-
1. 匿名 2021/08/28(土) 10:28:29
クルマサカオウム+169
-1
-
2. 匿名 2021/08/28(土) 10:29:16
きも+3
-93
-
3. 匿名 2021/08/28(土) 10:29:23
+81
-8
-
4. 匿名 2021/08/28(土) 10:30:41
派手なのは雄なのかな+8
-0
-
5. 匿名 2021/08/28(土) 10:30:45
>>3
フクロウってどのくらいで売られてるの?資格は必要?+0
-4
-
6. 匿名 2021/08/28(土) 10:31:42
鳥のオスってほんとに派手なの多いよね。メスの気を引く為に踊ったり歌ったりするしさ。それは良いんだけど、メスが地味な色の意味あんのか。メスも派手にしておやりよ神様。+62
-2
-
7. 匿名 2021/08/28(土) 10:31:45
冠羽・・・カンパ?+2
-8
-
8. 匿名 2021/08/28(土) 10:33:12
孔雀+115
-2
-
9. 匿名 2021/08/28(土) 10:34:04
>>7
(読み)かんう+17
-0
-
10. 匿名 2021/08/28(土) 10:35:54
+124
-1
-
11. 匿名 2021/08/28(土) 10:38:14
>>5
横
フクロウは資格より餌だよ。
私も一時期買いたくて…飼ってる人のブログ見たら冷凍マウスをぶつ切りにしてあげたりしてて…
冷凍庫にペットの餌専用の綺麗なマウスとはいえマウス入れれないしペット用に冷蔵庫かうしかないのか?
あれ?でもキッチンは一つしかないぞ!まな板と包丁は別にするとして…まな板洗う場所は一つじゃん!!って。マンションだから。
実家なら庭で洗えばいいが。
無理って結論になった。+19
-3
-
12. 匿名 2021/08/28(土) 10:38:39
>>1
え、すごい素敵❗️
思わず保存しちゃいました+19
-0
-
13. 匿名 2021/08/28(土) 10:39:30
+66
-4
-
14. 匿名 2021/08/28(土) 10:39:34
オカメインコ
あえて野生のオカメたん画像で+116
-1
-
15. 匿名 2021/08/28(土) 10:40:19
>>10
こりはなんというとりさんですか?+16
-1
-
16. 匿名 2021/08/28(土) 10:41:47
>>6
鳥の中には巣作りをしてその巣をメスに気に入ってもらって〜って種類もいるし。餌もせっせと貢ぐよね。
派手だと外敵に見つかって食べられやすくなるのにメスの気を引くために派手に進化した。
私はメスが地味なのは幸せと思うな。選ぶ方!って感じだもん。わざわざ食べられる・捕らえられる危険をおかして派手にならなくていいと思う。+45
-1
-
17. 匿名 2021/08/28(土) 10:42:39
>>15
誤字が可愛くてなごむw+17
-1
-
18. 匿名 2021/08/28(土) 10:42:49
>>13
>>3
可愛いけど、冠羽はどこに??
そもそも梟とか冠羽あったっけ??
+23
-0
-
19. 匿名 2021/08/28(土) 10:44:18
>>10
ドラァグクイーンみたい!+6
-1
-
20. 匿名 2021/08/28(土) 10:44:30
+116
-1
-
21. 匿名 2021/08/28(土) 10:46:09
+91
-1
-
22. 匿名 2021/08/28(土) 10:49:27
+66
-3
-
23. 匿名 2021/08/28(土) 10:51:10
>>20
なーんてカワユイの!飼いたい!サイコー!
