-
1. 匿名 2015/05/01(金) 11:44:11
今期、観るのを脱落したドラマは何でしょうか?
私は渡部篤郎さん目的で見た「天使と悪魔」
剛力さんの演技とか衣装とか色々無理でした...+408
-44
-
2. 匿名 2015/05/01(金) 11:45:27
ドS刑事+633
-57
-
3. 匿名 2015/05/01(金) 11:46:08
アルジャーノ
山ピーの演技が下手すぎて無理でした
ボソボソしゃべる口調が長州小力ってるので+417
-445
-
4. 匿名 2015/05/01(金) 11:46:16
医師たちの恋愛事情+902
-42
-
5. 匿名 2015/05/01(金) 11:46:19
Dr.倫太郎+544
-159
-
6. 匿名 2015/05/01(金) 11:46:22
倫太郎
+324
-110
-
7. 匿名 2015/05/01(金) 11:46:41
まゆゆのドラマ+585
-34
-
8. 匿名 2015/05/01(金) 11:46:52
心がポキッとね+1056
-54
-
9. 匿名 2015/05/01(金) 11:46:58
ヤメゴク+584
-33
-
10. 匿名 2015/05/01(金) 11:47:07
+330
-29
-
11. 匿名 2015/05/01(金) 11:47:15
マザーゲーム
熱血ママ感が受け付けなかった
演出かもしれないが演技が大げさすぎる+476
-142
-
12. 匿名 2015/05/01(金) 11:47:18
Dr.倫太郎+230
-101
-
13. 匿名 2015/05/01(金) 11:47:57
ヤメゴク
北村一輝が出てるから見たかったけど
大島優子の演技がどうしてもキモかった
+531
-34
-
14. 匿名 2015/05/01(金) 11:48:15
心がポキッとね
山口智子の演技が無理でした。+780
-50
-
15. 匿名 2015/05/01(金) 11:48:19
今期にまずヒットなドラマがない
昔の方が面白いドラマたくさんあったなー+510
-43
-
16. 匿名 2015/05/01(金) 11:49:06
ドラマ自体どれも見るの忘れてた…+89
-9
-
17. 匿名 2015/05/01(金) 11:49:40
ヤメゴク
大島優子の演技が下手過ぎて見るのやめようと思った。
内容も期待はずれだし+520
-26
-
18. 匿名 2015/05/01(金) 11:49:50
私も、
本屋のヤツ
稀に見るつまらなさ。+415
-27
-
19. 匿名 2015/05/01(金) 11:52:25
視聴率目当てで人気タレントありきのドラマなんて
まだ見てるの?+21
-42
-
20. 匿名 2015/05/01(金) 11:52:39
マザーゲーム
主人公がウザくて木村文乃まで嫌いになりそう。+319
-81
-
21. 匿名 2015/05/01(金) 11:52:56
3
山Pの演技、そんな悪いかなー。なんだかんだ私毎週泣いてるし、引き込まれる気がするんだけどな。+581
-156
-
22. 匿名 2015/05/01(金) 11:53:20
マザーゲームは録画してたけどやめた。
名前をなくした女神の二番煎じ。+348
-36
-
23. 匿名 2015/05/01(金) 11:54:00
心がポキッとね
山口智子と韓国女優のキャラがウザすぎた+507
-26
-
24. 匿名 2015/05/01(金) 11:54:05
「心がポキっとね」です。我慢して見てたけどやっぱり水原希子のウザさには我慢しきれません。あと藤木直人の天然純粋系男子キャラにイライラする。あとアイムホームも脱落しそうです。+489
-25
-
25. 匿名 2015/05/01(金) 11:54:10
医師たちの…
心が…
本屋AKB…
ポキッと折れるのは、見てる方だよ。+327
-15
-
26. 匿名 2015/05/01(金) 11:55:18
ドS刑事
大倉くんが好きだから頑張って見てたけど、あまりにもつまらなすぎて…(›´ω`‹ )+267
-29
-
27. 匿名 2015/05/01(金) 11:55:19
まれ
登場人物殆どの人の行動、言動に一貫性がない。
ストーリーが現実的にしたいのか、フィクション満載にしたいのかどっちつかず。
とにかく15分がびっくりするくらい長くかんじる。+384
-40
-
