ガールズちゃんねる

もう限界な人いますか?

3458コメント2021/10/01(金) 02:45

  • 501. 匿名 2021/08/31(火) 10:53:29 

    >>31
    何が限界ですか?

    +32

    -11

  • 502. 匿名 2021/08/31(火) 10:53:33 

    >>489
    横だけど、そういうことじゃ無いと思うよ。
    魅力あるプレゼン作る能力に欠けてるんでしょって意味かと。

    +5

    -1

  • 503. 匿名 2021/08/31(火) 10:54:17 

    長男の嫁というポジションから降りたい。私には無理。よく考えて結婚すれば良かった。

    +28

    -6

  • 504. 匿名 2021/08/31(火) 10:54:26 

    >>450
    動物って凄いよね
    人間って何か言わなきゃって思っちゃうけど、動物って話せないからこそ安心するというか
    誰とも話したくなくても、動物はそばにいてくれるだけでいい

    +48

    -0

  • 505. 匿名 2021/08/31(火) 10:55:01 

    >>500
    理論めちゃくちゃなのが説明出来ないから逃げるのか…
    だからプレゼン苦手→アンチPowerPoint、プレゼンなんだろうなw

    +0

    -3

  • 506. 匿名 2021/08/31(火) 10:55:30 

    >>129 さんみたいにアドバイスとかくれたり、いちいち突っかかってこない人ばかりなら良いのに...。ありがとう!

    +9

    -1

  • 507. 匿名 2021/08/31(火) 10:55:33 

    >>163
    子供の頃私と姉が母親から怒られってると間に入って仲裁してくれた猫いたよ
    大きな茶トラの猫ちゃん思い出して泣きそう
    子供の頃に飼ってた猫達に会いに行きたい

    +129

    -2

  • 508. 匿名 2021/08/31(火) 10:55:33 

    >>24
    めっちゃわかる!私が頑張ればいいならどんだけでも頑張るけど、
    頑張らせるって本当にきつい。

    +158

    -7

  • 509. 匿名 2021/08/31(火) 10:56:01 

    >>202
    私元の体重に戻したらしゃがむ動作を始め日常がすんなりできて気持ちがいい
    今まで子供1人をずっとお腹にくくりつけて生活してたんだな〜と思った

    +29

    -4

  • 510. 匿名 2021/08/31(火) 10:56:12 

    転職活動、望んで辞めた訳では無いので悔しくてかなり引きずった。なかなか求人も出ない中で面接に進めても緊張しまくり…もう何処にも受かる気がしなくてふと立ち止まっては将来を悲観する。

    +17

    -0

  • 511. 匿名 2021/08/31(火) 10:56:21 

    >>2
    田舎は向き不向きがあるよね…
    私は他人に興味なくて図太い性格してて人混みが大の苦手だから田舎は向いてる

    +127

    -0

  • 512. 匿名 2021/08/31(火) 10:56:43 

    >>246
    妊娠とか性病のリスクあるし、オススメしない。

    +25

    -1

  • 513. 匿名 2021/08/31(火) 10:56:48 

    >>490

    コンサルだけどパワポだらけ。
    オールマイティにいろんな業種やってるけどお客さんから送られてくる資料もほぼパワポだよ。海外企業も入ってるけど映像でっていうところは今の所出会ったことない…。
    一般ユーザー向けの新商品紹介ならありそうだなと思うけど。

    +6

    -2

  • 514. 匿名 2021/08/31(火) 10:56:53 

    >>203
    いじめられてばかりの人生って辛いよね
    なぜここまでいじめられるのかと思うよね
    自分に非があるのかもだけどもそれでも辛い
    生まれ変わったらいじめられない友達多い人生が良かった

    +83

    -0

  • 515. 匿名 2021/08/31(火) 10:57:02 

    >>467
    うわ、分かりすぎる!
    予定たてて買い物して冷蔵庫に入れてあるのに
    ウィンナーやたまごを全部使われた日にゃ!!
    イライラも積もれば爆発。

    +18

    -4

  • 516. 匿名 2021/08/31(火) 10:57:04 

    >>451
    ヨコですが、勝手に、ありがとうございます..

    私も幼少期から18年一緒だったもう家族の一員の猫ちゃんがいなくなり昨日が命日でまた落ち込んで悲しんでしまっていたんですが、勝手に心に響いてしまいました。ありがとう、、

    +19

    -1

  • 517. 匿名 2021/08/31(火) 10:57:04 

    心がしんどくて限界。
    付き合ってる人と結婚していいかいつも考えてるんだけど、最近価値観の違う事がゴロゴロと出てきて、正直限界だったりする。

    +3

    -2

  • 518. 匿名 2021/08/31(火) 10:57:41 

    発達グレーの小1息子の育児に疲れました。
    「あれ」や「これ」が伝わらずいちいち説明しなきゃいけない。
    勉強する時に叱ると一気に分からなくなるから優しく言わなきゃいけない
    昨日やった問題も忘れている

    なんかもういなくなりたいと思ってしまいます。

    +31

    -8

  • 519. 匿名 2021/08/31(火) 10:58:34 

    近所のお弁当屋さんの
    唐揚げとフライドポテトが食べたいけど
    そこの店員の年配の女性が
    ものすごく感じが悪いので買いに行けない・・・・
    自分少し病んでるかも

    +17

    -4

  • 520. 匿名 2021/08/31(火) 10:58:53 

    >>5
    これだよね。あらゆることが制限されて、収入も減ったし、イライラする。太るしコロナじゃない病気になりそう。

    +141

    -1

  • 521. 匿名 2021/08/31(火) 11:00:24 

    >>150
    なんと言ったら良いのか。言葉が見つからないよ
    胸が苦しくなるわ。
    つらくても家族には美味しいもの食べてほしいって思ってたくさん頑張ってるんだね。
    またあなたのような書き込み見つけたら返信することしかできないけど、
    どうか自分を責めずにいてほしいです。

    +214

    -1

  • 522. 匿名 2021/08/31(火) 11:01:05 

    >>3
    モデルナ一回目打って直後はみんなが言うように腕上がらないくらいだったけど、3日後に熱38.5度出た。
    しかも異物混入のロット(これは関係ないと思うけど)
    その時は副反応だとは思わず検査までしたけど、いまだに頭も痛いし2回目のワクチン怖すぎる、、

    +108

    -2

  • 523. 匿名 2021/08/31(火) 11:01:33 

    >>19
    どのレベルの田舎ですか~?
    いや、自分が元々田舎住みなので、
    他県の方からしたら自分のとこもやっぱりきついのかなぁ、、と思って、、。
    ちなみに九州です。

    +42

    -0

  • 524. 匿名 2021/08/31(火) 11:01:38 

    >>467
    わかります!

    時間かけて作っている間寝転がりスマホスマホゲーム無料漫画、無言で姿勢はTV観ながらチャチャッと食べて10分ほど、そしてすぐに皿鍋洗い、、

    すぐに食材も無くなってまた調達...

    やらなければいけない事なんだけど、全くこの一連の作業に気付かれもしない、、

    ほんっっと、ロボットじゃないし、限界きますね!

    +28

    -2

  • 525. 匿名 2021/08/31(火) 11:02:03 

    >>116
    個人的には行っていいと思うけどねー!

    +28

    -2

  • 526. 匿名 2021/08/31(火) 11:02:19 

    近所の定年退職した60代前半のおじいさんが朝から晩まで父親を怒鳴りつけてて、ひどい時は夜中や朝方も。
    その怒鳴り声が近所中に響いていて近所の人たちもヒソヒソ言ってるけど、うちは隣でダイレクトに響いてくる

    その定年退職した人、若い時からちょっと変で有名らしい
    ずっとここに住んでる人から教えてもらった
    向かいの家の庭にゴミ捨てたり、職場でもパワハラやってたり。町内会でもキレたりとか

    怒鳴り声に限界だよ!問題は通報したら特定されるかもしれないから通報できないこと

    +24

    -0

  • 527. 匿名 2021/08/31(火) 11:02:52 

    お局のサンドバッグにされるの、もう限界

    +10

    -0

  • 528. 匿名 2021/08/31(火) 11:03:14 

    >>25
    37才だよー。無職1年。働く気全くなし。
    貯金も少ないし。一人暮らし。
    何の為に生きてるのかわからん。

    +152

    -3

  • 529. 匿名 2021/08/31(火) 11:03:44 

    >>150
    きついわ。旦那と子供にバレないようにいざという時のためにお金貯めておいたほうがいいよ

    +195

    -0

  • 530. 匿名 2021/08/31(火) 11:05:14 

    この先の人生に希望がない。不安が限界

    +24

    -0

  • 531. 匿名 2021/08/31(火) 11:05:44 

    涙でてきた。泣いても独り

    +31

    -0

  • 532. 匿名 2021/08/31(火) 11:06:29 

    >>70
    あと5年だったらいいよ。
    田舎に嫁いで10年。住めば都になるよ。って周りの人間に言われたけど、結局みんな自分が生まれ育った土地に愛着あるだけ。私は田舎に愛着ないし、楽しみもないし、ただ動いてるだけ。

    +63

    -3

  • 533. 匿名 2021/08/31(火) 11:06:44 

    >>444
    健康のために、と塩砂糖薄め、油少なめにしてるのに、せっかく作っても美味しくないからか雑に食べられる。

    美味しいのは健康に悪いんだぞーー!あなたの為だぞ!って言いたいけど、分かってもらえない。

    もう最近は味重視で塩も油も味の素も気にせずドバドバ。

    +6

    -3

  • 534. 匿名 2021/08/31(火) 11:10:49 

    >>224
    そんな小さい子どもいる男と不倫って
    相手の女 鬼ね

    +84

    -3

  • 535. 匿名 2021/08/31(火) 11:10:52 

    マンションの理事会。

    わがまま放題の高齢者の相手で気が狂いそう。
    中古マンションなんて買うんじゃなかった。
    マンション自体はコスパすごくいいし、築年数たっててもいい作りで問題ないし、満足度高いのに
    まさかの住民が一番古びて問題ありだと気が付かなかった。

    +28

    -1

  • 536. 匿名 2021/08/31(火) 11:10:54 

    >>3
    モデルナ2回目。汚い話で私はお腹痛くてトイレから出れない。頭痛と腹痛のコンボ

    +67

    -3

  • 537. 匿名 2021/08/31(火) 11:11:18 

    >>22
    わたしも

    インスタで着痩せしてる中国人の動画ばかり見て現実逃避してるw
    あとちょっとが痩せられない

    +9

    -4

  • 538. 匿名 2021/08/31(火) 11:11:41 

    >>11
    わかる
    男児未就学児二人いてイライラとまらない
    喧嘩ばかりしてるし声はでかいし家の中ではしゃぎまくるし全く言うこと聞かないし

    よく死んで楽になる想像してしまう

    +205

    -13

  • 539. 匿名 2021/08/31(火) 11:12:18 

    >>532
    5年て長いよ・・・
    私もご近所トラブルで死にたいぐらいだけど色々考えるとやはりあと3,4年はいたほうがいい。

    3年でも気が遠くなるほど長い。

    +20

    -2

  • 540. 匿名 2021/08/31(火) 11:12:35 

    >>517
    今からそれじゃ別れるしかないよ
    子どもできてから離婚とかなったら地獄だよ

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2021/08/31(火) 11:12:41 

    3歳の子供の入院。
    コロナ渦だから面会は数日おき。会えるのは1人のみで1時間だけ。
    早く一緒に過ごしたい。家が広く感じるし何もやる気が起きない。でも何もしないと泣けてくるから除ばっかしてる

    +16

    -2

  • 542. 匿名 2021/08/31(火) 11:12:52 

    >>20
    ナマポってよい生活だよね..
    人の税金で生活だなんて

    +49

    -39

  • 543. 匿名 2021/08/31(火) 11:13:16 

    >>533
    わかる。

    もう好きにすればって思う。

    +6

    -1

  • 544. 匿名 2021/08/31(火) 11:13:35 

    >>526
    怒鳴り声聞こえたら即通報して、警察の方には特定されたくないので、パトロールしていたら怒鳴り声が聞こえてきたということにしてもらえないかと聞いてみるのはどうだろう?
    警察来る前に怒鳴り声が聞こえなくなったら意味ないけど…いい解決法じゃなくてごめん

    +14

    -0

  • 545. 匿名 2021/08/31(火) 11:13:48 

    >>87
    地方都市または、地方都市に近い田舎すぎない普通の街が最強だと思う。

    +27

    -1

  • 546. 匿名 2021/08/31(火) 11:13:51 

    旦那がコロナで収入がゼロ。どころか、共同貯金と私の貯金から借金状態。
    私は今年1年間だけ学生。
    去年まではフルで働いてたから、今は貯金と失業保険で生活してて、来年度の正社員内定ももらった。
    家のことも仕事も、私から見たらなにも努力をしてるようには見えない旦那。
    自分の人生の足枷になっているように感じる。
    離婚届は書いた。もう自由になってもいいかな。

    +71

    -4

  • 547. 匿名 2021/08/31(火) 11:14:08 

    >>36
    何食べたの?
    いいなー、ケーキ美味しいよね~

    +42

    -1

  • 548. 匿名 2021/08/31(火) 11:14:25 

    >>528
    同じく
    コロナかワクチンで死ぬのもありかなと思うけど貧乏で海外行ったことないからそれが心残り
    海外旅行ってコロナ中に一番できないことだから逆にその望みを叶えるにはコロナ終わるまで長生きしないといけないというジレンマw
    自分の人生は底辺に落ちるだけだからこの人生自体は要らないんだけど海外に一度は行ってから死にたい



    +37

    -2

  • 549. 匿名 2021/08/31(火) 11:15:57 

    死ぬのも怖い
    生きるのも辛い
    不安で辛いーー

    +34

    -0

  • 550. 匿名 2021/08/31(火) 11:16:21 

    >>526
    あのぐらいの年代の男性ってなんであんなに声でかいんだろうね。

    うちの町会にもそういうおじさんいる。
    独りよがりの意見をすごい怒鳴り声あげていわれるともうこっちの思考能力とまる。
    それで自分の意見が通るからより正義感ぶってあれこれ言う。
    興奮しないと話せないのかって思う。
    奥さんももう止めれないみたいで見て見ぬふりしてるし。
    ほんと迷惑。
    はやくボケろといつも思ってる。

    +21

    -0

  • 551. 匿名 2021/08/31(火) 11:16:30 

    愛知のフェスはとても罪深い。 あんなん見たら「自粛も限界」って叫びたくなるわ。

    +40

    -0

  • 552. 匿名 2021/08/31(火) 11:17:01 

    >>504
    喋らないから愛しいんだよ
    人間は喋らないといけないからそばに居るだけだと間が持たないけどねw
    人間は喋るから様々な不幸を運んでくる

    +33

    -0

  • 553. 匿名 2021/08/31(火) 11:17:22 

    死んだら楽になるかな?
    この前テレビでプールにドライアイス入れて飛び込んで即死した人の話あってた
    痛くも痒くもなさそう
    苦しむのはいやだけど

    +11

    -0

  • 554. 匿名 2021/08/31(火) 11:18:31 

    夫の転勤生活人生に限界。

    結婚10年目になろうというところで今まで2年以上定住した事がない。

    職場結婚、元々正社員で数年はこちらも働いていたけどそれでは互いの生活も埒があかずやむなく退職せざるを得なくなり、その後も転勤転勤でその度関係が悪くなり夫も40歳後半から些細な事でキレる事が多くなり(昔は穏やか)縁もゆかりもない見知らぬ土地で家探し、引っ越しの労力、知り合いも出来ず加えてコロナで出掛けることもままならず色々限界。

    同じ職場でも転勤しない人は上手いこと絶対にしないのに、この制度本当に無くして欲しい。

    +23

    -5

  • 555. 匿名 2021/08/31(火) 11:18:33 

    >>360
    どこですか?熊本?

    +14

    -4

  • 556. 匿名 2021/08/31(火) 11:18:48 

    >>56
    アル中は本当怖いよね。
    知り合いの親御さんがアル中で入院してそのまま病院から出て来れなくなって一時期荷物預かってたことある。もう認知機能が老人並みに低下してたそうであれから連絡なく10年たつ。

    +41

    -0

  • 557. 匿名 2021/08/31(火) 11:19:04 

    夫単身赴任、コロナ禍のため帰省を自粛
    一年に数回しか会えずワンオペ
    こんな生活が一年半続いてる、もう限界

    +8

    -4

  • 558. 匿名 2021/08/31(火) 11:19:20 

    >>545
    どうだかね~

    私は現在都内、実家は地方都市近郊の市。住み心地いいと思ってたけど、親に言わせるとそのあたりは意外に中流ちょい上とかがいい家たてたりする場所でもあるからマウント地獄らしい。
    現役時代は夫の職業、子供の成績、その後は子供の就職、結婚相手、今は孫とか介護してくれるかとかで相変わらずマウントしあってるらしい。

    +7

    -10

  • 559. 匿名 2021/08/31(火) 11:19:30 

    仕事も人間関係も限界。
    宝くじ当てて全部投げ出したい。

    +32

    -0

  • 560. 匿名 2021/08/31(火) 11:19:42 

    >>514
    いじめにあいやすい人って親が見合いで発達だと思う
    そして暗い家庭で育ててる
    人間っていきなり変なことが起きるんじゃなくて必ず原因がある

    +55

    -27

  • 561. 匿名 2021/08/31(火) 11:19:43 

    家族が嫌いなわけじゃない
    でも一人になりたい
    行った事もない土地で一からやり直したい

    +9

    -1

  • 562. 匿名 2021/08/31(火) 11:20:45 

    >>555
    ピンポイント?

