利確したもんと負け惜しみ言ってみるー+4
-2
-
1419. 匿名 2021/09/01(水) 21:10:48
>>1294
TSLA💔+2
-0
-
1420. 匿名 2021/09/01(水) 21:10:54
>>1399
私はJFE300、日本製鉄300です。
もっと下がれば、タイミングを見てもう少し増やしてもいいかなと思っています。+13
-0
-
1421. 匿名 2021/09/01(水) 21:12:06
>>1414
私のMRNAも腐ってる🥺+3
-0
-
1422. 匿名 2021/09/01(水) 21:12:06
>>854
小型のAT限定で乗れますよ
天気の子110ならば。
カブはAT扱い
50ならば原付免許、自動車免許
それ以上は普通自動二輪小型AT限定でいけますよ+1
-0
-
1423. 匿名 2021/09/01(水) 21:12:44
>>1409
私の参考にしてるお金系YouTuberが、たいてい保険否定派だから入らない予定。+9
-2
-
1424. 匿名 2021/09/01(水) 21:13:18
保険も株も、会社が店出すには建物代と人件費かかるからネットのほうがやすいことが多い
町の電気やさんは親切だけどネットでは半額で買える+19
-0
-
1425. 匿名 2021/09/01(水) 21:14:24
>>1394
30年前のだけど日本製のエンジンを欲しがるファンとかもいるから人気もあるんだよね。確か15万くらいはした+4
-0
-
1426. 匿名 2021/09/01(水) 21:16:54
>>1412
いや、わかるよ。買う事が目的の時あるよね+15
-0
-
1427. 匿名 2021/09/01(水) 21:17:55
アートスパークの含み損が10%を切ったわ!
期待させてからのがっかりばかりよ。
でも、底値だとは思うの…明日もお願いしますっ!!+4
-0
-
1428. 匿名 2021/09/01(水) 21:18:06
⛴がもう一回暴落してくれないかと陸から願ってる。一回降りたら、乗りたいのに高すぎて乗れない😭+30
-2
-
1429. 匿名 2021/09/01(水) 21:18:07
>>1404
お金を稼ぎたいなら貧乏トピには行かない方が良い
貧乏神がついてくるよ+45
-1
-
1430. 匿名 2021/09/01(水) 21:18:46
>>1420
JFE400株
日本製鉄400株
日本製鉄が調子いいので追加しました😁+15
-0
-
1431. 匿名 2021/09/01(水) 21:19:59
>>108
取引の期間によるんじゃないかなぁ。パパっと売ったり買ったりデイ、短期なら損切りは必須だけど(資金があればほっとけいいけどね)、長期で見るなら今が安いと思えば買いです。思った価格まで上がるのを待てるなら問題なし。配当も出るところ買ってればなおヨシだと思う。+9
-0
-
1432. 匿名 2021/09/01(水) 21:20:16
今日は損切り2銘柄しました。18マンほど。。、
他で資金使いたいと思って。
爆損したけど、おさらばできてスッキリした。+28
-0
-
1433. 匿名 2021/09/01(水) 21:20:19
>>1369
同じく。NISAで5700円で持ってるけど、長期で放置しとくか、傷が浅いうちに逃げるか…+4
-0
-
1434. 匿名 2021/09/01(水) 21:21:08
信用取引してますか?
信用口座開いたけど、怖くてまだ出来てません。
+1
-5
-
1435. 匿名 2021/09/01(水) 21:22:16
>>1393
買わないです!
ご安心を(笑)+3
-0
-
1436. 匿名 2021/09/01(水) 21:22:33
>>1429
こっちのほうがおもしろそうなのねん!
よろしくなのねん!+5
-21
-
1437. 匿名 2021/09/01(水) 21:23:13
>>1409
ソニー生命のなら7年くらい前から持ってます。
利回りはS&P500インデックスより若干いいかな?
+4
-0
-
1438. 匿名 2021/09/01(水) 21:23:21
>>1414
私のSPWRは-50%
何がバイデン銘柄だよ?
