ガールズちゃんねる

「シウマイがかわいそうだ」崎陽軒が全国のスーパーより横浜で売ることを決めた"ある理由"

190コメント2021/09/09(木) 18:20

  • 1. 匿名 2021/08/30(月) 23:18:00 

    「シウマイがかわいそうだ」崎陽軒が全国のスーパーより横浜で売ることを決めた
    「シウマイがかわいそうだ」崎陽軒が全国のスーパーより横浜で売ることを決めた"ある理由" 10億円分の売り上げはあきらめる | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    かつて崎陽軒は全国のスーパーマーケットでシウマイを展開していた。しかしある時期からそれをやめて、横浜エリアを中心とした販売に切り替えている。なぜローカルブランドを目指すことになったのか。三代目社長の野並直文氏の決断と実行を、ノンフィクション作家の野地秩嘉さんが書く――。


    「ある日のこと、私は学生時代の友人と御殿場に泊まりがけでゴルフに行きました。夕食の後、ホテルの部屋で飲もうじゃないかということになって、近所のスーパーへ買い出しに行った。すると、売り場の隅の方にうちのシウマイがどんと山積みされていた。それではブランド価値も何もあったものではない。かわいそうな姿だった。

    御殿場だけじゃない。家族と関西へ出かけたとき、あるデパートにトイレを借りに入ったんです。すると、ちょうどトイレの入り口にワゴンがあって、ワゴンにうちのシウマイが山と積まれていた。

    『シウマイがかわいそうだ』そのときにはっきりと決めました。目先の数字よりもブランドを大切にしよう」

    +348

    -7

  • 2. 匿名 2021/08/30(月) 23:19:29 

    崎陽軒のシウマイ食ったことない

    +38

    -97

  • 3. 匿名 2021/08/30(月) 23:20:01 

    >>2
    美味しいよ

    +331

    -25

  • 4. 匿名 2021/08/30(月) 23:20:15 

    芸能人がよくお弁当の話で言ってるやつね!

    +191

    -2

  • 5. 匿名 2021/08/30(月) 23:20:19 

    画像
    美味しそう(๑•̀ڡ•́๑)

    +33

    -4

  • 6. 匿名 2021/08/30(月) 23:20:54 

    >>1
    旨いよね😋

    +134

    -10

  • 7. 匿名 2021/08/30(月) 23:20:58 

    初代社長、横浜の人かと思ってたけど出身栃木県なんだね

    +134

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/30(月) 23:21:01 

    どこでも買える、食べられるものって価値を感じないよね。ここでしか買えない!ってなると用事を作ってでも買いに行きたくなる。

    +337

    -5

  • 9. 匿名 2021/08/30(月) 23:21:08 

    >>2
    横浜に来たら食べてみてね

    +177

    -4

  • 10. 匿名 2021/08/30(月) 23:21:24 

    崎陽軒の焼売をイオンで購入した
    大阪のイオンで2週間ほどの催事だけど
    今はチルドも有るからよく見かけるようになったよ
    ネットでも取り寄せれるし

    +102

    -2

  • 11. 匿名 2021/08/30(月) 23:21:30 

    シマウマに見えた

    +11

    -9

  • 12. 匿名 2021/08/30(月) 23:21:38 

    美味しいけど、真空パックのものは臭くて食べられたものじゃない。改良して欲しい。
    特選も良いけど、店舗にしかおいてない黒豚シウマイが好きだわ。

    +177

    -12

  • 13. 匿名 2021/08/30(月) 23:21:43 

    >>1
    たまに一人で一箱食べちゃう

    +53

    -3

  • 14. 匿名 2021/08/30(月) 23:21:45 

    横浜市民だけど新幹線に乗る時のお供はシウマイ弁当

    +136

    -5

  • 15. 匿名 2021/08/30(月) 23:21:59 

    確かにスーパーの焼売って叩き売りされているイメージ。シウマイにもプライドがあるからね。

    +38

    -7

  • 16. 匿名 2021/08/30(月) 23:22:11 

    そんな崎陽軒が好き!
    シウマイ食べたい!

    +79

    -6

  • 17. 匿名 2021/08/30(月) 23:22:34 

    お弁当も好き🍱

    +41

    -3

  • 18. 匿名 2021/08/30(月) 23:22:47 

    そんなに美味しくない。スーパーにあってもわざわざ買わないかなぁ。

    +35

    -26

  • 19. 匿名 2021/08/30(月) 23:22:54 

    もう!こんな時間に〜!
    食べたいよ〜!