    私も転勤で全国津々浦々、今九州にいるけどあまりそんなイメージないかなと思っていたけど、でも熊本はまだ住んだことないなぁ。

    +25

    -0

  • 563. 匿名 2021/08/31(火) 11:21:00 

    孤立無援な人の状況聞くだけ聞いて説明させてるだけさせて(←誰かの飯の種)結局最後は役所に行け

    なら最初から聞くな

    +6

    -0

  • 564. 匿名 2021/08/31(火) 11:21:15 

    一年半無職
    お金も底をつきそうなのにこの期間の無職理由とかがネックになりそうだし、なんか怖くて就職活動できない…
    ネットで仕事は探してるけど…
    自業自得だけど、焦りでどうにかなりそう

    +35

    -0

  • 565. 匿名 2021/08/31(火) 11:21:24 

    >>560
    これ私の家庭だわ
    親は見合いで発達だな
    家庭環境クソ悪いかったし

    +50

    -0

  • 566. 匿名 2021/08/31(火) 11:21:57 

    >>503

    はげしく同意。
    me too!
    嫁だから○○家の事やって当たり前みたいなのおかしい。
    血の繋がりがどうのとか言うなら、その家に生まれた人達でなんとかして。文句言うなら自分がやって。

    +13

    -3

  • 567. 匿名 2021/08/31(火) 11:22:43 

    無職5年目、できる仕事が分からない、働ける気がしない
    精神疾患 治る気配がない
    持病   治る気配がない
    ダイエット 挫折気味
    田舎から脱出したいが、金もない

    もういろいろ限界です
    疲れました

    +38

    -0

  • 568. 匿名 2021/08/31(火) 11:22:45 

    >>44
    私は病院行って診てもらったけど、明らかな要因は特に見当たらない、どうしても我慢できなければピルを飲むという方法もある、と言われて結局そのまま我慢している。
    痛みというより、生理の2日目はずっと寝ていないといけない。ここで無理して働いた場合、3日目または4日目に結局倒れて寝ていることになる。
    ピルを飲まずになんとか暮らしているけど飲んだら人生楽なんだろうか。

    +9

    -2

  • 569. 匿名 2021/08/31(火) 11:22:50 

    もう仕事が限界。働きたくない。
    早く結婚して専業になって家でゴロゴロしたい…

    +29

    -2

  • 570. 匿名 2021/08/31(火) 11:22:58 

    >>5
    悩んでも仕方ないけど、外出しなくちゃいけなかった日は明日熱出ないかな、とか子どもの学校大丈夫かなとか色々考えて眠れなくなった。

    +59

    -8

  • 571. 匿名 2021/08/31(火) 11:23:24 

    >>556
    本当にそう。

    知り合いのチェーンスモーカーが言ってたけど、世間ではタバコばかり悪にするけど酒のほうがよほど危険。なぜもっと厳しくしないのかと思うと言ってた。
    何それ?笑って聞いたら大真面目に「酒は暴れたり、家庭破壊したりするレベルで異存する。タバコはそこまでは絶対ないから」と言っててなんとなくそうだなと思った。

    +61

    -0

  • 572. 匿名 2021/08/31(火) 11:23:55 

    人よりたくさん苦労してきて色んなもの犠牲にしてきたのに何一つ報われなかった

    +32

    -0

  • 573. 匿名 2021/08/31(火) 11:23:58 

    >>564
    フリーランスしてましたでOK
    どんなことをと聞かれたら適当に
    守秘義務契約もありましたのでとか言っとこう

    +9

    -0

  • 574. 匿名 2021/08/31(火) 11:24:08 

    >>12
    同じがる民としてそれは悲しいよ

    +72

    -5

  • 575. 匿名 2021/08/31(火) 11:24:09 

    >>560
    親の親がそれだわ…

    +32

    -1

  • 576. 匿名 2021/08/31(火) 11:24:19 

    >>19
    自由の効く大学生でも、しんどく感じるんだね💦
    その土地にもよるんだろうけど、田舎恐るべし

    +48

    -5

  • 577. 匿名 2021/08/31(火) 11:24:27 

    コロナにはかかりたくない。
    子どもにもかかって欲しくない。
    でもずっと家にもいられないんだよー!
    つらい…
    遊びに行きたい!外でお酒飲みたい!
    人とも普通に会いたいよ。
    結構限界!ジレンマ!!!
    そして今週ワクチン打つ!ちょっと怖い。

    +16

    -2

  • 578. 匿名 2021/08/31(火) 11:24:33 

    >>570
    わかる。

    私は最近教員や教育委員会にまでイライラしてきた。
    2年もコロナなのになんでまともな対応できないのって思う。
    私立とかはちゃんとオンラインなりで対応してきてるのに。
    結局は給料下がるわけでもないからだらだらしてるんだよなと思う。

    +21

    -6

  • 579. 匿名 2021/08/31(火) 11:25:26 

    >>150
    世の中結婚したら幸せ!子供産んだら幸せ!独身かわいそうみたいな風潮だけど
    既婚子持ちで不幸なら意味ないよね

    現実は独身でも既婚でも人間ってそんな幸せにならないんだよね
    ないものねだりというか
    でも幻想というか子供産んだらめちゃくちゃ幸せ!子供いないと不幸っていう風潮だよね
    子供って赤ちゃんや幼児期は楽しいけど高学年以降って基本大変なことしかないと思う

    +180

    -8

  • 580. 匿名 2021/08/31(火) 11:25:30 

    >>462
    32です。
    同じ感じです。今のところあまり接触しないようにしていますが、ひどくなるようなら引っ越しを考えています。お互い頑張りましょう。

    +31

    -1

  • 581. 匿名 2021/08/31(火) 11:25:38 

    >>249
    どんな誰よりもあなたが大変だわ。私は3歳差で3人いてしんどいけど、あなたの方がずっとずっとしんどいはず。2、3時間でも預かってゆっくりしてきてと言いたい。私関西住みだけど近いなら本当にお手伝いしたい。

    +128

    -19

  • 582. 匿名 2021/08/31(火) 11:25:47 

    >>59
    コロナと性病怖くない?

    +25

    -0

  • 583. 匿名 2021/08/31(火) 11:26:49 

    >>551
    ほんと、それでいて楽しんだ本人は大きく患わず他のきちんと我慢して自粛していた人に広まってうつって、、ってなったらもうほんと馬鹿馬鹿しくてやってられないよ。

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2021/08/31(火) 11:27:17 

    >>560
    当たってる
    私の家は見合いじゃないけど家庭内暴力があって、母親は娘の私に自分の気持ちに寄り添うことを強制してきて老後の面倒も私がみる算段で産んだみたい
    ちなみに外でいじめに遭いやすい人って親もいじめっ子タイプなんだと思う
    いじめっ子とか意地悪な人ってそういう後ろ暗さとか見抜いていじめてくるよね

    +57

    -0

  • 585. 匿名 2021/08/31(火) 11:27:30 

    >>582
    性病はちゃんとゴム付ける。コロナは怖いけど出会いないからさ。

    +2

    -10

  • 586. 匿名 2021/08/31(火) 11:27:35 

    >>360
    このコメント、いつもの田舎下げの人かなあ。

    +5

    -16

  • 587. 匿名 2021/08/31(火) 11:27:39 

    >>59
    セフレの前に彼氏作ろ

    +28

    -1

  • 588. 匿名 2021/08/31(火) 11:27:51 

    >>566
    おかしいよ。
    そのまま言ってもいいと思うけど言えない環境なのかな…。

    私は長男の嫁だけど、長男の嫁だからとは絶対に言わせない。
    今は相続だって法律で平等なのに長男とか次男とか娘とか全部関係ないと結婚当初から言ってる。

    介護とか一番した人が相続の権利あると思ってるし公言してた。
    結局は共働きささえてもらった娘が親の面倒みてる。
    実質してもらってるのでいつも感謝はしてるし、色々気を遣ってはいるけど、当然とも思ってる。


    +8

    -1

  • 589. 匿名 2021/08/31(火) 11:28:05 

    >>571
    確かにそうだけどみんな嫌がるのはタバコの副流煙含め発ガン性どうたらじゃない?
    私は気にしてないけど(笑)
    アル中は人生狂うし怖いね

    +23

    -0

  • 590. 匿名 2021/08/31(火) 11:29:01 

    >>548
    よこ
    わかる〜
    やり残した事やその先が気になってとか、全部終わらせてや全部スッキリさせて、人生を終わらせたいよね…

    +14

    -0

  • 591. 匿名 2021/08/31(火) 11:29:14 

    さっきからずっと一人でしにたいしにたい言ってる
    側から見たらやばい人だと思う

    +15

    -0

  • 592. 匿名 2021/08/31(火) 11:29:19 

    アプリで知り合っていい感じに連絡とってた。
    ご飯行こうよって誘ってきたりしてたのにコロナがって言い始めて連絡も全然来なくなった。
    そのくせ宅飲みやら釣り行くやら普通に言ってくる。ばかにされてるんだろうな。
    去年三年付き合って結婚の話も出てた元彼に浮気されてデキ婚されてズタボロからようやく復活しかけてたのに私ってこのまま誰からも必要とされないで愛されないで死んでいくのかな。LINEすごく楽しくて会ってみたいなと思ってたのにな。

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2021/08/31(火) 11:29:29 

    >>567
    精神疾患と持病の治療優先しようよ、抱えすぎてしんどいっしょ後はそれからにしよ

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2021/08/31(火) 11:29:44 

    >>538
    一度早く寝た方がいいよ。

    私も同じ状況のループになったときはとにかく寝てた。家事もそっちのけで子供と寝まくってた。

    +73

    -2

  • 595. 匿名 2021/08/31(火) 11:29:45 

    >>505
    横だけど
    あなたにもう限界w

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2021/08/31(火) 11:30:04 

    >>511


    他人に興味ない人は寧ろ都会に向いてない?
    田舎出身だけどコミュ力なく他人に興味ない私は虐められて淘汰されたよ
    田舎の種類にもよるものだろうけど
    福岡の田舎だったから
    県民性として団体行動大好き
    王道大好き
    流行りもの大好き!
    って人ばかりだったから
    団体行動苦手でサブカル好きな私はキワモノ扱いでいじめられまくって病んだ。
    福岡には二度と戻りたくない

    団体行動が好きで流行るものが大好きな人には向いてるかもだけど

    +43

    -1

  • 597. 匿名 2021/08/31(火) 11:30:31 

    >>25
    同じく。+親は2人とも自殺で他界してて実家もない。親が自殺だとKK並みに事故物件?!扱いされてて笑えないけど事実だから受け入れて生きてる。帰る場所や頼る場所がない分、他の面で恵まれているのは分かるけど、なかなかしんどい。

    +99

    -1

  • 598. 匿名 2021/08/31(火) 11:31:08 

    >>592
    つらくなった不誠実で最低だわ

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2021/08/31(火) 11:31:15 

    >>562
    ごめんね、自分の経験上の偏見だけど…

    福岡は流行り物好きと修羅

    長崎はイキリと観光

    宮崎は穏やかさと海

    佐賀は協調性と住宅街

    鹿児島はおおらかさと火山灰

    沖縄は早婚と観光

    熊本はヤカラと馬殺し祭

    +19

    -13

  • 600. 匿名 2021/08/31(火) 11:32:19 

    >>15
    本当だよ
    せっかく東京の大学受かったのにまるで牢獄だよ

    +150

    -3

  • 601. 匿名 2021/08/31(火) 11:32:43 

    >>38
    逆にそれが危ないパターンもあるから気を付けてね!
    いい香りのアロマを焚いたりネットショッピングしたり発散しよう!

    +42

    -2

  • 602. 匿名 2021/08/31(火) 11:33:33 

    >>576
    大学生で色々あれやこれやオシャレややりたい事があるから、かな?と思った。

    私も旦那の都合で都会から田舎と言われるところに住むことになって今生活していて、もうアラフォーで色々やり尽くしたしのんびり暮らしでいいや、って思うからなんとか過ごしているけどこれ若い子ならつまんないだろうなぁ..って。

    都会なら、適当に家を出ても時計見なくても電車は次々と来る、欲しいと思う商品が主要な中心部に行けばすぐに調達出来る、それが田舎ならなかなかそう簡単にいかないなぁ、、と実感しているところです。

    +29

    -2

  • 603. 匿名 2021/08/31(火) 11:33:44 

    >>262
    本当に怒りしかないよ。日本にいる〇国人はなぜか被害者面だし...。

    +58

    -0

  • 604. 匿名 2021/08/31(火) 11:33:51 

    >>554
    逆にうらやましい
    定住したくないから転勤族うらやましい
    見知らぬ土地転々としたい
    人間関係も常にリセットしたい
    転勤族の人と出会いたかったな

    一つの土地でずっと生活のほうが息詰まるし自分は真逆の引っ越しに縁ない人生だからつらい
    理想は海外や日本全国や転々と引っ越したいw


    +11

    -4

  • 605. 匿名 2021/08/31(火) 11:34:41 

    身バレするから言えないけど不安でつぶれそう。

    今の生活自体は小さな幸せで暮らしてるけど、ふってわいたようなトラブルに巻き込まれてもう毎日生きてる気がしない。
    子供みてたら幸せでこのままささやかに暮らしたいって思うけど、騒ぎを思い出すとその幸せすらめんどくさなり投げやりな気持ちになる。
    なんでこんなことに人をまきこむんだろうって思う。

    まじめか!て感じだけど、お互いいたわり合えば普通の暮らしできるのになぜあえていがみあおうとするのか、またそこに人を巻き込もうとするのかと思う。

    +13

    -2

  • 606. 匿名 2021/08/31(火) 11:34:52 

    >>475
    うん、今距離をおいてる。こどもが絡むから、やっかいだよね。
    475さんの言葉にちょっと救われたよ。ありがとね。

    +21

    -1

  • 607. 匿名 2021/08/31(火) 11:34:58 

    >>53
    田舎っていってもどうせ地方都市でしょ

    +78

    -17

  • 608. 匿名 2021/08/31(火) 11:36:03 

    >>588

    家のことも、揉めてる相続のことも、遠い親族の介護や入退院の手続き(直接の介護はしていません)、できる限りのことはしようと思ってやってきたのですが、
    良い事は嫁の手柄にならず、悪い事は嫁のせいになるんですよね…

    私自身は1円足りとももらわないし、欲しいとも思っていませんが、名家でもお金持ちでもないのに、揉め事ばっかりで辟易しています。
    で、揉めると私のせいにされるので、知らんがな状態です。
    誰にも愚痴れないので、がるちゃんで吐き出させてもらいました。

    +8

    -0

  • 609. 匿名 2021/08/31(火) 11:36:27 

    >>604
    わかる。

    私もリセットしてやり直す生活続けるのが理想。

    若い頃はそうやって生きてきた。限界なぐらい辛いときは逃げたりできた。
    でも家庭もつと自分より子供や夫の仕事中心となる。
    そのストレスが辛い。
    もう何もかも捨てて別の土地でやり直したいって思う。

    +18

    -1

  • 610. 匿名 2021/08/31(火) 11:37:09 

    もう、働きたくない
    心身の消耗がものすごい

    +33

    -0

  • 611. 匿名 2021/08/31(火) 11:37:26 

    五十肩が辛いよー痛いよー😭
    特に後ろに手がまわらなくて
    う○こを満足に拭くことさえも
    しんどい(;´Д`)

    +15

    -2

  • 612. 匿名 2021/08/31(火) 11:37:56 

    夏大嫌いさっさと終われ

    +14

    -1

  • 613. 匿名 2021/08/31(火) 11:38:18 

    >>150
    前に別トピでも同じような人見たことある

    +33

    -0

  • 614. 匿名 2021/08/31(火) 11:38:36 

    >>608
    いいよ、いいよ。
    ドンドン言って!!

    そしてだけど、お金もらえるようにできないかな。
    結局のところお金が癒してくれる部分あるし。

    ほんとこういう逃げれない問題のときっていっそ病気になればという感情がでておそろしい。
    でもそれだけはだめで逆に相手がはやくくたばって生き抜くのが正解なんだと思ってふんばる。

    +7

    -0

  • 615. 匿名 2021/08/31(火) 11:38:49 

    >>74
    地方都市のショッピングモールが車で15分圏内にある所が最高

    +54

    -5

  • 616. 匿名 2021/08/31(火) 11:39:06 

    アデノイド顔デブス生活保護受給者へのクレームを今、市役所に相談しに行って来た。
    地区担当員が居て良かった。

    +4

    -2

  • 617. 匿名 2021/08/31(火) 11:39:11 

    職場の人に対して。

    その人の発言で嫌な気持ちになることが多くて、今まで我慢してたけど
    職場にいると息しずらい位、辛くなる。

    +18

    -0

  • 618. 匿名 2021/08/31(火) 11:40:31 

    >>553
    ドライアイスで即死なんだ。

    知識なく分からないけどやはり冷たいのはあまり苦しまないのかな?

    いつも、限界超えたら雪山で強いお酒沢山飲んで泥酔したまま意識を失ってそのまま行ければな、、と考えてる。

    +6

    -0

  • 619. 匿名 2021/08/31(火) 11:41:12 

    >>615
    かなり偏りある意見だねww

    モールはあれば便利といえば便利だけどすぐあきる。
    そこ行けば知ってる顔だらけになるのもめんどいし。

    やっぱそういう意味では都会は楽かも。
    住環境が悪いのが難点だけど。

    +12

    -11

  • 620. 匿名 2021/08/31(火) 11:41:29 

    アフガニスタンに住んでる人の事を考えたら全然余裕なはずだし、
    とても恵まれている環境にいると思う。

    でも!!!
    やっぱり限界くるよね。
    もうこのコロナ、なんとかならないの!