+21
-1
-
24. 匿名 2021/08/28(土) 10:54:51
+99
-1
-
25. 匿名 2021/08/28(土) 10:54:53
鳥はお洒落さん多いんだよ+49
-0
-
26. 匿名 2021/08/28(土) 10:55:43
>>3
モップかな?+3
-0
-
27. 匿名 2021/08/28(土) 10:58:52
>>16
なるほど〜。命の危険を冒しても子孫を残すために!ってかんじなんだね。メスは選ぶ立場なのかっこい〜+14
-0
-
28. 匿名 2021/08/28(土) 10:59:06
ショウジョウコウカンチョウ+67
-1
-
29. 匿名 2021/08/28(土) 11:01:00
オーストラリアの人がうらやましい+110
-2
-
30. 匿名 2021/08/28(土) 11:01:57
+72
-1
-
31. 匿名 2021/08/28(土) 11:01:57
ヒレンジャク+51
-1
-
32. 匿名 2021/08/28(土) 11:04:37
>>13
ツクシかと…😊+16
-0
-
33. 匿名 2021/08/28(土) 11:05:16
>>11
豚肉でもいいけどコスパがかかる 獰猛類買う人はお金に余裕がないとキツい+1
-1
-
34. 匿名 2021/08/28(土) 11:08:21
>>29
これだけいてくれたら寂しくはないけどうるさそうだw+23
-0
-
35. 匿名 2021/08/28(土) 11:08:35
>>18
フクロウとミミズクは同じ仲間で耳(冠羽・羽角)があるものをミミズクって日本は分けてるらしいが…中には冠羽があるのにシマフクロウって名付けられてるのに冠羽があるフクロウもありムズい。+6
-0
-
36. 匿名 2021/08/28(土) 11:09:59
>>29
すごーい!これって日常のことなの?住みたいよー。
これカラスだったら「ヴッ」となるね。カラスも好きだけど😊+20
-1
-
37. 匿名 2021/08/28(土) 11:10:09
>>20
まぁ!お髪がまるで90年代ヴィジュアル系+14
-1
-
38. 匿名 2021/08/28(土) 11:10:43
>>1
自分の頭にこれが24時間付いていたら気が狂う+9
-2
-
39. 匿名 2021/08/28(土) 11:12:11
>>33
豚肉でもよいのか。それなら何とかなりそうな。+2
-1
-
40. 匿名 2021/08/28(土) 11:12:46
+50
-1
-
41. 匿名 2021/08/28(土) 11:14:24
+82
-1
-
42. 匿名 2021/08/28(土) 11:14:33
+83
-2
-
43. 匿名 2021/08/28(土) 11:17:18
オウギタイランチョウ+51
-1
-
44. 匿名 2021/08/28(土) 11:21:45
エボシメガネモズ+46
-1
-
45. 匿名 2021/08/28(土) 11:23:01
カンムリカイツブリ+42
-1
-
46. 匿名 2021/08/28(土) 11:24:32
エボシクマタカ+43
-0
-
47. 匿名 2021/08/28(土) 11:26:16
>>3
君は冠羽ない種族ですよ〜♡+9
-0
-
48. 匿名 2021/08/28(土) 11:27:29
ホオジロカンムリヅル+49
-1
-
49. 匿名 2021/08/28(土) 11:27:41
>>20
ゴ○さん!+4
-0
-
50. 匿名 2021/08/28(土) 11:27:54
>>15
こりはおうぎたいらんちょうというとりさんです。+43
-0
-
51. 匿名 2021/08/28(土) 11:28:14
+33
-0
-
52. 匿名 2021/08/28(土) 11:30:03
ヘビクイワシ+52
-2
-
53. 匿名 2021/08/28(土) 11:31:26
チャカザリハチドリ+26
-0
-
54. 匿名 2021/08/28(土) 11:31:59
>>13
冠羽関係ないけどかわいいから許します
それか木の枝?に可愛い冠羽が付いているとか笑+6
-2
-
55. 匿名 2021/08/28(土) 11:33:08
>>52
手塚治虫の漫画から出てきたのですか?+7
-1
-
56. 匿名 2021/08/28(土) 11:37:22
+29
-0
-
57. 匿名 2021/08/28(土) 11:39:03
+48
-0
-
58. 匿名 2021/08/28(土) 11:40:14
見た事ない鳥ばかりだ…。
すごいね。+10
-1
-
59. 匿名 2021/08/28(土) 11:45:17
>>52
いつ見ても惚れ惚れする+16
-1
-
60. 匿名 2021/08/28(土) 11:45:40
+36
-0
-
61. 匿名 2021/08/28(土) 11:48:43
+41
-0
-
62. 匿名 2021/08/28(土) 11:48:46
>>2
おまえがな+20
-1
-
63. 匿名 2021/08/28(土) 11:53:11
+33
-0
-
64. 匿名 2021/08/28(土) 11:54:10
+32
-0
-
65. 匿名 2021/08/28(土) 11:58:12
ヤツガシラ+33
-0
-
66. 匿名 2021/08/28(土) 12:02:55
ヒバリ+22
-0
-
67. 匿名 2021/08/28(土) 12:03:20
>>50
ありがとう、なんでファビュラスなとりさん+6
-0
-
68. 匿名 2021/08/28(土) 12:05:19
>>5
この前フクロウカフェ行って凄く満喫したんだけど、餌やりしたら容器に入ったカットされたお肉に血が残ってて、色々想像するとこれを自分で用意するのは無理だと思ったよ。
でも触るとふわふわで可愛かったなぁ…。+6
-0
-
69. 匿名 2021/08/28(土) 12:05:49
+43
-1
-
70. 匿名 2021/08/28(土) 12:06:04
+31
-0
-
71. 匿名 2021/08/28(土) 12:06:18
インドクジャク+24
-0
-
72. 匿名 2021/08/28(土) 12:10:06
ヤシオウム+23
-0
-
73. 匿名 2021/08/28(土) 12:19:02
+25
-0
-
74. 匿名 2021/08/28(土) 12:20:05
+29
-1
-
75. 匿名 2021/08/28(土) 12:21:49
>>52
マツエクしてますのか+5
-0
-
76. 匿名 2021/08/28(土) 12:21:59
>>6
子育てするのに派手で美しかったら雛も狙われるし、同種の別の雄にメスとして狙われるもんね。+6
-0
-
77. 匿名 2021/08/28(土) 12:27:26
キクイタダキ+25
-0
-
78. 匿名 2021/08/28(土) 12:34:17
+34
-0
-
79. 匿名 2021/08/28(土) 12:36:26
>>55
可愛い顔+2
-0
-
80. 匿名 2021/08/28(土) 12:37:46
>>78
やっぱり可愛い😍+3
-0
-
81. 匿名 2021/08/28(土) 12:55:08
+24
-0
-
82. 匿名 2021/08/28(土) 13:02:36
見た事のない鳥がいっぱい!
