-
8001. 匿名 2021/08/29(日) 23:57:23
>>7747
東京03には最後被せてだけどねw
松ちゃんと一緒にイジってたw+7
-1
-
8002. 匿名 2021/08/29(日) 23:57:45
>>5347
佐藤景瑚くんです+1
-0
-
8003. 匿名 2021/08/29(日) 23:58:15
お土産のくだりだけ複雑だったな。きちんと紹介してみんなで食べるならまだしも。
ちまきもティラミスもやまもとやまの海苔もせっかく準備してくれたのにな。。
+44
-5
-
8004. 匿名 2021/08/29(日) 23:58:25
ダウンタウン直々の可愛がってる後輩って誰?
さまぁ〜ず?ココリコ?ライセンス?+1
-0
-
8005. 匿名 2021/08/29(日) 23:58:29
>>7964
最近新曲ラッシュだし4人であの演奏の厚みって凄いバンドだからいつぞや出なきゃしゃーないみたいな世論に後押しされて出てもらいたいわぁ+0
-0
-
8006. 匿名 2021/08/29(日) 23:59:11
>>6445
ATとはまだ続いてるよ。
この前、オーマイプレシャスをカバーして、最近、ノーノーサティスファクションってのを出した。
カズマが抜けて一枚目のニューポジションってのも良いよ。+6
-0
-
8007. 匿名 2021/08/29(日) 23:59:12
>>7840
あわよくばで願うくらい許してやりなよ〜+14
-2
-
8008. 匿名 2021/08/29(日) 23:59:15
トミーズの名前出てびっくり
昔松ちゃんと雅、めちゃくちゃ仲悪かったのにやめてよ
+24
-5
-
8009. 匿名 2021/08/29(日) 23:59:28
昨日と今日どちらも見ました。
グダグダ感はあったけど、それがまた生放送って感じで私は嫌じゃなかった。
むしろ、久々にテレビ面白いなと思いながら見てた。
芸人さん達は豪華だったけど、歌手の人達は正直イマイチかなとは思った。(出演者のファンの人ごめんなさい)
なんか中居君が控え目な感じでちょっと寂しかったけど、芸人さんMCを立てたのかな。
ニコニコしてて楽しそうだったのはよかったけど。
また来年もこのメンバーでやって欲しい!+69
-13
-
8010. 匿名 2021/08/29(日) 23:59:35
>>8003
今頃、みんなで食べてるべ+7
-1
-
8011. 匿名 2021/08/29(日) 23:59:55
>>6941
トピズレですが、私はジミンの歌大好きです☺️+1
-5
-
8012. 匿名 2021/08/30(月) 00:00:02
>>6526
AB型同士のコンビって珍しいね+2
-0
-
8013. 匿名 2021/08/30(月) 00:00:25
>>7534
48歳の私が高校生の頃放送してて、毎週録画して撮り溜めて夢中で見てたよ!
コントも凄く面白かったし当時はバンドブームだったからバンドコーナーで当時の人気バンドがゲストで出るのも楽しかったな。+16
-0
-
8014. 匿名 2021/08/30(月) 00:00:39
>>1144
何気に麻雀やるのも言われちゃってたねー
競馬好きだったり、千ちゃん案外荒んでるのかしら・・・と思ってしまった( ´_ゝ`)+11
-0
-
8015. 匿名 2021/08/30(月) 00:00:41
>>7876
まぁ内容が最低だし叩かれて当然だけどね+1
-0
-
8016. 匿名 2021/08/30(月) 00:00:43
テイク2+36
-0
-
8017. 匿名 2021/08/30(月) 00:01:00
>>7973
若者の視聴者置いてけぼり…+3
-2
-
8018. 匿名 2021/08/30(月) 00:01:03
>>207
来たよwww+6
-0
-
8019. 匿名 2021/08/30(月) 00:01:06
>>8010
"みんなで"はない
もし食べてたとしたら、全くコロナ対策なんて意味ないわ。+2
-3
-
8020. 匿名 2021/08/30(月) 00:01:13
>>8006
カズマ???+3
-0
-
8021. 匿名 2021/08/30(月) 00:01:27
来年もやってほしい
ただアナウンサーはちゃんとした人で
オープニングで「新人アナウンサー3人が総合司会を務めます!」と写真が出た後、松ちゃんナイナイ中居が補佐役みたいに紹介されてたのが、すごい違和感
それ以外は楽しかったよー!+33
-3
-
8022. 匿名 2021/08/30(月) 00:01:34
>>7998
それ厳しいんじゃなくてめっちゃ優しくない?大好きだわ
そういえば、昔々、ビヨンドってバンドがウンナンの番組で亡くなってしまったよね
その日のオールナイトニッポン、ウッチャン欠席してた。なんかふと思い出したから書いた
+23
-2
-
8023. 匿名 2021/08/30(月) 00:02:05
>>648
有難う御座いました!+0
-0
-
8024. 匿名 2021/08/30(月) 00:02:12
ダウンタウンいなくなったら誰が大御所になるんだろう?ナイナイだと思ってたけど、なんとなく失速してきてる気がする。+47
-3
-
8025. 匿名 2021/08/30(月) 00:02:15
ウッチャンって今日出れた?+12
-0
-
8026. 匿名 2021/08/30(月) 00:02:21
>>8011
わかるけど、ここではやめてや。更にarmyが煙たがられる。空気読め。+2
-1
-
8027. 匿名 2021/08/30(月) 00:02:40
>>7877
あ、私は>>7514さんとは別人で、
2人を応援してます。すみません、変な返信の仕方してしまい。+0
-0
-
8028. 匿名 2021/08/30(月) 00:02:47
>>592
妻を鈍器で殴打した疑い+2
-0
-
8029. 匿名 2021/08/30(月) 00:02:50
二日間、めちゃくちゃ楽しかった‼︎
四時ですよーだ、めちゃイケ、スマスマを観てきた世代としては、夢のような時間。
そこに新しい世代の芸人さんも入って最高でした。
また、やってほしいな〜
悪い顔シリーズ、本当面白い。+21
-1
-
8030. 匿名 2021/08/30(月) 00:03:23
>>7855
歳とったね〜でもみんな楽しそうでよかったw
昔のアイドル中居を置いておく+66
-3
-
8031. 匿名 2021/08/30(月) 00:03:24
>>8024
今の大御所は、さんまとかたけしだよ。
+34
-4
-
8032. 匿名 2021/08/30(月) 00:03:31
>>7995
というか、広告出して商品が売れる層向けの番組作るのが普通じゃない?+0
-0
-
8033. 匿名 2021/08/30(月) 00:03:48
最後の歌、だいごおちゃらけてたの、照れ屋さんだな〜とキュンとした笑+7
-0
-
8034. 匿名 2021/08/30(月) 00:03:51
>>7580
昨日、太田が来てチンカス発言出した時、他の芸人達ワタワタするだけだったけど、やべっちがナチュラルに「ダウンタウンのチンカスね〜」って穏やかにそこに触れに行ったの良かったと思う。
もし、あのままワタワタして終わったら余計変な空気になるだけだった。
松ちゃんもダウンタウンがチンコだって事やなってボケれたし中島美嘉も爆笑してたし凄い良い雰囲気になってた。+57
-1
-
8035. 匿名 2021/08/30(月) 00:03:57
>>7934
懐かしいw 君色おもいだね+10
-0
-
8036. 匿名 2021/08/30(月) 00:04:24
>>8020
元DA PUMPのメンバー。
KIMIの幼馴染でもある。
ダンサーであり俳優だったのよ。
サバイバルウェディングに出てたよ。
唯一、紅白出場してないメンバー。+7
-1
-
8037. 匿名 2021/08/30(月) 00:04:30
どぶろっくはピンポイントでいい仕事していく
歌が上手いから聴けるのもあるんだけど
こないだ何かで言ってたんだけどあらびき団の頃はギター無かったんだね
そういやそうだったなと思って+7
-0
-
8038. 匿名 2021/08/30(月) 00:04:31
>>8019
持ち帰りでいただいてるのでは+0
-0
-
8039. 匿名 2021/08/30(月) 00:04:49
>>7958
親の私らがめちゃイケスペシャルは見てたから高校生はAKBの時あたりの抜き打ちテストとかは見てたし、お正月は笑ってはいけない、SMAPは世界にひとつだけの花が教科書とか北川景子時代のHEROとかにもはまってたから、家庭によっては知ってる子も多いと思うよ
確かに下の子(中学生)だと笑ってはいけないくらいしか強烈な印象はないのかも+2
-0
-
8040. 匿名 2021/08/30(月) 00:05:20
>>8008
娘に対して気持ち悪すぎて文字すら不快だった+19
-1
-
8041. 匿名 2021/08/30(月) 00:05:23
来年もやると思う?+1
-3
-
8042. 匿名 2021/08/30(月) 00:05:29
>>7855
まりもっこりみたいな顔してるな+12
-4
-
8043. 匿名 2021/08/30(月) 00:05:41
>>7580
例のラジオの時リスナーもつらかったから矢部氏来てくれてありがたかった
岡村さんは矢部氏に足向けて寝れないよね+15
-1
-
8044. 匿名 2021/08/30(月) 00:05:47
>>7580
岡村さんは私の学生時代の毎週土曜夜を楽しみな時間にしてくれた人だから、
今あんな感じでも、大阪でゆっくりしてくださいねと労りの気持ちしかない
よもぎだと決闘してる頃から本当に笑いまくってたから
今の状態を見て岡村不必要おもんない的な事言われてるのが凄い悔しい+44
-1
-
8045. 匿名 2021/08/30(月) 00:05:55
>>8041
コロナしだい+3
-0
-
8046. 匿名 2021/08/30(月) 00:06:10
>>7640
山田孝之がいじられてたとき、
山田孝之はいじられ耐性とお笑い耐性があるから大体平気なんだろうけど、
やべっちが一瞬「ちょっとこれはまずいな、話変えよう」って顔して話の方向変えた瞬間みたよ。
たぶん、少しの表情の変化を読み取ったんだとおもう。
それを読み取って山田孝之も表情が和らいでた。+43
-0
-
8047. 匿名 2021/08/30(月) 00:06:11
>>7938
ミュージシャンの所は許可取り大変そう
+1
-2
-
8048. 匿名 2021/08/30(月) 00:06:22
>>8010
中居さん?w+7
-0
-
8049. 匿名 2021/08/30(月) 00:06:23
>>8004
松本と浜田で違うんちゃう
松本はジュニアとかそこそこ売れてるの多めやけど浜田がかわいがってんのってよう知らん人多めちゃうかった?+1
-0
-
8050. 匿名 2021/08/30(月) 00:06:29
一切見てないけど、司会が30代の私が子供の時から見てる人たちで過去の栄光に縋りついてる系の番組だなと思った+2
-8
-
8051. 匿名 2021/08/30(月) 00:06:31
>>8024
Wコウジ、有吉あたり+3
-12
-
8052. 匿名 2021/08/30(月) 00:06:36
>>7991
そうなんですね
無知でお恥ずかしいです!
ありがとう!+2
-0
-
8053. 匿名 2021/08/30(月) 00:06:40
>>8016
SMAPにならなかった世界線って考えたら可笑しかった
逮捕はなくても絶対やんちゃな兄ちゃんだったと思う笑+24
-1
-
8054. 匿名 2021/08/30(月) 00:06:51
コロナで寝込んでいます。
ご飯が食べれず、気分を変えようとテレビをつけたらサンドウィッチマンのネタをやってました。一回クスッと笑った辺りから、少しずつ活力が戻り、少量ですがご飯を食べることができました。
笑いがあるっていいね。心からそう思いました。+126
-3
-
8055. 匿名 2021/08/30(月) 00:07:06
>>8051
有吉だな+7
-7
-
8056. 匿名 2021/08/30(月) 00:07:19
>>8038
ただ単にお土産が欲しかっただけなのかw+3
-4
-
8057. 匿名 2021/08/30(月) 00:07:21
>>7997
返信先間違えました💦
ありがとう!+0
-0
-
8058. 匿名 2021/08/30(月) 00:07:55
>>7740
ティーバーで再放送(?)見られるよ!先週だけど久しぶりに見て結果分かってるのに感動した!
今回はアンタッチャブルの2人で声揃えて曲紹介とか見られて嬉しい!
+5
-1
-
8059. 匿名 2021/08/30(月) 00:08:11
>>6883
こないだ、ぼくらの時代にYOUと3人で出てた
やっぱりモモコの場違い感は否めなかったw+6
-0
-
8060. 匿名 2021/08/30(月) 00:08:15
>>8024
ナイナイは大崎一派じゃないからどうなるんだろうね
加藤浩次らとも協調をとりたいだろうし、吉本も少しは変わらないとこの先泥舟の予感
ハイヒールがもう還暦とかなわけだし
+33
-0
-
8061. 匿名 2021/08/30(月) 00:08:15
>>7933
あれは新人には無理
キクちゃんくらいじゃないと入れない+18
-1
-
8062. 匿名 2021/08/30(月) 00:08:30
>>8025
出たよ!9時すぎくらいかな?+3
-0
-
8063. 匿名 2021/08/30(月) 00:08:35
>>8016
芝居に前向きだね
頑なに拒み続けてたことを少しづつやりだしたね。+14
-0
-
8064. 匿名 2021/08/30(月) 00:08:36
>>8020
4-3-2-9-8-7-6とDA PUMPのメンバー増減してる
カズマは8DA PUMPの時にメンバーだった人+8
-2
-
8065. 匿名 2021/08/30(月) 00:08:57
>>8017
21だけど分かりますよ。
若者って10代ですかね+2
-0
-
8066. 匿名 2021/08/30(月) 00:09:15
>>8008
最近雅のでてるローカル番組?の放送○○回記念とかで、たむけんがまっちゃんにコメント求めにVTR出演してたよ
歳も重ねて多少わだかまりがとけたんじゃない?