28. 匿名 2015/05/01(金) 11:55:49
21
感じ方は人それぞろでしょ
私もアルジャーノンは脱落したひとり
やっぱり前作は比べ物にならない+83
-99
-
29. 匿名 2015/05/01(金) 11:55:56
今回ほぼ脱落しそう。
最後の砦がまれ……もうそろそろやばい…+243
-11
-
30. 匿名 2015/05/01(金) 11:57:27
そんなあなた達に
3匹のおっさん2がお勧めです+352
-11
-
31. 匿名 2015/05/01(金) 11:57:34
27
まれ、朝の忙しい時間なのにたった15分があんなに長いかとちょっと驚くよね(笑)+276
-18
-
32. 匿名 2015/05/01(金) 11:58:01
ここまで出てないアイムホーム。
やっぱりキムタクが今回もキムタクだし
上戸彩がすでに実生活で妊婦とわかってるから
ついお腹見ちゃうし+345
-128
-
33. 匿名 2015/05/01(金) 12:02:47
まれ今は20%キープしてるけど、恐らく半年もたないと思う。+168
-30
-
34. 匿名 2015/05/01(金) 12:02:53
剛力、AKBって聞いたら最初から見ない!+194
-11
-
35. 匿名 2015/05/01(金) 12:03:47
ヤメゴク。
好きな俳優がたくさん出てるけど、
あの世界観というか独特なノリについていけない。
まぁ1番の理由は大島優子だけど。
演技してますって感じだし主役だから出番が多くて
見てて疲れる。
2週目で脱落した。+264
-13
-
36. 匿名 2015/05/01(金) 12:04:02
心がポキっとね
ヤメゴク
マザーゲームは瀬戸康史見たさ❤︎
子役が可愛い〜〜+121
-21
-
37. 匿名 2015/05/01(金) 12:04:42
心がポキッとねは楽しみにしてたのに↑に書かれてる理由同じく残念だった。阿部サダヲさんの主演で楽しみにしてたのに。+262
-11
-
38. 匿名 2015/05/01(金) 12:05:14
心がポキッとね。
脚本がクソでイライラしたので見ません。出演者が気の毒すぎる。+262
-12
-
39. 匿名 2015/05/01(金) 12:05:33
マザーゲームは安達祐実と貫地谷しほり以外まともに演技してる人いない。+234
-23
-
40. 匿名 2015/05/01(金) 12:06:04
ドS
多部ちゃんの無駄遣い。この枠こそAKB出しとけばいいのに。
倫太郎
前評判だけ。20分で脱落した。+280
-20
-
41. 匿名 2015/05/01(金) 12:06:10
ヤメゴク
本屋のドラマ
脇を固める俳優陣が素敵だし、内容も面白そうで見続けたかったんだけど、なんせメインがすべてぶち壊しにかかってしまっているので、耐えられなくなってしまいました。+132
-5
-
42. 匿名 2015/05/01(金) 12:06:16
今期のドラマはどれもイマイチ
まだ再放送の昼顔の方が面白いわ+50
-53
-
43. 匿名 2015/05/01(金) 12:06:45
観てるドラマ挙げた方が早いわ。
ようこそ、わが家へ
Dr.倫太郎
アイムホーム
これら以外観てない。
+203
-28
-
44. 匿名 2015/05/01(金) 12:07:23
恋愛時代+60
-28
-
45. 匿名 2015/05/01(金) 12:08:43
ようこそが期待してなかったけど今のところ一番楽しみ+299
-24
-
46. 匿名 2015/05/01(金) 12:11:43
まれ脱落しました…
まれの両親にイライラして見るのやめました(-_-)+156
-14
-
47. 匿名 2015/05/01(金) 12:14:13
、+68
-29
-
48. 匿名 2015/05/01(金) 12:14:48
大島優子の演技自体は下手ではないでしょ笑
大島優子だから見ないんだよね。+26
-112
-
49. 匿名 2015/05/01(金) 12:14:56
まれ。BSで毎朝あまちゃん再放送の後そのまま流れで見てるけど、何か残念な感じ。あまちゃんと比べるのは酷だけど、勢いが違う。「いい役者出てるのにー」って夫と毎朝言ってます。
+130
-13
-
50. 匿名 2015/05/01(金) 12:15:41
仮面夫婦だっけ?キムタクと上戸彩の。
上戸彩可愛いのに、仮面で結構隠れてて残念!
早くずっと仮面外してほしい。+66
-18
-
51. 匿名 2015/05/01(金) 12:15:57
始まったばかりだけど、「天皇の料理番」を期待。
あと「アイムホーム」がやっとおもしろくなってきたかな。
他はみんな脱落。+121
-13
-
52. 匿名 2015/05/01(金) 12:17:34
まれ
なんか納得いかないことが多すぎてじわじわとつまんなくなってもう見てない
+111
-9
-
53. 匿名 2015/05/01(金) 12:18:20
まれ、イライラするー。
お父さん、またなの?もうしつこいっつーの。純と愛を思い出す。
あと一番のイライラポイントは、タカシです。ガルちゃんのコメントでは人気だけど、歌イラネー。
てかしゃべれないわけではないんだよんね?なのにミノリに通訳させるとこ、すごーく腹立つ。
そんでミノリも実は好きじゃない。なんか上から同級生達見てませんか?
マイナスつきそうだけど吐き出せてスッキリした。+103
-14
-
54. 匿名 2015/05/01(金) 12:18:28
私も一話で脱落アルジャーノン。
山ピーの演技は上手いとも下手とも思わないし、私は前作も知らない。窪田くんはちょっと好き。それ以外の配役も良かったのに、ストーリーに引き込まれなかったし、続きも気にならなかったから、脱落。+80
-47
-
55. 匿名 2015/05/01(金) 12:18:46
アイムホーム
ここでは評価いいみたいだけど、
やっぱりキムタクはキムタク。
サーフィン焼け気をつけるべき。真っ黒。もったいないよ。
一話で娘を助ける時の臭いセリフで見る気無くしました。心が狭くてすみません。(^_^;)+109
-44
-
56. 匿名 2015/05/01(金) 12:20:06
倫太郎
あんな精神科医はいねえー+105
-19
-
57. 匿名 2015/05/01(金) 12:20:18
47
出演者、脚本、演出全てが酷いクソドラマ・ワイルドヒーローズに負けてるドラマ多すぎる。。。+16
-24
-
58. 匿名 2015/05/01(金) 12:21:07
大島優子は確かに演技は下手ではない!
ただし、OLとかどこにでもいそうな平凡な一般人なら演じられるってだけ(;´Д`)
ヤメゴクの鬼太郎は酷すぎる(^0^;)
+16
-32
-
59. 匿名 2015/05/01(金) 12:22:00
47
ワイルドヒーローズが意外と数字あって驚いた+85
-5
-
60. 匿名 2015/05/01(金) 12:25:29
心がポキッとね
恋愛時代
書店ガール
ヤメゴク
ドS刑事
そろそろ天使と悪魔も脱落しそう。
1番好きなのは、テレ東の深夜にやってる不便な便利屋。
岡田将生と遠憲さんと鈴木浩介のからみがおもしろすぎる〜+70
-5
-
61. 匿名 2015/05/01(金) 12:26:00
まれで別トピたてたほうが盛り上がる気がする…最初は大泉洋の父親にイライラしてたけど希のキャラのが無理になってきた。ほんとたった15分が長い。+97
-11
-
62. 匿名 2015/05/01(金) 12:26:09
まれ、音楽全般が嫌。タカシ役や民族音楽の女性の中の人達のプロモーションですか?
合唱のチキチキ、ンッンッーみたいのも地味にイラつく。
あと先週の息子夫婦が、まれ一家に戻って来て一緒に住んでっておかしいだろ。老夫婦の面倒見させようってか?+88
-9
-
63. 匿名 2015/05/01(金) 12:26:19
今んとこ見続けてるの恋愛時代だけ
満島弟にキュンキュンしてる。+6
-22
-
64. 匿名 2015/05/01(金) 12:26:30
ヤメゴクのあまりの評判の悪さに昨夜初めて観てみました。
大島さんがやっぱり残念。
無表情でも魅力のあの人は惹かれるものがあるし、きっと続けて観てると気持ちが傾くのだろうけど、大島さんには期待できそうもないな。
と、言うわけでヤメゴクは噂どおりで早々に脱落しました。+68
-7
-
65. 匿名 2015/05/01(金) 12:27:02
Dr.倫太郎
心がポキッとね
ちゃんと見ようと思うんだけど、ゆる〜い内容で、寝てしまう!!+37
-5
-
66. 匿名 2015/05/01(金) 12:31:42
視聴率が全てって訳じゃないけど、47見るとやっぱりつまらないドラマは視聴率悪いわ。+13
-24
-
67. 匿名 2015/05/01(金) 12:31:59
30さん、同様おすすめ+149
-6
-
68. 匿名 2015/05/01(金) 12:32:52
Dr.倫太郎脱落した人でサスペンス好きな人は戻っていらっしゃいな
原作通りなら今後なかなかな展開になるよ+56
-16
-
69. 匿名 2015/05/01(金) 12:33:26
心がポキッとね
主役の人の演技が一昔感
ヤメゴク
主役の人の演技が臭い+42
-5
-
70. 匿名 2015/05/01(金) 12:37:28
不便な便利屋
もう見ない+25
-19
-
71. 匿名 2015/05/01(金) 12:38:51
Dr.倫太郎
堺雅人さんは素敵だし面白かった。
でも内容が重すぎて、週の真ん中に観るには精神的にキツかった笑
最近深く考えなくていいドラマしかきちんと観ていない気がします(^_^;)
そういう意味では、金曜日の「三匹のおっさん」はGOOD❗️+53
-10
-
72. 匿名 2015/05/01(金) 12:39:11
3の人、いつもアルジャーノって書くのなんでだろう…
もうもはやギャグだよね…
いつもあの人だよ+81
-14
-
73. 匿名 2015/05/01(金) 12:39:41
今期恋愛ドラマないよね。
失恋ショコラティエ→最後から二番目の恋→昼顔→今日は会社休みます。→デート
といい感じに恋愛ドラマ続けて見てたけど、今期はない。+57
-9
-
74. 匿名 2015/05/01(金) 12:40:32
32と55って同一人物
言い回し同じじゃないの+4
-10
-
75. 匿名 2015/05/01(金) 12:44:00
ようこそ我が家へ。
展開が遅すぎる...+81
-33
-
76. 匿名 2015/05/01(金) 12:45:11
28
脱落するのは勝手だけど、脱落した人が前作と比べる権利はないと思うよ。
ユースケは前半は批判されてたからね。+59
-18
-
77. 匿名 2015/05/01(金) 12:45:51
え、ワイルドヒーローズが今期1番面白くない。
いくらファンでもあれはちょっと…笑
+91
-7
-
78. 匿名 2015/05/01(金) 12:47:06
アルジャーノンに花束を
1話で終了。
主演の演技、原作の改変、など気になる点が多すぎた。
何よりも本編のストーリーに引き込まれなかった。+43
-58
-
79. 匿名 2015/05/01(金) 12:47:47
まれ毎朝楽しみにしてるけどな
自分は花燃ゆ脱落+46
-21
-
80. 匿名 2015/05/01(金) 12:52:09
66
視聴率は枠によって違うので比較すること自体無意味かと+27
-2
-
81. 匿名 2015/05/01(金) 12:54:42
79
面白く見てるならそれでいいんじゃない?
ここは脱落したドラマトピだよ。+27
-4
-
82. 匿名 2015/05/01(金) 12:58:57
アルジャーノンに花束を
やっぱり今の時代に野島の脚本は合わないね。+36
-39
-
83. 匿名 2015/05/01(金) 13:00:16
68さん
私サスペンス大好き。
なかなかな展開になるなら…戻ります!
教えてくれてありがとう!+29
-3
-
84. 匿名 2015/05/01(金) 13:00:20
倫太郎
精神科の話が
なんで面白いの?+30
-20
-
85. 匿名 2015/05/01(金) 13:01:50
マザーゲーム
名前をなくした天使の劣化焼き直しみたい
普通の主人公の子供がお利口設定は飽々する+72
-5
-
86. 匿名 2015/05/01(金) 13:03:38
まれ
常盤貴子と田中裕子出なくなったら見なくなると思う。+56
-9
-
87. 匿名 2015/05/01(金) 13:04:39
ドS刑事多部ちゃん好きだから見てたけど内容が。。+45
-3
-
88. 匿名 2015/05/01(金) 13:12:25
ヤメゴク
本当にドラマすきでわりとなんでも観るほうなんだけど、これは開始20分で脱落した…
うーん。
今季はのめり込むほど面白い!ってのはないなぁ。とりあえず続き気になるから観てますなもの多い。
あ、わたしも三匹のおっさん大好きです!おすすめ!+43
-3
-
89. 匿名 2015/05/01(金) 13:12:33
まれ
大泉洋のキャラも飽きたし、太鳳ちゃんのオーバーな演技がきつい。太鳳ちゃんもっと上手いと思ってたんだけどなぁ…。
内容もぐだぐだだしもう横浜編まで我慢できなかった。+95
-7
-
90. 匿名 2015/05/01(金) 13:14:41
×天使
○女神+13
-1
-
91. 匿名 2015/05/01(金) 13:17:11
まれ。
あまちゃん以降そのままだった平日8時からの録画予約を、3週目で解除しました。+65
-6
-
92. 匿名 2015/05/01(金) 13:18:32
まれ
何が無理ってあのナレーションが無理!!+97
-3
-
93. 匿名 2015/05/01(金) 13:18:43
山下ヲタ相変わらずいんのかよマジうぜぇ
つまんないから書いてるだけじゃん。
もっと数字下がってしまえ!+24
-38
-
94. 匿名 2015/05/01(金) 13:24:27
「ようこそ、わが家へ」は3話目の最初で脱落した。
原作者が同じドラマは面白いのが多かったから楽しみにしてたのに、展開がノロノロしてるし、被害にあってる家族の能天気さと危機感の無さにイライラした。
なんか、韓国ドラマを見てるみたいだった(-_-;)
他の人もちょこちょこ書いてるけど、「三匹のおっさん」は1話完結ものなのでオススメだよ。
出演してる人がみんな演技うまいし、安心して見れる。+73
-23
-
95. 匿名 2015/05/01(金) 13:28:25
ヤメゴクの監督って堤幸彦だよね。specは好きで観てたけど、主役の演技でこんなにもつまんなくなるのか…。とがっかり。
戸田恵梨香、なんだかんだいってもさすが女優だわーと思うに至る。+71
-3
-
96. 匿名 2015/05/01(金) 13:33:18
まれの不評っぷりが…
専用トピ立てた方がいいレベル。+97
-5
-
97. 匿名 2015/05/01(金) 13:37:25
まれは予約録画してるけど見ないまま消去する事のほうが多い。
+64
-7
-
98. 匿名 2015/05/01(金) 13:39:44
ヤメゴクは演出堤さんだけど、トリック・SPECみたく面白いドラマかと思ったのに
はずれな気がしてきた+33
-1
-
99. 匿名 2015/05/01(金) 13:43:25
ヤメゴク
書店ガール
ワイルドヒーローズ
学芸会レベル!!時間の無駄。
それ以外は今期は、わりと面白いのが多い。
しかも、以外とジャニーズ出演ドラマがイケてる!!+56
-10
-
100. 匿名 2015/05/01(金) 13:43:50
3の人、しかも最近は 長州小力って言うのが自分の中で流行ってるよね。別トピでも見た。
長州小力って古すぎる。。。+17
-2
-
101. 匿名 2015/05/01(金) 13:47:44
Dr.倫太郎
なんか思ってたのと違った
今期一番期待してたのになぁー+54
-7
-
102. 匿名 2015/05/01(金) 13:51:20
ここでは好評価みたいだけど、アルジャーノン!
山Pの演技がいまいちで入り込めませんでした…+56
-60
-
103. 匿名 2015/05/01(金) 13:52:19
ドラマ始まる時はとりあえず連ドラ予約で
録画するけどワイルドヒーローだけは最初から
見る気しなかった(−_−;)
録画する気も起こらなかった
+59
-4
-
104. 匿名 2015/05/01(金) 13:54:42
アイムホーム
本当にいつものキムタクと違うのかな見たけど、やっぱり無理でした。キムタクのキムタクによる演技でした。人それぞれ感じ方、思う事に違いはあると思います。私にはキムタクの演技は無理です…。+48
-26
-
105. 匿名 2015/05/01(金) 13:58:24
まれの不評が凄くて、見たことないけど逆に見てみたくなった。+54
-7
-
106. 匿名 2015/05/01(金) 13:58:58
ここではっていうけど、うちの学校でも山Pの演技は酷評…なんでここはこんな好評なんだろう?って疑問です+45
-57
-
107. 匿名 2015/05/01(金) 14:00:57
ようこそわが家へと倫太郎は期待してたけど脱落した
天皇の料理番とアイムホームは期待してなかったけど面白いと思った+32
-14
-
108. 匿名 2015/05/01(金) 14:04:03
まれ、面白いけどなぁ。
脱落したのが多すぎて。
とりあえず今は、まれ以外では、ようこそ我が家へしか見ていない。+27
-19
-
109. 匿名 2015/05/01(金) 14:08:01
3
毎回毎回アルジャーノンのことアルジャーノって書いてるけど、馬鹿なの?
ネタでやってんの?馬鹿ひけらかしてんの?+15
-25
-
110. 匿名 2015/05/01(金) 14:17:41
まれは大泉洋居なければ観れました、あのキャラが無理。脱落しかけですが何も期待しなければ同じ事を繰り返してるだけだ、っていい暇つぶしになります。だけどやっぱり大泉洋が邪魔、だからこそ、脱落しましたけど不便な便利屋の大泉洋が活き活きして観える。
不便な便利屋は水曜どうでしょうでの長きに渡る相方、事務所の社長が作ってるから大泉洋の扱いをよく知ってる。とても気が抜けてどうでしょうファンならこっちのが合いますね。
ただ不便な便利屋は豪勢な面子もあり期待したローカルさ故のチープさが無くて脱落。スピッツの雪の花しか褒められない。
他には脱落しかけはアイムホーム。仮面がいい加減邪魔。どう仮面が外れていき、ちゃんと主人公がただいまと言えるのか気にはなるけど。
脱落、Dr.倫太郎。蒼井優ちゃんは映画のが合う。て言うかあのキャラが無理です、蒼井優ちゃんは好きですし作中の所作は綺麗だけど。
あとトピで既に挙がってますが3匹のおっさんはテレ東だから観れない方も居るんじゃないかと。不便な便利屋は観れるようですが、ミスター曰く。+15
-25
-
111. 匿名 2015/05/01(金) 14:18:56
64+4
-7
-
112. 匿名 2015/05/01(金) 14:21:00
アルジャーノンに花束を
原作とあまりにもかけ離れていた。+38
-12
-
113. 匿名 2015/05/01(金) 14:31:00
アルジャーノンのことを「アルジャーノ」って書く3をみて
パルミジャーノレッジャーノを思い出す自分www+62
-7
-
114. 匿名 2015/05/01(金) 14:37:19
唯一ドS 一話観たけどそれも一話観たらもういいや。
前クールもゼロその前もゼロ
段々TV自体観なくなってる+14
-3
-
115. 匿名 2015/05/01(金) 14:42:30
ようこそわが家へ以外全部脱落した!+22
-10
-
116. 匿名 2015/05/01(金) 14:42:57
