- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/08/31(火) 22:25:28
子供産まれてから分かった。
ひまちゃん賢すぎ。みさえは家事完璧すぎ+1024
-15
-
2. 匿名 2021/08/31(火) 22:26:05
ひろしはいい男+1012
-8
-
3. 匿名 2021/08/31(火) 22:26:08
みさえは若い+924
-3
-
4. 匿名 2021/08/31(火) 22:26:11
ひろしがいい夫+716
-4
-
5. 匿名 2021/08/31(火) 22:26:17
しんのすけも賢いよねー+807
-6
-
6. 匿名 2021/08/31(火) 22:26:22
ヒロシはいい男、いい旦那、いい父親+624
-5
-
7. 匿名 2021/08/31(火) 22:26:23
ひまわりにイラつく。+35
-135
-
8. 匿名 2021/08/31(火) 22:26:27
鉄板。ヒロシのスペックの高さ。+538
-3
-
9. 匿名 2021/08/31(火) 22:26:41
みさえってすごくいい人じゃん!
ひろしって優しくて有能すぎる父ちゃんじゃん!って大人になって思った。+773
-3
-
10. 匿名 2021/08/31(火) 22:26:50
みさえが頑張ってる+495
-8
-
11. 匿名 2021/08/31(火) 22:27:03
ヒロシ商社マンで結構なハイスペック+492
-2
-
12. 匿名 2021/08/31(火) 22:27:03
ひろし若いのに年収600越えてるらしいし、係長だって言うんだから旦那としては上級だよね+740
-3
-
13. 匿名 2021/08/31(火) 22:27:03
かすかべ防衛隊はキャラ立ちが凄い+278
-4
-
14. 匿名 2021/08/31(火) 22:27:17
しんのすけ優しい+262
-3
-
15. 匿名 2021/08/31(火) 22:27:18
野原ひろしはいい夫であり父+553
-2
-
16. 匿名 2021/08/31(火) 22:27:26
松坂先生の年齢詐称疑惑+131
-0
-
17. 匿名 2021/08/31(火) 22:27:28
ひろしの足全然臭く無さそうだしなんなら舐めてみたい(^_^)v+3
-53
-
18. 匿名 2021/08/31(火) 22:27:28
家族の団結や絆が強くて泣ける+366
-4
-
19. 匿名 2021/08/31(火) 22:27:29
しんちゃん下品だけど友達思いで良い子+509
-5
-
20. 匿名 2021/08/31(火) 22:27:31
赤ちゃんと5歳児がいるのに一緒に餃子も皮から作るのにチャレンジしててすごいと思った。
うちも同じ歳のこがいるけどやろうとすら思えない。+575
-3
-
21. 匿名 2021/08/31(火) 22:27:46
心がイケメンなお陰で足臭もお姉さん好きも許される男
野原ひろし+238
-4
-
22. 匿名 2021/08/31(火) 22:27:59
赤ちゃんのひまわりがイケメンにデレデレするのは誇張じゃない+410
-4
-
23. 匿名 2021/08/31(火) 22:28:01
風間くんは良い子だと思う。
オラの心はエリートだゾで自主的にごめんって言ってたし。
しかし、あれだけ馬鹿にされても意に介さず風間くんを何か心配だから送ってく〜って送ってあげるしんちゃんも相当良い子だと思う。+543
-5
-
24. 匿名 2021/08/31(火) 22:28:12
野原家は、いい家族。こういう家庭を築くのが夢だったけど、私は子育て確実に向いていないから、子供作らない事にしました。+281
-10
-
25. 匿名 2021/08/31(火) 22:28:19
しんちゃん1人でどっか遊び行きすぎだけど、危なすぎよね?笑+480
-1
-
26. 匿名 2021/08/31(火) 22:28:25
初期はかなりエロかった+127
-3
-
27. 匿名 2021/08/31(火) 22:28:28
赤ちゃん〜幼児期の子どもって本当に
しんちゃんみたいな顔の形してるよね。+443
-4
-
28. 匿名 2021/08/31(火) 22:28:30
園長はやはり組長にしか見えない+325
-0
-
29. 匿名 2021/08/31(火) 22:28:31
ミサエが家事ちゃんとやってる
乳児がいても朝早く起きてお弁当作って掃除洗濯もちゃんとやって結構完璧な主婦+506
-4
-
30. 匿名 2021/08/31(火) 22:28:38
しんちゃんって大人になったら、すごく常識人で勤勉なリーマンになりそう。
お父さんみたいに。+213
-3
-
31. 匿名 2021/08/31(火) 22:28:39
風間くんのママやばそうに見せかけて普通に良いママ+510
-1
-
32. 匿名 2021/08/31(火) 22:28:50
ひろしみたいな人と結婚したい+176
-1
-
33. 匿名 2021/08/31(火) 22:28:55
公開中の映画見たけど、しんちゃんと風間くんいい関係+188
-3
-
34. 匿名 2021/08/31(火) 22:28:55
ねねママはちょっと誇張しすぎてるけど、
実際しんのすけが周りにいたらめちゃくちゃイラつくと思うわ。
野原家に対してなんだかんだきちんと接してるねねママ凄いと思う。
私なら関わりたくない+449
-7
-
35. 匿名 2021/08/31(火) 22:28:59
みさえも丁度いい具合で社交的だよねー。
隣にあんなスピーカーおばさん居たら家に引きこもっちゃう+313
-7
-
36. 匿名 2021/08/31(火) 22:29:01
みさえってダラダラしてるように見えて手際いいよね
家事やって昼寝してお隣さんと長話
+384
-5
-
37. 匿名 2021/08/31(火) 22:29:25
みさえは好きだがスケスケおぱんつ履けるのすごいと思うw+176
-1
-
38. 匿名 2021/08/31(火) 22:29:31
しんちゃんで?ーて思ってたが
オトナ帝国で泣きました
ひろし良いおとうさんだ+123
-1
-
39. 匿名 2021/08/31(火) 22:29:35
>>5
何言われても落ち込まないし、流す技術あり+236
-3
-
40. 匿名 2021/08/31(火) 22:29:41
>>2
身長180cm
ふたば商事 営業ニ課 係長
年収650万
春我部に一軒家
妻 子供二人 犬有り
足臭+294
-2
-
41. 匿名 2021/08/31(火) 22:29:56
みさえが授乳期で一時的におっぱいが張って胸がサイズアップした時にひろしが欲情してたの、現実の夫婦でも結構似たような体験あると思う+196
-10
-
42. 匿名 2021/08/31(火) 22:29:57
>>31
パパも気さくでいい人だしね。
+178
-2
-
43. 匿名 2021/08/31(火) 22:30:11
秋田のじいちゃんばあちゃん、義両親だったら嫌だ。
アポ無し訪問とか。+221
-3
-
44. 匿名 2021/08/31(火) 22:30:16
よしなが先生も松坂先生もプライベート犠牲にしすぎ。休みの日に自宅に押しかけてくる春日部防衛隊にジュース出してあげて構ってあげて。。
もっと自分を大事にして良いと思う。+326
-1
-
45. 匿名 2021/08/31(火) 22:30:18
>>25
シロのお散歩も更にあり得ないわ(笑)+206
-2
-
46. 匿名 2021/08/31(火) 22:30:20
ネネちゃんのママ目線だとしんのすけは放置子+220
-1
-
47. 匿名 2021/08/31(火) 22:30:32
>>28
原作の初登場で地上げ屋さんって言われてたねw+43
-0
-
48. 匿名 2021/08/31(火) 22:30:34
毎回言ってるけどネネちゃんのママ可哀想すぎ。
昼間からハンバーグ食べさせろって突然来て、そのくせしつこいお味とディスるしんのすけ。イライラするわそりゃ。+323
-2
-
49. 匿名 2021/08/31(火) 22:30:35
>>40
車もある+129
-0
-
50. 匿名 2021/08/31(火) 22:30:37
>>31
昔のは結構なスパルタだったよ
かなり丸くなってる+110
-3
-
51. 匿名 2021/08/31(火) 22:30:40
>>27
分かる分かる!本当にしんちゃんじゃんってびっくりしました。何歳までああなのかなぁ+134
-0
-
52. 匿名 2021/08/31(火) 22:31:21
徳郎さんなんで死んじゃったの😭
アニメではいなかった事になってるし、まつざか先生可哀想
昔は川口のやつとデートしたりもしてたよね+145
-3
-
53. 匿名 2021/08/31(火) 22:31:22
みさえはなんだかんだいい奥さんで母親だと思う
料理は上手だし子供たちには真剣に向き合うし髪型変えたらめちゃくちゃ可愛い
しんのすけが言う程スタイルも悪くない+210
-2
-
54. 匿名 2021/08/31(火) 22:31:28
>>40
最後ww+98
-0
-
55. 匿名 2021/08/31(火) 22:31:36
みさえは勝ち組
30年前の主婦の普通だったのかもしれないけどさ+133
-0
-
56. 匿名 2021/08/31(火) 22:31:43
>>5
うちの娘同じ歳だけど字読めない書けない!
どちらかと言うと喋れる以外はひまわりと同じ知能レベル!
ひろしが休みの日に子どもだけ連れて出かけたり、買い出し付き合ったり、すごく現代のパパ寄りな気がする。
ドラえもんとかだとパパ疲れてるからって休みの日は寝かせてあげたり、夏休みもどこに連れてくわけでもない。酔っ払って帰ってきてもママも気遣って世話焼いてるし。
ひろしの方が家も持ち家だし甲斐性ありそう笑+247
-3
-
57. 匿名 2021/08/31(火) 22:32:06
ボーちゃんが謎すぎる。家族はいるのか+124
-3
-
58. 匿名 2021/08/31(火) 22:32:13
時代的にもう厳しいだろうけどオカマさんが出るとやっぱり相変わらず嬉しい+135
-2
-
59. 匿名 2021/08/31(火) 22:32:14
妖怪便秘おばば
になる気持ちがわかった+59
-1
-
60. 匿名 2021/08/31(火) 22:32:15
フミエちゃん?っていうミミコそっくりの子、出なくなったよね
昔はよく出てたけど、めちゃくちゃ性格悪かった+41
-1
-
61. 匿名 2021/08/31(火) 22:32:59
まさお君はどこかのタイミングで自分の意思を強く表明するようにならないと、守ってくれる人もお約束で茶化す友達も居ない社会人生活で辛くなりそう。+103
-1
-
62. 匿名 2021/08/31(火) 22:33:02
夫のことあなたーって呼ぶの珍しくない?+99
-2
-
63. 匿名 2021/08/31(火) 22:33:26
みさえはケツでかでも三段腹でもない+172
-1
-
64. 匿名 2021/08/31(火) 22:33:39
昔の見てるとみんなキャラ変わったよね〜
先生たちや組長はかなり丸くなった
昔のは「こんのクソガキャー!」ってブチギレてたw+86
-0
-
65. 匿名 2021/08/31(火) 22:33:40
ミッチーとよしりんの相手してあげる野原家優しすぎ+206
-1
-
66. 匿名 2021/08/31(火) 22:33:41
>>17
人の旦那に手を出すんじゃないよ+18
-0
-
67. 匿名 2021/08/31(火) 22:33:49
>>9
安月給と馬鹿にする時もあるけど、ひろしが仕事の事で悩んでいた時
「(仕事が)辛かったら辞めていいよ。」みたいな事を言っていたしね。
ひろしも綺麗な女性にデレデレする時があるけど、何だかんだ家族を1番大事にしている。
理想の夫婦だと思う。+210
-2
-
68. 匿名 2021/08/31(火) 22:34:32
>>57
そうそう!
親も兄弟も全く出てこないよね。
なんの映画か忘れたけど、最後の歌の時に子供達が親と再開して抱き合ってるのをボーちゃんは微笑ましく見てる姿がなんか切なかったな。+80
-1
-
69. 匿名 2021/08/31(火) 22:34:35
憧れの家族です。映画より普通の日常の話を見るのが好き+53
-1
-
70. 匿名 2021/08/31(火) 22:34:44
>>18
映画で野原一家ファイヤーが始まったら泣く
かすかべ防衛隊でも泣く
結局全部泣く+102
-1
-
71. 匿名 2021/08/31(火) 22:34:52
なんだかんだ言って幸せな野原一家+47
-2
-
72. 匿名 2021/08/31(火) 22:35:07
ネネちゃんのママやばすぎるよね
あと、しつこいお味ってやっぱり味付けが濃いって事なのかな
旦那さんめちゃくちゃ優しいのに何であんなに荒んでるんだろうか…+8
-22
-
73. 匿名 2021/08/31(火) 22:35:22
紅さそり隊は今はまだギリギリ「ああ、ヤンキーキャラね」って理解されるけど10年後は分からない人の方が増えてそう。+113
-0
-
74. 匿名 2021/08/31(火) 22:35:29
しんちゃん1人で色んな所行き過ぎだし、幼稚園児だけで遊ぶ描写も多くて、実際は危なすぎる!と思って見てる+92
-1
-
75. 匿名 2021/08/31(火) 22:35:36
>>61
多分なんだかんだ言ってねねちゃんが面倒見てくれてそのままゴールインしそう。+79
-0
-
76. 匿名 2021/08/31(火) 22:35:50
>>7
子供の頃はひまわりうるさくて嫌いだったんだけど
大人になって子供ができてから、ひまわりかしこい子だなと思ったよ+134
-4
-
77. 匿名 2021/08/31(火) 22:35:50
>>15
子供の頃、大分オジサンだなーと思ってたけど、もうヒロシより年上になっちったわ+167
-2
-
78. 匿名 2021/08/31(火) 22:35:51
ねねちゃんのママの立場だったら
しんのすけを家にあげたくないw+121
-1
-
79. 匿名 2021/08/31(火) 22:36:08
まつざか先生を見るとレイちゃんを思い出す+77
-1
-
80. 匿名 2021/08/31(火) 22:36:20
>>1
喋れないけどみさえとかしんのすけの言うこと理解してる不思議+249
-2
-
81. 匿名 2021/08/31(火) 22:36:27
しんのすけみたいな男児が我が子だとめっっちゃ苦労する。+75
-0
-
82. 匿名 2021/08/31(火) 22:36:34
みさえは勝ち組+45
-0
-
83. 匿名 2021/08/31(火) 22:36:39
自転車で暴走するのはまじで危ない!住宅街だけど車通るしね!+11
-0
-
84. 匿名 2021/08/31(火) 22:36:41
+97
-0
-
85. 匿名 2021/08/31(火) 22:36:42
ユメミーだったかな?
