-
1. 匿名 2021/08/31(火) 12:21:39
ちょっとくらいトピが多いのでここら辺で胃袋から幸せになりませんか?
今までで一番美味しかったものは何でしょうか。
主はお母さんの作るおにぎりとお味噌汁セットがこの世で一番美味しいです。+321
-13
-
2. 匿名 2021/08/31(火) 12:22:14
+443
-19
-
3. 匿名 2021/08/31(火) 12:22:17
ニューヨークのbenihanaというレストランで食べた鉄板焼きのステーキ+70
-3
-
4. 匿名 2021/08/31(火) 12:22:34
マックフライポテト+75
-13
-
5. 匿名 2021/08/31(火) 12:22:35
秋田で食べたきりたんぽ+153
-16
-
6. 匿名 2021/08/31(火) 12:22:40
自分で作るイクラの醤油漬けが一番美味しい+95
-8
-
7. 匿名 2021/08/31(火) 12:22:41
桃は毎回そう思う+199
-7
-
8. 匿名 2021/08/31(火) 12:22:45
松阪牛+36
-3
-
9. 匿名 2021/08/31(火) 12:22:52
仕事が忙しすぎて丸一日食べれなかった翌日の朝ごはん+100
-2
-
10. 匿名 2021/08/31(火) 12:23:00
すき家のチーズ牛丼+20
-11
-
11. 匿名 2021/08/31(火) 12:23:08
+33
-57
-
12. 匿名 2021/08/31(火) 12:23:26
オハヨーのジャージー牛乳プリン+48
-8
-
13. 匿名 2021/08/31(火) 12:23:27
生まれて初めて食べた生チョコレート
食べたらとんだ+69
-15
-
14. 匿名 2021/08/31(火) 12:23:34
子供の頃に病気で入院して手術して
ずっと好きなもの食べれなかった時
退院した時に好きなもの食べていいって言われて食べたマックのフライドポテト
+192
-6
-
15. 匿名 2021/08/31(火) 12:23:37
鼻くそ+4
-34
-
16. 匿名 2021/08/31(火) 12:23:43
夏の日照りで喉がカラカラに乾いた時に飲んだ麦茶+185
-6
-
17. 匿名 2021/08/31(火) 12:23:55
青森で食べたウニか気仙沼のとれたてカツオで迷う+66
-1
-
18. 匿名 2021/08/31(火) 12:23:57
>>2
いつもの画像じゃない!!+197
-2
-
19. 匿名 2021/08/31(火) 12:24:02
産後の朝に飲んだ病院の味噌汁。
塩分が身体に染み渡った。+71
-3
-
20. 匿名 2021/08/31(火) 12:24:07
旅館で食べた国産牛のステーキ!やっぱお肉は高い方が美味しい+36
-3
-
21. 匿名 2021/08/31(火) 12:24:08
>>1
香住の🦀蟹+23
-2
-
22. 匿名 2021/08/31(火) 12:24:09
カニ食べるといつもそう思う+48
-2
-
23. 匿名 2021/08/31(火) 12:24:10
あり過ぎて書けない…
でもびっくりしたのが、群馬かどこかの旅館で飲んだ天然の水。水嫌いな私がグビグビずっと飲んでた。いつも飲んでる水はなんなんだってくらい美味しかった。+130
-1
-
24. 匿名 2021/08/31(火) 12:24:14
子供の頃家の近くにあった中華屋さんが作る鶏の丸焼き
クリスマスとお正月しか食べられないから年末が楽しみだった+34
-0
-
25. 匿名 2021/08/31(火) 12:24:23
おかあさんが作るぶっかけうどん。
なぜあんなにおいしくできるのか謎。
同じ食材を用意されても自分で作るとなんか違う。+34
-4
-
26. 匿名 2021/08/31(火) 12:24:48
運動のしすぎて低血糖になったときに飲んだポカリかな
蜂蜜みたいに甘かった+68
-1
-
27. 匿名 2021/08/31(火) 12:24:53
生しらす+15
-2
-
28. 匿名 2021/08/31(火) 12:25:10
>>2
朝ご飯、簡単ごはん等、常連の画像だね。+8
-7
-
29. 匿名 2021/08/31(火) 12:25:15
母親が作った料理
2番目は給食+40
-4
-
30. 匿名 2021/08/31(火) 12:25:46
コロナよりかなり前なんだけど、奮発してかなり良い旅館に家族で泊まりに行った時、私だけ高熱を出してしまい、観光どころか食事も温泉も何もかもだめでひたすら寝ていた。
女将がわざわざ部屋まで持ってきてくれた小豆入りのお粥が、ビックリするほど美味しくて…
あれを超えるものはないかも。+179
-0
-
31. 匿名 2021/08/31(火) 12:25:54
人生、食事で泣いたのが2回
アメリカから帰ってきて食べたうどん
うつ病で寝たきりから、外出の練習で食べたうどん。
あ、どっちもうどんだ。+218
-3
-
32. 匿名 2021/08/31(火) 12:25:55
香住で食べたズワイガニ
あれ以上おいしいカニ食べたことない!+17
-3
-
33. 匿名 2021/08/31(火) 12:26:00
>>23
水嫌いっているんだ…+13
-16
-
34. 匿名 2021/08/31(火) 12:26:12
伊勢海老のお刺身
美味しかった~+32
-0
-
35. 匿名 2021/08/31(火) 12:26:23
10年前くらいに旦那がバーで知り合った創作イタリア料理店店員さんの所で食べたチョコのテリーヌ
これを超えるデザートにまだ出会えてない
濃厚なのにくどくなくて口どけなめらかでもう本当に美味しすぎた
もう無くなっちゃったんだけどまた食べたいなぁ+23
-0
-
36. 匿名 2021/08/31(火) 12:26:30
悩んだけど、クレープかな+13
-0
-
37. 匿名 2021/08/31(火) 12:26:35
>>18
ネネちゃん乙+7
-2
-
38. 匿名 2021/08/31(火) 12:26:37
>>1
羨ましいね。
うちの親は料理なんて一切しない。親の手料理の味分からないまま死ぬわ。+18
-2
-
39. 匿名 2021/08/31(火) 12:26:46
>>25
食材教えて+3
-2
-
40. 匿名 2021/08/31(火) 12:26:54
福岡で食べた馬のたてがみの刺身。
コロナおさまったらまた食べに行きたい!!+10
-2
-
41. 匿名 2021/08/31(火) 12:27:04
>>33
あまり水飲まない人ってたくさんいるよ。
お茶とかばかりで。+74
-2
-
42. 匿名 2021/08/31(火) 12:27:28
人生、おいしくて泣いたのが2回
アメリカから帰ってきて食べたうどん
うつ病で寝たきりから、外出の練習で食べたうどん。
あ、どっちもうどんだ。+5
-4
-
43. 匿名 2021/08/31(火) 12:28:23
>>1
ちょっとくらいイイじゃない!的な勘違いしたわ
ちょっと、暗いトピね。
佐賀の呼子のイカです。次はいつ行けるのか…+128
-2
-
44. 匿名 2021/08/31(火) 12:28:53
旭川ラーメン+7
-2
-
45. 匿名 2021/08/31(火) 12:28:55
お母さんが作った粕汁。子供の頃から大好物。+20
-3
-
46. 匿名 2021/08/31(火) 12:29:09
みっちみちに身が詰まったカニ爪コロッケ。
食べた瞬間泣きそうになった!+14
-0
-
47. 匿名 2021/08/31(火) 12:29:36
