ガールズちゃんねる

千葉真一さん 死後の波乱…自宅に借金取り殺到、墓建立トラブルも

610コメント2021/09/23(木) 08:14

  • 501. 匿名 2021/08/31(火) 14:06:26 

    >>482
    丹波哲郎の実家ってすごい名家で昔はものすごいお金持ちだったんだよね
    それでもそうなんだ‥
    ちなみに丹波哲郎と千葉真一ってキイハンターで上司と部下で共演してたし
    あの時代の俳優さんだから似た所があったのかも

    +9

    -0

  • 502. 匿名 2021/08/31(火) 14:07:20 

    >>470
    離婚してても子供に借金払うってことになるの?

    +1

    -1

  • 503. 匿名 2021/08/31(火) 14:08:01 

    >>482
    映画怖いなあ

    +11

    -0

  • 504. 匿名 2021/08/31(火) 14:08:58 

    >>89
    麻生はハコモノやアーカイブの案を出したけど
    映画政策の支援は考えてなかったはず

    +6

    -1

  • 505. 匿名 2021/08/31(火) 14:09:23 

    >>252
    キャバクラのお姉ちゃんみたいにヤクザオーナーのの飼い殺しみたいなもんじゃん

    +12

    -1

  • 506. 匿名 2021/08/31(火) 14:10:36 

    まっけんとごーどん借金相続するんだろうか

    +8

    -0

  • 507. 匿名 2021/08/31(火) 14:11:06 

    >>505
    ヤクザこわいなあ

    +12

    -0

  • 508. 匿名 2021/08/31(火) 14:12:35 

    >>252
    麻央さんメンタルそりゃ弱るよね19億借金あるなんて聞いてないよって思いそう

    +32

    -0

  • 509. 匿名 2021/08/31(火) 14:12:49 

    >>482
    なんかみんな同じ関白タイプの俺様男に思える
    良くも悪くもスケールが大きくて夢追い人

    家族はたまったもんじゃない

    +17

    -0

  • 510. 匿名 2021/08/31(火) 14:13:08 

    >>508
    結婚した日から19億の借金背負うんだもんね

    +35

    -0

  • 511. 匿名 2021/08/31(火) 14:17:11 

    >>505
    某キャバ嬢の夫が◯◯◯でなんでそんなに金あるのかと思ったら◯○の◯人で輸入してさばいているからだって聞いて
    ふにおちた
    よく知らんけど

    +0

    -2

  • 512. 匿名 2021/08/31(火) 14:18:40 

    あの子ら2人小さい時からよう働くけど19億借金背中に背負ってるんだね

    +13

    -0

  • 513. 匿名 2021/08/31(火) 14:19:12 

    >>512
    19億の借金に相続税ってつくのかな

    +7

    -0

  • 514. 匿名 2021/08/31(火) 14:20:33 

    >>192
    この女性はレポーター?ほんとのお母様?
    画質粗くても、かなり美人だとわかるけど

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2021/08/31(火) 14:53:27 

    武勇伝みたいに語られてるけど、自分の父親だったら縁切りたいレベル。

    +15

    -0

  • 516. 匿名 2021/08/31(火) 14:53:39 

    >>510
    おまけに男児ノルマ付き

    +28

    -0

  • 517. 匿名 2021/08/31(火) 14:57:59 

    ゲーマーとしてバラエティにも出てた女優さん
    名前忘れたけど亡くなって
    事務所の仕切りで盛大に葬儀が行われてから
    葬儀代が遺族に請求されて遺族はその額にびっくりの記事が出てた
    母親の通帳みたら振り込まれてないギャラがあって
    事務所に問いただしたら女優さんを専用車で送迎する費用と
    社宅扱いで貸してたマンションの家賃と退去料と相殺と言われて呆然
    子どもたちは一般人で一般人に巨額の葬儀代負担ってあんまりだって
    その後は知らないけど芸能界は怖いと思った

    +19

    -0

  • 518. 匿名 2021/08/31(火) 14:59:50 

    >>223
    座布団あげるよ!