    +31

    -2

  • 621. 匿名 2021/08/31(火) 11:41:35 

    見知らぬ土地に引っ越してきて
    誰とも話をしていない
    人と話すと疲れるし基本同調してるだけだけど
    誰かと話をするって大事なことかもしれない

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2021/08/31(火) 11:41:50 

    >>503
    今時そんなんある?
    今って長男でも一人っ子でも海外やら東京やら行ってそのまま結婚して何年も帰ってないとか親の面倒見てない人多いよ
    今って子供が面倒見ない
    長男の嫁とかもう関係ないと思う

    +28

    -2

  • 623. 匿名 2021/08/31(火) 11:42:07 

    この世で生きていく生命力が皆無
    そろそろ限界かもしれないです

    +32

    -0

  • 624. 匿名 2021/08/31(火) 11:42:11 

    >>596
    そうなのかな?
    とにかくどこに行っても人人人!って状態が苦手なんだよね
    コンビニとかでも5人以上いたら入りたくないし
    悪口言われようが嫌がらせされようがどうでもいいかな
    ていうか悪口言われてても気づかないんだよね

    +32

    -1

  • 625. 匿名 2021/08/31(火) 11:42:52 

    >>571
    アルコールは合法のドラッグだからね
    違法の大麻よりもタチ悪い

    +20

    -0

  • 626. 匿名 2021/08/31(火) 11:42:55 

    年々
    ホルモンの影響をモロ受けるようになった
    閉経したら更年期だし先が見えない

    +11

    -0

  • 627. 匿名 2021/08/31(火) 11:43:15 

    >>578

    教育委員会、もっと柔軟にできないのかなぁって思いました。
    コロナ禍なのに、1クラスの定員の決まりを厳格に守らされ、教員が足りないわけではないのにクラスを減らされ、教室がめっちゃ密です。
    椅子の背が、後ろのお子さんの机にくっついてしまってる程。
    ディスタンスなんて皆無。

    団塊の世代の子ども達が昔通ってた校舎なので、教室はめちゃくちゃ余っているのに、なぜか子ども達は限界まで詰め込まれています。

    コロナ禍のクラス編成、もっと柔軟にやって欲しかったです。あれじゃあ、窓開けたって無理です。

    +21

    -3

  • 628. 匿名 2021/08/31(火) 11:43:36 

    なんかもう辛い限界だわ

    +15

    -0

  • 629. 匿名 2021/08/31(火) 11:43:49 

    >>249
    ぐはー!大変そう!お疲れ様です!
    UVERとか出前館とか使ってね
    YouTubeも見せたり風呂水遊びとかね
    ママが少しでも休めますように

    +54

    -6

  • 630. 匿名 2021/08/31(火) 11:43:58 

    >>587
    彼氏だと色々面倒

    +1

    -2

  • 631. 匿名 2021/08/31(火) 11:44:58 

    仕事も頑張っても報われないしバツイチなりそうです、年齢も行ってて再婚もできるか謎。

    生きてて何も良いことないからこれ以上傷つく出来事が起きないうちに死のうか悩んでます。

    +25

    -0

  • 632. 匿名 2021/08/31(火) 11:45:02 

    >>33
    全く一緒…
    皮膚科行ってもちっとも良くならないしで、
    もう2年間一切化粧できてない

    +30

    -1

  • 633. 匿名 2021/08/31(火) 11:46:10 

    >>615
    私は逆にそういうところの方が苦手
    広いようで狭いもん
    外自転車で走ってたり歩いてたりしたら必ず自分の事を知ってる誰かに見られてるよ
    地方の住宅街は家同士もぎゅうぎゅうに詰まってて案外気遣う
    それなら大都会とか隣家と距離のあるど田舎の方が過ごしやすい

    +26

    -0

  • 634. 匿名 2021/08/31(火) 11:46:51 

    >>11
    2歳10ヶ月息子と10ヶ月娘います
    かわいいけど、イラついて怖い顔して1日過ごしちゃう時ある…
    夫に対してのイライラも募る日々(大したことじゃないのに)

    +110

    -16

  • 635. 匿名 2021/08/31(火) 11:46:54 

    ワクチンのニュース
    2回目ただでさえ不安だったのに加速
    疲れた限界

    +11

    -0

  • 636. 匿名 2021/08/31(火) 11:47:54 

    >>614
    全くのヨコですが、『ふんばる』に力貰えました。

    自分がダメになってしまっては元も子もない!
    なぜダメにならなきゃなんないのか。

    相手の不幸を思ってはダメだけど自分が潰れちゃったら人生浮かばれない。

    今あることが永遠に続くことはない、状況は必ず変わる!と信じて。

    +8

    -1

  • 637. 匿名 2021/08/31(火) 11:48:08 

    >>523
    人口30万人くらいの東北の地方都市です。
    生活圏も大学の人と被るので苦痛でしたよ。
    九州に住んでたことがありますが、どの辺りですか?

    +6

    -4

  • 638. 匿名 2021/08/31(火) 11:48:09 

    >>595
    自演おつかれw

    +0

    -1

  • 639. 匿名 2021/08/31(火) 11:48:45 

    >>25
    私なんな40だよ…無職1年。まじでヤバいのに怖くて行動できない。

    +123

    -2

  • 640. 匿名 2021/08/31(火) 11:49:07 

    >>458
    私の元旦那はペアーズしてたよ。
    しかも年齢偽って。
    教員のくせにびっくりするわ。
    まだティンダーの方が遊び感覚じゃない??
    ペアーズは本気ぽくて気持ち悪い🤮

    +35

    -3

  • 641. 匿名 2021/08/31(火) 11:49:26 

    >>1
    なんかお金とか精神的にいろいろしんどいわ

    +76

    -2

  • 642. 匿名 2021/08/31(火) 11:49:55 

    >>576
    田舎の大学は勉強頑張りたい人や
    家で引きこもるのが得意な人や
    人に興味があってコミュ力ある人にはもってこいだと思う。
    私はどれにも当てはまらなくて辛かったな。
    就職は東京だったけど、一人で色々買い物や観光地に行ってストレス発散できて楽しかった。

    +15

    -1

  • 643. 匿名 2021/08/31(火) 11:49:57 

    >>624
    そういうタイプの人もガルちゃん見るのか!意外だ

    +13

    -0

  • 644. 匿名 2021/08/31(火) 11:50:09 

    >>572
    分かる
    10代の頃は産まれからして苦労してる分生きてれば私も幸せになれるかもと淡い期待を抱いてたけど今はもう自分はとことん神に愛されてないんだなとしか思わない
    生まれが良く無いとその後も引き摺るんだね

    +26

    -0

  • 645. 匿名 2021/08/31(火) 11:50:37 

    みんな気持ちが塞がりまくりですよね。
    この1年半で遠出したのは、ワクチン接種しに車で1時間程の隣の市。
    温泉に行きたいよ〜(T_T)

    +23

    -0

  • 646. 匿名 2021/08/31(火) 11:50:53 

    生きることに限界を感じるむいてない

    +18

    -0

  • 647. 匿名 2021/08/31(火) 11:51:01 

    >>614

    そうなんですよね、理解できない人達に何を言っても無理だし、また私のせいにされるので、適当に放っておいて、世代交代が進むのを待っています。

    誰かは絶対に見ている。
    自分は損得勘定で動いていないので、もらった、あなたは得をしたと最後に言われるのは癪に障るので、本当にお金はいらないんです。
    というか、分ける程のお金もないのに何を揉めるのか意味不明なんです。
    何十年か後にわかると思います。

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2021/08/31(火) 11:51:34 

    >>93
    精神を病んでしまって最悪死に至ることなんて、
    いつ誰がそうなってもおかしくない、明日は我が身なのに、
    それらの病を軽視しすぎてると思う

    +125

    -1

  • 649. 匿名 2021/08/31(火) 11:51:39 

    >>631
    おいくつですか??
    参考になるかわかりませんが
    38歳で離婚したよ~
    離婚した月に相談所登録して(笑)
    42で再婚しました。

    +11

    -2

  • 650. 匿名 2021/08/31(火) 11:52:28 

    >>605
    ものすごくわかります。

    私のご近所もその状態。
    トラブルなら当事者同士でかたをつければいいのに、なぜかこういう人たちは仲間と群れたがる。
    いちいち人集めて集団で文句とか大好き。
    それを断れば敵認定されかねない。

    私もこの仲間集めてのときに賛同できないのでやんわり敵視してる人の擁護みたいなことしたら
    敵認定されて今もことあるごとに敵視してた人の仲間扱いされてる。
    実際はその敵視されてた人の連絡先すら知らないのに。。。

    +7

    -0

  • 651. 匿名 2021/08/31(火) 11:52:34 

    >>644
    希望とかまだまだ未来はわからないとかまじ大嫌いな言葉、むしろ悪くなる一方だけど!って感じだわ

    +23

    -0

  • 652. 匿名 2021/08/31(火) 11:52:58 

    >>618
    この前MER(ドラマ)でやってたけど二酸化炭素濃度が20%以上だと数秒で死に至るらしい。
    (ドライアイスが気化すると二酸化炭素が発生する)
    呼吸困難しんどいからやめたほうがいいよ。

    +7

    -0

  • 653. 匿名 2021/08/31(火) 11:53:39 

    >>568

    ピルじゃなくて婦人科系の不調に効く漢方から始めてみたらどう?

    私は婦人科医のすすめでピル飲んだらすっごい体調悪くなって生活できなくなった。副作用ひどくて飲んでた期間地獄だった
    あまりにも体調がヤバくて心療内科で相談したら「ピルは気軽にすすめる医者も多いけど、実は合う合わないがひどいんだよ。僕のとこ(心療内科)にもあなたみたいな人たくさん来てます」って。

    ピルやめて婦人科系の不調に効く漢方を他の婦人科で処方してもらったら段々マシになってきたよ

    +16

    -0

  • 654. 匿名 2021/08/31(火) 11:55:01 

    >>156
    女の子なんです💦
    とにかく口が達者で精神的にキツイです。
    ああ言えばこう言うってまさにこの事ですね。

    +47

    -2

  • 655. 匿名 2021/08/31(火) 11:55:41 

    >>639
    私も40歳。無職半年です。失業保険も切れそうで崖っぷちです。全くやる気が出なくて泣けてきてさっきデパス飲みました。1日にいらないゴミ1つ捨てるとか、近所のコンビニ行くとか目標立てて少しずつ動こうと思います。

    +84

    -0

  • 656. 匿名 2021/08/31(火) 11:55:45 

    >>636

    本当にそうですね。
    自分が潰れない程度に、うまくストレスを発散して、ふんばって生きていきましょう。

    私はうまいストレス解消方法を模索中です。

    +7

    -0

  • 657. 匿名 2021/08/31(火) 11:55:50 

    >>10
    えっ?えっ?えっ?ええっ?
    ってことがこう何年も毎日続くと疲れて当然だよね。
    相手は見えないウイルスだし
    政府の対策もストレス。

    +326

    -6

  • 658. 匿名 2021/08/31(火) 11:56:09 

    >>83
    いつか立場は必ず逆転するよ。それを想像できない弱い頭の姑さんは後悔するに決まってる。嫁とは言え他人に理不尽に扱われる筋合いはないから、我慢せず言わなければいけないことはその場できちんと言うこと。強い嫁怖い嫁と思ってもらった方が何倍も良いよ。

    +72

    -2

  • 659. 匿名 2021/08/31(火) 11:56:43 

    下に住んでる人の騒音にもう限界です
    元々足音とかうるさい男が住んでるけど、たまに泊まりに来る彼女が家に居るとキャッキャキャッキャと子供が騒いでるのかと思うくらい話し声がデカく、床もドッタンバッタン歩く
    おまけに駐車場で人の目も気にせずイチャつくし、こっちはあんたらのチューなんて観たくないし気持ち悪い
    もう限界です

    +20

    -0

  • 660. 匿名 2021/08/31(火) 11:57:19 

    >>631
    同じです。
    バツイチ秒読み。

    私も半年前、人生もういいかな、って思いました。
    だけど、適当に生きてるとしても死んだら本当に何もできない!

    再婚もしたいなんてまだ思う気持ちもあるけど、今はおひとりさまでも楽しめること沢山あると思うし全然おかしくない!

    とりあえず、youtubeで猫ちゃんやワンちゃんのゆるい動画を見て、心穏やかにしていました。

    あとは女装家さんのyoutube。
    なんというか、ぼんやり観ていたんだけどすごく人生で為になるトークをわざとらしくなくサラッと言っていたり、そうこうしているうちに更新が楽しみになってとりあえず時間過ごしてるうちに今死ぬどうこうというのが頭から離れていってる。

    +8

    -0

  • 661. 匿名 2021/08/31(火) 11:57:35 

    温泉いきいたい。温泉街でダラダラしたい!
    海の見える漁村で美味しい海鮮も食べたい

    +21

    -0

  • 662. 匿名 2021/08/31(火) 12:00:11 

    >>643
    見るよー!
    こども育ててるから育児トピとコスメトピ見るよ!
    育児疲れでこのトピ開いた、、笑

    +23

    -2

  • 663. 匿名 2021/08/31(火) 12:01:24 

    >>10
    本当に、しんどい。。

    コロナコロナで一年以上..

    世間が重いし暗いし、少し前のお盆あたりの雨続きでぬるすぎる湿度とどんより灰色の空で、危なかった。

    +315

    -2

  • 664. 匿名 2021/08/31(火) 12:01:42 

    遠くに行きたい

    +21

    -0

  • 665. 匿名 2021/08/31(火) 12:02:00 

    >>281
    それはお互い限界そうなので早く出た方が良さそう。
    文章読んだだけで辛いの何となく想像出来たけど
    やっぱり同居は私も嫌だ

    +33

    -0

  • 666. 匿名 2021/08/31(火) 12:04:18 

    >>83
    義母がまさしく 今その状態です!
    ずっと『自分一番』できて、人の悪口や嫌味しか言って来なかったのですが、自分一番が故に2年ほど前に鬱になりました。鬱を患った事は気の毒とは思うのですが、嫁の私はもちろん 同居の孫達にも元気な時にしてきた数々の事があるので、心配されるどころかほぼ無視され、誰も寄り添わない状態です。というか 今更弱いアピールをされてとも 到底寄り添えません。
    今までは 帰りが遅くてほとんど義母の態度や嫌味を直接は知らなかった旦那も、コロナで帰宅が早くなり連日目の当たりにして、「今の言い方は何⁉︎」と はっきり言ってくれるようになりました。

    21年 我慢してきましたが、やっぱり 最後は自分に返ってくるので 言動には気を付けようと改めて義母を見ていると思います!
    長くなってしまいましたが、まだ 限界は続いていますけれどね…

    +63

    -1

  • 667. 匿名 2021/08/31(火) 12:06:32 

    >>281

    事件になる前に、一言言ってやるのはどうですか?
    281さんが悪者になるのは癪に障るじゃないですか。
    真っ向から反論されたりすると、それ以降イチャモンつけてこなくなる人もいますよ。
    淡々と、理路整然と言い返してやりましょう、お姑さんに。

    +9

    -1

  • 668. 匿名 2021/08/31(火) 12:06:55 

    >>599
    こう見ると、宮崎と鹿児島...(火山灰は怖いけど)

    が穏やかなのかな。

    +19

    -3

  • 669. 匿名 2021/08/31(火) 12:10:06 

    >>666
    こう見ると、ここの他の方の別書き込みにも言われてましたが、時ぐ経って状況は何かしら変わりますね。

    まずは、いま、自分自身がポシャらないようにしなければ!と思いました。

    +13

    -0

  • 670. 匿名 2021/08/31(火) 12:11:13 

    >>572
    それは自分も思うんだけど不幸な人って一生不幸で終わる
    自分が我慢して人の犠牲になりがちな人は一生人の犠牲になる人生なんだよ

    例えば兄弟の中でも好きなことをやって好きな場所に住んで好きに結婚してる人が幸せになってるんだよ
    我慢しがちな人が思うような人生送れなかったり親の介護を押し付けられたりずっと我慢して耐えるだけの人生になる
    損してる人って一生損するだけ

    自分も子供の頃から我慢するのが当たり前って感じだったんだけど
    よく考えたら我慢や苦労しても一つも幸せになっとらんやんwと思って
    そこから好き勝手にわがままに生きるってのが目標になった

    でもアラサーとかだともう遅くて10代でもっと好き勝手に生きてたら人生変わってたんだろうなと思う
    若い頃に我慢したり遠慮せずに好き勝手に生きりゃよかったと今となっては思う

    よく結婚でもわがままで自分勝手な人のほうが旦那尻に敷いて幸せになってるじゃん?
    世話焼いたり尽くしてしまう人のほうが雑に扱われるんだよね
    好き勝手に生きてる奴が幸せになってるだけだと思う世の中なんて

    +55

    -2

  • 671. 匿名 2021/08/31(火) 12:11:26 

    >>108
    行ったことないけど、なぜか小さい頃から瀬戸内海に憧れがあって、
    いつか広島岡山あたり行きたいと思いつつ地方都市に住んでいます。
    大人になってもいつか移住したいと思ってます
    やっぱりいいところですか?!☺

    +14

    -0

  • 672. 匿名 2021/08/31(火) 12:12:19 

    >>653
    貴重なご意見ありがとうございます。
    ピルは副作用大きいんですね。私は薬の副作用強く出ることが結構あるので、ピルもだめな予感がします。

    ちなみに、何の漢方を処方されているか、お聞きしても良いですか?その人によって処方されるものは違うとは思うんですが…。

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2021/08/31(火) 12:13:10 

    >>599
    大分はどうかな?

    +7

    -0

  • 674. 匿名 2021/08/31(火) 12:13:59 

    お金がほしい。

    +20

    -0

  • 675. 匿名 2021/08/31(火) 12:14:13 

    3歳息子、コロナだから幼稚園休ませる
    夏休み中からずっと1人で昼間
    一緒に遊ぶのが限界
    1人の時間大好きだし元々子供苦手だけど
    我が子可愛さのみで頑張ってきたのに
    新学期からまたしばらく自粛生活…
    先生、お友達、いつもありがとう

    +19

    -1

  • 676. 匿名 2021/08/31(火) 12:14:29 

    今住んでる場所が本当に合わない
    私が選んだんじゃないから契約後に初めて見に来た時に、あっここでは絶対無理ってピンと思ったんだよね
    で、やっぱり心が落ち着かないし近所との仲も最悪
    引っ越したいけど金と体力がない
    もしかしてこんな所で死ぬのかと思ったら泣けてくる

    +9

    -0

  • 677. 匿名 2021/08/31(火) 12:14:42 

    >>53
    わたしも。
    都会は心がとがる
    ギスギスしてる

    +104

    -6

  • 678. 匿名 2021/08/31(火) 12:15:18 

    >>670
    神も仏もないよね

    +10

    -1

  • 679. 匿名 2021/08/31(火) 12:15:53 

    >>2
    私もー!福岡ってもっと都会かと思ってた( ; ; )行くとこイオンしかないじゃん…

    +22

    -13

  • 680. 匿名 2021/08/31(火) 12:15:56 

    >>420
    私はシングルマザーなので子供もいます。子供を養うだけで手一杯なのに、正直親まで養えない。親を養う余裕があるなら子供に使いたい。金銭的にもきついのに、鈍感で無神経で図々しい母にウンザリです。

    +7

    -2

  • 681. 匿名 2021/08/31(火) 12:16:17 

    様々な感情を通り越して、清々しいと勘違いするような無な状態。衝動的な自○する時ってこんな感じなんだろうか。終わりボタンがあったら、ポンっと軽く押しちゃいそうな感じ。

    +13

    -0

  • 682. 匿名 2021/08/31(火) 12:16:36 

    >>80
    コロナ関係なく大変じゃないかなその生活

    +80

    -0

  • 683. 匿名 2021/08/31(火) 12:16:53 

    >>229
    30分なんてあっという間だよね、、

    +60

    -0

  • 684. 匿名 2021/08/31(火) 12:17:01 

    >>21
    どうして悪い事って重なるんだろうね。
    何も出来ないけど話なら聞くよ。
    少しでもガス抜きになってくれたら嬉しい。

    +97

    -0

  • 685. 匿名 2021/08/31(火) 12:17:17 

    >>458
    一ヶ月ならまだまだ、まだまだやり直しきくよ!

