ガールズちゃんねる

リングフィットとフィットボクシング、どっちもやってる人!

173コメント2021/09/22(水) 20:08

  • 1. 匿名 2021/08/29(日) 13:11:21 

    昨年リングフィットを購入し、初めて運動する楽しさを知ったアラサーです!
    ネットを見ているとリングフィットとフィットボクシングを一緒にやっている方が多く、フィットボクシング2の体験版をやったところ、こちらも楽しく運動できそうだったので購入を考えています。
    リングフィットは筋トレ、フィットボクシングは有酸素運動、というような感じで、両方をバランスよくやっていきたいのですが、リングフィットだけでもバテバテなので両方頑張れるか不安です笑
    実際に両方やられている方はどのようにプレイしていますか?
    リングフィットとフィットボクシング、どっちもやってる人!

    +68

    -1

  • 2. 匿名 2021/08/29(日) 13:12:59 

    欲しいけど、普段ゲームしないからこれだけのためにSwitch買うのもなーって悩んでる。

    +139

    -8

  • 3. 匿名 2021/08/29(日) 13:14:24 

    3日で飽きたぜ

    +78

    -16

  • 4. 匿名 2021/08/29(日) 13:14:46 

    リングフィットコンプしたからフィットボクシングもやりたいなー

    そういやフィットボクシングがアニメ化するって公式ツイート見たけどどんな内容になるんだろ

    +15

    -3

  • 5. 匿名 2021/08/29(日) 13:15:03 

    リングフィット
    2回しただけでもうホコリかぶってます

    +94

    -7

  • 6. 匿名 2021/08/29(日) 13:15:48 

    先月から両方やってます!
    ゆるくやってるので、基本はリングフィット15分くらい→フィットボクシングのデイリー30分。
    きつい時はボクシングをフリーにしてる(鬼モードで15分弱)
    最近ようやく運動しないと気持ち悪いくらいになれました。

    +81

    -3

  • 7. 匿名 2021/08/29(日) 13:16:17 

    両方継続したら体重減って引き締まりました!
    リングフィットだけ先に始めてたけど引き締まるだけで体重は減らなかったからフィットボクシングも始めてよかった!

    +52

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/29(日) 13:16:18 

    意外とボクシングの方がやる気おきやすい、ダンスみたいな感じで楽しいし汗かける。
    リングフィットはたまにしかやってない!

    +68

    -1

  • 9. 匿名 2021/08/29(日) 13:16:54 

    >>1
    リングフィットは毎日1時間やってます!
    仕事から帰ってクタクタな日でも欠かさず!

    でもフィットボクシングは1回で飽きてそれ以降全くやってません!

    曲が洋楽ばかりでつまらなかった。
    知ってる曲があったらまだ続けられたかも。

    +65

    -3

  • 10. 匿名 2021/08/29(日) 13:18:00 

    リングフィット、ゲームとしてはつまらなさすぎ。普通のRPGにつけてくれたらな

    +15

    -20

  • 11. 匿名 2021/08/29(日) 13:19:01 

    どっちもマンションでやっても平気?

    +8

    -9

  • 12. 匿名 2021/08/29(日) 13:21:17 

    どちらも持ってるけどボクシングの方が好きでボクシングしかやってない
    でも2つやった方がいいんだよね

    +22

    -3

  • 13. 匿名 2021/08/29(日) 13:23:58 

    これってやっぱりマンションだとダメですか?
    因みに一階ではありません。

    +2

    -8

  • 14. 匿名 2021/08/29(日) 13:24:04 

    >>11
    リングフィットは一部マンションでできそうなのもあるけど、ストーリーモードを進める基本の動きがランニングだから難しいかも。

    トレーニングを選んでやるモードならできるのもある。

    マウンテンクライマーとかはマンションは絶対ダメ。

    +22

    -10

  • 15. 匿名 2021/08/29(日) 13:27:34 

    >>2
    めっちゃ共感する。
    欲しいなーって思うけど、でもきっと買ったら

    >>3 さんの二の舞になりそうだから買わない。

    +56

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/29(日) 13:27:41 

    片方だけじゃダメか……
    一応リングフィットだけでも有酸素運動できるし
    10キロ痩せたよ
    ただカスタムのジョギングを30個くらいやってるけど……すごい滝汗でやりきった感ある
    あとストーリーモードで2ステージぶん筋トレ

    +40

    -1

  • 17. 匿名 2021/08/29(日) 13:28:29 

    >>3
    同じく!!!!

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2021/08/29(日) 13:30:22 

    マンションだから写真のマット購入してやってたんだけど
    リングフィットは1週間
    フィットボクシングは2週間で終了しました笑

    マットの準備とか面倒でやらなくなった
    リングフィットとフィットボクシング、どっちもやってる人!

    +7

    -3

  • 19. 匿名 2021/08/29(日) 13:31:09 

    どっちもやってます!
    リングフィットはドラクエ的な楽しさもありついつい夢中になっちゃうんだけどリングコン押す時、腕の力使うからムキムキになってきた

    皆さんは腕大丈夫ですか?

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/29(日) 13:31:45 

    リングフィット始めて1年半くらい平日はほぼ毎日してます!
    ボクシングの方が有酸素運動なので合わせてして方が効果あるとは分かってますが運動ゲーム2つ買うのは…と最近はリングフィットの後にYouTubeで有酸素運動10分〜15分くらいしてるのですがかなり体引き締まってきました!
    両方やるとかなり効果あると思います!
    やってる人、ではなくてトピズレかもしれませんがこの二つの組み合わせはやはりいいと思います!