    +11

    -1

  • 519. 匿名 2021/08/31(火) 15:03:15 

    >>514
    お母さんだよ
    動画もあるから見てきなよ

    +6

    -0

  • 520. 匿名 2021/08/31(火) 15:16:20 

    >>476
    マジか、、
    映画制作で借金云々の前に元々浪費家で金銭感覚おかしかったんだろうね。

    +21

    -1

  • 521. 匿名 2021/08/31(火) 15:21:02 

    >>501
    祖父が梅毒の薬の特許持ってた
    祖父邸宅は大学の跡地
    昔は相続税7割以上で寄贈したんだよ

    兄2人は東大出て自分は落ちこぼれだって
    糟糠の妻と添い遂げた人だよ 愛人や隠し子はいたけど

    +16

    -0

  • 522. 匿名 2021/08/31(火) 15:25:07 

    >>32
    まさし、小説も書いて映画化とドラマ化したよね

    +9

    -0

  • 523. 匿名 2021/08/31(火) 15:30:44 

    >>236
    お嬢さんはテレビで野際さんとの幼少期からの確執も語っていたから、かなり辛い子供時代を送ってたんじゃないかな

    +23

    -0

  • 524. 匿名 2021/08/31(火) 15:44:04 

    >>330
    相続放棄とお墓(祭祀の承継)は法的にも全く別問題だし、そこまでして完全に縁を切っちゃうと 反感もつ人もいるんじゃね?
    お墓めんどくさいけどね確かに

    相続放棄は 気楽にやればいいよね
    自分が作った借金じゃないんだし

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2021/08/31(火) 15:47:32 

    >>501
    うちの父親が石原裕次郎さんのファンで、亡くなった時の特集本が実家にある。裕次郎さんは生前、将来は俳優を続けるより制作に回りたいと語っていた記事があった。
    病気でお亡くなりになり叶わなくなったけど、元気だったら映画制作や後進の育成に掛けてたかなと。裕次郎さんは裕福な家で育ち、早くからスターダムにのし上がりお金の遣い方が豪快だった。

    +9

    -0

  • 526. 匿名 2021/08/31(火) 15:49:17 

    14歳だった息子の隠し子トラブルが衝撃的すぎ。

    +4

    -8

  • 527. 匿名 2021/08/31(火) 15:53:26 

    >>76
    相続放棄してるのに来たら違法じゃないの

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2021/08/31(火) 15:53:30 

    >>234
    娘もだけど嫁がだよね

    +6

    -0

  • 529. 匿名 2021/08/31(火) 15:54:36 

    >>515
    (死んだ母親の)クレジットカードの最後の月の支払いをした程度の私は、全然マシだったんだね。1万円ぐらいだったし。

    +12

    -0

  • 530. 匿名 2021/08/31(火) 15:58:00 

    親のお金事情って聞いてない事が多いから困るよね。私も親が60代で元気に家事してた最中に脳梗塞で倒れて亡くなったから、 通帳も暗証番号も
    何も分からずで困惑した。

    60過ぎたら、健康でも遺書や財産目録作ってほしい。兄妹もバカだから、1人で相続手続きしたのに後から法的にできない相続手続きを言いだして
    絶縁しました。

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2021/08/31(火) 16:01:04 

    借金取りだけじゃなくて、隠し子が何人も来るとかもあるかも。

    +7

    -0

  • 532. 匿名 2021/08/31(火) 16:14:41 

    >>90
    マッケンが今仕事で海外にいて帰って来れないから、相続放棄できないみたいね。

    +14

    -1

  • 533. 匿名 2021/08/31(火) 16:32:14 

    >>11
    野際陽子さんは何も言わなかったけれども、週刊誌の見出し「借金を押し付け祇園に愛人」と書かれていた。
    さんざん払わせて日野正平みたいと思ってた。

    +59

    -1

  • 534. 匿名 2021/08/31(火) 16:34:21 

    >>508
    前から松竹が肩代わりして家も抵当に入ってるって記事にされてるから知ってたと思うけど。
    お父さんが銀行員だから後援会も結婚OKしたんだっていう話。

    +10

    -1

  • 535. 匿名 2021/08/31(火) 16:34:33 

    >>470
    法定相続人ですね

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2021/08/31(火) 16:35:51 

    ウゲーー、自民党の人のポスターに載ってたけど載っちゃいけない部類の人だったのか。

    +2

    -1

  • 537. 匿名 2021/08/31(火) 16:36:42 

    >>76
    現在相続対象の子どもたちが親族に伝えないとトラブルになるよね
    自分たちは相続放棄したのでそちらもして下さい、でないと借金そちらにまわりますよってね