    10年以上になって、この人だ、と決めたパートナーと色々生活基盤、人生も固まってきてから不具合に気付いても気付かされても、そう簡単には身動きが取れない...

    +7

    -1

  • 686. 匿名 2021/08/31(火) 12:17:22 

    >>249
    それ夫は遊んでから帰ってない?
    労働時間と通勤1時間と考えても7時間ぐらいどっかで遊んでない?w
    15時間労働みたいな違法労働はさすがにないと思うから
    男って育児手伝わないし産むだけ産ませてフラリーマンとか浮気する奴多いから

    +24

    -34

  • 687. 匿名 2021/08/31(火) 12:17:24 

    >>557
    私も同じです。
    6歳2歳の子供がいて旦那が片道5時間の距離に単身赴任、実家までは2時間だけど都内なのでコロナ禍の今はほとんど会えず、義実家は頼れない。
    コロナ禍になってから帰省に制限ができて旦那にもほとんど会えず、本当にずっと1人で育児してる感じ。
    来年新しい赴任先が決まったら着いて行くことになったけど、まだあと1年以上あってこの生活苦しいなぁって最近毎日思う。
    人間1人で育児はしていはいけないよね…

    +8

    -1

  • 688. 匿名 2021/08/31(火) 12:17:37 

    >>2
    コロナ騒動の今は田舎で良かったと正直思うかな、本当に人がいないから。
    都会の通勤電車とかで勤めてる人は精神的にも本当に大変だと思う。

    +56

    -10

  • 689. 匿名 2021/08/31(火) 12:18:08 


    3歳児の子供いながらの、不動産営業職してます
    もう疲れたよ……

    +5

    -2

  • 690. 匿名 2021/08/31(火) 12:19:11 

    >>29
    好きな人がいるだけいいじゃん。と第三者からは思うけど
    本人はそうじゃないんだよね。
    良い方向にいくといいね。

    +22

    -2

  • 691. 匿名 2021/08/31(火) 12:19:17 

    >>26
    海に向かって叫びたくない?
    コロナのバッキャロオオオオオオオーーーー!!!!

    +18

    -0

  • 692. 匿名 2021/08/31(火) 12:19:19 

    >>467
    そうそう 洗い物もねー 面倒!

    +12

    -0

  • 693. 匿名 2021/08/31(火) 12:19:41 

    >>21
    私もです
    何をやってもうまくいかないからますます無気力になっていくっていう悪循環

    +92

    -0

  • 694. 匿名 2021/08/31(火) 12:19:51 

    >>679
    福岡、都会じゃないのー??

    私は同じく九州の端の方住みだけど、イオンもモールもないよー😭

    +19

    -0

  • 695. 匿名 2021/08/31(火) 12:21:09 

    >>2
    私も実家が田舎だけどよくあんなとこに住めてたなと思うよ
    都内に引っ越してから快適すぎて

    +54

    -6

  • 696. 匿名 2021/08/31(火) 12:22:21 

    未就学児とテレワークの夫との共存…

    +0

    -1

  • 697. 匿名 2021/08/31(火) 12:22:30 

    早くコロナ収束してよ、してくれないと安心して祖父の通所リハビリ再開出来無いじゃない、怖くて息抜きに出掛けられないじゃない。

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2021/08/31(火) 12:22:30 

    もう人生やめたい続ける気力が本当にない

    +25

    -0

  • 699. 匿名 2021/08/31(火) 12:22:42 

    >>690
    ほんと、ほんと、自分の今ある状況も第三者から見たらいいじゃん、って思われるかなぁ..と思いながら。

    皆がみんな難しいかもしれないけど、ここで吐き出してガス抜き出来て、すこしでも上手くまわるといいね。

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2021/08/31(火) 12:23:10 

    立ち仕事で右足の浮腫が限界
    膝裏痛い

    +6

    -0

  • 701. 匿名 2021/08/31(火) 12:23:46 

    >>98
    焼き肉だと換気扇フル稼動だから気がねなく行ってるよ
    お一人様席のとことか増えてるし

    +24

    -1

  • 702. 匿名 2021/08/31(火) 12:23:54 

    >>18
    未来はきっと明るい‼️

    +21

    -2

  • 703. 匿名 2021/08/31(火) 12:24:04 

    >>93
    すんごい凶悪なウイルスのように報道する傍ら、めちゃくちゃザルな設定で活動する芸能人やマスコミの人達。


    +144

    -1

  • 704. 匿名 2021/08/31(火) 12:24:11 

    >>694
    都会なの真ん中だけだった😭

    +8

    -0

  • 705. 匿名 2021/08/31(火) 12:24:19 

    >>2
    生まれつき田舎なら良いけど都会から田舎行くと本当きついよね
    よそ者扱いされるし近所の人の噂話ばっかりしてよく知ってるね…って思う
    ○○さんちの車がどこにあったとかストーカーみたいなこと言ってる人もいて怖いわ

    +144

    -6

  • 706. 匿名 2021/08/31(火) 12:24:22 

    >>690
    見込み全くないんです。いい方向に行くことが無いんです。つらいばっかりです。

    +5

    -0

  • 707. 匿名 2021/08/31(火) 12:24:32 

    >>670
    本当これだよね。気づくの遅すぎた(;o;)

    +21

    -1

  • 708. 匿名 2021/08/31(火) 12:24:32 

    >>591
    30過ぎたら独り言が声に出てしまうようになった
    自転車乗ってて信号止まってハア…死にたいとか人生嫌なことしかない…とか声に出てしまう
    20代までは心の声も脳内で押さえれたけど

    年取るほどしんどいわ!とか暑っ!とか早よやってよ!とか声出すじゃん年配のおばちゃんって
    あれって脳が抑制できなくなってるんだよね
    理性がなくなるというか
    自分もどんどんああなるんだと思うと早めに死にたい

    +13

    -1

  • 709. 匿名 2021/08/31(火) 12:24:33 

    2回のコロナ解雇、新しい職場もまた休業、仕事がないのが辛い、もう限界

    +7

    -0

  • 710. 匿名 2021/08/31(火) 12:25:44 

    >>157
    ありがとうございます
    今のところ前回と同じで左腕が筋肉痛のようなだけです

    +6

    -0

  • 711. 匿名 2021/08/31(火) 12:25:44 

    最近目が覚めてから3時間くらい身体を起こさない
    朝ごはんを今食べてる
    考え事してもネガティブなことばかりでつらい
    こんなことリアルで言ったら怠け者のヤバい奴だと思われるよね

    +22

    -0

  • 712. 匿名 2021/08/31(火) 12:26:06 

    >>558
    それは当人の性格の問題では?
    マウント地獄に陥る人もいれば、同じベクトルに立たずに楽しく生きては人もいる
    介護問題はどこに住んでも同じ

    +13

    -0

  • 713. 匿名 2021/08/31(火) 12:26:16 

    仕事が辛くて限界です。
    やめたいと思いながら仕事してる

    +26

    -1

  • 714. 匿名 2021/08/31(火) 12:26:27 

    >>672
    加味逍遥散です

    婦人科医に「当帰芍薬散・加味逍遥散・桂枝茯苓丸というのが三大婦人漢方薬として有名で、患者さんの体型や症状などで合いそうな物を出してます」と言われ

    最初に当帰芍薬散を提案されたのですが10代の時に飲んでいて効果を感じられなかったと言ったら【加味逍遥散】を出されました

    加味逍遥散は更年期や自律神経に効くそうなのですが(まだ28歳で更年期の年齢ではないのですが)
    この漢方は男性にも、思春期特有のメンタルが不安定な子たちやPMSやホルモンバランスによるメンタル系の問題(ヒスや落ち込みなど)が出る人にも処方される漢方だと言われて飲んでいます

    漢方はすぐには効果は出ないけど、とりあえず半年続けてみるといいと思います😊

    +11

    -0

  • 715. 匿名 2021/08/31(火) 12:26:51 

    シンプルにコロナがもう限界
    海外旅行が趣味だったから本当に悲しい
    ライブとかディズニーとかも行きたい
    このまま20代前半が終わりそう

    +21

    -0

  • 716. 匿名 2021/08/31(火) 12:27:14 

    >>89
    育休明けで繁忙な部署に異動って、ひどくない?
    無理しないでくださいね

    +62

    -1

  • 717. 匿名 2021/08/31(火) 12:27:21 

    >>701
    友達いないから焼き肉とか鍋とかの店に行ったことない
    一人焼き肉とかも勇気ない
    一人ファミレスでも自分以外が全員家族連れやカップル友達連れできつかった

    +9

    -1

  • 718. 匿名 2021/08/31(火) 12:27:39 

    24歳。お金がなくて限界です。
    派遣でコールセンターで働いてるんだけど、仕事がつらくて日数減らしたらすぐ金欠になってしまった。転職しようと思って暑い中スーツ着て面接何回か受けたけど、上手くいかず心ズダボロになって、わたし何してもダメなんだなって落ち込んでしまってる。。。
    親にはハロワから給付金貰うから(嘘)って条件で一人暮らしできたし、この生活絶対手放したくないけど、心が辛い。何でこんなにへなちょこなのかな、もっと強く生きたいのに。
    やっと手に入れられた自由を手放さなきゃいけなくなりそうで不安。
    いざとなったらカードローンとかだけど、親に通知とかいくのかな。。

    +28

    -0

  • 719. 匿名 2021/08/31(火) 12:27:46 

    >>692
    私はこの油ギトギトとかの洗い物が嫌すぎて、作る食べる段階から汚さないよう色々考えてて嫌になってくるよー

    油いっぱい洗いにくいからこの調理器やお皿使いたくないな、、とか。

    でも私1人なら適当で良いけど美味しいもの食べて欲しいから振り絞って使って作ったのに、無言で10分食べ。そして残された洗い物用品たち。

    もう、、、嫌になってくるね。

    +14

    -0

  • 720. 匿名 2021/08/31(火) 12:27:51 

    >>257
    感染の実態が、田舎過ぎてわからない。大阪の知人は全く周りにコロナ感染者いないと言っている。

    最近、東京の親戚の高校生がかかったけれど、感染力強いって言う割に、濃厚接触者に当たるであろう友人(保健所が追い付かないから濃厚接触者に該当せずで検査せず)は誰も症状出なかったみたいだし、蔓延しているって感じじゃないんだよなぁ。

    インフルのウイルス持っていてもPCRで陽性なら、コロナ扱いされるでしょ。

    イベルメクチンやアビガンがコロナ治療薬として承認されずに、治験が済んでいないワクチンが承認されて、死因不明で人が死んでいる。毎日、コロナ恐怖を煽られてる感しかない。

    +51

    -0

  • 721. 匿名 2021/08/31(火) 12:28:07 

    >>581
    わたしも家で3歳4歳みてる
    乳児2人、旦那遅いとなると本当に大変だよね
    沖縄住みだけどもし近ければお手伝いしたかったな

    +35

    -6

  • 722. 匿名 2021/08/31(火) 12:29:08 

    >>28
    わたしもマスクが多分一番のストレス。
    苦しいしほんと嫌だ

    +89

    -2

  • 723. 匿名 2021/08/31(火) 12:29:40 

    >>166
    ありがとうございます
    何かありましたら早退します

    +16

    -0

  • 724. 匿名 2021/08/31(火) 12:30:15 

    >>705
    若い人ですら、そうだからね。噂話や悪口が嫌いでおかしいと感じる人は上京する。

    +40

    -1

  • 725. 匿名 2021/08/31(火) 12:30:40 

    職場が限界。誰も話してくれない。話しかけても無視されてる。上司も信用できない。でも退職すると年長の子、保育園出なきゃならないのかなぁ。今年度だけ頑張るしかないかなぁり

    +12

    -0

  • 726. 匿名 2021/08/31(火) 12:30:47 

    >>32
    わたしも無視とか態度冷たくされてるけど、もう開き直ってきた〜!
    あんな人たちと話さなくていいし(^^)挨拶もできないような人たちだからね。
    コロナ禍でもっと疎遠になって来年から中学校です。小学校長かった…
    一番のストレスは父兄関係でした

    +84

    -2

  • 727. 匿名 2021/08/31(火) 12:31:12 

    >>215
    ありがとうございます
    早めに夜に備えます

    +6

    -1

  • 728. 匿名 2021/08/31(火) 12:32:29 

    >>654
    子供ってただただ可愛いのは赤ちゃんから1歳2歳までだと思う
    喋り出したら幼稚園児とか生意気だし傷つくことも言ってくるし大人と同じだよ
    犬猫が可愛いのはずっと赤ちゃんで喋らないからなんだよ

    +62

    -2

  • 729. 匿名 2021/08/31(火) 12:32:30 

    >>401
    アドバイスありがとうございます
    水、水ですね
    飲みまくります

    +43

    -0

  • 730. 匿名 2021/08/31(火) 12:32:53 

    ちょっと違うかもだけど、私と同じ30代半ばくらいの人がお母さんらしき人と一緒にいて「ねえママ〜〜〜」とか「お母さん!お母さんってば!おかあさーーん!」とまるで中学生の子供かのように恥ずかしげもなく大声で呼んでるのを毎日見るので結構きつい
    その人が幼児連れだと余計に引きます…
    本当の中学生の方が言わないのでは?いい年して恥ずかしくないのかな…と気持ち悪く思います

    +14

    -4

  • 731. 匿名 2021/08/31(火) 12:33:03 

    もー玄界灘。

    +9

    -0

  • 732. 匿名 2021/08/31(火) 12:34:16 

    >>686
    わかる。

    うちも残業だ残業だ、と言って連日帰宅が23時ごろになっていた時、実はそうではなくエスケープしてた。

    エスケープしたい気持ちはわかるよ?だけどそれを疑わず信じて「残業お疲れ様」と帰宅するまで暖かいご飯作って毎日待ってた純粋な心を返して、だよ。

    +80

    -1

  • 733. 匿名 2021/08/31(火) 12:35:08 

    >>169
    パチンコも平気ですか?

    +2

    -18

  • 734. 匿名 2021/08/31(火) 12:35:28 

    >>449
    ありがとうございます
    仕事が一段落ついたら様子を見て帰宅します

    +16

    -0

  • 735. 匿名 2021/08/31(火) 12:36:13 

    >>1
    夫の性欲。おれのこと嫌いなん?とか言ってくるし根本的に分かってない。好き嫌いじゃなくて何て言うかその、一ミリも気持ちよくない、、、

    +79

    -5

  • 736. 匿名 2021/08/31(火) 12:36:17 

    >>636
    そうだよね。
    相手の不幸は余計だったね。

    でもそう思わないとやるせなかったりもするわけで。
    でもまわりみてても恨みっていいことないしふんばるのみとする!

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2021/08/31(火) 12:37:01 

    >>606
    こどもも大きくなるにつれて勝手に遊びに行ったりするから親同士付き合いなくなるよね!
    そしたらストレスフリーだよ!
    あと少しだから頑張って!

    +3

    -1

  • 738. 匿名 2021/08/31(火) 12:37:58 

    >>35
    あんだけ打て打て騒ぐくせに、予約出来ないよね

    しかも3回目の話が出てきて、田舎だからワクチン来なくて更に予約遠退きそう…

    +52

    -2

  • 739. 匿名 2021/08/31(火) 12:38:35 

    40歳士業、適応障害発症
    原因は仕事
    詰んだ

    +8

    -0

  • 740. 匿名 2021/08/31(火) 12:39:06 

    毒親から逃れて1人暮らししてる人にお尋ねなんですけど、仕事はどんなことをしてますか?
    仕事はずっと続けられていますか?

    毒親育ちで自己肯定感や自尊心ボロボロなので、ブラック企業に引き寄せられてしまう?のかブラックな人間関係な職場に行ってしまい仕事が続きません。

    お金に困らず1人暮らししたい。もう限界です。

    +14

    -0

  • 741. 匿名 2021/08/31(火) 12:40:04 

    旦那が仕事による鬱で、1年くらい休職中で家にいます。
    私も基本テレワークなのでずっと一緒で、本当に疲れてしまいました。
    今までずっと我慢していたのですが、さっき大したことない火傷で、堰を切ったように大泣きしてしまいました…。

    +29

    -1

  • 742. 匿名 2021/08/31(火) 12:40:29 

    彼氏の家に性欲剤の錠剤?が半分かじって、あとゎ袋に入れてとってあった…

    これが浮気なら何回目…もう限界

    +4

    -3

  • 743. 匿名 2021/08/31(火) 12:40:33 

    >>711
    世界単位でみたらたっくさんいると思うしあなたがそれで生活できるならいいんだよ!