よって米株とは相性悪いようだし、今の相場だと日本の方が利益率高い。
米株これで調整入ったら最悪だな、私の場合+6
-0
-
1439. 匿名 2021/09/01(水) 21:23:35
>>122
損切りする人がいるから、それを買って儲かる人がいるし、損切りする人がいるから、株価は下がるんだと思う。
自分が気に入った会社を買ってれ、一緒に成長していく気持ちで株を持ち、買った会社を信用して、ちょっと安くなったからって売らなければいいのにね。+4
-7
-
1440. 匿名 2021/09/01(水) 21:24:43
JFEのpts上がってるるわね。お船乗りは配当好き→天井懸念→JFE買う…じやないかしら?船より手が出しやすい値段だし。
わたしは、シンバイオも船も買ってなかったからJFEの中心で雄叫びをあげる日を待ってるわよ✨+36
-2
-
1441. 匿名 2021/09/01(水) 21:25:22
>>1287
投資家は験を担ぐ人が多いから、いいと思いますよー(^^)+10
-1
-
1442. 匿名 2021/09/01(水) 21:25:47
>>1436
おいおい来たやないかい!+24
-0
-
1443. 匿名 2021/09/01(水) 21:25:53
>>108
私なんて損切貧乏だよ
どうやったら握ってられるのかを知りたいくらい+5
-0
-
1444. 匿名 2021/09/01(水) 21:27:06
>>1435
ありがとう😙+2
-1
-
1445. 匿名 2021/09/01(水) 21:27:36
星医療酸器持ってるかたいますか?
5000超えで買ってしまった(T-T)
戻るかな~(T-T)+0
-2
-
1446. 匿名 2021/09/01(水) 21:28:46
レバナスは買っている人多そうだけど、同じシリーズのS&P買ってる人いますか?+7
-0
-
1447. 匿名 2021/09/01(水) 21:29:07
>>1434
25歳のときに証券口座を開設して、早17年ですが信用口座だけは開設しないでおこうと決めてはじめて、今もしておりません。
私にはそんな度量も万が一のときの追証発生時のメンタルにも耐えられそうにないからです。
+38
-0
-
1448. 匿名 2021/09/01(水) 21:29:13
>>1288
遅いなんてないかと
私はレバナス派です+6
-0
-
1449. 匿名 2021/09/01(水) 21:29:38
>>1401
確定申告するからでしょ?
扶養外れたくないのに、損益通算するとかセコくないですか❓+4
-12
-
1450. 匿名 2021/09/01(水) 21:29:56
>>1391
ありがとうございました。+1
-0
-
1451. 匿名 2021/09/01(水) 21:30:15
>>1443
株価を見ない、しかなくない?笑+22
-0
-
1452. 匿名 2021/09/01(水) 21:30:41
>>1294
テスラって事故調査みたいなの解決したのかな?+0
-1
-
1453. 匿名 2021/09/01(水) 21:31:10
>>1053
そっかぁ。
それはそれで残念🤣
ぐいーんと上がってくれるかなとちょっぴり期待してた😅+2
-0
-
1454. 匿名 2021/09/01(水) 21:31:52
今日は6万損切りして、鉄鋼買い増し
心機一転明日からがんばろー
景気づけに貰い物の芋焼酎飲んでるけど、飲みやすくて美味しい
熊本の池の露豊潤+28
-0
-
1455. 匿名 2021/09/01(水) 21:32:09
初心者です。
4000近くだった株を購入したら株価が爆上がりして5000で購入したことになってた…
こういうタイムラグを防ぐためにはどうしたら良かったんですか?+1
-12
-
1456. 匿名 2021/09/01(水) 21:32:13
>>1428
「ここから下がるんでしょ、はいはい知ってる」
と思いながら乗ったからどっちに転んでも気長に待てる。何度もデイさせて貰ったし(´・ω・`)+8
-0
-
1457. 匿名 2021/09/01(水) 21:32:21
>>1306
この世にリスクゼロのモノなんか存在しないでしょ+9
-1
-
1458. 匿名 2021/09/01(水) 21:32:54
>>1134
今日が絶好の押し目だったよ+13
-0
-
1459. 匿名 2021/09/01(水) 21:33:42
>>1182
井の中の蛙って感じ。
リーマンの時もタイムラグあったからね。玄人だか知らんけど余裕なさすぎ。+4
-1
-
1460. 匿名 2021/09/01(水) 21:34:54
>>1455
成行じゃなくて、指値にしたら買おうと思った株価で買えるよ+23
-0
-
1461. 匿名 2021/09/01(水) 21:35:35
>>1455
指値ではなく成り行き買いされたってことでしょうか?