    +39

    -1

  • 21. 匿名 2021/08/29(日) 13:32:10 

    両方やらないといけないとか無いよね別に

    +12

    -2

  • 22. 匿名 2021/08/29(日) 13:33:30 

    リングフィットはストーリーじゃなく好きなトレーニング選んでやるやつやってます💪
    ボクシングはデイリーと普通メニューを小一時間。
    日中にリングフィット、夜家族が寝た後にボクシングをやるのが日課です。
    ただ毎日やらなきゃ!って気合い入れすぎると続かないので普通に1日空けたり、どちらか1つだけの日もあります。
    食事も少し見直して3ヶ月で六キロ減りました。
    もともと運動0の生活だったので効果抜群だったのかも(笑)
    遊び気分でできるのが私には合ってる✨

    +50

    -2

  • 23. 匿名 2021/08/29(日) 13:35:14 

    >>21
    両方やらないと意味ないよ怠け者さん

    +2

    -25

  • 24. 匿名 2021/08/29(日) 13:36:34 

    >>23
    リングフィットのカスタムモードで有酸素運動は出来るよ
    私は楽しいからボクシングもやってるけど

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/29(日) 13:37:59 

    >>22
    ボクシング一時間できるとか体力凄い
    そりゃ痩せるわ

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/29(日) 13:45:33 

    毎日フィットボクシングをやってる。基本が殴るアクションだからストレス発散になるし、隙間時間にできて続けやすいよ。リングフィットは土日だけ追加。
    Switch liteでやってるから中古で1を買いました(2は機能増えたし解説も丁寧だけど文字が小さい)。YouTubeの実況動画も参考になるよ。

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/29(日) 13:46:26 

    みんなプロテイン飲んでる?
    せっかくこれだけ運動してるんだから、食事系も意識しないと勿体無いかなぁ

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/29(日) 13:47:18 

    リングフィットのカスタムモードで15分ぐらい筋トレして
    フィットボクシング2のデイリーやってる
    フィットボクシングは滝汗だからやり切った感が凄い
    ケガしないためにどちらもストレッチは丁寧に入念にしてる

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/29(日) 13:47:31 

    >>1
    7月からサボり気味ですが、半年くらいリングフィットとフィットボクシング2併用してました

    リングフィット15分(実際の運動時間)くらいして、フィットボクシング30〜40分くらいで

    わたしはまだBMI26くらいなので、今は運動は有酸素運動をメインにしていて、筋トレは有酸素運動時の脂肪燃焼効率を上げるためにしている感じなので、上記のような感じ
    もう少し痩せて25切ったら、フィットボクシングを減らしてリングフィットの時間を増やして筋トレメインに切り替える予定です

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/29(日) 13:50:13 

    >>14
    ランニングをスクワット?屈伸?に変えるモードあるよ!
    消音モードなのかな?

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2021/08/29(日) 13:50:55 

    >>10
    面白くしすぎると、目的が運動じゃなくなってしまう人が出てくるから、絶妙なつまらなさ、キャラの絶妙な可愛くなさ、を狙っているらしいですよ。

    +37

    -5

  • 32. 匿名 2021/08/29(日) 13:55:09 

    >>11
    リングフィットは平気
    夜中も普通にやってる
    うるさい動作はほとんどないですよ

    +14

    -7

  • 33. 匿名 2021/08/29(日) 13:55:33 

    >>10
    わかるよ
    Wiiフィットはゲームって感じだったけどリングフィットはストイックさが求められる

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/29(日) 13:57:51 

    >>11
    フィットボクシング2はステップなしを設定できるのでパンチだけでいけますよ

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/29(日) 13:58:39 

    >>2
    リングフィットのためにSwitch買いましたよ
    もともとジム通ってたんで運動に抵抗はなかったです

    +39

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/29(日) 14:02:35 

    >>31
    これよくわからないんだよね
    チートする人にはさせとけけばいいしストーリー終わって周回になったら運動する人もいるだろうし
    楽しく運動したい人基準で作ってほしいわ
    せめてキャラだけでもかわいくしてほしい

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/29(日) 14:11:51 

    絶対に痩せたくてどっちも買って、1年以上毎日やってるよ
    おかげで9キロ痩せて、筋肉もついたから体の調子がすごく良くなった!
    コロナ禍のステイホームで時間ができて、一番動いていた時は合わせて2時間くらいやってた
    今はどちらもゆる〜く続けていて楽しいよ

    +56

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/29(日) 14:15:35 

    両方やったけど、やり出したらやる気スイッチはいるのはフィットボクシング2かな!
    声優さんが「いいかんじ!」「そうです!」「バッチぐー!」って声かけてくれるのが嬉しいし
    やればユニフォームとか解禁されて好きなトレーナーを着せ替えできるヲタク要素もある!

    リングフィットはちょっと筋トレ自体軽くしてサボっちゃうときもあったけど

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/29(日) 14:24:20 

    準備体操としてリングフィットを10分
    フィットボクシングを20分
    私はこの組み合わせが気楽にやれていい
    リングフィットだけ30分とかだと飽きる

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/29(日) 14:28:13 

    1日置きにやってる
    ジョイコンの付け替えがめんどくさいのでもう1セット買いたいけど高い

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/29(日) 14:32:16 

    >>26
    ごめん、トピズレだけどリングフィットもボクシングも、ジョイコン買えばLightでも出来るんだっけ?