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2021/08/31(火) 12:40:55 

    >>476
    私も。

    やばいと思う行動や発言を目の当たりにしても彼等(正社員や既婚)は許される。

    こっちは最初から色眼鏡のマイナス評価でみられてるのに、あの人たちは迷惑かけても許される。

    +19

    -0

  • 745. 匿名 2021/08/31(火) 12:41:51 

    >>714
    とても親切なお返事いただいて、どうもありがとうございます!
    非常に勉強になりました。参考にして漢方を検討してみます。

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2021/08/31(火) 12:43:38 

    宝くじ当たらないかなー
    買うお金も無いんだけどね

    +9

    -0

  • 747. 匿名 2021/08/31(火) 12:43:39 

    >>735
    まず女の体をいたわれよって話だよね
    好きだからやらせてくれって男の勝手でしかない
    好きなら家事手伝ったり重い荷物持ったりそういう面でいたわれよって思う

    +68

    -1

  • 748. 匿名 2021/08/31(火) 12:43:40 

    >>661
    行けばいいじゃない
    先週温泉街行ったけど混んでたよ〜
    感染対策して気分転換に行ってきたらいいのに

    +4

    -0

  • 749. 匿名 2021/08/31(火) 12:44:02 

    職場のパワハラ女
    本当いなくなってほしい。

    +19

    -0

  • 750. 匿名 2021/08/31(火) 12:46:35 

    実家暮らしが限界。
    安月給なのに謎に家賃が高い田舎なので部屋が見つからない。そもそも一人暮らしする人が少なく結婚まで実家暮らしが当たり前の風潮なので一人暮らししたいと言うと変な目で見られる。仕事は好きだから続けたいけど毒親と二人暮らしが辛すぎて体がおかしくなってきた

    +8

    -0

  • 751. 匿名 2021/08/31(火) 12:47:04 

    >>93
    テレビ局は在日だらけだから日本人がパニックになるの楽しくてしょうがないからわざと煽ってるんじゃないの?

    +101

    -3

  • 752. 匿名 2021/08/31(火) 12:47:07 

    >>711
    ありがとう、優しいね
    あなたが幸せになれますように

    +5

    -0

  • 753. 匿名 2021/08/31(火) 12:47:48 

    >>2
    わかります!!
    夫の地元辛い…

    +73

    -4

  • 754. 匿名 2021/08/31(火) 12:49:01 

    639です。身近にいたら傷の舐め合いもできるのにね。私も近所に犬の散歩に出るので精一杯です。1人暮らしでもう1か月誰とも話してない…つらい

    +7

    -0

  • 755. 匿名 2021/08/31(火) 12:49:41 

    >>80
    我が家は夫は単身赴任ではないですが、朝早く行って夜遅く帰ってくる為ほぼワンオペ、家事も育児も1人でしている気分です。上の子がグレーゾーンで週一療育にパートの休みをもらって行っています。自分の時間はほぼなく美容室も自分の病院も行けない。仕事もパートですがとても忙しく毎日ヘトヘトです。そろそろ限界だなともうずっと思いながら生活してる。
    あなたのコメント見て1人じゃないって思えただけで、心が軽くなりました。ありがとう。
    そして愚痴らせてくれてありがとう。

    +114

    -1

  • 756. 匿名 2021/08/31(火) 12:50:24 

    ファイザー1回目打ったけど微熱と体のだるさ腕の痛みがひどくて…
    2回目打って自分の体が耐えられるのか不安。
    ピル飲んでるし血栓で死んだらどうしよう

    +15

    -0

  • 757. 匿名 2021/08/31(火) 12:53:53 

    子育て

    もぅ嫌だ、もぅ無理、1人になりたい、あー限界、限界だって思いながら15年目になった。

    転勤族だし、手がかかる時はワンオペで手がかからなくなっても、部活の送迎、塾の送迎、手が掛からない分お金がかかり出してフルタイム勤務にきりかえて今まで若さで乗りきれてたのが37になって体がきつくなってきたなぁ。
    限界や。

    +19

    -4

  • 758. 匿名 2021/08/31(火) 12:53:57 

    コロナが不安で受験勉強に集中しきれてない、、
    言い訳かもしれないけど
    もし感染して後遺症で集中力低下なんてしたら受験終わりだけど、ワクチンも信用しきれないまま

    +9

    -0

  • 759. 匿名 2021/08/31(火) 12:54:21 

    中国人による騒音被害と被害者面に限界

    +11

    -3

  • 760. 匿名 2021/08/31(火) 12:56:40 

    >>736
    そうなんですよね、、色々いい人だけでは、やってられないんですよね。。

    「人を呪わば穴二つ 」と言う言葉を見て、そうか、、返ってくるか..とも思うんだけど、(そもそも呪わせないでよ、と思いつつ)

    まぁ、ふんばって、なんとかいれば上手く運も回ってくるかなぁ、なんて思いながら過ごします!

    +4

    -1

  • 761. 匿名 2021/08/31(火) 12:57:00 

    >>419
    わかります!
    うちもお金な余裕ないけど、週末とかパーっとお寿司テイクアウトとかしてみたいです!!
    私は暑いけど家も狭いので、朝から公園行って疲れさせるようにしています。その後は家にこもってトーマス観てます。

    +25

    -0

  • 762. 匿名 2021/08/31(火) 12:58:02 

    仕事辞めたい
    このご時世にお金もらえてありがたいかもしれないが残業代なしで週5の12時間勤務はつらい

    +27

    -0

  • 763. 匿名 2021/08/31(火) 12:59:42 

    仕事。
    夜中に痒くて目が覚めるぐらい。
    もうあかん。
    あとは別件でどうしても諦められないこと。
    諦めた方がいいのが120%なのに出来ない
    いつもいろんなこと諦めてこれたのに
    これだけできない。

    +14

    -0

  • 764. 匿名 2021/08/31(火) 13:01:09 

    お金がなさすぎて限界!
    未就学児がいるから時短でパートしてるけど、本気でフルタイム探さないとマズイ。でも転職する勇気がなかなか湧かない…今の職場大変だけどやりがいあるし、人間関係いいから辞めたくない。でもそんなこと言ってられないよね

    +19

    -1

  • 765. 匿名 2021/08/31(火) 13:01:14 

    ずーっと限界って思ってるけど
    限界と思っても全て終わらせる訳にもいかず
    死ぬのは怖いので生きていかなくちゃならず仕方なく働いて生きてる
    ずーっと限界だよ

    +15

    -0

  • 766. 匿名 2021/08/31(火) 13:01:57 

    >>315
    覚せい剤で捕まってる人が1日平均33人てスゲー

    +11

    -0

  • 767. 匿名 2021/08/31(火) 13:03:18 

    >>764
    やりがいがあって人間関係もいい仕事、羨ましいな!

    一番大事なお給料は欲しいけどね...

    +10

    -0

  • 768. 匿名 2021/08/31(火) 13:05:15 

    >>100
    大丈夫?せめて何か相談して!

    +40

    -2

  • 769. 匿名 2021/08/31(火) 13:05:25 

    >>3
    昨日2回目打った
    夜から発熱で解熱剤飲んでも38度から下がらないー
    エアコンきって布団被って寝てるのに歯がガチガチ鳴るほどの寒気と関節の痛さでまともに寝れなかった
    皆こんなのに耐えてると思ったら泣けてくる

    +97

    -1

  • 770. 匿名 2021/08/31(火) 13:05:26 

    >>1
    パートを首になりそう。旦那はグレートリセットのときに行われるだろう大量リストラで会社に残れないかもしれない。病気がちな猫と老犬がいて彼らを見送るまで必要なお金を稼ぎつづけることができるか。毎日考えている。
    いっそ安楽死させて自分も一緒に死のうと思うとき、一番すとんと気持ちが楽になる。

    +59

    -7

  • 771. 匿名 2021/08/31(火) 13:05:38 

    このご時世仕事が無職になって
    しまったりする中で
    保育士の私。仕事したくないと
    いうのはやっぱりわがままでしょうか?
    子どもたちは好きだけど、
    先生みんな嫌いです。
    私ばっかり怒られる。
    五年もやってるけど、仕方ないじゃん😭
    不器用なんだもん。不器用なりに
    頑張ってますもん。

    +47

    -1

  • 772. 匿名 2021/08/31(火) 13:06:03 

    >>531
    大丈夫?私も独りでないてる。
    あなたと一緒 辛いよね。

    +9

    -0

  • 773. 匿名 2021/08/31(火) 13:07:45 

    >>153
    名言

    +96

    -0

  • 774. 匿名 2021/08/31(火) 13:08:31 

    >>673
    大分!!!

    ごめんなさい!忘れていました!

    大分は八方美人と温泉です!

    +8

    -0

  • 775. 匿名 2021/08/31(火) 13:10:20 

    >>11
    うちは5人‪w
    なんとか夏休みをやり過ごしてやっと一息つけると思ってたのに今度は自主休園…
    子供たちもこの猛暑の中気軽に公園にも行けないし、かと言って家の中ではゲームやSwitch位しかないし、ストレス溜まってるだろうなと思うと自分も弱音はけないのが辛い。
    今年の我が家は昆虫採集が丁度良い遊びになったよ!

    +56

    -15

  • 776. 匿名 2021/08/31(火) 13:10:42 

    >>668
    宮崎弁可愛いし、女性しか知らないけど、話し方も人柄もおっとりしてる。よく笑うよね。

    鹿児島は福岡と熊本で合わなかった人が下るイメージ。だから男女とも穏やかな人が多い。男尊女卑も熊本より酷くない。福岡は良く稼ぐパワー系カップルが多い。

    +11

    -2

  • 777. 匿名 2021/08/31(火) 13:12:08 

    自死する勇気はないですが、なるべく早めに死にたいです

    +19

    -0

  • 778. 匿名 2021/08/31(火) 13:12:22 

    >>758
    受験勉強ということは10代と想定して書きます。
    私は反ワクではなくむしろ推奨派で自分自身も接種済みなんだけど、新型コロナウイルス感染症において日本では10代以下の死亡例がゼロであり、重症化するケースもほぼ無い(これまで1名のみ)ことを鑑みると、よほど重篤な基礎疾患が無い限りコメ主さんがワクチン打つ必要性は無いんじゃないかと思います。
    日本の全ての陽性判明者に占める死亡率が今や0.12%まで落ちています。
    新型コロナは健康な人にとっては死のウイルスではありませんし、後遺症と騒がれている予後不良についても全員に現れるわけではないです。
    過剰に怖れて気に病む状態がずっと続く方が受験に有害だと思います。

    +6

    -1

  • 779. 匿名 2021/08/31(火) 13:12:54 

    >>765
    わかる。

    死ぬのは怖いので、ってのわかる。

    同じように何もかも上手くいかず自分のキャパから色々溢れそうになった時、森山直太朗の「生きてることが辛いなら」をなんとなく耳にして、歌詞を見て、なんかなんとなく乗り越えた。

    歌詞全部良いんだけど、最後の
    「生きてることが辛いなら
    くたばる喜びとっておけ」

    が響いたな。
    必ず人間はみんな死が来るんだけど自分はどうやって死んでるんだろうな、って思ったりした。

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2021/08/31(火) 13:15:09 

    >>153
    涙が一瞬で出た。

    +92

    -0

  • 781. 匿名 2021/08/31(火) 13:16:17 

    >>47
    わかります。近くにいる人ほど腹立つ。

    感謝しないといけないんでしょって思うと余計にね。

    お店の店員さんとかにはすごくありがとう大変ですねって思えるんだけど。

    +37

    -1

  • 782. 匿名 2021/08/31(火) 13:16:37 

    >>36
    えらい!
    切り替え大事ですね!!

    +29

    -0

  • 783. 匿名 2021/08/31(火) 13:17:19 

    唯一普段遊んでいた親友が結婚が決まりました。
    独身は私だけです。
    1人になった気がして不安です。
    でもちゃんとお祝いはしてあげようと思います。
    昨日聞いたので衝撃で立ち直れなさそうです。

    +29

    -1

  • 784. 匿名 2021/08/31(火) 13:18:22 

    >>71
    私も人に振り回されてばかりで怒りおさまらない
    毎日なんて私ばかり?とイライラおさまらず怒りで事件起こしかねない

    +40

    -1

  • 785. 匿名 2021/08/31(火) 13:19:25 

    >>703
    母の先生、13年くらい癌でこないだ99歳でなくなったのね。直接の原因はもともとかなり悪くなってた肝臓の臓器不全だったんだけど、PCR陽性だったからというだけでコロナ死にされたよ。コロナが原因で死んだわけじゃない人までコロナ死にしたい理由があるんだろうね。

    +80

    -0

  • 786. 匿名 2021/08/31(火) 13:19:50 

    >>649
    ヨコ、そうなんですか!

    今41で、数年前から夫婦関係が悪化、悪くなりだした37、8あたりで離婚してさっさと次の人生考えてれば良かったと思う!

    だけどもう色々気力も体力も限界で何もかもがしんどいよ、、

    +12

    -0

  • 787. 匿名 2021/08/31(火) 13:20:04 

    アレルギーもあるしワクチン様子見してたら義務だから早く打てと家族から催促されて、ワクチン打ってなくて万が一コロナに罹ったら自業自得だとも言われました。他人に言われるならまだしも身内に見捨てられたようで本当にショック。そんなに言うならと予約取ろうとしたらすでに予約いっぱい。未接種で旅行行きまくってる知り合いもたくんいるし、なんかもう本当全てがどうでもよくなってきた。

    +5

    -0

  • 788. 匿名 2021/08/31(火) 13:20:19 

    ギャンブル依存の夫が憎い。
    うち以上にお金のない家ってないんじゃないかと思う。
    今まで散々嘘つかれてお金渡してきて貯金なんてないし生活費もほぼ底つき。それでもまだ昨日も金の無心。何度も裏切られて心死んだのに離婚しても慰謝料なんて貰えないんだろうな。

    +24

    -1

  • 789. 匿名 2021/08/31(火) 13:20:38 

    >>1
    貯金なくなりそう。子ども二人いるのにどうしよう。
    掛け持ち始めたけど身体がもたん。こんなはずじゃなかったのに、夫が仕事変わってから収入激減。

    +87

    -3

  • 790. 匿名 2021/08/31(火) 13:21:48 

    >>670
    前職の上司に「ガルコさんに嫌なことを押し付ける人たちは【ありがとう】なんて思わない。【ラッキー!次もガルコに押し付けよう!チョロいな〜笑】そう思うだけ。だからそんなことしてくる人に我慢なんてするな。いい人はちゃんとガルコさんにお返しをくれる。その人たちとだけ仲良くしてたらいい」

    と言われてその通りだなと思った

    +38

    -0

  • 791. 匿名 2021/08/31(火) 13:22:51 

    >>36
    すごい!

    私は毎日理不尽な事だらけのストレスでイライラして芋けんぴ結構大きめの2袋も一気に食べちゃって、運動もしていないっ

    +41

    -0

  • 792. 匿名 2021/08/31(火) 13:22:53 



    立ち仕事で足の小指がズキズキする
    着圧ソックス履いて数時間もつかなー
    数時間ごとに靴を変えている

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2021/08/31(火) 13:23:22 

    >>422
    マスクしてると肺癌になりやすいの?

    +2

    -1

  • 794. 匿名 2021/08/31(火) 13:23:30 

    >>703
    本当に恐ろしい感染症なら芸能事務所だって自分とこの大事なタレントを出さないと思うし、制作側も新ドラマやバラエティを次々と作らないだろうし…
    コロナ流行当初からそれが不思議でならない

    +67

    -0

  • 795. 匿名 2021/08/31(火) 13:24:14 

    外出していないし人とごはん食べたの1ヶ月以上前。
    コロナと暑さでうんざりしているけど、明日以降、気温が下がることを希望にして今日をやり過ごす。

    時間が無為に流れていく。

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2021/08/31(火) 13:24:20 

    3年前にあったちょっとしたいざこざと、10年以上前にあったハブを思い出して自分がクズみたいに思えて辛くなってる。
    無職です。
    明日から働きます

    +9

    -0

  • 797. 匿名 2021/08/31(火) 13:25:16 

    今年に入ってから何故かしんどいこと続き。
    派遣で入った職場が過酷→骨折→失恋…
    (↑これ1〜7月の間に起きた)
    今年33になったから、本厄だからじゃない?って知人に言われたけど
    同い年の女優さんとか結婚ラッシュだしどうなんだろ…厄払いしてないからかな…
    本厄のせいだとしたら今年残りあと4か月何か起きるのか、乗り切る自信がない。もう心が折れた。

    +6

    -0

  • 798. 匿名 2021/08/31(火) 13:25:40 

    夫の地元に引っ越して田舎過ぎて馴染めない結婚後夫のモラハラで鬱病にそんな中子供の発達にかなり遅れがあり3歳なのに発語もない。将来に全く希望がもてないから早く人生終わらせたい

    +10

    -1

  • 799. 匿名 2021/08/31(火) 13:26:21 

    もう限界があと1ヶ月できます。

    40になっちゃう。結婚したかったのに良い相手に巡り会えなかった。鈍臭いけど特に普通で悪くないのにな。

    今日のニュースで容疑者夫婦は結婚してておかしいな。

    +27

    -1

  • 800. 匿名 2021/08/31(火) 13:26:22 

    >>100
    気持ちわかる。朝から晩までお金のことばから頭から離れない。そしてなんで私だけ家事やらないとダメなんだよ!ゴミまとめるくらいやれよ!旦那も息子も好きだけど、私は家政婦じゃねーよ!だったら給料出せっ!