すごい!+4
-0
-
83. 匿名 2021/08/28(土) 13:12:14
+28
-0
-
84. 匿名 2021/08/28(土) 13:31:24
+30
-1
-
85. 匿名 2021/08/28(土) 13:35:58
+18
-0
-
86. 匿名 2021/08/28(土) 13:36:00
+18
-0
-
87. 匿名 2021/08/28(土) 13:42:21
>>29
こんな感じのオウムをシドニーで見たわ。
しかも交通量の多い場所で大量に。+8
-0
-
88. 匿名 2021/08/28(土) 13:48:06
>>14
可愛い!+7
-0
-
89. 匿名 2021/08/28(土) 13:53:35
+27
-0
-
90. 匿名 2021/08/28(土) 14:00:56
+18
-0
-
91. 匿名 2021/08/28(土) 14:06:35
+31
-0
-
92. 匿名 2021/08/28(土) 14:07:39
>>73
これどこが顔の正面なのかずっと分からない+8
-0
-
93. 匿名 2021/08/28(土) 14:24:11
>>91
妖怪アンテナみたいね笑+4
-0
-
94. 匿名 2021/08/28(土) 14:31:14
+24
-0
-
95. 匿名 2021/08/28(土) 14:47:40
+16
-0
-
96. 匿名 2021/08/28(土) 15:14:27
>>73
くちばしは隠れてるのかな?+1
-0
-
97. 匿名 2021/08/28(土) 15:14:34
>>10
美空ひばりや+2
-0
-
98. 匿名 2021/08/28(土) 15:27:26
+15
-0
-
99. 匿名 2021/08/28(土) 15:34:45
>>92
ギアナイワドリ+21
-1
-
100. 匿名 2021/08/28(土) 15:43:04
>>1
冠羽、なんて読むのですか?+3
-0
-
101. 匿名 2021/08/28(土) 15:57:20
+18
-0
-
102. 匿名 2021/08/28(土) 16:25:58
+12
-0
-
103. 匿名 2021/08/28(土) 16:42:50
>>97
これか+13
-0
-
104. 匿名 2021/08/28(土) 16:51:45
>>41
この子、クルクルしてる!わらびみたい☺️
なんて鳥ですか?+4
-0
-
105. 匿名 2021/08/28(土) 17:44:16
>>100
かんう、です。+1
-0
-
106. 匿名 2021/08/28(土) 19:55:45
>>103
それや!+4
-0
-
107. 匿名 2021/08/28(土) 20:35:30
>>6
タマシギは逆で一妻多夫
地味なオスが子育てして、メスは別のオスの所で卵を産んでまた別のオスへと去っていく
哺乳類はオスがメスを追い掛け回すのが求愛だけど、鳥や恐竜は見た目や歌が求愛だから洒落てるよ+10
-1
-
108. 匿名 2021/08/28(土) 23:08:14
>>69
全部豪華!特に1羽目が好きです!+4
-0
-
109. 匿名 2021/08/28(土) 23:50:10
>>1
この子は雌だよ多分
雄は少しピンクが濃い+3
-0
-
110. 匿名 2021/08/29(日) 02:14:37
>>42
地球の生き物は素晴らしいね この星だけにしかいないよねこんな美しい生き物。
他の星にはどんな美しい生き物がいるのかな
いないと思うんだよね+2
-0
-
111. 匿名 2021/08/29(日) 12:52:04
>>69
どの子もすばらしいね!私の髪より艶があるw+2
-0
-
112. 匿名 2021/08/29(日) 19:42:09
>>41
見ちゃだめ石になっちゃうよ!
メドゥーサ怖😱+0
-0
-
113. 匿名 2021/08/29(日) 21:17:45
>>110
ほんと美しいわ。鳥って世界各地にありとあらゆる種類がいるんだね。配色の素晴らしさだったり綺麗な鳴き声だったり、知能も高いし凄いよね。+1
-0
-
114. 匿名 2021/08/30(月) 15:03:20
クンクンしたい。
みんないいニオイしそう。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する