- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/08/30(月) 19:32:32
主が欲しいのはpc夏春に似合うアイシャドウ・チークです、よろしくお願いいたします。
楽しく教え合えるトピにしたいです。+83
-9
-
2. 匿名 2021/08/30(月) 19:33:24
汗かいても落ちない+61
-5
-
3. 匿名 2021/08/30(月) 19:33:45
書きやすくて落ちないアイブロウ+48
-1
-
4. 匿名 2021/08/30(月) 19:33:48
こちらこそよろしくお願い致します👩🏻💻+27
-1
-
5. 匿名 2021/08/30(月) 19:33:53
pcはパーソナルカラーの略なんですね。検索して初めて知りました。+64
-5
-
6. 匿名 2021/08/30(月) 19:34:00
みずみずしいコンシーラー+32
-1
-
7. 匿名 2021/08/30(月) 19:34:11
落ちない荒れないマットじゃないリップ+38
-2
-
8. 匿名 2021/08/30(月) 19:34:35
佐々木希になれるコスメお願いします+49
-11
-
9. 匿名 2021/08/30(月) 19:35:00
>>6
dior+24
-1
-
10. 匿名 2021/08/30(月) 19:35:10
アクアアクア以外の割とリーズナブルな石鹸落ちコスメ+21
-0
-
11. 匿名 2021/08/30(月) 19:35:15
プチプラで優秀なエマルジョンファンデ+4
-2
-
12. 匿名 2021/08/30(月) 19:35:54
鼻筋やおでこはテカらず
口周りはパサパサに乾燥しないファンデや下地ないかな
30代前半です+55
-0
-
13. 匿名 2021/08/30(月) 19:36:04
身体は白い方なのに顔のくすみが酷いので、とにかくトーンアップされるベースメイク用品が知りたいです!+18
-2
-
14. 匿名 2021/08/30(月) 19:36:09
飲み食いしても落ちないティントリップ+10
-2
-
15. 匿名 2021/08/30(月) 19:36:14
夕方まで消えないアイライナー!
どんな物でもカスみたいになって消えます……(T-T)+51
-0
-
16. 匿名 2021/08/30(月) 19:36:32
+28
-0
-
17. 匿名 2021/08/30(月) 19:36:55
金属アレルギーでも使えるの+23
-1
-
18. 匿名 2021/08/30(月) 19:37:02
色が良く塗り心地が良くなめらかで汗で落ちない肌に優しい環境に優しい自分に優しい安くてで高品質でみずみずしくて潤ってテカらない無添加で長持ち+1
-5
-
19. 匿名 2021/08/30(月) 19:37:10
マスク崩れしないコスメ+21
-0
-
20. 匿名 2021/08/30(月) 19:37:15
青みピンクのチーク!!
赤くなりすぎないのが欲しい
青みピンクあんまり見なくて探してる+17
-0
-
21. 匿名 2021/08/30(月) 19:37:30
あわいラベンダーのアイシャドウ
粉感が無いルースパウダー
教えてくたさい!!+7
-2
-
22. 匿名 2021/08/30(月) 19:37:48
>>2
何?w+26
-0
-
23. 匿名 2021/08/30(月) 19:37:53
茶クマ消す+8
-0
-
24. 匿名 2021/08/30(月) 19:38:07
+28
-2
-
25. 匿名 2021/08/30(月) 19:38:23
まつ毛のボリュームが出るマスカラ知りたいです+6
-1
-
26. 匿名 2021/08/30(月) 19:39:10
>>8
ごめんなさい、ありません。でもユーもキュートだよ+136
-1
-
27. 匿名 2021/08/30(月) 19:39:17
>>1
同じくファーストサマーセカンドスプリングですが、あまり有名じゃないところだと画像のアンプリチュードのベビーピンクおすすめです
有名どころだとセルヴォークやコスメデコルテの紫クリームチークやMACのトータリーシンクトですかね+48
-3
-
28. 匿名 2021/08/30(月) 19:39:24
ツヤ肌になるパウダーファンデーション教えてください。
リキッドファンデやフェイスパウダーはすでにあるので、パウダーファンデが知りたいです!+15
-0
-
29. 匿名 2021/08/30(月) 19:39:34
しみをしっかり隠してくれるファンデ+9
-0
-
30. 匿名 2021/08/30(月) 19:39:44
シミ隠すのに良いコンシーラーありませんか?
今スポッツカバー使ってるけど使い方が下手なのかうまくできなくて…+17
-0
-
31. 匿名 2021/08/30(月) 19:40:03
毛穴が無くなるコスメ!
眉間と頬の、毛穴が汚すぎる💦+86
-2
-
32. 匿名 2021/08/30(月) 19:40:09
唇の色が濃くても、色がのるリップがほしい。できれば色素薄い系の子になれるようなピンク色…。+20
-1
-
33. 匿名 2021/08/30(月) 19:40:15
ほうれい線が無くなるの全般+12
-2
-
34. 匿名 2021/08/30(月) 19:40:30
>>20
>>27
のチークおすすめです!赤くなりすぎないかわいい淡い発色ですよ〜+10
-0
-
35. 匿名 2021/08/30(月) 19:40:30
デパコスじゃなくても蓋が透明じゃないやつ(外から中身が見えないやつ)で
イエベにも合う緑系のアイシャドウパレット。
どんなのがある?+7
-3
-
36. 匿名 2021/08/30(月) 19:40:39
アイブロウコートいいのありますか?
眉尻が落ちちゃいます+8
-0
-
37. 匿名 2021/08/30(月) 19:41:40
内側から発光してるような肌になれるものを探してます!アイテムは下地でもファンデーションでもハイライトでも大丈夫です!+10
-0
-
38. 匿名 2021/08/30(月) 19:41:58
>>6
プチプラならメイベリンエイジリワインドコンシーラー。+8
-0
-
39. 匿名 2021/08/30(月) 19:42:06
美容液効果のあるマスカラ
それで滲まないとベスト+9
-1
-
40. 匿名 2021/08/30(月) 19:42:11
小鼻の赤みを消すリキッドコンシーラーでおすすめが知りたいです!
できればプチプラでお願いします+7
-0
-
41. 匿名 2021/08/30(月) 19:42:12
毛穴カバーしてくれて汗に強くてマスクにつかない化粧品+11
-1
-
42. 匿名 2021/08/30(月) 19:42:15
>>15
私ものの一時間で消える…なぜ+9
-3
-
43. 匿名 2021/08/30(月) 19:42:15
>>3
フジコの眉ティント、ワンデイの方+5
-5
-
44. 匿名 2021/08/30(月) 19:42:25
>>2
続きー! 笑+17
-0
-
45. 匿名 2021/08/30(月) 19:42:30
>>27
主です。
良い色ですね!ありがとうございます😊
店舗が近くにないので公式サイト(あるのかな)調べてみます+27
-0
-
46. 匿名 2021/08/30(月) 19:43:01
>>7
SUQQUのリップ
見た目はマットだけど
塗り心地は潤ってる!不思議+21
-0
-
47. 匿名 2021/08/30(月) 19:43:12
>>28
クレ・ド・ポー
塗ってすぐはマットですが、時間が経つとテカりじゃなく艶が出てきて、肌を立体的に綺麗にみせてくれます。+31
-2
-
48. 匿名 2021/08/30(月) 19:43:21
>>14
今そういうのすごい多いよ+9
-2
-
49. 匿名 2021/08/30(月) 19:43:23
主です。
楽しいトピになりますように。
皆様よろしくお願いいたします😊+78
-1
-
50. 匿名 2021/08/30(月) 19:43:38
時間がたっても鼻の毛穴が目立たないファンデ
だいたい白のポツポツみたいなのできる+19
-0
-
51. 匿名 2021/08/30(月) 19:43:52
>>36
キスミーフェルムがおすすめです!
ダイソーのもいいけど、これの方がこすっても水に濡れても落ちませんでした+4
-1
-
52. 匿名 2021/08/30(月) 19:43:54
スティック状で、UVカット効果がしっかりあるパープルのファンデーション
できればせっけん落ち
ないよね...
パープルというか、カラーレスファンデのスティックが欲しいです+8
-0
-
53. 匿名 2021/08/30(月) 19:44:10
>>19
estのリギッドファンデーション
感動するよ+4
-1
-
54. 匿名 2021/08/30(月) 19:44:13
>>30
シミならオレンジの色したコンシーラーだと思います。
アンドビーのファンシーラーとか、ナーズのカラーコレクターとか。
オレンジでカバーした上から自分の色にあったファンデーション塗るとオレンジも目立たないですよ+20
-0
-
55. 匿名 2021/08/30(月) 19:44:31
イエベ春でも使えるブルベ向けのアイシャドウ
SUQQUのシグニチャーカラーアイズの01瑞花とエクセルのスキニーリッチシャドウのSR10は持っています+3
-1
-
56. 匿名 2021/08/30(月) 19:44:36
プチでもデパでもどちらでも構いませんが
日焼け止め効果の高いBBクリームないですか?
ファンデ代わりに使いたいのでオークル系で+5
-0
-
57. 匿名 2021/08/30(月) 19:44:37
>>25
ファシオ!私はおすすめ!+9
-2
-
58. 匿名 2021/08/30(月) 19:45:06
>>30
絶対ナーズ!+7
-0
-
59. 匿名 2021/08/30(月) 19:45:07
>>15
日本では廃盤になってしまいましたが、MACのリキッドラストアイライナー。
落ちない滲まない。
でもクレンジングが大変なので、アイメイクアップリムーバーで丁寧に落とさなければなりません。
今でもアメリカでは普通に販売されています。
日本でならコスメリンクというお店で売られています。
+10
-1
-
60. 匿名 2021/08/30(月) 19:45:07
>>1
主さん、予算や色の希望ないの?