    その他もいろいろあり、毎日どうやって死んだらいいか自然に考えてしまいます。もう病気です。

    +55

    -3

  • 801. 匿名 2021/08/31(火) 13:26:24 

    どこに行くにもマスクマスクマスクマスクでマスク肌荒れがヤバイ。マスク生活あと何年我慢したらいいの…

    +19

    -0

  • 802. 匿名 2021/08/31(火) 13:26:34 

    >>787
    家族だろうと強制される事ではないでしょ
    あなたの体の事なんだからあなたがたくさん考えて決めるべきだよ
    自分以外命の責任とれないよ
    私も家族とは違う意見だけど、きっぱり私は打たないって言ってあるし、距離置きたければそれでいいと思ってる

    +8

    -0

  • 803. 匿名 2021/08/31(火) 13:26:36 

    日本中ギスギスしてて辛い
    誰々が自粛してなかった!とか怒ってる人見るとすごく悲しい気持ちになる
    もう我慢の限界で自粛できなくなった人とかもいるだろうからあまり人を責めたくない
    コロナが怖いのはみんな一緒なのになんでこんなふうなんだろう…
    みんなそれぞれに感染対策やっていけばいいと思うんだけどな

    +42

    -1

  • 804. 匿名 2021/08/31(火) 13:27:02 

    >>797
    厄とか迷信だよ

    +2

    -1

  • 805. 匿名 2021/08/31(火) 13:27:06 

    私も含めて、どんよりして落ち込んだ気分になっちゃうので景気付け息抜きにここの方々に氷川キィちゃんの「ん大丈夫ぅッ!♪」ってあの歌を捧げたい

    +3

    -5

  • 806. 匿名 2021/08/31(火) 13:27:10 

    >>670
    私も最近これに気づいた
    今25歳だけど新卒で3年勤めた会社にプライベートも捧げて頑張ってきたのに、最後の最後で裏切られた
    精神科に通ったけど、もう好きに行きてやると思って思い切って転職した
    会社からは寝耳に水みたいな感じで引き止められたけどもう関係ない
    3年間仕事頑張ってたから転職できたと思うから頑張ってきたことって意外と無駄にならないのかもと思えた
    私は好きに生きる

    +30

    -0

  • 807. 匿名 2021/08/31(火) 13:27:36 

    >>752
    ありがとう!
    あなたも幸せが訪れます様に

    +5

    -0

  • 808. 匿名 2021/08/31(火) 13:27:43 

    おばあちゃん達に会いたい

    +8

    -0

  • 809. 匿名 2021/08/31(火) 13:28:26 

    もう限界。死んでしまいたい

    +21

    -1

  • 810. 匿名 2021/08/31(火) 13:29:48 

    何の知識もないシステム系の仕事に回され、基本機械相手だからか、仕事にやりがいがもてないし、給料は安いし非正規で5年契約。その間に正社員になれないと辞めるしかない。正社員の前にはもう一段階踏まないといけない。もう正社員になりたいと思うほどの熱意もない。結婚の予定もなければ両親も高齢。ちなみに鬱+婦人科系の病気持ち。
    毎日会社に行きたくないし、体は重い。ついでに通勤時間も長い。機械の面倒見なくていいからか在宅だと気持ちがかなり楽。
    休みたい。でも言ってもいいものか…甘えだと思われるのかな。でももう体が悲鳴をあげはじめている気がする…

    +14

    -0

  • 811. 匿名 2021/08/31(火) 13:30:21 

    >>759
    日本人だって騒音ひどい人いるよ!
    中国人だからってただの偏見!テレビ見ればわかる。非常識な日本人毎日ニュースになってない?
    そもそも自分は上等人と思ってるのはただの病気じゃない?どこか上等なの?

    +6

    -6

  • 812. 匿名 2021/08/31(火) 13:31:40 

    >>16
    わかりすぎる
    仕事や人間関係で傷ついたときの回復手段を失ってるから
    何かも上手くバランスとれない
    辛い
    本当に辛い

    +136

    -1

  • 813. 匿名 2021/08/31(火) 13:33:13 

    人生

    早く〇んで楽になりたい。

    +16

    -2

  • 814. 匿名 2021/08/31(火) 13:33:16 

    >>531
    まさに咳をしても一人だね

    +9

    -0

  • 815. 匿名 2021/08/31(火) 13:33:51 

    >>777
    同じです。不謹慎だけど、ワクチン接種で副作用とかで死んでも別にいい。とにかく今の人生リセットしたい。次にまた人間に生まれ変わるなら、絶対に結婚しないし子も持たない。こんな自分が嫌いすぎてそれもまたつらい。

    +28

    -2

  • 816. 匿名 2021/08/31(火) 13:34:02 

    >>18
    ガルちゃんに関しては見なければ良いだけの様な…笑

    +49

    -0

  • 817. 匿名 2021/08/31(火) 13:34:26 

    >>580
    462です。ご返信ありがとうございます。いい大人が無視するなんて、大人気ないですよね。接触しないようにしてるの、同じです。

    +29

    -0

  • 818. 匿名 2021/08/31(火) 13:34:50 

    >>720
    え、インフルでもコロナになるの!

    +8

    -0

  • 819. 匿名 2021/08/31(火) 13:36:01 

    >>718
    転職前提で生保レディは?
    本当にやるんじゃなくて、最初の2ヶ月とかは研修受けてるだけでお金もらえたんじゃなかったかな
    それでばっくれよ

    +7

    -2

  • 820. 匿名 2021/08/31(火) 13:36:03 

    >>12
    やめろーー!!

    +54

    -6

  • 821. 匿名 2021/08/31(火) 13:37:14 

    結婚して旦那がデブに。
    もう顔見るのも嫌なくらい、デブ。
    プラス電車の走行音のようなイビキ。
    離婚したい

    +17

    -1

  • 822. 匿名 2021/08/31(火) 13:38:13 

    >>3
    1回目の時、腕が激痛だったんだけど湯船に浸かったらかなり改善されたよ

    +2

    -15

  • 823. 匿名 2021/08/31(火) 13:38:27 

    >>765
    みんな、簡単に死ねないから限界感じるんだよね
    べつに悪いことばかりじゃないから生きることに全然未練ある
    でも限界なんだよね😭

    +22

    -0

  • 824. 匿名 2021/08/31(火) 13:38:44 

    私じゃなくて「あいつら」にいなくなってほしい

    +14

    -0

  • 825. 匿名 2021/08/31(火) 13:39:21 

    >>670
    結婚のくたり、めちゃくちゃわかる。

    好き放題わがまま放題してる友人は怒らせると手に負えないというのがあるからかもだけど旦那さんも尻に敷かれてるの分かりながら愛されている。(そういう相手をちゃんと選んでいるのかもだけど)
    尽くしている方が雑に扱われ感謝もされない。

    感謝して欲しくて尽くしている訳ではないんだけど、自分が無意識に自分自身に我慢するように、って自己暗示をかけているのかな。

    我慢している人がいるから成り立つわけで、わがままに生きている人だらけになったら世界は終わるけどね。

    +22

    -1

  • 826. 匿名 2021/08/31(火) 13:39:35 

    >>198
    滋養のあるサプリやドリンク
    ひどいときはアリナミンみたいな薬

    +5

    -0

  • 827. 匿名 2021/08/31(火) 13:41:02 

    コロナで収入下がって貯金もそろそろやばい。夫の勤め先は大丈夫!どうにかなる!って言ってたけど全然ダメだった。乳児いるから働きたくないけど感染リスク低そうなパート探して働かないと。慣れない育児で疲れてるしコロナほんと怖くてたまらないけどしょうがない…

    +26

    -1

  • 828. 匿名 2021/08/31(火) 13:41:49 

    >>687

    お疲れ様です。
    一人で家事育児をしていると、もし子どもが具合悪くなったら、コロナにでもかかってしまったら、私一人で頑張れるだろうか。
    自分はしっかりしないと、風邪一つひかないようにしなければ、とずっと気を張ってしまいませんか。

    コロナ禍始まってからずっと700連勤しているような、そんな精神的な辛さがあります。
    子どもの相手を替わってくれる人がいないので、週末も平日もゆっくりできません。

    一年待ち遠しいですね。
    どうか体には気をつけて、たまにはお子さんが寝た後にでも自分の時間を持って自分を甘やかしてくださいね。

    +6

    -1

  • 829. 匿名 2021/08/31(火) 13:41:50 

    就活が無理 面接通らないし死にたい

    +19

    -0

  • 830. 匿名 2021/08/31(火) 13:43:09 

    >>10
    9月から、食材や電気料金も値上げだってさ。

    +153

    -4

  • 831. 匿名 2021/08/31(火) 13:43:10 

    マイナス覚悟で
    ぶっちゃけ男ウケするタイプの美人
    女の嫉妬しんどすぎる
    別にあんたの彼氏に興味ないから

    +18

    -2

  • 832. 匿名 2021/08/31(火) 13:44:25 

    もう限界な人いますか?

    +8

    -0

  • 833. 匿名 2021/08/31(火) 13:44:30 

    歳を取ること。
    しみ、しわ、たるみ嫌だ!限界!

    +14

    -0

  • 834. 匿名 2021/08/31(火) 13:44:33 

    >>272
    それだよね。製造を何社か受けたけどだめだった。普通の人だって厳しい状況で、精神疾患持ちの低学歴職歴カスはどこも雇ってくれない。頑張る意欲がそがれてく

    +47

    -0

  • 835. 匿名 2021/08/31(火) 13:45:31 

    >>679
    ほんと九州って何もないし観光する場所もない、早く本州に帰りたい
    宮崎や鹿児島、長崎は景色は綺麗だけど旅行に行く場所としてはアリだけど住む所じゃない

    +13

    -19

  • 836. 匿名 2021/08/31(火) 13:45:39 

    >>11
    わたしも限界、イヤイヤ期しんどい
    怒っても仕方ないとわかっちゃいるのに、さっきもおもちゃと本をわざと壊されて怒鳴ってしまった…それでも悪びれない態度に悲しくなった。もうやだよ
    ふらっと外行きたいよー!普通に外プラプラして、外食したり友達と会って息抜きしたいよー!
    何も気にせず実家に帰りたいよー!
    気が狂いそう

    +173

    -9

  • 837. 匿名 2021/08/31(火) 13:47:14 

    お金にならない仕事のためにお金もらえる仕事ことわらなきゃいけなくなる人間関係

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2021/08/31(火) 13:48:14 

    >>39
    隣人に殺意って怖すぎるんだけど。何が原因かすごい気になるわ。

    +11

    -24

  • 839. 匿名 2021/08/31(火) 13:48:21 

    >>15
    ほんとそれ
    自分にしては受験めちゃくちゃ頑張ったのに

    +37

    -1

  • 840. 匿名 2021/08/31(火) 13:48:22 

    限界

    +6

    -0

  • 841. 匿名 2021/08/31(火) 13:48:44 

    >>254
    下の子も休めと園が指示したなら日割りが当たり前だよね?
    なんか変な話だけどモンスターと言われても面倒だし私ならモヤッとしながらも払うかな…

    +62

    -2

  • 842. 匿名 2021/08/31(火) 13:50:23 

    >>20
    今すごくがんばってるんだね。えらいよ!生活保護もらうことで幸せになれるわけではないから難しいね。

    +13

    -14

  • 843. 匿名 2021/08/31(火) 13:50:47 

    >>390
    具合が悪いと言って帰っちゃおう!
    私も帰ったことあるよ。大丈夫大丈夫!
    せっかくだから好きなものでも食べてゆっくり休んでね。

    +4

    -1

  • 844. 匿名 2021/08/31(火) 13:51:05 

    働くのに疲れた。
    社内も社外も相手するの疲れた。
    ちょっと休みたい。

    +11

    -0

  • 845. 匿名 2021/08/31(火) 13:51:09 

    田舎の実家で時給800円か、都会へ出て一人暮らしの時給1200円で生きるか迷う。一生独身非正規人生だし、あとはちまちました幸せをみつけて生きるだけ。生きる目標とか贅沢なこと考えていいのかなーなんて

    +11

    -0

  • 846. 匿名 2021/08/31(火) 13:51:14 

    もうやめだやめだ

    +7

    -0

  • 847. 匿名 2021/08/31(火) 13:52:19 

    >>1
    コロナにもう限界です。ワクチン、子供を引き籠らせるかどこまで遊ばせるか、幼稚園の登園。常に難しい判断を迫られている感じで頭がパンクしそう。

    +71

    -3

  • 848. 匿名 2021/08/31(火) 13:53:11 

    どこへ行っても皆考え方から格好まで潔癖で限界。気の休まる日が無くなった。

    +10

    -0

  • 849. 匿名 2021/08/31(火) 13:54:47 

    九州の観光地が多いと言われる場所でホテルも多いエリアに住んでますが全国各地で緊急事態などが出ているのは本当か?と思うくらいスーツケースを転がして他県から来た観光客と思われる出で立ちの方、たくさん居ますね...

    観光が収入源のところだから潤わなければいけないんだけど、今はコロナ運んで来ないで..とも思うしもう真面目にコツコツと警戒して自粛してるのアホらしくなってくるね..

    +4

    -0

  • 850. 匿名 2021/08/31(火) 13:55:12 

    パート。
    意地の悪いおばさんに耐えられない。小言が多くてしんどい。辞める理由探してる。

    +13

    -0

  • 851. 匿名 2021/08/31(火) 13:55:49 

    25くらいで死ぬつもりでそれまで学生の自由な時間で海外旅行とかたくさん行きたかったのに🦠でできなくなってしんどい
    このまま就活しなきゃいけないとか耐えられん
    死にたいのに目標なんてある訳ない

    +24

    -0

  • 852. 匿名 2021/08/31(火) 13:55:54 

    九州帰りたい
    東京暮らし疲れた。人だらけで気持ち悪くなる

    +29

    -0

  • 853. 匿名 2021/08/31(火) 13:57:54 

    胸の下の肉と全身からふきでる汗に限界。
    男性のいつでもどこでも上半身はお着替えOKがうらやましい。

    +6

    -1

  • 854. 匿名 2021/08/31(火) 13:58:25 

    >>803
    ありがとう、私も本当にそう思っていた
    心のモヤモヤが少し取れた
    ずっと自粛で息詰まるけど、自分なりに頑張って対策してるし、それで十分だよね
    誰々が自粛してないとか旅行してるとかウレタンマスクとか、もう全てどうでもいい

    +22

    -0

  • 855. 匿名 2021/08/31(火) 13:58:48 

    >>102
    寝た方がいいよ!うちの子は年長だけど、疲れて横になりたい時は子供にお菓子と飲み物用意して録画したアニメとか見せてる。その横で寝てるよ。

    +21

    -1

  • 856. 匿名 2021/08/31(火) 13:58:56 

    >>39
    以前住んでたアパートで、後から越してきた隣の人が30分に一回くらいベランダでタバコ吸うから窓も開けられないし洗濯も干せなかった。
    ベランダでタバコ吸いながら大声で夜中に電話したり、友達か何か知らんけど常に人が集まっててめちゃくちゃうるさくて1ヶ月くらい我慢してたけど、ほんとに眠れなくてストレスやばかった。

    ある日隣に何人か集まっていて、ベランダで大声で騒ぎ出した時に自分の中で何かがプツンと切れて、窓をガラッと開けて『うるせーーーーーーー!!!毎日毎日うるせぇんだよ!!!タバコくせぇし電話もうるせぇしいい加減にしろーーーーーーーー!!!!』と鬼のような形相で大声で叫んでしまった。

    寝不足とストレスで正常な判断が出来なくなってて、今思うとほんとにやばかったと思う。

    +137

    -0

  • 857. 匿名 2021/08/31(火) 14:00:06 

    >>818
    横から
    最初の頃の粗悪キットはそういうことがあったようだけど、現在ではコロナの遺伝子型をきちんと検出できるみたいよ
    ただ、PCR検査とはそもそもどういうものかとか、検査結果をどう扱うかとか…
    自分できちんと調べてください
    陽性判明者数で国民を一喜一憂させるマスゴミのおもちゃになっちゃって目も当てられない

    +20

    -0

  • 858. 匿名 2021/08/31(火) 14:00:13 

    >>116
    気にしない気にしない思うだけ自由なんだから。

    +8

    -0

  • 859. 匿名 2021/08/31(火) 14:00:48 

    >>856
    叫んだその後はどうなったの?

    +82

    -0

  • 860. 匿名 2021/08/31(火) 14:01:18 

    仕事探さなきゃいけないけど、コロナ怖くて外に出たくない。
    でも財布の中見ると…
    本腰いれて探さなきゃ。

    +13

    -0

  • 861. 匿名 2021/08/31(火) 14:01:19 

    >>728
    大人よりまだ分別もないから辛辣なことも言いますよね。
    もう少しの辛抱と思って頑張ります!