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/29(日) 14:32:17 

    リングフィットで膝痛めた😭やりたいけど膝痛いから困ってる

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/29(日) 14:35:59 

    >>42
    私も
    スクワットで進め、とかあるよね
    フィットボクシングも下半身に負担かかるから、やっぱり膝が痛くなる

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/29(日) 14:43:49 

    >>14
    嘘書かないで
    ランニングしないサイレントモードあるから

    +37

    -5

  • 45. 匿名 2021/08/29(日) 14:44:39 

    リングフィットどうしようか迷ってたけどやめようかな

    +0

    -5

  • 46. 匿名 2021/08/29(日) 14:50:04 

    >>42
    おすすめはしないけど、それでもやり続けたら、膝の痛みが治ってしまったよ
    筋肉ついたのかも

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/29(日) 14:50:10 

    >>42
    膝の痛みが引いたら、仰向けになって片足のつま先を体側に倒して(かかとを外側に押すように)10cmくらい上げて下ろして…の運動で膝を鍛えてみて~!
    私これで膝が痛くなることなくなったよー

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/29(日) 14:50:49 

    リングフィットは半年くらい続けてて、フィットボクシングも欲しいなと思ってるんだけど、1と2はどう違うんでしょうか?

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/29(日) 14:59:59 

    リングはカスタムモードで毎日筋トレしてる。ボクシングはフリーモード中心で併用してるけど楽しいよー。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/29(日) 15:00:33 

    フィットボクシングは連続記録が出るよね!120日連続達成したとこで、昨日ワクチン打ったから残念だけどお休み。悔しいー
    運動嫌いだったけど、なんかこれは音楽が好みで、1日30分から1時間くらいやれたよ。

    リングフィットは週4くらい、一回10分から最高2時間半。メニューによっては辛くないよね、やる気ないとスワイショウは必ず選んじゃう!

    +37

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/29(日) 15:02:28 

    >>2
    わたしも普段そんなにゲームしないですが、購入時、ダイエットのモチベーション低かったので、桃鉄とリングフィット買ってちょっと運動してみようくらいな感じで買いました
    リングフィットで運動し始めたら、せっかく運動してるからご飯気をつけよう、ポテトチップやめよう、フィットボクシングも始めようとダイエットに前向きになれたので、わたしは買ってよかったです!

    +37

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/29(日) 15:04:21 

    私もだけど2つ持ってる人多いね。同じ日に両立するならリング→フィットがいいと思う。きんにくんが筋トレ後の有酸素は脂肪燃えやすいって言ってたからそうしてる。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/29(日) 15:07:26 

    >>41
    出来るよ。ただしJoy-ConとJoy-Con用充電器も揃えるとトータル費用が据置Switch買うのと3000円くらいしか変わらない。リングフィットは画面小さいから拡大鏡使ってやってる。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/29(日) 15:09:20 

    >>46
    私も!
    階段昇降や歩き方によっても膝が痛かったのに、4ヶ月経った今全然痛くなくなった。
    絶対出来なかった膝立ちもまた出来るようになった。
    筋肉ついたからなのか5kg痩せたからなのかわからないけどめちゃくちゃ嬉しい。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/29(日) 15:10:39 

    家でリモート業務のあと身支度せずできるし、人様にぼろぼろの汗だくを見られなくて済むし、ダイエット捗るよ!

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/29(日) 15:11:40 

    >>2
    まさにそれ。うちは夫婦2人で、普段スマホのゲームぐらいしかしないんだけど、たまたまswitch 買えたから買った。でもテレビの画面切り替えるのがめんどくさくて(配線とかではなく、単に入力ボタン押すだけw)、結局ぜんぜん使ってない。

    +9

    -2

  • 57. 匿名 2021/08/29(日) 15:12:23 

    >>50
    2時間半すごい
    私もいつも楽な出来るやつ選んじゃう。
    ロシアンツイスト、スワイショウ、バンザイコシフリ、アームツイストとかw
    だからスタティックストレッチの時毎回お腹中心でしたねって言われる

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/29(日) 15:13:39 

    >>9
    え、私は知ってる洋楽ばかりで楽しんでる。人それぞれなんだね、、

    +22

    -10

  • 59. 匿名 2021/08/29(日) 15:13:59 

    >>54
    同じです!痛くなくなったのは3ヶ月から4ヶ月目からで、5キロくらい痩せてからだったなー。体も軽くなりました。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/29(日) 15:19:13 

    >>27
    プロテイン高いし不味いと聞くので、代わりにミロを運動後に飲んでます。効いてるかははっきり分かりませんが体は引き締まって少し筋肉ついてきてます。

    +0

    -15

  • 61. 匿名 2021/08/29(日) 15:27:26 

    >>60
    ミロはタンパク質1.2しかとれないよね。プロテインとは役割が全然違うと思う。

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/29(日) 15:27:50 

    >>44
    サイレントモードってジョギングオート進行以外にもあるの?
    オート進行だとそもそもやる意味が無いかなって思ったから書いただけだしデフォルトがジョギングだから嘘ではないんだけど😅

    +6

    -16

  • 63. 匿名 2021/08/29(日) 15:29:22 

    フィットボクシング、テレビが小さくて位置が低いから、視線が下がって猫背気味になっちゃうのが気になる…テレビ台高いのに変えるしかないのか…

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/29(日) 15:34:25 

    >>27
    飲むなら一日のトータルのカロリーとタンパク質量把握して摂取した方がいいよ。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/29(日) 15:35:32 

    >>30
    ランニングをスクワットに置き換えはキツすぎる!😂

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/29(日) 15:42:13 

    ながらモードやってる人居る?電源オフにしてリングコン差しこんでスティック長押ししても起動しないんだけど壊れてるのかな?

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/29(日) 15:45:06 

    >>53
    ありがとう!
    今Light持ってて、元々10月に有機ELのSwitch出たら買い換えようとは思ってるんだけど、Lightで出来ないと思ってたから、出来るんだ!と思いました。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/29(日) 16:11:38 

    >>62
    ジョギングオート進行って何ですか?
    一度サイレントモードでやってみたら

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/29(日) 16:13:19 

    >>56
    Switchの電源入れると自動で切り替わりませんか?

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2021/08/29(日) 16:15:02 

    >>68
    横。
    動かなくても勝手に進んでくれるモードがあります。

    何もしないでただ見ているだけで進んでいくの。笑

    +2

    -8

  • 71. 匿名 2021/08/29(日) 16:17:19 

    両方やってます
    フィットボクシングは同じことの繰り返しで飽きるので毎日20分くらい
    リングフィットは序盤つまらなかったけど、だんだんはまってきて今は気付くと1時間くらいプレイしてる

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/29(日) 16:17:30 

    フルタイム勤務の子持ち主婦です
    平日は両方やる時間はないのでどっちか(ボクシング多め)、金土日はできるだけ両方やってます

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2021/08/29(日) 16:23:03 

    >>2
    私もそれで悩んでたけど、盆前に買いました!
    買ってよかったーもっと早く買えばよかったって思ってます!!
    リングフィットのみですが、ちょうどよい運動できます!

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/29(日) 16:45:45 

    フィットボクシング好きだけど、有酸素運動って胸も落ちる気がして最近サボってる。
    リングは週3で100cal以上やってるよ。
    お尻は上がってきたかな、スワイショウでお腹も効いてきた。二の腕はかなりたくましくなった…。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/29(日) 16:57:41 

    RFAもFBも無理しない程度に継続する事が大事。

    私は最初、RFA15分がしんどくて最初の1ヶ月FBで持久力つけてからRFAやったら身体が動く動く(笑)

    その後は両方1時間ずつ運動。ここ最近はFBのみだけど一年継続して20kg落ちました。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/29(日) 16:59:10 

    >>1
    今手に入るの?一時期やりたいなーと思った時には売り切れでなくてさ
    家電量販店しかみてないけど、そこで買いたいんだよね

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/29(日) 16:59:34 

    >>25
    もう最後の方ヘロヘロだよ(笑)
    へなちょこパンチでも一応打ってるって感じ。
    けどすっごい汗かいて気持ちいいし、「私今めっちゃ頑張ってるやん✨」て、変な脳内物質出てるかも(笑)

    +21

    -2

  • 78. 匿名 2021/08/29(日) 17:00:45 

    >>76
    家電屋&イオンでも販売してますよ

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/29(日) 17:05:22 

    >>1
    両方やってます!

    本当は筋トレのリンクフィットを短め
    有酸素運動のフィットボクシングを長めにプレイする方がいいんだろうけど、リングフィットの方が好きすぎてフィットボクシングはサボりがち

    時間がある時はどちらも限界まで追い込んでヨガマットに崩れ落ちるのが楽しい

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/29(日) 17:19:55 

    両方持ってます。
    フィットボクシングの方が楽しくて毎日やってます。リングフィットは仕事の後にするのがキツくて、たまにしかやってません。
    ボクシングだけでも体重は落ちますが、併用した方が効率は良さそうですね。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/29(日) 17:23:41 

    >>58
    今見に行ったら自分も好きな曲ばっかだったー

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2021/08/29(日) 19:26:00 

    >>31
    ホップ👁️可愛くて好きだけどな~。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/29(日) 19:26:37 

    >>3
    3日で売り飛ばした。

    +2

    -7

  • 84. 匿名 2021/08/29(日) 20:02:54 

    両方持ってます。
    リングフィットを30分ぐらいやった後、
    フィットボクシングを30分ぐらいやってます。
    三ヶ月ぐらい継続して体重3kgぐらい落としました。

    先日ワクチンを接種したので、今はお休みしてますが、
    休止期間が終わったら早くやりたい。

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/29(日) 20:05:05 

    >>52
    続けて読んだら「リングフィット」…!

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2021/08/29(日) 20:12:32 

    フィットボクシングについてです。
    グリップも揃えた方がいいのかな

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/29(日) 20:21:59 

    >>11
    私マンションだからジョギングのところをかかとつま先浮かさないでかかとの上げ下げでやってる笑
    音しないし、振動もないから
    ただマウンテンクライマー?とかは厳しいかも

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/29(日) 20:30:25 

    >>12
    わたしも
    リングフィットの方がマンションだからか足音気になってあまり集中できなく、フィットボクシングにハマった

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/29(日) 20:42:15 

    >>69
    それが面倒なんですwww
    面倒というか、ゲームに専念する気合いがない。

    +0

    -10

  • 90. 匿名 2021/08/29(日) 20:56:16 

    >>89
    なんで買ったのww

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/29(日) 21:47:43 

    最初はリングフィット+フィットボクシングの組み合わせでやっていて、
    フィットボクシング飽きてしまって、今はリングフィット+フィンクホームフィットをやっています。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/29(日) 21:48:07 

    腹筋ガードが飽きる

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/29(日) 22:01:03 

    両方やってたけど、リングフィットで腰痛めてしまったよ。
    採点されるのにコツみたいなのがあって、ついつい点数を取れるフォームをしてしまってたのが原因だと思う。
    それにカウントに合わせるから自分のペースで動けなくて、無理な早さで動いてしまったりして、ちゃんと筋肉に効いてるのか不安になる。

    ボクシングはそういう不満は無いけど、あんまり下半身を使わないから、有酸素運動としては物足りなく感じてしまうのだけど、効果が出てる人はどうやってるのか謎。

    運動習慣をつける…という意味では両方良いと思うけどね。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/29(日) 22:08:53 

    リングフィットハマってます。6月に買って今マスターコース。筋トレだけに飽きた日はハシラセ橋周回で2時間ジョギングしてカロリーカンストしたり。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/29(日) 22:11:57 

    フィットボクシングは運動メニューをあすけんに登録しやすいのが良いと思う。リングフィットと違って1日空くと容赦なくカウントやり直しになるから続いてる。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/29(日) 22:12:04 

    リングフィット始めたばかりでこんな感じでやってる。
    慣れたらフィットボクシングもやってみたいな。ここで勉強させてもらうね!
    リングフィットとフィットボクシング、どっちもやってる人!

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/29(日) 22:21:58 

    >>14
    YouTubeでマウンテンクライマーを静かにやる方法が載ってた。
    ミブリさんのやり方とはちょっと異なるけど、マンションアパートでも静かにやれるよ。
    いつもやってたら、足のラインがきれいになった!

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/29(日) 22:37:05 

    両方持ってる!
    最近サボり気味だったけど、トピも立ってるし今からやるわ

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/29(日) 23:15:08 

    リングフィット、リングがもう家のオブジェのようになってる者です。
    ここでYouTube取り入れたり、とみてまたやる気でてきました!(YouTubeで筋トレとかダイエットダンスするのが好きなので)
    両方やる場合、リングフィットはどのコースでやってますか?アドベンチャー的なやつですか?
    どう楽しめばいいのかわからず、3回やったっきり眠ってます…

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/29(日) 23:24:43 

    リングフィットとフィットボクシングやってたんだけど、フィットボクシング面白くて、やりすぎたのか足首痛めてしまった…。
    無理してやってたら歩くのもしんどいくらいに。
    今はフィットボクシングお休みして、リングフィットをどんどん進めてます。
    あー、でもフィットボクシングすごい爽快感なんだよね。
    治ったら早くやりたい…。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/30(月) 01:16:00 

    >>71
    分かる
    スムージーの材料集めとか楽しくなってきた

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/30(月) 10:39:35 

    リングフィット発売当初から続けてるよ!
    ボクシングの方は飽きちゃった。
    コロナ前まではジム通ってたけど
    手軽にできるゲームの方が続けられるね。
    カスタムで筋トレメニュー組み合わせて
    毎日15分くらい軽くやってる。
    ジム通ってる時より断然引き締まったわ。
    プロテインやら食事制限してたり
    したのにここまで効果なかったんだよね。
    毎日コツコツが一番だと思う。

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/30(月) 15:32:04 

    >>102
    横だけど、ジムだと人目を気にしてしまうけど、私は人目のない家で恥じらいを持たずに思いっきり動けるのが良かった
    ダサイ格好で汗だくになって「ハァッッ!!」とか声出しても全然恥ずかしくないのよ

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/30(月) 15:49:57 

    筋肉増やすなら「朝食にたんぱく質」…早大チーム発表、高齢者の健康維持に活用も - ライブドアニュース
    筋肉増やすなら「朝食にたんぱく質」…早大チーム発表、高齢者の健康維持に活用も - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    朝にたんぱく質を多く含む食事をとることが、筋肉の増加に効果的であることを動物実験で確認したと、早稲田大の柴田重信教授(時間栄養学)らの研究チームが発表した。食事の量とタイミングを活用した高齢者の健康

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/30(月) 20:05:12 

    >>1
    やってた時はリングフィット10分程度(カスタム)→フィットボクシングでやってました!
    筋トレの後に有酸素運動の方がいいとどこかで見たので笑
    最近はどっちもサボり気味で、YouTubeの15分程度の筋トレ兼有酸素運動のような動画やってます😅
    フィットボクシングは体力ない私でも続けられる程度の運動量なんですが、如何せん時間泥棒すぎて仕事帰りには中々難しくなってきまして🥲

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/30(月) 21:07:57 

    >>65
    スクワットというより軽く膝をガクガクさせるってイメージ!
    どっちみちキツいけどね笑

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/30(月) 21:50:19 

    >>93
    フィットボクシングは筋トレみたいな効果はないけど、前後の重心移動を跳ねるようにするとなかなか良い運動になります。私が普段運動不足なせいもありますが30分やると汗だくです。
    でも普段から運動してる人には物足りないメニューかもしれません。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/31(火) 06:50:02 

    アラフォーです。リングフィット10分程度(運動続けますか?って聞かれるまで)+フィットボクシング2をデイリーで20〜30分やって2ヶ月程度。2日に1回プレイしてやっと1キロ減った程度です。体脂肪は変化なし。
    食事は1800カロリー以内にしてるけどもっと減らさなきゃ効果ないのかなー。めげそう。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/31(火) 07:12:44 

    >>108
    1800カロリーは多いと思います。

    +11

    -3

  • 110. 匿名 2021/08/31(火) 08:42:47 

    アラサーだけど1月からリングフィットとフィットボクシング始めて(捻挫しちゃったのでここ1ヶ月出来てないけど)今月の時点で12kgくらい痩せたよ〜。体脂肪率は7〜8%下がったかな。あと3kg頑張る!

    元々筋トレ苦じゃないタイプなのでそんなに辛い思いせず痩せられてほんとにニンテンドースイッチありがとうって思った。フィットボクシング結構飽きちゃうことあるから途中でzumba導入したんだけど(フィットボクシングと交互にやってる)これもご陽気で楽しいからおすすめ!めちゃくちゃ汗かく

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/31(火) 09:46:04 

    >>109
    あすけんで1800カロリーってなったんだけどこれでも多いんだね
    どれ位まで減らせばいいんだろう

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/31(火) 11:18:43 

    フィットボクシング購入したけど、厚手のヨガマットの上でやるとマットが動いて踏ん張れない。
    インストラクターの言う上半身のみになってる気がする。シューズはマリンシューズでやってるけどこれも原因かなぁ…皆さんどんなマットとシューズ使ってますか?
    アドバイスください。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/31(火) 12:05:41 

    >>112
    普通に靴下とヨガマットでやってる。
    ヨガマットは2枚重ねて。
    お掃除スリッパでやっている人も見たことがあるよ。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/31(火) 12:57:13 

    >>112
    ヨガマットに裸足でやってます。靴下履くとマットとの摩擦でどちらもボロボロになりました。
    マット滑るのでステップはうまくできません。ステップ以外は問題なくできてます。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/31(火) 13:10:00 

    >>112
    フローリングに裸足でやってます。一度膝を傷めたので膝サポーターは必須です。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/31(火) 13:41:48 

    今日は沢山スクワットとダッキングをやらせられて腰がちょっとおかしいです
    ダッキング上手くできないないなぁ

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/31(火) 16:19:06 

    筋トレはリングフィットでやるから、ボクシングは有酸素運動と位置付けているのでほぼフリーのストレートコンビしかやってません。
    たまにデイリーもやるけど、ダッキングやウィービングは外してます。なんか膝痛めそうなので…
    アッパーも外したいけど除外項目にないから仕方なくやってる。

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/31(火) 18:14:59 

    ブロック外したいけど除外にないんだよねー

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/31(火) 19:22:11 

    私も1週間前に同時に2つ買った所だからここ参考にします!リングフィットは今のところ毎日してて、ボクシングは2日くらいで辞めてしまってる…また復活して頑張ろう!

    リングフィット、ワールド3のボス?が倒せなくてそこで止まってる 笑 急にキツくなってない?私がヘボいだけなのか… 何度か負けてスムージーやウェアの存在に気付いて今お金貯めてる所

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/31(火) 19:51:38 

    プランクが1回もできない

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/01(水) 00:04:33 

    >>9
    やり続けてく内に好きな曲に出会えるかも?私も洋楽は分からないですが、1曲好きな曲を見つけてそればかりかをBGMにして頑張ってます!

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2021/09/01(水) 20:13:53 

    >>7
    どれくらいやりましたか?
    どっちもやってるんですがリングフィットとフィットボクシング二つやるならどっちを何分くらいがベストなのか悩んでるので教えて頂けたら嬉しいです

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2021/09/01(水) 22:06:50 

    >>96
    これはなんのアプリですか!?
    すごく運動が捗りそう!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/02(木) 00:28:45 

    リングフィットはやった事あるけどここ読んでフィットボクシングというのを初めて知った
    今度やってみよう

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/02(木) 00:43:25 

    リングフィットとフィットボクシング2(鬼モードのみ)やってたけど運動強度をもっと上げたくてZUMBAで脂肪燃焼ソフト買い足してしまったけど満足してる。
    ある程度フィットボクシングで身体作りできてたらZUMBAも良いよー!

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/02(木) 12:21:27 

    1ヶ月やり続けたけど全然痩せなくてやめた。
    食事制限一緒にしないとやっても痩せないね。

    +1

    -8

  • 127. 匿名 2021/09/02(木) 17:03:54 

    ズンバもSwitchで出てるんだね〜

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/02(木) 19:08:53 

    1月から両方始めて15キロ痩せたよ

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/03(金) 13:34:47 

    どちらもまだ1週間くらい負荷9の初心者です
    レッグバンドがずり下がるのでいろいろ素材を試してるんだけど
    みんな下はどんなウェアにしてますか?
    リングフィットはやられてなかりで先になかなか進めない


    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/03(金) 13:45:58 

    パラシュートとボルダリングがうまくいかないんだけど
    これは体幹がないからいけないのか
    リモコンの動作がうまくいかなくなるんだよなぁ

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/03(金) 18:24:47 

    >>123
    iosアプリの目標継続カレンダーというやつです!私は有料版を買って広告非表示にしてます。

    ‎「目標継続カレンダー」をApp Storeで
    ‎「目標継続カレンダー」をApp Storeでapps.apple.com

    ‎「目標継続カレンダー」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットと詳細情報を確認することができます。「目標継続カレンダー」をダウンロードしてiPhone、iPad、iPod touchでお楽しみください。

    リングフィットとフィットボクシング、どっちもやってる人!

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/03(金) 18:50:18 

    フィットボクシング難しい…
    アッパーがうまくいかない

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/03(金) 18:51:09 

    >>128
    どんなメニューで続けてこられたんですか?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/03(金) 19:39:24 

    >>129
    ぴったりしたレギンスとかはずり落ちちゃう気がします
    私は下は普通のハーフパンツとかでやってます!

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/03(金) 19:56:55 

    >>131
    ご親切にありがとうございます!!
    やってみます!