    +5

    -1

  • 538. 匿名 2021/08/31(火) 16:37:02 

    >>526
    でもマッケンは同意の上でしたって堂々としてて偉かった
    赤ちゃんと会ったりもしてたし
    こういうケースは、親任せで尻拭いしてもらうのがほとんどなのに肝が座ってて感心したよ

    +13

    -0

  • 539. 匿名 2021/08/31(火) 16:38:47 

    >>302
    仲はずっと良かったみたいよ。
    ただ、巨額の借金と渡米計画についていけなかっただけ。

    +9

    -0

  • 540. 匿名 2021/08/31(火) 16:40:20 

    >>538
    あれ?否認して裁判していなかった?認めていたの?知らなかったわ

    +6

    -0

  • 541. 匿名 2021/08/31(火) 16:41:16 

    >>415
    勝新の‥

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2021/08/31(火) 17:05:02 

    >>1
    イメージ通りだよ

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2021/08/31(火) 17:09:54 

    >>458
    水商売は水商売でしょ。
    舞えようが唄えようが。

    +17

    -5

  • 544. 匿名 2021/08/31(火) 17:15:47 

    >>50
    それは違いますよ。
    人を選ばすにとは言いませんが、保証人と言うのも人に為ならず、その考え方では自分が必要としている時に保証人としてなってもらえなくなります。
    そして、自分が必要とする時に他人を利用しようとするだけの人になってしまいます。
    何も考えないで保証人になるべきでも、利己的になって何も考えないでただ拒否するだけでもどちらもよくありません。


    +2

    -0

  • 545. 匿名 2021/08/31(火) 17:21:19 

    >>453
    本当酷い。
    そしてそれに騙されて、
    1,000近いプラスが付いてるのが恐ろしいね。
    ネットって、あっという間にデマが拡散される良い例だね。
    千葉真一、濡れ衣着せられて可哀相に。。。

    +7

    -1

  • 546. 匿名 2021/08/31(火) 17:22:31 

    >>484
    千葉真一がうちの息子たちを頼むと関係者に行って回ったぐらいだし、芸能界でデビューさせる気満々だったんだろうね

    +9

    -0

  • 547. 匿名 2021/08/31(火) 17:26:52 

    >>543
    日本の伝統芸能なんですが……
    お座敷だけが仕事じゃないよ。メインは芸事で
    若い頃から厳しい修行を積んでいるのに
    「ホステスと一緒」じゃ 無知丸出し。

    +11

    -9

  • 548. 匿名 2021/08/31(火) 17:32:16 

    子供もそうだけど残された人のこと考えるとこういう記事は良くないよ‥

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2021/08/31(火) 17:35:01 

    >>543
    エンタメ業界も同じく水商売
    バックは同じだからね

    +18

    -0

  • 550. 匿名 2021/08/31(火) 17:52:10 

    >>95千昌夫も同じだった
    若い愛人がいても美人芸能人の奥さんとは別れたくないとゴネたけど捨てられた
    元妻のシェパードさんはしばらくして、芸能界を引退してアメリカに帰った
    離婚でもらったはずの家が千昌夫の借金の抵当で、出て行くことになり、それがきっかけと聞いて切なくなったよ
    昭和の男は本当にクズが多い

    +28

    -0

  • 551. 匿名 2021/08/31(火) 18:01:35 

    >>550
    千葉ちゃんは不倫で野際さんと別れたのと違うでしょ?
    千昌夫と一緒にしたら駄目じゃん。

    +2

    -4

  • 552. 匿名 2021/08/31(火) 19:05:00 

    >>1
    保険入ってなかったのかな?借金だらけだから高額の保険なんて入れないか

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2021/08/31(火) 19:17:15 

    >>21
    そうなの!?
    49歳だけど知らなかったです

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2021/08/31(火) 19:19:26 

    >>23
    石原裕次郎さんもさだまさしさんもそう
    みーんな映画で失敗してるね
    ズタボロになって苦労するのは奥様方
    映画づくりは男のロマンなのか夢なのか…

    +12

    -0

  • 555. 匿名 2021/08/31(火) 19:27:40 

    >>523
    確執あったんだ。千葉真一がインタビューで離婚しても、パパの戸籍に入るって娘が言ったって語ってたけど、そういうのがあったんだ。野際陽子はトーク番組で娘が小さい時仕事を入れるのを千葉真一が嫌がったみたいなこと言ってたけど、借金されてたなら働かないといけないしね。千葉真一は夢追い人で子煩悩だったんだね。母親が一番損な役まわり。