    +24

    -3

  • 20. 匿名 2021/08/30(月) 23:23:02 

    シウマイがかわいそうと思ったその心
    好きだなぁ

    +163

    -3

  • 21. 匿名 2021/08/30(月) 23:23:50 

    ここのシウマイ弁当好き〜

    +50

    -3

  • 22. 匿名 2021/08/30(月) 23:23:52 

    シュー・・・シューマイじゃないんだ(小声)

    +35

    -2

  • 23. 匿名 2021/08/30(月) 23:23:54 

    >>8
    551と同じ感覚
    大阪帰省する時シウマイお土産に買って帰るし、大阪出発する時は豚まん買う。

    +79

    -1

  • 24. 匿名 2021/08/30(月) 23:24:15 

    食べたいな〜。カトレヤプラザなら近い。涼しくなったら買いに行こう。

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2021/08/30(月) 23:24:16 

    >>15
    スーパーのチルドの焼売って、何が入ってんだってレベルで安いよね…

    +60

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/30(月) 23:24:20 

    この時間にシウマイはだめー!

    もう我慢できない
    何か食べてくる!

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2021/08/30(月) 23:24:26 

    横浜に20年住んでいるけど崎陽軒のシウマイは特に観光地じゃない場所でも夕方には売り切れてるよ
    地元の人が普通に買って行くの
    いつ食べても美味しいしひょうちゃんは可愛い

    +128

    -2

  • 28. 匿名 2021/08/30(月) 23:24:27 

    黒豚シウマイ、えびシウマイ
    どっちも美味しいからオススメよ😘

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2021/08/30(月) 23:24:31 

    こないだイオンで売ってた。
    コロナのせいかな。

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/30(月) 23:24:38 

    551の焼売に比べると小さいんだよなー…好みの問題だろうけど…言うほど「おお!これがシウマイか!」ってほど美味しい?

    +13

    -24

  • 31. 匿名 2021/08/30(月) 23:25:15 

    「シウマイがかわいそうだ」崎陽軒が全国のスーパーより横浜で売ることを決めた

    +26

    -14

  • 32. 匿名 2021/08/30(月) 23:25:16 

    >>2
    美味しいから一度食べてみてね

    +18

    -2

  • 33. 匿名 2021/08/30(月) 23:25:43 

    >>14
    大好きだけど、あのシウマイのかおりが充満してしまうから電車の中だとなかなか勇気がいるw

    +48

    -1

  • 34. 匿名 2021/08/30(月) 23:25:55 

    >>22
    そうだよ!
    崎陽軒は「シウマイ」です‼︎

    +53

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/30(月) 23:26:17 

    >>14
    東京都民だけど私も!
    コロナ前は新幹線で出張が毎月あったから、品川駅でシウマイ弁当を買うのが楽しみでした
    随分長いこと食べてないなあ…淋しい…

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/30(月) 23:26:30 

    >>27
    小さな頃、家庭の事情で一人で晩ごはんを食べないといけない時はお母さんの手作りじゃなくてシウマイ弁当が買ってあった

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/30(月) 23:26:48 

    >>1
    シウマイは

    ギョウザが無い時の代用品だと思っている。

    スマン

    +2

    -12

  • 38. 匿名 2021/08/30(月) 23:26:48 

    あれ?この前イオンのスーパーコーナーに崎陽軒売っていて、二度見したばかりだよ?
    私、仕事で崎陽軒のシウマイを扱ったりしてるから、あれ?スーパーでも買えるのかと思ってたとこ

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2021/08/30(月) 23:27:03 

    崎陽軒の"シウマイまん"が好きです!
    「シウマイがかわいそうだ」崎陽軒が全国のスーパーより横浜で売ることを決めた

    +45

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/30(月) 23:27:30 

    >>14
    杏ってシウマイ弁当の時にしか食べない
    あの杏美味しい

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/30(月) 23:27:41 

    >>22
    シ「ウマイ」=ウマい!だから😊

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/30(月) 23:27:47 

    普通の焼売とどこが違うの?
    これなんか特徴的な味してるの?

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/30(月) 23:27:47 

    子供の時から何かと食卓に乗るけど家族が旨いっ言うほど私は美味しいと思ったことがない
    帆立のせいか味が独特で今も慣れない

    +8

    -5

  • 44. 匿名 2021/08/30(月) 23:27:48 

    シウマイ弁当は折々に食べたくなる、
    ずっと横浜に住んでるから小さい頃の思い出補正も
    あるかもしれないけど、
    あの絶妙なご飯とおかずとシウマイのバランスが
    ほぼ変わらず今もあることが嬉しい