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/03(金) 19:56:59 

    >>129
    直付けに抵抗なければ素肌に取り付けて上からレギンス履くとずれないよ

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/03(金) 23:19:21 

    >>134
    >>136
    アドバイスありがとうございます!
    素肌に直付けとは盲点でした
    早速、明日からやってみます

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/04(土) 09:54:59 

    >>127
    私もきょうここで初めて知ったよ。調べてみようかな。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/04(土) 10:23:16 

    リングフィットのW11-5の300歩以内でゴールせよってやつ、短時間でめっちゃ疲れた!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/04(土) 15:25:35 

    >>130
    私もその2つが苦手です。クリアできない。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/04(土) 18:24:52 

    フィットボクシング購入しました〜
    背中と腕が筋肉痛。

    今日はドラゴを倒してからボクシングしました!
    汗だく💦

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2021/09/04(土) 18:56:37 

    3月からリングフィット、4月からフィットボクシングを始めて体重-3kg、体脂肪-2%、ひとつ下のサイズが入るようになりました。
    それで自信満々で健康診断行ったら腹囲が去年よりめちゃ増えてて今やる気が出ない状態です😭なんで…

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/04(土) 19:27:12 

    >>1
    どっちもやり続けて半年で7キロ落ちたよ!
    平日はリングフィット35キロカロリー、フィットボクシング100キロカロリーくらいを目安にやって、時間のある休日はリングフィット50キロカロリー、フィットボクシング150キロカロリーくらいを消費できるようにやってるよ!

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/05(日) 16:47:57 

    >>2
    子供にせがまれてswitch買って、せっかくだしやってみようかとリングフィットも買い、始めてから1ヶ月半。今では毎日家族で競い合うほど大ハマりです。明らかに筋肉ついたし、ほんとに買ってよかった。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/05(日) 17:50:59 

    >>142
    なんかお腹計るのが位置が違ったとか斜めになってたとかじゃないですかねぇ。服がサイズダウンしてるなら明らかに引き締まってるんだし気にしなくていいのでは!

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/05(日) 23:26:50 

    アドベンチャーモードでフィットスキルパック(2個ずつ日替わり)とフィットボクシング(上級1.2鬼モード)をやってたらお腹が砂時計型になってきた。隔日1時間くらいかな。
    フィットボクシングはたまに飽きかけるけど、曲を追加したり、テレビの前に置いたタブレットでアマプラ見ながらやってる。話題の新作品を見るのが面倒なお年頃だけど、フィットボクシング中に結構開拓してる!

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2021/09/05(日) 23:30:05 

    フィットボクシングとフィットボクシング2の違いって?
    古い方は持ってるんですけど、新しい方とシステムが違うくらいなのかな?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/06(月) 10:39:00 

    >>147
    両方持っています!
    もし家にWi-Fi引いてるなら体験版があるからやってみては?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/06(月) 11:08:40 

    家はリングフィットと、ジャストダンスしてます。フィットボクシングは汗だくになりそうですね。
    リングフィット初めて一か月くらいですが、ウエストが3cm痩せました。ジャストダンスはコロナ禍のストレス解消に、自由に踊れる感じが楽しいです。
    リングフィットは、毎日1時間くらいやってます。ヨガのポーズも楽しいし、腕もこんなに追い込んで使うことはないので、とてもいい運動です。

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2021/09/06(月) 21:53:52 

    >>145
    ありがとうございます😭
    挫けず来年に向けて頑張ります😭

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/08(水) 10:27:48 

    スクワット系苦手で負荷を下げて、少しづつ入れるようにして出来るようになってきたのは嬉しいんだけど
    効果出てたお腹周り戻ってきた感じしたから、外してたスワイショウ、バンザイコシフリ戻してみた
    キツいボトムスはそのままキツいんだけど、鏡で見るとくびれできてるから肉の位置移動して見た目マシになってる?って思った

    フィットボクシングはお試しだけやってトレーナーさんかわいいから楽しかった笑
    余裕あるときに買いたい!

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/08(水) 13:59:07 

    リングフィットの方レベル50超えました😊毎日ちょっとずつレベル上がるので楽しい
    フィットボクシングの方はダッキングが出来なくて、ハンドベル状態でやっています
    右ダッキング、左ダッキングなんて指揮者の様ですW
    後、腰、膝、足首痛め気味なので、ほとんどの動作をドランポリンに乗りながら行ってます
    負荷は下がるけど痛めるよりはマシなので…
    体重は減ってないけどおしりの始まりが分かってきたというか、上の方がパン!と張ってきたような気がします
    皆さまと一緒に頑張ります!

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/08(水) 15:14:16 

    >>9
    まったくおんなじです。
    もう一度頑張ってみようと思いつつ…リングフィットは飽きずにできるのに。

    でも今はワクチン後なので、一週間禁止中。

    ボクシングなら筋トレじゃないし、良いのかな?もう一度やってみようかな…勿体ないし。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/08(水) 15:25:43 

    >>108
    お仕事や年齢、日常生活にも依りますが1800kcalは多いかな…
    そこそこ負荷のある仕事か日常を過ごして、少し運動して、体重維持のラインかと。

    一度ダイエット用のサイトなどで身長体重年代を入力してダイエットするのに適正なカロリーを調べることをオススメします。

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2021/09/08(水) 15:32:22 

    >>60
    ザバスのミックスベリー味、美味しくてオススメです。
    小さめのパックでお試しし易いかと。
    大きめのスーパーなら置いていると思います。
    脚用のスムージーみたいな味って思ってる。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/08(水) 15:49:18 