    +27

    -0

  • 556. 匿名 2021/08/31(火) 19:28:32 

    >>21
    自分が作った現実(借金作って妻にも払わせて責められる現実)から、逃げられたことでしょうね、不倫している間は。

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2021/08/31(火) 19:30:38 

    >>547
    芸能というジャンルではないw
    伝統って下駄履いた水商売だよ
    貧困と女性蔑視の歴史の上に成り立った伝統のね

    現代じゃ売られてじゃなく、自分から飛び込む世界だから特に擁護されるものでもない

    +17

    -0

  • 558. 匿名 2021/08/31(火) 19:35:20 

    >>557
    そもそもの芸能が水商売でしょ
    ジャンルは違うけどくくりとしては同じ

    +18

    -0

  • 559. 匿名 2021/08/31(火) 19:38:46 

    >>547
    伝統芸能やるなら実費で習えば良くない?
    わざわざ侍って酒注ぎせずに。

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2021/08/31(火) 19:42:01 

    野際陽子さんの娘さんは放棄して
    息子たちで借金返して欲しい
    なんとなくw

    +11

    -2

  • 561. 匿名 2021/08/31(火) 19:44:31 

    >>540
    お父さんの千葉さんは、相手の女性に罪を被せたかったみたい
    そりゃそうですよね、金の卵にミソ付けられたんだから

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2021/08/31(火) 19:52:00 

    >>538
    不思議
    性別逆だったら問答無用で男が悪いになりそうな話なのに

    +6

    -0

  • 563. 匿名 2021/08/31(火) 19:52:45 

    >>483
    ですね
    でも昔の俳優って借金山ほどあったり愛人わんさかいたりって人も多かったみたいだね
    今はそういうのって炎上するけど昔は遊びは芸の肥やしとか言われていたからね

    +8

    -0

  • 564. 匿名 2021/08/31(火) 19:58:16 

    >>543
    芸できてもお酌して客転がしてる時点でね。
    それに芸といっても初心者の中卒高卒入門だし。
    ねえさん方は磨き抜かれてるのだろうけど、そこまで続ける人珍しいだろうしね。

    健全風だから野心も見栄(世間体)もある子に良さそう。
    和とか着物とか好きって子だけじゃなく。

    +7

    -0

  • 565. 匿名 2021/08/31(火) 20:06:41 

    >>557
    その言葉をもし 祇園の芸妓経歴があるならそちら側の言葉としてわかるんだけど、多分話したこともない人じゃない?笑

    +3

    -3

  • 566. 匿名 2021/08/31(火) 20:17:37 

    >>410
    その借金か別の借金かは知らないけど、平日の午前毎日やってるブラブラ歩きの番組で借金返し終わったって聞いた。
    一本数十万円?とかだけど1週間5本放送されるから地味だけどすごく収入がいいんだって。

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2021/08/31(火) 20:22:26 

    芸者さんに親でもコロされたかのように罵ってる人なんだか怖い

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2021/08/31(火) 20:33:38 

    >>223
    オクラも薬味なの?

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2021/08/31(火) 20:34:08 

    >>7
    何はともあれ、まっけんとごーどんを残してくれてありがとうございます。
    素晴らしい遺伝子。

    +17

    -0

  • 570. 匿名 2021/08/31(火) 20:36:28 

    >>21
    ホステスっていうか、舞妓だよね?

    +7

    -3

  • 571. 匿名 2021/08/31(火) 20:36:29 

    >>395
    親目線ではホステスも舞妓も反対するな。
    大人になって自己責任でホステスするのは勝手だけど、
    保護者として15歳の娘をそんな世界に入れられない。

    +6

    -0

  • 572. 匿名 2021/08/31(火) 20:36:37 

    >>11
    しかも離婚の時慰謝料なし。
    円満離婚みたいに言われてるけど野際さん返せてもらってないお金沢山あるよね。

    +14

    -1

  • 573. 匿名 2021/08/31(火) 20:41:00 

    >>565
    もちろん外野から見てる人間の所感だよ

    +3

    -1

  • 574. 匿名 2021/08/31(火) 20:44:30 

    >>143
    映画一本撮ったり俳優養成所運営じゃ、タニマチのお金レベルじゃなくてちゃんと融資を組んだんじゃないの?