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/30(月) 23:28:34 

    シウマイ弁当って奇跡のバランスだよね
    飽きる事もなく最後までおいしく頂ける
    タケノコと冷えても美味しいご飯が最高

    +55

    -2

  • 46. 匿名 2021/08/30(月) 23:28:37 

    >>2
    めちゃウマだよー!
    横浜の叔母が遊びに来る時には必ずリクエストする。

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/30(月) 23:28:43 

    なんか、すっごいおいしい!
    って時と、
    今日は何故か普通の味だな?てなる時のある不思議なシウマイ
    本当不思議
    私はひょうちゃんをふんわり集めてるくらいの
    崎陽軒好きです

    +34

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/30(月) 23:28:48 

    小ぶりだからお酒のおつまみにちょうど良い。
    美味しくて止まらなくなる。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/30(月) 23:28:53 

    そうそう、昔はうちの田舎のスーパーでも売ってたよ、崎陽軒。ずっと姿見なくなったなーって思ってたんだよ

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/30(月) 23:29:01 

    >>39
    ハロウィンバージョンもありますよね🎃

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/30(月) 23:29:08 

    そう言えば、ダイヤモンドプリンセス号に差し入れして行き渡らなかったシウマイ弁当は結局どうなったんだろう…?大好きだから悲しいニュースだったな。

    +43

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/30(月) 23:29:08 

    こだわりのあるお店の方がいいと思います!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/30(月) 23:29:23 

    >>10
    凄いパッケージそっくりの焼売が最近スーパーとかで売られてるから、気をつけて💦

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/30(月) 23:30:09 

    >>30
    551の焼売とは全く別物!
    どちらも美味しくて好き

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/30(月) 23:30:41 

    >>42
    美味しいけど別にそこまで特別ではないかな
    横浜の人間だから好きだけど期待されると困っちゃう

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/30(月) 23:30:56 

    埼玉でも普通に売ってるけどあれは全国どこでも買えるわけじゃないんだ?

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/30(月) 23:31:02 

    日本人も可哀想!

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/30(月) 23:31:09 

    >>7
    栃木訛りのために『シュウマイ』ではなく『シウマイ』になった、とチコちゃんで見ました

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/30(月) 23:31:38 

    >>45
    たけのこも美味しいですよね!
    あと、あの濃いめの味付けのマグロも!
    全部が美味しい!!

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/30(月) 23:31:44 

    >>1
    肉の万世のジャンボ肉焼売を食べてしまったら
    もう、他のは食べれないわ

    1粒200円くらいするけど余裕でその価値はある。
    肉汁ハンパない

    +5

    -12

  • 61. 匿名 2021/08/30(月) 23:31:54 

    >>30
    551の焼売食べた時、ジュワジュワでびっくりした。
    私は崎陽軒の硬めの焼売の方が好み。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/30(月) 23:32:02 

    焼売好きだからいつか食べてみたい

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/30(月) 23:32:17 

    仕事で忙しい時とかたまに買って帰るけど買う場所によって作ってる工場が違うのか?結構差がある
    わかりやすいのがマグロの漬け焼き

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/30(月) 23:32:36 

    >>42
    干し貝柱が入ってて他の焼売とは全く違う食べ物だと思ってます!

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/30(月) 23:32:38 

    >>31
    それは小籠包だよね?

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/30(月) 23:32:45 

    >>23
    8ですが、今東京に住んでて元関西人なので、地元の友達が551買ってきてくれるとめちゃくちゃ嬉しいです😍逆に関西に帰るときは崎陽軒買って行けばいいのですね。今度からそうします〜!

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/30(月) 23:32:51 

    >>23
    コロナで行けないけど東京へ行く時にお土産何がいいかと聞くと551とりくろーさんって言われる
    551は匂うからチルドのを持参する笑

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/30(月) 23:33:28 

    >>27
    ピカチュウ大行進の帰りに買おうとしても毎年買えないのはそのせいか!

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/30(月) 23:33:44 

    あのたけのこが美味しい

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/30(月) 23:34:01 

    >>30
    シウマイ弁当はシウマイの美味しさっていうより
    弁当全体の完成度の高さだと思ってる

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/30(月) 23:34:34 

    崎陽軒で結婚式してシウマイのケーキカットしてみたかったな〜

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/30(月) 23:35:52 

    あんずはいつ食べますか?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/30(月) 23:36:00 

    >>30
    地味に飽きずにずっと食べられる味かな。

    カラシ醤油つけながら旨いよな〜

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/30(月) 23:37:21 

    小田原だけど、スーパーに売ってるよ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/30(月) 23:37:24 

    >>38
    パクリの方じゃない??
    「シウマイがかわいそうだ」崎陽軒が全国のスーパーより横浜で売ることを決めた

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/30(月) 23:37:32 

    >>71
    これね!
    「シウマイがかわいそうだ」崎陽軒が全国のスーパーより横浜で売ることを決めた

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/30(月) 23:37:45 

    >>1
    だからお高いのね

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2021/08/30(月) 23:38:57 

    >>67
    551本当匂う
    本当新幹線では勘弁してほしい

    お腹すくー!よだれ止まんないー!その人の奪いたくなる!