同じPCだよ。+2
-0
-
61. 匿名 2021/08/30(月) 19:45:28
>>12
汗止め帯で締めて汗を止めたらオッケー+0
-14
-
62. 匿名 2021/08/30(月) 19:45:44
>>33
YSLのラディアントタッチ
光で飛ばす系がいいかも+6
-1
-
63. 匿名 2021/08/30(月) 19:46:00
ラメが入ってなくて自然なオレンジのチーク。クリーム、パウダー問いません!どなたかお願いします🤡+4
-1
-
64. 匿名 2021/08/30(月) 19:46:05
>>7
コスメデコルテの今月出たルージュデコルテと、リップコート。+12
-0
-
65. 匿名 2021/08/30(月) 19:47:15
>>21
ローラメルシエのルースパウダー。+7
-0
-
66. 匿名 2021/08/30(月) 19:47:47
+21
-0
-
67. 匿名 2021/08/30(月) 19:47:59
>>3
MACのアイシャドウベースを眉にも使う。落ちないよ!+20
-0
-
68. 匿名 2021/08/30(月) 19:49:03
セザンヌのブラシ付きアイブロウ。
毛の土台が(数ミリでも数本でも)あるとその部分は落ちない。何より色がちょうどいい。
私はオリーブブラウンをずっと使っているけど濃くも薄くも調整できます。
ただ暗く明るくは限界があるのでそこは髪の色や虹彩の色に合わせるとわかりやすい。
値段も500〜700円くらい。おすすめです。+12
-1
-
69. 匿名 2021/08/30(月) 19:49:15
>>37
ジョルジオアルマーニのリキッドファンデーション。+2
-0
-
70. 匿名 2021/08/30(月) 19:49:17
テカらないパウダーか下地+3
-0
-
71. 匿名 2021/08/30(月) 19:49:19
クレーターがマシになる下地でもファンデでも教えてください!!!+8
-1
-
72. 匿名 2021/08/30(月) 19:49:43
>>12
下地を使い分ける。
もしくは、しっとりタイプの下地を買って、テカる所だけプライマーを仕込む。+39
-1
-
73. 匿名 2021/08/30(月) 19:49:44
>>51
500円くらいで売ってるやつですよね
近くのドラストにあるのでチェックします+4
-0
-
74. 匿名 2021/08/30(月) 19:49:57
>>10
ミネラル系じゃないけどスウィーツスウィーツ
アイシャドウやチークなど石けん落ちコスメ色々ありますよ+25
-0
-
75. 匿名 2021/08/30(月) 19:50:54
>>1
同じパーソナルカラーです。主さんくすみ苦手じゃないですか?私もくすみ苦手なんですけど、チークのおすすめは、ヴィセアヴァンリキッドアイシャドウの003番(画像のピンクです)
マットなくすみのない淡いパステルピンクのアイシャドウなので、チークとして使ってます+27
-2
-
76. 匿名 2021/08/30(月) 19:51:00
クレオパトラみたいにアレを塗りたくりたい!+1
-5
-
77. 匿名 2021/08/30(月) 19:51:08
>>6
ETVOSの3色のパレットコンシーラー
2年くらい経って底見えしても使ってるけどまだみずみずしいしよく伸びる+11
-0
-
78. 匿名 2021/08/30(月) 19:51:46
磨りガラスみたいな肌質になれるベースメイク
(下地やファンデ、フェイスパウダーなど)+3
-1
-
79. 匿名 2021/08/30(月) 19:51:53
>>68
アンカーつけ忘れました。>>3+3
-0
-
80. 匿名 2021/08/30(月) 19:53:59
>>28
クリニークのパンジーポップ、ローラメルシエのストロベリー。
赤転びするのでしたら、上からshu uemuraのフェイスカラー、ラベンダーハロー225を重ねるといい感じになりますよ。+12
-0
-
81. 匿名 2021/08/30(月) 19:54:32
>>71
芸人のバービーさんが、Diorのクッションファンデーションをお勧めしていました。+8
-0
-
82. 匿名 2021/08/30(月) 19:55:01
テカりにくいbbクリームをプチプラで教えて欲しいです。ずっと下地、ファンデ、パウダーでメイクしたけれど面倒くさくなってしまいました。+4
-1
-
83. 匿名 2021/08/30(月) 19:55:27
ブラウンの1000円以下のアイライナー
セザンヌ以外+3
-0
-
84. 匿名 2021/08/30(月) 19:56:06
>>7
クラランスのウォータースタインみたいなリップ!ぴたーっと色づいて水分は蒸発します。+7
-0
-
85. 匿名 2021/08/30(月) 19:56:38
>>3
DAISOのアイブロウコートは滝汗かいても本当に落ちないので、手持ちのを使い切りたい時などオススメです。
それなしでも落ちないのが理想なので、私もリプ参考にさせていただきます!+48
-1
-
86. 匿名 2021/08/30(月) 19:56:56
>>20
MiMcのビオモイスチャーチークは良かった
青みピンクは08インスピレーションだったかな
かわいいけど幼くならずに大人っぽい雰囲気になる+3
-0
-
87. 匿名 2021/08/30(月) 19:57:26
セザンヌのクリアフェイスパウダーに使用感が似ていて、かつグレードアップしたプレストタイプのフェイスパウダー
セザンヌずっと使ってきて不満はないけど飽きたので、モチベ上がるようなものを使ってみたい+11
-0
-
88. 匿名 2021/08/30(月) 19:57:39
>>19
CHANELのCC+5
-0
-
89. 匿名 2021/08/30(月) 19:58:07
>>8
雑誌で河北さんが佐々木希にトムフォードのアイカラー030使ってたよ+28
-1
-
90. 匿名 2021/08/30(月) 19:58:09
>>10
赤ちゃん用の日焼け止め+2
-2
-
91. 匿名 2021/08/30(月) 19:59:11
>>80ですがアンカー間違えました💦
>>20さんへです。
+2
-0
-
92. 匿名 2021/08/30(月) 19:59:17
本当に毛穴レスになる下地教えてほしいです+5
-0
-
93. 匿名 2021/08/30(月) 19:59:18
カールもちのいいお湯落ちマスカラご存知でしたら教えてください+4
-0
-
94. 匿名 2021/08/30(月) 19:59:23
>>13
もしかして肝臓悪いです?お酒飲みますか?+2
-9
-
95. 匿名 2021/08/30(月) 19:59:47
>>28
アンプリチュード。ただ、カバー力はそこまでない。+1
-0
-
96. 匿名 2021/08/30(月) 19:59:57
超オイリー肌向けの崩れにくいファンデーションまたはBB、CCクリーム+0
-0
-
97. 匿名 2021/08/30(月) 20:00:12
パープルのコントロールカラー、テクスチャー緩め
黄肌ブルベなので黄ぐすみを何とかしたいです+5
-0
-
98. 匿名 2021/08/30(月) 20:00:14
>>29
カバーマーク、エスティローダー。+12
-0
-
99. 匿名 2021/08/30(月) 20:00:18
>>20
THREEのエピックミニダッシュ03は?
私は違うカラー使ってるけど、自然な色付きで使いやすいよ+9
-0
-
100. 匿名 2021/08/30(月) 20:01:07
クマ消し用に黄色いコンシーラーが欲しいです
ケサランパサランのコンシーラーを使っていたのですがすぐに底見えしてしまいもう終わりそうなので...
他に黄色いコンシーラーで良いものがあれば教えてください
+10
-0
-
101. 匿名 2021/08/30(月) 20:01:30
>>33
クレドやアンプリチュードのベース。
基礎化粧品だと、コスメデコルテのリフトディメンション。+11
-0
-
102. 匿名 2021/08/30(月) 20:02:45
ライトサマーに合うアイシャドウ教えてください✨+4
-0
-
103. 匿名 2021/08/30(月) 20:03:21
>>37
THREEのシマリンググローデュオ
ハイライトカラーを塗った部分に光が集まってるように見えて綺麗
眉間と目頭〜鼻筋の横にのせるのがお勧め+5
-0
-
104. 匿名 2021/08/30(月) 20:03:26
>>19
キラビカっていうファンデーション良さそう+1
-0
-
105. 匿名 2021/08/30(月) 20:03:33
>>6
イヴサンローランのラディアントタッチ+14
-1
-
106. 匿名 2021/08/30(月) 20:03:51
描きやすくて落ちないアイライナー+3
-0
-
107. 匿名 2021/08/30(月) 20:03:58
>>93
まずビューラーのゴムを替える+9
-0
-
108. 匿名 2021/08/30(月) 20:04:10
>>59
詳しい!!ありがとうございます!参考にさせて頂きます!!+2
-1
-
109. 匿名 2021/08/30(月) 20:04:13
大人っぽく、主張(発色)が強すぎず、ラメがギラギラしてなくて、自然に目が大きく見えるようなアイシャドウ
出来ればイエベ向けの色も教えてもらえるとありがたいです!+7
-0
-
110. 匿名 2021/08/30(月) 20:04:20
主さんと似てますがパーソナルカラー夏春の人向けのベージュアイシャドウ探してます
夏向けだとグレーが強すぎたり春向けだとオレンジが強すぎたりしてどれもしっくり来ません
今まで一番使いやすかったのはSUQQUの優芍薬です(左下は若干くすみましたが)+9
-0
-
111. 匿名 2021/08/30(月) 20:04:29
>>35
フラロッソ。
ブランド終了で半額です。グリーンはまだ残ってますよ。
私、サマーなのですが購入して見事に似合わなかった😂+17
-0
-
112. 匿名 2021/08/30(月) 20:04:39
パーソナルカラーブルベ冬夏にあう
アイシャドウ、チーク、リップ知りたいです!!+11
-0
-
113. 匿名 2021/08/30(月) 20:05:14
>>13
プチプラですがクラブのすっぴんクリーム。少量で顔色が明るくなります。白浮きしなくて良いですよ。+14
-3
-
114. 匿名 2021/08/30(月) 20:05:51
目元ではなく、ほうれい線に塗る美容液かクリーム+4
-2
-
115. 匿名 2021/08/30(月) 20:06:36
>>83
キャンメイクのクリーミータッチライナーはどうですか?
ブラウンだけで3色くらいあります+6
-0
-
116. 匿名 2021/08/30(月) 20:06:37
お湯で落ちるペンシルアイライナー。
こないだちょっと探したけどリキッドライナーしか見つからなかった。
無いのかな?+5
-1
-
117. 匿名 2021/08/30(月) 20:06:38
30になってから涙袋らへんにアイシャドウ塗ると小じわでヨレやすくなった
よれにくいアイシャドウが知りたいです。+8
-2
-
118. 匿名 2021/08/30(月) 20:07:02
いつか何かのトピであるガル民がとある化粧品を推しすぎてみんなに総スカン食らったんだけど、めげずに別のトピでもガンガン推してた何かの化粧品、何だったかわかる人いるかな。
ベースだったような、美容液だったような。+8
-0
-
119. 匿名 2021/08/30(月) 20:07:57
昔つぶしてしまったニキビ跡(クレーター)をマシにできる物はないでしょうか?+6
-1
-
120. 匿名 2021/08/30(月) 20:08:53
>>1
同じPCだけどチークなら
キャンメイクのロリポップピンク
おすすめ!白みピンクだから、
夏春さん特有の肌の赤みをぼかして
くれるしツヤ感もあるから綺麗になる。
ただもちは少し悪いかも…
アイシャドウならルナソルの
ジェミネイトアイズRB05が1番好き。
ただラメが多い真ん中ピンクと左上は
使わないけど、とにかく右上の色が
涙袋に入れるとぷっくりして化ける!
右下の締め色も淡い発色で
締め色苦手な夏春の私でも使える。+18
-0
-
121. 匿名 2021/08/30(月) 20:09:04
>>30
インテグレート/グレイシィのコンシーラーおすすめ!プチプラ なのにちゃんと隠せて厚塗り感なし!+9
-1
-
122. 匿名 2021/08/30(月) 20:09:13
>>52
ナチュラグラッセのコレクティングスティックどうかな
UVカットできる
パープルはないけど透明ならある+5
-0
-
123. 匿名 2021/08/30(月) 20:09:14
>>52
アンプリチュードのスティックの00番は無色に近いです。
一応UVケアもありますが、しっかりってかんじではないし、クレンジング必要です。+5
-0
-
124. 匿名 2021/08/30(月) 20:09:14
>>63
ローラメルシエおすすめです
とても自然な発色で、チーク苦手な私でも使いやすかったです
オレンジというよりコーラルっぽいですが
ピーチという色とかいいんじゃないでしょうか+9
-0
-
125. 匿名 2021/08/30(月) 20:09:18
>>1
私も夏春です。
トムフォードのボディーヒートがおすすめです。
ネットではオータム向けの色と言われてますが、サマーの人でも十分使えると思います。
特に左側2つはすごく気に入ってます。右上がサマーの人にはネックだと思いますが、これをメインに使わず薄く重ねたりポイントで使うと、逆に抜け感がでていい感じになります。
かなりでか目効果もあるし、サマーでも艶のある秋メイクができるのでおすすめしたいです!+16
-0
-
126. 匿名 2021/08/30(月) 20:09:23
ブルベの人が使いやすいブラウン系のアイシャドウ+11
-1
-
127. 匿名 2021/08/30(月) 20:09:24
>>71
YSLのラディアントタッチブラープライマー
完璧ではないけど多少毛穴落ちが防げる気がします+4
-1
-
128. 匿名 2021/08/30(月) 20:09:35
ヌーディーなピンクベージュのリップを知りたいです。それに合うチークもお願いします。ちなみブルベのサマーで薄顔です。+6
-0
-
129. 匿名 2021/08/30(月) 20:10:22
イエベ(秋)にも似合うパープルシャドウ+4
-0
-
130. 匿名 2021/08/30(月) 20:10:28
>>7
売ってないのに
書かないで!とおもわれる
かもしれないんですけど
リップモンスターです
わたしは元の唇の色がおわってるので
ダークフィグを塗っても
ただの顔色悪い人になるので
手持ちのリップを重ねて使ってます
それでも本当に落ちないです
だから1本あれば
手持ちのリップ重ねたら
いろんな色たのしめるとおもいます。
コレに似た成分のやつが
オーブのタイムレスカラーリップです
それは3000円ほどします
同じカネボウだから
成分が酷似してます
+29
-4
-
131. 匿名 2021/08/30(月) 20:10:31
>>109
これはセザンヌのトピでも評判良かったです
控えめパールで発色薄め、使いやすい(多分)イエベ向きブラウン
+12
-1
-
132. 匿名 2021/08/30(月) 20:11:17
赤ら顔を抑えられるベース、リキッドファンデ
+7
-0
-
133. 匿名 2021/08/30(月) 20:12:04
>>67
へー!目からウロコ!早速やってみる!+6
-0
-
134. 匿名 2021/08/30(月) 20:12:23
>>82
セブン限定ブランドの雪肌粋。
冬は乾燥を感じますが、値段のわりにいいですよ。+10
-0
-
135. 匿名 2021/08/30(月) 20:12:31
黒クマに良いコンシーラーありますか?+4
-0
-
136. 匿名 2021/08/30(月) 20:12:40
>>60
主です、ありがとうございます😊
予算は特になくデパコスプチプラ問いません、また色々試してみたいので色も問いません!+5
-0
-
137. 匿名 2021/08/30(月) 20:12:55
ミカンみたいな肌をカバーしてくれる下地+4
-0
-
138. 匿名 2021/08/30(月) 20:12:58
>>36
ダイソーのが結構いいって評判だったけどまだ売ってるかな?+4
-1
-
139. 匿名 2021/08/30(月) 20:13:35
>>75
主です、ありがとうございます😊
くすみ苦手です!お手頃だし見に行ってみます!+7
-0
-
140. 匿名 2021/08/30(月) 20:14:45
>>97
パープルじゃなくて、ブルーですがディオールスノーの下地。
ブルーもくすみを飛ばしてくれますし、サラサラしてます。+3
-1
-
141. 匿名 2021/08/30(月) 20:14:51
>>120
主です、ありがとうございます😊
ルナソルルビー好きです!ロリポップ試してみます!+6
-0
-
142. 匿名 2021/08/30(月) 20:15:04
ミニバッグに入れて持ち運べる小ぶりなファンデーション+7
-0
-
143. 匿名 2021/08/30(月) 20:15:42
>>125
主です、ありがとうございます😊
トムフォード!憧れます!