    +20

    -0

  • 862. 匿名 2021/08/31(火) 14:01:40 

    コロナじゃなくて他の持病で大好きなお爺ちゃんが亡くなった
    私だけ東京在住だから帰れなかった
    お爺ちゃん本当に可愛がってくれたのに最期あえなくてごめんね
    初盆もコロナで帰れなかったし、なんかもう嫌だ
    なんのために仕事して生きてるんだろうとすら思う

    +26

    -1

  • 863. 匿名 2021/08/31(火) 14:05:38 

    マスクして事ある毎にアルコール消毒本当にうんざりする。最近子供の前でも、いつまで続くんだろうね本当嫌になるねとかふと言ってしまって自己嫌悪

    +20

    -1

  • 864. 匿名 2021/08/31(火) 14:09:46 

    >>358
    もう通信制大学と何が違うのって感じだよね。

    +34

    -0

  • 865. 匿名 2021/08/31(火) 14:11:29 

    職場のモンスターおばさんに限界です。
    毎回必ず誰かをターゲットにして一人の人を徹底的に無視もしくはキツく当たる、そして他の人達には当て付けのように明るく優しく話しかける。
    私は只今ターゲット中です

    +29

    -0

  • 866. 匿名 2021/08/31(火) 14:13:36 

    >>787
    わかる。うちは親がそう
    旦那が冷静だから助けられてるけど
    考えて悩みすぎて、新コロそんなに怯える感染症じゃなくない?と昨日あたりから開き直ってきた
    流行りはじめの頃もそうだった
    勤め先は生活必需だから休業にはならない、客は殺到するし感染怖いしで辞めようか考えてたけど急に吹っ切れた瞬間があった
    今もそう。たぶん限界迎えて吹っきれた

    やれる事はできる限りやっておいて
    後は成り行きに任せるわ

    +6

    -1

  • 867. 匿名 2021/08/31(火) 14:14:15 

    >>560
    合ってる
    好きで結婚したわけじゃないから相手のために譲歩するとか努力するっていうのが無くて喧嘩ばっかり

    +40

    -0

  • 868. 匿名 2021/08/31(火) 14:14:16 

    更年期障害でもう限界です。
    毎日眠くて怠くてたまらない。
    肩こり、腰痛、頭痛、めまい。
    月経過多で貧血、顔は土色、爪はガタガタ。
    コロナになったら死ぬと思う…。

    +25

    -0

  • 869. 匿名 2021/08/31(火) 14:14:46 

    >>718
    介護とかは?働きながら資格もとれるし。体力使うし大変だしお給料もそんなに貰えないけど、何でもやる覚悟があるなら

    +4

    -1

  • 870. 匿名 2021/08/31(火) 14:15:28 

    >>180
    保健師さん綺麗事だねー!
    テキトーでいいのよテキトーで!!
    私なんてスーパーの納豆巻き半分に切ったのだけ昼ごはんにしたり、YouTubeも見せまくってるよ!
    元気が出ない時は、仰向けになってただ波に揺られてるような感覚でいたっていいのよ
    あなたはもう十分頑張ってる
    お身体大切にね

    +143

    -1

  • 871. 匿名 2021/08/31(火) 14:15:47 

    >>560
    ASDとADHDは惹かれやすいって聞いた
    それっぽいご夫婦を知ってるからちょっと納得してしまった

    +31

    -0

  • 872. 匿名 2021/08/31(火) 14:18:44 

    無職の人たち、バイトとかもしてない感じ?
    完全無職でお金持つのがすごいよ

    +8

    -0

  • 873. 匿名 2021/08/31(火) 14:19:58 

    小さいクリニックで医師1人看護師1人でコロナの予防接種業務を行なっています。

    できるだけたくさんの患者さんに接種できるように頑張っています。
    この先もたくさんの予防接種の予約をいただいています。

    代わりがいないので自分が発熱してコロナ陽性はもちろん、家族が陽性になっても濃厚接触者になり出勤できない事により予防接種業務が止まってしまうので精神的プレッシャーが凄くて辛い。

    +15

    -0

  • 874. 匿名 2021/08/31(火) 14:20:48 

    >>100
    アカーン

    +13

    -2

  • 875. 匿名 2021/08/31(火) 14:22:57 

    >>1
    コロナで都心部に住むのが辛い
    もっと緑があって人が少ないところに住みたい

    +38

    -2

  • 876. 匿名 2021/08/31(火) 14:23:42 

    今年こどもが生まれたのに、夫が春に仕事を辞め、こんなご時世なのですぐ再就職も決まらず、私の貯蓄と育休手当てのみで生活していたので、元々少ない貯蓄がついに底をつきました。
    やっと仕事は決まりましたが、給料が入ってくるのはまだ先…
    9月どうやって生きていこう

    +7

    -1

  • 877. 匿名 2021/08/31(火) 14:23:44 

    >>865
    うちは気分屋?モンスター上司いる
    ちょっと聞き返しただけで、あ?!?!💢みたいな日と、今日忙しいね〜いつもごめんね〜ありがとう〜みたいな日
    まあ機嫌悪いのが8割なんだけど、、

    +4

    -0

  • 878. 匿名 2021/08/31(火) 14:26:55 

    >>868
    私アラフォーなんですけど同じ症状です。加えてイライラしたり、生きるのが辛くなったり。更年期なのかな

    +4

    -0

  • 879. 匿名 2021/08/31(火) 14:28:56 

    >>5
    両親がかかったらどうしよう
    私のせいでうつしてしまったらどうしようって不安で仕方ない
    コロナが憎い

    +55

    -4

  • 880. 匿名 2021/08/31(火) 14:29:42 

    >>187
    差し支えなければ、どんな病気ですか?精神疾患なら多少お役に立てるかもしれません

    +2

    -2

  • 881. 匿名 2021/08/31(火) 14:32:41 

    >>876
    旦那さんハローワークの失業手当は?あと夜勤のバイトとかは出来ないのかな。日中は転職活動だろうから、物流センターとか配送センターとかならありそうだけど。コンビニとか。

    +4

    -1

  • 882. 匿名 2021/08/31(火) 14:32:53 

    >>835
    福岡は街も自然も中途半端
    つまんないなー

    +4

    -6

  • 883. 匿名 2021/08/31(火) 14:33:45 

    >>163
    こんな友達がほしかった

    +58

    -1

  • 884. 匿名 2021/08/31(火) 14:35:50 

    >>187
    はっきり言って役所の対応のせいでトラウマになったことあるよ
    頑張ってきたのに

    +25

    -2

  • 885. 匿名 2021/08/31(火) 14:36:01 

    親の介護と借金と介護費用と旦那の借金。
    何でって思う。
    離婚したいが、旦那が断固拒否。

    +17

    -1

  • 886. 匿名 2021/08/31(火) 14:36:01 

    >>586
    いつもの田舎下げの人ではないよ。
    勿論、良い人が多い田舎はあると思うけど、
    私が転勤で行った田舎は閉鎖的で最悪だった。
    心を病んで、胃も悪くして、ゲッソリ痩せたけど、違うとこに転勤になったら元気になったよ。

    +18

    -1

  • 887. 匿名 2021/08/31(火) 14:36:27 

    帰りたい

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2021/08/31(火) 14:37:27 

    >>64
    何が強制なん?
    馬鹿かな?

    +4

    -1

  • 889. 匿名 2021/08/31(火) 14:37:50 

    敷地内同居の義両親。出掛けるとき、車で出ていくまで、ずっと目で追ってくる。もうすぐ定年で、ずっと家に居られると思うと、うんざり。
    見てくるし、おい!とか声掛けられるし、庭も自由に歩けない。

    +7

    -1

  • 890. 匿名 2021/08/31(火) 14:38:32 

    スーパーのアルバイトでしたが、限界だったので辞めました。

    +9

    -0

  • 891. 匿名 2021/08/31(火) 14:38:32 

    >>865
    です、返信ありがとうございます。本当にそんな感じです。もう8年我慢したけどもうそろそろ限界です。あなたはまだ我慢しますか?

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2021/08/31(火) 14:38:56 

    >>868
    同じ症状+男性全般が苦手になってきました。もともと得意なわけじゃないけど疲れる~

    +5

    -0

  • 893. 匿名 2021/08/31(火) 14:39:20 

    ワクチンの圧が辛い
    打った方が良いのは分かってるし、職業上必須な方々には敬意を持ってます。でも自分は心配症過ぎて無理です。そもそも仕事も1人作業で、今後も誰とも濃厚接触もしないので許してください。
    コロナ以降1人でカフェも行かない程外食もしてません。髪も自分で切ってます。
    むしろコロナ渦で人と会わなくて救われてる身なので……

    +27

    -0

  • 894. 匿名 2021/08/31(火) 14:40:02 

    >>597
    普通にKK以上に事故物件でしょ?
    KKだった何も言われないと思った?

    +3

    -40

  • 895. 匿名 2021/08/31(火) 14:41:00 

    >>893
    そこまで人に会わない生活なら、ワクチンの圧って無くない?誰から言われるの?

    +6

    -0

  • 896. 匿名 2021/08/31(火) 14:42:05 

    >>24
    わかる。私もハゲそう。てか、ストレス白髪めちゃ増えた

    +90

    -1

  • 897. 匿名 2021/08/31(火) 14:42:30 

    自分でいる事がもうずっと前から辛い 消えたい 死にたい 勇気がない 毎秒思ってる
    ガルちゃんだと自分が死んだら家族が悲しむからと書いていらっしゃる方がいますが、私には悲しむ人なんて本当に誰一人いません
    何で生まれてきたのかそれが本気で苦しい
    寿命を分けられる事が出来たら良いのに でも私なんかの寿命なんて誰も欲しくないだろうな
    眠りについてもすぐ中途覚醒してまた朝が来て ずっと苦しむんだな

    +7

    -0

  • 898. 匿名 2021/08/31(火) 14:43:11 

    友達3人での遊び
    自分ばっか提案してつかれる。予定日決まってるのに自分が決めなきゃ一生その日まで何も決まらないの分かってるけど、なんか全部決めたがりの人みたいになってて嫌。1から10まで何もかも決められんならやってるけどそういうときだけ意見出してくるだろうし。疲れる。
    LINEで周りの出方みて返信する人なんなの???

    +3

    -1

  • 899. 匿名 2021/08/31(火) 14:45:31 

    急激に暑くなったり土砂降りになったり、いい加減にして欲しい。地球のエアコン壊れすぎ。
    昭和の天気は自然だった。

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2021/08/31(火) 14:46:59 

    >>360
    土地クレ、庭道に通らせろ、お前の土地の木クレ
    年金暮らしズルいとか言われてる
    田舎イヤー!!

    +29

    -2

  • 901. 匿名 2021/08/31(火) 14:53:27 

    >>238
    そもそもどんな事情で生活保護受けてるのかも分からないのに、無闇に叩くのは良くない。

    +66

    -2

  • 902. 匿名 2021/08/31(火) 14:53:51 

    >>895
    職場が強制ではないけど、接種率公表します、100%目指しましょう!みたいな流れなんです。

    +4

    -0

  • 903. 匿名 2021/08/31(火) 14:54:38 

    >>35
    わたしは100回以上連続でかけ続けてようやく繋がった。繋がることさえできれば予約できる!

    +5

    -0

  • 904. 匿名 2021/08/31(火) 14:54:57 

    >>856
    多分アパート含め近隣住民全員「よく言ってくれた!!!」って思ってるよ

    +101

    -0

  • 905. 匿名 2021/08/31(火) 14:56:33 

    >>897
    家族が悲しむから死ぬなっていうのも何だかね
    死んだ後の事なんて何も分からないんだし
    生きたくても生きられない人がいるんだからっていうお決まりの文句も響かない。私は知らない誰かの為に生きてるんじゃないからなぁと思う
    自分の人生が良くなるか悪くなるのかは自分次第

    +15

    -1

  • 906. 匿名 2021/08/31(火) 14:57:24 

    >>116
    分かる!
    子供の運動会が中止になって残念ってコメしたら、命のが大事だろ!ってコメされたわ。
    命が大切なのは当たり前で、そういう話じゃないのに。
    この人病んでるのかな?って思う事にしたけど。

    +67

    -3

  • 907. 匿名 2021/08/31(火) 14:58:13 

    >>805
    あなたの書き込みに笑った
    ありがとう

    +3

    -0

  • 908. 匿名 2021/08/31(火) 14:58:13 

    今の治安も悪い日本、コロナ禍、長引く日本のコロナ禍、ワクチン接種2回は終わって様が3回目や、それでも何1つ前に進めない日本、同調圧力、反日の嫌がらせ、不景気、経済困窮、協力金で反社が稼ぐ世の中、全てに疲れました。生きていて笑えなくなっていて憂鬱と絶望と孤立が苦。医療崩壊で家族が亡くなる事もメンタル持たない、気が変になる。
    苦しくてたまらない、ここでは弱音を吐かせて。
    暴れたい人が楽になり、真面目な人は潰す世の中が苦しい。2023までコロナ禍だけで毎晩毎朝憂鬱と不眠と自殺が過る。ウィルスも心配ですが、このウィルス問題で先にメンタル病み崩壊する人の方が多い事が苦しい。日本は一体どうなるのか、3回目から打つ気ももう無い。職も見付からない。限界です。大金がある訳でもない人は何を支えに頑張ればよいのか。マスクや親族にも会えないや人と人が争い生き残りをかけるみたいな雰囲気も耐えられない。心を殺し鬱にし日本の衰退を楽しんでいる人がいる事も耐えられない、日本のコロナ禍だけ世界中とは違う事の制限だらけなのも限界。ずっとコロナ禍で楽しい人は富がある人だけだと思う。毎朝、毎晩苦痛。日本という国は何を守っているのかも不明で恐怖です。治安が悪くなる中、反グレは勢力をつける中恐ろしい中、大人しい人がどう生きれるのか怖い。毎日、生を感じる事が怖い。コロナ禍限界、政府が羨ましい。幸せそうで。

    +21

    -0

  • 909. 匿名 2021/08/31(火) 14:58:34 

    >>637
    ご返事ありがとうございます。
    東北はいいイメージありますね~笑。
    わたしは、長崎です。
    まぁ、長崎でもめちゃくちゃ田舎って場所ではないけど(でも田舎)、わたしは、都会には住めないって思ってます。
    田舎の中の都心部に住みたい、、

    +17

    -0

  • 910. 匿名 2021/08/31(火) 14:58:39 

    >>20
    生保なんて生き恥だよ。

    +38

    -51

  • 911. 匿名 2021/08/31(火) 15:00:44 

    毒親がしんどい
    年取って酷くなってる気がする
    LINEでブチギレるようになったし、毎日愚痴ばっかり送ってくるから疲れる

    +10

    -0

  • 912. 匿名 2021/08/31(火) 15:01:27 

    >>59
    セフレなんてつくっても虚しくなるだけだよ。
    向こうからしたら、ただのオナホールとしか見てないんだから

    +25

    -1

  • 913. 匿名 2021/08/31(火) 15:01:38 

    >>528
    毎日何してますか?
    私は無職半年ですが、暇すぎて働きたいです

    +18

    -0

  • 914. 匿名 2021/08/31(火) 15:02:04 

    何かもう消えたい。何かを頑張ろうとか考えたりやってみたいことが見つかるときもあるけど、死にたいっていう気持ちが払拭できないから全部意味がない。自分の人生に価値なんてない。自分が自分でいることに疲れた。

    +8

    -0

  • 915. 匿名 2021/08/31(火) 15:02:40 

    >>51
    給付金もかなり遅れたしね。
    うちも潰れて借金だけ残りました。

    +35

    -0

  • 916. 匿名 2021/08/31(火) 15:04:30 

    独身43歳無職。真面目に人に迷惑かけず生きて来たけど、この前子宮全摘出術受けてベッドで声殺して泣いた。
    世間じゃ変わり者扱いだし、色々しんどい。

    +55

    -0

  • 917. 匿名 2021/08/31(火) 15:04:56 

    県条例規制でテレクラ無くなってJkとの出遭いが断たれた

    +1

    -8

  • 918. 匿名 2021/08/31(火) 15:05:32 

    あ~あ、万個舐めたいで

    +0

    -6

  • 919. 匿名 2021/08/31(火) 15:06:16 

    >>150
    もし働いてないなら働き始めて家に母親がいない時間を作る
    子供は息苦しいのかも

    +80

    -2

  • 920. 匿名 2021/08/31(火) 15:06:37 

    今日誕生日なのに失恋確定しました。
    かなりショック…
    アラサーなのにまた一から婚活するのしんどい
    ただでさえコロナ禍で思うように動けないのに

    +17

    -0

  • 921. 匿名 2021/08/31(火) 15:07:52 

    >>5
    オリンピックだのパラリンピックだのフェスだの……

    行きたいところも会いたい人も我慢してるのに一向に改善してかなくて毎日イライラしてる。
    全部中国ウイルスのせい。
    春節でコロナ分かってて日本に来た中国人のせい。
    自粛出来ない日本人のせい。
    中国人全員日本来るな。

    +240

    -7

  • 922. 匿名 2021/08/31(火) 15:08:20 

    旦那が不倫してここ数ヶ月連絡とれない
    子供たちはパパはー?と言ってるけど、お仕事だって誤魔化し続けて子供の前では笑っていつも通り過ごしてる

    子供もまとめて面倒を見る心配するなって言ってくれる男性に寄りかかりそうになったけど、子供達に顔向けできなくなるから縁を切った

    毎日眠れない
    先が見えない
    誰か助けて欲しい

    子供達を幸せにしたい
    私がしっかりしないと
    もう何もかも忘れて逃げ出したい

    +42

    -3

  • 923. 匿名 2021/08/31(火) 15:09:57 

    仕事いやだけど頑張ってきた。
    でももう本当限界きた。辞めるつもり。
    なにもかもイヤになる…

    +9

    -0

  • 924. 匿名 2021/08/31(火) 15:11:52 

    >>888
    だよーんだし
    バカですね

    +5

    -0

  • 925. 匿名 2021/08/31(火) 15:13:58 

    旦那と居たくない
    ろくに仕事も行かないで借金と滞納
    離婚したいのに拒否られる
    ストレス溜まりすぎてこの世から逃げ出したい

    +9

    -1

  • 926. 匿名 2021/08/31(火) 15:15:20 

    >>803
    国が悪いよ
    ろくに対策せずに全部国民の努力に丸投げなんだもん

    +9

    -0

  • 927. 匿名 2021/08/31(火) 15:16:17 

    >>790
    あなたのことをちゃんと考えてくれてた良い上司だったんだね!

    +12

    -0

  • 928. 匿名 2021/08/31(火) 15:17:20 

    >>39
    やばいよね。
    ホントに叫んだりやめてほしい。
    こっちが叫びたいわ!

    +8

    -0

  • 929. 匿名 2021/08/31(火) 15:17:33 

    今まで欲張らず楽しく生きてきた
    家族問題だらけの中でよく明るくやってきたな
    でも心はズタズタでした、全部自分でやってきた事も人付き合いもはなして、、
    どうしたんだろうな、自分は

    +2

    -0

  • 930. 匿名 2021/08/31(火) 15:18:40 

    流産してから妊娠しない..

    辛い、もうしんどい。

    +8

    -1

  • 931. 匿名 2021/08/31(火) 15:19:34 

    いまの職場の人間関係に限界です。

    +5

    -0

  • 932. 匿名 2021/08/31(火) 15:22:06 

    >>769
    だいじょうぶ?
    わたしは寒気で震えが止まらなかったとき電気毛布かぶってカップスープのんで体温あげて耐えてた。はやくおさまるといいね、お大事に

    +49

    -0

  • 933. 匿名 2021/08/31(火) 15:22:09 

    >>922
    「男性に寄りかかりそうになったけど、子供達に顔向けできなくなるから縁を切った 」

    すごい。偉いです。寄り掛かりたくなるの分かります。
    かっこいいです

    職場にシングルマザーの尊敬する上司がいるんですが、仮に再婚した場合に娘さんへの虐待やレイプを恐れて再婚せずにバリバリ稼いでいます
    922さんを応援してます

    +24

    -3

  • 934. 匿名 2021/08/31(火) 15:22:30 

    >>856
    叫ぶほどストレスってことだと思う
    ちょっと違ってごめんだけど、患者にひどい事ばかり言う医者に心底疲れた時、病院の外でてお前らのせいだーーーーってさけんでしまったことある。田舎で外は誰もいなかったけど、そんなこといままでしたことなかったから、自分そうとうきてるなと泣きながら帰ったの覚えてる

    +62

    -0

  • 935. 匿名 2021/08/31(火) 15:23:36 

    とにかくこの状況がしんどい

    +5

    -0

  • 936. 匿名 2021/08/31(火) 15:24:42 

    甘いの食べたい。コンビニ行く

    +3

    -0

  • 937. 匿名 2021/08/31(火) 15:24:43 

    40歳、パワハラ受けてます。
    仕事ほとんど取り上げられてほぼ暇。
    辞めたい。でももう社員にはなれる気がしないし
    老後どうしようとも思う。
    一日中死んだ魚の目してる。

    +6

    -0

  • 938. 匿名 2021/08/31(火) 15:25:48 

    >>70
    電車で1時間とか車で1時間とかでも行くところ無いんですか??