板の表示される時間間隔を短く設定して、ほぼリアルタイムの金額+5円とか10円上くらいで指値で買い注文入れるのがいいかと思うのですが。+6
-1
-
1462. 匿名 2021/09/01(水) 21:35:37
昨日は35,000円、今日は14,000円の利益です。ビビりなので少しの利益で一旦利確してしまう。+31
-1
-
1463. 匿名 2021/09/01(水) 21:35:39
>>1254
共済はお守り代わりみたいな感じだよね。安いかわりに身体弱って大きな病気する65歳以上対しての補償が少ない。
病気って遺伝も大きいから親や祖父母の様子見て決めてもいいと思う。健康寿命長そうな家系だったら共済でもいいかも。
私は父を子供の頃にがんで亡くしてるから自分もがんになる可能性があると思いがん保険に入ったらやっぱり30代でがんになったよ。診断された時点で300万おりたからありがたかった。+25
-0
-
1464. 匿名 2021/09/01(水) 21:37:56
>>1298
タイミングなんてわかったらみんな億万長者
タイミングわからないから試行錯誤してる+16
-0
-
1465. 匿名 2021/09/01(水) 21:37:57
>>1443
自分が上がると見込んで買った株を信じることだよ。
今まで何度も損切りしたけど、彼らは振った私をせせら笑うかのように出世していった(遠い目+31
-2
-
1466. 匿名 2021/09/01(水) 21:38:03
>>1456
9月だけで見たら、あがるよ
+9
-0
-
1467. 匿名 2021/09/01(水) 21:38:53
今日全体的に良かったよね?+16
-0
-
1468. 匿名 2021/09/01(水) 21:40:25
>>87
私海運と相性いまひとつ。少しの利益で利確した直後にドーンと3回よ。。。でも少しでも利確できて嬉しいけど、結局。読むのヘタなのね。+17
-0
-
1469. 匿名 2021/09/01(水) 21:42:08
>>1467
めちゃくちゃ良かったよね!
久々に利確したもん。+5
-0
-
1470. 匿名 2021/09/01(水) 21:44:19
余力が余ってたらあせって損切しないから余力だいじ+6
-0
-
1471. 匿名 2021/09/01(水) 21:45:04
>>1317
ありがとうございます。
安くなった、今だ!ポチッ!
って買う。
高くなった!未だ!ポチッ!
と売る感じなんでしょうか?
+17
-2
-
1472. 匿名 2021/09/01(水) 21:45:10
郵船で何度かデイ入ったけどビビりすぎて毎度千円前後で下船→握ってたら2〜4万円儲かったのに😩(結果論)っていう日が続いたから買いのタイミングは間違ってないんだと信じてちょっぴり強気で行く。+33
-0
-
1473. 匿名 2021/09/01(水) 21:45:11
>>1135
先週モデルナ2回め打ったよ。
確かに38度台の熱が出たけど、スポドリ飲んで寝てたら下がってた。
普通の風邪やインフルの熱と違って、目が覚めた瞬間♪てーれれーてってってー(ドラクエの宿屋の曲)が聞こえそうなくらいすっきりした。
そういや私の隣で接種待ちしてたのは赤ちゃん連れの若い夫婦だったんだけど、二人同時にダウンしてないかちょっと心配になった。(ジジババと同居なのかもしれないが)+16
-2
-
1474. 匿名 2021/09/01(水) 21:45:15
株トピが人気順7位に驚いてる+29
-0
-
1475. 匿名 2021/09/01(水) 21:46:08
>>1437
そのソニー生命をゴリ推しされてます。
利回り良いですよね。
ただ解約が色々と面倒そうなイメージでして💦
+0
-3
-
1476. 匿名 2021/09/01(水) 21:47:02
>>1449
横ですが、話が違うよ。
夫の会社によっては扶養手続きで求められることがあるから、グレーだねってこと。
確定申告のことではないよ+9
-2
-
1477. 匿名 2021/09/01(水) 21:48:31
>>1474
ランキングも関心も株価も爆上げしていこう( ・`ω・´)+21
-0
-
1478. 匿名 2021/09/01(水) 21:49:01
>>932
何株買ってますか?
お値段可愛いし入ろうかな+1
-1
-
1479. 匿名 2021/09/01(水) 21:51:04
>>1405
ちょっと前に書いた、塩株ウイルコ…😅+3
-0
-
1480. 匿名 2021/09/01(水) 21:51:29
>>1443
株価を見ないようにするために長期用と中短期用に口座を分けてる人がいるよ
普段はメンタルに響くから中短期用の口座しか見ないって
その代わり長期用の口座は結構な塩漬け株があるらしいよ+9
-0
-
1481. 匿名 2021/09/01(水) 21:51:36
>>1471
そういうこと!