トミーズとダウンタウンで番組したいとか言ってた+15
-1
-
8067. 匿名 2021/08/30(月) 00:09:23
>>8024
ネプチューン、有田と上田のコンビ、東野、今田+3
-6
-
8068. 匿名 2021/08/30(月) 00:09:36
>>7945
あのさ、そういうとこ。
ただでさえ大御所ってスタッフも後輩も気を遣うのに、あの頃をもう一度〜!ってそれはただの懐古主義だし
若者を過ぎた、真ん中世代の自分にとってはそういうノリ面白くないんだよね。
若手をやたら厳しい目で見て、「あの頃は良かった〜」の幻を見てる人達にもウンザリ!+2
-10
-
8069. 匿名 2021/08/30(月) 00:10:02
>>6732
日テレ版のオールスター感謝祭みたいなので、ヒルナンデスとイッテQ!チームで対決してるし、ナンチャンが嬉しくて眠れなかったとか言ってるし、ウンナンバカリズム出川の特番もあってたし、たまにウンナンで出てるよね。
+18
-0
-
8070. 匿名 2021/08/30(月) 00:10:35
>>8042
ふふふ+32
-0
-
8071. 匿名 2021/08/30(月) 00:10:36
ダウンタウン、ウンナン、とんねるず、ナイナイが
司会の特番やってくれないかな。見てみたい。
さんまとたけしが加わると、しっちゃかめっちゃかになりそうだから、この4組でみたい。+18
-1
-
8072. 匿名 2021/08/30(月) 00:11:32
>>6906
お金かけてまっせ💰+5
-0
-
8073. 匿名 2021/08/30(月) 00:12:00
>>7945
現代の生ぬるい芸人や視聴者を驚かせようぜ!
↑
はぁ?
+1
-2
-
8074. 匿名 2021/08/30(月) 00:12:28
>>7945
時代に取り残されてますよ。+0
-1
-
8075. 匿名 2021/08/30(月) 00:12:34
>>7718
ATARUも良かった!!+20
-1
-
8076. 匿名 2021/08/30(月) 00:12:44
>>8028
からの「なつみ生きとったんかワレー!」+5
-1
-
8077. 匿名 2021/08/30(月) 00:12:52
>>8055
有吉って自分は面白いわけじゃないのに、なんか偉そうで苦手。
有吉の壁なんて後輩が頑張ってるの見て笑ってるだけじゃん、ただの接待に見える。+31
-41
-
8078. 匿名 2021/08/30(月) 00:12:56
>>8051
ダブルコージはキャラ弱いんだよなー
何をやらせても器用にこなして、司会なんてさせるとほんとうまく回すんだけど、
大御所感がない+26
-1
-
8079. 匿名 2021/08/30(月) 00:13:13
>>8071
いいとも最終回の時にとんねるずが圧倒的場違い感出してたじゃん ダウンタウン的にさんまよりとんねるずの方がよかったってだけなんじゃ笑+4
-4
-
8080. 匿名 2021/08/30(月) 00:14:01
>>8036
(´⊙ω⊙`)
DA PUMPだったの!?
ちょろちょろドラマ出てるよね。+11
-1
-
8081. 匿名 2021/08/30(月) 00:14:06
+4
-11
-
8082. 匿名 2021/08/30(月) 00:14:10
+39
-0
-
8083. 匿名 2021/08/30(月) 00:14:30
>>8081
あら、入間市民さん+2
-1
-
8084. 匿名 2021/08/30(月) 00:14:51
>>7048
確かに、東京では受け入れられないと思う+5
-1
-
8085. 匿名 2021/08/30(月) 00:14:54
>>8054
人を笑わせる人って
素晴らしいですね
食べられたならきっと
回復へ向かっているのでしょう
早くよくなるといいですね
お大事に+50
-0
-
8086. 匿名 2021/08/30(月) 00:15:01
>>8079
あの時一番場違いだったのは爆笑問題だけどね+5
-7
-
8087. 匿名 2021/08/30(月) 00:15:19
ナイナイってさ、見た目はザ芸人だけどゴリゴリお笑いより、テレビタレント感が強い
+13
-0
-
8088. 匿名 2021/08/30(月) 00:15:23
>>8081
この画像だけはガッキーみたい+2
-1
-
8089. 匿名 2021/08/30(月) 00:15:27
>>8055
有吉は、昔の中山秀征ポジションでしょ+4
-8
-
8090. 匿名 2021/08/30(月) 00:15:45
>>5892
今録画の見たんだけどウッチャン来ないと思ってたからめっちゃ嬉しいわ!!
NEO夢で逢えたらやって欲しい!
+28
-0
-
8091. 匿名 2021/08/30(月) 00:16:03
>>7497
例の事件、
生放送中に紳助が東京03恫喝した直後だよ
紳助に顔上げるな!って言われて顔上げられずにずっとうずくまってる+26
-0
-
8092. 匿名 2021/08/30(月) 00:16:11
>>4901
Kenはそうは思わないなー
他2人はそんな気するけど+5
-0
-
8093. 匿名 2021/08/30(月) 00:16:13
みんな
タモリさんを忘れないでね。+8
-0
-
8094. 匿名 2021/08/30(月) 00:16:13
>>8089
いつの話よw+1
-0
-
8095. 匿名 2021/08/30(月) 00:16:18
>>8084
身内ネタなんて、大阪では常時見るのに東京でなんてやろうもんなら鬼のように叩かれるだろうな+5
-0
-
8096. 匿名 2021/08/30(月) 00:16:34
>>8024
ナイナイは大御所ではないな
後輩からの人望エピソードほとんど聞いたことがない
ダウンタウンに代われそうな人って思いつかない。ダウンタウンって凄いんだよね+62
-3
-
8097. 匿名 2021/08/30(月) 00:16:50
>>8093
タモリ出てないじゃん
何が?+0
-1
-
8098. 匿名 2021/08/30(月) 00:17:07
>>8054
早く良くなってたくさん笑えますように。+20
-0
-
8099. 匿名 2021/08/30(月) 00:17:26
>>8054
お大事に+39
-0
-
8100. 匿名 2021/08/30(月) 00:17:39
まっちゃんはウッチャン来ると任せてもいい感出してきてちょっとゆるくなる感じがする
+13
-0
-
8101. 匿名 2021/08/30(月) 00:17:47
>>8024
コンビだと博多華丸、キャイーン、おぎやはぎ、さまぁ~ず、Wコウジ、くりぃむしちゅー、爆笑問題、アンタッチャブル
トリオだと、ネプチューン、B21スペシャルかな。+3
-17
-
8102. 匿名 2021/08/30(月) 00:18:21
>>8087
バラエティでお笑いをやるか、お笑いが集まってバラエティになってるかの違いって感じ+4
-0
-
8103. 匿名 2021/08/30(月) 00:18:38
>>8077
有吉自身も面白いよ
でも漫才やコントで舞台に立って笑わせてきた人達とはちょっと違うよね
+33
-8
-
8104. 匿名 2021/08/30(月) 00:18:42
ダブルこーじって誰+0
-8
-
8105. 匿名 2021/08/30(月) 00:18:44
>>7942
しぶり腹w+0
-0
-
8106. 匿名 2021/08/30(月) 00:18:48
最後中居がふざけず歌ってたのが良かった+36
-1
-
8107. 匿名 2021/08/30(月) 00:18:50
>>8077
有吉が体張ってた時代を知らない世代?+29
-6
-
8108. 匿名 2021/08/30(月) 00:18:58
>>8062
ありがとうございます。昨日、仕事があるから行けるかな?みたいに話をしてたので気になってました。+0
-0
-
8109. 匿名 2021/08/30(月) 00:19:08
>>7469
要らないよ
フジいつまでこんなことしてんの?
新人女子アナずーっと座って作り笑い見せられて…
たまに話すと皆が気を使って、見てる方も緊張するし楽しめない
こんなことしてるから見離されてきてるんだよねフジ
あの作り笑い気持ち悪いし、ホントに嫌だった
お披露目にずーっと三人揃ってでる必要ある?
伊藤アナと代わる代わるのアシスタントで良いのでは?
何故見る人の方を向いてくれないのだろう
フジは+56
-2
-
8110. 匿名 2021/08/30(月) 00:19:16
>>8104
東野幸治、今田耕司+9
-0
-
8111. 匿名 2021/08/30(月) 00:19:24
>>8087
てんそのときからずっとそうだよ
とぶくすりからずっとコント師+5
-0
-
8112. 匿名 2021/08/30(月) 00:19:27
>>8022
愛情あってこそだよね。厳しくした方が良い後輩には厳しい態度で接してるんだろうね。
ウリナリでウッチャンがウドに怒った時、ナンチャンですら動揺してたらしいし、その話を大竹から聞いた出川も、「チェンが怒ったの?!」って驚いてたから、どんだけ怒らない人なんだよと思った。
ビヨンドのことはリアタイ世代じゃなくてネット情報しか知りませんでした。ラジオの話聞かせてくれてありがとう。
凄くショックだったろうな…
ウッチャンも負傷したのに、ウンナンのせいで死んだみたいにされてるよね。
イッテQ!メンバーが怪我しないように、スタッフにも注意してるのも、その経験からだよね。
新人の頃のイモトにも、「スタッフの要求が本当に無理なら断って良いからね」って言ってくれたとイモトが最近のインタビューで話してた。+34
-0
-
8113. 匿名 2021/08/30(月) 00:19:29
>>8077
有吉なんて体張りまくっての、今がある筆頭じゃない?+42
-4
-
8114. 匿名 2021/08/30(月) 00:19:40
>>8077
内P知らない世代か+43
-1
-
8115. 匿名 2021/08/30(月) 00:19:52
>>7822
出たの?それ見たかったー20年前のナイナイオールナイトニッポンが生きがいだったくらいナイナイ世代です+9
-1
-
8116. 匿名 2021/08/30(月) 00:20:03
>>8024
誰だろね…今田耕司かなと思ったけど50歳過ぎてるし、その下の世代だとロンブー、くりーむしちゅー、有吉、バナナマン、千鳥…うーん…?+3
-6
-
8117. 匿名 2021/08/30(月) 00:20:50
>>8110
wコージっていうの?+2
-5
-
8118. 匿名 2021/08/30(月) 00:20:50
>>8024
育つにはまだまだ先だと思うけど、若手だと千鳥なのかね。
さまぁ〜ず ゆるすぎ
ココリコ 司会って感じじゃない
ネプチューン 不安定
くりーむしちゅう 有田単体だと何もできない
ホトちゃん 現実的じゃない+13
-8
-
8119. 匿名 2021/08/30(月) 00:20:55
>>8112
こういう上司になりたいな、そんでこんな上司が欲しかった+19
-1
-
8120. 匿名 2021/08/30(月) 00:21:09
>>4929
正にそれですね。グループごとの違いが全く分からない。+8
-1
-
8121. 匿名 2021/08/30(月) 00:21:10
>>7832
中居くんが、キムタクを陥れたから、SMAP空中分解になって解散に繋がったんでしょ。
合流すると思ってた新しい地図の3人は、中居くんが一人で独立して会社立ち上げて、裏切られたと思っただろうし、キムタクからは恨まれるし、中居くんは四面楚歌じゃないの。再結成も、再始動もなさそう。+4
-40
-
8122. 匿名 2021/08/30(月) 00:21:29
>>8077
猿岩石…+1
-5
-
8123. 匿名 2021/08/30(月) 00:22:03
>>8117
Wコウジとは、今田耕司と東野幸治の2人がタッグを組んだユニットを示す名称。2人ともピン芸人であり、コサキン同様正式なコンビではない。「Wコージ」と記されることもある。
+4
-0
-
8124. 匿名 2021/08/30(月) 00:22:32
>>8121
何言ってるの+21
-4
-
8125. 匿名 2021/08/30(月) 00:22:36
ダウンタウンとウンナンは番組もやってたし、
不仲説とかはないと思ってたんだけど、共演珍しいってだけだよね?+21
-1
-
8126. 匿名 2021/08/30(月) 00:22:39
>>8077
若い人にはそう見えるんだね+19
-3
-
8127. 匿名 2021/08/30(月) 00:22:52
>>8061
きくちゃんw+2
-0
-
8128. 匿名 2021/08/30(月) 00:23:03
>>8121
ネット記事を鵜呑みにしすぎじゃない?
あれは独身と家族を持った人の違いと、マネージャーに思い入れがあるかどうかの違いだよ
お互いにコメント出してるし仲が最悪ってわけではない+20
-2
-
8129. 匿名 2021/08/30(月) 00:23:52
ここ年齢層高すぎん?全然わからん+5
-5
-
8130. 匿名 2021/08/30(月) 00:23:54
>>7929
ネオの過去の出演者からして、OKAMOTO'S出ても不自然ではないラインだけどね
浜田「続いてはオカモトズー!」聞きたい+4
-0
-
8131. 匿名 2021/08/30(月) 00:24:39
>>8077
有吉は内Pでは、壁での若手の立場に居たんだよ。
猿岩石のブームが去ってたけど、大喜利が上手くて光ってた。
埋もれそうな時期に育ててもらった恩を、自分も後輩にすることで返してるんだよ。
安村とかシソンヌとか、壁で目立って生き生きしてる中堅芸人たくさんいる。どの後輩にも気配りしてると思うよ。+56
-0
-
8132. 匿名 2021/08/30(月) 00:24:40
ココリコって誰+1
-8
-
8133. 匿名 2021/08/30(月) 00:24:48
>>5569
一緒に番組やってこういう修羅場はしょっちゅう目にしてただろうから仕方ない+0
-0
-
8134. 匿名 2021/08/30(月) 00:25:42
>>8118
千鳥は今勢いあるけど何かやらかしそう…+11
-3
-
8135. 匿名 2021/08/30(月) 00:26:04
>>8129
ドンピシャ世代だけど、それ思ってたw
30歳以下くらいの人にはこの興奮わからないだろうなって場面が多々あった+5
-1
-
8136. 匿名 2021/08/30(月) 00:26:05
岡村がダウンタウン恐怖症なのに一緒にMCやってる事に感動!アカン警察で過去の絡み流れてたけどそりゃ恐怖症になるわといった感じだったw+31
-0
-
8137. 匿名 2021/08/30(月) 00:27:19
>>8077
あれは有吉あって成立する番組だと思うけど、違ったのか+28
-2
-
8138. 匿名 2021/08/30(月) 00:27:26
この番組メインのお笑い人選チョイスセンス良いな!
+1
-1
-
8139. 匿名 2021/08/30(月) 00:27:43
>>8129
30歳だけど話についていけない
皆さま何歳なんだろね+6
-1
-
8140. 匿名 2021/08/30(月) 00:28:07
>>8134
凄みが出ててきたらダウンタウンっぽくはなるかもね
若干フォルム似てるしw+4
-3
-
8141. 匿名 2021/08/30(月) 00:28:40
>>7946
体鍛えないほうがよかった。
昔のひょろひょろした中性的な感じがよかったのに。+14
-0
-
8142. 匿名 2021/08/30(月) 00:28:56
>>8132
ガキ使に出てる遠藤と田中のコンビだよ!
ググってみてね!+3
-0
-
8143. 匿名 2021/08/30(月) 00:29:04
>>7066
宮迫に似てきたと思った+6
-2
-
8144. 匿名 2021/08/30(月) 00:29:18
個人的におぎやはぎに出て欲しいわ。+5
-6
-
8145. 匿名 2021/08/30(月) 00:29:34
>>8136
ダウンタウンが怖いっていうより、岡村さんがめっちゃ萎縮して番組止めちゃったのが原因だよねw
でも一緒にMCできて良かったね、って思った+20
-2
-
8146. 匿名 2021/08/30(月) 00:30:00
これくらいの時間でいいなあ
正直27時間とか観れないし観てない時がめちゃくちゃ面白かったりしても悔しいし
お台場のフジ出来た時にダウンタウンが週5くらいやった時の特番がめちゃくちゃ面白かったなあ
今日はアニメ、今日は○○っていろいろ特集した放送だったりしたんだよね
司会がダウンタウンだから目の付け所がおかしくて爆笑してた
誰か覚えてる方いますか?+8
-0
-
8147. 匿名 2021/08/30(月) 00:30:13
>>8132
笑ってはいけないに出てる、方正じゃない2人+1
-0
-
8148. 匿名 2021/08/30(月) 00:30:20
>>7104
今日つけてたマスクとは違うやつかもしれないけど
本田翼のインスタにマスク二枚重ねの画像投稿されてるよ〜+2
-0
-
8149. 匿名 2021/08/30(月) 00:30:21
>>8118
有田、NHKとか、脱力とか司会やってるけど、うまいじゃん。1人でもできてるよ。+22
-6
-
8150. 匿名 2021/08/30(月) 00:30:22
>>7915
ダウンタウンは別格だよね
あれだけレギュラー番組あっても面白かったし稀有な存在
その後、ちょっと人気が出ると狂ったようにスケジュール埋めてたくさんの芸人が吉本のゴリ押しで潰れていった
いまだと、霜降り、千鳥あたりが心配+19
-1
-
8151. 匿名 2021/08/30(月) 00:30:28
>>8134
辛口トークできるし媚びてない感じは、度胸あるかと!
+2
-11
-
8152. 匿名 2021/08/30(月) 00:30:58
>>8132
千秋の元旦那とシャクレた背の高い人+8
-2
-
8153. 匿名 2021/08/30(月) 00:31:17
>>8132
千秋の元旦那と、池の水ぜんぶ抜く人。
ガキ使。+4
-2
-
8154. 匿名 2021/08/30(月) 00:31:45
>>8132
サンバのリズムと顎+7
-0
-
8155. 匿名 2021/08/30(月) 00:32:12
中居くんの肌は小4だってヒロミが言ってた+18
-2
-
8156. 匿名 2021/08/30(月) 00:32:28
>>7491
京産+5
-1
-
8157. 匿名 2021/08/30(月) 00:32:29
>>8132
ホホホーイとタナカー+2
-1
-
8158. 匿名 2021/08/30(月) 00:32:32
>>7933
それが出来るのはアヤパンぐらい+2
-1
-
8159. 匿名 2021/08/30(月) 00:32:33
>>8077
あれから有吉がいなくなったら一気に笑えなくなるよ。毒のあるツッコミやあえての×でなんとか面白くなってる人もたくさんいるじゃん。内P世代としては自分も救われたように日の目を見ない芸人がチャンス掴める番組持ちたかったのかなとか考えちゃう+51
-2
-
8160. 匿名 2021/08/30(月) 00:32:47
>>8154
サンバのリズムを知ってるかい
あれ地獄絵図で面白かったなー+0
-4
-
8161. 匿名 2021/08/30(月) 00:32:55
>>7469
いわゆる女子アナ、もういらないです。
サーモンピンクみたいな色着たアナ、本当に目障りだった。+10
-1
-
8162. 匿名 2021/08/30(月) 00:33:18
オアシズは二人とも高学歴インテリ+14
-1
-
8163. 匿名 2021/08/30(月) 00:33:25
>>7100
津田ごときがなんて事を!+4
-2
-
8164. 匿名 2021/08/30(月) 00:33:33
そろそろ、中居くん本気出して欲しい
こういうのを望んでいるわけではない+12
-5
-
8165. 匿名 2021/08/30(月) 00:33:52
>>8132+3
-1
-
8166. 匿名 2021/08/30(月) 00:33:53
>>1441
中居君がキスマイを大事にしてくれてるのも売れる為に色々してくれたのもわかってるんだけど、今回の千ちゃんのイジリは、中居君これはキスマイにプラスになってるの?ってすごく疑問だったし、やり過ぎてて嫌な気分になった
最近の中居君のトーク見てるとトーク回しというかトークの癖が古いなって思うこと多々ある
このままだと、中居君の仕事減っていきそうだよなって感じる+63
-32
-
8167. 匿名 2021/08/30(月) 00:34:02
>>8159
有吉が好きだから呼んでるって感じの芸人いるよね+7
-1
-
8168. 匿名 2021/08/30(月) 00:34:09
>>3
芸人のシーンばっかりだから3分くらいでこれ見るのリタイアしちゃった+14
-4
-
8169. 匿名 2021/08/30(月) 00:34:20
>>8077
有吉ゼミも別に有吉いらないんだけど、番組の最高視聴率も有吉が休みの時の回だし+5
-15
-
8170. 匿名 2021/08/30(月) 00:34:21
>>6167
ウッチャン男前〜
こういう系統の顔大好き+29
-1
-
8171. 匿名 2021/08/30(月) 00:34:29
>>8166
もう仕事減ってるというかないよね+21
-19
-
8172. 匿名 2021/08/30(月) 00:34:46
鶴瓶のような「芸人」ってなんてジャンル?
落語家?+6
-0
-
8173. 匿名 2021/08/30(月) 00:34:55
>>8077
最近もう有吉見飽きた
+10
-13
-
8174. 匿名 2021/08/30(月) 00:34:56
>>5541
私はモックンと共演してた永い言い訳って映画が良かったな
モックンと竹原ピストルの嫁さん同士が友達で2人でバス旅行中にバスが事故って嫁さんたちが亡くなって妻を亡くしたモックンと竹原ピストルの交流みたいな
観てない方ぜひ+12
-0
-
8175. 匿名 2021/08/30(月) 00:35:24
>>8031
さんまは確かに現役の大御所だけれど半分個人事務所扱いだから吉本って会社への影響力が宮迫らの一件にしても
全然ないんだなと思った
今回の生放送についにたけしとさんまが呼ばれなくなってドンさんとラブメイトは完全に消滅 つるべが呼ばれてるから厄介だよね そこはありなんだと
松本人志の権力を見せつける事になった番組だったなと思った+5
-10
-
8176. 匿名 2021/08/30(月) 00:35:42
>>3
ミュージックというよりラフ&バラエティ?+2
-1
-
8177. 匿名 2021/08/30(月) 00:36:34
>>8167
それももちろんあると思う
でもそれでもいいと思うけどね。今や千鳥も似たようなことしてると思う。もう中とか絶対有吉の趣味ww
+9
-0
-
8178. 匿名 2021/08/30(月) 00:36:59
>>8077
有吉ってウッチャンやロンブーの淳が自分の番組によんでレギュラー
出演させてくれたからブレイクした感じする。
猿岩石時代も漫才やコントやってたわけでもないし、
電波少年の旅企画でブレイクしたから有名になっただけなんだよね。漫才やコントで売れたならまだわかるけど、偉そうなのわかる気ぐする。
+9
-16
-
8179. 匿名 2021/08/30(月) 00:37:01
>>8172
落語家
ちなみに松ちゃんと中居くんが芸能界で憧れてる人は誰?って問いに、鶴瓶さんって答えてた
みんなピラミッドの頂点を目指すのに、あの人はスフィンクスみたいなもん、だって。人との距離感や打ち解ける速さが真似できないって+27
-0
-
8180. 匿名 2021/08/30(月) 00:37:02
岡村さんは昔中居くんとご飯食べてたとき
偶然松ちゃんと遭遇して松ちゃんが
「おお!ええやん、二人ともこっち来いや!」
と誘ったのに、座敷でずっと無言で正座してて、
「…ぼく、帰ります!」と中居くん残して帰るほど
松ちゃんへの恐怖心強かったんだよ
しかもそのあと「中居が仕組んだんや!」と妄想し勝手に中居くんを逆恨みするっていうレベルだった+72
-2
-
8181. 匿名 2021/08/30(月) 00:37:07
>>8172
落語家です+0
-0
-
8182. 匿名 2021/08/30(月) 00:37:40
>>8173
マツコもね。+3
-4
-
8183. 匿名 2021/08/30(月) 00:38:24
>>8166
確かに、住所言うのとか芸人とかでも言わないですよ、と矢部に窘められてたね
グループでの歌やダンスとかの活動できなくてトークだけだとちょっと魅力にかける
賢くないのも所々でちゃうしね+37
-9
-
8184. 匿名 2021/08/30(月) 00:38:31
>>7696
KinKiの声ではなく山下達郎バージョンだったような気もする+2
-0
-
8185. 匿名 2021/08/30(月) 00:38:31
>>7597
松ちゃんとウッチャンをスマホで写真撮ってるくらいやからね、大丈夫かいな+1
-3
-
8186. 匿名 2021/08/30(月) 00:38:40
>>8175
鶴瓶って松本一派なの?あんまり接点あるように思えないんだけど!+3
-0
-
8187. 匿名 2021/08/30(月) 00:38:45
>>8166
キスマイに関わらないで欲しい。キスマイに絡んでくるの、不愉快です。+13
-38
-
8188. 匿名 2021/08/30(月) 00:38:47
>>8164
本気って何?何を望んでるの?+2
-0
-
8189. 匿名 2021/08/30(月) 00:38:55
>>8180
日本一周ガチで仲悪かったとか面白すぎw
+47
-0
-
8190. 匿名 2021/08/30(月) 00:38:55
>>8171
仰天ニュース、ニュースのやつ、金スマ、ばっさーと大輔の番組とかやってるから、まだまだ仕事はあるけど、仰天とか金スマは長年やっててスタッフとの関係性もあるだろうけど、中居君があのMCのスタンスの感じのままだと、あたらしめの番組とかは時代と合わなくなってなくなりそう+17
-5
-
8191. 匿名 2021/08/30(月) 00:39:29
>>8151
そうかぁ?むしろ千鳥は真逆でサンドに近い気がする。マイルドすぎるからメインの司会だとちょっと物足りない。+10
-1
-
8192. 匿名 2021/08/30(月) 00:39:43
>>8017
YouTuber出せばいいの?
年寄り置いてけぼりだわ+2
-0
-
8193. 匿名 2021/08/30(月) 00:40:18
>>8189
裏知ってから見るとまた違いますねw+8
-0
-
8194. 匿名 2021/08/30(月) 00:40:41
>>5443
あなたはちゃんと歴史勉強した方がいい+7
-0
-
8195. 匿名 2021/08/30(月) 00:40:45
>>8183
芸人でも言ってる人はいるけど、アイドルの住所いうのは違うよね。千ちゃん可哀想+20
-2
-
8196. 匿名 2021/08/30(月) 00:41:02
>>8186
一派じゃないから呼ばれたんじゃん
派閥的には中居一派だし
大御所系は全般的にはずそうではないって事だよ+1
-10
-
8197. 匿名 2021/08/30(月) 00:41:11
>>8179
田舎で乾杯だっけ?そこでも鶴瓶って愛されてるなって感じる。
落語家から今のタレント転身ってすごいね。フォルムも可愛いし、なるべくしてなったって感じだわ。
志村さんもそんな感じだった。+7
-1
-
8198. 匿名 2021/08/30(月) 00:41:20
>>7152
昨日は松ちゃんと爆問
今日は松ちゃんとウッチャンのところだね+18
-0
-
8199. 匿名 2021/08/30(月) 00:41:41
>>8178
IPPONグランプリで優勝したのとタレント名鑑でハネた感じだよね+7
-0
-
8200. 匿名 2021/08/30(月) 00:42:03
>>8126
私はもう新しいカギとか全く笑えないけど、あれを見て育つ世代もあるんだろうねぇ+23
-1
-
8201. 匿名 2021/08/30(月) 00:42:13
>>8190
特番の音楽番組みたく、仕事に徹してる中居くんは安心して見てられる+31
-13
-
8202. 匿名 2021/08/30(月) 00:42:25
>>7160
こういうのが流行りみたいね
一周回って、バブルの時のジャケットぽい+3
-1
-
8203. 匿名 2021/08/30(月) 00:42:48
>>8169
有吉の夏休みマンネリしてきてつまらない。
さっさと終わらせて、別の芸人に別の番組でやってほしい。+51
-2
-
8204. 匿名 2021/08/30(月) 00:43:10
大悟の歌声って今まで聞いたことないかも。
千鳥ピンだと今では偉い立場になってるけどあの中だと弟感あっていいな。
明日があるさの時は特に中学生みたいで可愛かった笑+26
-0
-
8205. 匿名 2021/08/30(月) 00:43:15
>>7951
面白いよなー。+2
-4
-
8206. 匿名 2021/08/30(月) 00:43:22
>>5388
髪型以外違いないもんね。+4
-1
-
8207. 匿名 2021/08/30(月) 00:43:22
>>7167
化粧濃くない?将棋の子が特に+6
-2
-
8208. 匿名 2021/08/30(月) 00:43:24
>>8180
めちゃイケで、SMAPのコンサートに岡村が潜入して一緒にダンス踊るって企画あったよね。
あのころはすでに仲良かったの?+18
-0
-
8209. 匿名 2021/08/30(月) 00:43:28
>>8195
キラキラのアイドルがやりたいって言ってたのに、豚のケツとか下品な歌詞歌わされて本当に最悪
パワハラだよね+1
-19
-
8210. 匿名 2021/08/30(月) 00:43:30
>>8199
有吉はアメトークでのあだ名と毒舌で復活した。+7
-1
-
8211. 匿名 2021/08/30(月) 00:43:37
>>8187
中居君やSMAPがいなければここまでにキスマイがなれてたかなって思うから、恩は感じてるし絡んで欲しくないとは思わないんだけど、絡み方をキスマイ下げをするような今までと同じような感じはもうやめて欲しいなって思う
時代も変わったし、ああいう笑いはキスマイにとっても中居君にとってもプラスになってない気がする
+50
-4
-
8212. 匿名 2021/08/30(月) 00:43:50
>>8203
女子メンバーの有吉媚びがすごいよねw+32
-0
-
8213. 匿名 2021/08/30(月) 00:44:10
>>6624
2人の性質の違い、昔からあるよね、
ナンチャンはとても派手で煌びやかなの(芸能人社交ダンス部とか)が好き
ウッチャンは地味で過酷なハードなの(ドーバー海峡横断部とか)が好き
↑これ、ウリナリの時にお互いが言ってたw
今でも、それが良く現れてる
ナンチャン→ヒルナンデス
ウッチャン→世界の果てまでイッテQ
別に仲違いしてるわけでも何でもなく、2人は仲良しだけど、それぞれでも番組持てちゃうくらい力あるから求められて今の形になってる
でもたまに条件が合えば2人で仲良く出るよね
+29
-2
-
8214. 匿名 2021/08/30(月) 00:44:24
>>8109
演者はいいし、新人女子アナもがんばってた
演出とか企画がグタグタすぎるよね
生放送の悪い面が出てたな
電話呼び出しも岡村が気を使って山田君に電話したけど、その後はやはり山田君より大物に電話しないと厳しいし、生だからこそ打ち合わせが必要かもね+4
-2
-
8215. 匿名 2021/08/30(月) 00:44:26
>>8203
指原が居る時点で暑苦しいから見る気しない+24
-0
-
8216. 匿名 2021/08/30(月) 00:44:45
>>7160
撫で肩で腕が短いからオーバーサイズはあんまり似合わないよね あと年齢的な事もあるし
+0
-3
-
8217. 匿名 2021/08/30(月) 00:44:50
>>8132
黄金伝説とか知らない?けっこう有名な番組かと思ったけど。+3
-0
-
8218. 匿名 2021/08/30(月) 00:44:55
>>7896
Fヨコでラジオ聞いたけど感じ悪くて笑けた
いまもやってんのかな?+0
-0
-
8219. 匿名 2021/08/30(月) 00:44:59
>>7172
松ちゃんとの絡みが特に刺々しいかな
やっぱり過去のうらみ…+13
-1
-
8220. 匿名 2021/08/30(月) 00:45:09
せんがのヒアルロン酸は、なべしょうが中居に話した+5
-0
-
8221. 匿名 2021/08/30(月) 00:45:29
>>5323
キスマイとキンプリ以外でね
もう
ジャニーズよりかっこいいと思うけどな
+0
-4
-
8222. 匿名 2021/08/30(月) 00:45:40
松っちゃんのコメントのキレが弱くなってきたと思うのは私だけ?
なんだか寂しいよ
昔のDXみたいなキレッキレのやつがまた見たい。+16
-4
-
8223. 匿名 2021/08/30(月) 00:45:52
>>8213
ウッチャンはスカッとジャパンでも見るけど、ナンチャンはヒルナンデスしか見ないなぁ。+1
-6
-
8224. 匿名 2021/08/30(月) 00:45:53
>>8201
千賀君のイジリとかやり過ぎてて全然安心して見れなかったけどな
時代に合ってないなって思った
+32
-6
-
8225. 匿名 2021/08/30(月) 00:45:53
>>8208
99年〜04年あたりまで不仲だったらしい
不仲というか岡村さんが一方的に
中居くんにウザ絡みする感じw+8
-2
-
8226. 匿名 2021/08/30(月) 00:45:56
>>8211
千賀って中居の事嫌いそう+5
-12
-
8227. 匿名 2021/08/30(月) 00:46:10
>>8212
そうなの。有吉の喜び組かよって思った。
有吉を接待する番組みたくなってる。+21
-0
-
8228. 匿名 2021/08/30(月) 00:46:20
>>6362
すごい!
的確な表現〜。そうか!
感動しました。+12
-1
-
8229. 匿名 2021/08/30(月) 00:46:22
>>8224
音楽特番の時だけって言ってるやん+2
-5
-
8230. 匿名 2021/08/30(月) 00:46:24
柴田ってザキヤマの隣いると小顔具合が更に引き立つね。+23
-0
-
8231. 匿名 2021/08/30(月) 00:46:47
キスマイファンまだ居るのかw+3
-0
-
8232. 匿名 2021/08/30(月) 00:46:55
>>8208
最初のオファーの時はめちゃめちゃ仲悪かったらしいよ
アホの坂田ダンスの時かな
でも面白かったよなぁ
めちゃイケはスペシャルだけは絶対見逃すまいと思ってた
+22
-0
-
8233. 匿名 2021/08/30(月) 00:46:57
>>8222
松ちゃんもうおじいちゃんやから
元来の気の小さい優しいとこ出ちゃってんねん…
アキヲのラジオにダウンタウンでゲスト出演した回は昔の松ちゃんみたいで面白かったよ+13
-2
-
8234. 匿名 2021/08/30(月) 00:47:34
>>8151
ヘタレと思ってたやべっちの方が100倍度胸があった
大吾は結局、安全な球しか投げない+35
-2
-
8235. 匿名 2021/08/30(月) 00:47:36
>>8223
現状ウッチャンレギュラーダウンタウンより多くない?まじな話+13
-1
-
8236. 匿名 2021/08/30(月) 00:47:40
>>8225
ラジオで中居の事散々に言ってたから、それが原因だと思ってる+8
-1
-
8237. 匿名 2021/08/30(月) 00:47:55
宮迫がいればな
アイツ歌ウマだったから
まあいなくてもまわってるけど+4
-22
-
8238. 匿名 2021/08/30(月) 00:48:00
>>7965
フジから始まったのに?+0
-0
-
8239. 匿名 2021/08/30(月) 00:48:23
>>8166
前に辻希美に、整形したよね?したよね?と
しつこく言ってた
『前は柿の種みたいな目だったじゃん笑笑』とか
野呂佳代ちゃんには脇汗で、これでもかってぐらい
弄りまくってたよ
あれはひどい+37
-10
-
8240. 匿名 2021/08/30(月) 00:48:24
>>8233
かいけつえみちゃんねるに出た時の松ちゃんも面白かった+9
-0
-
8241. 匿名 2021/08/30(月) 00:48:38
>>8234
なんだかんだで踏んできた場数の差を感じたわ
やべっちはさんまに生放送でマジギレされてもしれっとしてたり、意外に度胸があるからね+39
-0
-
8242. 匿名 2021/08/30(月) 00:48:44
>>8223
そういう話はしてないんだけどなあ+7
-0
-
8243. 匿名 2021/08/30(月) 00:48:44
>>8229
それ以外の中居君の番組見ててもそう感じるよ
なんか古いなって
+21
-8
-
8244. 匿名 2021/08/30(月) 00:48:57
>>8233
そっか…さみしいよ
いつもハッとさせられるくらい面白かったから
ラジオ聴くね。+2
-0
-
8245. 匿名 2021/08/30(月) 00:49:05
>>7501
きっかけは乱歩Rって会見で言ってたような…+3
-1
-
8246. 匿名 2021/08/30(月) 00:49:13
>>8214
お笑いと歌の祭典なんだから、俳優さんや女優(モデル?)さんじゃなくて適した人を呼ぶべきだったよ。ここでしか実現できないチャンスいくらでもあったのに。
山田孝之も本田翼も可哀想だった。+26
-1
-
8247. 匿名 2021/08/30(月) 00:49:32
中居、もうキスマイと絡まない方がいいかもね
キスマイファンが中居アンチになる勢いやんけ+11
-10
-
8248. 匿名 2021/08/30(月) 00:49:35
>>8220
美容ヲタキャラは笑いの方面でも強いし、ジャニヲタにも不評とかではないだろうから結構美味しいキャラでいいと思うけれど
バラエティーから本業にファン引っ張ってこれるのは強いよ+5
-0
-
8249. 匿名 2021/08/30(月) 00:49:38
>>7226
エゴサーチのリンゴ姉さん
モノマネのリンゴちゃん消えた+8
-0
-
8250. 匿名 2021/08/30(月) 00:50:11
森高千里が可哀想。+3
-4
-
8251. 匿名 2021/08/30(月) 00:50:22
>>8223
南原の落語や現代狂言マジ見てみてほしい。
ほんと天才よ+26
-0
-
8252. 匿名 2021/08/30(月) 00:50:30
>>8222
まっちゃんの苦労みたいなのがちょっと伝わってきたよ。自分の笑いを追及したいって気持ちと、自分の大きすぎる影響力と、世間の空気と、芸人の後輩達との立ち位置と、全部視野にいれて動こうとしてるんだろうなって思った。お笑い界も時代の変わり目なのかもしれないね。+28
-0
-
8253. 匿名 2021/08/30(月) 00:50:34
>>8215
FNSに絡んで来なくて良かったーーー!
二夜とも楽しめたのはそういうゴリ推しの変なタレントが出てこなかったのも良かった点だね
フワとか出てきたら画面殴ってたかもしれん+27
-1
-
8254. 匿名 2021/08/30(月) 00:50:40
>>8247
ホントめんどくせえわ+4
-1
-
8255. 匿名 2021/08/30(月) 00:50:47
>>5331
なんとなくキャラ立ちしてない感じはする。勿体ないよね。IN Iに抜かされちゃうかも・・イケメン揃いだし。+2
-12
-
8256. 匿名 2021/08/30(月) 00:50:49
>>8126
猿岩石の世界一周でブレイクしたけど、結局、芸が無いことがバレてテレビに出なくなり、相方も消え、ダチョウ倶楽部に喰わせてもらってたよね。
たまーに、哀川翔のモノマネでチラッとテレビに出るくらいの一発屋だったよね。
おしゃクソ事変で再ブレイクして息を吹き返した時はビックリしたよ。+29
-3
-
8257. 匿名 2021/08/30(月) 00:51:08
>>8251
落語やってるんですか?聞いてみたい!+11
-0
-
8258. 匿名 2021/08/30(月) 00:51:52
>>7968
何言ってんの?+1
-1
-
8259. 匿名 2021/08/30(月) 00:52:04
日向坂46、butter完コピやったけど、持ち歌の感じより今回のダンスの方が素敵だった。+15
-2
-
8260. 匿名 2021/08/30(月) 00:52:06
>>8253
ゴリ押しタレント出てたじゃん+3
-0
-
8261. 匿名 2021/08/30(月) 00:52:27
>>8256
こないだアメトーーク!で上島さんに冷たい態度で、少し悲しかったw+3
-14
-
8262. 匿名 2021/08/30(月) 00:52:39
あのブイブイ(死語)好き勝手にやってた松ちゃんが
後輩や先輩や異種の人たちに相当気遣ってんの見て
隔世の感を禁じえない
ハマタがいれば変わったんかな〜?+9
-4
-
8263. 匿名 2021/08/30(月) 00:53:10
>>8223
ネタパレでも毎週見るよ。
若手のネタ見せ番組。+21
-0
-
8264. 匿名 2021/08/30(月) 00:53:12
>>7572
そうかな?今日の方がかなりライト当ててたん違う?
綺麗かったよ+2
-2
-
8265. 匿名 2021/08/30(月) 00:53:12
>>5569
本当に怖い
紳助好きだったけど、ヘキサゴンから嫌いになったな
芸人紳助は好きだったけどプロデューサー紳助は嫌いでした+15
-1
-
8266. 匿名 2021/08/30(月) 00:53:43
>>8198
西川貴教andAMEMIYAもなかなかだったよ+9
-0
-
8267. 匿名 2021/08/30(月) 00:53:46
>>8212
でもあんなに長くやってた有吉反省会の田中みな実の卒業のあっさりぶりには驚いた
スタッフも有吉もある意味凄いなと思って
よっぽどだったんだろうな+1
-1
-
8268. 匿名 2021/08/30(月) 00:53:49
>>8256
運がいいんだなぁと思う。
夏目と、怒り新党で出会ってなかったら結婚とかもしなかっただろうし。+19
-0
-
8269. 匿名 2021/08/30(月) 00:53:51
>>8252
今はガキ使に出てる松っちゃんが1番面白いな
ワイドナショーはもう終わって欲しい
気を遣って言葉選んでる松っちゃん見たくないねん+31
-2
-
8270. 匿名 2021/08/30(月) 00:54:12
中居くん昔の方が進行とかバラエティーうまかったよね。今は心ここにあらずというかうわべだけのコメントといじわるな絡み方になってる気がする。+52
-14
-
8271. 匿名 2021/08/30(月) 00:54:23
>>8239
中居には増毛したよね?って聞いてあげたい+25
-8
-
8272. 匿名 2021/08/30(月) 00:54:41
>>8201
そうか?誰かが話してる時、中居が割り込んで喋ってタイミング悪いなって思った事、この特番見てたらちょいちょいあったな
MC前より下手になった?って感じた+28
-11
-
8273. 匿名 2021/08/30(月) 00:54:47
>>8223
ザキヤマとHey!Say!JUMP?と一緒に日曜昼になんかやってるよね。スクールなんちゃら?+1
-2
-
8274. 匿名 2021/08/30(月) 00:54:49
ダウンタウンもナイナイも中居君もやっぱ華あるんだよな〜
千鳥とかアンタとか面白いけど
やっぱスターだからこっちが話してるのを聞きたくて、ちょっと入ってこないでーって結構思ってたわ。+63
-4
-
8275. 匿名 2021/08/30(月) 00:55:35
>>8262
ハマタ自分仕切りじゃないと仕事放棄してみんなにおまかせモード入っちゃうから全然変わらなかったと思うw+9
-0
-
8276. 匿名 2021/08/30(月) 00:55:46
>>8180
しゃーない部分もあるよね、まだダウンタウンが尖ってた頃からナイナイはこき落とされてたし
しかも明石家さんままで岡村にダメ出しばかりで風当たりキツかったみたいだし
そういうのが長年続いてた所で、ついに島田紳助が沖縄プロジェクトに岡村を強制参加させて、その直後に岡村は壊れちゃったんだから
+46
-2
-
8277. 匿名 2021/08/30(月) 00:56:23
>>7968
確かにw
良かったねで済むよね
なんでそんなに突っかかるか不思議w+3
-0
-
8278. 匿名 2021/08/30(月) 00:56:32
>>8269
プラス反映しないけど同じ意見だよ。ワイドナショー終わってほしい。楽しそうなまっちゃんだけ見てたいw+9
-0
-
8279. 匿名 2021/08/30(月) 00:56:37
>>7262
似てるー+0
-0
-
8280. 匿名 2021/08/30(月) 00:56:50
>>8256
IPPONで優勝できるんだから、芸はあるよ。+11
-2
-
8281. 匿名 2021/08/30(月) 00:56:59
>>8261
あくまで竜平会の筆頭ですよ有吉は
そういうネタw
+11
-1
-
8282. 匿名 2021/08/30(月) 00:57:06
>>8275
中居仕切ってくれ!矢部仕切れ!
岡村お前喋れや!とか連呼しそうだよね浜ちゃん+3
-0
-
8283. 匿名 2021/08/30(月) 00:57:14
>>8271
うたばんあたりの異常な帽子あたりからじゃないの?と思ってた ビストロのかつらも映画撮影の為みたいのを利用してかなり長くかぶってたし+9
-2
-
8284. 匿名 2021/08/30(月) 00:57:21
カズレーザー、知的でタモリさん枠になるのかと思うけど、バラエティたくさん出てきて欲しい!+4
-0
-
8285. 匿名 2021/08/30(月) 00:57:24
>>7066
とんねるずの貴さんは堺すすむに似てると言ってた
知らない方ですが+17
-2
-
8286. 匿名 2021/08/30(月) 00:57:37
>>8272
中居は今回進行を全面的に矢部に任せて岡村側に回った感じがした。あの位置は難しいよ。松本と岡村の間に入ったり自分が出て行ったり矢部の補佐的な役回りしたり。中居君にしかできない。さすがだと思う。+41
-18
-
8287. 匿名 2021/08/30(月) 00:58:11
>>8282
もっと酷くなると下向いて無言(聞いてない)+0
-0
-
8288. 匿名 2021/08/30(月) 00:58:25
>>8276
岡村さん紳助のせいなの?+26
-1
-
8289. 匿名 2021/08/30(月) 00:58:29
>>8256
よこ。もともとお笑いの才能あって昔から面白かったって芸人人気はあったのよ。でも経験ないうちから変な売れ方して調子に乗ってスタッフに嫌われまくって干されたけど、芸人の先輩や同期からは、有吉は絶対面白いからまた復活するって言われて飯食べさせてやったりとかしてて再起を願ってたみたいよ+10
-1
-
8290. 匿名 2021/08/30(月) 00:59:06
>>8286
それに徹しましたって話をラジオでしそうw+9
-0
-
8291. 匿名 2021/08/30(月) 00:59:07
>>8286
めっちゃほめるやん!+9
-1
-
8292. 匿名 2021/08/30(月) 00:59:26
>>8287
松ちゃんが隣をチラチラ確認しつつ
浜田ネタをやりだすねそれはw+1
-0
-
8293. 匿名 2021/08/30(月) 00:59:48
>>8237
アイツの歌くどいし自分上手いですドヤ感が無理
友近にも似たものを感じる+20
-0
-
8294. 匿名 2021/08/30(月) 01:00:09
>>7810
待って!中居くんのこの楽しい顔久しぶりにみたw
この顔だったよねSMAP時代+39
-0
-
8295. 匿名 2021/08/30(月) 01:00:10
>>8287
そんで天然ボケをかますのが真骨頂!+0
-0
-
8296. 匿名 2021/08/30(月) 01:00:21
>>8166
ヒアルロン酸いじりがいいと思って特番でやっちゃう感覚がもう古いよね。
私も中居くんの番組いくつか見てるけどあのままのMCの感じだと、仕事減っていきそうだなとは思ってた。+36
-12
-
8297. 匿名 2021/08/30(月) 01:00:29
>>8243
だから、特番の音楽番組だけは安心して見てられるって言ってるでしょ+5
-6
-
8298. 匿名 2021/08/30(月) 01:00:59
>>8211
キスマイ下げというより、千賀下げだよね。
チキンだから他のメンバーのことはそんなにイジれないみたいだし。
愛情表現やマウントとってるつもりなのかもしれないけれど、メダル噛んだ某市長くらいズレてる。
+5
-17
-
8299. 匿名 2021/08/30(月) 01:01:01
>>8166
中居君って司会が上手いことになってるけど、うたばんみたいに助手的なポジションがいいと思う
いじりやすい人にしか行かないし、いじりもオリジナリティがないしさ+39
-2
-
8300. 匿名 2021/08/30(月) 01:01:06
明日があるさの千鳥が男子高校生みたいで可愛かった!仲良しコンビだね〜!前にコンビ間で喧嘩したことないって言ってたけど納得。+9
-2
-
8301. 匿名 2021/08/30(月) 01:01:13
>>6209
電話かけている最中に「もう(ウッチャンの電話帳から自分の番号が)消されてるかもしれないな~」って言ってて、今日来てくれた時にウッチャンが「スマホ見たら松ちゃんって出てたから」って言ったら「松ちゃんで登録してるや~」ってめっちゃ嬉しそうだったよねw
電話に出てくれたのも、来てくれたのも嬉しくて照れまくりだったね。松ちゃんがあんな反応する相手って他にいない気がする。+103
-1
-
8302. 匿名 2021/08/30(月) 01:01:39
中居の番組が減ってもキスマイの番組は増えない
なのにスノーマンは増えるw+13
-5
-
8303. 匿名 2021/08/30(月) 01:01:47
>>8276
よこ。まっちゃんの「遺書」で「ナイナイはダウンタウンのチンカス」的な文面があったからナイナイが勝手にビビって近づかなかったってラジオで言ってた気がするが+38
-1
-
8304. 匿名 2021/08/30(月) 01:02:16
>>8113
死線くぐり抜けてきたサバイバーの印象だわw+10
-0
-
8305. 匿名 2021/08/30(月) 01:02:22
松ちゃんは昔ウッチャンの住んでる
マンションの前まで行って
うっちゃーん!うっちゃーん!と叫んだことあるよね
マンション知ってるんや…と思った
そのトーク聞いたとき+45
-0
-
8306. 匿名 2021/08/30(月) 01:02:41
>>8267
よっぽど、なんだろ?+1
-1
-
8307. 匿名 2021/08/30(月) 01:02:41
>>8301
ウッチャンはウッチャンで、電話出るの遅かったから、色々考えてたんだろうね。+44
-1
-
8308. 匿名 2021/08/30(月) 01:04:16
>>8282
それどころか寝てそうw+3
-0
-
8309. 匿名 2021/08/30(月) 01:04:21
>>3865
>>3886
>>3501
>>3786
>>3795
Twitterは平和だったよ!文句言ってたのって、頭おかしいっぽい人(他のツイ見てもなんかやばめの人)とガルアミだけだと思う。+3
-17
-
8310. 匿名 2021/08/30(月) 01:04:36
中居さんは良いところと悪いところが極端すぎるね
数億寄付したり、裏では優しいらしいけど、アナログすぎて老害になってしまってる
いい感じのじーさんになってほしいんだけどな+39
-10
-
8311. 匿名 2021/08/30(月) 01:05:26
>>6197
吐き気するw+16
-2
-
8312. 匿名 2021/08/30(月) 01:05:47
>>8303
遺書の前に、ダウンタウンの番組出て滑りまくってなかった?浜田めっちゃ不機嫌だったけど+11
-0
-
8313. 匿名 2021/08/30(月) 01:05:47
>>4919
Crystal snowも聞いてみてください+0
-1
-
8314. 匿名 2021/08/30(月) 01:05:58
>>8200
50歳だけどはねるもピカルも、つまらな過ぎて+19
-1
-
8315. 匿名 2021/08/30(月) 01:06:11
>>8286
それが上手かったらさすがだなって思うけど、上手いなって今回は思えなかった
中居の発言でなんか話の腰おってない?って感じることがあった+15
-11
-
8316. 匿名 2021/08/30(月) 01:06:34
松ちゃんとウッチャンの相思相愛のあの距離感分かるわ〜。
仲悪いわけじゃないんだけど、あまり会えずに風の噂だけ聞いてて、みんなの集まりで久々に会って話すんだけど、照れながら、嫌われないように気を使い、大切に過ごす同性の友達。
なんか見ててむず痒かった。笑+57
-1
-
8317. 匿名 2021/08/30(月) 01:07:01
>>8203
有吉の番組で唯一見ないやつ+9
-1
-
8318. 匿名 2021/08/30(月) 01:07:07
まっちゃんは、若い頃に周りを威嚇しすぎたね+27
-0
-
8319. 匿名 2021/08/30(月) 01:07:13
>>8310
ファンだけど、生放送は本当に緊張する
キスマイファンもそりゃ怒るよな、と思ってる+5
-7
-
8320. 匿名 2021/08/30(月) 01:07:24
>>8309
わざわざスクショして編集してくるの怖い。。。+23
-1
-
8321. 匿名 2021/08/30(月) 01:07:25
>>867
アラサー多いしアラフォーやアラフィフも現場で見かけるよ
子供も見かけるしファミリーで応援してる層もいるんじゃないかな+5
-1
-
8322. 匿名 2021/08/30(月) 01:07:37
>>8312
27時間テレビ?かなんかの
芸人大集合コーナーみたいなやつね
岡村がガッチガチでスベることすらできなくて
浜ちゃんが岡村に殴りかかるムーブで
なんとか笑いに変えたという+26
-1
-
8323. 匿名 2021/08/30(月) 01:08:08
>>8253
吉本色の異常さが際立った気がするけれど
ジャニーズの日テレ、吉本のフジって感じ
+3
-0
-
8324. 匿名 2021/08/30(月) 01:08:41
>>7947
うぉー昨日も面白かったりグダグダだったりだけど録画してた
今日も鶴瓶のとこは見たけど録画をイッテQにしちゃった
今日の方が面白かったとはーーー
みたいよー何かで観られないかなぁ?+1
-0
-
8325. 匿名 2021/08/30(月) 01:08:49
>>8297
横だけど、
特番の音楽番組みたく、仕事に徹してる中居くんは安心して見てられる
って書いてるから、特番だけはとは書いてなくない?仕事に徹してる中居くんって書いてあるし。+7
-2
-
8326. 匿名 2021/08/30(月) 01:08:51
>>8309
やっぱガルにいるARMYって頭おかしいんだな+8
-6
-
8327. 匿名 2021/08/30(月) 01:09:17
+26
-0
-
8328. 匿名 2021/08/30(月) 01:09:19
>>8200
そっか、あれが私にとって、はねとびみたいなもんなのか。
アダモちゃん世代の親は退屈だっただろうな。+4
-4
-
8329. 匿名 2021/08/30(月) 01:09:51
>>8327
左の人、中田翔っぽい+0
-2
-
8330. 匿名 2021/08/30(月) 01:10:46
>>8302
でもキスマイ兄さんの方が好き+12
-3
-
8331. 匿名 2021/08/30(月) 01:11:08
>>8315
えーっとなんていつか…ってゲストが詰まった時に、恐れ多い、みたいな感じですか?って先を促す事はあるね
あってるとかもあるし、あってない時もある+5
-0
-
8332. 匿名 2021/08/30(月) 01:11:33
松ちゃんがなんであんなに内村さんを
好きか分かる方いますか?+17
-0
-
8333. 匿名 2021/08/30(月) 01:11:48
>>8318
若い頃って大阪時代??
篠原涼子とかYOUとコントしてたのはいくつあたり?+2
-0
-
8334. 匿名 2021/08/30(月) 01:11:56
>>8267
有吉ジャポンかな?+0
-0
-
8335. 匿名 2021/08/30(月) 01:11:56
>>8319
昔はSMAPに芸人が近付くなってヲタが噛みついてたの知ってる?ナイナイなんてボロカスだよ
中居くんが可哀想、ライブに乱入なんてあり得ない、27時間テレビも中居くんの負担が多くて酷すぎるとか
同じことの繰り返しなんだよ、ジャニヲタは+10
-5
-
8336. 匿名 2021/08/30(月) 01:11:57
>>8330
キスマイってSMAP解散してから嵐と共演した?+1
-1
-
8337. 匿名 2021/08/30(月) 01:12:18
正直芸能人のプライベートで誰と誰が実は仲よくて〜の話題とかどうでもいいやって思って見てた
山田孝之が千鳥と実は今仲良くて…の時、千鳥2人とも話深めずだんまりだったけど、正しい反応だと思った
面白くない…視聴者置いてけぼりなんよ+28
-1
-
8338. 匿名 2021/08/30(月) 01:12:45
>>8332
優しいからじゃない?+29
-0
-
8339. 匿名 2021/08/30(月) 01:13:28
>>8320
絶対絶対ボッコボコに叩かれると思ってたから思わぬ反応で嬉しくて😭ここではあんまりみたいだったけど+4
-11
-
8340. 匿名 2021/08/30(月) 01:13:30
>>8319
いじってくれてありがとう言ってるキスマイファンも半々でいたよ+7
-1
-
8341. 匿名 2021/08/30(月) 01:13:38
>>8267
炎上したからかな+0
-0
-
8342. 匿名 2021/08/30(月) 01:15:25
>>8340
ヒアルロン酸入れてるくだり、めっちゃ笑ったけどね
千賀のそういうところが好きなんだよ笑+35
-4
-
8343. 匿名 2021/08/30(月) 01:16:05
なんだかんだでダウンタウンとナイナイは
若い頃から育成大成功のテレビスターだからね
双方を揃えられる吉本が強いのは納得
キンコンやオリラジの育成失敗がなぁ…霜降りも多分失敗になるだろうし
+25
-0
-
8344. 匿名 2021/08/30(月) 01:16:12
>>8298
千賀筆頭にキスマイの後ろの人はハマタ一派だから人志にもいいとこ見せようみたいな気持ちはありそう
そしてその打ち合わせを中居と入念にしてそう+8
-1
-
8345. 匿名 2021/08/30(月) 01:16:28
>>8339
褒めてるって言ってもリップサービスでしょ。調子乗らない方がいい+10
-1
-
8346. 匿名 2021/08/30(月) 01:16:47
>>8335
中居はめちゃイケで体張りすぎではあるけどね
同意の上で引き受けたのは中居だろうけどスタッフではなく共演者に矛先が向かうのはどこでも無知なファンにはよくある
中居はナイナイを庇う事はあるけど、岡村とかは昔ラジオで中居をボロクソに言ってたから根に持ってるんじゃない?+7
-0
-
8347. 匿名 2021/08/30(月) 01:16:53
>>8222
独身の頃は尖ってたのに、結婚したら丸くなった気がする。+7
-0
-
8348. 匿名 2021/08/30(月) 01:16:56
ここまで名前上がってないけど、ブラマヨが出てきた時はダウンタウンの次になるだろうと真剣に思ってたわ。
吉田の頭の回転はピカイチだけど、小杉がポンコツなんだよね。中堅だけど、ひな檀からなかなか抜け出せないなぁ。+7
-5
-
8349. 匿名 2021/08/30(月) 01:16:58
>>8096
人望って無さそうだね、たしかに。
器的なものが見えないのは不思議。+13
-0
-
8350. 匿名 2021/08/30(月) 01:17:25
>>8203
ゴールデンでレギュラーだった時、視聴率悪くて1%台も出して打ち切られたのにすぐ特番で復活させてた。闇番組+5
-1
-
8351. 匿名 2021/08/30(月) 01:17:32
>>8345
すみません+2
-4
-
8352. 匿名 2021/08/30(月) 01:18:12
>>8345
そういう所が嫌われるんだよガルARMYwww+5
-5
-
8353. 匿名 2021/08/30(月) 01:18:25
>>8298
逆に、好いてくれない千ちゃんにだけ構ってる感じある
夜空ノムコウの伴奏だって、本気だったのにふざけたよね+2
-7
-
8354. 匿名 2021/08/30(月) 01:18:47
>>8318
取り巻きがまず異様な程松本人志の取り合いしてなかった?
キム兄は特に有名だよね
松ちゃんが雨に濡れない様に傘さして付いて歩く係りですら誰かと揉めて役割奪い取ってたとかさ
他の事務所の芸人が松本に失礼な事した!とか怒って呼び出したり、話ややこしくしてるのは取り巻きの芸人にも責任あると思うわ
しかもキム兄って、松ちゃんに食べて欲しいから料理して、努力の甲斐あってキム兄の作る鍋が大好きなんだよね?松ちゃんw+25
-1
-
8355. 匿名 2021/08/30(月) 01:18:59
>>8348
そもそも二人とももう天下取ったるで!
みたいな野心ないからね
今ぐらいの収入でいいし気楽にやりたいんだってよ
もったいないな〜せめて漫才は磨いてほしい!+19
-1
-
8356. 匿名 2021/08/30(月) 01:19:09
>>8352
ARMYってなに?BTSの、アンチ?+1
-2
-
8357. 匿名 2021/08/30(月) 01:19:25
>>8348
ブラマヨMCの番組、二人ホンワカしてて好きw
でもハマタのように人を回すような感じではないよね。+5
-0
-
8358. 匿名 2021/08/30(月) 01:19:38
>>8219
何か松ちゃんとあったっけ?忘れてる+9
-0
-
8359. 匿名 2021/08/30(月) 01:19:49
>>8356
BTSのファン。ガルARMYはガルちゃんにいるBTSのファン。+1
-1
-
8360. 匿名 2021/08/30(月) 01:19:49
>>8298
中居はキスマイのバーター+3
-17
-
8361. 匿名 2021/08/30(月) 01:20:11
>>8302
タッキー・・・+3
-1
-
8362. 匿名 2021/08/30(月) 01:20:14
>>5479
クロちゃんいつの間に痩せたんだろ?+1
-0
-
8363. 匿名 2021/08/30(月) 01:20:28
>>8335
27時間テレビの中居とナイナイの日本一周旅面白くて
好きだったけどな。本人は体はってキツイだろうけど。めちゃイケで、岡村がSMAPのライブにJr.のダンサーと出るのも面白かったし。
またああいうのやってほしいよ。+55
-2
-
8364. 匿名 2021/08/30(月) 01:20:36
>>8295
そんでこいつやばいってまっちゃんに怒られる+3
-0
-
8365. 匿名 2021/08/30(月) 01:20:50
>>8348
ブラマヨは面白いけど自分たちがいやないじられ方したらダメなタイプに見える
ダウンタウンは変ないじられ方してもサラッと流してるところある
裏ではしらないけど+5
-0
-
8366. 匿名 2021/08/30(月) 01:20:50
>>7172
やべっちは基本的にドライだよ
口調が柔らかいしいつも笑ってるから印象ないけど
普段は結構中居にもドライ+29
-0
-
8367. 匿名 2021/08/30(月) 01:20:50
>>8178
ヒッチハイク前は漫才してたよね。
+0
-0
-
8368. 匿名 2021/08/30(月) 01:20:52
>>8358
遺書でチンカス扱いされたり
浜ちゃんの番組ではKEIKOに「あんなの私でもできる」と無能扱いされたことあるね
岡村はKEIKOについては
当然のごとくラジオで大激怒してたけどw+35
-0
-
8369. 匿名 2021/08/30(月) 01:21:21
>>5479
これ誰?
サングラス外した松山千春かと思ってたよ。+1
-0
-
8370. 匿名 2021/08/30(月) 01:21:33
>>8272
中居君の発言が邪魔だなって思う時確かにあった(笑)
この特番、MCに中居君入れるなら、松ちゃん、中居君、ナイナイの3組でMCやればいいし、千鳥とアンタッチャブル入れるなら、中居君抜きでやった方がMCのバランス良かったんじゃないかな~って思ったけど、中居君はラフアンドミュージックのミュージックの部分を担ってたのかな
それなら、松ちゃん、中居君、ナイナイだけの方が良かった気が
変にアシスタントとか人数いっぱいいて、話せる人いっぱいいるのに、なんかバランス悪かったって印象
+57
-6
-
8371. 匿名 2021/08/30(月) 01:22:20
>>8363
オファーシリーズがやっぱり一番好きだった
あと、期末試験?とか学校のやつ+7
-2
-
8372. 匿名 2021/08/30(月) 01:22:43
ウッチャンくらいの大御所でも家で酒飲みながらバラエティ見てるんだなぁって思った。+9
-4
-
8373. 匿名 2021/08/30(月) 01:22:50
>>8200
あれ見てる子達は、あの番組が子供の頃の思い出になるんだろうね
それを上の世代がバカにするのは愚かしい事だと思う
+10
-1
-
8374. 匿名 2021/08/30(月) 01:23:08
>>8339
そりゃここは本音を書く場所だからw+4
-0
-
8375. 匿名 2021/08/30(月) 01:23:22
>>8272
あゆに対してドライだったしね+0
-7
-
8376. 匿名 2021/08/30(月) 01:23:28
>>8372
そりゃ、このご時世外で飲んでられないよ…。。。+0
-1
-
8377. 匿名 2021/08/30(月) 01:23:33
>>8354
ジュニアも宮迫もみんなそうだったよね
まっちゃんの好き放題に旅行したりドンキ行ったり
結婚してからおとなしくなって取り巻き組も一緒に行動しなくなった+11
-1
-
8378. 匿名 2021/08/30(月) 01:23:43
>>8362
コロナ+1
-0
-
8379. 匿名 2021/08/30(月) 01:23:52
>>8187
ずっとSMAPと中居のバーター独占して、絡まざるを得ないのを、ずっと我慢してきたスマオタの一人としては、あなたみたいな人こそ不愉快でしかない
中居の番組に一切関わらないでくれてもこちらは全然困りません。10周年なんだし、いいかげんに独り立ちしたら?
中居の番組に出たいジャニの後輩はいくらでもいるから
+17
-8
-
8380. 匿名 2021/08/30(月) 01:24:28
>>8339
あなたアーミーかと思ったら坂道側の人か+6
-0
-
8381. 匿名 2021/08/30(月) 01:24:30
>>8367
違った。コントだ。+1
-0
-
8382. 匿名 2021/08/30(月) 01:24:38
>>5479
サンサーラ?+0
-0
-
8383. 匿名 2021/08/30(月) 01:24:55
>>8366
ぐるナイに中居が来た時のやつ、雰囲気悪かったなーw中居が笑いを取れたら、おーって感心してけどw
でもそんなやべっちが好きw+6
-3
-
8384. 匿名 2021/08/30(月) 01:25:04
>>8046
そうそう、岡村との疎遠の雰囲気の中ここにきたのに土産の海苔であーだこーだ言われてるんですけど…の助け舟をちゃんと上手く読み取って切り替えてたね。
矢部が写る事はなくても矢部の声が沢山箇所箇所に聞こえてて必要要員だったね。
あと中居くんが唯一松っちゃんに的確に突っ込めてて助かったと思うよ、松っちゃんは。
大吾とかも割と出来そうなのに中居君ばかり買って出てたのが印象的。+36
-0
-
8385. 匿名 2021/08/30(月) 01:25:31
有吉は猿岩石時代から東野に
「お前俺と同じ目しとるなw」と見抜かれてたよね+13
-0
-
8386. 匿名 2021/08/30(月) 01:25:33
>>8343
運命の分かれ目はごり押しされて天狗状態になっても面白いかどうかだと思う+5
-0
-
8387. 匿名 2021/08/30(月) 01:26:06
>>8348
食物連鎖とか
危ない人だよ
今も、Twitterで一般人にムキになってる
+2
-2
-
8388. 匿名 2021/08/30(月) 01:26:18
>>7951
仲良し!+4
-0
-
8389. 匿名 2021/08/30(月) 01:26:52
>>5853
ウッチャンはかっこいいよ♡若い頃からも雑誌とかでスーツでキメキメのやつとか素敵だった+14
-4
-
8390. 匿名 2021/08/30(月) 01:27:38
>>7993
カンペだから、新人だろうがみんな納得するわ+0
-1
-
8391. 匿名 2021/08/30(月) 01:27:52
>>8348
ブラマヨって売れて有名になってからも渋谷の吉本ホールでネタやってたよね?
小杉も一人で何かやってるみたいだし、テレビに出てなくてもかなり腕磨きと稼ぎはしてるのかも。
テレビは出なくとも、YouTube参戦して欲しいな!!+3
-4
-
8392. 匿名 2021/08/30(月) 01:27:52
>>8346
数年前の中居とおかむーのラジオとか聞いたことある?
めちゃイケロケとかスタジオのバトルみたいのとかもスケジュール半端なくてお互い忙しいしメンタル的に余裕なかったんだと思うよ
飛鳥さん飛鳥さんって加藤浩次もよく言うけれど、20年前のテレビって面白かったけれど過酷でもあったみたい
もう思い出話になってるから笑い話にはなってる
最初かなり仲良かったとこからの絶交だから笑う+7
-0
-
8393. 匿名 2021/08/30(月) 01:28:23
>>8309
ARMYが得意気にTwitterスクショして来たのかと思ってたら逆で草+6
-0
-
8394. 匿名 2021/08/30(月) 01:28:32
>>8046
明日録画見直します!+0
-0
-
8395. 匿名 2021/08/30(月) 01:28:49
>>8377
ジュニアは距離置いてたよ
松ちゃんが離れるように仕向けた記憶+6
-0
-
8396. 匿名 2021/08/30(月) 01:29:07
>>8385
本人、目に生気がないこと自覚あるんだw+1
-0
-
8397. 匿名 2021/08/30(月) 01:29:34
>>8345
こういう発言だよねほんと笑+1
-2
-
8398. 匿名 2021/08/30(月) 01:30:10
>>8375
話振ってあげてたやん+5
-0
-
8399. 匿名 2021/08/30(月) 01:30:36
>>8365
ブラマヨというか陰気な方向に癖強い吉田が難儀なんでしょ
小杉は大阪の先輩ともそこそこ上手くやるタイプで、偶然街ロケで先輩芸人と遭遇しても、その先輩が「おう!コッスー!」と声かけるけど、吉田の方は見向きもせずスルーしてたよ
吉田からも挨拶無しだから変な空気流れてたし
系統的にはCOWCOW多田の癖と吉田の癖は同じカテゴリーに属してると思う
弄ってくるやつを許さない怒りが強い感じが特に
+10
-1
-
8400. 匿名 2021/08/30(月) 01:31:00
>>8391
大阪では、村上信五との番組長くやってるし
活躍してる
+4
-1
-
8401. 匿名 2021/08/30(月) 01:31:01
>>5880
バンドって夢で逢えたらのコーナーでやってたやつ?ウッチャンのドラムかっこよかった!松ちゃんはトランペットとかカスタネットで特別な時ボーカルだった!浜ちゃんはベースで後のハマ・オカモトとなる+7
-2
-
8402. 匿名 2021/08/30(月) 01:31:03
>>8302
雪だるま?+1
-0
-
8403. 匿名 2021/08/30(月) 01:31:10
>>8355
関西ローカルのウラマヨは面白いけど東京の番組はブラマヨが活かされてなくてもったいない
ほんまでっかとかモニタリングはあまり見たい番組じゃない+20
-1
-
8404. 匿名 2021/08/30(月) 01:32:38
>>8399
カウカウはわからないけど、ハライチの二人のようだとおもた+1
-2
-
8405. 匿名 2021/08/30(月) 01:32:46
>>5738
ああ、だから千鳥いなかったのか。目の前で見たかっただろねえ+4
-0
-
8406. 匿名 2021/08/30(月) 01:32:51
>>8389
スナイパーの役がカッコ良かった
昔から大好き
とにかく優しい笑顔がいい+6
-1
-
8407. 匿名 2021/08/30(月) 01:33:04
>>8392
逆にSMAPライブに乱入したのに受け入れて笑ってくれたSMAPファンにナイナイ?めちゃイケ?ファンが安心してた気がする+10
-0
-
8408. 匿名 2021/08/30(月) 01:33:15 ID:HCCp7zihsR
芸能人の人間関係とか生放送独特の人間模様を楽しむ感じだったけど
ガキ使の稲ちゃんの七変化の方が100倍笑ったな…
バラエティとしてはだけどね+6
-1
-
8409. 匿名 2021/08/30(月) 01:33:35
昔はプロデューサーとかカメラマンとか監督とか
今とは比較にならないくらい
演者に厳しかったらしいよね
+5
-1
-
8410. 匿名 2021/08/30(月) 01:34:03
>>8363
中居はそれをキスマイのライブでやってたよね
自分らが学んで茶の間とか男性ファンを増やしてきた事をちゃんと後輩に還元してる
日本一周って後半は2日に分けてロケしてたらしいw
全然時間なくない+4
-5
-
8411. 匿名 2021/08/30(月) 01:34:10
>>8403
村上マヨネーズのツッコませていただきます!
面白いから見てほしい!+2
-0
-
8412. 匿名 2021/08/30(月) 01:34:21
>>8405
ここに志村さんがいたらなぁ…と思ってしまった。不謹慎で本当に申し訳ないけど+6
-4
-
8413. 匿名 2021/08/30(月) 01:34:23
金スマspみて岡村さんの闇深いと思った+17
-0
-
8414. 匿名 2021/08/30(月) 01:34:46
>>8409
厳しい方がいいものは生まれると思う
+3
-0
-
8415. 匿名 2021/08/30(月) 01:34:57
>>8395
一緒に遊び過ぎて喋るネタが同じになった時に、松ちゃんからジュニアの為にならないから離れろと言ったんだよね
何かでこのエピソード話してた記憶あるわ
今ちゃんも大阪から出てきた芸人さんには同じ様に御達しするらしいし、内輪ネタで自分達だけが盛り上がっても、若手が損するだけだから俺に絡んで来なくて良いと言ってるって。+17
-1
-
8416. 匿名 2021/08/30(月) 01:35:28
>>8410
正直あれは迷惑だった+1
-9
-
8417. 匿名 2021/08/30(月) 01:35:40
>>8401
バンドブームだったんだよね
ユニコーンもクラスでめちゃ大人気だったもん(44)+13
-0
-
8418. 匿名 2021/08/30(月) 01:35:50
>>8413
なんか二人とも神経質そうだなー+16
-1
-
8419. 匿名 2021/08/30(月) 01:35:54
>>8393
私がフォローしてるおひさま達のツイです。+0
-2
-
8420. 匿名 2021/08/30(月) 01:36:10
DA PUMPのサザエさん、音源化希望ww
カラオケで歌いたいww+9
-5
-
8421. 匿名 2021/08/30(月) 01:36:58
>>8419
へ???+1
-0
-
8422. 匿名 2021/08/30(月) 01:37:04
>>8416
のあとに
>>8417
で、微妙に凄いと思ったw
ユニコーンの曲は大迷惑だけど。+3
-0
-
8423. 匿名 2021/08/30(月) 01:37:12
>>8332
ウッチャンが天性のモテキャラなんじゃない?
出川さんがよく言ってるけど学生時代はウッチャンは本当にモテて女の子がウッチャンウッチャンって囲んで、ナンチャンも文句言いまくりながらも甲斐甲斐しくウッチャンのお世話をしてたらしいよ。+54
-1
-
8424. 匿名 2021/08/30(月) 01:37:30
>>8415
まつもとさーんまつもとさーんって連呼してるジュニアが頭にこびりついてるわ
キョン見た話とかww+11
-0
-
8425. 匿名 2021/08/30(月) 01:37:54
>>8421
横 おひさま=日向坂ファン+7
-7
-
8426. 匿名 2021/08/30(月) 01:38:16
>>8416
そう感じた人もいるんだねー。
たのしくて良かったよ。+5
-0
-
8427. 匿名 2021/08/30(月) 01:38:40
>>8413
これもう一回見たいんだよねー…録画できてなくて悲しい。
岡村さん、めっちゃ気にしいだよね+10
-0
-
8428. 匿名 2021/08/30(月) 01:38:56
社会人のびみょーな人間関係を見せつけられてるようでなんかつかれたw
新人アナウンサーたちもさぞや疲れただろうね
若い子達だからわからない話多かったと思うし
おじさんたちにへらへらしなきゃいけない世界で大変だ
+17
-1
-
8429. 匿名 2021/08/30(月) 01:40:08
>>8403
わかる!もったいないよね。
お昼の坂上の番組にも出ないでほしい…
それならもっとラフにヒルナンデスとか麒麟川島の番組あたりで出て欲しい。+3
-1
-
8430. 匿名 2021/08/30(月) 01:40:16
>>8416
中居がジュニアに混ざってるの面白かったけどね
スノーマンもいたね+3
-0
-
8431. 匿名 2021/08/30(月) 01:40:46
>>8309
え、なに?ARMYってTwitterだと猫かぶってるの⁇+0
-4
-
8432. 匿名 2021/08/30(月) 01:41:13
>>8427
ガチ病みするくらいの人だから先天的にマイナス思考なのはありそうだよね
ご家族が献身的にケアされてよくなってよかった
オカレモンで担がれながら休業したんだっけ+11
-2
-
8433. 匿名 2021/08/30(月) 01:41:20
>>8425
そうなんだwww+0
-0
-
8434. 匿名 2021/08/30(月) 01:41:24
>>5920
でも松ちゃんてお笑いやりたいんだろうね。
ご意見番とかレジェンドみたいな立場になっちゃったから、ウッチャンやハイヒールみたいに現役でやってる人が羨ましいんだろうな。
+35
-2
-
8435. 匿名 2021/08/30(月) 01:41:33
おひさまとかARMYとかなんのこっちゃ+1
-0
-
8436. 匿名 2021/08/30(月) 01:41:58
>>8400
関東でもやってるよ+0
-0
-
8437. 匿名 2021/08/30(月) 01:42:27
>>8434
招かれる側になれないのは確かに孤独だな+9
-1
-
8438. 匿名 2021/08/30(月) 01:42:44
>>8431
ガルにいるのが異常な人だけとか+3
-0
-
8439. 匿名 2021/08/30(月) 01:42:58
>>8434
ウッチャン現役なの…?
イッテQ?+3
-2
-
8440. 匿名 2021/08/30(月) 01:43:27
>>8431
アミちゃんらしくないよね🥺
民度がゴミすぎてけーぽ界でも嫌われてるのがアミちゃんなのに!🥺+2
-5
-
8441. 匿名 2021/08/30(月) 01:43:45
>>8416
ジャニヲタの思考ってほんとめぐるんだね
ある意味凄い+4
-1
-
8442. 匿名 2021/08/30(月) 01:44:32
>>8434
ワイドナショーがへんな立ち位置を作ってしまったと思う
やめて新しい番組作って欲しい
座って話すだけじゃないことして欲しい+12
-2
-
8443. 匿名 2021/08/30(月) 01:44:43
>>8439
LIFE!でコントやってるからじゃない?