近くに店舗がないのでボディーヒート調べてみます!+5
-0
-
144. 匿名 2021/08/30(月) 20:16:32
>>130
横だけど
リップモンスター本当にどこ探してもないんだよね。
もう再販するつもりもないのかな。+31
-0
-
145. 匿名 2021/08/30(月) 20:16:40
>>137
YSL ラディアント タッチ ブラープライマー
透明のパテのごとく凸凹毛穴を平らにしてくれる
+4
-0
-
146. 匿名 2021/08/30(月) 20:17:04
>>97
フーミーの下地のパープル
ピンクやブルーもおすすめ+3
-0
-
147. 匿名 2021/08/30(月) 20:17:10
>>131
ありがとうございます!
セザンヌ!確かに使いやすそうな色ですね。
使ったことないので買ってみます!+9
-0
-
148. 匿名 2021/08/30(月) 20:17:13
>>12
全顔にしっとり下地塗って、てかる部分(額・鼻周り・顎)にプリマの下地を重ねてます+14
-0
-
149. 匿名 2021/08/30(月) 20:18:05
>>40
赤み消しなら緑色のコントロールカラーがいいよ+9
-0
-
150. 匿名 2021/08/30(月) 20:18:21
>>21
ラベンダーのアイシャドウは単色でお探しですか?+6
-0
-
151. 匿名 2021/08/30(月) 20:18:48
すりガラスのよーに滑りそーなとにかく毛穴レスのサラッサラ透明桃肌になる下地~ファンデ
肌色から肌質から絶望的にヤバ過ぎて…
+13
-0
-
152. 匿名 2021/08/30(月) 20:19:05
>>103
>>69
お二人ともありがとうございます!口コミ見たらどっちも本当に良さそう!
両方買いたいな、お返事ありがとうございました!+4
-1
-
153. 匿名 2021/08/30(月) 20:19:06
青系のマスカラとアイライナー
アイライナーはリキッドがいいです。
プチプラでもデパコスでもお願いします。+7
-0
-
154. 匿名 2021/08/30(月) 20:19:18
発色が良く落ちにくいチーク
値段は問いません+3
-0
-
155. 匿名 2021/08/30(月) 20:20:33
>>110
ディオールのサンク429,649。
同じですが、両方持っていて649のほうがおすすめです!+6
-0
-
156. 匿名 2021/08/30(月) 20:21:55
>>93
インテグレート!+3
-0
-
157. 匿名 2021/08/30(月) 20:22:11
>>114
両方美容液です。
コスメデコルテのリフトディメンション、エリクシールのデザインタイム。+6
-0
-
158. 匿名 2021/08/30(月) 20:22:16
二重幅に塗るアイシャドウ
薄すぎると目力なくなるし濃いと目が腫れて見える。
丁度いいくらいのブラウンアイシャドウを探してます。
ちなみにパーソナルカラーは春で顔が薄いのでスモーキーなシャドウは似合いません。+8
-0
-
159. 匿名 2021/08/30(月) 20:22:24
>>93
これカール持ちかなり良いって聞いたけど、お湯落ちじゃないかな?+7
-2
-
160. 匿名 2021/08/30(月) 20:22:40
>>35
深めの緑ならアイカラーレーション10とかどうでしょう?+19
-0
-
161. 匿名 2021/08/30(月) 20:22:45
>>10
ナチュラグラッセ+5
-2
-
162. 匿名 2021/08/30(月) 20:22:52
>>118
エスプリークエクラの下地??+17
-0
-
163. 匿名 2021/08/30(月) 20:23:02
>>118
下地じゃなかった?
プリマヴィスタアンジュ??
うろ覚えだから間違ってたらごめん+2
-1
-
164. 匿名 2021/08/30(月) 20:23:20
>>162
こっちだ!+8
-0
-
165. 匿名 2021/08/30(月) 20:24:24
日中クリームのおすすめありますか?
カネボウが有名ですけど高くて🥲+7
-1
-
166. 匿名 2021/08/30(月) 20:24:40
透明感があり、かつカバー力のあるファンデ+3
-0
-
167. 匿名 2021/08/30(月) 20:24:44
>>70
NARSのリフ粉
イニスフリーのノーセバムミネラルパウダー
カバー力とかは皆無
つけてる感がほんとに無い
テカらないサラッサラ+5
-1
-
168. 匿名 2021/08/30(月) 20:25:02
>>129
イエベなら薄紫系がいいと思うのでセザンヌの単色アイシャドウなどいかがでしょうか+4
-14
-
169. 匿名 2021/08/30(月) 20:25:25
ディープレッド系のチークが欲しい!+2
-0
-
170. 匿名 2021/08/30(月) 20:25:29
油田系汚肌がつけても汚く見えないリップ+2
-0
-
171. 匿名 2021/08/30(月) 20:25:31
折れない、削りやすい、しっかりとした眉ペンシル+2
-0
-
172. 匿名 2021/08/30(月) 20:26:10
>>82
カネボウのフリープラス!+6
-0
-
173. 匿名 2021/08/30(月) 20:26:16
イエベ春でコーラルピンク、ピーチピンクのオススメ知りたいです。
メロンポップは少し赤みが強く感じました+7
-0
-
174. 匿名 2021/08/30(月) 20:26:34
>>20
エレガンスのエモーショナルフェイスpk101+4
-0
-
175. 匿名 2021/08/30(月) 20:26:44
トーンアップ効果やカバー力が何も無い日焼け止め効果の高い日焼け止め
アルビオンが理想(保湿はするけどカバー力はほとんど無いspf50)なんだけど、日焼け止めにこの値段は出せないのでなるべく安いので近いものが知りたいです
出来れば3000円以内くらいで+5
-0
-
176. 匿名 2021/08/30(月) 20:26:47
化粧したら、鼻とか毛穴の粒々がわかるの困っております。凹凸隠す下地とか意味なし(涙)素肌ならそこまで気にならないのになぜかしら?
ほんとに鼻が毛穴たこ焼き器みたいになってるの。+11
-0
-
177. 匿名 2021/08/30(月) 20:27:05
鼻の毛穴の黒ずみが気になるので改善出来るものを教えて欲しいです!!+5
-0
-
178. 匿名 2021/08/30(月) 20:27:35
マスク荒れで敏感になってるけどそんな人でも使えてしっかり保湿してくれるスキンケア+2
-0
-
179. 匿名 2021/08/30(月) 20:28:34
落ちないリキッドリップ
青みの強すぎないローズカラーをお願いします+3
-1
-
180. 匿名 2021/08/30(月) 20:28:56
>>171
資生堂の眉墨。200円位のやつ。+4
-0
-
181. 匿名 2021/08/30(月) 20:29:59
自然に血色良く見える下地、ファンデ、チークありませんか?
ピンク系の下地は赤転びして浮くのでそれ以外でお願いします。PCはディープオータム(1st秋2nd冬)です。すっびんだと真っ白で病人にしか見えません、、+0
-0
-
182. 匿名 2021/08/30(月) 20:30:01
>>162>>163
二人ともありがとう~
エクラ、買ってみるよ
+6
-0
-
183. 匿名 2021/08/30(月) 20:30:30
ティントで薄いコーラルピンクで落ちないものが知りたいです。
オペラのリップティントを愛用していますがそれより発色が柔らかいもの欲しくて!+7
-0
-
184. 匿名 2021/08/30(月) 20:30:41
>>182
買うんかい!w+14
-0
-
185. 匿名 2021/08/30(月) 20:31:04
>>171
シャネルのアイブロウペンシルおすすめです。
柔らかくスルスル描けるのに折れないし、かなり使ってますが減りません。+2
-0
-
186. 匿名 2021/08/30(月) 20:32:30
>>175
コスメデコルテのサンシェルターの青いやつ。
ノーマルとウォータープルーフとあります。
35gだと3,300円です。60gもあって、こちはらは4,620円。+8
-0
-
187. 匿名 2021/08/30(月) 20:32:48
今時じゃないかもしらないけど、スティックファンデ+1
-0
-
188. 匿名 2021/08/30(月) 20:32:54
>>175
コスデコの日焼け止めどうですか?
ちょうど3,000円くらいで私はウォータープルーフの使ってます(今年の夏から使い始めたから)+11
-0
-
189. 匿名 2021/08/30(月) 20:33:23
>>56
ラロッシュポゼのBBクリームはどうでしょう?
肌色2色展開でしっかりカバーしてくれます+2
-1
-
190. 匿名 2021/08/30(月) 20:36:25
伸びる、落としやすいマスカラ!
できればプチプラでお願いします+2
-0
-
191. 匿名 2021/08/30(月) 20:36:28
>>177
オバジとかの酵素洗顔と、過酸化ベンゾイルが含まれてるベピオ。後者はオオサカ堂で個人輸入すれば病院行かなくても買える。鼻にぬるだけなら大丈夫だと思うけど、本当だったら病院で保険診療でもらってほしいな+2
-1
-
192. 匿名 2021/08/30(月) 20:36:29
>>149
書き忘れた!メディアの小さいタイプがファミマで安く売ってる。+8
-0
-
193. 匿名 2021/08/30(月) 20:37:07
>>115
リキッドも教えて欲しいです+1
-0
-
194. 匿名 2021/08/30(月) 20:37:09
輪郭がシュッと見えるアイテムを教えてください。+3
-0
-
195. 匿名 2021/08/30(月) 20:37:35
>>189
ラロッシュポゼのBBってSPF50なんですね。時短メイクも出来そうなので検討してみます。ありがとうごさいました+2
-1
-
196. 匿名 2021/08/30(月) 20:37:52
寝る時につけてても大丈夫なファンデ。
肌が綺麗じゃないからお泊まりの時につけたい……+1
-3
-
197. 匿名 2021/08/30(月) 20:37:58
手首表面のキメや指の関節のシワがふっくら目立たなくなる、ベタつかない、香りの良いハンドクリーム+3
-0
-
198. 匿名 2021/08/30(月) 20:38:13
小鼻の赤身、くすみが一掃されるアイテムがあれば教えてください。+1
-0
-
199. 匿名 2021/08/30(月) 20:38:24
>>15
皮脂の油分過多かも
眠る前のアイクリームで保湿して
肌のコンディションを整えるのもオススメだよ+11
-1
-
200. 匿名 2021/08/30(月) 20:38:30
>>159
これお湯落ちしないです。
でもキャンメイクから
これ用のマスカラの形の
リムーバーが出てます。
大雨でもカールも本当に落ちないし
リムーバー使えばあっさり落ちるし
これしか使えません+6
-0
-
201. 匿名 2021/08/30(月) 20:39:08
>>3
他の方もオススメされてますが、私もアイブロウコートをオススメします(^^)
私はキャンメイクで買いました。汗かいたり前髪直したりして触ってもも全然消えなくてちゃんと一日保ちますよ♪+9
-0
-
202. 匿名 2021/08/30(月) 20:39:23
化粧している最中の人ってなんかカワイイ💓
頑張っている感じがして。+0
-11
-
203. 匿名 2021/08/30(月) 20:39:34
>>187
ランコムのウルトラウェアのスティックタイプ使ってました。リキッドタイプと違って落ちやすいです…+4
-0
-
204. 匿名 2021/08/30(月) 20:40:16
メイクの上から塗れる、目元が潤うスティックありませんか?
アイシャドウが粉っぽくなりがちで、出来心でリップクリームを塗ったら理想の質感になったので再現したいです+3
-0
-
205. 匿名 2021/08/30(月) 20:40:41
>>182
エクラ私も気になってる
また感想おしえてねー+3
-0
-
206. 匿名 2021/08/30(月) 20:41:11
>>3
アイブロウ書いた上にこれを塗るのが最強に落ちません。+2
-3
-
207. 匿名 2021/08/30(月) 20:41:34
一重と奥二重の左右差ありの目元に似合うアイシャドウのカラー
挑戦できなくていつもブラウン系になってしまう+4
-0
-
208. 匿名 2021/08/30(月) 20:42:15
>>7
ちょっと違うだろうけどダイソーで売ってるリップコートいいよ!ラメ入りと普通のがあるよ+2
-5
-
209. 匿名 2021/08/30(月) 20:43:02
>>197
ロコベースがおすすめだけど香りがないから、
ベキュアハニーとかどうかな
甘く可愛い感じから爽やかなものまで色んな香りがあって、どれも割と優しい感じ+3
-0
-
210. 匿名 2021/08/30(月) 20:43:17
>>204
使ったことないけど、イプサにこういうのあるよ!+9
-0
-
211. 匿名 2021/08/30(月) 20:43:57
人中を短く見せる+6
-0
-
212. 匿名 2021/08/30(月) 20:46:16
>>211
唇のVの部分にセザンヌのパールグロウハイライト01を指に少量とって
ポンっと乗せる
ハイライトでもベージュ系のアイシャドウでもお好きなのでどうぞ+5
-0
-
213. 匿名 2021/08/30(月) 20:46:40
アイシャドウパレット欲しい!
アイライン代わりにできる締め色が入っていて、ささやかじゃないラメが入ってるもの+1
-0
-
214. 匿名 2021/08/30(月) 20:47:43
+2
-0
-
215. 匿名 2021/08/30(月) 20:49:17
アトピーでも使えるアイシャドウ教えてほしいです!+3
-0
-
216. 匿名 2021/08/30(月) 20:49:40
>>1
トムフォードのインソレントローズもかわいいよ!
+5
-0
-
217. 匿名 2021/08/30(月) 20:49:53
PC春、セカンド冬の薄い顔に合うチーク、アイシャドウを探しています+2
-0
-
218. 匿名 2021/08/30(月) 20:50:01
手穴が目立たないプレストパウダー+2
-0
-
219. 匿名 2021/08/30(月) 20:50:16
>>155
>>214
ありがとうございます!実物見たりしてみたいと思います!+1
-0
-
220. 匿名 2021/08/30(月) 20:50:58
>>213
肌の色味が分からないから何とも言えないけど
ルナソル スキンモデリングアイズ02とかどうかな?
ラメの具合もどの程度かわからないけど、
左上のカラーの乗せ方でかなり目元が煌めくよ+5
-0
-
221. 匿名 2021/08/30(月) 20:51:31
>>210
良さそう!
ありがとうございます!!+3
-0
-
222. 匿名 2021/08/30(月) 20:51:38
>>173
アイシャドウだけど+9
-1
-
223. 匿名 2021/08/30(月) 20:52:11
淡い水色でツヤ感が綺麗なアイシャドウ
イエベに合いそうな色だとなお有難いけど、なかなかないかな?+1
-0
-
224. 匿名 2021/08/30(月) 20:52:24
PC春の顔タイプフェミニンの超絶地味顔でも濃くメイクして見えるコスメ+1
-1
-
225. 匿名 2021/08/30(月) 20:52:52
>>218
ミラノコレクション
ブラシでくるくるつけるとなおよし+8
-0
-
226. 匿名 2021/08/30(月) 20:52:53
敏感肌でも使えるリキッドファンデと下地が知りたいです
今はdプログラムです。+2
-0
-
227. 匿名 2021/08/30(月) 20:53:15
ベージュ系ピンク系の明るめカラーで、大粒ラメで多色ラメの単色アイシャドウでオススメ教えてください!
デパコス、プチプラ問わず!+2
-0
-
228. 匿名 2021/08/30(月) 20:54:05
アッシュの眉パウダー+2
-0
-
229. 匿名 2021/08/30(月) 20:55:32
>>210
RMKのこれいいですよ!
乾燥ジワ気になるところに塗って、上から軽くパウダーはたくと目立たなくなります。+7
-0
-
230. 匿名 2021/08/30(月) 20:55:47
>>168
セザンヌなら手が出しやすい!(笑)
試してみるよ!
ありがとう‼︎+5
-0
-
231. 匿名 2021/08/30(月) 20:56:53
いつもより10%マシで綺麗になれる魔法の化粧水。+2
-2
-
232. 匿名 2021/08/30(月) 20:59:22
唇が異常にめくれます。
何も塗らないのが1番マシで、口紅やリップは何を塗っても30分後くらいにはカピカピに…。リップすら何を塗ってもダメ…。
若いころは何も塗らなくても大丈夫だったけど、アラフォーになって口に塗ってないと寂しい印象になってしまいます。
何かいい方法を知ってる方がいましたら、教えてください。
+7
-0
-
233. 匿名 2021/08/30(月) 20:59:45
>>13
キャンディドールのグリーン下地+8
-0
-
234. 匿名 2021/08/30(月) 21:00:02
pc秋春にも使えるピンクシャドウパレット(デパコス)+3
-0
-
235. 匿名 2021/08/30(月) 21:00:37
>>216
主です、ありがとうございます😊
インソレントローズ調べてみました。ラメ好きなのでラメがとても気になりました!
ピンク系で可愛いですね!+6
-0
-
236. 匿名 2021/08/30(月) 21:03:12
>>173
>>222
173です。チークのおすすめでした
222さんのアイシャドウのおすすめありがとうございます。イエベに合いそうで可愛いですね。テスター見てみます+1
-0
-
237. 匿名 2021/08/30(月) 21:07:12
>>1
ディープウィンターに似合うアイシャドウ・チーク・口紅教えて!
できればデパコス+11
-0
-
238. 匿名 2021/08/30(月) 21:07:57
>>6
ボビイブラウンのいいよ!+4
-1
-
239. 匿名 2021/08/30(月) 21:09:29
朝アイシャドウで塗ると夕方ほぼ無くなっていて、かすかにラメが残る程度なのですが、
みなさんアイシャドウは塗り直してますか?
それとも良いパレット使ってるんだろうか…
それともブラシ?
ちなみに今はクリオのシンプリーピンク使ってます。
おすすめテクもしくは商品教えてくださいー!+2
-0
-
240. 匿名 2021/08/30(月) 21:09:52
マットなリップが欲しいのでが、何種類か買ったけど汚くなります、汚くならないのありますか?ブィセとレブロンわ合いませんでした+2
-2
-
241. 匿名 2021/08/30(月) 21:12:20
pc春秋に似合うアイシャドウかチーク
教えて欲しいです。+0
-0
-
242. 匿名 2021/08/30(月) 21:13:39
今DHCのこれを使ってるんですが、もう廃盤になるみたいなので代わりの物を探しています(泣)
日焼け止め、下地、美容液(乳液、クリーム)が一本にまとまってて、ほんの少し肌色補正してくれるのもが欲しいです。
+7
-0
-
243. 匿名 2021/08/30(月) 21:13:40
>>15
フェイスパウダーを瞼に仕込む+11
-1
-
244. 匿名 2021/08/30(月) 21:14:00
Kissのフェイスパウダーが個人的に最高だったんだけど廃盤みたいで次の夏が不安。。
脂性なんだけど、Kissのパウダーは皮脂にも汗にも負けなくて1日ずっとサラサラ。
似たような物をご存知の方いませんかー!+4
-1
-
245. 匿名 2021/08/30(月) 21:14:52
>>28
アルビオンのパウダレスト+7
-2
-
246. 匿名 2021/08/30(月) 21:15:24
>>29
同じくカバーマーク+7
-0
-
247. 匿名 2021/08/30(月) 21:16:16
>>242
エリクシールのおしろいミルク
エルシアのおしろいUV乳液
はどうですか?+3
-0
-
248. 匿名 2021/08/30(月) 21:17:13
>>30
カバーマーク
あとは資生堂のコンシーラーブラシがめちゃくちゃ使いやすいです。銀座資生堂TOKYOのシリーズ+14
-0
-
249. 匿名 2021/08/30(月) 21:17:38
>>213
ささやかじゃないラメって事はキラキラ系?
好みの色も教えて欲しい+3
-0
-
250. 匿名 2021/08/30(月) 21:18:07
マルチパレットのおすすめありますか?
アイシャドウとアイブロウが一緒のパレットになってるやつ+2
-0
-
251. 匿名 2021/08/30(月) 21:18:42
>>1
YouTuberの水越みさとって子が色んなコスメのレビューしてるけどその子がイエベ春〜秋って感じだから参考になりそう
すごく見やすいレビューなんだけどブルベの私には全く参考にならない…←(本人が書き込んでるんじゃないよって言いたかった)+7
-8
-
252. 匿名 2021/08/30(月) 21:21:25
透明感が出るファンデ+2
-0
-
253. 匿名 2021/08/30(月) 21:22:00
>>223
セザンヌの単色07アイスブルー+12
-0
-
254. 匿名 2021/08/30(月) 21:22:19
>>129
同じくイエベ秋です
エクセルのこれは気に入って使ってるよ!
探してるパープルかわからないけど...+11
-0
-
255. 匿名 2021/08/30(月) 21:23:02
>>97
ジルスチュアート+2
-0
-
256. 匿名 2021/08/30(月) 21:24:17
眉毛の剃り跡が濃いのですが、上手く隠れてもちのいいコンシーラーを教えてください!+4
-0
-
257. 匿名 2021/08/30(月) 21:24:57
>>78
クレドポーのマットのリキッドファンデ+0
-0
-
258. 匿名 2021/08/30(月) 21:26:39
>>92
ムーのスキンスムーザー+2
-0
-
259. 匿名 2021/08/30(月) 21:27:11
できれば2000円以内!
化粧崩れしない!トーンアップの下地!
セザンヌ、プリマ、パテ化粧品試し済です!
何かいいものありませんか+4
-0
-
260. 匿名 2021/08/30(月) 21:28:29
>>240
リップいろんなものを使ってるけど、マットで長持ちならこれが最強。
こすっても食事しても全然落ちないし、ムラにもならない。
ルージュ アリュール インク フュージョン リクィッド リップカラー(ウルトラ マットな仕上がり) 836 - イディリク | CHANEL シャネルwww.chanel.comシャネルのルージュ アリュール インク フュージョンのショッピング。リクィッド リップカラー(ウルトラ マットな仕上がり)鮮やかに軽やかに、唇とフュージョンする、ウォータープルーフ タイプのリクィッド リップカラー。深く鮮やかに発色し、唇にピタリとフィッ...
+3
-0
-
261. 匿名 2021/08/30(月) 21:28:52
黄くすみがひどい人のベースメイク教えてください!
色白なせいかトーンアップ系の下地やブルーラベンダーの下地は白浮きしてしまって付けれません、、+2
-1
-
262. 匿名 2021/08/30(月) 21:29:16
>>96
スキンケアでしっかり保湿。特に化粧水。クレドポーのサラサラになる方の下地にディオールのコンシーラーでノーファンでにしてエレガンスのフェイスパウダーにする。+4
-0
-
263. 匿名 2021/08/30(月) 21:29:42
>>229
これも塗りやすそうでいいですね
ありがとうございます!+2
-0
-
264. 匿名 2021/08/30(月) 21:29:54
>>100
コスメデコルテ+2
-0
-
265. 匿名 2021/08/30(月) 21:30:31
>>260
そうなんですか、ありがとうございます調べてみます+2
-0
-
266. 匿名 2021/08/30(月) 21:30:34
>>71
コフレドールのスキンイリュージョンプライマー!!
私もクレーターいっぱいあるけどこれは薄付きなのにサラサラするん、ふわんとした仕上がりです!
クレーターはファンデしたら汚くなりませんか?
これ薄付きなのにカバー力もそこそこあるから透明なパウダーだけで綺麗になりますよ!
私はナーズのリフ粉使っています!+6
-0
-
267. 匿名 2021/08/30(月) 21:30:40
>>106
キャンメイクのジェルライナー+2
-0
-
268. 匿名 2021/08/30(月) 21:30:41
>>227
ピンクベージュ系でいいんだよね?
↓とかどうかな?
・RMK インジーニアス パウダーアイズ N08 ピンクベージュ
・NARS ハードワイヤードアイシャドー 5342
・MAC DAZZLE SHADOWのLAST DANCE+3
-0
-
269. 匿名 2021/08/30(月) 21:33:22
>>142
アルビオンかマキアージュ+2
-0
-
270. 匿名 2021/08/30(月) 21:33:50
>>261
下地なのでカバー力はありませんが、ファンデの前に使うことで血色がよくなります。
https://www.ayura.co.jp/products/item/72013/?utm_source=google_shopping&utm_medium=cpc&utm_campaign=dg&argument=zqNGSXhF&dmai=-o63KA_i0qk&gclid=Cj0KCQjwg7KJBhDyARIsAHrAXaEqRWW7o0c8yRutMJFnBqWkh_FOY5YN_mPsbf530PyiPSH4TNJ5JGwaAtTAEALw_wcB
+2
-0
-
271. 匿名 2021/08/30(月) 21:33:57
>>239
気合い入れる日はベースにアイグロウジェム塗ってます
普段はアイシャドウ前後にフィックスミストして指塗りしてますが、朝から夕方までそんなに酷く落ちないです。
+5
-0
-
272. 匿名 2021/08/30(月) 21:34:30
>>154
アディクションのティントチーク+4
-0
-
273. 匿名 2021/08/30(月) 21:34:57
>>254
エクセルも手が出しやすい!(笑)
綺麗な色ですねー!
コレも買ってみます!
ありがとう!+5
-0
-
274. 匿名 2021/08/30(月) 21:34:57
>>239
私はベース塗ってからSUQQU。落ちないよ!+4
-0
-
275. 匿名 2021/08/30(月) 21:35:53
ロレアルパリのこのシリーズに似たマスカラがあれば知りたい!
涙出やすい&目元オイリーな私でもにじまないし、クレンジングの時スルッと落ちるからこれ一択だった。
もうすぐ撤退してしまう‥+4
-0
-
276. 匿名 2021/08/30(月) 21:36:14
>>158
コスメデコルテのアイグロウジェムは発色の調節が自由にしやすいと思います。+6
-0
-
277. 匿名 2021/08/30(月) 21:37:54
>>165
エリクシールが値段的に丁度良さそう+2
-0
-
278. 匿名 2021/08/30(月) 21:38:32
石鹸落ちで、トーンアップに毛の生えたくらいのカバー力、3000円前後、日焼け止め効果あり、しっとり保湿
の下地探してます!
マスクに色つきたくないので、透明もしくは薄いピンクかラベンダーでプレストパウダーおすすめ教えてください。+2
-0
-
279. 匿名 2021/08/30(月) 21:40:48
>>175
カネボウのリサージ。汗水はもちろん、摩擦に強いです。今だとマスクで擦れるので。丁度3000円でつけ心地もSPF50でも軽いです。+2
-0
-
280. 匿名 2021/08/30(月) 21:41:31
>>214
右ってかなりシルバーグレーだからコメ主さんの求めてる感じとは違うかも…?+1
-0
-
281. 匿名 2021/08/30(月) 21:41:35
>>259
UVミルク &be アンドビー
の白。30gの物は2000くらいだったと思う。
石鹸で落ちるし、保湿かなりいいし、トーンアップします。ポンプ式の大きいやつリピートしてます。+3
-0
-
282. 匿名 2021/08/30(月) 21:42:46
>>178
アクセーヌかディープログラム。+2
-0
-
283. 匿名 2021/08/30(月) 21:43:04
>>242
エリクシール バランシングおしろいミルクC
おしろい効果で、テカり・毛穴のない1日に 朝用乳液
色付きの方なら補正あるよー+9
-0
-
284. 匿名 2021/08/30(月) 21:43:20
ツヤ肌になり、けども崩れにくい
毛穴も隠すちゅるんとなる下地。
色補正もあると尚更いいのですが!
誰か教えてください!+2
-0
-
285. 匿名 2021/08/30(月) 21:43:33
ブルベでも使えるブラウンの、
ペンシル型のアイシャドウを探してます!
ローラメルシエのペンシルアイシャドウ(アメジスト?)
という色をつかってますが、ラメが強すぎて、、、+4
-0
-
286. 匿名 2021/08/30(月) 21:44:27
今立てたいなって思ってたトピがちょうど立ってて嬉しい^ ^主さんありがとう!
明度?彩度?が低いオレンジブラウンのアイシャドウありませんか?(・_・
テラコッタとか明るくて、売ってるオレンジシャドウが明るくて合わない、、。
+2
-0
-
287. 匿名 2021/08/30(月) 21:44:45
>>219
うわーごめんなさい一番左でした!!+2
-0
-
288. 匿名 2021/08/30(月) 21:45:32
>>280
一番左でした!!
あなたのコメントで間違いに気づけたのでありがとう…+3
-0
-
289. 匿名 2021/08/30(月) 21:45:54
>>29
カバーマークのフローレスフィット一択
シミ消しに特化しているけど厚塗り注意+9
-0
-
290. 匿名 2021/08/30(月) 21:46:55
>>264
ありがとうございます
見てみます!+2
-0
-
291. 匿名 2021/08/30(月) 21:47:31
>>218
エレガンス+4
-0
-
292. 匿名 2021/08/30(月) 21:50:06
>>175
ずっとこれ使ってるけどみずみずしくて使いやすい
ドラストで買えるのも便利+4
-2
-
293. 匿名 2021/08/30(月) 21:50:10
>>232
ディープログラムの色付きリップから試して見ては?敏感肌用です。+2
-0
-
294. 匿名 2021/08/30(月) 21:51:50
>>239
Macのアイシャドウベース
+2
-0
-
295. 匿名 2021/08/30(月) 21:53:22
>>199
油分過多にはクリームがいいんですね!
無知でしたー!さっそく試してみます(*^^*)+5
-0
-
296. 匿名 2021/08/30(月) 21:53:43
>>194
浮腫み系でしたらクラランスのV セラムかDHC のフェーシャルVセラムがおすすめです。クラランスの方が効果が高く感じますが、DHCのほうがコスパ良いのでクラランスメソッドをやりながらDHCと交互に使っています。あとは、コスパ良くないですが、クラランスVラップ(マスク)も即効性がありおすすめです。
毎日朝晩約一年続けたら肉肉しい丸顔が卵型になりました。二重顎も消えました。
+9
-0
-
297. 匿名 2021/08/30(月) 21:55:33
・肌が荒れやすくても使える下地とパウダー
・初心者でも使いやすいアイブロウ(できればペンシル・パウダー・ブラシ一体型のもの)
教えてください!
+2
-0
-
298. 匿名 2021/08/30(月) 21:58:12
ツヤ肌が似合わないのでツヤツヤギラギラしないハイライトを探しています。+4
-0
-
299. 匿名 2021/08/30(月) 21:59:08
>>15
D-UPのリキッドライナーがおすすめです。
目元に入念にフェイスパウダーはたいてマットにしてからアイメイクすると幾分かマシになると思います。+6
-1
-
300. 匿名 2021/08/30(月) 21:59:19
>>20
青みピンクのチーク(パウダー以外で)
+マスクでも落ちないの教えてください😆+4
-0
-
301. 匿名 2021/08/30(月) 21:59:21
日本製のマットアイシャドウ+3
-0
-
302. 匿名 2021/08/30(月) 21:59:23
小鼻の下の赤い所を隠したい
+7
-0
-
303. 匿名 2021/08/30(月) 21:59:39
シミが隠せてカバー力があるファンデーション+3
-0
-
304. 匿名 2021/08/30(月) 22:06:13
>>2
2さんじゃないんですけど、汗だくになってもびくともしなくて、かと言って肌がパリパリしないファンデーションないでしょうか?+3
-0
-
305. 匿名 2021/08/30(月) 22:07:27
>>239
アイシャドウベース塗ると保ちが良くなりますよ
プチフラならキャンメイクのチューブタイプのアイシャドウベースが断トツ良し、高くても大丈夫ならトムフォードのアイシャドウプライマーがお勧めです+6
-0
-
306. 匿名 2021/08/30(月) 22:11:21
>>3
エレガンスのスリムアイブロー
まさに描きやすくて消えない+11
-0
-
307. 匿名 2021/08/30(月) 22:13:32
>>173
同じくイエベ春です。
MACのチーキーデビル、ピンク強めのコーラルピンクで愛用してます!
色素が薄めで幸せな感じの肌になります。+4
-0
-
308. 匿名 2021/08/30(月) 22:15:21
目の周りの茶色い色素沈着。パンダみたいになってる。光で飛ばしてもほんの少ししかよくならない。コンシーラーどこのがカバー力ありますか?+4
-0
-
309. 匿名 2021/08/30(月) 22:17:34
ラメっぽいキラキラするパウダーの入ってないアイカラーが欲しいんですけど、刺激の強くないブランドがあったら是非ご教授下さい🙇♂️+3
-1
-
310. 匿名 2021/08/30(月) 22:17:56
>>303
カバーマーク フローレスフィット
コンシーラーに似たねっちりした質感で、
少量をスポンジやブラシでトントンとシミに叩き込む感じでつけるファンデーション
寒くなってからがオススメ
今の時期は、顔に汗をかく量にもよるけど
マスクしてると半日でドロドロになっちゃう+4
-0
-
311. 匿名 2021/08/30(月) 22:20:41
>>7
リンメルのこれ
しっとりして艶もあるのに中華食べた後も色残りしてるほどタフだよ。そして荒れない+17
-0
-
312. 匿名 2021/08/30(月) 22:22:00
UVプロテクターですが、コープのフリーリアというシリーズの物を愛用していました。先日コープを脱退したのでもう買う事ができません。同じ様な使用感の物を探しています。+2
-0
-
313. 匿名 2021/08/30(月) 22:22:49
かぶってたらごめんなさい。
乾燥しないコンシーラーあったら教えてください!
ザセムのコンシーラー使ってるんだけど、乾燥して逆に\コンシーラー塗ってます!/って感じに目立ってしまって。+4
-0
-
314. 匿名 2021/08/30(月) 22:23:55
>>286
ルナソル アイカラーレーション EX10
右上がわかりにくいかもしれませんが、
和風な感じの朱色というか、下瞼の粘膜の色を煮詰めたような濃い感じです+5
-0
-
315. 匿名 2021/08/30(月) 22:24:52
>>173
トーンのペタルチークのコーラルお勧めです
赤転びしないすっごく可愛い馴染みの良いコーラルです!+9
-0
-
316. 匿名 2021/08/30(月) 22:25:18
濡れ艶というか、キレイなツヤのアイシャドウがほしいです!(*´-`)+6
-0
-
317. 匿名 2021/08/30(月) 22:27:42
ブルベ夏でアイラインはグレージュ、マスカラはワインレッドなのですが、アイシャドウはいつも通りパープル系で良いのか悩んでいます…+4
-0
-
318. 匿名 2021/08/30(月) 22:29:42
敏感肌でも大丈夫なマットなアイシャドウがあったら教えてほしいです!+2
-0
-
319. 匿名 2021/08/30(月) 22:29:47
イエベ秋です
アイシャドーパレットが欲しいのですが
上品でかっこいいクールな感じのブラウンのパレットでおすすめありますか?
値段は問いません+4
-0
-
320. 匿名 2021/08/30(月) 22:30:04
毛穴を埋める下地のオススメありますか!?
最近、鼻の毛穴が目立つんです(´;ω;`)+2
-0
-
321. 匿名 2021/08/30(月) 22:30:47
>>52
スティックのパープル日焼け止めなら知ってる
石鹸落ちでは無いサンカット(コーセーコスメポート) / サンカットR プロディフェンス トーンアップUV スティックの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメs.cosme.net【アットコスメ】サンカット(コーセーコスメポート) / サンカットR プロディフェンス トーンアップUV スティック(日焼け止め・UVケア(顔用))の公式商品情報。口コミ(65件)や写真による評判、サンカットR プロディフェンス トーンアップUV スティックの通販・販売...
+5
-0
-
322. 匿名 2021/08/30(月) 22:33:16
>>63
メディア(カネボウ)
ふわっと蒸気したような自然なオレンジで幸せな雰囲気を醸し出せる+6
-0
-
323. 匿名 2021/08/30(月) 22:33:49
パンダにならないマスカラ!+2
-0
-
324. 匿名 2021/08/30(月) 22:35:23
>>251
主です、ありがとうございます😊
登録してて気になるアイテムの全色紹介とかは観てます!+3
-1
-
325. 匿名 2021/08/30(月) 22:39:13
>>308
Diorのコンシーラー綺麗に乗ってくれるからおすすめ!+3
-0
-
326. 匿名 2021/08/30(月) 22:39:25
>>13
コスメデコルテのトーンアップCCのラベンダーおすすめします
トーンアップしますよ+12
-0
-
327. 匿名 2021/08/30(月) 22:39:58
>>259
マキアージュ+13
-0
-
328. 匿名 2021/08/30(月) 22:41:42
顔がドロドロになる。
田舎住みだからデパコス買えないしネットで買おうにもどれがいいのかわからない。
手始めにイニスフリーの粉買ったら全然。。
何で人気あるんだろ?
どなたか下地でもお粉でもいいので顔がドロドロしてしまうのにいいもの教えて!+4
-0
-
329. 匿名 2021/08/30(月) 22:43:08
>>284
アルビオンのホワイトフィラークリエイターはツヤも出るし崩れにくいしめちゃめちゃオススメ!!!私肌綺麗じゃないけどこれ塗ってパウダーするとなんか今日透明感あって綺麗だねって言われたよ+3
-0
-
330. 匿名 2021/08/30(月) 22:43:22
薄づきだけど粗を飛ばしてくれて、伸びが良く潤う部分ファンデ(コンシーラー)教えていただきたいです!
サンローランのラディアントタッチのような…
昔あったフローフシのコンシーラーも似たような感じで好きだったのですが…
普通のファンデやコンシーラーを使うと厚塗り感がすごくなります
+3
-0
-
331. 匿名 2021/08/30(月) 22:44:45
>>209
ありがとう!恥ずかしながら初耳なのでさっそく検索して買います!笑+3
-0
-
332. 匿名 2021/08/30(月) 22:46:00
>>320
m.m.mのスキンスムーザーおすすめ
あとクレンジングなんだけど
ロゼットの夢みるバーム 海泥スムースモイスチャーが毛穴綺麗にしてくれてる感あったので
そちらもおすすめです
+4
-0
-
333. 匿名 2021/08/30(月) 22:47:53
透明感が出るハイライト+1
-0
-
334. 匿名 2021/08/30(月) 22:49:45
pc夏民なのにくすみカラーが苦手です。そんな夏民でも似合うであろうアイシャドウをどなたかご存知でしたらご教示ください…!+5
-0
-
335. 匿名 2021/08/30(月) 22:50:56
首のシワに効くもの教えてください+3
-0
-
336. 匿名 2021/08/30(月) 22:51:04
鼻の毛穴をカバーできて皮脂崩れに強いプライマーを教えてください+3
-0
-
337. 匿名 2021/08/30(月) 22:53:07
>>242
なめらか本舗
化粧水も兼ねてるけど化粧水はした方が良い。
9月に更にしっとり系のリンクルバージョンも発売します。+3
-0
-
338. 匿名 2021/08/30(月) 22:54:08
>>197
手荒れじゃなくふっくらとした手元にしたいなら
ジュレリッチのハンドクリームがいいかなと思ったのですが無香料です...
取扱店がドラッグストアばかりなので店員さんに聞いてみたらサンプルもらえるかもしれません+2
-0
-
339. 匿名 2021/08/30(月) 22:54:18
持ち運び用のプレストパウダー
大きいとかさばるのでコンパクトなタイプで
ルースパウダーでもいいんですが、コンパクトタイプのものを探してます+2
-0
-
340. 匿名 2021/08/30(月) 22:54:54
>>47
クレドは人によっては、時間が経つと赤黒くなるので、まずはサンプルで試してからの方が良いですよ。+8
-0
-
341. 匿名 2021/08/30(月) 22:55:19
プチプラでいいアイクリームありますか?
20代後半にさしかかり、目元が気になってきたので…+3
-0
-
342. 匿名 2021/08/30(月) 22:55:29
ブルベ冬に似合う、就活用アイシャドウ
オフィス系?無難で知的な感じのあったらお願いします〜+4
-0
-
343. 匿名 2021/08/30(月) 22:55:57
>>14
ティントちゃうけどオーブおすすめ+5
-0
-
344. 匿名 2021/08/30(月) 22:56:05
アレルギーなのかマスカラをすると充血と目の痒み、涙が止まらなくなります。
カラーマスカラでおすすめのものはありますか?クリニークのマスカラは使えるのですが色ものが欲しくて...
(エテュセ、マジョマジョ、ヒロインメイク、ルナソル 、セザンヌ、キャンメイクはだめでした)
+2
-1
-
345. 匿名 2021/08/30(月) 22:56:06
>>135
クリニークの白コンシーラー+2
-0
-
346. 匿名 2021/08/30(月) 22:56:53
>>301
来月キャンメイクから4色パレット出るよ
単色ならヴィセアヴァンも出してるよ+6
-0
-
347. 匿名 2021/08/30(月) 23:01:26
>>75
横からすみません。
右から3番目はどの商品か分かりますか?
公式サイトでリキッドアイシャドウのページを見てみたのですがどれか分からなくて。。+2
-0
-
348. 匿名 2021/08/30(月) 23:01:59
>>344
合わなかった商品の成分見て、共通するものを探して
それが入っていないマスカラを購入しては?
そんな症状が出るのに安易に勧められません+6
-0
-
349. 匿名 2021/08/30(月) 23:02:33
>>339
ラ プードル オートニュアンス+2
-0
-
350. 匿名 2021/08/30(月) 23:04:51
>>347
横ですがこれかな?+6
-0
-
351. 匿名 2021/08/30(月) 23:06:37
スティックタイプのアイシャドウ
色はオレンジ味の強いブラウン
ラメやパール感無し
どなたかご存知ないですか+1
-0
-
352. 匿名 2021/08/30(月) 23:07:18
>>350
最初にヴィセのリキッドアイシャドウのコメしたものですが、代わりにありがとうございます!その画像のであってます〜+4
-0
-
353. 匿名 2021/08/30(月) 23:08:35
毛穴カバーしてくれて乾燥しないセミマットなお粉。値段は問いません。+3
-0
-
354. 匿名 2021/08/30(月) 23:09:06
エレガンスヌーヴェルアイズ32のグリーンに似てる単色アイシャドウを探してます
ブルベ夏で、下2色は苦手な色味なのでパレット買う勇気が出ず…+5
-0
-
355. 匿名 2021/08/30(月) 23:09:09
>>350
>>352
ありがとうございます。すごく好みな色ですが公式サイトには載って無いので廃盤になってしまったんですね。+3
-0
-
356. 匿名 2021/08/30(月) 23:10:57
>>353
先週リニューアル発売したクレドのルースパウダー+4
-0
-
357. 匿名 2021/08/30(月) 23:12:16
>>355
廃盤になっててもアマゾンで取り扱いありましたよ!
リンク貼れるかわからないけど…
ヴィセアヴァンリキッドアイシャドウ008
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%BB-%E3%82%A2%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3-%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC-MORNING-RAIN/dp/B07MXFLZB1?th=1&psc=1+5
-0
-
358. 匿名 2021/08/30(月) 23:13:19
昔あった化粧下地。
確か鼻のテカリや毛穴隠しに特化したものだったと思うんだけど、
チューブタイプで、キャップが黒で本体が紫のもの。
メーカーも名前も全然覚えてないんですけど、わかる人いませんか?+0
-0
-
359. 匿名 2021/08/30(月) 23:14:16
>>334
カネボウのこれはどうでしょうか+4
-0
-
360. 匿名 2021/08/30(月) 23:15:00
>>357
ありがとうございます!!早速購入します!+2
-0
-
361. 匿名 2021/08/30(月) 23:15:30
+2
-0
-
362. 匿名 2021/08/30(月) 23:17:20
アイシャドウが夕方には消え去る・・・
持ちの良いのありますかね+4
-0
-
363. 匿名 2021/08/30(月) 23:20:03
ビタミンCまたはビタミンC誘導体入りのリップクリーム教えて下さい!
できたらドラッグストアやバラエティショップで帰るプチプラでお願いします🙇+2
-0
-
364. 匿名 2021/08/30(月) 23:20:49
>>362
MACのチューブ型アイシャドウベース本当に良いよ。グリッターやホログラムがくっつくくらいだから。
持ちだけでなく発色も抜群に良くなるよ+7
-0
-
365. 匿名 2021/08/30(月) 23:26:58
シエナの左上みたいな色、質感のシャドウはありますか?+5
-0
-
366. 匿名 2021/08/30(月) 23:28:23
SUQQUの冴樹の右上のカラーに似たものはありますか?
くすんだピスタチオカラーってなかなかない...+4
-0
-
367. 匿名 2021/08/30(月) 23:28:43
合わない成分がたくさんあり、化粧品探しに苦労しています。
ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。
・下記の☆の食品由来の成分が入っておらず、レチノールが入っておらず、ヒト型セラミドが複数入っている、よく潤う、3000円くらいまでの化粧水
(KISOは知っていますので、それ以外でお願いします)
・下記の☆の食品由来の成分が入っておらず、酸化亜鉛が入っておらず、白くならず、乾燥せず、目の近くに塗っても涙が出ず、目に少し入っても痛くならず、パウダーファンデーションを塗ってもモロモロが出ない、普通のクレンジングで落ちる、化粧下地としても使える、3000円くらいまでの日焼け止め
☆大豆(豆乳や水添レシチンも)、マカダミアナッツ、桃、梨、りんご、びわ、さくらんぼ、キウイ、パイナップル、メロン+1
-7
-
368. 匿名 2021/08/30(月) 23:29:22
コントロールカラー下地にコンシーラーとフェイスパウダーっていうファンデなしのベースメイクです。
夜になると下まぶたのところがハゲてきちゃうので、落ちにくいコンシーラー知りたいです。
今はケイトのスティック使ってます。+4
-0
-
369. 匿名 2021/08/30(月) 23:30:11
>>356
先週リニューアルで、もうわかるの?+1
-1
-
370. 匿名 2021/08/30(月) 23:30:40
>>56
ランコムBBクリームSPF50フォープラスで焼けなかった。色味は2色ぐらいあったかな??+6
-0
-
371. 匿名 2021/08/30(月) 23:33:08
>>362
目の周り触ってる?
普通にアイシャドウが消えてた事なんてないんだけど…
ちなみにジルのパレット使ってる+6
-0
-
372. 匿名 2021/08/30(月) 23:33:26
>>359
横のサマーですが、これは左二色が案外くすみます😢+4
-0
-
373. 匿名 2021/08/30(月) 23:33:36
>>15
ピカソのジェルアイライナーおすすめです+2
-0
-
374. 匿名 2021/08/30(月) 23:34:09
何度も繰り返して書いてもペンシルタイプのアイライナーの色がのらない…
(手の甲に試し書きは出来る)
そんな肌質にも書けるペンシルタイプのアイライナーが欲しい!+4
-0
-
375. 匿名 2021/08/30(月) 23:34:54
>>33
コスメといえるかわからないけど、フェイスラインを引き上げる透明のテープなんか出てるね
まだ試したことはないけど、中国人がコスメを落としていく動画でだいたいみんなおばさんはやってる+3
-0
-
376. 匿名 2021/08/30(月) 23:35:18
>>374
ペンシルじゃないとダメなの?+2
-0
-
377. 匿名 2021/08/30(月) 23:37:02
>>374
顔に油分が多いんじゃない?
それがペン先についてるから色が乗らないとかかも。
一度手持ちのペンシルの先端を紙にこすって油分を落としてみては?+3
-0
-
378. 匿名 2021/08/30(月) 23:38:50
>>50
朝キチンと顔を洗ったあとに、めちゃめちゃ保湿する(クリームまで)騙されたと思ってやってみてください!白いポツポツは無駄な皮脂が出て、ファンデがよれてるからだと思います!保湿が足りない&無駄な皮脂がついてるとなります!+10
-1
-
379. 匿名 2021/08/30(月) 23:40:48
>>374
眉毛にパウダーしてから書くと乗りますよ!あとは薄い茶色のアイライナーで眉尻だけ仕上げて、ペンシルで上から書くといい感じに乗りますよ!+0
-2
-
380. 匿名 2021/08/30(月) 23:45:46
>>308
意外と隠さないほうがいいですよ!肌色で塗ると、目が小さくなるし、、。せめて塗るなら、補色の赤系で中和するとおしゃれですよ!+2
-0
-
381. 匿名 2021/08/30(月) 23:48:40
ノーファンデでもスラスラ描けるアイブローペンシルってありますか?
素肌に眉毛だけかきたいのですが、だいたいのアイブローペンシルは滑ってしまって色が乗りません涙
素肌にリキッドタイプは描いてます!!って感じになってしまうので、できればペンシルがよいのですが、おすすめありましたら教えてくださいまし。+5
-0
-
382. 匿名 2021/08/30(月) 23:50:09
>>307さん
チーキーデビル気になってました。透明感のあるピンクが綺麗ですよね。普通の筆でも使えますか?
>>315さん
コーラルとそれ以外の色も可愛くてイエベ向けが多そうですね。どれも試しに見てみます!ありがとうございました+2
-0
-
383. 匿名 2021/08/30(月) 23:53:26
>>301
資生堂
+2
-0
-
384. 匿名 2021/08/30(月) 23:54:08
>>382 さん
クリームとパウダーの中間みたいな独特な感触なので、ふわふわのチークブラシよりも、ある程度密度のある普通のチークブラシが付けやすいと思います。
私はローラメルシエのチークブラシで付けてます。
+4
-0
-
385. 匿名 2021/08/30(月) 23:54:13
>>370
ランコムのBBいいですよね。試してみたくなりました。ありがとうございます!+1
-0
-
386. 匿名 2021/08/30(月) 23:54:34
>>362
アイシャドウどうのより、アイシャドウベースを使うべきかと。ファンデの前に一番最初に瞼にぬります。
ピンキリありますが、キャンメイクの300円くらいのものでもちゃんと役割を果たしてくれます。
私の場合は瞼にも油分が多いのでベース無しだとアイシャドウの色がまだらになったりキワの濃い色が二重幅より上に色移りしたり、リキッドアイライナーが消えかけたり汚くなったりして悲惨です…
アイシャドウベースを利用するようになってからは全部解消された上、プチプラアイシャドウでも発色が良くなって良いことずくめです!+9
-0
-
387. 匿名 2021/08/30(月) 23:55:25
>>381
シュウウエムラのハードフォーミュラは芯が硬いので滑りません。しっかりと描けるのでオススメです+2
-0
-
388. 匿名 2021/08/31(火) 00:01:32
カネボウ インプレス(ICでなく) のローション、エマルジョンの代わりを探してます。
カネボウ が後継で出した化粧水はオイルが入ってて肌に合わない。インプレス かなり人気だったみたいだけど、使ってた人何にシフトしましたか?+3
-0
-
389. 匿名 2021/08/31(火) 00:03:08
>>351
ヴィセ アヴァン マルチスティックカラーならマットもあると思う。
ペンシル系ならシャネル・ローラメルシエ・NARS・クリニーク…と色々あるけどラメやシマーな物しか思い浮かばなかった💦+6
-1
-
390. 匿名 2021/08/31(火) 00:09:28
カールの持ちがよく、きれいなセパレートまつ毛が作れる繊維なしのマスカラを教えてほしいです。
以前はエテュセのパーフェクトセパレートマスカラを使っていましたが、ブランドリニューアルにつき生産中止になってしまいました・・・+2
-0
-
391. 匿名 2021/08/31(火) 00:09:45
>>386
横からで失礼かもしれないけど、メーカーによってアイシャドウベース塗るタイミング違うよ
ファンデの後の場合もある+4
-0
-
392. 匿名 2021/08/31(火) 00:13:59
>>389
ありがとうございます!
ヴィセ試してみます。+2
-0
-
393. 匿名 2021/08/31(火) 00:19:50
>>15
ヒロインメイクのリキッドアイライナー+9
-0
-
394. 匿名 2021/08/31(火) 00:20:17
>>28
NARSかな+0
-0
-
395. 匿名 2021/08/31(火) 00:22:31
>>358
ベネフィット…じゃないか(;´д`)+2
-0
-
396. 匿名 2021/08/31(火) 00:25:51
唇の色が透けるようなシアーな赤リップ
イエベもブルベも関係なしにニュートラルな色でいいものありますか!+2
-0
-
397. 匿名 2021/08/31(火) 00:28:15
>>6
NARSのラディアントタッチクリーミーコンシーラー
色展開豊富だからおすすめ+7
-0
-
398. 匿名 2021/08/31(火) 00:28:49
>>130に質問なんだけど
手持ちの口紅の上から、リップモンスター塗れば落ちないかな?
リップモンスターはほぼ全部揃えて(田舎だから普通に売ってる)、ない色は手持ちの口紅(落ちるやつ)で色味を変えたいんだよね
使わないの勿体ないし…+3
-0
-
399. 匿名 2021/08/31(火) 00:29:57
>>390
RMKのマットマスカラ、ダマにならずに綺麗にセパレートしてくれるからお気に入り+4
-0
-
400. 匿名 2021/08/31(火) 00:32:17
>>365
これ似てるかも+1
-4
-
401. 匿名 2021/08/31(火) 00:35:09
水色とグレーの間のような色で、ラメでなく、ハイライトのような発色のアイシャドウ
+3
-1
-
402. 匿名 2021/08/31(火) 00:38:09
>>366
くすんだピスタチオカラーで探してみたけどmacとかどうだろ?+7
-0
-
403. 匿名 2021/08/31(火) 00:40:37
>>376
リキッドやジェルでやると濃くなるし粘膜に塗って眼球に滲んだ事あるし私の年齢がら昔っぽくなりがちだからペンシルでナチュラルで今っぽいアイメイクしたいんですー+1
-0
-
404. 匿名 2021/08/31(火) 00:41:02
>>377
やってみます!
ありがとうございます!+2
-0
-
405. 匿名 2021/08/31(火) 00:41:07
下地なのにカバーもできる、パール感のあるものってありますか?+0
-0
-
406. 匿名 2021/08/31(火) 00:41:31
>>379
有難う御座います!+2
-0
-
407. 匿名 2021/08/31(火) 00:41:42
>>381
スキンケア後に眉周りだけすっぴんパウダーとか叩くのはダメですか?+4
-0
-
408. 匿名 2021/08/31(火) 00:43:07
本当の毛並みに見えるアイブロウ。
眉の形が左右で全く違うので片方の眉は全ジョリして素肌に擬眉書いてる。毛生えてないし不自然極まりない。+0
-1
-
409. 匿名 2021/08/31(火) 00:44:24
>>111
横だけど教えてくれてありがとう!
ecサイトに買いに行ったよ
グリーンのアイシャドウ買ったわ+7
-0
-
410. 匿名 2021/08/31(火) 00:46:28
>>41
マスクにつきにくいのはコウゲンドウのファンデ
クリーム、リキッド、パウダーすべてつきにくくて感動した
擦ったら落ちちゃうけど、普通にするぶんなら汗にも強くてよいよ+3
-0
-
411. 匿名 2021/08/31(火) 00:46:58
>>7
オピュのジューシーパン、ジューシースパークリングパンシリーズ
ツヤまで残る。ティントにありがちな馴染まない色ではなく絶妙に使いやすい色、皮向けなし。毎日使ってる
+4
-3
-
412. 匿名 2021/08/31(火) 00:48:28
>>21
SUQQUのシアールースパウダーはいかがでしょう+1
-0
-
413. 匿名 2021/08/31(火) 00:50:00
>>366
クリームシャドウだけど、THREEのこれ良かったよ+3
-0
-
414. 匿名 2021/08/31(火) 00:52:06
パウダーだとくすみと小ジワが隠れきれず汗で落ちる。リキッドだと肌の細かい凹凸が目立ちやすくてテカッてくる。
ある程度くすみ小ジワが隠れて凹凸が目立ちにくく、サラサラしててテカリにくい落ちにくいファンデないですか?🙏+0
-0
-
415. 匿名 2021/08/31(火) 00:52:33
>>330
アルビオンの「アイクリアカラーベース(全3種)」はいかがでしょうか
目元用ファンデーションということで、上まぶた用と下まぶた用のダブルエンドになっています
下まぶた用はベージュ系の色なので、目元以外にもコンシーラー代わりに応用できると思います
目の周囲にしか使ったことはありませんが、薄付きで伸びが良く目元が明るくなります、乾燥もしません+1
-0
-
416. 匿名 2021/08/31(火) 00:52:54
春冬のビビットと診断されたんだけどコスメ選びが難しい…白味or鮮やかさが大事と言われたけど近年の流行りはくすみ系だから中々なくて😥デパコス、プチプラ問わないのでよければ教えてください!+1
-0
-
417. 匿名 2021/08/31(火) 00:56:35
眉毛を書こうにもどうにも色がつかなくて、油分が多いのかとパウダーで抑えてから書いたりしても書けません。
どうも眉毛が元々薄い上に細いので色が乗らないようです。
唯一ヘビーローテーションのペンシルがかろうじて書けるかなという感じで今使っているのですがどなたかいいものを教えてください。
毎朝眉毛がストレスです。+2
-0
-
418. 匿名 2021/08/31(火) 01:00:16
>>138
マニキュアみたいなタイプのやつなら一回回収されたらしいけど、また売ってましたよ!+5
-0
-
419. 匿名 2021/08/31(火) 01:01:48
50代の肌が10代の肌になる化粧水(1000円以下)。+0
-1
-
420. 匿名 2021/08/31(火) 01:03:29
上唇の山の部分に綺麗に乗るハイライトが欲しいです+1
-0
-
421. 匿名 2021/08/31(火) 01:10:44
>>381
Urgramのリキッドアイブロウは薄づきだからすっぴんでもいけるかも!スリムスケッチもおすすめ+1
-0
-
422. 匿名 2021/08/31(火) 01:15:37
>>415
自己レス
ごめんなさい、訂正します
アルビオンではなくエレガンスです
+1
-0
-
423. 匿名 2021/08/31(火) 01:15:39
>>419
35才だけど知りたいわ!2000円まで出す!+3
-0
-
424. 匿名 2021/08/31(火) 01:18:35
>>293
ありがとうございます。
BBクリームは使ったことありますが、リップも試してみます。+1
-0
-
425. 匿名 2021/08/31(火) 01:21:17
>>396
プチプラだとリンメル・オペラとかどうですか?+1
-0
-
426. 匿名 2021/08/31(火) 01:25:08
>>304
下地大事+1
-1
-
427. 匿名 2021/08/31(火) 01:25:34
>>419
ない+3
-0
-
428. 匿名 2021/08/31(火) 01:29:47
>>144
案外売ってるけどなー
そこそこ都会でも+5
-3
-
429. 匿名 2021/08/31(火) 01:34:57
>>28
SUQQU!!ブラシでつけたら艶っ艶っ+4
-0
-
430. 匿名 2021/08/31(火) 01:37:32
ベージュ系のマットなアイシャドウ
PC秋ですが黄色が強すぎると合わないタイプなのでなかなか見つからない…+1
-1
-
431. 匿名 2021/08/31(火) 01:39:53
>>428
ほんとですか。
薬局、ドラッグストアかなり見て回りまし方が、
リップモンスターの置き場だけ綺麗にないんですよ😭+11
-0
-
432. 匿名 2021/08/31(火) 01:41:34
>>417
描く前にスクリューで梳かしてもダメですかね?
ジェルアイブロウやリキッドアイブロウがいいかもです+4
-0
-
433. 匿名 2021/08/31(火) 01:45:39
>>194
ありがとうございます❗️
クラランスのセラム、お高いですがコスパは悪くないようなので購入してみます。私も二重顎が消えたらいいです。+2
-0
-
434. 匿名 2021/08/31(火) 01:50:22
>>420
スティックハイライトが塗りやすいです+2
-0
-
435. 匿名 2021/08/31(火) 01:57:14
>>419
それ切実に欲しいね
適切な睡眠時間とタンパク質の摂取、メイクしたまま寝落ちしない、紫外線ブルーライトはできる限り浴びないを地道に続ける事が肌質改善の近道だと思う
自分じゃできないけど笑+7
-0
-
436. 匿名 2021/08/31(火) 02:28:30
>>21
いかがでしょうか?+11
-0
-
437. 匿名 2021/08/31(火) 02:35:13
>>173
SHISEIDOの02 Twilight Hour
内側からほわっと発色したような
上品な頬になれる+6
-0
-
438. 匿名 2021/08/31(火) 03:06:50
目の下の弛み、主に脂肪によることが原因。
それを引き上げるような目元化粧品は?
一時的にメイクした時だけピンとするもの、長期的な改善を目的とするものどちらでも!+1
-1
-
439. 匿名 2021/08/31(火) 03:13:17
>>1
唇が荒れない口紅探してます!
以前プチプラのものを使ったところ、唇の皮がボロボロにむけてかゆみまで出てしまいました💦
コスメに詳しい方、荒れにくい口紅のおすすめがあれば教えてください!+2
-0
-
440. 匿名 2021/08/31(火) 03:26:02
>>15 ヒロインメイクどうでしょう?
舞台用メイクでも使用しますが、汗や涙にも強い気がします!+2
-0
-
441. 匿名 2021/08/31(火) 03:53:36
お安く買える紅。+1
-0
-
442. 匿名 2021/08/31(火) 03:56:48
下地&ファンデーションを一つで済ませられるもの。+2
-0
-
443. 匿名 2021/08/31(火) 03:59:54
鼻の頑固な毛穴をしっっかりカバーしてくれる下地…今はエスプリーク使ってます+2
-0
-
444. 匿名 2021/08/31(火) 04:01:03
>>7
結構まじでKATEのリップモンスター。再発したら買ってみて💄+9
-0
-
445. 匿名 2021/08/31(火) 04:06:51
鼻の角栓がすぐできてザラザラ
+1
-1
-
446. 匿名 2021/08/31(火) 04:57:02
>>178
ディセンシアのディセンシーライン。
ディセンシアでもSAERUやAYANASは正直言って「これならカルテやdプログラムでも大差ないな」って思ったけど、ディセンシーラインは歴然と速攻でふっくらしたし、過敏でムズムズ赤み気味だったのがおさまっていくのが早かった。
今まで使った敏感肌用の中では、これがダントツに良かった。
ラインで使うのが良いけど、まず1つだけ買うなら朝用のエッセンスがお勧め。
朝用っていっても保湿特化で、紫外線防止成分は入ってないから、夜も使える。というか、回復するまでは一日に何度か塗るといいよ。ベースメイクには影響するかもしれないけど、どうせマスクで微妙に隠れるところが荒れるんだろうし。
2品買えるなら化粧水と朝用エッセンス。
あと、余計なお世話かもしれないけど、クレンジングはちゃんと肌やメイクの濃さに合ったもので正しくできている?
手の動かし方、圧、肌に剤を載せている時間、すすぎの温度や回数、洗顔後の水分の取り方…合ったものを使っててもこれらをミスると、肌荒れってなかなか良くならない。+6
-0
-
447. 匿名 2021/08/31(火) 05:01:51
>>229
イプサ とRMK両方持ってます
夏場はイプサ を外に持っていくと
とんでもなく溶けるから
夏場はRMKをバックに入れてます
あとこの二つは大きさが4倍くらい違ってて
イプサ はスティックのりくらい
RMKは細めのリップぐらいです
リピするならRMKです+7
-0
-
448. 匿名 2021/08/31(火) 05:07:56
>>380
私の結構ひどくて、隠さないと変なんです…少しでも緩和させたくてどこのコンシーラーがいいですか?+0
-0
-
449. 匿名 2021/08/31(火) 05:08:54
>>325
Diorのか!シャネルのクリームファンデ?使ってるけど合うかな?+2
-0
-
450. 匿名 2021/08/31(火) 05:13:08
>>130
AUBEは花王ですよ+3
-0
-
451. 匿名 2021/08/31(火) 05:17:35
最近白髪がちらほら見えてきました。
これから増えてきたときの「ちょっとした白髪カバーコスメ」が知りたいです。
マスカラタイプとか粉タイプとか結構いろいろあるみたいですがどれがいいのか…+6
-0
-
452. 匿名 2021/08/31(火) 05:20:30
この手に塗ってる色(ピンクブラウン?ピンクベージュ?)みたいなアイシャドウがあったら教えてほしいです。
画像のは眉マスカラなのですが、アイシャドウでこんな色が欲しくて……。
(画像は拾い画なので問題があったら通報して消してください!)+5
-0
-
453. 匿名 2021/08/31(火) 05:47:30
>>1
敏感肌のためのアイブロウ(眉ずみ)を探してます。
私は、普通のアイブロウでは眉の皮膚がすごくかゆくなります。
そこで、今までは「アクセーヌ」という敏感肌用商品を愛用していましたが、発売中止になってしまいショック!困ってます!
他メーカーで、眉肌に優しい(かゆくならない)アイブロウがありましたら、ぜひぜひ教えてください!
ペンシルでもパウダータイプでも構いません。
お願いします🙏
+1
-0
-
454. 匿名 2021/08/31(火) 05:56:30
>>450
同じグループですよ
花王は15年前に「カネボウ化粧品」を買収していますが、統合が進んでいませんでした。買収後、今まで、別々としていた化粧品のブランド事業部をようやく、今年1月に統合しています。
+8
-0
-
455. 匿名 2021/08/31(火) 05:59:23
>>398
130です
わたしはリップモンスター塗ってから
他のリップを上から重ねて
唇を合わせて混ぜる感じにしてます
そのあとティッシュオフしたら
かなり持ちますよ+4
-0
-
456. 匿名 2021/08/31(火) 06:05:36
>>450
同じ系列です
だから価格帯が倍ほど違っても
成分が酷似してることはよくあります+9
-0
-
457. 匿名 2021/08/31(火) 06:26:35
>>304
びくともって言われると自信ないですが
シャネルのウルトラ ル タン フリュイドは
着け心地そんなに重くないし
乾燥しにくかったし
マスク移りも少なかったです!!
パウダーはエレガンスのプードルで
最後にメイクキープミスト使用してます!
+2
-0
-
458. 匿名 2021/08/31(火) 06:44:37
冬夏におすすめ。
色々な組み合わせで来て捨て色がない!+6
-1
-
459. 匿名 2021/08/31(火) 06:50:57
>>329
ありがとうございます!参考にさせていただきます!+2
-0
-
460. 匿名 2021/08/31(火) 06:51:59
>>452
ローズベージュかなぁ?
韓国コスメになっちゃうけど、ヒンスのアリュールインモーションとか。+10
-2
-
461. 匿名 2021/08/31(火) 06:53:04
>>112
Viseeのパーソナルカラー診断おすすめします!
因みに口紅はこんな感じで、私もヘビロテしてます〜。+4
-1
-
462. 匿名 2021/08/31(火) 07:06:53
>>415
ありがとうございます!
調べてみましたがとても良さそうですね!
デパート行けた時に試してみたいと思います+2
-0
-
463. 匿名 2021/08/31(火) 07:07:10
くまも隠せて塗ったあとベタつかないBBクリームがしりたい!
お値段は安め希望+2
-0
-
464. 匿名 2021/08/31(火) 07:08:37
>>63
クリニークのメロンポップ🍈
薄づきですがナチュラルで可愛いくて好きです!+5
-0
-
465. 匿名 2021/08/31(火) 07:09:06
SPF入っててカバー力のある、透明かパープル系のパウダー。+2
-0
-
466. 匿名 2021/08/31(火) 07:12:23
>>453
NOVは?敏感肌向けの低刺激性ポイントメイク|ノブ公式オンラインショップnoevirgroup.jp敏感肌用のノブポイントメイクの商品紹介。低刺激性でお肌にやさしい使い心地、紫外線吸収剤不使用、タール色素不使用。敏感肌、ニキビ肌、エイジング肌などの肌悩みをカバーし華やかな印象に仕上げます。送料無料の公式オンラインショップ。
+4
-0
-
467. 匿名 2021/08/31(火) 07:16:17
>>369
1週間経ってるよ+2
-0
-
468. 匿名 2021/08/31(火) 07:27:56
メーカーは比較的どこのドラッグストアでも買えるメーカーので、エスティローダーのテンプト&ティーズと同じ色の口紅!
買ったら口紅を探していて買ったらグロスで、同じ色の口紅が欲しいです。+3
-0
-
469. 匿名 2021/08/31(火) 07:46:58
ブラウン転びのボルドーつけたいのだけど、何故かどんなリップもローズっぽく発色してしまいます。
ローズにならないブルベ夏に似合うリップ、というより私みたいな発色するひといます?
コンシーラーでつぶす、というのはなしで。+2
-0
-
470. 匿名 2021/08/31(火) 07:47:53
>>342
エテュセのグレージュはどうですか?+3
-0
-
471. 匿名 2021/08/31(火) 07:50:28
>>77
気になる。仕上がりと持ちはどうですか?
瑞々しいということは乾燥はしにくいですかね?+2
-0
-
472. 匿名 2021/08/31(火) 07:51:09
>>469
元の唇の色によって発色変わりますもんね!
セザンヌのウォータリーティントのブラウンを仕込んでからお持ちのボルドー重ねると丁度良くなりませんかね?+2
-0
-
473. 匿名 2021/08/31(火) 07:55:34
>>452
コスメデコルテアイグロウジェムPU100+10
-0
-
474. 匿名 2021/08/31(火) 07:59:05
>>401
ディオール+7
-0
-
475. 匿名 2021/08/31(火) 08:02:44
>>416
資生堂の単色アイシャドウがビビッドなカラー多いですよ!+5
-0
-
476. 匿名 2021/08/31(火) 08:03:00
>>144
大阪ですが、先週売ってるの見ましたよ!+6
-0
-
477. 匿名 2021/08/31(火) 08:16:40
食い込みがあまい、浅い二重です。
薄く塗っても陰影がしっかり出て目元がはっきりするようなアイシャドウがあれば教えてほしいです。
+3
-0
-
478. 匿名 2021/08/31(火) 08:20:50
>>431
ドラストの店員さんに在庫聞いてみて!
敢えて陳列してない場合があるよ。
あと、イオンとかは開店してすぐに行くと置いてある場合がある。入荷してもそこまで数がないから、すぐ買われてなくなっちゃう。
+6
-0
-
479. 匿名 2021/08/31(火) 08:27:43
>>341
セザンヌのアイクリーム
1000円以下で手に取りやすいですよ+2
-0
-
480. 匿名 2021/08/31(火) 08:28:34
奥二重でまぶたが重く、色がついたアイシャドウをつけると殴られたアザみたいになります。
そうならないような色やおすすめのアイシャドウ教えてください!
30代半ぱです。+4
-0
-
481. 匿名 2021/08/31(火) 08:44:01
オイリー肌なのでとにかく顔がサラッサラになるパウダーが欲しい!!!!!
マスクの中のじとじとが嫌だ+3
-0
-
482. 匿名 2021/08/31(火) 09:00:44
・艶が出る下地、ファンデ、コンシーラー
・鼻周りの皮脂を抑えるアイテム
オススメ教えて下さい!!+2
-0
-
483. 匿名 2021/08/31(火) 09:05:23
>>477
この動画をお勧めします。
プロが教える一重さん向けのデカ目講座ですが、アイシャドウの入れ方がとても勉強になりますよ。
色はお好みの物を選べば良いと思います。【一重メイク】一重アイメイクの悩みをプロが解決 - YouTubeyoutu.be一重さん動画第2弾! 読者3名がプロの手で可愛く変身します!一重アイメイクの悩みをプロが解決アイラインがガタついてしまう、うまくグラデーションがつくれない、まつげが下がる、などの一重さんのアイメイク悩みにお応えして、なりたい目のイメージに合わせて...
+2
-2
-
484. 匿名 2021/08/31(火) 09:11:54
>>242
廃盤!
先月買って使い始めたのに😮+6
-0
-
485. 匿名 2021/08/31(火) 09:15:09
>>452
左下のような色はどうですか?+5
-0
-
486. 匿名 2021/08/31(火) 09:21:14
お湯落ちのカラーマスカラ✨
ブラウンやバーガンディなどでおススメありましたらお願いします。
+2
-0
-
487. 匿名 2021/08/31(火) 09:21:58
>>480
30代半ばでしたら影色よりも、
明るさ、優しさ、透明感があった方が自然でやわらかく健康的に見えると思います。
単色ならマジョマジョのOR300みちしるべ
パレットならプリオールのコーラルお勧めです。プリオール / 美リフトアイカラーの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net【アットコスメ】プリオール / 美リフトアイカラー(パウダーアイシャドウ)の公式商品情報。口コミ(24件)や写真による評判、美リフトアイカラーの通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!
+7
-0
-
488. 匿名 2021/08/31(火) 09:27:11
>>430
ベージュのマットな単色ならアディクションかシュウウエムラが種類あると思う(パレットならごめんなさい)
私もベージュのアイシャドウ探ししたことあるけどちょっとずつ違うから、せめて○○に似たとかスウォッチとかないとおすすめしづらいかも
一応マットでベージュになるかと思う品番↓
アディクション
012 Toe Shoes
016 Platonic
026 Unrated
028 Beige"
049 Trench Town
シュウウエムラ
プレスド アイシャドー M
828
845
852
215+6
-0
-
489. 匿名 2021/08/31(火) 09:29:19
>>442
BBクリームやCCクリーム+3
-0
-
490. 匿名 2021/08/31(火) 09:34:48
>>17
ファンケルとアクセーヌは?私は少なくとも大丈夫だったよ+4
-0
-
491. 匿名 2021/08/31(火) 10:00:08
>>361
354です
ありがとうございます!
キレイな色ですね
購入してみます!+3
-0
-
492. 匿名 2021/08/31(火) 10:07:00
団子っ鼻をマシに見せてくれるノーズシャドウ&ハイライト+2
-1
-
493. 匿名 2021/08/31(火) 10:19:16
マットじゃないコーラルピンクのリップ教えて下さい!オペラのコーラル以外でお願いします!+2
-0
-
494. 匿名 2021/08/31(火) 10:40:37
トピずれかもしれませんが、美容液を機械に入れてミストにしたいのですがとろみが強く。緩くしたいのですが方法を知ってる方いらっしゃいますか?+0
-0
-
495. 匿名 2021/08/31(火) 10:41:35
>>12
乾燥肌ならノンシリコンの下地が推奨されます
laura mercier、オンリーミネラル等が有名です
テカり気になる部分には下地しなくて大丈夫+4
-0
-
496. 匿名 2021/08/31(火) 10:55:41
リキッドファンデの上にはたく
透明で汗に強いパウダー。
ドラストで買えるオススメ、何かありますか♡+3
-0
-
497. 匿名 2021/08/31(火) 10:55:56
>>30
スポッツの上からチップタイプのコンシーラーを叩き込む。
もしくはスポッツよりカバー力のある資生堂パーフェクトカバーファンデーションに変えてみる+2
-1
-
498. 匿名 2021/08/31(火) 10:56:12
マスクにつかないファンデーション、チーク、リップ+3
-1
-
499. 匿名 2021/08/31(火) 11:03:15
>>109
イエベはやっぱりカネボウがオススメ。
ルナソルのスキンモデリングアイズ01.02は鉄板+7
-0
-
500. 匿名 2021/08/31(火) 11:12:28
>>110
同じく夏春で優芍薬の左下だけややくすむタイプです。
同系色でしたらトムフォードのヌードディップおすすめです!ただこちらも左下はグレーが強くてややくすみます…泣+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する