    +3

    -0

  • 939. 匿名 2021/08/31(火) 15:26:18 

    >>910
    そういう言い方する人こそ恥じたほうがいいよ

    +64

    -12

  • 940. 匿名 2021/08/31(火) 15:26:52 

    >>1
    お金がない。限界です
    飲食業で、お給料が極限まで下がりました
    副業しようと思って探しても、コロナ落ち着いたら本業の方に戻っちゃうんでしょ?と言われ、採用されない
    どうしよう

    +66

    -1

  • 941. 匿名 2021/08/31(火) 15:26:54 

    >>7
    もう玄界灘
    めんどくサイヤ人
    どうでもイーグルスとつぶやいているのは私だけではないんですね…

    +65

    -0

  • 942. 匿名 2021/08/31(火) 15:27:30 

    なにもやる気が、、どうしよう
    アパート取り壊すから出て行かないとならないのに焦る事もできない

    +5

    -0

  • 943. 匿名 2021/08/31(火) 15:29:05 

    コロナがきっかけで人間をバイ菌扱い、大型イベントが開催されたら叩く、マスクしてない人を攻撃する。
    こんな世の中になるなら2019年以前で亡くなってたほうがマシと思う。

    +6

    -0

  • 944. 匿名 2021/08/31(火) 15:30:16 

    >>8
    私も太ってるのに限界が来て、というより自分が太ってることにある日突然猛烈にイライラして(身体が重くてすぐ疲れる、服選ぶのに一苦労、股擦れが痛い、コロナ重症化するの怖い)こんなことならダイエットの努力の方が辛くないのでは?と思い、翌日から3ヶ月ダイエットして痩せた。
    元がなかなかのデブだったから、ご飯のバランス気を付けてちょっと動くだけで-7㎏。
    コロナ禍の間に太り、そして痩せたから誰にも気付かれずに終わったw

    +112

    -2

  • 945. 匿名 2021/08/31(火) 15:30:20 

    >>615
    うち郊外だけど車15分範囲だとモールが3つあるから結構いい!
    ららぽーと、イオンモール、キューズモール
    それぞれ専門店が違うから便利

    +4

    -3

  • 946. 匿名 2021/08/31(火) 15:32:14 

    >>163
    高校生の時、親も毒で進学の金銭的負担が心配すぎて、メンタル狂って夜寝る前にひどい動悸と過呼吸が起きて「私死ぬんじゃないか」と思ってた時に(対処法知らなかった) 

    飼ってた猫が頬をザリザリ舐めて、グルグル喉を鳴らしてピッタリ側について寝てくれた。

    あの子が居なかったら、私は本当に壊れていたんじゃないかなと思う

    +119

    -0

  • 947. 匿名 2021/08/31(火) 15:33:22 

    >>2
    わかります。何するのも家族近所の目が怖いしうるさいし町内会なんか強制的に参加させられるし移住して幸せですとか自分で作った野菜で自給自足で暮らしたいとか補助金もらって移住しましたとか生まれたときからこの田舎に縛り付けられこの先親の面倒見なくてはいけない地獄です

    +35

    -0

  • 948. 匿名 2021/08/31(火) 15:33:38 

    >>5
    これ一択。これさえ無ければ。我慢の限界だよ。それでも自粛は続けるけどさ。

    +98

    -2

  • 949. 匿名 2021/08/31(火) 15:34:33 

    >>4
    そんなん大丈夫よ!たまには!
    その分運動!

    +8

    -0

  • 950. 匿名 2021/08/31(火) 15:35:18 

    >>556
    >>56です
    本当に怖いです。その認知が老人並みというのわかります
    長年の多量のアルコールの影響で正常な脳ではなくなっていて
    善悪の判断もつかず、本能のまま抑えが効かないです

    +32

    -0

  • 951. 匿名 2021/08/31(火) 15:35:22 

    >>140
    私もそれでれ鬱気味です。笑

    +26

    -1

  • 952. 匿名 2021/08/31(火) 15:37:46 

    >>811
    中国人うるさい!!!!!

    +6

    -3

  • 953. 匿名 2021/08/31(火) 15:38:26 

    >>915
    おいくらくらい借金あります?

    +3

    -0

  • 954. 匿名 2021/08/31(火) 15:39:04 

    臨月で年長の娘の相手がつらい。
    明日から幼稚園始まってくれるけどしばらく午前保育…そしてなぜかバス停までうちだけ遠い。幼稚園の先生も状況わかってるくせに近くにしてくれない…

    +6

    -1

  • 955. 匿名 2021/08/31(火) 15:40:10 

    >>922
    旦那からお給料はもらえてるの?大丈夫?

    +2

    -1

  • 956. 匿名 2021/08/31(火) 15:40:18 

    >>4
    食欲は元気な証拠。食べちゃいなよ。
    いつコロナに感染するか分からないし。

    +8

    -0

  • 957. 匿名 2021/08/31(火) 15:40:48 

    少し前に本気で死のうとしたくらい旦那の言動に傷ついた
    それが今だにフラッシュバックして死にたくなる
    なんでこんな思いまでして一緒にいるんだろう
    でもまだ嫌いになりきれてない‥‥
    苦しくておかしくなりそう

    +10

    -1

  • 958. 匿名 2021/08/31(火) 15:42:16 

    コロナの後遺症なのか、体力がなくなり、あちこち痛い。元気な体が欲しい。

    +3

    -0

  • 959. 匿名 2021/08/31(火) 15:42:32 

    >>53
    私も田舎に帰りたい。コロナじゃ全然楽しめないし。

    +58

    -3

  • 960. 匿名 2021/08/31(火) 15:42:34 

    コロナ前から万年自粛生活
    お金の苦労貧乏に限界です。

    +8

    -0

  • 961. 匿名 2021/08/31(火) 15:43:33 

    >>916
    変わり者でもいいんじゃないの。

    私も変わり者だよ。人と違ってもいいと思う。
    自分の人生だし自分が思うように生きてるほうがずっといい。
    私はずっとこのままだと思う。

    でも泣くのはいいことだよ。
    私もよく泣くよ。泣くとすーっとする部分あるし。
    おしっこと同じでだすものだすのはいいことなんだと思ってあえて泣く。

    +25

    -0

  • 962. 匿名 2021/08/31(火) 15:43:49 

    >>937
    ごめん、暇でお給料もらえるならむしろラッキーだと私は思ってしまった

    +4

    -0

  • 963. 匿名 2021/08/31(火) 15:43:51 

    >>314
    それは大変ですね😖
    お医者さんに診断書を書いてもらって入院しよう。旦那さんにもお医者さんから説明してもらおう。

    +22

    -1

  • 964. 匿名 2021/08/31(火) 15:44:01 

    誰か助けて、毎日一人で思っている。だれも来ない場所で叫びたい。持病があってもコロナ優先な状態も意味不明。治療も今はPCRひっかからなくても37度あれば手術中止な世の中恐怖です。コロナ禍を長引こうが、今も誰かが亡くなろうが数字でしか感じないコロナ禍中心な生活に疲れました。やりたい放題する人が勝つを見せられ日本と韓を一つに事実上してるのだろうも感じる日本。七輪で男女が集まり、、苦しみのニュースですが自身も混ぜて欲しかったと思う程、今生活も苦しい。限界でしかない。
    コロナ禍の新の目的は日本潰しにしか感じない。儲かるのはあちらと繋がりある集団や個人だけ。経済困窮もコロナ禍で何も出来ない事も誰かをコロナ死とされるのも耐えられない。

    +8

    -0

  • 965. 匿名 2021/08/31(火) 15:46:06 

    >>856
    その後どうなったか知りたい

    +36

    -0

  • 966. 匿名 2021/08/31(火) 15:46:06 

    祖母の介護がしんどいです
    27歳で未就園児が2人います
    トピ立てようとしましたが立ちませんでした
    介護歴はまだ2週間ですが、もう嫌です
    祖母には早く死んでほしいです
    とにかくオムツ替えが嫌です
    それ以外はそうでもないのですが、オムツ替えが本当にもう嫌です
    汚いし気持ち悪いし無理です
    平日昼間は私が子供と祖母を見ています
    夜は両親が仕事から帰ってくるので私は子供と自宅に戻ります
    祖母は夜に暴れるらしく両親も疲れ切っています
    訪問看護は利用していますがデイサービスなどは利用していません
    施設に入れたいのですが遠方に住む叔母が反対しています
    もうどうにもできないので早く祖母には死んでほしいです
    疲れ切った母親がかわいそうです
    私は母親が大事で可哀想だから手伝っているのですが、祖母に情はありません
    母親が体調を崩す前に早く祖母には死んでほしいです

    +34

    -1

  • 967. 匿名 2021/08/31(火) 15:46:13 

    >>953
    全部で2千万くらいですかね

    +15

    -0

  • 968. 匿名 2021/08/31(火) 15:46:59 

    >>804
    私は厄年でもなんでもないけど、あまりにも予想外なトラブル続くから近所の神社に厄払いにいったよ。

    気持ちの問題なのかそれ以来心が落ち着くようになった。

    +4

    -0

  • 969. 匿名 2021/08/31(火) 15:47:26 

    >>254
    保育料はしょうがないけど、給食費だけでも返してほしいね。

    +52

    -2

  • 970. 匿名 2021/08/31(火) 15:47:50 

    >>249
    それは大変ですね。うちも小さいこどもいるので…。
    旦那さんお仕事の調整できないですかね?すごく大変で辛いってヘルプ出してみて…
    ファミサポやシルバー人材センターもこの際感染対策を十分確認した上で利用してみては?
    ママが倒れちゃったら大変だもの。

    +48

    -1

  • 971. 匿名 2021/08/31(火) 15:48:32 

    >>966
    いやいや無関係な叔母なんか無視しておばあちゃんを施設へ入れてあげて
    うちの祖母も最初嫌がっていたけどお誕生日会とかクリスマスとかやってもらい喜んでたよ

    +40

    -0

  • 972. 匿名 2021/08/31(火) 15:48:57 

    >>966
    おい!叔母(さん)

    +16

    -0

  • 973. 匿名 2021/08/31(火) 15:49:12 

    >>967
    マジか…
    今は別のお店を経営してるとか?

    +8

    -0

  • 974. 匿名 2021/08/31(火) 15:49:30 

    >>153さんのとても温かい言葉に癒された
    短い文からも人柄の良さが伝わる

    +97

    -0

  • 975. 匿名 2021/08/31(火) 15:50:03 

    >>962
    給与査定の時に何もしてない評価になって給与に響くし、プライドもズタボロにされるのよ。。。
    うちの会社はこうやって自社退社に追い込むのが常套手段なんだよね。

    +2

    -0

  • 976. 匿名 2021/08/31(火) 15:51:03 

    >>966
    施設に入れられる余裕があるなら入れた方がいいよ
    叔母さんが反対するなら、じゃあ代わりに介護してって言ってみるべき

    +25

    -0

  • 977. 匿名 2021/08/31(火) 15:51:20 

    >>966
    両親が悪いと思い読んでたら叔母さんが悪いみたいね
    孫が介護する義務なんてないんだよ
    あなたは優しいんだろうね
    未就園児2人育てながら祖母のオムツ交換って無理しすぎだよ
    お母さんのためにも祖母さんを施設に入れたほうがいいと思うな

    +25

    -0

  • 978. 匿名 2021/08/31(火) 15:51:57 

    >>975
    査定があるのか…それはムカつくね

    +2

    -0

  • 979. 匿名 2021/08/31(火) 15:51:59 

    >>966
    叔母はなんの手伝いも協力もしてないなら口出す筋合いないよね。
    無視してあなたとお母さんで祖母をどうするか決めればいいよ。
    自分の人生は自分のもの。

    +26

    -0

  • 980. 匿名 2021/08/31(火) 15:53:34 

    >>8
    わたすも急激に肥りました。
    入浴がものすごく疲れるよ。
    洗髪したらトラック一周くらいの疲労感よ。

    +52

    -0

  • 981. 匿名 2021/08/31(火) 15:53:50 

    >>966
    叔母なんか無視して早く施設へ

    +16

    -0

  • 982. 匿名 2021/08/31(火) 15:54:16 

    >>922
    大変だと思う。読んでて泣きそうになった。子供に心配させまいと不安を一人で心に溜めたまま子供の前で毅然としてるって凄いストレスだしいつか緊張の糸がきれるよ。旦那について全ては話せなくても、子供達の前では素直に泣いていいと思う。子供達は絶対お母さんの味方になってくれるよ。旦那はいないもんだと思って子供との時間を楽しんだ方がいいと思う。

    +15

    -0

  • 983. 匿名 2021/08/31(火) 15:54:59 

    氷河期世代にしては恵まれた生活送ってるけど、子供が何も努力しない
    ここまで無気力な人間をフォローし、諭していく人生が自分のものなのかと思うと悲しくなる

    +6

    -0

  • 984. 匿名 2021/08/31(火) 15:55:51 

    >>983
    何を努力しないの?

    +3

    -1

  • 985. 匿名 2021/08/31(火) 15:56:19 

    >>973
    このご時世なんでコロナが落ち着かないことには新しいことはできそうにないですかね〜ほんとに気持ち的には限界ですよ。

    +22

    -0

  • 986. 匿名 2021/08/31(火) 15:56:30 

    >>12
    そっか、崖っぷちなんだね。
    私も死ねないから生きてるだけだよ。
    でも日本のどこかにあなたはいるんだよね。
    会えたらいいのにな

    +188

    -2

  • 987. 匿名 2021/08/31(火) 15:56:35 

    わりとメンタル強めだし、運も良い方だし、限界ではないんだけど、こんな私でも今の世の中は、はぁ…って思う。
    だから、メンタル弱い人とか仕事が無いとか、育児で疲れてる方とか、限界くるよなぁって考える。

    +15

    -0

  • 988. 匿名 2021/08/31(火) 15:57:08 

    >>35
    一時間以上ずっと話し中で病院の昼休みに繋がった…
    昼休み中は予約取れないからもう一度やり直しというループにはまってる

    +8

    -0

  • 989. 匿名 2021/08/31(火) 15:57:35 

    >>53
    同じく(>人<;)田舎の自然界で暮らしたい

    +47

    -1

  • 990. 匿名 2021/08/31(火) 15:57:42 

    嫌な思い出しかない地元にいるのがもう嫌すぎて、来月から10月下旬まで自分が前から住みたかった県のマンスリーマンションに入居することにしました。

    お金はかかりましたが、、マンスリーマンションに住みながら就活頑張ります。
    契約期限もあるので、地元を出る最後のチャンスと思って死ぬもの狂いで足掻いて頑張ります。

    +6

    -0

  • 991. 匿名 2021/08/31(火) 15:57:44 

    旦那がテレワークでずっと家にいる
    緊急事態宣言もまだまだ伸びそうだし限界

    +6

    -1

  • 992. 匿名 2021/08/31(火) 15:57:45 

    旦那の弟夫婦と義母が、嫌い過ぎる
    身内だと縁切れないから絶望
    多分、3人とも自己愛性人格障害

    +5

    -1

  • 993. 匿名 2021/08/31(火) 15:57:50 

    昨夜も頂きましたが1本鞭は20発が今のところ限界ですね(;'∀')

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2021/08/31(火) 15:59:36 

    日本の未来に全く希望が抱けなくて不安で仕方ない。生きていたくない。考え過ぎと言われるけど、なぜ皆んな楽観的にいられるのか分からない。

    +12

    -0

  • 995. 匿名 2021/08/31(火) 15:59:43 

    >>966
    うちも同じ環境で経験したことがある。絶対施設に入れた方がいいよ。ハッキリ言って子供2人育てるだけでも大変なのに介護までは無理だから!私も病んだからね。当時の知人に会うと、あの時は死にそうだったよと言われたよ。施設に入れて子育てに専念した方がいいよ。あなたの家族を大事にして!

    +19

    -1

  • 996. 匿名 2021/08/31(火) 16:00:33 

    私はうちの母方の妹一家に限界来てます。
    散々、愚痴聞かされてた~って思ったら、仲良くなって、こちらの悪口言われ目の敵にされ。
    で、また困ったことがあったら、話聞いて~ってこちらに来る。

    先月、祖母が亡くなったときも葬儀で私だけ無視されてたり。
    私が何かしたのなら分かるけど、なにもしてないのに。
    祖母が亡くなった悲しみと、妹一家の態度にずっとモヤモヤしてます。

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2021/08/31(火) 16:01:56 

    >>163
    トピズレだが
    義犬のコーギーはこんな優しくないと思うが個体差…?
    弱った人がいてもフルシカト、ごはんおやつ散歩、たまに遊んでほしい時以外フルシカト…

    +20

    -1

  • 998. 匿名 2021/08/31(火) 16:02:07 

    >>939
    働かずにお金もらうんだよ⁈
    恥ずかしいと思ってよ。
    病気なら仕方ないかもしれないけど、有難いと思っていますか?

    +4

    -24

  • 999. 匿名 2021/08/31(火) 16:03:06 

    >>992
    うち切ってるよ
    年賀状も無視

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2021/08/31(火) 16:05:05 

    >>496
    一見キツいようで優しいな

    +28

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード