-
1. 匿名 2021/08/28(土) 09:35:25
私はなし派です+737
-40
-
2. 匿名 2021/08/28(土) 09:35:53
ロン毛が好き+64
-57
-
3. 匿名 2021/08/28(土) 09:36:01
あり+188
-39
-
4. 匿名 2021/08/28(土) 09:36:04
+399
-12
-
5. 匿名 2021/08/28(土) 09:36:05
でもハゲは嫌、と+201
-8
-
6. 匿名 2021/08/28(土) 09:36:05
似合ってればどっちでも良い+389
-1
-
7. 匿名 2021/08/28(土) 09:36:06
夢を見ていたい+2
-0
-
8. 匿名 2021/08/28(土) 09:36:07
私も無しの方がいいです+133
-6
-
9. 匿名 2021/08/28(土) 09:36:13
その人に似合うかどうか。+210
-3
-
10. 匿名 2021/08/28(土) 09:36:14
そのデコによる。+134
-2
-
11. 匿名 2021/08/28(土) 09:36:14
なし+22
-1
-
12. 匿名 2021/08/28(土) 09:36:22
似合えばよろしい!!
イケメンならなんでもいい!+110
-2
-
13. 匿名 2021/08/28(土) 09:36:23
似合っていればどちらでも。
ただし米津玄師みたいなのは嫌だな。+165
-8
-
14. 匿名 2021/08/28(土) 09:36:35
+152
-4
-
15. 匿名 2021/08/28(土) 09:36:41
ガル民は、無し派が多いけど、世間はありだと思う+33
-29
-
16. 匿名 2021/08/28(土) 09:36:56
>>4
どっちもいいね
+305
-5
-
17. 匿名 2021/08/28(土) 09:36:59
なしはイケメンしか似合わない+224
-17
-
18. 匿名 2021/08/28(土) 09:37:02
日本の男は目にかかるくらい前髪長いやつ多いよね?女と一緒で自信なかったり小顔に見せたいからなのか+181
-5
-
19. 匿名 2021/08/28(土) 09:37:08
デコの広さによるけど、出来れば無し派!!
サイドは耳にかからない長さで!!+51
-4
-
20. 匿名 2021/08/28(土) 09:37:08
>>6
私も、ちなみに髪の色も似合ってれば何色でも良い。+24
-1
-
21. 匿名 2021/08/28(土) 09:37:09
オンオフで使い分けてくれたらたまらん+178
-4
-
22. 匿名 2021/08/28(土) 09:37:09
たまにちょっと年配で斜めに流して若くしてる人がいるけど、やはり違和感ある。
+22
-2
-
23. 匿名 2021/08/28(土) 09:37:13
似合ってればなんでもいい。
+8
-1
-
24. 匿名 2021/08/28(土) 09:37:31
なにこれ、ハゲトピじゃない!
前髪ありなしとかカモフラージュしても無駄よ!+8
-5
-
25. 匿名 2021/08/28(土) 09:37:34
+54
-5
-
26. 匿名 2021/08/28(土) 09:37:37
>>4
これはどっちもありだけど、ない方がセクシーだね
昼は前髪あり、夜は無しで会いたい+405
-1
-
27. 匿名 2021/08/28(土) 09:38:02
普段なしの人がオフモードで前髪ありになってたら少しドキッとするw+91
-2
-
28. 匿名 2021/08/28(土) 09:38:04
彡 ⌒ ミ
(´゜д゜`) ◀がる民+6
-1
-
29. 匿名 2021/08/28(土) 09:38:06
+177
-3
-
30. 匿名 2021/08/28(土) 09:38:16
>>4
中村倫也はハチ張りだからないほうがいいかな+81
-2
-
31. 匿名 2021/08/28(土) 09:38:16
おばさんは前髪無しの方が人気だと思う+4
-18
-
32. 匿名 2021/08/28(土) 09:38:28
若い男の子は皆目の上ギリギリの長さで、しかも重めだから見てて鬱陶しい!+152
-3
-
33. 匿名 2021/08/28(土) 09:38:39
好きな人が、仕事の時は前髪あげてて、休みの日はおろしてたりするとキュンとなる+76
-2
-
34. 匿名 2021/08/28(土) 09:38:46
北バージョンが好き。+18
-32
-
35. 匿名 2021/08/28(土) 09:38:49
あり。夫は無しが似合わないw+2
-9
-
36. 匿名 2021/08/28(土) 09:38:50
>>25
なにこれ、なんかじーっとみてしまう
それにしてもハーマイヨニーはずっと可愛い+75
-1
-
37. 匿名 2021/08/28(土) 09:39:01
坊主頭萌え+5
-4
-
38. 匿名 2021/08/28(土) 09:39:12
髪型おしゃれでかっこいーと思ってた人
実はMハゲ隠しの髪型だった
パーマかけて長めの茶髪センターパート+3
-1
-
39. 匿名 2021/08/28(土) 09:39:24
基本、無し派だけど
前髪にボリュームがあるうちに楽しめばいいと思うよ。+9
-0
-
40. 匿名 2021/08/28(土) 09:39:36
仕事でキリッと前髪上げてる男性が、オフのとき無造作に髪を額に下ろしてるの好き。+91
-1
-
41. 匿名 2021/08/28(土) 09:39:52
似合ってればなんでもいいわ+5
-0
-
42. 匿名 2021/08/28(土) 09:40:16
その人に似合うかどうかの問題とは思うけど
一般人ならどちらかと言えば無い方が良いかなーって感じです清潔感あるし。+8
-1
-
43. 匿名 2021/08/28(土) 09:40:49
平野くんはどっち派??いつも割れる+115
-19
-
44. 匿名 2021/08/28(土) 09:40:54
>>31
そうなんだね
私はおばちゃんだけど昔から無造作な前髪が好きなんだよね
ガルちゃん見てると不人気だから世間一般の感覚と私がズレてるのかなぁ〜?っていつも思ってた+4
-1
-
45. 匿名 2021/08/28(土) 09:41:07
>>4
凪のお暇の時の中村倫也が1番好き+113
-5
-
46. 匿名 2021/08/28(土) 09:41:43
>>43
私はアリが好きです!+41
-8
-
47. 匿名 2021/08/28(土) 09:41:51
好きにすればいいんでないの?
私ならば、こんなことを気にする男がいれば言ってやりたい。
「おまえの意思はないのか。」+4
-7
-
48. 匿名 2021/08/28(土) 09:42:06
前髪なし短髪が好き+10
-3
-
49. 匿名 2021/08/28(土) 09:42:07
どうでもいいわ+1
-1
-
50. 匿名 2021/08/28(土) 09:42:59
無し派+5
-40
-
51. 匿名 2021/08/28(土) 09:43:03
>>4
なし派だったけど画像見たらどっちもいいね。
多分タイプとかそこそこイケメンならどちらもよく見えるんだろうね。+140
-4
-
52. 匿名 2021/08/28(土) 09:43:08
可愛いのが好きなのであり
長くない程度で+5
-1
-
53. 匿名 2021/08/28(土) 09:43:38
坊主が好きです。+6
-7
-
54. 匿名 2021/08/28(土) 09:43:54
>>5
似合ってるなら良くない?
まぁハリウッドスターになっちゃうかぁ?^_^+22
-2
-
55. 匿名 2021/08/28(土) 09:44:33
ナシ派
髪をかき上げる、髪を触る人苦手+4
-4
-
56. 匿名 2021/08/28(土) 09:44:44
>>31
そうなのよ
だって相手もおじさんよ
おじさんで前髪ありって、似合う人少ないと思うのよ
+0
-3
-
57. 匿名 2021/08/28(土) 09:44:53
>>2
分かります。髪が長い人セクシーですよね。+24
-0
-
58. 匿名 2021/08/28(土) 09:45:28
無しの方が大人っぽく好き+10
-3
-
59. 匿名 2021/08/28(土) 09:45:29
前髪なしって長めって事?
だって短髪だとだいたい前髪アリになるよね。+3
-0
-
60. 匿名 2021/08/28(土) 09:45:48
>>2
黒髪ロングでオールバッグで髪1つ結びしてる人が好きです。書道家みたいなw+13
-11
-
61. 匿名 2021/08/28(土) 09:45:56
女性は前髪あり、なしどちらがいいですか?+1
-0
-
62. 匿名 2021/08/28(土) 09:46:24
軽くウェーブしてる前髪がとても素敵♪って歌詞があるけど
まさに前髪すき+0
-1
-
63. 匿名 2021/08/28(土) 09:46:51
おでこ出してる人が好き。+20
-3
-
64. 匿名 2021/08/28(土) 09:47:29
幼いというか可愛い系の顔が好きだからアリ派+7
-2
-
65. 匿名 2021/08/28(土) 09:47:53
+8
-39
-
66. 匿名 2021/08/28(土) 09:48:18
無い方が男らしいよね!+83
-5
-
67. 匿名 2021/08/28(土) 09:48:24
>>43
贅沢ですが、交互希望
ギャップが飽きなくていい+107
-5
-
68. 匿名 2021/08/28(土) 09:48:30
>>4
この人に関してはない方が好きだなー
個人の趣味だけど+74
-1
-
69. 匿名 2021/08/28(土) 09:48:55
ハゲじゃなければ良いよ
+3
-1
-
70. 匿名 2021/08/28(土) 09:49:32
前髪ある方が若見えすると思う+6
-1
-
71. 匿名 2021/08/28(土) 09:49:34
顔立ちによる
松坂桃李みたく、前髪があるとないとでは別人になっちゃうタイプもいるし+11
-0
-
72. 匿名 2021/08/28(土) 09:50:10
>>43
花晴れの前髪ありの髪型は好きじゃなかった
この前髪ありは好き+50
-1
-
73. 匿名 2021/08/28(土) 09:50:44
>>4
どっちもいいな
前髪ないほうがセクシー+105
-1
-
74. 匿名 2021/08/28(土) 09:50:54
前髪なしの人が、家のなかではセットしないで前髪ありになってるのも良いし、
前髪ありの人が、フォーマルな場のときにセットして前髪なしになるのも良い
ギャップ最強+28
-0
-
75. 匿名 2021/08/28(土) 09:51:04
両方似合うって間違いなくイケメンだね+14
-0
-
76. 匿名 2021/08/28(土) 09:51:09
おでこが凄く広いのに、ハゲてはいない奇蹟のイケメンが好みです
だからナシ派+5
-2
-
77. 匿名 2021/08/28(土) 09:51:33
アリ派です。
隠れるくらいが好き。
BUMPの藤くん好きで…+3
-10
-
78. 匿名 2021/08/28(土) 09:51:35
>>43
どっちもいいな…イケメンは正義+121
-14
-
79. 匿名 2021/08/28(土) 09:51:41
>>26
私昼なら前髪なし、夜なら前髪ありで会いたい😍
昼間ビシッとしてるのにプライベートだとかわいい感じがなんかとてもいい!+135
-2
-
80. 匿名 2021/08/28(土) 09:51:41
+18
-8
-
81. 匿名 2021/08/28(土) 09:52:49
>>25
スリザリンが好みすぎる+25
-0
-
82. 匿名 2021/08/28(土) 09:54:00
>>25
なんとなく分かるw
ハッフルパフって性格いい人なのに、見た目微妙にされるよね
+26
-0
-
83. 匿名 2021/08/28(土) 09:54:06
前髪なしは美男美女にしか似合わないから雰囲気イケメンが作れる前髪ありは要注意+23
-2
-
84. 匿名 2021/08/28(土) 09:54:18
>>15
日本人は幼稚だから子供っぽいのが好きなんだよ+12
-7
-
85. 匿名 2021/08/28(土) 09:54:24
>>17
それね+12
-0
-
86. 匿名 2021/08/28(土) 09:54:50
うちはオデコがめっちゃ広くて薄毛だから、前髪あっても眉毛のめっちゃ上。+0
-0
-
87. 匿名 2021/08/28(土) 09:54:51
似合うか似合わないか+3
-0
-
88. 匿名 2021/08/28(土) 09:55:08
アーティストでもないいい歳のおじさんが前髪アリだとちょっと信頼度が落ちる。+26
-4
-
89. 匿名 2021/08/28(土) 09:55:27
男性は前科あり、なしどちらがいいですか+1
-2
-
90. 匿名 2021/08/28(土) 09:55:45
きっと多分、眉と目が近い人は無しでも有りでもどっちでも良くて、どちらかというと無しなのが好評で、
眉と目の距離が遠い人は問答無用で前髪有り一択だと思う。遠い人がおでこ出すと一気に老けると推測+4
-7
-
91. 匿名 2021/08/28(土) 09:56:02
+3
-19
-
92. 匿名 2021/08/28(土) 09:56:46
なし派!
むしろ髪の毛いらない!!!+4
-4
-
93. 匿名 2021/08/28(土) 09:56:49
>>32
最近の若い子(←おばちゃん丸出しの言い方w)みんな後ろから前に流して持って来る重め前髪ばっかりだね。
顔がよく見えない。
+50
-2
-
94. 匿名 2021/08/28(土) 09:57:19
>>2
私もwww+5
-0
-
95. 匿名 2021/08/28(土) 09:58:12
>>4
左 優しそうだけど不器用そう
右 キツそうだけど引っ張ってくれそう+66
-2
-
96. 匿名 2021/08/28(土) 09:58:50
顔とハゲ具合による+0
-1
-
97. 匿名 2021/08/28(土) 09:59:33
>>4
この2枚目ならなしの方が好きかなー!
+37
-0
-
98. 匿名 2021/08/28(土) 09:59:34
>>43
こんなに顔が綺麗な芸能人久々に見た
前髪あると子犬みたいにかわいくて前髪ないとキリッとしたイケメンで美の振り幅がすごい+78
-19
-
99. 匿名 2021/08/28(土) 09:59:36
>>15
年配の方はとにかくすっきりしてるのが好き+6
-1
-
100. 匿名 2021/08/28(土) 10:00:09
>>35
前髪無いと、ごまかしがきかず素材勝負になるからね。+10
-1
-
101. 匿名 2021/08/28(土) 10:02:24
>>1
どっちでもいいけど、前髪を気にする男は無理かも+74
-2
-
102. 匿名 2021/08/28(土) 10:02:57
>>25
スリザリンのロンめっちゃええやん+49
-1
-
103. 匿名 2021/08/28(土) 10:02:58
ないほうが清潔感あっていい+5
-2
-
104. 匿名 2021/08/28(土) 10:04:20
本当のイケメンってどっちも似合うよね+9
-2
-
105. 匿名 2021/08/28(土) 10:04:26
なしがいい
高校野球の球児達、ユニフォーム効果を退いてもカッコよく見える+6
-4
-
106. 匿名 2021/08/28(土) 10:04:28
>>4
右にメガネかけてほしい+68
-2
-
107. 匿名 2021/08/28(土) 10:04:49
前髪ありの人がたまに前髪なしにするのが大好きです+2
-0
-
108. 匿名 2021/08/28(土) 10:05:03
>>1
前髪上げてる髪型が好きだな
最近の人皆前髪ありでヤボったい+27
-3
-
109. 匿名 2021/08/28(土) 10:05:16
>>14
前だけじゃないじゃん!+31
-0
-
110. 匿名 2021/08/28(土) 10:05:39
職場のイケメン君がたまに前髪上げてて、普段下ろしてるけど、どっちも似合うし、やっぱ顔がよけりゃ何でも似合うんだと思う。下ろしてたら可愛いし前髪あげたらワイルド感でるし。+10
-0
-
111. 匿名 2021/08/28(土) 10:06:52
>>18
若いうちだけね、そのうち無くなるから+20
-1
-
112. 匿名 2021/08/28(土) 10:07:11
前髪ありの方が似合う人と前髪なしの方が似合う人の違いって、顔タイプ診断とやらが関係してるのかな?+0
-1
-
113. 匿名 2021/08/28(土) 10:07:40
>>34
児嶋かとおもったよ!+5
-0
-
114. 匿名 2021/08/28(土) 10:08:42
街のガラスや鏡に映った自分とにらめっこして前髪触っている若い男性をよく見かけます。
+9
-0
-
115. 匿名 2021/08/28(土) 10:09:53
なし派!!!+7
-2
-
116. 匿名 2021/08/28(土) 10:09:56
>>4
無しの方は何かのドラマですか?+1
-0
-
117. 匿名 2021/08/28(土) 10:10:14
>>4
仕事のときは右で、休日スーパーで会ったら左とかだったらすごく好きになるかも+165
-2
-
118. 匿名 2021/08/28(土) 10:10:33
彼氏が前髪無しの2ブロックショート
あり プラス
なし マイナス+48
-26
-
119. 匿名 2021/08/28(土) 10:10:38
>>14
後ろ髪も無い+26
-0
-
120. 匿名 2021/08/28(土) 10:13:27
>>1
悩む+23
-26
-
121. 匿名 2021/08/28(土) 10:13:53
そういえば成人男性のハリウッド俳優で前髪下ろした髪型の人ってあんまりいない気がする。
お国柄の違いなのかな?+8
-0
-
122. 匿名 2021/08/28(土) 10:13:58
中年の人が前髪長くしてると、ハゲてるの隠してるのかな?と思ってしまう。+7
-0
-
123. 匿名 2021/08/28(土) 10:14:28
>>113
春日だよ!+2
-0
-
124. 匿名 2021/08/28(土) 10:14:54
なしなしなし
前髪気にしてる奴見ると
イラッとするw+10
-4
-
125. 匿名 2021/08/28(土) 10:15:05
>>117
あぁ、すっごい分かります。私もそれはやられる。+59
-1
-
126. 匿名 2021/08/28(土) 10:16:30
前までは前髪ありでしかも長めで目に被るくらいの人が好きだったけど、
おでこを見せれない男は 責任感が無かったり、甘えん坊、嘘つきが多いという傾向に気付き、最近はおでこ出してる男じゃないと嫌だと思うようになった。+8
-5
-
127. 匿名 2021/08/28(土) 10:16:43
絶対なしがいい+15
-26
-
128. 匿名 2021/08/28(土) 10:16:51
>>118
こういう風にツーブロでも散らしてる感じだとチャラく見えてあんまり好きじゃないけど、綺麗に流してかつ黒髪だと上品に見えて好き。+6
-5
-
129. 匿名 2021/08/28(土) 10:17:58
>>4
年齢も関係してない?
左は若い頃のだと思うの+2
-10
-
130. 匿名 2021/08/28(土) 10:18:10
>>117
ちょっと狙いすぎててちょっと嫌+15
-1
-
131. 匿名 2021/08/28(土) 10:18:26
前髪で目を隠してる奴は雰囲気イケメン率高い+12
-1
-
132. 匿名 2021/08/28(土) 10:18:39
>>130
たしかにw+2
-0
-
133. 匿名 2021/08/28(土) 10:19:49
+6
-5
-
134. 匿名 2021/08/28(土) 10:20:51
>>131
前髪無くすとイマイチになるんですよね
本当のイケメンは堂々と前髪無しでイケメンな人+7
-1
-
135. 匿名 2021/08/28(土) 10:21:36
世界でも男で前髪があるのなんて日本だけだよ
本当に気持ち悪いというかなんで前髪をあんなに気にするのかが分からない
しょっちゅう触ってるからめちゃくちゃ不潔だし
いくらブスで頭の形も顔の形も世界的に見ても終わってるからって
ここまで女みたいな髪型をしてる国って日本くらいだよ+13
-12
-
136. 匿名 2021/08/28(土) 10:22:59
マッシュルームみたいな髪してるやつは
死ぬほど嫌い+30
-2
-
137. 匿名 2021/08/28(土) 10:23:04
ナシっていうか男性は短髪がいい。+18
-19
-
138. 匿名 2021/08/28(土) 10:23:15
前髪に限らず顔に髪がかかってる男性はちょっと清潔感を感じないので嫌です+8
-4
-
139. 匿名 2021/08/28(土) 10:24:01
>>133
某北の人並にサイド剃り上げてるな+2
-1
-
140. 匿名 2021/08/28(土) 10:24:24
>>5
ハゲはいい。ハゲの前髪ありはいやだ。+11
-4
-
141. 匿名 2021/08/28(土) 10:27:27
私もなし派だけど、女もデコをスカーンと出している方が美しく見えない?+8
-2
-
142. 匿名 2021/08/28(土) 10:27:40
>>131
女子にも言える+8
-0
-
143. 匿名 2021/08/28(土) 10:28:08
日本人はとにかくなんでもごまかさないと見た目が終わってるからね
男で短髪じゃないとか本当に気持ち悪い民族だし、こんなのやってるのは
日本と韓国のおかっぱくらい
脚もO脚ばっかりだから意味不明なシェフパンツなるものの開発までしてるし…
変な国+4
-12
-
144. 匿名 2021/08/28(土) 10:28:22
黒髪オールバックがすき+4
-1
-
145. 匿名 2021/08/28(土) 10:28:36
>>140
ハゲなのに前髪あるとかある?+2
-0
-
146. 匿名 2021/08/28(土) 10:29:09
前髪なんか海外ではロックをやってるような反社と
実家に籠ってるPCオタクくらいだよ+1
-5
-
147. 匿名 2021/08/28(土) 10:29:55
>>26
スーツの時はピシッと!
お風呂上がりのフワフワ前髪アリもよくない?+53
-0
-
148. 匿名 2021/08/28(土) 10:31:50
>>14
加齢で頭頂部から薄くなっていくのに顎回りは剛毛化していくのが不思議+19
-0
-
149. 匿名 2021/08/28(土) 10:32:11
>>60
昔の志村けんみたいな?+1
-1
-
150. 匿名 2021/08/28(土) 10:32:14
男から女は前髪ありかなしかって言われたら
うるせー!男のために前髪つくってんじゃねー!
前髪くらい好きにさせろ!って発狂するくせに+11
-2
-
151. 匿名 2021/08/28(土) 10:32:15
>>1
真剣佑とか吉沢亮みたいなセンター分けも含まれるの??+3
-1
-
152. 匿名 2021/08/28(土) 10:32:52
>>148
男性ホルモンが髭に取られてるからじゃない?+4
-0
-
153. 匿名 2021/08/28(土) 10:33:19
前髪ありが好き。
特に前髪長いとドキドキします。+3
-5
-
154. 匿名 2021/08/28(土) 10:33:54
ジョンハンは無しが好き👼+1
-15
-
155. 匿名 2021/08/28(土) 10:34:25
>>34
画像小さいよ~+4
-0
-
156. 匿名 2021/08/28(土) 10:34:30
>>62
横。明菜ちゃんの『ポートレート』いいよね+2
-0
-
157. 匿名 2021/08/28(土) 10:35:25
>>4
右眼鏡をかけたら完璧+21
-1
-
158. 匿名 2021/08/28(土) 10:35:31
>>135
韓国は?+5
-1
-
159. 匿名 2021/08/28(土) 10:35:43
>>143
女で長髪じゃないとか本当に気持ち悪い民族だし
体型悪くて脚太いのばっかりだからチェニックやワイドパンツなるものまで着てる+3
-3
-
160. 匿名 2021/08/28(土) 10:36:00
選ぶとしたら、『あり』まあその人に似合う方+3
-2
-
161. 匿名 2021/08/28(土) 10:36:26
知り合いで普段はメガネの前髪あり(ていうか無頓着)で、ここぞという仕事の時にコンタクトにして前髪上げる人がいるんだけど、全くカッコ良くなってないんだよねー。逆に珍しいよ。+7
-0
-
162. 匿名 2021/08/28(土) 10:37:07
>>159
しかもそれで普通に海外に行くから日本人はすぐに分かるよね。あれは本当に見ててドン引きだわ。別にスタイル悪くてもいいから郷に入っては郷に従えで普通にシャツとデニムだけにすればいいのに。無印、GUファッションで海外に出かけるみすぼらしい連中を見ると吐き気がする+3
-10
-
163. 匿名 2021/08/28(土) 10:37:23
>>1
普段前髪なしは派の人が、突然前髪ありの姿で現れると
キューーーーーン
としてしまいます。母性本能みたいな物が働くのかな。めちゃくちゃかわいいと思ってしまう。+11
-0
-
164. 匿名 2021/08/28(土) 10:37:31
>>141
デコスカいいよね+0
-1
-
165. 匿名 2021/08/28(土) 10:37:48
ディーンは
➕ 前髪なし派
➖ 前髪あり派+42
-4
-
166. 匿名 2021/08/28(土) 10:37:56
>>5
ずっとスキンヘッドが好きなんだけど、あんまり人気じゃないのかなー+3
-3
-
167. 匿名 2021/08/28(土) 10:38:03
どっちも似合うのが理想
デコも広すぎず狭すぎず
でも前髪ない方が好み+0
-0
-
168. 匿名 2021/08/28(土) 10:38:07
>>158
韓国はずっと日本の真似、というか日本の劣化版だから韓国もだよ。日本と韓国、この二か国は本当に男が気持ち悪い。あの中国でさえ男は当たり前に短髪。+7
-9
-
169. 匿名 2021/08/28(土) 10:38:41
>>145
前髪だけあって横に流してる男性いない?
いっそ全ハゲの方が清々しい。+4
-1
-
170. 匿名 2021/08/28(土) 10:41:46
>>29
年齢のわりに髪が黒々しすぎなんだよね
白髪混じりでもカッコイイと思うんだけどね+27
-3
-
171. 匿名 2021/08/28(土) 10:42:45
前髪なし
ただし上げてるより分けてる方が好き+2
-0
-
172. 匿名 2021/08/28(土) 10:42:57
>>4
いつもはぶっきらぼうでクールな上司が、休日はこれならもう最高。+82
-2
-
173. 匿名 2021/08/28(土) 10:43:12
どこまでがオデコなのか分からないのは嫌だ+3
-1
-
174. 匿名 2021/08/28(土) 10:44:07
髪は邪魔だからいらない人がいい。
もっと大切なことがあるはず+1
-3
-
175. 匿名 2021/08/28(土) 10:44:42
>>166
スキンヘッドは似合う人とそうでない人がいるよね。
頭の形かな。+6
-0
-
176. 匿名 2021/08/28(土) 10:45:12
>>165
前髪あるディーンも貼っとく+8
-12
-
177. 匿名 2021/08/28(土) 10:45:59
>>43
ジャニーズ、画像辞めなよ+2
-14
-
178. 匿名 2021/08/28(土) 10:46:14
飽きっぽいから、どっちも使い分けてくれると最高。+0
-0
-
179. 匿名 2021/08/28(土) 10:46:52
>>117
めっちゃ分かる笑+7
-0
-
180. 匿名 2021/08/28(土) 10:47:07
>>1
昔、細木先生が男はおでこを出す方が運が上がる的なことを言ってたような。
金髪は駄目で黒髪とかも。+10
-1
-
181. 匿名 2021/08/28(土) 10:47:13
>>166
日本人は頭の形的に似合わない人が多いから
+2
-1
-
182. 匿名 2021/08/28(土) 10:47:32
>>25
私は絶対ハッフルパフに入れられるな+8
-0
-
183. 匿名 2021/08/28(土) 10:47:46
顔が整ってる人は前髪なしの方が好き。+9
-1
-
184. 匿名 2021/08/28(土) 10:47:57
>>43
前髪好きだけどこの二択なら上の方かな+35
-1
-
185. 匿名 2021/08/28(土) 10:48:46
>>25
レイブンハーマイオニー日本人男子ウケよさそう+26
-1
-
186. 匿名 2021/08/28(土) 10:48:52
>>4
オールバックで眼鏡でモラハラ夫の時はやりすぎだった。
若すぎるし、漫画とイメージ違いすぎるし、偉そうなセリフが全然合ってなかった。+2
-16
-
187. 匿名 2021/08/28(土) 10:49:11
>>161
何も珍しくないでしょ。
前髪上げて露出増えたら、隠す部分が減ってブサく見えるのはむしろ必然。+0
-0
-
188. 匿名 2021/08/28(土) 10:50:37
自分の好きなアイドルは
前髪なし!かなあ+2
-0
-
189. 匿名 2021/08/28(土) 10:51:21
基本なし派だけどこの2人はどっちも似合う
なしだとキリッ、ありだと優しい雰囲気かな+48
-2
-
190. 匿名 2021/08/28(土) 10:52:38
ディーンは前髪ある方が好き+3
-1
-
191. 匿名 2021/08/28(土) 10:53:32
>>176
ありがとう。その髪型いいね。+3
-4
-
192. 匿名 2021/08/28(土) 10:53:51
>>93
20年も前からそうだよ
ガクトとかTMとかもそうだったもん+2
-0
-
193. 匿名 2021/08/28(土) 10:54:16
個人的にはセンター分けでちょっとふわっと?してるのが好みです+1
-0
-
194. 匿名 2021/08/28(土) 10:55:00
>>127
無しも似合ってるけどな+5
-0
-
195. 匿名 2021/08/28(土) 10:55:13
+2
-13
-
196. 匿名 2021/08/28(土) 10:55:21
>>194
有りの間違いです+1
-0
-
197. 匿名 2021/08/28(土) 10:55:21
>>180
他の人の本でも「額は出したほうがいい」って読んだ(男女問わず)+12
-2
-
198. 匿名 2021/08/28(土) 10:55:48
>>84
これ。男も女も子供っぽい見た目が大好き+7
-5
-
199. 匿名 2021/08/28(土) 10:57:48
あり💜うふ+0
-0
-
200. 匿名 2021/08/28(土) 10:59:05
>>15
チンコアタマは論外+4
-3
-
201. 匿名 2021/08/28(土) 10:59:23
>>176
寝起きみたい+3
-2
-
202. 匿名 2021/08/28(土) 10:59:23
>>127
この写真だったら絶対無しの方がいいや+8
-3
-
203. 匿名 2021/08/28(土) 10:59:49
>>120
どっちも良い+16
-4
-
204. 匿名 2021/08/28(土) 11:04:19
>>118
ツーブロがダサいわ+9
-13
-
205. 匿名 2021/08/28(土) 11:09:12
>>4
どっちもいいね!
前髪ありの方が幼く見えるね。+17
-0
-
206. 匿名 2021/08/28(土) 11:11:06
>>135
懲役ないしねー。日本は骨抜きにされてるからしょうがない。+1
-0
-
207. 匿名 2021/08/28(土) 11:14:08
>>91
めっちゃ勝利すきやん+6
-0
-
208. 匿名 2021/08/28(土) 11:16:56
>>4
形のいいおでこだね!
どっちもステキ。+23
-0
-
209. 匿名 2021/08/28(土) 11:18:53
片思いの相手が髪型に拘りがなく適当に前髪上げたり下ろしたりするんだけど、どっちも似合ってて動揺させられる。どストライクの顔面丸出しの前髪ありも良いけど、考え事してる時、無造作にかきあげる仕草も好きだから下ろしてるのも嬉しい。前髪がちょっとだけかかってる時の目の色気、あれは罪だよ…え?知らんがな?+6
-1
-
210. 匿名 2021/08/28(土) 11:23:00
イケメン俳優は前髪ありが好き
現実は似合ってればどっちでもいい+1
-0
-
211. 匿名 2021/08/28(土) 11:29:46
>>18
ただの流行りでしょ。細かいこといちいち考えてないと思うよ+8
-7
-
212. 匿名 2021/08/28(土) 11:31:35
>>5+24
-0
-
213. 匿名 2021/08/28(土) 11:31:36
自分の好きなタイプの顔の人だと、前髪なしに萌える。タイプじゃない顔だと前髪ありの方が良く見える。+1
-0
-
214. 匿名 2021/08/28(土) 11:32:15
>>79
それ最高だね!!
どっちも楽しめて贅沢だわー😍😍(笑)+37
-0
-
215. 匿名 2021/08/28(土) 11:35:13
>>21
仕事では前髪なしの人が、オフでは前髪ハラリ
たまりません+32
-0
-
216. 匿名 2021/08/28(土) 11:37:54
>>66
眉毛が濃すぎる+0
-0
-
217. 匿名 2021/08/28(土) 11:38:19
>>127
有りと無しだと雰囲気違うもんね。
私は無し派+7
-2
-
218. 匿名 2021/08/28(土) 11:46:09
マスクしてる時は無い方がいいって人もいるね+1
-1
-
219. 匿名 2021/08/28(土) 11:49:24
>>2
いつかロン毛好きトピをたてたいなと思っていた!
私は大橋トリオのロン毛が好きです。
ヒゲめがねセットで。+2
-0
-
220. 匿名 2021/08/28(土) 11:50:59
>>43
どんな髪型も似合うけど、どっちが平野くんの個性が出るかと言われればサラストだと思う。
黒髪短髪ももちろん似合うけど、なんかありきたりなんだよなぁ。+12
-1
-
221. 匿名 2021/08/28(土) 11:59:57
>>4
私もどちらでも良いと思う!
でもオン(仕事)の時はピシッと前髪無く、オフ(休日)は前髪ありでお会いしたい。
土曜の昼間っから1人妄想してるヤバイ奴です、はい。+42
-1
-
222. 匿名 2021/08/28(土) 12:05:09
>>14
女は肌を見せてナンボ
男はデコを見せてナンボ+20
-3
-
223. 匿名 2021/08/28(土) 12:05:23
無しが好き
でも私の彼氏、前髪ありで男前な顔なんだけど、前髪上げると困り眉だからイマイチ決まらない…+3
-0
-
224. 匿名 2021/08/28(土) 12:07:53
>>18
女は自信がないから目にかかるくらい前髪長くするの?+5
-3
-
225. 匿名 2021/08/28(土) 12:10:23
>>84
きんもー
大人の男性に相手にしてもらえないから
前髪ありの子供っぽい男の子が好きなの?+2
-5
-
226. 匿名 2021/08/28(土) 12:11:52
若いうちはあったほうがいいけど
おっさんになると大半は似合ってないね+2
-0
-
227. 匿名 2021/08/28(土) 12:17:54
>>27
オードリー春日とか+4
-0
-
228. 匿名 2021/08/28(土) 12:17:57
>>146
ロックが反社って…+4
-0
-
229. 匿名 2021/08/28(土) 12:18:05
>>5
+15
-0
-
230. 匿名 2021/08/28(土) 12:23:58
>>1
おでこフェチなので前髪は要らぬ!!+7
-2
-
231. 匿名 2021/08/28(土) 12:36:51
前髪を重めに下ろしてる人は髪型補正+5
-1
-
232. 匿名 2021/08/28(土) 12:47:40
登坂広臣のM字事情が気になっている
+2
-0
-
233. 匿名 2021/08/28(土) 12:59:27
>>66
これ前髪なしになるんだ。自分の中では前髪ありに分類される+6
-2
-
234. 匿名 2021/08/28(土) 13:09:49
>>43
なし派です!+40
-1
-
235. 匿名 2021/08/28(土) 13:15:05
>>150
がるちゃんは昔からそういう人の集まりだから+0
-0
-
236. 匿名 2021/08/28(土) 13:29:02
>>1
童顔が好きだから前髪ありの方が好き+4
-3
-
237. 匿名 2021/08/28(土) 13:32:21
ありでも無しでもいいけど、ジョリジョリの短髪だけは系統的に合わない。
ゴリゴリの体育会系は苦手なんだ。+4
-2
-
238. 匿名 2021/08/28(土) 13:33:22
>>185
たしかに1番可愛い
でもスリザリンの少しきつめな感じも好き+3
-0
-
239. 匿名 2021/08/28(土) 13:42:25
>>4
両方素敵ね!
+15
-0
-
240. 匿名 2021/08/28(土) 14:05:12
オールバックで、渋い男性がいいですー+3
-1
-
241. 匿名 2021/08/28(土) 14:12:12
>>1
学生はあり、社会人は無し!
社会人の休日に髪ボサなんはありあり!+8
-2
-
242. 匿名 2021/08/28(土) 14:18:55
普段前髪上げてる人がプライベートだと下ろしたりしてるとドキッとする。+3
-0
-
243. 匿名 2021/08/28(土) 14:27:52
断然あり派だが
年下なのに旦那が禿げてきた
助けたい+3
-0
-
244. 匿名 2021/08/28(土) 14:44:04
>>163
私は逆だ
前髪あげられると、ずっきゅーーん✨+5
-1
-
245. 匿名 2021/08/28(土) 14:47:33
>>18
日本人は骨格的に残念な人が多いから、前髪補正がないと不細工だらけだよ。+14
-9
-
246. 匿名 2021/08/28(土) 14:48:19
>>244
そうなんだ!皆、好みは色々だね!+0
-0
-
247. 匿名 2021/08/28(土) 15:13:47
>>225
知らんがな
私は大人の男性が好きだから20代の男の子とか好きじゃない+3
-3
-
248. 匿名 2021/08/28(土) 15:15:54
男女問わず、オデコ出さないと、運気が逃げるよ+0
-3
-
249. 匿名 2021/08/28(土) 15:20:19
>>120
グク顔つよい+5
-3
-
250. 匿名 2021/08/28(土) 15:22:25
おでこ見せると信頼感が上がる
男性の髪の毛は上げてた方が仕事出来るよ+3
-3
-
251. 匿名 2021/08/28(土) 15:24:25
確かに男の方が精神年齢12-13歳低いだけあって、若い男性はバカ。かつ幼い。
髪の毛上げろよって思ってるよ+3
-7
-
252. 匿名 2021/08/28(土) 15:26:19
おでこは確かに信頼感あるわ
多少薄くても髪の毛は上げて中身で勝負して欲しい
+6
-3
-
253. 匿名 2021/08/28(土) 15:35:59
>>155
すみません。大きくするとマイナスばかりかな、と思って。小さくてもマイナスでしたね。
でも7つもプラスあって嬉しい。+2
-0
-
254. 匿名 2021/08/28(土) 15:44:36
>>127
えーこれは絶対ありでしょ
なしはヤンキーすぎる+19
-3
-
255. 匿名 2021/08/28(土) 16:45:33
>>66+22
-0
-
256. 匿名 2021/08/28(土) 16:48:53
>>30
へぇ(^-^)ハチ張りは前髪ないほうが良いのね。髪の毛にボリュームないほうが良いってことかなぁ?
自分もハチハリだから参考にしちゃお~+4
-0
-
257. 匿名 2021/08/28(土) 16:54:40
>>127
ごめんなさい💦かっこいい人だけど誰かわからないーおしえてください!+0
-0
-
258. 匿名 2021/08/28(土) 18:03:23
>>14
俺に髪の毛なんて似合わない+11
-0
-
259. 匿名 2021/08/28(土) 18:06:03
+0
-0
-
260. 匿名 2021/08/28(土) 18:09:22
>>25
レイブンクロン結構すき+1
-0
-
261. 匿名 2021/08/28(土) 18:17:45
>>136
マッシュルームヘアはポール・マッカートニー以外似合わないよね+7
-1
-
262. 匿名 2021/08/28(土) 18:50:47
人によるとしか
あげてる方が男らしく見える気はする+5
-0
-
263. 匿名 2021/08/28(土) 20:44:49
>>32
今マッシュルームカットが流行ってるそうです。
重たく見えるんだけどなー。+8
-1
-
264. 匿名 2021/08/28(土) 21:16:36
>>257
三代目JSB 今市隆二+0
-0
-
265. 匿名 2021/08/28(土) 21:33:58
>>1
前髪ありは不細工隠し
ほんとのイケメンは前髪無しでもハゲでもイケメン+11
-3
-
266. 匿名 2021/08/28(土) 22:21:26
>>33
オードリー春日とか?+2
-1
-
267. 匿名 2021/08/28(土) 22:23:14
>>4
芸能人に対しては前髪ありの方がいいって人が多いイメージだけど、一般男性はおでこ出してスッキリさせた方が清潔感あってかっこよく見える気がするなぁ+7
-3
-
268. 匿名 2021/08/28(土) 22:44:15
>>264
257です!
ありがとうございます。EXILE系の人なんですね。どっちの髪でもカッコいい!+0
-1
-
269. 匿名 2021/08/28(土) 22:47:27
>>180
オデコは見せた方が自信があるように見えるよね+4
-1
-
270. 匿名 2021/08/28(土) 23:21:59
なしが好き!
なぜなら眉毛が好きだから+1
-0
-
271. 匿名 2021/08/28(土) 23:33:53
>>14
ロック様、ヴィン・ディーゼル、ジェイソン・ステイサムというハゲの三銃士を拝めるワイルドスピードは最高の作品+7
-0
-
272. 匿名 2021/08/28(土) 23:48:34
アンニュイな男性が好きで
前髪がふぁさってふとした瞬間にかかるのが好き
ただしイケメンに限る+1
-0
-
273. 匿名 2021/08/29(日) 01:17:18
ニコラス・ケイジみたいな額で前髪有りは嫌。+0
-0
-
274. 匿名 2021/08/29(日) 01:35:37
>>14
奥様美しすぎやろ…+6
-1
-
275. 匿名 2021/08/29(日) 02:25:50
>>60
こんな感じ?+2
-2
-
276. 匿名 2021/08/29(日) 02:42:48
>>274輪郭ゴツくない?男みたい。モデルにせよ女優にせよアメリカはニューハーフか💢みたいなんが多い。ヨーロッパ系はそんなことないのに。
+3
-5
-
277. 匿名 2021/08/29(日) 03:06:33
>>80
この人はない方が好き+1
-0
-
278. 匿名 2021/08/29(日) 03:34:21
似合ってたらいい+1
-0
-
279. 匿名 2021/08/29(日) 03:54:20
>>60
これ?+2
-0
-
280. 匿名 2021/08/29(日) 03:57:43
>>276
本気で言ってるの…?
まあ好みは色々だからそれはいいとして、この方はアメリカ人ではなく元ヴィクシーモデルのイギリス人だよ
ヨーロッパ人ですよ+5
-1
-
281. 匿名 2021/08/29(日) 04:07:18
>>91
写り悪いの選んでるつもりだろうけど
全部イケメン+4
-1
-
282. 匿名 2021/08/29(日) 05:44:39
>>74
前髪ない方がスーツ似合うよね。男が上がるというか。リフトアップ効果も。+2
-0
-
283. 匿名 2021/08/29(日) 05:56:44
>>50
結局顔しだい+3
-0
-
284. 匿名 2021/08/29(日) 08:03:16
あり、か、なしかで言ったら
似合うか似合わないかだな。+1
-0
-
285. 匿名 2021/08/29(日) 09:30:51
なし
社会に出てもデコ隠してる男は信用してない
はい、偏見です+0
-0
-
286. 匿名 2021/08/29(日) 09:47:11
>>127
右でヒゲナシ見てみたい+1
-0
-
287. 匿名 2021/08/29(日) 11:31:36
>>258+9
-0
-
288. 匿名 2021/08/29(日) 15:41:03
デコが丸すぎる人はあった方がいいかな+0
-0
-
289. 匿名 2021/08/29(日) 17:12:08
>>286+0
-0
-
290. 匿名 2021/08/29(日) 17:33:57
>>289
サンクス
結構嫌いじゃない(*´ω`*)+0
-0
-
291. 匿名 2021/08/31(火) 22:40:19
前髪のありなしはどうでもいいが、ハゲは嫌だ。
+1
-0
-
292. 匿名 2021/09/03(金) 11:25:34
30超えて前髪ありだと悪い意味で幼く見える+1
-0
-
293. 匿名 2021/09/03(金) 11:29:02
前髪は顔面偏差値低くても雰囲気イケメンになれる魔法+0
-0
-
294. 匿名 2021/09/06(月) 23:27:35
前髪あると誰でもマシに見える。私は外国人顔が好きなのでやっぱりイケメンは前髪なくてもカッコイイ!ってなっちゃう+0
-0
-
295. 匿名 2021/09/24(金) 12:05:19
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する