    本当持ち込みやめてー!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/30(月) 23:39:02 

    >>50
    来月あたりから出るかな🎃
    「シウマイがかわいそうだ」崎陽軒が全国のスーパーより横浜で売ることを決めた

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/30(月) 23:39:19 

    >>7
    それを元に最近出身地で町おこしも兼ねてシウマイ推ししてるよ。U字工事が宣伝してたw
    駅前に崎陽軒公認のシウマイ像も出来るみたい
    「シウマイがかわいそうだ」崎陽軒が全国のスーパーより横浜で売ることを決めた

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/30(月) 23:39:32 

    常温・冷蔵・真空と種類があるけど常温か冷蔵がおすすめ
    原材料は全部一緒なんだけど、真空パックはギュッと圧縮しているのをふんわりした状態に戻すのが難しい

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/30(月) 23:39:54 

    >>8
    都内のデパ地下でも崎陽軒のシウマイ弁当売ってるけど横浜駅の売店で見る方が100倍美味しそうに見える。

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/30(月) 23:41:01 

    551のシューマイとどう違う感じ?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/30(月) 23:41:02 

    この山積みのは真空パックのじゃ無いかな。あれは美味しく無いよね〜。
    たまに無性にシウマイ弁当が食べたくなる。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/30(月) 23:41:05 

    >>75
    なんだチミは!!

    まぎらわしい

    +40

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/30(月) 23:41:11 

    >>72
    私は最後かな。デザート的な立ち位置。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/30(月) 23:41:50 

    >>23
    コロナで行けないからUSJと551の豚まんがより恋しい

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/30(月) 23:43:17 

    >>75
    いや、崎陽軒って文字が飛び込んできたから、字からはいったの。
    崎陽軒のシウマイってPOP。商品みたらシウマイ。
    まさか、名前までまるっとパクらないよね?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/30(月) 23:44:47 

    半年くらい前に、浜松市から静岡市に行った時にデパ地下で見かけて買ってきました。
    失礼ながら見かけであまり期待していなかったけど、食べたら美味しいこと!

    横浜までは中々行けないし浜松にはないけど、ほんの少し遠出をすれば手に入るちょっと特別感がすごくいい!
    今は静岡県も緊急事態宣言中で、県内と言えども中部までは中々行けないが、また買いたい!
    調べてみたら静岡市より西は台湾しか常設店舗ないみたい。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/30(月) 23:44:51 

    >>75
    これそっくりだよね…
    うちのスーパーでは58円で売ってる。
    夕飯作るの面倒な時とかに買ってる。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/30(月) 23:46:18 

    シウマイとブロックになってるご飯とおかずの配分をうまく考えて食べるのが楽しい

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/30(月) 23:47:27 

    小腹空いた時
    冷蔵庫に真空パックの
    シウマイ入っていると
    よっしゃー!!ってなる。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/30(月) 23:48:13 

    >>88
    たまに売ってるときある気がする

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/30(月) 23:48:27 

    >>1
    最近は季節のお弁当も出していて、そちらもすぐに完売しちゃうんですよね。
    画像の夏のお弁当も美味しかった。

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/30(月) 23:48:45 

    >>75
    やっぱり売ってたよ
    「シウマイがかわいそうだ」崎陽軒が全国のスーパーより横浜で売ることを決めた

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/30(月) 23:49:13 

    >>75
    これ子供の頃に勘違いして食べたら不味すぎてずっと崎陽軒は美味しくないと最近まで思ってたw

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2021/08/30(月) 23:49:28 

    >>2
    東京でも売ってるよ!

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/30(月) 23:49:51 

    >>75
    いやいや、騙されるか!w
    これは昔から普通に売ってるやっすいやつや

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/30(月) 23:50:21 

    お弁当もパッと見は地味だけど
    最後まで飽きずに食べられて優秀。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/30(月) 23:51:41 

    横浜に住んでるおばあちゃんが遊びに来る時いつもシウマイとハーバー買って来てくれたなあ。
    ハマスタで野球観戦するときも駅で買ってた。
    早くまたそんな日がくるといいな。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/30(月) 23:51:42 

    意外と月餅が美味しいのよ、崎陽軒。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/30(月) 23:52:06 