松ちゃんはアイデアマンとしては今でもすごいと思うけど、総監督のポジになっちゃってんだよね
+16
-0
-
8444. 匿名 2021/08/30(月) 01:45:25
>>8432
ネプチューン名倉とか中川家のお兄ちゃんみたいなやつ?+3
-1
-
8445. 匿名 2021/08/30(月) 01:45:26
>>8274ザキヤマ空気読めって何回か思った+14
-1
-
8446. 匿名 2021/08/30(月) 01:45:31
>>3739
それも多分無理だと思う。
朝の情報番組でダイナマイト踊ってた1人、踊れてなかったから。
系統が違うのかな?+0
-0
-
8447. 匿名 2021/08/30(月) 01:46:38
>>8389
今日のスーツすごい素敵だった。
いつもの棒持ってるおじさんと違った。+5
-0
-
8448. 匿名 2021/08/30(月) 01:47:20
>>8443
現役で体張ってるのは唯一ガキ使と、新発明の披露する番組か。
探偵ナイトスクープも別の人が良かったな+6
-0
-
8449. 匿名 2021/08/30(月) 01:48:06
めちゃイケのオファーは中居VS岡村だけじゃなくてワイプの矢部も残りのSMAP全員も字幕スーパーもナレーションも全部めちゃめちゃ面白かったよね
+17
-0
-
8450. 匿名 2021/08/30(月) 01:48:08
>>8363
あの時代の岡村ほどストイックに体張って難題突破して、その結果凄いエンターテイメントを見せてくる若手って今誰だろ?
もうそんな必死になって芸を披露する時代でもないから出てこないのかな
コロナ禍も足枷になってるしね+19
-1
-
8451. 匿名 2021/08/30(月) 01:48:09
>>8445
ザキヤマは松本病罹患者なんで
つい浮足立って空回りしちゃったんす
許してやってください…+35
-3
-
8452. 匿名 2021/08/30(月) 01:48:46
>>8439
コントもやってるし、イッテQや笑紙様でもロケ行ってるよね。今はコロナでないけど。+14
-2
-
8453. 匿名 2021/08/30(月) 01:49:00
>>3786
BTSファンです、叩かないですよ。
頑張って踊ってるの、良かったです。
一人すごく仏頂面の子がいて、その子は嫌々なのかなと微妙な感じでした。
ダイナマイトよりマイナーだけど、カッコいいダンスだしこれ聴いてパーミッションや他のも周知されると嬉しいです。+2
-26
-
8454. 匿名 2021/08/30(月) 01:49:50
>>8450
予算もない、コンプライアンスがうるさい、長時間労働できない、パワハラ禁止
もうあの時代のテレビバラエティーは無理なんじゃないかな+25
-0
-
8455. 匿名 2021/08/30(月) 01:50:09
>>8412
皆がいつまで忘れないでいることが志村さんにとっても嬉しい事だと思うから、不謹慎じゃないよ。+24
-3
-
8456. 匿名 2021/08/30(月) 01:50:14
意外と日向坂良かったね。隠れてるだけでいろんな得意分野を持った子がいるんだと思った+7
-15
-
8457. 匿名 2021/08/30(月) 01:51:08
>>8332
人柄もあるんだろうけど、芸人で唯一の同級生的な存在なのかな。
以前から、ウンナンは「同じ釜の飯を食った仲」で、ウッチャンは「コントで憑依するタイプの芸人として、キャラクターの引き出しが自分より多い」と公言してる。
仕事の面でも刺激し合える存在で、他事務所でライバルなのにギスギスしてなくて、同じ時代にゴールデンでテレビを引っ張ってきたことを認め合う存在。
それぞれの事務所で、若い頃からエースで現在トップという立場も似てる。+55
-2
-
8458. 匿名 2021/08/30(月) 01:51:26
>>8450
アンガ田中、いなちゃん、小峠、パンサー尾形、三四郎小宮
リアクション芸人は思いつくけど、出川や上島レベルはなかなか出てこないね。+6
-0
-
8459. 匿名 2021/08/30(月) 01:51:44
>>8413
今回共演してたけど二人は仲直りしたの?
というか何で喧嘩してたの?
前に中居くんとナイナイは共演NGって何かで見たけど今日普通に共演しててびっくり+0
-12
-
8460. 匿名 2021/08/30(月) 01:52:20
>>8407
それナレーション入っただけじゃない?
別にめちゃイケファンはSMAPファンありがと~みたいにはなってないよ
ただ爆笑してただけかと
あの時SNSとかないからまさかジャニヲタの思考ってこんなにやばいの?って知らない人だらけだったと思う+1
-8
-
8461. 匿名 2021/08/30(月) 01:52:35
浜田いてほしかった+30
-6
-
8462. 匿名 2021/08/30(月) 01:53:34
>>8187
今までの恩もあるしキスマイをすごく気にかけてくれてることもわかってるから絡んで欲しくないとは全く思わないけど、中居くんがこれからもああいう絡み方なら、しばらく中居くんと距離おいた方が良さそうだよね。
負けないで歌った時の音楽の日のトークの絡みもグダグダで微妙だったし。
+10
-11
-
8463. 匿名 2021/08/30(月) 01:54:01
>>8459
何かの機会に金スマ見られたら謎が解決するね+6
-0
-
8464. 匿名 2021/08/30(月) 01:54:01
>>8454なるほど、確かにそれがあるからか
+4
-0
-
8465. 匿名 2021/08/30(月) 01:55:21
>>8420
これだけもう一回見たい
録画しとくんだった…+9
-1
-
8466. 匿名 2021/08/30(月) 01:57:49
>>8418
中学の時から人の家に上がると靴下の裏が汚れるってぶつぶつ言ってたのをRIP SLYMEのDJ FUMIYAにばらされてたよね、中居くん+18
-0
-
8467. 匿名 2021/08/30(月) 01:59:49
居酒屋で中居と飲んでたら松ちゃんに遭遇し
ど緊張ししどろもどろで逃走
「中居が仕組んだんや!俺を困らせるために!許さん!」
↓
以下冷戦の時代(日本一周の仕事はその間もやってる)
岡村さんときどき中居の悪口をラジオで言う
中居と矢部っちは特に変わりなし
↓
04年27時間テレビで司会やる
「中居くんいいやつやん…やっぱええな」
岡村、中居のことを許す(中居何も悪いことやってない)
↓
頭パッカーンとなり休養を取りその後復活
再び27時間テレビで司会で共演
矢部っちがランナーで走ってるので
生放送中自分のことを度々フォローしてくれた
中居になつく
↓
やべっちとギクシャクしだし、
さらに中居になつく
↓
現在に至る
+42
-4
-
8468. 匿名 2021/08/30(月) 02:01:04
>>8132+11
-0
-
8469. 匿名 2021/08/30(月) 02:07:11
>>8042
今の子、まりもっこり知らないでしょ(笑)+2
-0
-
8470. 匿名 2021/08/30(月) 02:07:38
>>8457
ウンナンは上々が面白かったなー
シンチャンナンチャンの旅とかお腹痛すぎた+51
-0
-
8471. 匿名 2021/08/30(月) 02:09:50
>>8187
NGならこの話し振らないわ
千賀くんと同級生で仲のいいSnowManの渡辺くんは、前からカミングアウトしてて、金スマでも渡辺くん自分からヒアルロン酸の話してたよ
千賀もカミングアウトしたかったんでしょ+36
-7
-
8472. 匿名 2021/08/30(月) 02:09:52
>>8132
ダイナマイト四国を知らん世代がとうとう現れてしまったか・・・+21
-0
-
8473. 匿名 2021/08/30(月) 02:09:59
日向坂の子達上手かったけど1人だけ見てて共感性羞恥やばい子がいた
下手だからとか嫌いなわけでもなくて頑張ってるのはわかるけどカッコつけ方がうわぁぁぁぁぁぁってなった
+6
-1
-
8474. 匿名 2021/08/30(月) 02:11:16
>>8042
この容姿にもめっちゃこだわりあって白髪を数本染めずに残して年相応に見えるようにしてるとか相当細かいことまで考えてるんだよね
若いと思われたいみたいな短絡的な自意識過剰じゃなくて、緻密に考えるタイプの自意識過剰+21
-3
-
8475. 匿名 2021/08/30(月) 02:11:39
ナイナイのオールナイトニッポンで言ってたけど
打ち合わせの時中居くんが終始テンション高かったらしい
この組み合わせで番組やることが相当嬉しかったんだろうなぁ+45
-1
-
8476. 匿名 2021/08/30(月) 02:12:59
>>8439
ずっとコントの新ネタやり続けてるよ。
テレビでは、笑う犬→THEスリーシアター(しずるはんにゃフルポン、柳原可奈子、狩野英孝のやつ)→LIFE、
ウチムラセブンみたいな単発もある。
舞台も、一人コント、演劇コント、内村文化祭…と、常に新しいネタやってる。+12
-0
-
8477. 匿名 2021/08/30(月) 02:13:37
>>8471
あーこれは千賀本人も完全においしいと思ってるやつだ
なんなんジャニのヒアルロン酸ネタw
+26
-3
-
8478. 匿名 2021/08/30(月) 02:14:00
>>8470
上々はガキ使みたいに、ウンナンのホーム番組として残ってて欲しかったな~+33
-0
-
8479. 匿名 2021/08/30(月) 02:15:38
>>8379
今のジャニーズの子で中居くんの番組に出たいって思ってる後輩、実際はあんまりいなさそうって思った+17
-11
-
8480. 匿名 2021/08/30(月) 02:16:13
>>8470
横浜高校って見ると柳沢慎吾の甲子園ネタが頭をよぎる+12
-1
-
8481. 匿名 2021/08/30(月) 02:17:36
>>8479
金スマにめちゃ出てなかった?スマホアンケートみたいなのして+2
-3
-
8482. 匿名 2021/08/30(月) 02:18:13
ナイナイの矢部って、角度によっては稲葉浩志に似てる。+1
-9
-
8483. 匿名 2021/08/30(月) 02:19:58
松ちゃんとウッチャンのツーショット写真はどこで見れるのかな?
まさか岡村一人の観賞用じゃないよね?(笑)+21
-0
-
8484. 匿名 2021/08/30(月) 02:20:45
ウッチャンと松ちゃんら、若い頃より鼻が大きくなったよね
+21
-0
-
8485. 匿名 2021/08/30(月) 02:22:16
>>8428
そういえば、西川きよし師匠、やすし師匠の破天荒エピソードとか語られても、そのやすし師匠がもう他界されてたし現役時代の漫才も見たことなかったから、面白おかしくエピソード話す芸人の内輪ノリ苦手だったな
萩本欽一の怖いエピソード話す関根さん小堺さんとか
欽ドコとかちょっと知らん事多かったしな
オジサン達の話題でポカーンとなる若手の気持ちも何となく分かるわ+6
-0
-
8486. 匿名 2021/08/30(月) 02:24:43
>>8470
(足を用意)
ハーバーライトが朝日に変わる~
その時~ 一羽の~ かもめ~が~翔~ん~だ~+7
-0
-
8487. 匿名 2021/08/30(月) 02:25:07
>>8484
お金を持ってる人は鼻がデカくなるらしいね+3
-0
-
8488. 匿名 2021/08/30(月) 02:25:13
>>8479
関係性があんまりない人達だと、絡みづらそうな先輩とは思われてそうだよね。中居君MCの歌番組でトークしてるのとか見てると思う。+15
-3
-
8489. 匿名 2021/08/30(月) 02:26:00
>>8479
ちょっと前の先輩じゃニーズにとっての中居くんは、今のジャニーズの子たちにとっては、河合郁人に取って代わる?+2
-14
-
8490. 匿名 2021/08/30(月) 02:27:36
>>8475
2人して中居うざい笑って言ってたけどあの仲だから言えることだし聞いてる方は楽しかったよね
字だけのネットニュースになると受け取り方ちがくきこえるから難しいね+7
-1
-
8491. 匿名 2021/08/30(月) 02:28:26
>>8489
今のジャニーズの子達にとっての河合君がどういう感じなのかを知らないからわかんないや+4
-0
-
8492. 匿名 2021/08/30(月) 02:29:29
>>8187
この意見をキス担の総意だと思ってほしくはないです。ここに来ていないだけで中居さんに感謝してるキス担多数いるので。+10
-1
-
8493. 匿名 2021/08/30(月) 02:29:35
>>8355
逆転人生に吉田がゲストで来てて、一時期忙しすぎて、なかなか家にも帰れず、久々に我が子に会ったら、赤ちゃんから随分大きくなってて、「いつの間にこんなに成長したんだ?親として大切な時期を見過ごしている、何か間違ってる気がする」と、仕事をセーブしようと思ったと話してたよ。+12
-0
-
8494. 匿名 2021/08/30(月) 02:30:18
>>8477
おいしいよね
なんなら他のメンバーのファンは物足りなかったよね、ほぼ千ちゃんで終わったんだもん
絶対おいしいわ+6
-5
-
8495. 匿名 2021/08/30(月) 02:31:42
>>8483
岡村さんSNSやってないから期待薄だよねw+5
-0
-
8496. 匿名 2021/08/30(月) 02:32:02
話ぶった斬りますが、JO1の企画良さが出なくて残念でした。+2
-9
-
8497. 匿名 2021/08/30(月) 02:32:22
>>8494
嫌だと思ってる千ちゃんファンもTwitter見てたらいっぱいいたよ+7
-6
-
8498. 匿名 2021/08/30(月) 02:33:30
>>7746
何気にこわいコメントw+5
-0
-
8499. 匿名 2021/08/30(月) 02:34:36
>>8434
ハイヒールのどうもありがとが久々に聞けてうれしかったわー+9
-0
-
8500. 匿名 2021/08/30(月) 02:35:45
JO1トークできてたかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する