    リングフィットの蛙みたいなマモノがかわいくて好き。
    反撃の時とか何か楽しそうなんだもの。
    やっつけちゃうの可哀想になる。

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2021/09/08(水) 16:46:15 

    ワクチン打って、リングフィットお預けなので寂しくて、ユーチューブでほかの人がやっている動画を見て気を紛らしています。コースを一緒に走ったような気になるから。先のまだ進んでないところはネタバレになるので、見ていません。リズムゲームが入っていて、まだ一回もやっていないのでいつかやろうと思っています。
    今日は、カスタムで、ワクチン後3日だけど、できそうなヨガポーズだけ少ししました。1週間は運動しないでおこうと思ったんだけど、少し動きたくなりました。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/08(水) 16:54:09 

    >>156
    小さい、まるい可愛いやつが好きです。見るからに弱そうで母性本本能すくぐります。
    苦手なのは、ヨガマットと、口笛の鳥みたいな魔物です。他に、パワーを与えてしまうので、いかに早く退治するか考えてます。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/09(木) 13:58:02 

    今日初めて足バタバタ?やったらきつすぎてフフフって言ってしまったw
    自分の足の重たいことよ

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2021/09/09(木) 17:54:11 

    Switchを定価で買えてしまったのでフィットボクシングを先に買って
    リングフィットは昨日届いて始めました!
    リングフィット思ってたよりトレーニング感もあってびっくりしたー
    勿論ちゃんとゲームとして成立してるのもスゴイ。

    ボクシングはボイス目当てなので出張以外は起動できてるw
    両方やって20kgくらい減った人いたよね
    もうすぐアプリも配信されるから楽しみ〜

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/12(日) 20:58:59 

    パラシュートが難しすぎませんか。今日も何度もトライしたけどギブバップしました。コイン50払って通過しました。パラシュート頭の上でやるのがしんどすぎで胸の前で角度だけ変えてチャレンジしてます。

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/13(月) 08:04:15 

    >>11
    リングフィットのアドベンチャーモード、フィットボクシング2デイリー併用しています。リングフィットは「サイレントモード」が選べるので、そうすると走るアクションが軽いスクワットになります。フィットボクシングも「ステップ」をオフにすると、デイリーにステップが入ることがなくなります。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/16(木) 10:37:00 

    フィットボクシングの曲に飽きてきたんだけど、同じテンポに変換できるスマホアプリいれてテレビの音消して手持ちの好きな曲かけてやり出したらめっちゃ楽しくなってまた続けられそう。

    フィットボクシング2だとDLCあるみたいだけど、うちは最初のしかないから。ちょっと飽きてきた人にはオススメでーす。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/16(木) 22:13:38 

    >>163
    やってみたい!
    なんていうアプリですか?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/16(木) 22:56:48 

    >>164
    私はiPhoneなんですがwalking playerっていうやつです。

    私調べなので違うかもしれませんが、自分で音楽聴いてタップしながらbpmを調べたところ、エクササイズのところに表示される【普通】速さのものは大体135。【早い】の速さは145くらいだったので、この2つのbpmを設定しておいて好きなプレイリストを変換させてやっています。

    やっぱり多少はテンポ合わなくなるからjustは出にくくなるので点数気にする人はイライラするかもしれないけど、曲に飽きてたり洋楽好きじゃなくてモチベーションが、、って放置しちゃってる人ならこのやり方もおすすめです。

    私は今日90年代のj-popで楽しく歌いながらボクシングできましたw

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/16(木) 23:22:12 

    >>165
    飽きる問題発生してたので嬉しい情報です
    ありがとうございます!
    30分やると集中が途切れてきていたのでラジオでも聞きながらやるかな〜と思ってました

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/16(木) 23:29:28 

    >>166
    私もラジオ聴きながらもやりましたw
    でもやっぱりラジオとゲームのふたつの音を聞きながらやれるほどリズム感はなくて全然パンチのタイミングあわなかったので、やめちゃいました。

    多少でもテンポがあう方が楽しめますよ!

    そうそう、紹介したアプリですがバックグラウンド再生は120円かかるのだけ注意です。でも広告も出なくなるしジムでランニングマシン乗る時も使えるかなーと思ったし買って良かったです。
    よかったら一度試してみてください。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/16(木) 23:32:43 

    >>165
    詳しくありがとうございます!
    好き曲で出来たらいいのにな〜と思ってました
    飽きずに続けられそうです!

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/18(土) 13:00:21 

    メーカー公式のYouTubeレッスン配信ありましたね。昨日はリアタイで見られなかったけど今日やってみる!
    おうちで爽快、Fit Boxing ライブ! - YouTube
    おうちで爽快、Fit Boxing ライブ! - YouTubeyoutu.be

    Nintendo Switch™ソフト「Fit Boxing」シリーズの監修者、一般社団法人フィットボクシングジャパン代表の武藤直樹氏が、通常スポーツジムなどで行っているフィットボクシングプログラムと同様の内容をYouTube ライブにて無料生指導!事前に募集した、ゲームだけでは...

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/18(土) 13:59:02 

    >>165
    これめっちゃちょうどいいですね!教えてくれてありがとうございます‼︎

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/18(土) 18:25:12 

    >>169
    教えてくれてありがとう!!知らなかったのでありがたい!

    こんなにフットワーク軽々やるものなんだね、全然できてなかった。すごくカロリー消費しそう!

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/18(土) 22:32:30 

    >>169
    これ観てました!何回か見直して、よく分からない動きのところを確認してます。武藤さんの動き、本当に無駄がなくて憧れちゃう。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/22(水) 20:08:39 

    ワクチン接種後一週間、自己判断で運動ストップして今日リングフィット再開したんだけど、マウンテンクライマーもプランクもあまりキツさを感じなかった
    毎日だと自分の場合体の疲れ取れてないのかな汗

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。