    >>94
    うわ、美味しそー

    でも料金プラスしていいから
    シウマイ4個くらい欲しい。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/30(月) 23:52:11 

    >>38
    神奈川県内ならスーパーでも売ってますよ。
    東京、千葉、静岡とかでも売ってるのかな?
    それより外では売ってないはずだけど。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/30(月) 23:52:23 

    >>12
    崎陽軒のシウマイ弁当ばかり食べてて、たまには普通のシュウマイ買って帰るかーと真空パック買って調理したら臭すぎて食べられたもんじゃなかった
    夫は初めての崎陽軒のシウマイがこれでかわいそうだった…

    +11

    -3

  • 105. 匿名 2021/08/30(月) 23:53:25 

    仕事で疲れ果ててる時にシウマイ弁当買って帰ると本当に癒される。捨ておかずがないのよね。お昼に特急に乗る時も迷ったらシウマイ弁当にしちゃう。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/30(月) 23:53:31 

    最近のって、グリンピース埋まってますか?

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/30(月) 23:54:52 

    >>2
    一度東京出張に行った時に、家族にお土産として買ったけど、ものすごくまずかった…
    家に帰ってからすぐに食べたんだけどな

    +8

    -13

  • 108. 匿名 2021/08/30(月) 23:55:32 

    >>73
    崎陽軒のシウマイって、もともとスパイス多めだから、カラシはいらないかなと思いきや、つけると1ランク上の美味しさになるんですよね。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/30(月) 23:55:41 

    でも他県のスーパーに山積みされてたよ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/30(月) 23:56:17 

    >>12
    やっぱり!!!
    激マズだよね!!!
    良かった、わたしだけじゃなかった!

    +53

    -2

  • 111. 匿名 2021/08/30(月) 23:56:24 

    >>12
    真空パックじゃない、おいしさ長持ちって売ってるチルドのやつは美味しいのかな。普通の買っちゃうから食べたことないんだよね。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/30(月) 23:57:36 

    >>102
    そんなあなたにポケットシウマイ😁
    300円くらいかな、今
    「シウマイがかわいそうだ」崎陽軒が全国のスーパーより横浜で売ることを決めた

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/30(月) 23:59:06 

    >>112
    早速問題解決ありがとう😊

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/30(月) 23:59:30 

    >>94
    これ食べたけどやっぱシウマイ弁当が好きだわ

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/31(火) 00:05:03 

    >>14
    白米が硬めなのもなんか好き

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/31(火) 00:05:16 

    高級なお肉使って肉汁たっぷり、みたいなシウマイではない(帆立は高級食材だけど)
    シウマイ弁当も黒毛和牛のステーキが入ってる様なお弁当ではない
    鮪の煮たのも筍もどちらかと言えば地味
    ご飯も硬めだし、値段も上がったし

    でも時々無性に食べたくのがシウマイ弁当なんだよ~
    季節のお弁当も美味しい

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/31(火) 00:05:47 

    >>83
    全く別物だよ
    崎陽軒のシウマイは小さくて固めでホタテの香りが強いよ

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/31(火) 00:06:46 

    今はパックの仕方が工夫されているから好き(六個入りだったかな)

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/31(火) 00:06:46 

    IKEA港北近くの崎陽軒工場の売店で売ってるシウマイは作りたてだからなのかフワッとしている気がする。
    月餅もギュッとしすぎてなくて美味しいから、IKEA港北に行ったら必ず買って帰ります。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/31(火) 00:08:13 

    >>71
    まさかの通販できるよ😉
    22個入りのミニだけど 笑

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/31(火) 00:08:32 

    何か最近崎陽軒のお弁当屋さん(販売所?)やたら出来てない?
    横浜市内を車で走ってると良く見掛けるようになったんだけど

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2021/08/31(火) 00:09:13 

    横浜市に引っ越してきて驚いたのはほとんどの駅に崎陽軒のお店があること
    しかも2個も3個もある

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/31(火) 00:11:04 

    崎陽軒は化学調味料ナシであのおいしさなんだよ~

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/31(火) 00:15:06 

    >>1
    2〜3回食べたことあるんだけど、ひょうちゃんの醤油入れじゃなくて普通のプラスチックの醤油入れでガッカリした。
    あれってひょうちゃんのやつとそうじゃないやつがあるの?
    ちゃんとした崎陽軒の店舗で買ったんだけどなー。
    どなたか詳しい方、教えてください。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/31(火) 00:15:33 