福井県で食べたタグ付きの越前カニ
私の語彙力では表せないくらい甘くて美味しかった🦀+42
-1
-
48. 匿名 2021/08/31(火) 12:29:36
ビットコイン+0
-9
-
49. 匿名 2021/08/31(火) 12:29:46
今は豊洲に移転したけど築地にあった寿司大のお寿司
コロナが落ち着いたらまた食べに行きたい+19
-0
-
50. 匿名 2021/08/31(火) 12:30:20
台湾で食べた北京ダックと空芯菜+8
-0
-
51. 匿名 2021/08/31(火) 12:30:56
ケンタッキーフライドチキン+15
-2
-
52. 匿名 2021/08/31(火) 12:31:04
喉乾き過ぎた時の水
命の水と思った+44
-1
-
53. 匿名 2021/08/31(火) 12:31:07
実家の豚汁
好きなコンニャクが沢山食べられる。あっ、コンニャク忘れた!と母が言えば私がスーパーへ走った+41
-1
-
54. 匿名 2021/08/31(火) 12:31:22
大トロまぐろの炙り+7
-0
-
55. 匿名 2021/08/31(火) 12:32:09
子どもの頃食べた、甘エビの刺身。
エビ好きで、旅行先のホテルで父親役食べてるもの貰ったんだけど、その美味しさに感動しておかわりたくさんしちゃったので、帰りに予想より高くついた父が絶句してた。その時は父の絶句がなんだったのか検討つかなかったけど、今ならなんだったか理解できる。ごめんよ、父。+33
-0
-
56. 匿名 2021/08/31(火) 12:32:16
とれとれのウニ もう一度食べたい+15
-0
-
57. 匿名 2021/08/31(火) 12:32:34
産婦人科のお祝い膳。
産後の達成感と、妊娠中我慢してたこともあり、美味しかった!+55
-3
-
58. 匿名 2021/08/31(火) 12:32:48
わーい!承認されて嬉しすぎです!
知らない料理も聞けたので主は今からカルディに向かいます。+12
-3
-
59. 匿名 2021/08/31(火) 12:33:06
一度だけ食べた大トロ
本当に口の中でとろけた。+25
-0
-
60. 匿名 2021/08/31(火) 12:34:24
谷川米穀店のうどん
松阪牛よりも伊勢海老よりも大間のマグロよりも、死ぬ前に最後に食べたいものは、ここのうどん。+17
-0
-
61. 匿名 2021/08/31(火) 12:34:43
青森で食べたのっけ丼。
死ぬまでにもう一回食べたいなぁ。+6
-0
-
62. 匿名 2021/08/31(火) 12:35:02
よく働いた後のビール!+27
-1
-
63. 匿名 2021/08/31(火) 12:35:22
小学生の頃に風邪引いて、
家で寝込んでいたときにおばあちゃんがあったかいうどん作って食べさせてくれたあの味が忘れられない。
なんの具材も入ってないシンプルなうどんだったんだけど、すごく美味しかったんだよなぁ〜
でも自分で作ると違う(笑)+23
-0
-
64. 匿名 2021/08/31(火) 12:35:35
海外のホテルでバイオリン生演奏を聴きながら食べたチーズケーキが、びっくりする位美味しかった。+18
-0
-
65. 匿名 2021/08/31(火) 12:35:40
業スーのフライまんじゅう+1
-0
-
66. 匿名 2021/08/31(火) 12:35:52
初めてたべたシーチキンの手巻き
衝撃的うまさだった+14
-0
-
67. 匿名 2021/08/31(火) 12:36:01
仙台の牛タン+16
-0
-
68. 匿名 2021/08/31(火) 12:36:32
>>31
うどんて、なんか優しいよね!+74
-0
-
69. 匿名 2021/08/31(火) 12:37:05
バンコクで食べたプーパッポンカリー。
カニと卵とカレーが混ざり合って涙出そうなくらい美味しかった。+17
-0
-
70. 匿名 2021/08/31(火) 12:37:51
いっぱいある。
でも本気でお腹空いた時は、毎回、豚バラを焼いた上に目玉焼きを乗せて、醤油をかけて食べる。
私の中では多分これが一番。+15
-0
-
71. 匿名 2021/08/31(火) 12:38:07
タン塩、レモンとネギたっぷり、白米で。+10
-0
-
72. 匿名 2021/08/31(火) 12:38:32
>>38
こんな事聞いてごめん。
子供の頃から自立するまで毎日どんな食事だったの?+9
-1
-
73. 匿名 2021/08/31(火) 12:38:39
>>33
私も水嫌い。けどお茶はたくさん飲むよ!+23
-0
-
74. 匿名 2021/08/31(火) 12:39:57
お母さんのご飯
実家離れてから、つくづく思うになったw
食べなれた味だからかな💦+23
-2
-
75. 匿名 2021/08/31(火) 12:40:44
>>23
その水、飲んでみたい!
どんなのだろう?天然の炭酸水とか?+23
-2
-
76. 匿名 2021/08/31(火) 12:41:01
>>25
たぶん味の素+2
-0
-
77. 匿名 2021/08/31(火) 12:41:10
>>1
母が風邪のときに作ってくれた雑炊+12
-1
-
78. 匿名 2021/08/31(火) 12:41:16
マクドナルド
身体に悪いって分かってても食べちゃう+5
-0
-
79. 匿名 2021/08/31(火) 12:42:24
>>2
違う違うそうじゃない+178
-7
-
80. 匿名 2021/08/31(火) 12:42:53
親が自然派で白米禁止で玄米食べさせられてたから
白米を初めて食べたときは感動しました!
初めて外食したり屋台の物やコンビニの物、
お土産菓子やインスタント麺など
こんなに美味しい物がたくさんあるなんて、と笑+30
-0
-
81. 匿名 2021/08/31(火) 12:43:16
青森の深浦に子供の頃旅行して小さい居酒屋でてんこ盛りの割ったばかりの馬糞ウニを食べたんだけど、あれ以上に出会った事がない
楽しかった記憶も上乗せで人生最高になってるのかもしれないけど+7
-1
-
82. 匿名 2021/08/31(火) 12:43:42
>>15
( ̄σ・ ̄)ホジホジ( ゚∀゚)つ⚫⬅️鼻くそ+2
-5
-
83. 匿名 2021/08/31(火) 12:43:53
>>79
そうそう!こっちよ!それぞいつもの画像。+62
-1
-
84. 匿名 2021/08/31(火) 12:44:00
イナムラショウゾウのイチゴのロールケーキ。
見た目は昭和感があるけど食べたらひっくり返るくらい美味しかった。
とはいえそれも二十年前以上昔の話なので今食べたらどう思うのかわからないんだけどね。
食べたい食べたいと思っても都内までなかなか行けないまま今に至ってしまった。+8
-0
-
85. 匿名 2021/08/31(火) 12:44:24
部活のとき顧問と先輩にバレないように飲んだ水道水+16
-0
-
86. 匿名 2021/08/31(火) 12:44:30
回らないお寿司で食べたあじ+6
-0
-
87. 匿名 2021/08/31(火) 12:44:35
ダイエット中に食べた背徳のシュークリーム(100円)+7
-1
-
88. 匿名 2021/08/31(火) 12:45:10
生まれて初めて食べた生チョコレート
食べたらとんだ+3
-1
-
89. 匿名 2021/08/31(火) 12:45:26
>>79
呼んだ?+23
-0
-
90. 匿名 2021/08/31(火) 12:46:18
田植えで体動かした後に外でみんなで食べたおにぎりは格別でした!