みさえの見せ場が多くて母達は共感するだろうなって思った
「甘やかしてくれるパパばっかりに懐くな!」的なセリフ+101
-2
-
86. 匿名 2021/08/31(火) 22:36:55
>>21
綺麗なお姉さんと会っても俺には妻と子供と犬が一匹…とちゃんと言って不倫する気0、如何わしい本もせいぜい水着程度w+111
-0
-
87. 匿名 2021/08/31(火) 22:36:58
野原家っていい家庭だと思う
毒親育ちなのでしみじみ思う+29
-1
-
88. 匿名 2021/08/31(火) 22:37:04
今は風間君が好きなキャラもえPだけど、昔はマリーちゃんだったよね
なんで変わったんだろう
確かにちょっと古臭い感じはするけどさw+73
-0
-
89. 匿名 2021/08/31(火) 22:37:22
>>72
まぁ野原家もネネちゃんのママには結構ひどいことしてるからね(笑)気持ちは分かる+46
-0
-
90. 匿名 2021/08/31(火) 22:37:24
>>9
男女逆だったらDVでは?+6
-3
-
91. 匿名 2021/08/31(火) 22:37:38
>>11
それが連載始まった頃はバブル期で安給、落ちこぼれリーマンだったのよ+62
-0
-
92. 匿名 2021/08/31(火) 22:37:45
隣のおばさん、長話で有名だけど真面目に人生相談乗ってくれそう!+66
-0
-
93. 匿名 2021/08/31(火) 22:37:47
春日部のごく普通の幼稚園に、愛ちゃんや風間くんみたいな金持ちはいないだろ…と思ってる。+98
-2
-
94. 匿名 2021/08/31(火) 22:37:52
野原家、3人目は考えてないのかしら。+3
-7
-
95. 匿名 2021/08/31(火) 22:38:03
>>85
あれ見て泣きそうになった。
本当に母親の気持ちを表してるなと思った。+65
-2
-
96. 匿名 2021/08/31(火) 22:38:23
>>4
旦那が、自分なら絶対いらいらして怒っちゃう場面でもひろしはちゃんと受け入れてるのを見習わなきゃと言ってたw
アニメだから当たり前だけども、ぶちギレてるシーンも不思議と脅威な怒り方じゃないんだよなぁ。キレたとしても後腐れがないというか。+75
-2
-
97. 匿名 2021/08/31(火) 22:38:43
ネネちゃんのママってみさえに何も言わないのかな?流石にあのレベルなら言って良いと思うんだけど。+44
-0
-
98. 匿名 2021/08/31(火) 22:38:49
>>7
子供産まれたらもう可愛くてたまらんわ。ひまちゃん可愛いよー+43
-10
-
99. 匿名 2021/08/31(火) 22:39:19
>>29
横になりながら煎餅食べてテレビ観たりお昼寝したりしんのすけにだらしない扱いされがちだけど家事完璧だね。それくらいの息抜きあって当然だと大人になって思うw+196
-3
-
100. 匿名 2021/08/31(火) 22:39:22
>>2
90年代の原作は割とひどい父親だった
夜泣きがひどいひまわりをあやすのを全く手伝おうとせず自分一人だけ別室に寝に行ったり、夜泣きをあやすために授乳しようと、胸を出したみさえに興奮して襲い掛かろうとしたり(もちろんみさえにどつかれる)
今なら大炎上するであろうシーンが多かった+156
-3
-
101. 匿名 2021/08/31(火) 22:39:23
>>57
両親はいる設定なんだけど、原作者の臼井先生が漫画にボーちゃん親を登場させた事がないから、どんなキャラかも分からなくてアニメ化も出来ないってどこかで見たよ。+85
-2
-
102. 匿名 2021/08/31(火) 22:39:24
>>34
みさえもひろしも普段はそうでもないのにネネ一家と遭遇する回だと図々しくなる
あの現象はなんだろうw+185
-1
-
103. 匿名 2021/08/31(火) 22:39:31
>>40
顔長い人がタイプだからひろしの顔わりと好き。+36
-2
-
104. 匿名 2021/08/31(火) 22:39:48
新声優慣れない+25
-6
-
105. 匿名 2021/08/31(火) 22:40:07
>>97
昔は取っ組み合いの喧嘩もしてたよ
今はお互い表面上仲良くしつつ内心ムカついてる感じ。
世の中に合わせて来てるねw+24
-0
-
106. 匿名 2021/08/31(火) 22:40:21
>>53
遊びも本気で付き合ってて尊敬
戦いごっこでコスチュームまで着るお母さんそうそういなくない?
近所の人に見つかるんだけどね笑+101
-1
-
107. 匿名 2021/08/31(火) 22:40:21
>>29
家散らかってる時は酷いけど、そうじゃない時は全然生活感ないよね+53
-0
-
108. 匿名 2021/08/31(火) 22:40:36
風間くんって大人ぶってるけど、子供らしい一面が垣間見えて好きです。
前回プールの後昼寝してて、それが可愛かった。
昼寝姿が可愛いなんて思うようになったのも、自分が大人になって子供育ててるからだと思う。+111
-2
-
109. 匿名 2021/08/31(火) 22:40:44
>>93
しんちゃん、あいちゃんとちゃんと向き合えば将来逆玉の輿狙えるんじゃないかと思ってる+55
-1
-
110. 匿名 2021/08/31(火) 22:40:47
たすくこまっていうYouTubeチャンネルで15年後のクレヨンしんちゃんを想像したアニメやってるんだけど、なかなか面白いよ😂
本当にああなりそうだなって思う笑+9
-9
-
111. 匿名 2021/08/31(火) 22:40:56
ミッチーとヨシリンが羨ましくなる。バカップルだけどお互い思い合ってていいよなー。+21
-3
-
112. 匿名 2021/08/31(火) 22:41:00
しんちゃんのストライクゾーンって成長とともに上がっていくのかな
10代後半〜20代前半が好きだよね
どんな大人になるのかなぁw+34
-0
-
113. 匿名 2021/08/31(火) 22:41:15
みさえ29歳だよね。
お友達のオケイが独身の頃、婚期逃したとか言われててたよね。今29なんて全然若いよね!
連載始めの頃、30年近く前?は珍しかったのかな。+80
-5
-
114. 匿名 2021/08/31(火) 22:41:22
>>43
みさえがガル民なら面白いw+24
-1
-
115. 匿名 2021/08/31(火) 22:41:40
>>53
そりゃ二人産んで下はまだ赤ちゃんだもんね。しんのすけ好みのおねいさんのような腹と比べるのは酷だわw+73
-0
-
116. 匿名 2021/08/31(火) 22:42:34
>>25
そうそうw
あと昔は一人でお留守番して何か起きるってのがお決まりの流れだったのに!
焼きそばに入ってる『かやく』が爆発しちゃうって勘違いする話とか好きw
今のしんちゃんお留守番しないよね💦きっとクレームくるんだろうね…+121
-2
-
117. 匿名 2021/08/31(火) 22:42:34
>>106
ビューティー怪人アクージョ
ね!笑+19
-0
-
118. 匿名 2021/08/31(火) 22:42:41
>>45
シロがしんちゃん見守ってるよねw+78
-1
-
119. 匿名 2021/08/31(火) 22:42:42
>>93
でもしんちゃんの家も貧乏ではないよね。庶民の設定だけどさw+66
-1
-
120. 匿名 2021/08/31(火) 22:42:47
ユルユルでDE-O!世代なんですが、最近フルで聴いて改めていい歌だな〜と。「こんなことしちゃはずかしい? ホントはみんなのぞんでない?」のとこ、今の規制入りまくったしんちゃんと重ねちゃってウルっときた。+24
-0
-
121. 匿名 2021/08/31(火) 22:42:50
あの幼稚園、結構な小規模だよね
1学年1クラスしかないし、当時の埼玉なら珍しい感じかな
元は年少もなかったもんね+40
-0
-
122. 匿名 2021/08/31(火) 22:43:34
>>114
愚痴かいたままの画面開いたままでしんのすけに見つかりそう。笑+25
-0
-
123. 匿名 2021/08/31(火) 22:43:41
>>70
子どもの時には、あんまり感じなかったよね。大人になった証拠だと思ってる(笑)+27
-0
-
124. 匿名 2021/08/31(火) 22:43:53
>>26
漫画でしんちゃんが「寝室のティッシュの減りが早い〜」みたいなセリフ言ってて小学生の頃読んで「??」だったwww+104
-0
-
125. 匿名 2021/08/31(火) 22:44:16
>>5
しかも友達想いで、空気も読めるし、盛り上げ上手だしすごく優しい子だよね。
グチグチ誰かの事を悪くも言わないし、機転が利くし頭良い。+210
-1
-
126. 匿名 2021/08/31(火) 22:44:26
なんかの映画でしんちゃんがひまわりのウンチおむつを短時間で交換してるのに感動しちゃったよw
うちの5歳児には妹のおしっこオムツも無理。+37
-1
-
127. 匿名 2021/08/31(火) 22:44:40
>>93
愛ちゃんは飽きたら転園するっていうスタイルだったけど、しんのすけに惚れたから残ってるんじゃなかったっけ?+83
-2
-
128. 匿名 2021/08/31(火) 22:44:51
お尻が割れちゃったんですけどー
割れてていいんですよ+20
-0
-
129. 匿名 2021/08/31(火) 22:45:05
野原家全員優秀だよね 笑+27
-1
-
130. 匿名 2021/08/31(火) 22:45:38
>>104
慣れたというかしんちゃんは少しずつ受け入れ始めてる。
ただ、ななこおねいさんとか園長とか脇キャラの方がずーっと違和感が拭えなくてモヤモヤするw+3
-6
-
131. 匿名 2021/08/31(火) 22:45:39
>>25
わかる!
一年生と5歳のこどもいるけど、ひとりで留守番させたり「いってらっしゃーい」はない(笑)
子どもがでかけてるときに親がどこかに行っていないのもありえないw
昔はこんなのが普通なのかな+75
-3
-
132. 匿名 2021/08/31(火) 22:46:02
>>129
一番賢いのはシロだけどねw+46
-0
-
133. 匿名 2021/08/31(火) 22:46:11
>>126
ミルクもあげてるよね。
ミルクの作り方がポットからお湯ドバドバ入れて冷ましてない感じが気になるけど。+19
-0
-
134. 匿名 2021/08/31(火) 22:46:26
>>104
今のOPも+1
-2
-
135. 匿名 2021/08/31(火) 22:46:56
>>41
母乳に興奮する男もいるしね。+34
-0
-
136. 匿名 2021/08/31(火) 22:47:34
>>120
同じ世代です!
しんちゃんの歌って結構刺さるよね
ダメダメの歌の「それって大人の都合なんじゃないの?」とか
華原朋美さんのPLEASUREの「長い人生だからたまにつまづくこともある」
とか!+37
-0
-
137. 匿名 2021/08/31(火) 22:47:52
>>34
こどものお友達にしんちゃんいたら無視か適当にあしらって関わらないようにするな〜(笑)+56
-0
-
138. 匿名 2021/08/31(火) 22:48:35
私人生でまだ二回しかクレヨンしんちゃん見たことないんだけど、どちらもファミレスに入れない回だった。
だからそれしか知らない。+2
-2
-
139. 匿名 2021/08/31(火) 22:48:56
>>53
パーマ失敗した事もあったよね
しかも何週間もアニメでこの髪型だったから違和感すごかった+120
-1
-
140. 匿名 2021/08/31(火) 22:48:58
>>1
ひまちゃんは天才児だよね+223
-2
-
141. 匿名 2021/08/31(火) 22:49:36
>>31
金持ってて心にゆとりがあるんだろうね+89
-0
-
142. 匿名 2021/08/31(火) 22:49:56
みさえはいいなー。旦那の実家が遠方で。
by同居嫁+41
-0
-
143. 匿名 2021/08/31(火) 22:50:07
>>67
年収650万なら全然安月給じゃないと思うけどお小遣いは3万ってリアルなサラリーマンだよね。
みさえは、しんちゃんに痛いとこ突かれると拳骨くらわしたりするけど近所の人とかママ友にも気を遣ってたり映画版とか見ると子供を第一に考えてて好きで嫌われ役やってんじゃないわよって言ってて普通にいい人。+77
-0
-
144. 匿名 2021/08/31(火) 22:50:25
>>139
そうそう笑。
普通は一回きりが多いのに普通にその髪型が続くのが笑える+85
-0
-
145. 匿名 2021/08/31(火) 22:50:34
ヒロシ素敵だけどマイホームと子供2人で専業ならもう少し年収増やしたい+2
-7
-
146. 匿名 2021/08/31(火) 22:51:27
>>121
松坂先生と吉永先生のクラスって学年違うのか
+17
-0
-
147. 匿名 2021/08/31(火) 22:51:49
>>1
ひまわりもしんのすけも天才だし、みさえは完璧主婦だし、ひろしは年収も性格も最強+295
-3
-
148. 匿名 2021/08/31(火) 22:51:57
>>23
風間くんと言えば、映画の引越し物語だな。(サボテンのやつ)+89
-0
-
149. 匿名 2021/08/31(火) 22:52:02
>>68
ロボとーちゃんでも、子ども達が危ない目に合った後、それぞれママと抱き合ってる時にボーちゃんは吉永先生と抱き合ってた。親子遠足だったのに。やっぱりボーちゃん家族は一度も出てないんだね+56
-0
-
150. 匿名 2021/08/31(火) 22:52:03
マサオくんが愛おしい+16
-0
-
151. 匿名 2021/08/31(火) 22:52:39
>>88
たまにマリーちゃんのみの話とかあったよね!
アクション仮面とかカンタムロボも1話まるまるロボットアニメ見てるような本格ストーリーでたまに流れててカンタムは結構感動した記憶がw
あれなんで流してたんだろwwロボットアニメ作りたかったのかな?+23
-0
-
152. 匿名 2021/08/31(火) 22:52:44
布団を毎日押し入れにしまうの尊敬+49
-0
-
153. 匿名 2021/08/31(火) 22:52:55
>>136
あたしはオープニング、
オラは人気者〜♪
パニックパニックパニックみんなが慌ててる
オラは強いぞ天才的だぞ、おっおおっぉー
パワフルパワフルパワフル全開、なぁ、みさえ
お馬鹿な1日元気だぞ〜 しんのすけ〜‼️
が、一番しっくりくる+55
-0
-
154. 匿名 2021/08/31(火) 22:52:59
>>1
毎日のようにアマプラで見てるけど、いつでも部屋が綺麗だよね。
しんちゃんのおもちゃくらい。
朝からきちんとごはん作ってるし、全然ぐーたらじゃない。+329
-1
-
155. 匿名 2021/08/31(火) 22:53:18
>>26
元は大人向けの微エロ漫画だよね。ちょっと下ネタちっくな。+87
-1
-
156. 匿名 2021/08/31(火) 22:53:23
>>112
中学生以上が好みの筈なのにツバキにガチ恋した事あるよね!+7
-0
-
157. 匿名 2021/08/31(火) 22:53:44
しんちゃん家が爆発する回
しばらくまたずれ荘で暮らしてまた建て直してたけど、私なら建て直すとき間取りとか変えるわと思った。
ローンとか保険はどうなったんだろう。
あとこんな家が木っ端微塵で全員無事って凄すぎるw+59
-1
-
158. 匿名 2021/08/31(火) 22:54:02
>>1
映画の3分ポッキリだったかな?
みさえが朝の支度してるシーン好き
朝から味噌汁作って魚も焼いてってすごいよね+219
-2
-
159. 匿名 2021/08/31(火) 22:54:17
>>53
スタイル全然悪くない!
ビキニ着ても全然たるんでないしw
わたしは二人目のときにケア怠って妊娠線でてるから二度とビキニ着れない(ToT)
みさえはちゃんとケアしてスタイルキープしてる!+56
-3
-
160. 匿名 2021/08/31(火) 22:54:17
都内庭付き戸建て
車所有
ペット飼ってる
野原家スペック高い+10
-8
-
161. 匿名 2021/08/31(火) 22:54:48
子供の頃はネネちゃんのママが怖かったけれど、大人になった今は気持ち分かるw
よその子に手料理をしつこいお味とか言われたらイライラするわ。
それでもしんちゃんの前では耐えてるし、ふつうに良いママだよね。+41
-1
-
162. 匿名 2021/08/31(火) 22:54:56
これ大好きで、モチベーション上げるために何回も見てる
+38
-0
-
163. 匿名 2021/08/31(火) 22:55:10
>>107
「いいわよこのおもちゃの散らかし方、男らしい。豪快!」みさえのこの名言好き。こんな風に言える広い心で子育てすれば良かったな。+34
-1
-
164. 匿名 2021/08/31(火) 22:55:35
+44
-0
-
165. 匿名 2021/08/31(火) 22:55:36
>>45
シロ賢いからね
しんちゃんに名犬だぞ〜って言われて、おつかい行かされてたからね
+68
-1
-
166. 匿名 2021/08/31(火) 22:56:12
しんちゃんは優しい子
ひろしは割と子煩悩だし、ヒステリーなみさえの相手も上手にしてて、出来た旦那さんだと思う+21
-1
-
167. 匿名 2021/08/31(火) 22:56:35
>>160
春日部だよね?+12
-0
-
168. 匿名 2021/08/31(火) 22:56:41
>>70
最近だとラクガキングダムで泣かされた。勝手に涙が出てきた。+16
-2
-
169. 匿名 2021/08/31(火) 22:57:21
>>102
年下だからかなあ?+7
-0
-
170. 匿名 2021/08/31(火) 22:57:30
>>164
可愛い!
欲しいな〜+18
-0
-
171. 匿名 2021/08/31(火) 22:58:29
みんなどの話が好きですか?
全部の回見た、エピソード聞いただけでどの話か分かるキモオタの私が選ぶのは
なな子お姉さんの婚約者だゾ
キライはものはキライだゾ
幼稚園でバザーだゾ
父ちゃんの24だゾ
雨の日のおむかえだゾ
です!
特に大好きな作品なので皆さん是非見てください😍+24
-3
-
172. 匿名 2021/08/31(火) 22:59:01
>>146
ばら組は年長さんです
学年違うのに運動会とかサッカー大会とかいつも張り合っててしかもひまわり組が大抵勝つのは解せぬw+23
-1
-
173. 匿名 2021/08/31(火) 22:59:32
>>163
本人めちゃくちゃイライラ抑えてるんだよね(笑)
+14
-0
-
174. 匿名 2021/08/31(火) 22:59:32
ひろし全然安月給じゃない!
年収680万で安月給ならうち含めてほとんどの人安月給だよ。
習い事もしてないのに「夫に給料安すぎ。お金ない〜」ってみさえどんだけ浪費家なんだって結婚して専業主婦なって初めて知った+15
-0
-
175. 匿名 2021/08/31(火) 22:59:42
ヒロシ最高!!
ヒロシは絶対不倫をしない。願望はあるけど必ず家族の顔を思い出す
みさえが給料無くしたときも笑って許してくれた。器のデカイ男。
しんちゃんもその血を確実に引いている。
しんちゃんは秋田のじっちゃんにソックリ+44
-1
-
176. 匿名 2021/08/31(火) 23:00:13
>>171
みさえが車の教習場に通うシリーズが大好き。+22
-0
-
177. 匿名 2021/08/31(火) 23:00:55
>>171
私は「ひまわりの将来に期待するゾ」と「ぼく野原シロのすけです」が大好きです
我が子は地獄のセールスレディさえ出てたら喜びますねw+30
-3
-
178. 匿名 2021/08/31(火) 23:00:56
>>171
みさえがパート始めてひまわり託児所に預ける回
ひまわり迎えに行ったら夕日を見てるひまわりの背中が泣けた。
みさえ見たら泣いて抱きついてたよね。+55
-2
-
179. 匿名 2021/08/31(火) 23:01:03
5歳児が親無しで公園で遊んだり友達の家いったり。+10
-0
-
180. 匿名 2021/08/31(火) 23:01:28
>>157
このあとしばらくみさえこの髪型じゃなかったっけか?w+13
-1
-
181. 匿名 2021/08/31(火) 23:01:44
>>176
171です!
最後しんのすけのおかげで免許とれたのが良かったよね!(笑)+4
-0
-
182. 匿名 2021/08/31(火) 23:02:16
>>57
嵐を呼ぶジャングルだっけ?クルージングの旅で大人たちがサルに捕らえられる映画で、ボーちゃんのところだけ親来てなかった。
みさえたちが、ボーちゃんのママは来られなかったみたい〜でもボーちゃんしっかりしてるから一人で参加できてすごいわね、みたいなこと話してた気がする。+73
-0
-
183. 匿名 2021/08/31(火) 23:02:43
>>177
171です
妄想でピアノの下でひもじくご飯食べてるのが可愛いよね(笑)
シロノスケは、最後しんのすけの匂いを嗅ぐために犬に戻るのが泣けた+11
-0
-
184. 匿名 2021/08/31(火) 23:03:25
>>34
中華料理店でみさえとしんのすけに遭遇して、ねねちゃんママはちょっとお高めコースを選んでたのにしんちゃんとひまわりが欲しそうにしてるからイライラしながらも分けてあげちゃってて、私なら絶対よその子になんか分けてあげないし、みさえも「すみませ〜ん」じゃなくてもっと強く止めろよって思った。
子どもの頃はねねちゃんママちょっと怖いと思ってたけど、大人になったら「そりゃイライラするよね〜」って思うようになった。+110
-1
-
185. 匿名 2021/08/31(火) 23:03:53
>>26
青年漫画雑誌の連載だもんね
キャラが可愛いだけで内容は大人だったから、よく子供向けのアニメにしたわ!と思ったよ+64
-1
-
186. 匿名 2021/08/31(火) 23:03:55
書店の二人が好きw+11
-0
-
187. 匿名 2021/08/31(火) 23:04:13
ホラー回がちゃんとホラーですよね
毎回ビクビクしながら見てる+10
-0
-
188. 匿名 2021/08/31(火) 23:04:16
>>125
この前のドミノの回とか、ほんといい子じゃんって思った+20
-1
-
189. 匿名 2021/08/31(火) 23:04:21
松坂先生って昔で言う「売れ残り女」なんだろうけど、時代と共に松坂先生の年齢で結婚してないなんて普通だよなーって思うようになったw+46
-1
-
190. 匿名 2021/08/31(火) 23:05:03
>>178
171です
母ちゃんのパートは大変だゾ
だっけ?
最後ひまわり見た瞬間自分の頬ぶつんだよね。+20
-2
-
191. 匿名 2021/08/31(火) 23:06:07
ヒミツちゃんのエピが好き!+0
-0
-
192. 匿名 2021/08/31(火) 23:06:18
>>168
あのパンツの声完全にカツオだったよね
ニセななこが消える時は泣きそうになった+6
-0
-
193. 匿名 2021/08/31(火) 23:06:41
風間くんのママが割りと天然(根っからのお嬢様)で悪口言わないし付き合いやすそう。+52
-1
-
194. 匿名 2021/08/31(火) 23:07:31
>>192
分かる!
ななこ消える時悲しかった!+14
-0
-
195. 匿名 2021/08/31(火) 23:07:45
>>154
全然ぐーたらじゃないし、部屋綺麗だと思うけど、「押し入れに詰め込んでるから部屋が綺麗」なのがクレしんのギャグじゃないん?w+86
-0
-
196. 匿名 2021/08/31(火) 23:08:07
>>77
大丈夫。私しんちゃんと同級生だったけど、みさえ越えてもうすぐヒロシに追い付くよ。+50
-0
-
197. 匿名 2021/08/31(火) 23:08:25
>>171
なかなか最近ですが、みさえが新オープン?のレストランにいき、グラタンを頼んで鍵を忘れたことに気づき、アツアツを急いで食べたらしんちゃんが鍵を持っていた。というお話が好きです。+27
-1
-
198. 匿名 2021/08/31(火) 23:09:23
>>197
171です
あのグラタンめちゃくちゃ美味しそうですよね!
そして、しんのけは結局オムライスを選ぶと言う...笑+15
-0
-
199. 匿名 2021/08/31(火) 23:09:32
>>19
風間くんがお腹痛くなって漏らしてしまった時にみさえとしんちゃんが優しくて泣けた+64
-0
-
200. 匿名 2021/08/31(火) 23:10:18
>>171
母ちゃんが死んじゃうゾ
みたいなタイトルのお話+8
-0
-
201. 匿名 2021/08/31(火) 23:10:33
>>171
しんちゃんがななこおねいさんちに遊びに行く話好きです
おねいさんはすぐ外出しちゃって、忍ちゃんが遊んでくれるやつ。
あと、お話じゃないけどしんちゃんが「あこぎな母ちゃんに騙されたー!」って言うのが面白いw+7
-0
-
202. 匿名 2021/08/31(火) 23:10:47
>>195
確かにそうだったねw
でも我が家は収納もぐちゃぐちゃで部屋もぐちゃぐちゃだよww+50
-0
-
203. 匿名 2021/08/31(火) 23:11:18
>>58
しんちゃん映画のオカマキャラ好きだった+37
-0
-
204. 匿名 2021/08/31(火) 23:11:48
>>94
原作者亡くなってるしね。3人目の野原家も楽しそうだね。+14
-0
-
205. 匿名 2021/08/31(火) 23:11:52
>>121
上尾先生のさくら組が年少さんだっけか+8
-0
-
206. 匿名 2021/08/31(火) 23:12:04
>>29
しんのすけが幼稚園バスに乗り遅れたときに自転車で爆走して幼稚園まで送るの、昔は笑ってたけど今ではみさえ頑張れ…!!ってなる。+120
-0
-
207. 匿名 2021/08/31(火) 23:12:12
>>200
あったね!
母ちゃん死なないでってしんちゃんが泣いてて、思わずもらい泣きしちゃった。実はひまわり妊娠した時だったんだよね!+24
-0
-
208. 匿名 2021/08/31(火) 23:12:24
>>94
新クレヨンしんちゃんで一コマだけ出たって聞いたよ
ググッたら画像出てきた+7
-0
-
209. 匿名 2021/08/31(火) 23:12:25
>>184
ひまわりにゼリーあげるネネちゃんは偉いなぁと思った!
そして、あれは当事者ならめちゃくちゃイライラするね😅+31
-0
-
210. 匿名 2021/08/31(火) 23:13:05
だいぶ昔の話で、みさえが頑張って作った幼稚園バザー用のマフラー、下手くそで誰も買ってくれなかったんだけど、みさえが席を外してる間にひろしがこっそり買っていく話が好き。+51
-0
-
211. 匿名 2021/08/31(火) 23:13:10
>>171
ななこのバイト先「どすこい寿司」に行く話。
ななこが野原家で子守をする話。ひまとお昼寝しちゃって、相撲取りの夢見るやつ。
すみません、ななこ大好きなんですw+19
-0
-
212. 匿名 2021/08/31(火) 23:13:39
>>200
171です
ドラマで女の人が吐血したのを見てたからみさえがトマトジュースこぼした時に死ぬと思ったんだよね。
でも、5歳で3ヶ月の命が分かるの凄いなぁと思った!+14
-0
-
213. 匿名 2021/08/31(火) 23:13:43
天カス学園も焼肉もオトナ帝国も裏切りおにぎりに笑わせられたわ…+45
-0
-
214. 匿名 2021/08/31(火) 23:14:04
>>2
幼稚園のバザーの回はガチで泣いて録画ずっと残してある!
あんな旦那さんいいなー+83
-2
-
215. 匿名 2021/08/31(火) 23:15:18
>>58
今のアニメは出てないの?
むしろ多様性の時代だから同性愛者の方ももっと出していったらいいと思うんだけどだめなのかなぁ
私はマカオとジョマとスーザン小雪が好きだよ〜+49
-0
-
216. 匿名 2021/08/31(火) 23:16:12
>>201
171です
忍ちゃんとお留守番だゾ
かな?
スケジュール通り遊んでくれるんだけど、忍のひざまくらが高くて全然寝れないんだよね(笑)
でも、夢の中でなな子に膝枕してもらってて幸せそうだったよね😊+3
-0
-
217. 匿名 2021/08/31(火) 23:17:22
>>162
すごいリアルで好き
でも昨晩の夕食の食器を洗わず放置してるのビックリした…
虫わかないんだろうか+2
-1
-
218. 匿名 2021/08/31(火) 23:17:42
>>211
171です
なな子の事好きなのはわかるけど、なな子が握ったお寿司の匂いかいだりあの時のしんのすけめちゃくちゃ変態だよね(笑)
そして、お父さんは娘のこと心配しすぎ!(笑)
ななこお相撲さん好きなんだよね。
最後しんのすけの顔に手形ついててみさえめちゃくちゃ爆笑してたよね!(笑)+5
-0
-
219. 匿名 2021/08/31(火) 23:18:08
子供と一緒にゲラゲラ笑いながら一緒に見てるわ
なんで子供に見せたくないのか分からん
そういう家庭はジョークとか通じなさそう+15
-1
-
220. 匿名 2021/08/31(火) 23:18:21
プロレスごっこ+3
-0
-
221. 匿名 2021/08/31(火) 23:18:50
>>211
ななこパパが出てくる回結構好きだったw
海辺の別荘か何処かに行って海水浴するやつとか、ななこお姉さん同棲疑惑の話とか!+3
-1
-
222. 匿名 2021/08/31(火) 23:19:47
>>208
これかな?(笑)+40
-0
-
223. 匿名 2021/08/31(火) 23:20:37
しんちゃん子どもに見せたくないって話になると、必ず「しんちゃんはお尻出したりして教育に悪そうだけど、いい話もあって感動する」って話になるけど、
個人的にしんちゃんの下品さというより、若い女の水着姿で胸やお尻を強調してるシーンとか、女の体に興奮したりしてるシーンが嫌で見せたくない。女性軽視にも見えてしまって。
自分がかなり小さい時からしんちゃん見て育ったけど、かなり性に対しての目覚めが早くて苦労した。+12
-13
-
224. 匿名 2021/08/31(火) 23:22:23
>>171
ななこお姉さんたちと海に行く話が好きです。サメに襲われそうになったななこちゃんを助けに行くしんちゃんがかっこよかった!実際はサメ型スーツのダイバーさんだったけどw
家族でグアム旅行行く話とか、北海道旅行で食べ過ぎでお腹壊すのも笑ったなぁ
雨の日のおむかえだゾ 私も好きです。しんちゃん可愛すぎ♡
昔話のパロディ系はハズレなくて面白いと思う!マッチ売りの少女のパロディが好きだな+15
-1
-
225. 匿名 2021/08/31(火) 23:23:30
>>208
今年原作の30周年スペシャルで公式が新しい家族が登場するって言われてるよね!+13
-0
-
226. 匿名 2021/08/31(火) 23:24:51
>>224
171です
めちゃくちゃ好きな回ばっかり!
しんちゃんって本当に面白いよね+4
-0
-
227. 匿名 2021/08/31(火) 23:25:08
>>222
しんちゃんとひまわりのミックスみたいになってるw+47
-0
-
228. 匿名 2021/08/31(火) 23:26:33
>>223
あ〜クレしん大好きだけどそれはわかる
お尻出したりするのは可愛いで済むけど、しんちゃんは精神的に成熟してるもんなぁ
あと、なんだかんだどんな女の子にも優しいしんちゃんだけど、外見重視なのもあるしね+20
-4
-
229. 匿名 2021/08/31(火) 23:27:27
>>171
ひろしが電車内で若い女の子を痴漢から偶然救ったことでその子と仲良くなる。
その子から会社の悩みを聞いたりメールしたりしてるうちに、デートの誘いが。
一瞬ゲヘヘとなるひろしだが、「君はまだ若い。こんなおじさんとデートなんかしてちゃいけない。」みたいに返信して川口と飲みに行く話。+43
-0
-
230. 匿名 2021/08/31(火) 23:27:46
>>210
幼稚園でバザーだゾ
だね!
あの話私も大好きです!
買ったことを言わない事もちゃんとマフラーしてるところも
不器用だけどみさえに対して物凄く愛情がある所が見えててグッとくる!+19
-0
-
231. 匿名 2021/08/31(火) 23:28:05
みさえ
しんのすけにケツデカオババとか言われてるけど充分美人な若いママにしか見えん+17
-0
-
232. 匿名 2021/08/31(火) 23:28:56
>>224
ぶりぶりざえもんのDVDおすすめ!
パロディ系?たくさん入ってるよ♪
ぶりぶりざえもんの冒険シリーズのやつ!
春日部浪士の話とか、好きな話たくさん入ってた!+6
-0
-
233. 匿名 2021/08/31(火) 23:29:44
>>225
えー!
私はちょっと嫌かも😂
野原一家ファイヤーは4人と1匹じゃないと違和感というか...
もし新しい家族増えたら皆さんは受け入れられる?+38
-2
-
234. 匿名 2021/08/31(火) 23:31:42
>>229
171です
父ちゃんのヒミツのメル友だゾ
だね!
相手を不快にさせない言葉選びが凄いなぁと思う
ひろしの人柄が出てるよね+15
-0
-
235. 匿名 2021/08/31(火) 23:32:09
>>228
わかってもらえて嬉しいです!
私もしんちゃん大好きなんですが、子どもに見せるとなるとやっぱりどうなんだろう、と思ってしまって。
女は若くないと、とか、男は浮気者だとか、女の胸は大きくないととか、そういうことはしんちゃんで知って潜在意識みたいになってしまっている…。+14
-4
-
236. 匿名 2021/08/31(火) 23:32:14
>>192
ななこはしんちゃんか描いた瞬間から「あ、この“しんちゃん好きよ”で最後に泣かせてくるやつじゃん絶対」って思った
案の定泣いた+9
-1
-
237. 匿名 2021/08/31(火) 23:32:32
>>213
鬼義理のマサオには笑った!!+9
-0
-
238. 匿名 2021/08/31(火) 23:34:12
>>158
某動画で見れるよね。朝から魚焼いて味噌汁作って旦那に食べさせて子どもの準備して、、みさえ尊敬。+136
-1
-
239. 匿名 2021/08/31(火) 23:35:30
>>15
身長180センチなだけでかなりの男前。+128
-2
-
240. 匿名 2021/08/31(火) 23:35:45
>>161
ババロアの回とか芋ようかんの回とか酷すぎる...😱
ネネママ頑張れ〜
+9
-0
-
241. 匿名 2021/08/31(火) 23:36:07
>>237
涙出るほど笑いました😭
普段泣いてばかりなのに、覚醒したら彼は強いですよね笑+6
-0
-
242. 匿名 2021/08/31(火) 23:36:34
>>48
しつこいお味って美味しいってことマズイってこと?+35
-1
-
243. 匿名 2021/08/31(火) 23:36:42
ひろしが作ったお弁当🍱💓+49
-0
-
244. 匿名 2021/08/31(火) 23:37:44
>>233
たぶん、一時的に増えるだけで固定メンバーでは無いと思うなぁ。
例えばむさえが居候したみたいな感じだったり、
ネコを飼ったりとかだと思う!+23
-0
-
245. 匿名 2021/08/31(火) 23:38:36
>>213
ぶっ飛ばすぜベイベー!!!+12
-1
-
246. 匿名 2021/08/31(火) 23:39:18
>>2
でも綺麗なお姉さんに人前でデレデレするのがキモい+29
-6
-
247. 匿名 2021/08/31(火) 23:39:47
>>215
なんかやっぱり明らかに馬鹿にして笑いとってる感じがあったからね〜
今は少しのことでも炎上するし出さない方が良いと思う
あと少し話それるけど、ヒロシが「これだからオカマは嫌いだ」とか発言してたからね
今だとめちゃくちゃ問題になりそう+28
-3
-
248. 匿名 2021/08/31(火) 23:40:04
>>17
キモ+7
-0
-
249. 匿名 2021/08/31(火) 23:40:34
>>180
それは、
「だんだん変になる髪型だゾ」でパーマのままだったときの話だよ(笑)+8
-0
-
250. 匿名 2021/08/31(火) 23:40:55
>>158
あれ謎の中毒性あるw
あれ見ると朝ご飯ちゃんとしようという気持ちになる+80
-0
-
251. 匿名 2021/08/31(火) 23:42:26
ラクガキングダムの元になったお話?かな、それが漫画にあった気がする
映画見てないのにちょこちょこ内容知ってる+2
-0
-
252. 匿名 2021/08/31(火) 23:43:46
>>189
それね!
しかも24歳だから結婚してなくても全然おかしくない!+13
-1
-
253. 匿名 2021/08/31(火) 23:44:25
風間くんって成長したらしんちゃんより変態になりそう
萌えアニメ好きでプライド高くマザコンだし何かのキッカケで大変な人生になるタイプかもw+27
-2
-
254. 匿名 2021/08/31(火) 23:45:04
まつざか先生の髪の毛が緑色になったのがいまだに慣れない+8
-0
-
255. 匿名 2021/08/31(火) 23:45:04
ひろし→理想的な旦那様。
みさえ→昔のみさえはワガママだったりして好きじゃなかったけど、最近のみさえは良い感じ。グータラしつつも家事完璧!ただ、寝てるひまわり残してお隣のおばさん家に行って長話とかはハラハラする。
しんのすけ→賢い。しかもグズったり滅多にしないし、妹のお世話も完璧。
ひまわり→これまた賢い。そして強い。
シロ→飼いたい。いてくれたら色々助かりそう。+26
-3
-
256. 匿名 2021/08/31(火) 23:45:07
>>199
オラの心はエリートだゾ
だよね!
風間くん根はいい子だけど、周りにめちゃくちゃ影響されるところあるよね+35
-0
-
257. 匿名 2021/08/31(火) 23:45:52
シロと風間くん同じ声だよね
最近知って驚いたw+21
-0
-
258. 匿名 2021/08/31(火) 23:46:14
>>247
確かにそれは傷つく人がいる笑いだから無理だねー
ひろしってゲイの人によく好かれてたよね
懐かしい+17
-1
-
259. 匿名 2021/08/31(火) 23:47:13
まつざか先生の恋愛悲しすぎん?
徳先生死なせる必要あったんかな(泣)+29
-1
-
260. 匿名 2021/08/31(火) 23:47:26
>>2
これ言われてるけど、さほどな所あるけどな
確かひまわりのおむつもうんちは変えないし、家事全般もみさえひまわりいてしんのすけもいる割に手伝ってなかったような+41
-0
-
261. 匿名 2021/08/31(火) 23:48:28
>>108
ほんと!その話いいお話だったな…。園長先生がしんちゃんと風間くんを優しくうちわで仰いでくれてるのが、昔プールから帰って昼寝する私たち姉妹に仰いでくれた祖母と重なった。+31
-0
-
262. 匿名 2021/08/31(火) 23:49:04
>>15
ひろし高身長なんだね
高校生の頃からクレヨンしんちゃんのコミックス買って読んでたけど知らなかった+68
-0
-
263. 匿名 2021/08/31(火) 23:49:08
>>27
私もよく斜め後ろから自分の子ども眺めては「しんちゃんみたい。かわいい。」て思う。+109
-0
-
264. 匿名 2021/08/31(火) 23:49:57
>>225
ひろしのお兄さんが登場するだけじゃないの?
別の人なのかな?+6
-0
-
265. 匿名 2021/08/31(火) 23:50:31
松坂先生、いつも合コンとか頑張ってるけど、恋人亡くしてるよね。とくろうさんだっけ?お医者さんだったような。。その記憶があるからいつも切なくなる。+10
-1
-
266. 匿名 2021/08/31(火) 23:51:35
>>25
5歳児いるけど、1人でお友達のお家に行ったり遊んだりしないしお使いも危なくて無理。+39
-1
-
267. 匿名 2021/08/31(火) 23:51:57
>>259
原作ではテロにあった設定だけど、アニメでは見送っておしまいだよね。
まつざか先生は独身キャラだからそれを守るためだったと思う+18
-0
-
268. 匿名 2021/08/31(火) 23:52:31
>>67
逆にみさえが給料袋まるまる無くした話の時も、お金はまた稼げばいい、家族が無事ならそれで良いみたいな事言ってて、惚れた!
現実でもし私がやったら離婚問題に発展する…少なくともしばらく口聞いてくれないだろう。
家が爆発した時もちゃっかりみさえが保険入ってたから助かったし、バランス取れて本当良い夫婦〜!
こうなりたかったぜ!!夫婦揃ってクレしん好きだけど、理想のようにはいかない…(T_T)+66
-2
-
269. 匿名 2021/08/31(火) 23:52:44
クレしんは非恋が多いと思う
まつざか先生と徳先生
オマタさんと忍ちゃん(スッキリした別れだったけど)
廉姫と又兵衛
しんちゃんと椿ちゃん
映画は抜きにしても、臼井先生こういう展開好きなのかな?+11
-1
-
270. 匿名 2021/08/31(火) 23:54:19
>>171
私かあちゃんと入れ替わったゾが好きw
まさかの流行りの入れ替わりw+9
-0
-
271. 匿名 2021/08/31(火) 23:54:53
>>171
公園でのり弁食べてる車屋のおじさんがしんちゃんに振り回される話
最後はハッピーエンドで良かった😊+8
-0
-
272. 匿名 2021/08/31(火) 23:55:00
>>76
子どもの時ってぶっちゃけ赤ちゃんとか幼児好きじゃなかったから、ひまちゃんもそれに似た嫌悪感持ってたかも。
無条件で何しても許されるし、泣き声うるさいし…って、自分も姉の立場だったから尚更、妹・弟キャラ内心苦手だったな〜
子ども生まれた今はひまちゃん可愛くて仕方ないんだけど笑+26
-1
-
273. 匿名 2021/08/31(火) 23:55:37
>>260
昭和の男感はあるよね
昔は俺が稼いでるおかげって考えだったし、家事育児はみさえの仕事だろって思ってるところあったし+24
-1
-
274. 匿名 2021/08/31(火) 23:56:05
>>113
んー今は29歳は適齢期って感じじゃない?
何だかんだ30歳まで結婚、何なら1人目産みたいって人は多いと思う。+35
-2
-
275. 匿名 2021/08/31(火) 23:56:38
>>264
せましね!
原作では出てるけど、アニメは出てないよね?+9
-0
-
276. 匿名 2021/08/31(火) 23:57:33
>>1
あんまり泣かないしレストランとかでもひとりでミルク飲んでいい子にしてるし羨ましい…+136
-1
-
277. 匿名 2021/08/31(火) 23:58:09
>>270
171です
あの話も大好き!!!!
その話で初めてひろしがみさえにプロポーズした場所が
北千住駅のホームって知ったし、映画で出てきて鳥肌たった!(笑)+1
-2
-
278. 匿名 2021/08/31(火) 23:58:26
風間くんが塾が嫌になってサボる話が好き
しんちゃんの家にこっそり泊まるんだけど、うんちおパンツの中に身を潜めたり、ケツだけ星人してしんちゃんに引かれたりw、湯船でばれるところとか、色々おもしろかった+11
-1
-
279. 匿名 2021/08/31(火) 23:58:34
>>271
171です
冴えない感じだったけど、最後ご飯行けて良かったよね😊+2
-1
-
280. 匿名 2021/08/31(火) 23:59:12
>>217
下げもせずに食卓に並べたままってかなりのずぼらだよね笑+4
-0
-
281. 匿名 2021/08/31(火) 23:59:40
>>261
あの幼稚園、アットホームで子ども一人ひとり見てくれそうだから、風間くんちとかが選ぶのも分かる気がする。
なんちゃって金持ち?はゴージャスなインター幼稚園に入れてそうだけど、のびのび育てたい系の両親だと自由な園を選びがち。小学校受験で忙しいからなおさら。
職員めっちゃ少ないけど、他の学年の先生はいるのかな?っていつも思う笑+29
-0
-
282. 匿名 2021/09/01(水) 00:00:59
オトナ帝国だっけ?
しんちゃんが嫌いなピーマン泣きながら食べてたやつ
めっちゃ泣いた!+4
-2
-
283. 匿名 2021/09/01(水) 00:00:59
風間くんを息子にしたい 勉強も自分からして向上心があるし友達思いだしママも単身赴任のパパも大好きで優しい子だわ…+6
-0
-
284. 匿名 2021/09/01(水) 00:02:37
>>260
分かる。スペックだけ並べられるとよく見えるけど、
若い女にデレデレしたり、こそこそ水着の写真集買って隠し持っていたり、女と連絡先交換してしばらくデレデレしたり。若い女の店員の前でカッコつけてお金ないくせにたくさん注文したり、スナック行ったり、接待と言って飲み歩いたり部下の女の手編みのセーターもらって断らなかったり。
こんな旦那嫌だわ。みさえが怒るのも頷ける。+35
-3
-
285. 匿名 2021/09/01(水) 00:02:44
>>278
風間くんの息抜きだゾ
だよね!
初期の風間ママは風邪ひいてるのに英語のカセットテープ聞かせたりかなり教育ママだったよね!
最後はちゃんと「ママが悪かったわ」って仲直りするのがいいよね+8
-1
-
286. 匿名 2021/09/01(水) 00:03:33
>>269
よしなが先生と旦那さんもね+3
-2
-
287. 匿名 2021/09/01(水) 00:03:35
>>45
シロひとりで散歩行くからね🤣
あんな可愛い子がひとりで散歩してたら誘拐されるわ+40
-0
-
288. 匿名 2021/09/01(水) 00:03:42
とーちゃんの眉毛なくなる話めっちゃ好き。+6
-0
-
289. 匿名 2021/09/01(水) 00:05:27
>>286
間違えたw失礼しました+4
-0
-
290. 匿名 2021/09/01(水) 00:06:32
嵐を呼ぶジャングルの、風間くんから「もっと真剣になれよ!」と言われた時の「真剣に何をするの?じっと待ってるの?…待つのも飽きたし、探しに行きますか。」の返しをするシーンが好き!しんちゃんて結構冷静で大人だよな+13
-0
-
291. 匿名 2021/09/01(水) 00:07:36
>>281松坂先生→ばら組(年長)の先生、上尾先生→さくら組(年少)の先生だったと思うwそしてよしなが先生がひまわり組(年中)の先生。
+3
-0
-
292. 匿名 2021/09/01(水) 00:10:02
>>282
ロボトーちゃんだね!ひろしが
「しつけは押しつけるもんじゃない、自分からやらないと意味がないんだ!」
って言うのが泣ける+13
-0
-
293. 匿名 2021/09/01(水) 00:11:20
おもちゃうぉーずで
「保証人になるな。ハンコをおしたら不幸になる。」みたいなフレーズあって、わたしは笑ってたけど、子供は真面目に聞いていて、なんだか実社会の教育番組みたい。と思った。
虐待されたくまさんのぬいぐるみが包帯まかれて「あのときのことは今でも、、ううっ」と泣きながらインタビュー受けてるシーンがあり、大人のわたしは笑ったけど、子供がオモチャを大事に扱うきっかけになった。
くれしんは教育番組だ。+10
-1
-
294. 匿名 2021/09/01(水) 00:11:50
>>291
松坂先生とよしなが先生は年長では??
上尾先生が年少だから、年中は園長奥さんが副園長と兼任してるのかな?
どっちにしても小規模園ですね〜!
年長だけ2クラスあるのかな。
+3
-6
-
295. 匿名 2021/09/01(水) 00:12:35
>>171
270です。
全部に返信してて、エピソード全て分かるの凄い!
タイトルもよく覚えてますね!+4
-2
-
296. 匿名 2021/09/01(水) 00:14:17
しんちゃん性格が穏やかだし社交的だよね
癇癪起こしたり泣き喚いたりしないし
頭の回転早いし社交性がかなり高い+17
-0
-
297. 匿名 2021/09/01(水) 00:14:18
>>281
職員めちゃ少なそうなのに職員室のシーン多いけどその間子供どうしてるのか気になってる アニメだし深く考えちゃだめなんだろうけど…w+15
-0
-
298. 匿名 2021/09/01(水) 00:14:24
>>5
昔はこんな5歳児(?)ヤダwwwって思ってたけど息子が5歳になる今となってはしんちゃんみたいになってほしいとさえ思う…+83
-1
-
299. 匿名 2021/09/01(水) 00:15:53
しんちゃんみたいな5歳児なかなかいない
大抵はママ!ママ!で甘えたですぐ泣くし+7
-0
-
300. 匿名 2021/09/01(水) 00:16:59
>>295
171です
キモいですよね😅
自分でもドン引きです...😅
けど、本当に大好きで朝から晩までずっとしんちゃんかけてるくらいなんですよ(笑)
子供の持ち物もしんちゃんが多いです😅+13
-3
-
301. 匿名 2021/09/01(水) 00:18:31
ミサエのどこが三段腹なのか。むしろ華奢に見える。
そして、しんのすけ幼稚園児で一人で三輪車乗って遊びに行き、夕方にはちゃんと帰ってくる。
文字の読み書きも出来て素晴らしい。+32
-0
-
302. 匿名 2021/09/01(水) 00:19:57
シロってほんとに天才だと思う!特別しつけられたわけでもないのにあんなに人間の言葉を理解して行動できるだなんてすごい!!+14
-0
-
303. 匿名 2021/09/01(水) 00:21:56
>>155
知らなかった!!+12
-2
-
304. 匿名 2021/09/01(水) 00:22:57
>>268
あの時のひろしめちゃくちゃイケメンだよね
「なんだそんなことだったの。おれ、みさえとしんのすけさえ無事なら、あとはどーってことねぇって思うもん」
ってめちゃくちゃカッコいいわ!!
しんのすけも「父ちゃんカッコ良すぎるゾ」って言ってたし(笑)+54
-0
-
305. 匿名 2021/09/01(水) 00:23:31
自分に子どもが出来て、ひまわりちゃんは生後7〜8ヶ月くらいの設定なんだろうか?とか思う様になった。+5
-0
-
306. 匿名 2021/09/01(水) 00:24:07
>>171
野原家が休日にお出かけしようとするけどなんだかんだで夕方出発
結局遊んだのが10分で外食して終わり、でも子供たち喜んで良かったね
みたいな話わかる?
こういうありふれた幸せ描いてるしんちゃんが大好きです+48
-0
-
307. 匿名 2021/09/01(水) 00:26:33
>>5
普通に天才だよね。
ひまわりもしんのすけも。
将来有望だわ。ひまわりは国際警察官とかだった。+65
-1
-
308. 匿名 2021/09/01(水) 00:31:07
殴られウサギは、虐待や共依存をうまく表してると思う。
+8
-0
-
309. 匿名 2021/09/01(水) 00:31:22
>>260
昔はすぐ他の若い女にデレデレして不倫願望もあったし、泥酔して帰っては寝てる子供たちを起こして迷惑かけたりと、決して完璧な夫でイクメン父ではないよね+25
-0
-
310. 匿名 2021/09/01(水) 00:33:59
ヒロシは秋田出身、みさえは博多出身だけど
訛ってるところ見たことない。見てみたい。
ジジババ回ほっこりするし、面白くて好き。+4
-4
-
311. 匿名 2021/09/01(水) 00:35:45
>>256
かざまくんが野原さん家の子でも性格はあぁだろうし
しんちゃんがかざまくん家の子でも性格はあぁだろうなと思う。
かざまくんが野原さん家の子ならみさえは楽だろうし、かざまくんのお母さんなら「あらあら」ってしんちゃんをまるっと受け入れてそう+12
-0
-
312. 匿名 2021/09/01(水) 00:35:51
>>309
同じ課の日下由美?ってOLを邪な目で見てるんだよねwww
ひまわり産まれる前までそういう描写多かった。
時代もあるんだろう。+17
-0
-
313. 匿名 2021/09/01(水) 00:41:15
>>306
しんのすけが近所のオゾン(イオンみたいなモール)に期間限定で催してる、アクション仮面だかカンタムのふわふわバルーン的なので遊びたい!って話だよね。
ちょうど息子とアマプラで観た。
野原家ケンカしたり、焦ったりするけど、最後はみんなでファミレスで晩御飯食べててほっとした。+14
-0
-
314. 匿名 2021/09/01(水) 00:41:46
+16
-1
-
315. 匿名 2021/09/01(水) 00:42:16
>>306
171です
うわぁ、この間見たのに題名ど忘れしてしまいました...
出かけようとするとみさえが掃除したり洗濯したり、
ひろしとしんのすけがドラマに夢中だったり、
おばさんに捕まったりするやつだね😅+15
-0
-
316. 匿名 2021/09/01(水) 00:45:42
>>314
クレヨンしんちゃんは元々大人向けの漫画だった。+13
-2
-
317. 匿名 2021/09/01(水) 00:46:18
ネネちゃんのママの前は女子大生さかいしのぶちゃんが可哀想な役回りだったよね。
しんのすけのせいで何度もバイト辞めさせられたりお金肩代わりさせられたり…お腹空かせてるオチはちょっと酷かった。+9
-0
-
318. 匿名 2021/09/01(水) 00:47:13
>>314
こんなのもあります。+23
-2
-
319. 匿名 2021/09/01(水) 00:50:01
>>306
>>315
171です
思い出した!!
「お出かけするのもひと苦労だゾ」です!+13
-0
-
320. 匿名 2021/09/01(水) 00:53:22
>>260
みさえがパートに出た時確か小遣い稼ぎバ○アって言ってたような。今ならめちゃくちゃ非難されそう。
あと、ひまわり妊娠中も煙草スパスパ吸ってた初期はまだまだ昭和感満載+20
-0
-
321. 匿名 2021/09/01(水) 00:54:32
>>312
あとリエちゃんもいたよねw
ユミちゃんは飼っていたサルとヒロシが激似でヒロシが勘違いするような行動とってた気がする+19
-0
-
322. 匿名 2021/09/01(水) 00:54:40
>>310
博多じゃなくて、熊本だよ〜😊
ひろしは標準語で話してるけど、
みさえは熊本行った時やむさえと話す時、熊本の父母が来る時はバリバリ熊本弁になるよ!+15
-0
-
323. 匿名 2021/09/01(水) 00:56:16
>>321
ゴンザレスね!(笑)
懐かしい!(笑)+14
-0
-
324. 匿名 2021/09/01(水) 01:00:32
>>276
ファミレスで大暴れしてテーブルぐちゃぐちゃにする回もあるよ
その話も面白い+14
-0
-
325. 匿名 2021/09/01(水) 01:01:36
>>64
風間くんとしんちゃんが喧嘩した時によしなが先生がキレて「ケツにダイナマイトぶち込むぞおんどりゃぁあ」みたいなセリフが忘れられない+27
-0
-
326. 匿名 2021/09/01(水) 01:09:16
いつまでも家族一緒でいられていいなと思った。
+4
-0
-
327. 匿名 2021/09/01(水) 01:13:23
>>223
女性軽視か分からないけど何故かみさえがずーっと寝転んで足開きながらしんのすけと会話する話ちょっと気持ち悪かった。
なんの意味があったんだろう…+4
-2
-
328. 匿名 2021/09/01(水) 01:19:31
>>325
風間くんのケンカだゾ
ですね!(笑)
「いい加減にしねぇとケツの穴にダイナイトぶち込むぞてめぇら〜!!!」
ですね!(笑)+17
-0
-
329. 匿名 2021/09/01(水) 01:21:40
>>328
>>325
ごめん間違えた!
風間くんとケンカだぞ
です!+2
-0
-
330. 匿名 2021/09/01(水) 01:24:13
昔はしんちゃんの言動は100%ギャグだと思ってたけど、子供いる今は半分くらいは普通だなと思う。 ナンパとか下ネタはギャグだけど5歳じゃできないこと分からないことまだまだたくさんあるよね。+3
-0
-
331. 匿名 2021/09/01(水) 01:25:51
しんちゃんは大人になったら絶対いい男になる
社交性があって明るくて面白くて優しい
ひろし背高いし背も伸びるだろうし
あいちゃんは見る目あるよ+19
-0
-
332. 匿名 2021/09/01(水) 01:29:40
>>265
原作では亡くなってるけど、アニメでは見送って終わりだよ
まつざか先生は独身キャラだから報われないようにしたのかなって思ってる+9
-0
-
333. 匿名 2021/09/01(水) 01:29:55
>>15
出身地以外ほぼ夫と同じだ
次からはひろしに注目してみる+7
-8
-
334. 匿名 2021/09/01(水) 01:32:18
>>283
でも、運動会でママに良いところ見せる為に
「ちゃんとやらないとネネちゃんのおままごとのレギュラーになってもらうからな」ってしんのすけの足踏みながら言ってたよ😅+5
-0
-
335. 匿名 2021/09/01(水) 01:34:06
>>294
よしなが先生が年長クラスならしんちゃん達も年長さんになっちゃうよ!(笑)
まつざか先生が年長クラス、よしなが先生が年中クラス、あげお先生が年少クラスで合ってる!+17
-0
-
336. 匿名 2021/09/01(水) 01:36:05
>>293
おもちゃウォーズ面白いよね!!
あれでラヴイズオーバーを初めて知った(笑)
操られてたアクション仮面がしんのすけとの楽しい日々を思い出して泣くのが一番好きなシーン!+4
-0
-
337. 匿名 2021/09/01(水) 01:37:11
>>297
私もずっと思ってた😅
子供たち園庭で遊んでるのに先生達会議してるし(笑)+5
-0
-
338. 匿名 2021/09/01(水) 01:38:15
ひろしとみさえは定期的に仲良ししてるタイプ+4
-0
-
339. 匿名 2021/09/01(水) 01:39:19
隣のおばさんが図々しくて苦手💦+3
-7
-
340. 匿名 2021/09/01(水) 01:39:37
よしりんたちも図々しい+9
-0
-
341. 匿名 2021/09/01(水) 01:42:07
今、この前のクレヨンしんちゃん観てるんだけど園長先生って水着もあの柄なのねw+7
-0
-
342. 匿名 2021/09/01(水) 01:43:12
>>336
私は親子ローンって言葉をクレしんで知ったよwヒロシがしんのすけに組ませる?みたいな事話してた+5
-0
-
343. 匿名 2021/09/01(水) 01:45:19
>>339
でもみさえもアポ無しで預けたりしてるから…+12
-0
-
344. 匿名 2021/09/01(水) 01:45:22
>>93
愛ちゃんはどこでも良かったけど、たまたまダーツに当たったところが春日部だったからふたば幼稚園にしたんだよ!+16
-0
-
345. 匿名 2021/09/01(水) 01:47:20
>>300
よこ
全然キモくない!私の方が引かれるレベルかも笑
暇さえあればずっと観てる(同じ話を何度もリピート)
発売されてるDVDも全部買ってるしグッズもついつい買ってしまう笑
似たような人居て凄く嬉しい!+17
-0
-
346. 匿名 2021/09/01(水) 01:49:14
>>92
けど次の日にはご近所中に相談内容がダダ漏れという。。+9
-2
-
347. 匿名 2021/09/01(水) 01:50:30
昔よしなが先生の幼稚園で結婚式する話が凄く素敵だって思ってたのに大人になって見返すと受け身過ぎて見方が変わった。+6
-0
-
348. 匿名 2021/09/01(水) 01:52:54
>>213
あらよっと、が好き!
+15
-0
-
349. 匿名 2021/09/01(水) 01:53:38
>>29
しんちゃんがおもちゃ出しっぱなしのシーン以外は綺麗なんよね、部屋+20
-0
-
350. 匿名 2021/09/01(水) 01:55:08
>>347
あれは石坂さんにイライラする
だからしんのすけが、
「石坂さん!ちんちん付いてるの!?」って聞いてくれたのが良かったし、
しんちゃんに背中押されてビシッと台詞を決めたのもカッコ良かった
そして、よしなが先生の
「やっぱりこの人で良かったんだわ」って台詞がもう完璧すぎる+16
-1
-
351. 匿名 2021/09/01(水) 01:55:51
>>292
それそれ!その名言で泣いた!!良い事言う!+1
-1
-
352. 匿名 2021/09/01(水) 01:56:29
>>345
おおおおー!
しんちゃんマニアですね😍😍
あまりマニアの方に出会った事がないので嬉しいです♡
これからも共にしんちゃんを応援しましょう!!+9
-1
-
353. 匿名 2021/09/01(水) 01:57:18
部屋が綺麗ってコメントあるけど
出かける前部屋がめちゃくちゃ汚くて泥棒に入られたって回が好き。
実は刑事じゃないって落ちも面白い+7
-0
-
354. 匿名 2021/09/01(水) 01:58:22
+10
-1
-
355. 匿名 2021/09/01(水) 02:06:54
そもそも元は大人向けの漫画だったんだよね?だから初期は下ネタ含め大人になってから理解できるようになった話多い。しんちゃんがコンドー〇膨らませてたのとか、子供の時は何してるのかわからなかった(笑)+6
-0
-
356. 匿名 2021/09/01(水) 02:10:58
>>26
大人のプロレスごっこっていってやってる場面もあったよね。
当時小学生だったけど、かなり興奮した。
しんちゃんがまずいっていってコンドーム食べてたり。
+54
-1
-
357. 匿名 2021/09/01(水) 02:17:19
>>353
財布忘れて戻ってきたら、部屋がめちゃくちゃ汚くて警察呼ぼうとするんだけど、
実はまだ部屋の中にいて外にでたタイミングでしんのすけに見つかるんだよね!(笑)
しんのすけはひろしから刑事の特徴を聞いてたからすぐピンときたけど、
その刑事さん実は空き巣の常習犯だからへそくりの隠し場所とかも分かる。
偶然見たTVにその人が映ってて逮捕されたってオチね!+7
-0
-
358. 匿名 2021/09/01(水) 02:18:55
野原家は凄く良い家族だと思う。
関係ないですが、甥っ子の一人称がオラで毎回しんちゃんが頭に浮かぶ…クレヨンしんちゃんは見てないみたいだから何故かは不明です(笑)+2
-2
-
359. 匿名 2021/09/01(水) 02:19:07
このトピみて思ったんだけど、なんやかんや昔の話の方が記憶に残るものが多いね。
しんちゃん大好きだけどコンプラとかいろいろ気にした結果の今の作品は昔より面白みに欠ける。+12
-1
-
360. 匿名 2021/09/01(水) 02:20:33
>>31
しんちゃんと風間くんの中身が入れ替わったとき
とおるちゃんがお勉強のしすぎでおかしくなったんだわ!って思って、一緒にケツダケ星人だったかナマケモノのマネだったか忘れたけどしんちゃん流の遊びを一緒にやってて、ただのお勉強ママじゃないポテンシャルだった+128
-0
-
361. 匿名 2021/09/01(水) 02:21:47
>>29
しんちゃんがおもちゃ出しっぱなしのシーン以外は綺麗なんよね、部屋+5
-1
-
362. 匿名 2021/09/01(水) 02:25:20
>>327
確かあれはしんのすけが何かを探しててみさえの足をあげたんじゃなかったっけ?+4
-0
-
363. 匿名 2021/09/01(水) 02:28:28
>>1
ひまは2歳児ぐらいの知能があるね+48
-3
-
364. 匿名 2021/09/01(水) 02:30:09
>>357
え、それ何話か分かりますか?
凄いみたい+1
-0
-
365. 匿名 2021/09/01(水) 02:31:53
>>296
コミュ力が高い、ボギャブラリーが豊富
+4
-0
-
366. 匿名 2021/09/01(水) 02:34:21
しんちゃんが幼稚園から帰ってきた時、みさえは大体ゴロゴロしていてしんちゃんが一人で自宅に入ってくるけど、いくら自宅前に来てくれるとはいえ園バスを出迎えたりしないんだろうか?
どうでもいい疑問(笑)+5
-0
-
367. 匿名 2021/09/01(水) 02:37:51
>>358
身近でオラって使う人いない?
しんちゃんは秋田のおじいちゃんのが移ったんだよね(笑)+9
-0
-
368. 匿名 2021/09/01(水) 02:39:35
>>354
うわっ髪取る時凄く痛そう+2
-0
-
369. 匿名 2021/09/01(水) 02:39:46
>>364
何話か忘れちゃったけど、タイトルはこれだよ!
ちなみに2部になってる!+6
-0
-
370. 匿名 2021/09/01(水) 02:41:18
>>367
そうそう!
「オラがオラになった日だゾ」っていう回で、ひろしがみさえの為に舞台のチケットを取って当日は秋田の両親にしんのすけを預けるつもりだったんだけど、
お母さんがぎっくり腰になっちゃっておじいちゃんだけ来たんだよね!+13
-0
-
371. 匿名 2021/09/01(水) 02:42:34
オトナ帝国の逆襲で最後の方、鼻血ダラダラ流しながら東京タワーを駆け上がるしんちゃんが痛々しすぎてグロすぎて最後まで見れなかった
あんなに何回も転んで顔面ぶつけてたら鼻なんてもう潰れて骨折れてるんじゃないだろうかとか、どうしてもリアル寄りに考えてしまって+7
-3
-
372. 匿名 2021/09/01(水) 02:42:56
>>157
ヒロシに内緒で入ってた保険で補えそうってみさえが告げるシーンがあった+22
-0
-
373. 匿名 2021/09/01(水) 02:44:22
アニメの放送が始まった時は熱心に見てなかったけど今時々見ると大人が見ても面白いエピソードがある
問題視される事が多かったからこんなにアニメが続くと思ってなかった+3
-0
-
374. 匿名 2021/09/01(水) 02:46:36
仲良し5人組のうちしんちゃん以外が一人っ子って、現実だと結構珍しいよね。+12
-0
-
375. 匿名 2021/09/01(水) 02:51:48
>>303
深夜のしんちゃん特番で坂下千里子がえー⁉って驚いてたね。
+5
-0
-
376. 匿名 2021/09/01(水) 02:57:55
>>371
最後転んだり起き上がったりするのは、
七転び八起きを表現してるんだよ!+8
-0
-
377. 匿名 2021/09/01(水) 02:59:48
>>157
>>372
みさえがへそくりで火災保険入ってたなんとかなったんだよー!
これは余談だけど、
ひろしがみんなのいる前で
「でかしたみさえ!俺の最高の妻!」って言って抱きしめたんだけど、おばさんが気きかせて
「しんちゃん、今夜はひまわりちゃんとおばさんの部屋で寝ようね」って言うんだよね😅+40
-0
-
378. 匿名 2021/09/01(水) 03:05:11
アニメと原作兼用?トピ画いつもアニメだから原作の話していいのか迷う。
ネネちゃんのママネタより芸能人ネタのほうが好き+2
-0
-
379. 匿名 2021/09/01(水) 03:09:38
>>185
アニメをつくる企画の際にクレヨンしんちゃんを提出した人もまさか採用されると思わなかったとテレビでやってた
本当にやりたい企画(アニメ以外)の中継ぎ的に、確か「とりあえず一年くらいやれたらいいや〜」って感覚だったらしいけどまさかのヒット的な
ちなみにダイの大冒険は普通に人気あったのに局の都合で打ち切られたそうな+19
-0
-
380. 匿名 2021/09/01(水) 03:17:27
>>48
しんちゃんは癖になるって言って何だかんだ嫌いじゃないみたいね笑+65
-0
-
381. 匿名 2021/09/01(水) 03:18:57
>>367
あー身近な線もありますね!!
しんちゃんばっかり思い浮かぶからそれは考えてなかったです(笑)+2
-0
-
382. 匿名 2021/09/01(水) 03:36:14
しんちゃんのおねいさん好き
ひろしは足が臭い
みさえの便秘
ひまわりはキラキラした物とイケメンが好き
シロの抵抗なしの○ン○ンカイカイ
押し入れ開ける時注意
園長先生組長っぽい
梅さんずっと独り身
上尾先生メガネ取ったら性格変わる
風間くんは隠れもえPオタク、シロもふもふ
ネネちゃんのませたリアルおままごと
アクション仮面の敵が毎度シュール
挙げるとキリないけどこの細かい設定たちが面白いww
+8
-0
-
383. 匿名 2021/09/01(水) 03:38:02
>>27
横から見ると、ほっぺた部分から急に丸みを帯びて前へ尖った形状になってるよね
子供を横から見て一人『しんちゃんじゃん‥!』って感心してた。(笑)+60
-2
-
384. 匿名 2021/09/01(水) 03:43:02
>>48
子供がクレヨンしんちゃん好きでよく見てるんだけど、口マネするようになって嫌だ・・
特にハンバーグやグラタンとか味の濃いもの作ったとき、まさに『しつこいお味〜!』って言われて腹が立った
それは作った人に失礼なんだよ
クレヨンしんちゃんはアニメで、こうして頑張って作った人に向かってその言葉言うと傷つくからやめてねって伝えた
それ以来言わなくなったけど、やっぱりちょこちょこ口癖みたいなのが気になる
アニメはいい話も多いから見てもいいと思ってるけど、口癖が定着しないか不安
+15
-23
-
385. 匿名 2021/09/01(水) 04:07:53
>>100
妊娠してるみさえの前で食卓でタバコ吸ったり、会社の女の子とデートしようとしたりあったよね+61
-0
-
386. 匿名 2021/09/01(水) 04:08:17
今公開中の映画がしんのすけ、風間くんのブロマンスだった。
+4
-0
-
387. 匿名 2021/09/01(水) 04:20:10
>>53
すごい横で申し訳ないが、こないだのサザエがプリマドンナの回、めちゃスタイルよくて家族がざわついた+8
-0
-
388. 匿名 2021/09/01(水) 04:59:18
>>126
新婚旅行ハリケーンじゃない?
もうプロ並みの手際の良さだったよ+1
-0
-
389. 匿名 2021/09/01(水) 05:01:22
>>131
みさえが昼寝してる間に、しんのすけが幼稚園バスで帰ってきてたりするよね
保護者出てなくてもバス降ろしちゃうんだ+24
-0
-
390. 匿名 2021/09/01(水) 05:05:09
>>274
うちの姉(35)バツイチの48と付き合ってるけど結婚したいの?って聞いたら「わかんない」って言ってたから当時の29歳の人って大人だね。+5
-1
-
391. 匿名 2021/09/01(水) 05:11:32
最初の頃は面白いと思ってたけど、今はしんのすけが嫌というか気持ち悪い。+1
-4
-
392. 匿名 2021/09/01(水) 05:25:20
しんのすけを挟んで川の字で寝ているのに、ひまわりいつ作ったのだろう…
エロい雰囲気になったらあの目敏いしんのすけが嗅ぎつけないわけがない+3
-0
-
393. 匿名 2021/09/01(水) 06:18:06
>>1
わかるw
みさえ、手抜き主婦とかアニメでは言われてるけど
押し入れ以外は綺麗だし、倹約家だし、お弁当はマンネリ化みたいだけど料理は当たり前のようにさっと作れるし、
人の御好意には、遠慮なく甘えるとことかすごく見習いたいw+132
-4
-
394. 匿名 2021/09/01(水) 06:22:35
>>126
しんちゃんすごいよね。
大人帝国でもひまわりの事ずっとおんぶ紐だしw
ウチの夫なんて娘のおむつ替え人生で多分5回未満だよw+8
-1
-
395. 匿名 2021/09/01(水) 06:25:02
オトナ帝国はあの回想シーンもいいけど主題歌で泣ける。+3
-0
-
396. 匿名 2021/09/01(水) 06:25:55
>>260
こういう昭和気質のお父さんが
>>268
みたいに妻にいたわりを見せるから良かったんだよね
あと悪ガキのしんちゃんがたまに見せる優しさや可愛らしさもね
今のしんちゃんやヒロシは時代的にマイルドになってるからギャップ萌えが少なくなってしまうのが寂しい
でもマイルドにしないと今だとそれはそれで違和感出てくるんだよね+9
-0
-
397. 匿名 2021/09/01(水) 06:28:31
>>260
昔はすぐ他の若い女にデレデレして不倫願望もあったし、泥酔して帰っては寝てる子供たちを起こして迷惑かけたりと、決して完璧な夫でイクメン父ではないよね+11
-0
-
398. 匿名 2021/09/01(水) 06:34:08
>>141
「小学生になったぞ」みたいなアニメの話で、風間君だけ私立小学校だったしね。(しんちゃんたちは地元の公立)+10
-0
-
399. 匿名 2021/09/01(水) 06:45:47
幼稚園から帰宅して、園児だけで遊ぶなんて現実ではありえない。+2
-0
-
400. 匿名 2021/09/01(水) 06:50:48
>>229
ほれてまうやろーー!
なにこの、心イケメン!!+11
-0
-
401. 匿名 2021/09/01(水) 06:51:10
そないに
見せたくないアニメではなかった+2
-0
-
402. 匿名 2021/09/01(水) 07:02:20
風間くんのパパ初めて見たときイメージと違う!!!!!ってなった。
もっと教育ママに合わせてダンディーな感じかとおもったら絶対絶対コレジャナイ感+35
-0
-
403. 匿名 2021/09/01(水) 07:11:57
>>100
よく『理想の父親』とか言われてるけど昔のヒロシを沢山知ってると違和感。
今じゃハイスペだろうけど男尊女卑の気も有ったし、妊娠中の浮気騒動もあれはユミちゃんが本気で迫ってたら葛藤しつつも正直行くとこまで行ってた雰囲気。事有る毎に若い女へ執着されちゃ妻は嫌だよね。普通にナンパもしてるし笑
お金は稼ぐけど妻以外の若い女(妻も年下で十分若いのに)へ執着しまくる夫なんて嫌じゃんね。
+53
-1
-
404. 匿名 2021/09/01(水) 07:18:54
>>335
しんちゃんずっと年長だと思ってました…!
衝撃!
年中でみんなあんなにお利口なの!?+8
-0
-
405. 匿名 2021/09/01(水) 07:29:04
>>214
みさえの作ったマフラーをこっそり買った話かな?
めっちゃいい話だよね!+40
-0
-
406. 匿名 2021/09/01(水) 07:34:16
>>79
声優が同じ人なんだっけ!+7
-0
-
407. 匿名 2021/09/01(水) 07:35:37
>>346
ひろしが痔になった時、近所中の人がお見送りにきてたよね+7
-1
-
408. 匿名 2021/09/01(水) 07:38:26
>>384
たぶんこう言う親がクレームとかいれるから規制厳しくなったんだろうね+36
-1
-
409. 匿名 2021/09/01(水) 07:41:11
>>28
し「よっ!組長!」
園「園長です!!」
チンピラ?ヤクザ?の前では
し「よっ!園長!」
園「組長で.....」
「「「ギャー!!!!!」」」
このくだり好きですw+29
-1
-
410. 匿名 2021/09/01(水) 07:41:11
>>404
確かにしんちゃんは年中年長とかあんまり言わないもんね!
でも、ザキヤマさんがゲストで来た回にネネちゃんが
「え!ザキヤマさんって!年少組?てことは、年下?」って言うシーンがあるから
間違いなくしんちゃんは年中さんだよ😊+10
-0
-
411. 匿名 2021/09/01(水) 07:41:39
>>48
花見や外食の話でも、家族水入らずで楽しんでいるところを、野原家が入り込んでは、振り回されるからね。
特に外食の話だと、流れ的とは言っても、桜田家が注文した特上メニューの料理を、野原家に全部食べられてしまうしね。
しかも焼肉店の話では、ネネちゃんのお母さんが自分のところの肉を1枚分けてあげたけど、しんのすけは「しつこいお味。」と言っていた。+51
-0
-
412. 匿名 2021/09/01(水) 07:44:11
>>39
しんちゃんみたいな人が社会に出たら大成しそう。
人に何言われても流せて怒らず落ち込まず、誰とでも話せてコミュ力もあり、しかも優しい。
勉強頑張ってある程度学歴あれば、さらによし!+40
-1
-
413. 匿名 2021/09/01(水) 07:45:23
アゲオ先生を初めて見たとき、セーラームーンだ!!!って思った+7
-0
-
414. 匿名 2021/09/01(水) 07:49:33
みさえって義実家にも分け隔てなく接するし、社交的でメンタル強いしひろしが失業しても何とかしてくれそう。+7
-0
-
415. 匿名 2021/09/01(水) 08:10:16
>>16
自称何歳なの?+2
-0
-
416. 匿名 2021/09/01(水) 08:11:23
いつも幼稚園バスに間に合わず、ひまわりおんぶして、しんちゃんを乗せて電動ではなはそうなママチャリを必死で漕いで、幼稚園に向かう途中の地獄坂も脚をつくことなく漕いでるから運動量ハンパなくて痩せそうw
3段腹だとかケツデカと言われるけど、ウエストくびれてるし太ってないよね。+22
-0
-
417. 匿名 2021/09/01(水) 08:16:48
>>2
35歳にしては落ち着いてる。
自分が子供の頃は年相応のお父さんのイメージだったけど今となっては本当に良いお父さんだと思うよ。
うちの夫35歳なのに子供より自分第一だからね。+7
-1
-
418. 匿名 2021/09/01(水) 08:18:23
>>86
尊敬。笑+17
-0
-
419. 匿名 2021/09/01(水) 08:19:24
>>415
自称てか公式では24歳だよ!
22歳ってサバ読みしてたこともある😊+18
-0
-
420. 匿名 2021/09/01(水) 08:20:44
>>343
特売の野菜を野原家のぶんまで買ってきてくれたりひまわり預かってくれたりするし実家も義実家も遠くて育児頼る人いないみさえにはありがたい存在でもあるよね+18
-0
-
421. 匿名 2021/09/01(水) 08:21:10
みさえのケツ筋はスゴイ+0
-0
-
422. 匿名 2021/09/01(水) 08:21:51
>>48
そりゃ、うさぎがあったら殴りたいわ+26
-1
-
423. 匿名 2021/09/01(水) 08:42:26
>>214
私も唯一録画残してる+3
-1
-
424. 匿名 2021/09/01(水) 08:43:39
+18
-4
-
425. 匿名 2021/09/01(水) 08:48:23
>>402
風間くんのママの方が年上なのかな?
パパに対してママ失礼だけどマダムって感じだし+9
-0
-
426. 匿名 2021/09/01(水) 09:02:24
>>403
ドラえもんの映画しか見た事ない人がジャイアンいいやつじゃんって思うのと一緒だよね
昔のひろし知ってたら手放しにいいとーちゃんとは言えないわw
みさえも熊本出身で父もあんなんだしその辺のハードルは低そう+32
-1
-
427. 匿名 2021/09/01(水) 09:03:00
>>171
しんちゃんが金メダルチョコのために親切しようと奮闘する話が好き!別れ話するカップルに「う○こまみれのザリガニ、略してうんざり」は爆笑したw
最後おばあちゃんにさりげなく親切しちゃうのがしんちゃんらしくて好き!
あとまたずれ荘編でみさえが風邪ひいて寝込んでる中しんちゃんがひまわり寝かしつけたりお皿洗いしたり…最後みさえに「ありがとう」って言われて照れながら「まぁ〜ねぇ〜」って言うしんちゃんが可愛い!+9
-0
-
428. 匿名 2021/09/01(水) 09:10:35
>>195
たしか2階にゴチャゴチャの部屋もあるよね(笑)通販のダイエットグッズの箱とかごっそり置いてあって、将来子供部屋にするっぽい部屋。
その辺は妙にリアルだな(笑)って思ってた。+21
-0
-
429. 匿名 2021/09/01(水) 09:11:48
>>352
>>345
ヨコですが私もクレしんオタクです!
毎日毎日家のテレビはほぼしんちゃんしかついてないし、最近出たスイッチのゲームもずっとリピしてます。
しんちゃん柄のパジャマを着てワニ山さんエプロンを着けて料理してますw
オタク仲間がいて嬉しいです。一緒に酒飲んで語りたい。+17
-0
-
430. 匿名 2021/09/01(水) 09:14:07
天カス学園の試写会に
子供達と見に行ったけど
おバカになった風間くんと
おバカになった生徒の居るクラスで
絵本見たり、赤ちゃんみたいに遊んでいるのが
支援級のクラスみたいに見えて
複雑だった、、、
うちの上の子が支援級に通ってるからだと思うけど
+8
-0
-
431. 匿名 2021/09/01(水) 09:16:57
みさえは、凄い
スタイルもいい
ヒロシも優しい
しんちゃん、賢いコミュ力高い友達多い+5
-0
-
432. 匿名 2021/09/01(水) 09:30:48
みさえとママ友になりたい
+7
-3
-
433. 匿名 2021/09/01(水) 09:32:01
>>427
171です
金メダルをもらうゾ/熱出し母ちゃんだゾ
ですね!
金メダルの方は一回しか見てないけど確か幼稚園の宿題で人に親切にしようって話だよね😊
おばあちゃんの荷物を持ってあげるしんのすけは本当に心の優しい子だと思う
そして、みさえが熱出す話は最初全然協力的じゃなかったのにビニール袋に氷いれて冷やしてあげたり
お皿を洗ってるしんのすけの背中がめちゃくちゃ頼もしく見える!+6
-1
-
434. 匿名 2021/09/01(水) 09:34:22
>>429
352.171です!
ワニ山さんエプロンめっちゃ可愛い😍😍😍
しんちゃん好きな人ってみんないい人だから楽しくお喋り出来そう💓
普段嫌な事も多いガルちゃんだけど、こうして同志に会えた事に感謝!!+9
-1
-
435. 匿名 2021/09/01(水) 09:36:07
>>260
みさえがヒマワリのオムツ買い忘れて仕事帰りに買ってくるように頼んだら、オムツ買い忘れるなんて母親失格とか言ってた回みて嫌いになった
オムツ買い忘れたくらいで母親失格とか
みさえ寛大すぎ+18
-0
-
436. 匿名 2021/09/01(水) 09:40:01
>>57
1回だけコミック10巻にママ出てきたよ!
カスカベ防衛隊のみんなでボーちゃんのママ見てみたいってボーちゃんの後つけて、遠目に見えたんだけどチンドン屋さんが来てそこで終わっちゃった
本当にいるんだって衝撃だった+21
-0
-
437. 匿名 2021/09/01(水) 09:42:24
>>435
昔のひろしは亭主関白なところ多かったよね
435さんが書いてる事とか、家事育児は女の仕事だろとか😅+10
-1
-
438. 匿名 2021/09/01(水) 09:47:08
>>15
ヒロシともうすぐ同い年になってしまう。子どもの頃には考えられんかったわ。+6
-0
-
439. 匿名 2021/09/01(水) 09:48:54
>>327
それなんの話か覚えてる?+1
-0
-
440. 匿名 2021/09/01(水) 10:02:20
>>154
姉が完璧だから逆に妹はあんなに…w+4
-0
-
441. 匿名 2021/09/01(水) 10:02:28
>>23
風間くんのお母さんはしんちゃんを嫌ってないんだよね。
ああいう教育ママ的なキャラって、下品な子は嫌いそうなイメージだけど、
風間くんのママはしんちゃんにけっこう好意的。
+104
-0
-
442. 匿名 2021/09/01(水) 10:10:43
よしなが先生の年齢をこえ、みさえの年齢を超え、ひろしの年齢をこえて、組長の年齢にたどり着きそうです。+3
-0
-
443. 匿名 2021/09/01(水) 10:11:37
ひまちゃん、ハーフみたいにかわいいから、将来スカウトされそう。+5
-1
-
444. 匿名 2021/09/01(水) 10:12:36
>>402
年齢不詳過ぎる!!+9
-0
-
445. 匿名 2021/09/01(水) 10:13:10
>>402
竹ノ内豊みたいなのを想像してたわ。+1
-0
-
446. 匿名 2021/09/01(水) 10:17:29
私は逆にみさえ暇そうでいいなって思ったよ+1
-0
-
447. 匿名 2021/09/01(水) 10:17:48
>>441
風間くんが幼稚園休む話で、春日部防衛隊がお見舞いに行くんだけど
みねこ(風間ママ)が皆にバームクウヘンを出してくれてしんのすけが
「風間くん一人で食べるの可哀想だから持っていってあげる」って言ったら泣きながら
「優しいのねしんのすけん😭😭」って言うんだけどしんのすけが
「だからおかわり頂戴」って言ったら
「図々しいのね、しんのすけくん😭😭」って言ってるシーン思い出した!(笑)+57
-0
-
448. 匿名 2021/09/01(水) 10:19:36
>>425
原作では30代前半から40代前半
アニメでは30代半ばくらいだよー!+3
-0
-
449. 匿名 2021/09/01(水) 10:20:14
しんちゃんがひまわりにいつも優しいなーって思う。結構なことされても怒らない。怒ったとしてもひまわりに当たったりしない。
我が家の兄弟と雲泥の差でビビる。うちが仲悪すぎなだけなんだろうか。+14
-1
-
450. 匿名 2021/09/01(水) 10:24:16
みさえ29歳で5歳と0歳児の母親っていまだとめちゃくちゃ若いよね。
松坂先生も24年間彼氏なしも今じゃぜんぜん珍しくないし+6
-0
-
451. 匿名 2021/09/01(水) 10:28:46
>>447
素晴らしいオチ!(笑)そして風間くんママの名前を今初めて知った!!+26
-0
-
452. 匿名 2021/09/01(水) 10:29:00
>>449
お子さんいくつといくつで性別は?+2
-0
-
453. 匿名 2021/09/01(水) 10:44:02
>>12
しんちゃんって36の私が小さい頃に始まったけど当時の年収600万ってすごくない?+12
-1
-
454. 匿名 2021/09/01(水) 10:46:09
>>422
しんのすけを殴らないで耐えられるだけ立派
実際子供を殴る大人もいるし+4
-0
-
455. 匿名 2021/09/01(水) 10:47:48
>>451
正式には、みね子 だね!
風間くんのパパは名前出てないんだよね😅+1
-4
-
456. 匿名 2021/09/01(水) 10:48:34
>>304
泣きそうになった。疲れてるのかもw+2
-0
-
457. 匿名 2021/09/01(水) 10:54:24
>>456
たぶん疲れてると思うわ😅
大丈夫?
ひさんな給料日だゾ
で、検索したら出てくるから一回見て泣いてスッキリした方がいいよ!(笑)+3
-1
-
458. 匿名 2021/09/01(水) 10:56:09
>>420
家が爆発した時に心配して真っ先に駆けつけてくれたし、その後数日間家に泊まらせてくれたよね。
シロも預かってくれて。
噂とおしゃべり好きだけどめちゃめちゃいい人。
+18
-0
-
459. 匿名 2021/09/01(水) 11:02:04
>>237
笑った!途中おにぎりコロコロしてましたね笑+8
-0
-
460. 匿名 2021/09/01(水) 11:06:45
>>25
昭和の頃は1人で遊び行ってたけど、家の目の前の公園とか。
小学生になったら、自転車で行動範囲広がって、めちゃくちゃ行ってたよ。
親が家に全く居なかったな。
寝る頃までいないの普通でした。+22
-0
-
461. 匿名 2021/09/01(水) 11:10:16
>>451
447です!
タイトル思い出しました!
風間くんのお見舞いだゾ(2008年12月12日放送)
と言う話です!
過去に「風間くんをお見舞いするゾ」と言う話もあるので間違わないに😊
是非みてみてください😊+6
-0
-
462. 匿名 2021/09/01(水) 11:12:24
>>5
ヘンダーランドの時1人で大人しく電車に乗り遊園地まで乗せてくれたおじいちゃんにちゃんとお礼が言えて、ひろしとみさえがいる時は5歳児らしくふざけるけど2人がいなくなると凄いしっかりしてるしんちゃんには驚いたな+59
-0
-
463. 匿名 2021/09/01(水) 11:14:18
>>435
昔の見ると結構酷い事に気付くよね。
突然夕飯時に部下連れて来てみさえに『もう少し早く連絡(ギリギリで連絡してきた)してくれれば良いのに』って言われたら『いつでも準備出来るのが主婦の鏡だろ』的な事を言っててヒデェなと思った苦笑
しかもその後部下とみさえの前で『スタイル良くて胸がでかくて料理上手で亭主をたてて、足りなくなったら財布に小遣いを足してくれる様なのが良いよな』と理想の嫁話で盛り上がる。
それじゃあみさえが多少ひろしに冷たくしたり荒っぽい事をしても仕方がないと思う。+28
-0
-
464. 匿名 2021/09/01(水) 11:19:42
>>430
私も思いました…。同じく下の子が療育通ってます…。+0
-0
-
465. 匿名 2021/09/01(水) 11:21:54
>>290
その言葉ドキッとするよね〜
ジャングルのしんちゃんって特に飄々として大人びてるよね+6
-0
-
466. 匿名 2021/09/01(水) 11:22:08
>>25
昭和の頃は1人で遊び行ってたけど、家の目の前の公園とか。
小学生になったら、自転車で行動範囲広がって、めちゃくちゃ行ってたよ。
親が家に全く居なかったな。
寝る頃までいないの普通でした。+2
-0
-
467. 匿名 2021/09/01(水) 11:23:50
>>339
しんちゃんも濃いめのカルピス要求したり図々しいからどっちもどっちかも笑+10
-0
-
468. 匿名 2021/09/01(水) 11:28:18
>>272
私が男の子希望で女の子にいいイメージもあまり無かったんだけど、ひまちゃんはめちゃくちゃ可愛くてこんな子なら女の子でもいいなって思うようになれた!
でも実際周り見てもひまちゃんみたいな子はいないと気付く(><)
自分の子なら可愛いんだろうけど…+6
-9
-
469. 匿名 2021/09/01(水) 11:36:01
>>306
この話だいすき!
やっと夕方に出かけるタイミングでひまわりがうんちするのもあるある過ぎて笑った😭+9
-0
-
470. 匿名 2021/09/01(水) 11:42:25
>>441あんなママが実際に同級生の母親にいたんだけど、自分の子供にめっちゃ甘いけど、よその子にもベタ甘だったわ。
風間くんのママもそんな感じかも+50
-0
-
471. 匿名 2021/09/01(水) 11:49:58
>>441
けど他のママたちとランチしてる時に風間くんがいかに優秀か自慢したり無自覚マウント取るよねw
みんなが遊びに来た時スイカをくり抜いてフルーツポンチ作ったり、いきなりしんちゃんが泊まりに来ても喜んでご飯用意してあげたり、基本的に優しいママなんだろうけど。+39
-2
-
472. 匿名 2021/09/01(水) 11:57:46
>>339
サンバイザーの話は覚えてる+0
-0
-
473. 匿名 2021/09/01(水) 12:05:09
制作側もギリギリを突いてくるから面白いし正直クレーム来るくらいの話のがおもしろかったりする。
最近はやらた褒めコメントばっかりで否定を叩くから野原家に人間味がない。+13
-1
-
474. 匿名 2021/09/01(水) 12:05:37
>>23
風間くんのお母さんはしんちゃんを嫌ってないんだよね。
ああいう教育ママ的なキャラって、下品な子は嫌いそうなイメージだけど、
風間くんのママはしんちゃんにけっこう好意的。
+8
-0
-
475. 匿名 2021/09/01(水) 12:14:45
子供たちの夏休みが終わった!ようやくクレしん映画見に行ける!+2
-0
-
476. 匿名 2021/09/01(水) 12:22:49
>>98
未婚だけどひまちゃん好きだよ
クレヨンしんちゃんで一番好きなキャラは?って聞かれたら迷いなくひまわりって答える自信ある+12
-1
-
477. 匿名 2021/09/01(水) 12:28:10
>>7
むしろ大人になったら、ひまちゃんは
本当に静かにしてて欲しい場面では察して
泣いたりうんちもせず静かに過ごせてて
理想の赤ちゃんだとわかる。
なんならあの月齢で大人の言葉や感情を理解
できる天才児。
+22
-2
-
478. 匿名 2021/09/01(水) 12:40:35
しんちゃんの、ななこおねいさんに対しての態度が変化してると思うのは私だけ?
前はななこおねいさんの前では緊張したり、いい男に見せようと紳士的な対応したりしてたのに
なんか今はデレデレしてて他のお姉さんと同じような反応でなんか違和感ある
ついでにななこおねいさんも前は色気があってカッコいい所もあったのに、今はただのおしとやかな女子大生って感じ+5
-1
-
479. 匿名 2021/09/01(水) 12:44:28
>>65
食物連鎖のヒエラルキーじゃないけど
ごちそうが出る回で得する順番はミッチーとよしりん→野原家→桜田家って感じ。
ミッチーとよしりんが叶わない人って誰だろう?
北本さん(野原家の隣のおばさんかな)?忍ちゃんかな?+7
-0
-
480. 匿名 2021/09/01(水) 12:46:39
>>16
梅って名前、今で言うシワシワネームだけど結構好きだな。+27
-0
-
481. 匿名 2021/09/01(水) 12:48:35
>>162
みさえ、自分の事は何一つしていないところがリアルだね+3
-0
-
482. 匿名 2021/09/01(水) 12:50:29
しんちゃんみたいに幼少期にやりたい放題好き勝手やらせてもらえたら、将来大物になりそう!+4
-0
-
483. 匿名 2021/09/01(水) 12:54:45
>>479
ユーとリーには勝てないって言ってた
確かよしりんの親戚カップル+10
-0
-
484. 匿名 2021/09/01(水) 12:58:07
>>483
私もユーとリーが思い浮かんだ(笑)
自由な高校生カップルだよね!+0
-0
-
485. 匿名 2021/09/01(水) 13:00:35
>>484
もしや私のオタク仲間さんですか?
「ファンタジ〜!」癖になりますよねw+1
-0
-
486. 匿名 2021/09/01(水) 13:07:16
>>369
ありがとうございます!!+0
-0
-
487. 匿名 2021/09/01(水) 13:08:25
>>394
本当にそんな旦那いるんだって衝撃…+0
-0
-
488. 匿名 2021/09/01(水) 13:15:44
クレヨンしんちゃんのアニメ、たまにホラー回があるよね。
風間君が同じ日を何回も繰り返す話が怖かった。+8
-1
-
489. 匿名 2021/09/01(水) 13:20:43
>>48
何を入れたらそんなにしつこいお味になるんだろう。バターとか惜しみなく使ってるのか?w+6
-1
-
490. 匿名 2021/09/01(水) 13:22:12
>>131
しんちゃんに「お買い物行ってくるからひまわりの面倒見ててねー」って出かけちゃうよね!これが出来たらどんなに楽か。+11
-1
-
491. 匿名 2021/09/01(水) 13:26:06
16歳のとき「コナンと蘭と同じ年だ」と思い、27歳のとき「ついに『サザエさん』の穴子さんと同じ年だ」と思い、そして29歳のとき「ついに、みさえと同じ年だ」と思った(笑)
そして今年は、ひろしと同じ歳になるアラサーです。小学生からクレヨンしんちゃんを見ていて、しんちゃんとの年が近かったのに、ついにひろしと同じ歳になるかと思うと、感慨深いです。
+10
-0
-
492. 匿名 2021/09/01(水) 13:26:34
>>489
作ってる所見たら調味料の量が普通の倍はあったから単純に味が濃いんだろうな
しかも怒りっぽいし血圧高そう+6
-0
-
493. 匿名 2021/09/01(水) 13:33:49
>>398
えんぴつしんちゃん?+1
-0
-
494. 匿名 2021/09/01(水) 13:38:13
>>73
何一つ悪い事してないし迷惑もかけてないから面白い人達の集まりにしか見えないw+13
-0
-
495. 匿名 2021/09/01(水) 13:46:00
>>91
時代はこうも変わるもんなんだね+11
-0
-
496. 匿名 2021/09/01(水) 13:46:16
>>491
私はこの前までななこと同い年だったのに、
むさえと同い年になってしまった...
そして、子供はしんのすけと同い年だったのにもう小学生...+3
-2
-
497. 匿名 2021/09/01(水) 13:54:48
>>371
さすがにそこまでは…。アニメ見ると疲れてしまいそうだね+4
-1
-
498. 匿名 2021/09/01(水) 14:15:08
>>471
多分自分の子は凄いのって自慢がちな部分はあっても
他の子供も見下してるのとは違うってことだろうね
他のママがうちの子は!って自慢を始めても
○○ちゃん凄い!!って褒めれるひとなのかも+41
-0
-
499. 匿名 2021/09/01(水) 14:23:16
この前、父60歳、弟35歳、私、娘でみてたけど、久しぶりにみた父、弟が爆笑してて面白かった(≧∇≦)しんちゃんなら親も飽きずに見れる!!+0
-0
-
500. 匿名 2021/09/01(水) 14:23:29
>>100
夜ご飯の時間遅れるだけでスネてたりしてたしね+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する