    >>1
    シュウマイがかわいそうって
    社長さんは心から崎陽軒のシウマイを愛してらっしゃるんですね

    +26

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/31(火) 00:15:58 

    たまにデパ地下行って買う

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/31(火) 00:17:04 

    冷めても美味いんだよね
    新幹線でビール飲みながらシウマイ食べるのが至福の時だった

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/31(火) 00:23:05 

    >>2
    横浜市民だけど食べたことないかも…

    +0

    -3

  • 129. 匿名 2021/08/31(火) 00:24:15 

    横浜生まれ、神奈川(横浜ではない)育ちです
    横浜チャーハン弁当にシウマイ6ヶ入を付けるのが好き
    お醤油入れもコレクションしてありますw

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/31(火) 00:25:26 

    ハマスタ行くと毎回崎陽軒の売店で、シウマイとレモンサワー頼む(もちろん横浜DeNAファン)

    アリババのランチ食べ放題でシウマイ50個食べたことあるよ
    出来立てはめちゃめちゃおいしい

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/31(火) 00:30:57 

    >>124
    大ひょうちゃんと小ひょうちゃんがいるみたい!
    昔ながらのシウマイ 15個入(小)・30個入(大)
    特製シウマイ 6個入(小)・12個入、22個入(大)

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/31(火) 00:31:52 

    シウマイ弁当はとても美味しいくて好きだけど、他社の弁当に比べると割高です。
    夕飯が面倒な時は1200円ぐらいのパック買うけど、この量でこの値段やっばり高い…と思ってしまいます。
    そして残念だけど中身が昔の方が美味しかった。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/31(火) 00:33:06 

    >>131
    なるほど!てっきりシウマイ弁当にも入ってるのかと思っていました。そうですよね、シウマイ単体の方ですよね…今度買います!
    詳しくありがとうございました。

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2021/08/31(火) 00:33:51 

    >>131
    シウマイ弁当はNOひょうちゃん

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2021/08/31(火) 00:42:04 

    コロナになってから悲しいことのひとつが、新幹線乗らなくなったから焼売弁当食べれなくなったこと。
    安くて美味しくて、時々無性に食べたくなる。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/31(火) 00:42:23 

    これだけはいわせて真空パック包装はクソ不味い

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2021/08/31(火) 00:48:16 

    いつもシウマイ弁当しか買ってない
    チャーハン弁当美味しいって聞いたけど、いつ覗いても完売してて悲しい。いつか食べてみたいな…。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/31(火) 00:56:12 

    >>42
    なんか美味しいの
    懐かしいし
    安心する

    シウマイ大好き!

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/31(火) 00:58:09 

    >>59
    ねーっ
    どれも美味しいよね。
    ご飯もこだわりだしね。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/31(火) 01:01:59 

    崎陽軒のシュウマイ定食のシュウマイは
    たぶん日本一美味いと思うけど

    真空パックと新幹線のシュウマイ弁当は
    ハッキリ言って店とは比較にならないほど不味い

    何でこんなに落差があるのか分からんわ

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2021/08/31(火) 01:03:04 

    >>63
    横浜工場の売店で買うのが一番美味しいと信じてる!

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/31(火) 01:11:42 

    >>1
    生まれも育ちも横浜の生粋のハマっ子だけど、一般家庭で食卓に並べる為にわざわざ崎陽軒のシュウマイを買って食べることはほとんどないと思う。
    横浜名物・崎陽軒・シュウマイって並んだらそれが一つの価値にはなるけど、シュウマイの観点からいったら別に美味しくもないし。

    +2

    -9

  • 143. 匿名 2021/08/31(火) 01:12:18 

    >>112
    家族で新幹線に乗るときに、美味しそうなお弁当に迷ったら
    「+単品でシウマイ買えばよくない?」
    で解決!

    あと、お弁当食べる時間じゃない時には、ポケットシウマイとビールがサイコー

    早くコロナ消えてほしい💢

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/31(火) 01:14:54 

    横浜市民ですが、よくお弁当食べます!
    駅やデパ地下、いろんなとこに売っていますが、わりと売り切れてるので、県民食だなと思ってます!

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/31(火) 01:17:45 

    崎陽軒のシュウマイは冷凍食品より不味く横浜のお土産として貰うけど硬くて臭くて本当に不味い

    +1

    -8

  • 146. 匿名 2021/08/31(火) 01:20:58 

    >>12
    やっぱり臭いですよね
    私まがい物かと思って何度もパッケージ確認してしまった

    +12

    -3

  • 147. 匿名 2021/08/31(火) 01:39:18 

    日本企業下げの人が連投してるのかな?