ふわっと握られてて、具もいろいろ選べて…
普段小食な子供達もニコニコ食べてて感動した+63
-0
-
91. 匿名 2021/08/31(火) 12:46:47
リゾートホテルに応援出張の最終日に持たせてくれた
牛ヒレカツサンド。+8
-0
-
92. 匿名 2021/08/31(火) 12:47:55
>>2
なんでだろう。>>79には敵わない。
ウインナーはテカリ具合や卵の焼き加減かな。
おにぎりのふっくら具合も元祖には敵わない+61
-4
-
93. 匿名 2021/08/31(火) 12:48:02
>>14
なんかそれはわかる気がする。
長いこと入院していた私の祖母が、唯一食べたがったのがマックのポテトだった。
買いに走ったなぁ、、☺️+43
-0
-
94. 匿名 2021/08/31(火) 12:48:32
レバ刺しかなぁ
もう食べることができないからこそレバ刺しと思うのかも+14
-1
-
95. 匿名 2021/08/31(火) 12:48:44
本気で惚れたひとが、買ってくれた食べ物。+3
-1
-
96. 匿名 2021/08/31(火) 12:48:49
昔デパートの地下にあったアイスクリーム専門店で売ってたピーチアイスクリーム
オレンジ色のピーチがゴロゴロ入っていてシュガーコーンで美味しかった+7
-0
-
97. 匿名 2021/08/31(火) 12:48:58
拒食症と過食嘔吐で何年もまともにご飯を食べれてなかった私のために元カレが作ってくれた大きな塩にぎり。
自慢でなく、毎日割りと良い食材を使って食事が出来る家庭に生まれたんだけど、食べ物に一番大事なのは愛情なんだなーってその時初めて気が付いたよ。+45
-1
-
98. 匿名 2021/08/31(火) 12:49:14
家族が私の成人のお祝いサプライズでフランス料理のコースを予約してくれていた。
普段、家族で外食するときはラーメン屋や焼き肉が多くて、家族全員フランス料理は初めて。
コース料理全部美味しかったけど、一番感動したのは焼きたてのフランスパン🥖。
みんな夢中になって食べてた。
あと父親は腕の良い板前で時々作ってくれる握り寿司🍣がめちゃくちゃ美味しかった。+32
-0
-
99. 匿名 2021/08/31(火) 12:49:58
つきたて直後の生餅を食べたけど凄く美味しかった。+14
-1
-
100. 匿名 2021/08/31(火) 12:50:08
>>28
常連なんだ。
初めて見た!
私はぐっときた。
典型的な子供時代のお弁当のおかず。一番好きでいつもソーセージと卵焼きは入れてねと言ってた。
母はわりと若くして病気で亡くなったけど、病気がすすんで食欲なくなったとき、食べることが大好きだった母に何か食べてもらいたくなったけど全部だめでそのときふとこのおかずを思い出した。
それでお弁当作って父親が持参したらお弁当みて「お弁当!食べたい・・・」とつぶやいて口をつけてくれたって。やはりほとんど食べれなかったけどお母さんにとっても思い出の味だったんだとわかってなんか思い出して泣けた。
+47
-1
-
101. 匿名 2021/08/31(火) 12:50:23
子供のころ長野県のどっかの山に登らされて、山頂で食べたおにぎりが忘れられない。糖が体に行き渡って、全身でおいしいと感じた。
感動した食事の記憶ってシチュエーションの力が大きいよね。+26
-0
-
102. 匿名 2021/08/31(火) 12:50:24
>>1
おいしいものはたくさんあるけどいずれ作ってもらえなくなることを考えるとそれなのかも+8
-0
-
103. 匿名 2021/08/31(火) 12:51:05
美味しいものは沢山あるけど、私もお母さんが作ったおにぎりかなぁ…🤔なんであんなに美味しいんだろうね!+7
-0
-
104. 匿名 2021/08/31(火) 12:51:09
富士山山頂で食べたカップヌードル+15
-0
-
105. 匿名 2021/08/31(火) 12:51:12
おばあちゃんが出汁からとってくれた、にゅうめん。+7
-0
-
106. 匿名 2021/08/31(火) 12:51:28
>>97
うっなんか泣けてきた(´Д⊂ヽ
育ちの良い女性みたいなのに、なぜ拒食症になったのかな?
優しい彼氏さんですね+18
-0
-
107. 匿名 2021/08/31(火) 12:51:37
下町のもんじゃ焼き+3
-0
-
108. 匿名 2021/08/31(火) 12:51:49
マンボウ
鶏肉と白身魚の中間みたいな淡白な味でサクサク?不思議食感だったような。
初めて食べた時にとても美味しく感じた。
また食べたいけどスーパーではなかなか見掛けない。+1
-0
-
109. 匿名 2021/08/31(火) 12:51:55
妊娠全期間ずっと嘔吐や吐き気止まらず。陣痛の間も吐いて三十数時間後やっと吸引で息子誕生。翌日のトーストとサラダ目玉焼きの朝食の美味しかった事!+15
-0
-
110. 匿名 2021/08/31(火) 12:52:00
>>39
おうどんはカトキチとかの冷凍うどん。
めんつゆはヤマキの鰹節屋のだしのめんつゆ。
青ネギは小口切り。
しょうがはすりおろし。
ごまも市販のごまをすったやつ。
めんを氷でしめて、砥部焼の器に盛ってくれる。
特別なものは何一つ使ってないのに、なぜか本当においしい。+9
-0
-
111. 匿名 2021/08/31(火) 12:53:50
>>79
これには寿司もステーキもすき焼きも敵わない。
これに味噌汁とお漬け物あったら最高+38
-1
-
112. 匿名 2021/08/31(火) 12:54:14
くら寿司の
たら白子ジュレポン酢とまぐろユッケ
初めて食べた時美味しすぎて衝撃受けた。+4
-0
-
113. 匿名 2021/08/31(火) 12:54:21
>>23
私も水苦手だけど、健康のために飲みたいからどこのか知りたい!+18
-0
-
114. 匿名 2021/08/31(火) 12:54:51
>>72
小さい頃はスーパーで取ってた。中学までは菓子パンとか乾燥麺をそのまま食べてた。中学卒業してすぐ家出て働いてた店のオーナーさん宅へ居候させて貰って自炊してたよ。+10
-1
-
115. 匿名 2021/08/31(火) 12:54:54
>>2
遠足の時間経過でしっとり海苔のやつが好き
+20
-0
-
116. 匿名 2021/08/31(火) 12:55:29
子供の時おかんが作ってくれた物+2
-0
-
117. 匿名 2021/08/31(火) 12:56:43
この前資格の勉強のために一日中コメダ珈琲で勉強して、夕方疲れ切った頭で食べたミニシロノワールが染み渡る美味しさでした。
他にも覚えてる美味しかったものって、寒かった中で食べたインスタントラーメンとか、風邪の時に食べた柔らかいうどんとか、そういうのが多いかも。+4
-6
-
118. 匿名 2021/08/31(火) 12:58:12
お祖母ちゃんの握ってくれた味噌おにぎり
+8
-1
-
119. 匿名 2021/08/31(火) 12:58:36
>>79
おにぎりの形が綺麗だなっていつも思う。+10
-1
-
120. 匿名 2021/08/31(火) 12:58:36
>>1
震災の時にもらったホカホカのおにぎり。おにぎりってこんなに美味しかったのかなぁと涙出た。+41
-0
-
121. 匿名 2021/08/31(火) 12:58:47
>>43
私も呼子のいか。透明な刺身で食べたあとにげそとかを天ぷらにしてもらって、あといか焼売も!思い出したら食べたくなった。+15
-0
-
122. 匿名 2021/08/31(火) 12:59:54
初任給で両親を誘ったディナーに出てきたあわび。
秋入社だったので旬で豪華そうだし良かれと思ったら、気持ちだけでお腹一杯だよ〜😅💦って一生懸命食べてくれて、質素な食事がよかったかな?苦労させてたなと涙が出てきた思い出。今の私ならとうふ屋うかいさんあたり選ぶし喜ばれるだろうな…笑 いろんな思いのつまったあわび。+28
-1
-
123. 匿名 2021/08/31(火) 13:00:19
バーガーキングのワッパー
ずっとマックばっかり食べていてこれ食べたら世界が変わったw+7
-0
-
124. 匿名 2021/08/31(火) 13:00:27
>>31
出汁のグルタミン酸の濃度は母乳とほぼ同じなんだよね。
懐かしかったんだろうね。+27
-0
-
125. 匿名 2021/08/31(火) 13:00:32
>>122
あ、お金なくてディナーじゃなくてランチコースでした…切ない+7
-1
-
126. 匿名 2021/08/31(火) 13:02:03
田舎のおじさんちの薪ストーブでじっくり炊いた牛テールスープ。野菜もとけこんでほろほろ崩れるお肉とフランスパンをアルミホイルで巻いて焼いたのだけだったけどほんとおいしかった。+10
-0
-
127. 匿名 2021/08/31(火) 13:02:15
>>104
500円くらいするよねww
しかしプライスレス!!あの塩分、あったかさ、最高!+6
-0
-
128. 匿名 2021/08/31(火) 13:02:19
夫が作ってくれるキツネうどん
「な、美味しいやろ?」と自慢げな顔もセットで最高
+12
-1
-
129. 匿名 2021/08/31(火) 13:02:41
福岡住んでた時に食べた近所のパン屋のフォカッチャサンド。250円で具が盛り沢山。フォカッチャが美味しいのは勿論のこと、オリーブオイルやチーズも拘っていて本当に美味しかった。お店が無くなったので食べれない(T . T)+4
-0
-
130. 匿名 2021/08/31(火) 13:02:43
>>115
アルミフォイルでつつんで😉
おいしい!+8
-0
-
131. 匿名 2021/08/31(火) 13:03:15
宅配のお寿司と缶ビール
病気の治療で生物を食べられませんでした。
手術も終わり退院した日、久しぶりに食べた。
美味しくて泣きながら食べたら夫も泣いてた。+9
-1
-
132. 匿名 2021/08/31(火) 13:04:23
>>122
ランチだろうが、ディナーだろうが、ご両親にとって1番美味しかった食事だろうね。なんか良いな。+18
-1
-
133. 匿名 2021/08/31(火) 13:05:21
高い鮨+1
-0
-
134. 匿名 2021/08/31(火) 13:05:48
飛騨牛かな
美味しいって言っても牛肉のあの味でしょって思ってたら、味全然違ってびっくりした+2
-0
-
135. 匿名 2021/08/31(火) 13:06:10
>>22
毎年一回越前ガニ漁解禁したときに買ってますが毎回こんな美味いもんないやろ〜って思ってます。この毎年一回を楽しむため普段はカニ断ちをしてます。+7
-0
-
136. 匿名 2021/08/31(火) 13:07:11
田舎のおばあちゃんちのまちのなかにある
小さな食堂でたべただし巻き玉子。
レシピを知りたかった。コロナで閉業してしまった
くやしい。+8
-0
-
137. 匿名 2021/08/31(火) 13:09:23
うちのワンコはサッポロ塩の匂いに敏感で、作ってるとやたらぴょんこぴょんこ興味を示すんだけど。。
もちろんあげたことはなくて。
この間、そのワンコが旅立った。諸々終わって帰宅して、なんか久しぶりに家族全員顔を合わせて夕飯食べた。といっても疲れ切ってたから、土鍋にサッポロ塩、落とし卵とネギとキャベツとハム入れるくらいの。
食欲なかったのに、美味しかった。私は汗すごいわと言いながら涙を拭って食べた。+33
-0
-
138. 匿名 2021/08/31(火) 13:09:55
1番とか選べないけど。
高いお寿司、美味しかった。+1
-0
-
139. 匿名 2021/08/31(火) 13:11:16
母親が焼いた卵焼きと握ったおむすび
久しぶりに食べると、ほんと美味しいのよ+3
-0
-
140. 匿名 2021/08/31(火) 13:11:36
>>15
What?+1
-0
-
141. 匿名 2021/08/31(火) 13:12:21
母が作るお稲荷さん。
甘すぎずしょっぱすぎず、ご飯多めに詰まってて、料理下手な母の唯一の得意だった。
亡くなって二度と食べられないから余計に思う。+18
-0
-
142. 匿名 2021/08/31(火) 13:12:22
>>2嫁作
>>79姑作って感じがする
+29
-2
-
143. 匿名 2021/08/31(火) 13:12:27
>>114
取ってたって窃盗?!+2
-1
-
144. 匿名 2021/08/31(火) 13:13:40
蟹すきの後の雑炊に蟹味噌と海苔を入れて食べるやつ。+2
-0
-
145. 匿名 2021/08/31(火) 13:15:15
>>106
給食があまり美味しくない学校な上に、当たり前かもしれないけど、最低ノルマは必ず完食しないといけない所だったんです。
自分としても、給食のおばさん達が一生懸命作ってくれたものを残したり美味しくないって言うのは心が痛んだので、親にも誰にも相談せずに食べ続けてたら気が付いたら摂食障害になってました😥
あとは、家族関係とか色々あったのが追い討ちになりました💦+5
-0
-
146. 匿名 2021/08/31(火) 13:16:12
>>43
私も呼子のイカには感動しました
呼子のイカを食べてから
15年くらい経ちましたが
あんなに美味しいイカには
出会えてないです+9
-0
-
147. 匿名 2021/08/31(火) 13:19:30
鹿児島で食べた鳥刺し+0
-0
-
148. 匿名 2021/08/31(火) 13:20:10
>>79
どっちでもよくね?笑+7
-1
-
149. 匿名 2021/08/31(火) 13:20:46
パルム+1
-0
-
150. 匿名 2021/08/31(火) 13:24:13
銀座のレストランで食べたトリュフピザ
上野のレストランのオムライス
どっちも頭で幸せホルモンが噴火した感じがした+0
-0
-
151. 匿名 2021/08/31(火) 13:24:52
>>23
お願い、思い出して教えてー!!+13
-0
-
152. 匿名 2021/08/31(火) 13:27:17
自分で作ったご飯に飽きているから、作ってもらったご飯なら何でも美味しいよ。+7
-0
-
153. 匿名 2021/08/31(火) 13:29:03
>>1
他人を傷つけるトピばかりだから、主の心遣いとやさしさに癒される。美味しかったのは蕎麦好きだった父が連れて行ってくれたお蕎麦屋さんのざるそばセット+11
-0
-
154. 匿名 2021/08/31(火) 13:31:08
>>89
私もそれで再生された笑+2
-0
-
155. 匿名 2021/08/31(火) 13:32:08
自炊してた時、実家から帰る時に母さんが弁当持たせてくれた。ひとりぼっちの部屋で美味しいのに、なぜか泣きながら食べたなー。。。車で1時間の距離なのにw w毎週末帰るくせにw w+13
-0
-
156. 匿名 2021/08/31(火) 13:33:03
初めて行った北海道は何食べても美味しかった
牛乳の濃さに感激した
旅行行きたいなぁ~+7
-0
-
157. 匿名 2021/08/31(火) 13:33:34
完全予約制の寿司会席で、〆に食べる「究極のネギトロ巻き」
フワフワねっとりとしていて呑める。+3
-0
-
158. 匿名 2021/08/31(火) 13:33:37
冬の牧場みたいなところでそり遊びなどで子ども遊ばせたとき
屋台がたくさんでていて、そこで食べた
ラーメンがめっっっちゃ美味しかった
極寒のところで食べる温かい物まじうまい+3
-0
-
159. 匿名 2021/08/31(火) 13:37:05
>>21
同じく城崎温泉で食べた松葉蟹が最高に美味しかった
また行ける日が来るといいなぁ+4
-1
-
160. 匿名 2021/08/31(火) 13:40:07
>>42
こわー+0
-3
-
161. 匿名 2021/08/31(火) 13:41:43
焼きたらこののっけたごはん。
子どもの頃は少食でご飯食べるのが得意じゃなかったけどこれならすごく食べれた。
今は食べるの得意、ダイエット不得意。+4
-0
-
162. 匿名 2021/08/31(火) 13:42:16
>>2 >>1
こっちのが上品だね
最近どこの店にもまずい変な赤いウィンナーしか置いてないのはなぜだろう
美味しい赤いのが撤去されている不思議
+5
-2
-
163. 匿名 2021/08/31(火) 13:42:52
>>145
どうやって克服されたか教えてもらってもいいですか?
心療内科通いだしたけど効果なく、恋人と食事もできないので悩んでます+3
-0
-
164. 匿名 2021/08/31(火) 13:43:04
長期海外旅行中に食べたカップうどん
汁飲み干した+2
-0
-
165. 匿名 2021/08/31(火) 13:43:23
>>33
私も嫌い。と言うより苦手です。
周りに言うと驚かれるのであまり言いませんが。
でも氷たっぷりの冷たい水なら飲めます。
+12
-0
-
166. 匿名 2021/08/31(火) 13:44:26
忘れもしない1991年当時私は9歳
世界陸上@国立競技場
確かカールルイスが世界新記録出した日
人生で初めて食べたシーフードヌードル!!
死ぬほど美味しくって感動した〜〜泣
今でもシーフードヌードル食べるたびこの日のことを思い出すし、シーフードヌードルが大好きな子供にも何度もこの話してるw+9
-0
-
167. 匿名 2021/08/31(火) 13:52:26
母親の作ったコロッケ。何個でも食べられると思ってた。でもうちの母親は料理上手ではなかった。
そういうのじゃなくて、純粋に舌で言えば、星2つのフレンチのランチ。どの皿も完璧に美味しくて、不幸になると思った(これから何を食べても満足出来ないんじゃないかと思って)
後日夜に同じ店に行ったけど、そんなには美味しく感じなかった。+2
-0
-
168. 匿名 2021/08/31(火) 13:52:54
私は母の竹の子炊き込みご飯。無限に食べられる。
結婚式の親への感謝の言葉にも「母の炊き込みご飯が大好きで~」と言ったくらい。+6
-0
-
169. 匿名 2021/08/31(火) 13:53:39
一番は決められない( ˘•ω•˘ ).。oஇ
今、久しぶりにケンタッキーの和風カツサンド食べたけど美味しかった😋+3
-0
-
170. 匿名 2021/08/31(火) 13:58:26
>>2
完璧+1
-0
-
171. 匿名 2021/08/31(火) 14:02:39
>>66
わかる。
アラフィフの私はシーチキンとご飯ですら衝撃的だった。
シーチキンをご飯にのせて海苔巻いただけ。
これがなんでここまで美味しいの!?てぐらい美味しい。
シーチキンはサラダやサンドイッチで食べることはあってもご飯とあわせるという発想がなかった。
ちなみにこれはちびまるこちゃんのまるこも大好物として漫画に紹介されてた。
+2
-0
-
172. 匿名 2021/08/31(火) 14:04:09
子供の頃、外で遊んで帰ってきた時に飲むカルピス。
氷が溶けて最後の方は薄くなってるんだけどね。+2
-0
-
173. 匿名 2021/08/31(火) 14:06:14
回転寿司で初めてえんがわを食べた時は衝撃が走るくらい美味しかった。+3
-0
-
174. 匿名 2021/08/31(火) 14:06:55
高校の学食にあったコロッケ。
他の料理はそれほどでもないのになぜかコロッケは絶品だった。
からっと揚げたコロッケに甘いソースがかかってめちゃ美味しかった。
あとはこれまた高校のそばにあった平凡なパン屋さんのエビフライサンド。エビフライをコッペパンにはさんでてそこにタルタルソースがかかってるけどこれがレモンの風味が強くて美味しかった!
いずれも食べざかりの空腹さゆえに美味しかったのか本当に美味しかったのかわからない。
それでも思い出に残る美味しいものといえばこれが浮かぶ不思議。
+5
-0
-
175. 匿名 2021/08/31(火) 14:10:12
お母さんの混ぜご飯!
実家帰るといつも作ってくれた。
亡くなってしまったからもう食べられないけど。
レシピ聞いておけばよかったって後悔してる。+9
-0
-
176. 匿名 2021/08/31(火) 14:12:25
旅行中にサービスエリアで食べたカツ丼。
肉の厚みも出汁の甘さも卵の火の通りも完璧に私好みで感動した。
あれを超えるカツ丼にまだ出会えない。
+2
-0
-
177. 匿名 2021/08/31(火) 14:13:08
新世界の串カツ
福井の民宿で食べたカニ。
ハワイで食べたロブスター
ベルギーで食べたムール貝とフリット
イギリスの小さな町で食べたカスタードソースのかかったアップルパイ
食べ物に関してはかなり自由度高いな私。
+5
-1
-
178. 匿名 2021/08/31(火) 14:13:43
>>143
スーパー(で売ってるお惣菜やお弁当)で(栄養を)取ってた、と解釈したけど。
まぁ栄養は摂る、だけど。
まさか窃盗ではないでしょうよ。
それは失礼なレスかと思うよ。+3
-2
-
179. 匿名 2021/08/31(火) 14:14:11
>>173
私は都内の行列のできる某寿司店で炙りえんがわを食べたときが衝撃だった。
とろりと溶けててめちゃくちゃ美味しかった。+2
-0
-
180. 匿名 2021/08/31(火) 14:14:12
>>163
残念ながら克服してないです。
元カレとお別れしたあとはお握りを作ってくれる人もいなくなっちゃいましたし💦
でも、参考になるかは分かりませんが、最近、この人の隣に胸を張って立ちたいって思う人が出来て、少しだけマシになりました。+6
-0
-
181. 匿名 2021/08/31(火) 14:22:25
おばあちゃんの特製梅干の特大おにぎり。
炊き立てのほかほかコシヒカリ。
遊びに行った帰りの車で持たせてくれた。
逝去したのでもう食べられない…思い出の味になってしまった。+4
-0
-
182. 匿名 2021/08/31(火) 14:33:57
>>114
えらいなぁ。
頑張ったんだな。+8
-1
-
183. 匿名 2021/08/31(火) 14:51:52
中華楼で食べた皿うどん+0
-0
-
184. 匿名 2021/08/31(火) 14:53:45
>>178
114です。
優しいフォローありがとう。でも万引きしました。
小学生の頃は家に何もなくお腹すいてスーパーでお菓子を取ってました。絶対やってはいけない事です。+8
-7
-
185. 匿名 2021/08/31(火) 14:55:15
>>2
時々これ再現するわ
手っ取り早く幸せになれる+5
-0
-
186. 匿名 2021/08/31(火) 14:55:57
越後製菓の大辛の柿の種+2
-0
-
187. 匿名 2021/08/31(火) 14:57:02
>>178
すみません。
そのようなつもりではなく、昔の話かも知れないけど時代的に、小さい子供がそんな事しないと食べて行けなかったなんて随分ご苦労されたんだなぁーと思いまして。
コメ主さんにもご気分悪くさせてしまっていたら謝りますね。
すみませんでした。+10
-0
-
188. 匿名 2021/08/31(火) 14:58:14
昔、九州で食べたもつ鍋です。臭みも無いし、
脂が甘くて癖になりました。
やっぱり、もつは鮮度が命!!+2
-0
-
189. 匿名 2021/08/31(火) 15:06:23
>>187
114です。
全く謝る必要ないです。本当の事です。
反対にそのような気持ちにさせるコメをしてすみませんでした。+9
-0
-
190. 匿名 2021/08/31(火) 15:06:28
>>114
教えてくれてありがとう。
スーパーのお惣菜ってことかな。
もしかして台所使わせてもらえなかったのかな?
食べ盛りの時にそれはきついね。
今はたくさん美味しいご飯食べられてることを祈ってるよ。
+6
-0
-
191. 匿名 2021/08/31(火) 15:08:17
離島で食べた割烹料理
女将さんの料理が上手すぎて一人でおひつの半分以上食べた 揚げ物も焼き物も何もかも美味しくて人生で一番美味しい和食はこれだと思う+2
-0
-
192. 匿名 2021/08/31(火) 15:23:01
下顎骨骨折で手術して 退院した日のお昼に食べた
コンビニのたまごサンド
食べたいものが食べられるって幸せ としみじみ・・+6
-0
-
193. 匿名 2021/08/31(火) 15:25:52
>>190
他の方への返信で書きましたがスーパーでお菓子を万引きしました。台所は触ると怒られました。
今はしっかり食べて身長も平均よりでかいですw
私のコメで溢れたら迷惑になるのでここでw
温かい言葉をありがとうございました😊
+10
-2
-
194. 匿名 2021/08/31(火) 15:49:26
昔、海外旅行から帰った日に食べたご飯と味噌汁
海外は楽しかったけど帰ってきたらやっぱりただの日本人だったww
+4
-0
-
195. 匿名 2021/08/31(火) 16:05:09
>>179
炙ってるとさらに美味しいよねー。寿司食べたい。+0
-0
-
196. 匿名 2021/08/31(火) 16:53:11
>>15
くだらねぇ…😂+2
-0
-
197. 匿名 2021/08/31(火) 16:56:11
>>1
私も!
お母さんが作ってくれるご飯が一番美味しい!+0
-0
-
198. 匿名 2021/08/31(火) 17:01:07
バリで食べたオシャレな泡のついたオマール海老+0
-0
-
199. 匿名 2021/08/31(火) 17:01:50
富士山山頂で食べたカレー+1
-0
-
200. 匿名 2021/08/31(火) 17:05:08
画像のレモンティー
小学生の頃友達の家で出してくれて、ひっくり返るほど美味しかった
飲んだ時の衝撃はいまだに覚えてる
家では一切の甘い飲み物は禁止だったから、本当に感動した+26
-0
-
201. 匿名 2021/08/31(火) 17:05:31
函館で釣ったイカをすぐさばいてくれて食べたイカ刺。
北海道の牧場で絞りたての牛乳とそこのソフトクリーム。
どちらも北海道だわ。+3
-0
-
202. 匿名 2021/08/31(火) 17:13:19
ビエネッタ
子どもの頃母が月一くらいで買ってきてくれて、食べるたび美味しさに感動してた
一人暮らし始めて、一箱一人で食べた時は本当に幸せだった+6
-0
-
203. 匿名 2021/08/31(火) 17:14:18
奈良の山の中にあるラーメン屋の塩ラーメン
今まで食べた塩ラーメンの概念が崩れる
匂いからして違ったなぁ+7
-0
-
204. 匿名 2021/08/31(火) 17:58:05
伊勢エビ+2
-0
-
205. 匿名 2021/08/31(火) 18:04:52
ソーキそば。
美味しかったし思い出の場所での食事だったから人生で忘れられない味です。+9
-0
-
206. 匿名 2021/08/31(火) 18:04:53
馬刺し+3
-0
-
207. 匿名 2021/08/31(火) 18:07:14
>>148
ガルちゃんのおにぎり画像といえばこっちなのよ!+2
-1
-
208. 匿名 2021/08/31(火) 18:07:34
>>4
揚げたて最高+1
-0
-
209. 匿名 2021/08/31(火) 18:13:43
スキー場で食べたふっつうの醤油ラーメン+1
-0
-
210. 匿名 2021/08/31(火) 19:40:17
>>198
オシャレな泡w
なんかかわいい!+0
-0
-
211. 匿名 2021/08/31(火) 19:54:20
>>11
焼きそばに罪はない‼️十分おいしそう。
一番かと言われればわからんけど。+0
-0
-
212. 匿名 2021/08/31(火) 20:25:28
>>207
ハイハイ……(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…+0
-3
-
213. 匿名 2021/08/31(火) 20:26:24
>>79
卵焼きの焦げ具合で甘口なんだとわかる。
私卵焼きは甘党。+3
-0
-
214. 匿名 2021/08/31(火) 20:31:43
お腹の中で赤ちゃんが亡くなってしまって、でも流れてこないから手術の日まで悪阻だけ続いて、悲しみと吐き気でボロボロ、手術の麻酔も効きすぎて目覚めてからずっと戻してて、今日は入院したら?と看護師さんも心配する中、旦那が買ってきてくれたMOW。
あんなに吐き気してたのに、めちゃくちゃ美味しくて、胃がスッキリしてその後すぐに帰れた。
こんな時でも美味しく感じるんだなーと思ったけどね。+11
-0
-
215. 匿名 2021/08/31(火) 20:38:18
>>67
仙台人だが、それごときで満足されても困る+0
-5
-
216. 匿名 2021/08/31(火) 20:39:53
>>1
あ~、わかる~!
子供の頃 夏休みに家族で海に行くと
お母さんが いつも梅干しのおにぎり作ってくれた
海を見ながら 遊び疲れた体で食べるおにぎりが 美味しくて…
懐かしいな
+1
-0
-
217. 匿名 2021/08/31(火) 21:13:28
函館朝市のウニイクラ丼。
お醤油いらずで、無臭で甘くてクセのないウニに驚き美味しかったです!!+8
-0
-
218. 匿名 2021/08/31(火) 21:14:43
>>79
こっち!!!なんでかこっちはパッパッと作ってるように見えるのに、めちゃくちゃ美味しそう。
時々これを真似して作ってみる+2
-0
-
219. 匿名 2021/08/31(火) 21:37:33
チーズフォンデュ+0
-0
-
220. 匿名 2021/08/31(火) 21:44:19
北海道のラビスタ大雪山で食べたラクレットチーズ(^ ^)
野菜やウインナーなど好きな食材に、溶かしたてのラクレットチーズをたっぷりかけてくれるんだけど、本当に美味しくて食べすぎてメイン料理は旦那に食べてもらったほどです。
またいつか行ける日が来たら必ず行きます(^ ^)+0
-0
-
221. 匿名 2021/08/31(火) 21:45:16
>>79
優勝+2
-0
-
222. 匿名 2021/08/31(火) 21:45:58
子供の頃は好き嫌いが多かったけど、祖母の葬儀の後で親戚で行った料亭の料理は全体的に美味しかった。
不謹慎だと言われそうだけど。+0
-0
-
223. 匿名 2021/08/31(火) 21:47:13
胃に穴があいて2週間絶食入院の末に最初に出されたほとんどお湯な10倍粥は美味しいっていうか幸せな気分が半端無かった。+2
-1
-
224. 匿名 2021/08/31(火) 22:01:38
>>97
塩にぎり食べるたびに元カレの事思い出しちゃうね🍙
優しい元カレさんですね。
+5
-0
-
225. 匿名 2021/08/31(火) 22:21:53
>>79
そおじゃな〜い〜♪+1
-0
-
226. 匿名 2021/08/31(火) 22:33:36
赤ウニ丼❗食べてため息がでたのはあれが初めて+2
-0
-
227. 匿名 2021/08/31(火) 22:36:17
>>92
たまごの焦げ具合?+3
-0
-
228. 匿名 2021/08/31(火) 22:38:12
チェーン店とかじゃない洋食屋さんで、デザートに食べたクリームブリュレ。カラメルのパリパリも、中のクリーム部分も本当に本当に美味しかった!!忘れられなくて、後日また行ったんだけど、違うお店になってた…
いろんなところでクリームブリュレ頼むけど、あのお店以上のものはまだ出会えてない。+1
-0
-
229. 匿名 2021/08/31(火) 22:47:04
>>23
私は奥出雲でそうでした!
ホテルのポットに入ってた水が美味しすぎて、何度もお代わりしました。雑味がなくて滑らかというか、美味しさの表現が難しいけど、喉を潤すための水分ではなくて、味わい?喉越し?が楽しめました。
同じような方がいて嬉しい!
コロナが明けたらまた行きたいなぁ。+3
-0
-
230. 匿名 2021/08/31(火) 22:56:07
豊頃町産黒毛和牛のサーロイン!
他のサーロインも美味しいけど1番美味しかった!
希少なのか一回しか出会えてないです…食べたい!+0
-0
-
231. 匿名 2021/08/31(火) 23:03:19
牧場の生乳にバニラビーンズがたっぷり入ったアイスクリームが、生きてて良かった!って感動するくらい美味しかった。+0
-0
-
232. 匿名 2021/08/31(火) 23:14:37
>>90
美味しそう!!
やっぱりおにぎりってシンプルだけど美味しい。
もうすぐ稲刈りの季節。うちの近所は早く植えた田んぼは刈り始めた。
そんな風景を見て子供が嬉しそうに秋の新米祭りの季節だって騒いでいました。
新米で握ったシャケのおにぎり。私のご馳走なんです。+1
-1
-
233. 匿名 2021/08/31(火) 23:15:02
帝国ホテルバイキングの牛肉のパイ包みみたいなやつかな
コロナがどうにかなったらまた食べに行きたいな+1
-0
-
234. 匿名 2021/08/31(火) 23:24:39
盛岡で食べた盛岡冷麺。
麺類が好きだし、大阪なので冷麺といえば韓国冷麺しか知らなかった。+0
-0
-
235. 匿名 2021/08/31(火) 23:36:21
母親の作ったから揚げ
作り方聞いて同じように作ってみても全く別物になる
から揚げ専門店の唐揚げ食べても、母の作る方が美味しいな…と思ってしまう
また食べたい+3
-0
-
236. 匿名 2021/08/31(火) 23:58:15
子供の頃家の近くにあったこじんまりしたケーキ屋さんで売ってたプリンが乗ってるケーキ。お店の雰囲気もオシャレで子供の頃あのお店に行くと絵本の中に入ったような気分になれるところだったな…
店長さんが高齢になってお店も閉めちゃったからもうあのお店のケーキが食べれることはないんだろうなと思うとすごく悲しい+4
-0
-
237. 匿名 2021/09/01(水) 00:21:27
つわり終わった後の焼肉やパフェ
つわり中気持ち悪いのに食べ物の事ばかり考えてたw+1
-0
-
238. 匿名 2021/09/01(水) 00:34:57
>>92
実家感じゃない?
皿とか。
どっちも美味しそう+4
-0
-
239. 匿名 2021/09/01(水) 01:09:23
極限に近い空腹の状態で食べたチャーハン
永谷園のご飯と卵だけあれば作れるチャーハンの素で作ったやつだけど涙が出るほど美味しかった+1
-0
-
240. 匿名 2021/09/01(水) 01:18:58
おこぜの姿揚げ+0
-0
-
241. 匿名 2021/09/01(水) 01:27:43
>>3
紅花かあ。やっぱり肉はミディアムレアで
しめはガーリックチャーハン?+0
-0
-
242. 匿名 2021/09/01(水) 01:35:34
筋子おにぎり
さいちで買ったやつ海苔はパリパリよりしっとりしてるのがすきなので+1
-0
-
243. 匿名 2021/09/01(水) 02:03:59
>>49
あー私はその隣にあった八千代のアジフライが食べたいな〜+1
-0
-
244. 匿名 2021/09/01(水) 02:27:01
>>23
妊娠したとき
水が激マズでしばらく飲めなかったけど
そこの水なら飲めたのかな+1
-0
-
245. 匿名 2021/09/01(水) 03:01:14
>>23
群馬の老神温泉の旅館で飲んだ水も美味しかった。
常にポットに冷水が入ってて、グビグビ飲んでた。+1
-0
-
246. 匿名 2021/09/01(水) 03:20:47
沖縄の離島へ一人旅したとき、
かなり歩いてたどり着いた静かな綺麗なビーチで食べた、沖縄ちゃんぽん弁当。
早朝のターミナルの売店で大盛りなのに350円で売られていて、
スパムに野菜たっぷり、卵の塩気、ダシの味絶妙。
がっついて、また海に入って、あの太陽…
はやくまた行きたいな。+0
-0
-
247. 匿名 2021/09/01(水) 03:48:26
>>11
横のマヨが普通のマヨならプラス多かっただろに+2
-0
-
248. 匿名 2021/09/01(水) 04:32:20
自分で釣ってすぐに〆てクーラーに入れて鮮度を保って食べたサクラマスの刺身
ちなみに鯖も臭みゼロで他所で食べるのとは全然違って美味しかった+0
-0
-
249. 匿名 2021/09/01(水) 05:06:35
ハワイで食べたパンケーキ!!ボリュームに感動!+3
-0
-
250. 匿名 2021/09/01(水) 07:27:21
>>7
最近よく失敗する。
高いくせに水っぽいだけで全然甘くないの。+0
-0
-
251. 匿名 2021/09/01(水) 07:47:25
>>2
同じ材料でもこっち派!
でもやっぱりどっちも好き!+6
-0
-
252. 匿名 2021/09/01(水) 08:08:03
>>251
こっちの気分の時もある!
どちらも作ってもらえたら どんなに嬉しいだろう。+1
-0
-
253. 匿名 2021/09/01(水) 08:14:44
>>5
秋田出身ではないけど、きりたんぽが大好きで、せりが出回る時期には「だまこ」を作って鍋をします。比内地鶏はもちろん、せりも舞茸も秋田の地物がすごく美味しい。山菜もめちゃくちゃ美味しい。+3
-0
-
254. 匿名 2021/09/01(水) 08:19:14
>>17
雲丹、ホヤ、ナマコは北東北のがうまい!+1
-0
-
255. 匿名 2021/09/01(水) 09:17:01
三重県で食べた伊勢海老フライ。
衝撃の美味しさだった。+0
-0
-
256. 匿名 2021/09/01(水) 09:38:51
仕事が忙しく朝から何も食べてなくて、気づくと夕方、震えるほど腹が減っていた
やよい軒に入り「カツ丼」と注文して、カツ丼が来るまでの時間、頭がカツ丼はよ食べたいしか考えられなくて、店員が運んでくる物をチェックしては肩を落とし、あの時すごい形相で店員を睨んでいたと思う。
やっと運ばれて来たカツ丼はパーフェクトな見た目で、テーブルに置く時間も待ちきれない位早く食べたくて、箸が震えた
一口目を食べた瞬間、口の中にカツ、卵、たまねぎ、ご飯のハーモニーとだしのふわりとした甘さが広がった
噛み締めたあと、ゆっくり胃の中に落ちて行った
そのあとはひたすらカツ丼をかきこみ、漬物をたまにポリポリとかじり、水を飲む、あの時の感情は幸せしかなかった
あの日のカツ丼が私の人生で一番美味かったご飯だと思う+4
-0
-
257. 匿名 2021/09/01(水) 11:16:05
長崎県対馬のお魚
全く臭くなくて、魚じゃない何か別の食べ物食べてるみたいだった+1
-0
-
258. 匿名 2021/09/01(水) 11:25:58
コロナ禍で全然外食も行けずほぼ自炊。
テイクアウトしても美味しいけど…って感じだった。
あと持病もあって食事制限もあり。
コロナの感染者数が少し落ち着いたタイミングで、いい加減気分転換しないとと夫に連れ出され、広島のあなごめしを食べに行ったんだけど、もう涙出るぐらい美味しかった。涙は出なかったけど。+3
-0
-
259. 匿名 2021/09/01(水) 11:33:19
>>5
秋田県民です!
ありがとうございます!!
+2
-0
-
260. 匿名 2021/09/01(水) 12:40:56
>>243
こっちも魅力的だよね
どっちも食べたい!!
強靭な胃袋が欲しい…🍣🍤+0
-0
-
261. 匿名 2021/09/01(水) 15:13:50
>>2
個人的な考えです。
ガルちゃんでよく出てくる青皿の写真は
ウインナーと焼き色テカリ具合は最高だけど、包丁で切込みが入っているのはタイプじゃなくて、肉汁が今にもはち切れそうかもという具合の数ミリ皮がはちきれているのが好き。ウインナーのタイプも好みである「アルトバイエルン」「香薫」「燻製屋」系だと推察。
おにぎりは大ぶりが難点だが、にっかり握られている感じに見える。おかずに対しての白飯おにぎりの総重量としてのバランスは丁度いい。3つではなく6つに分けても食べよい。海苔のしなり具合も最高。
玉子焼きは、白身がしっかり切られていて中の層が締まっている感じに見えておいしそう。焼き色から「お弁当の卵焼き(火がしっかり通っている)」という感じに見える。
白皿の方は
ウインナーの焼き色は最高。切込みが入っていないようにも見えるが、少し皮がはちきれすぎているので肉汁がもったいないように見える。好みの「アルトバイエルン」「香薫」「燻製屋」というよりも「パリッと朝食ウインナー」系のウインナーだと推察。
玉子焼きは、火がしっかり通りつつもフルフルそうで柔らかそうだが、個人的にはフルフル柔らかい系は、お弁当ではなく食事として食べたい。白身がもう少し切れているとなお良い。おにぎりウインナー卵焼きのスリーセットに対して個人的に求める「お弁当のおかずを作りました」感が少し足りなかった。
おにぎりは、大きさは丁度いい大きさで最高だが、個数をあと3つ増やし、白飯握りの総重量を増やしてほしい。海苔のしなり具合は最高。おにぎりの形と握り加減も最高。
以上、個人的な考えでした。
+0
-0
-
262. 匿名 2021/09/01(水) 16:29:41
>>70
美味しそう
今度作ってみる!+0
-0
-
263. 匿名 2021/09/01(水) 17:39:55
あるお店のチキン南蛮。+0
-0
-
264. 匿名 2021/09/01(水) 19:34:29
お姉ちゃんが作ってくれた餃子。
皮がモチモチして具沢山で美味しかったな+0
-0
-
265. 匿名 2021/09/02(木) 21:58:34
>>1
母が作る卵焼き
自分が作るのと何が違うんだろう…
早く母の作った卵焼きが食べたいからコロナ落ち着いて…+0
-0
-
266. 匿名 2021/09/12(日) 16:59:39
>>43
イカ可哀想😢
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する