安い時に買って高くなったら売る
それだけなのに何でこんなに難しいんだろう🤔+25
-0
-
1482. 匿名 2021/09/01(水) 21:51:44
>>32
馬鹿です、底辺高卒です。
適当に売り買いしています。
損切りしたくないのでプラスになるまで待つ。+30
-0
-
1483. 匿名 2021/09/01(水) 21:53:57
自分は年間130万円以上も株で稼ぐことがないから低みの見物だわ
扶養のことで悩んでみたいよ+42
-0
-
1484. 匿名 2021/09/01(水) 21:54:11
>>1476
妻が損益通算(確定申告)してたら、夫が会社に報告しないとダメってことですよ。
源泉徴収ありの特定口座で取引してて、損益通算しなかったら報告しませんよ。+4
-9
-
1485. 匿名 2021/09/01(水) 21:55:02
>>1455
こういう人がいるから習うより慣れろは反対派
少し勉強すれば防げる+20
-2
-
1486. 匿名 2021/09/01(水) 21:56:14
エネゴリくん、PTSでも頑張ってる。
やっと買値に届きそう〜+5
-0
-
1487. 匿名 2021/09/01(水) 21:56:15
>>1182
10億稼いでる人みたいな物言いだね。
けど本当は300万位負けてイライラしてそうw+22
-0
-
1488. 匿名 2021/09/01(水) 21:56:59
5月に口座開設した初心者です。
7月は毎月10万目標クリア、8月は高値掴みしてしまったりで2.5万ほどでした。
9月は欲を出しすぎないようにと、高島屋とミンカブを売って5.8万!
高島屋も1200円ですが配当も優待もゲットできるなら十分ありがとうの気持ちです。
なにより先月からのぞかせてもらってて、本当に参考になりますし、皆さん勉強家で尊敬です。
これからもよろしくお願いします。+11
-4
-
1489. 匿名 2021/09/01(水) 21:59:45
過去PTSで損切りして良かった事がないので気絶を選ぶことにする 😪+20
-0
-
1490. 匿名 2021/09/01(水) 22:00:41
🛳三井くんで今日もええ思いしたくて、高値8,700でポチッちゃったけど助かるよね?(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+15
-2
-
1491. 匿名 2021/09/01(水) 22:01:43
>>1475
生命保険の利回りって払い込んだ保険料から色々引かれて最終的に積立に回る額に対してだから、見た目ほど増えてないんですよね。+7
-0
-
1492. 匿名 2021/09/01(水) 22:01:51
皆さん、テクニカルですか?ファンダメンタルですか?+0
-1
-
1493. 匿名 2021/09/01(水) 22:01:51
チェンジ株はどうでしょう?
+0
-0
-
1494. 匿名 2021/09/01(水) 22:02:01
>>1485
習うより慣れろで良いと思うけど、始める前に知っておくべき基本中の基本くらいは調べなきゃね。と思う。
+17
-0
-
1495. 匿名 2021/09/01(水) 22:02:43
>>1455
成行や指値も分からないレベルなのね
さすがに無茶過ぎ+30
-0
-
1496. 匿名 2021/09/01(水) 22:03:16
>>1492
雰囲気です(☆∀☆)+24
-0
-
1497. 匿名 2021/09/01(水) 22:03:50
>>1135
やっと、打ったよー。
うちの地域、職域接種も中止になったし
大規模接種会場も遠すぎでいけない地域なので
住民、ほぼ一斉に近い感じで打ち出しから
皆の話題がワクチン接種一色。
こんなに全員が全員一緒にするような事ってないから
謎の一体感につつまれています。
この一種の祭り的なノリに先に打っちゃったのでついていけない
教育・介護関係者なんかが少し可哀想なぐらいなかんじ。
感染者自体が少ないから、皆で接種して皆で逃げ切っちゃえって
かんじなのかも?
+1
-9
-
1498. 匿名 2021/09/01(水) 22:04:17
>>171
これってどこの証券会社ですか?
見やすくていいですね。+7
-0
-
1499. 匿名 2021/09/01(水) 22:04:27
>>1496
同じく!
あとはガル銘柄にお世話になってます(人´Д`*).+゚.+4
-0
-
1500. 匿名 2021/09/01(水) 22:04:45
調べても出てこないので、もし経験がある方がいれば教えていただきたいです。
「NISA」枠で買った株を権利確定後に売りました。
次の権利確定日までに「特定口座」で買い戻そうと思っています。
名簿作成のタイミングに漏れてしまう以外で、口座を変えたことによって株主番号が変わる可能性はあるのでしょうか?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する