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2021/08/31(火) 20:57:40 

    >>72
    自分でできますよ!
    ちゃんと書き方は教えてくれるし、難しい作業等ではないです!!
    私も親の負の相続があり破棄しました

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2021/08/31(火) 20:58:33 

    >>245
    その人反ワクチンなの?
    その味方をする気はないけど、昔はメジャー映画会社がお金もスタジオも何もかも用意して監督を雇って映画作ってたから、黒澤も小津も、仮に作品がコケても映画会社が負債被るだけだったんじゃないのかな。

    いまは製作委員会方式だし、全然作り方が違う。今ならプロデューサーの借金になりそう。

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2021/08/31(火) 20:58:46 

    >>1
    相続放棄させないために押しかけたんだろうね。1円でも返したら駄目なんでしたっけね?

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2021/08/31(火) 21:03:04 

    >>482
    昔は個人が映画撮るのにスポンサー集めなかったのかな?
    最近の芸能人で私財で映画作ったらこけて借金って聞いた事ない

    +1

    -1

  • 579. 匿名 2021/08/31(火) 21:06:19 

    >>565
    あなたは実体験した事しか理解できないの?
    べつに自分が体験しなくてもヤクザや水商売の怖さ危険さは世間でも周知されてるし
    そういう人と接したことがあれば大体想像できるよ

    +2

    -1

  • 580. 匿名 2021/08/31(火) 21:12:31 

    >>51
    梅宮辰夫はビジネスマンが本業。俳優は副業だから特別。
    映画監督と学校ビジネスを始めようとしちゃった人は大抵こんな感じだよね。

    おそらくたけしもものすごい借金漬け。

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2021/08/31(火) 21:17:41 

    >>517
    淡路恵子さんだよね
    夫だった萬屋錦之介さんがプロダクション運営に失敗し、錦之介さんが病気になったときは女優を引退か休業していた淡路さんが復帰して借金の返済をしたと。

    +10

    -0

  • 582. 匿名 2021/08/31(火) 21:22:23 

    真剣佑の子供の話って、全部、週刊誌情報だよね?

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2021/08/31(火) 21:23:41 

    >>1
    知ってた。
    うちの父親、千葉さんと仕事一緒にやる予定
    だったけど借金すごくて手を引いてた
    20年前の話だけどさ。

    +8

    -0

  • 584. 匿名 2021/08/31(火) 21:24:44 

    >>577
    亡くなったことを知ってから3ヶ月以内で
    放棄しないと自動で引き継ぐことになるね

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2021/08/31(火) 21:27:18 

    >>578
    わかんないけど、昔の映画会社って今よりもっと強そうだから、シガラミあったとか?

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2021/08/31(火) 21:28:56 

    ドラマチックだねぇ。
    さすが大友組長。

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2021/08/31(火) 21:32:41 

    >>561
    ミソの前に犯罪だよね?未成年が合意しても責任能力認められないんじゃ?

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2021/08/31(火) 21:34:44 

    >>521
    いたんかい

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2021/08/31(火) 21:45:00 

    >>6
    実は相続放棄しても遺産の管理(処分)責任は逃れられないという落とし穴がある
    まあ弁護士雇うお金はあるだろうからそこは任せちゃえば安心かな

    +7

    -0

  • 590. 匿名 2021/08/31(火) 21:46:41 

    この方が亡くなったばかりの時のトピで、野際さんとの娘さんは後妻の子供に良い気しないでしょうね~遺産相続の取り分が~とか下世話で余計なお世話なコメントしてた人居たけど、そういう発想する人って「負の遺産」てなると手のひら返しするんだろうな。

    +8

    -1

  • 591. 匿名 2021/08/31(火) 21:55:04 

    >>583
    関係者さん降臨!
    ガルちゃんすごいw
    お父様は堅実な方だったんですね
    断れて良かった

    +9

    -0

  • 592. 匿名 2021/08/31(火) 22:40:30 

    >>583
    20年前って切るビルの頃かー

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2021/08/31(火) 22:45:40 

    >>378
    いいね!水戸黄門!!
    イケメン息子二人のすけさんかくさん見たかったなぁ。
    忍びに娘さんの方も出て欲しい!