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2021/08/31(火) 01:52:26 

    >>142
    横浜のお隣市民です。
    電車で出かけた時の帰りとかに最寄駅の売店でシウマイ買って晩御飯の一品として出してますよ。ビールのつまみやご飯に合うからウチの家族はテンション上がってます!
    2、3ヶ月に一度位だけど。

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2021/08/31(火) 01:53:42 

    >>3
    美味しいけどご飯と合わない

    +1

    -4

  • 150. 匿名 2021/08/31(火) 01:56:00 

    シュウマイを食べた後にゲップすると臭いのなんのって

    挽き肉の匂いかしら?

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2021/08/31(火) 02:34:10 

    >>12
    真空パックのしか食べたことないから美味しいと思ったことがない。
    名古屋のデパートにいつも山積みになってるよ…
    本場の食べてみたいな。

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/31(火) 02:47:13 

    シウマイ弁当はたまに買う。出来立て熱々のシウマイが食べてみたいです。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/31(火) 06:26:56 

    シウマイが肉まんの皮で包まれてる1口肉まんみたいなやつ(シウマイマンだっけ?)
    あれが家族で大好きであれを買いに崎陽軒ショップまで行ったりする。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/31(火) 06:30:45 

    >>107
    崎陽軒は舌が肥えてくると美味しく感じるんだよね。
    ジャンクフードばっかり食べてる頃は美味しさが分からなかった。

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2021/08/31(火) 06:39:25 

    >>33
    分かるー!
    私なんかライブ終わりじゃ買えないからってビルボード横浜行く前に買っちゃって凄い匂ってた😂
    私の周り~。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/31(火) 07:00:03 

    >>107
    好みの問題とは思うけど、どちらと言えば私も崎陽軒は苦手。551の方が好きだなぁ。大きくてジューシー!!!

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2021/08/31(火) 07:02:05 

    >>12

    そうなの!

    数年前食べた崎陽軒のすごく美味しかったけど、関西だから中々食べる機会なくて残念に思った。

    お土産でチルドのを頂いたからワクワクして食べたら、、あれ?なんか違う!味落ちたのかなーと思ってたらやっぱり全然違うんだね。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/31(火) 07:22:49 

    >>12
    やっぱりそうなんだ…私、真空パックの方しか食べたことがないだけど崎陽軒シウマイ大好きなんだ
    お土産で貰うことしかないからいつも真空パックなんだけどシウマイ弁当を食べたことある親は真空パックはダメっていってたんだ
    いつか真空パックじゃないやつ食べてみたいなぁ…

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/31(火) 07:53:13 

    >>2
    ご飯の時餃子が出てきたらテンション上がるけど焼売出てきたらちょっとガッカリするw

    +0

    -4

  • 160. 匿名 2021/08/31(火) 07:54:35 

    >>148
    ハマっこの話です。横浜市民ね。

    +1

    -4

  • 161. 匿名 2021/08/31(火) 08:07:10 

    欲しい!のに完売しててなかなか買えない…
    3,050円です
    「シウマイがかわいそうだ」崎陽軒が全国のスーパーより横浜で売ることを決めた

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2021/08/31(火) 08:09:58 

    全48種のひょうちゃんも(笑)↓
    「シウマイがかわいそうだ」崎陽軒が全国のスーパーより横浜で売ることを決めた

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2021/08/31(火) 08:13:45 

    夏も終わるけどこれ買おうかな😁3,900円
    連投すみません!
    「シウマイがかわいそうだ」崎陽軒が全国のスーパーより横浜で売ることを決めた

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2021/08/31(火) 08:52:36 

    >>149
    うちの息子は崎陽軒のシウマイがあったらご飯何杯もいけちゃうよ!

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2021/08/31(火) 08:54:20 

    駅弁ガチャでシウマイ弁当がでた。
    「シウマイがかわいそうだ」崎陽軒が全国のスーパーより横浜で売ることを決めた

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/31(火) 09:10:58 

    >>140
    その真空パックでも充分満足している私が生のシウマイ食べたら感動するんだろうな〜
    その日を楽しみにしてます

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2021/08/31(火) 09:19:04 

    全国展開じゃないんだ!
    ずっと横浜に住んでて、どこに行っても当たり前のように販売スタンドを目にするから、考えもしなかったよ。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/31(火) 09:51:17 

    >>1
    職場で叙々苑弁当か崎陽軒弁当で多数決取るって言うから、崎陽軒で挙手したら1人だった。
    変わってるわねーとか言われながら、1人だけ崎陽軒買ってもらえた。笑

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/31(火) 09:54:31 

    シウマイ弁当食べてみたいけどシウマイちょっとしか入ってなくない?
    お米いらないからシウマイだけ食べてみたい

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/31(火) 10:36:15 

    >>12
    子供の頃から崎陽軒のシウマイが好きすぎて本社ビルの近くに引っ越した。

    チルド食べたことないから崎陽軒のシウマイにマズイものがあると知ってショックだー!
    そうか、そうだよね。地方の人にとってはチルドのシウマイが崎陽軒の味だよね。イメージダウンだね!