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2021/08/31(火) 23:05:54 

    >>429 >>456 >>459
    いやいやいや、ゴードン俳優として確実にブレイクすると思うよ 最初は親や兄の七光りもあって出演依頼来てたと思うけど、ビジュアルは親やお兄さん関係なしに抜群にいいし、何より演技が上手い!!
    21歳とは思えない、どうどうとしててかつ繊細な演技力があるよね
    芸能界って、派手に遊んでる人が多いから、人見知りくらいの方がおかしな友人出来なくいいんじゃない?
    真剣佑はあんまり好きじゃなかったけど、ゴードンは素直に応援したいって思えるなー

    +9

    -1

  • 595. 匿名 2021/08/31(火) 23:42:15 

    夢見る夢子が身内にいると本当に大変
    特に自分の実力を過信し過ぎている人の夢はた〜いへん
    それに加えてお金の計算が出来ないなら周りは本当に大変だったろうな

    +9

    -0

  • 596. 匿名 2021/09/01(水) 00:17:07 

    昭和の男の芸能人にクズ多すぎて千葉真一が霞む

    +8

    -0

  • 597. 匿名 2021/09/01(水) 01:42:12 

    >>596
    加藤剛さん緒形拳さんはスキャンダルや金銭問題は聞いたことがない
    現役では北大路欣也さんは一般人の奥様(お子さんはいない)と高級老人ホームに入所しているそうで

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2021/09/01(水) 02:24:41 

    >>470
    でもそれがもし正の遺産なら「何年会ってなくても血の繋がった親と子だから~」と美談にしつつ権利の主張し始める人が多いんだよね。
    介護の問題や負の遺産相続なら180度クルリと変わって「血の繋がっただけの他人だ!自分は何もしてもらって無いのに!相続放棄一択!」となる。

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2021/09/01(水) 03:07:24 

    >>563
    愛人は芸能人だけじゃなく、政治家財界人著名人スポーツ選手とお金があって性欲がある男性は、やりたい放題でした
    新一万円札の渋沢栄一は有名です
    大河ではスルーしそう

    +8

    -0

  • 600. 匿名 2021/09/01(水) 08:40:39 

    >>579
    貴方の浅い経験の中での陳腐な想像ね。笑

    +1

    -2

  • 601. 匿名 2021/09/01(水) 09:10:04 

    >>410
    藤田まことは奥さんが事業に失敗して莫大な借金を抱えてたよね
    奥さんに自己破産をさせず返済してたけど、結局返し終えたのかな?

    +3

    -0

  • 602. 匿名 2021/09/01(水) 09:53:24 

    杉良太郎さんは若い頃からボランティア活動をして、自分のために資産は遺してなさそう。

    +3

    -3

  • 603. 匿名 2021/09/01(水) 12:17:56 

    >>429
    郷敦の方が言動がハラハラするって意見多くて意外

    私が帰国子女で周りにもそういう人多いからかもしれないけど、アメリカ人的な自己主張の強さだなーくらいにしか思わなかった

    真剣佑の方が破天荒そうなのは分かる(アメリカ住んでた期間長いのもあるかもしれないけど、子供の頃の動画でも郷敦よりおてんばな感じする)

    +8

    -0

  • 604. 匿名 2021/09/01(水) 13:42:58 

    >>333
    うちも司法書士事務所への支払いは100万円を超えてたような。
    相続した額を基準に手数料を算出してた。

    +3

    -0

  • 605. 匿名 2021/09/02(木) 05:07:13 

    >>601
    完済した。

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2021/09/02(木) 14:35:23 

    >>605
    30億ぐらいあったんでしょ?
    完済できたんだ
    凄いね

    +1

    -0

  • 607. 匿名 2021/09/02(木) 23:59:54 

    >>267
    亡くなってから、過去形でなく何度も出てるの?
    違うでしょ?
    もう弁明も挽回も出来ない人のマイナスにしかならない話を面白がってる感性って何なの?

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2021/09/03(金) 19:16:37 

    >>493
    野際陽子も派手だったし、内助の功ってタイプじゃない

    +0

    -2

  • 609. 匿名 2021/09/07(火) 22:22:40 

    >>602

    余分な資産を寄付してるのでは?

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2021/09/23(木) 08:14:47 

    >>64
    友人の姉が
    人は簡単に裏切るよ。って言ってたわ。
    うまくやってるけど
    やっぱ信じられるのは自分だけだね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。