    横浜駅にお越しの際は、ぜひ崎陽軒のアフタヌーンティーとバイキングの蒸したてシウマイ食べ放題にお立ち寄り下さい。

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2021/08/31(火) 10:52:06 

    お土産でもらう真空パックのものは匂いもダメだし本当に美味しくないよ
    私は関西だから551に慣れていて横浜の人はこれが美味しいと思ってるのか…と味覚の違いに驚いていたんだけど、関東の友達にすぐ食べられるものを買ってみて!と言われ横浜に行った時帰りに駅でお弁当とシウマイを買ってみたところ、真空パックのものとは全くの別物で美味しくてびっくりしたよ!
    通常のシウマイを食べて崎陽軒が大好きになりました
    今はコロナで関東方面行けないけど、以前は行ったら絶対に買っていました
    あの真空パックのシウマイでも美味しいと思ってる人もいるかもしれないけど、はっきりいってあの味だと崎陽軒は美味しくないと私みたいに勘違いしてる人いると思う

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/31(火) 11:13:39 

    >>3
    ちっちゃくてカチカチしてるとこが美味いよね😋

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2021/08/31(火) 12:23:07 

    >>14
    崎陽軒のお弁当はどれも美味しいんだよ。
    でもシウマイはここじゃなきゃダメ!ってほどじゃない。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/31(火) 12:46:46 

    崎陽軒のシウマイ一人で全部食べちゃう
    あっためなくてもおいしいよね

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/31(火) 13:19:40 

    シウマイ弁当の杏は初見殺し

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/31(火) 13:55:34 

    焼シウマイ美味しいから食べてみてね!

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/31(火) 14:23:00 

    >>3
    シュウマイよりタケノコの煮物みたいなやつの方が好き。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/31(火) 14:41:21 

    今更ながら
    シュウマイ
    だと思ってた

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/31(火) 14:50:55 

    この前イトーヨーカドーで売られてるの見たけどなー
    650円くらいで

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/31(火) 15:20:17 

    >>12

    シウマイ弁当しか食べたことなかったから、友達から真空パックのもらって食べたら、あまりにまずくて、申し訳なかったけど捨ててしまった。
    なんであんなにまずいの?

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/31(火) 15:31:26 

    真空パックのヤツを食べて崎陽軒を食べたと思ってる人は待ってほしい。
    それは本気の崎陽軒ではないから!!!
    機会があれば真空パックじゃない、特選シウマイや本店にある黒豚シウマイを食べてから崎陽軒を評価していただきたいのよ!

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/31(火) 15:32:21 

    >>13
    たまにどころか、いつもの私じゃないの。一箱ペロリの独り占めよ。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/31(火) 15:38:03 

    >>42
    個人的な意見だけれど、シウマイ単品というよりシウマイ弁当にこそ崎陽軒シウマイの真価があると思ってる。
    単品だと「まぁ美味いか、可もなく不可もなく〜モグモグ」って感じだけどシウマイ弁当になると米やタケノコのおかずなどのシウマイ以外とのバランスの良さで美味しさの相乗効果が得られている。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/31(火) 15:41:48 

    >>78
    持ち込まないでほしい理由が可愛いなw

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/31(火) 17:11:30 

    真空パックは嘘でしょ!?ってくらい美味しくないよね。
    評判下げるから、あれは改良か販売中止したほうがいいと思う。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/31(火) 17:16:35 

    >>168
    叙々苑のほうが高いし

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2021/08/31(火) 17:42:18 

    食べたくなった笑

    帰りにお店、見てみる!

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/31(火) 18:16:00 

    以前横浜へ行く用事の時に地下街で買ってた。
    シウマイ弁当は3種類食べたけど、どれもご飯が固めに感じて苦手。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/31(火) 23:06:25 

    横浜に引っ越してきてから、毎週シウマイ弁当をたべてます。元々好きだったので、かなり嬉しい😆大好き崎陽軒❤️

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/09(木) 18:20:28 

    >>14
    私は車内でビール飲みたいからこれー
    シウマイまん – 崎陽軒
    シウマイまん – 崎陽軒kiyoken.com

    シウマイまん – 崎陽軒新着情報お問い合わせLANG日本語English简体中文繁體中文メニュー商品のご案内商品のご案内TOPシウマイお弁当ご予約のみのお弁当横濱月餅・菓子肉まん・あんまん類中華レトルトギフトセットオードブル横浜から世界の味を。オリジナルグッ...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。