19
同感です。今はすっかりドラマ観なくなってしまった。+16
-1
-
117. 匿名 2015/05/01(金) 14:57:15
そんなあなた達には、捜査一課9係をお勧めします。相変わらずの安定感があります。+69
-4
-
118. 匿名 2015/05/01(金) 15:09:31
意外にもアイムホーム脱落!続いているのが、書店ガール、アルジャーノン、美女と男子
+15
-12
-
119. 匿名 2015/05/01(金) 15:09:52
まれ
そのうち面白くなるだろうと観てたけど、一向にハマる気配がないまま脱落しそうです。
あまちゃんからずっと朝ドラ面白かったのに、今のは毎朝15分が長い。
+63
-5
-
120. 匿名 2015/05/01(金) 15:10:55
117
いのっちのカップルも元に戻ったけど留学しちゃうのかしらね〜。
安定よね、9係。
そう安定の9係と三匹のおっさんは安心安全なドラマ。+41
-1
-
121. 匿名 2015/05/01(金) 15:11:03
今クールのドラマは次回も見たい!みたいにすごい楽しみなのが全然無いんだよね。続きが気になるのが無いというか。
見逃しても、まぁ…いっかぁ。って諦めちゃってそのままなんとなく見なくなる。見逃しても後悔が全く無い(笑)
+21
-1
-
122. 匿名 2015/05/01(金) 15:12:01
医師達の恋愛事情は一応、毎週録画だけはしてたんだけど、なんか見る気にならなくて、全部消しちゃったー。
心がポキッとね。も、とりあえず見てはいるけど……って感じです。+20
-0
-
123. 匿名 2015/05/01(金) 15:14:25
続いてる・・・ようこそわが家へ、書店ガール
脱落・・・アルジャーノン+23
-9
-
124. 匿名 2015/05/01(金) 15:17:45
3匹のおっさん、見たことないけど今日から見てついていけますか?初回見忘れたし、パート1も見てません。ついていけるんだったら見ます。+44
-1
-
125. 匿名 2015/05/01(金) 15:20:42
テレビ東京、しかも深夜12:12~だから見てる人は少ないと思うけど、「不便な便利屋」
キャストはすっごく豪華なんですよ
普通より短い40分なんですよ。でも耐えられない長さ。
主演:岡田将生
遠藤憲一、トリンドル
ゲスト
大泉洋
安田顕
戸次重幸
音尾琢真
内山理名
小日向文世
佐藤めぐみ
白鳥久美子
鈴木福
竹井亮介
田中美佐子
時任三郎
柳沢慎吾
山下リオ
+23
-8
-
126. 匿名 2015/05/01(金) 15:21:52
「まれ」は、ここ数年続いてた高視聴率の流れを切ってしまいそう。愛と純だっけ?そんな感じ。+68
-6
-
127. 匿名 2015/05/01(金) 15:22:01
三匹のおっさんも、9係も演技力抜群の方達だからね。安定感は、それだな。+31
-2
-
128. 匿名 2015/05/01(金) 15:34:52
3匹のおっさんは続きものじゃないから良いですよー。
+40
-2
-
129. 匿名 2015/05/01(金) 15:37:29
三匹のおっさん2~正義の味方、ふたたび!!~ - YouTubeyoutu.be【2015年4月放送決定!】 三匹のおっさん2~正義の味方、ふたたび!!~2015年4月放送決定! http://www.tv-tokyo.co.jp/3biki.ossan2/
3匹のおっさん予告です。+30
-2
-
130. 匿名 2015/05/01(金) 15:47:05
アルジャーノンは原作を読んでいるから最初からどうかなと思っていましたが、ダメでした。
海外小説を日本に当てはめてのドラマ化は、役者どうこうではなくて、お話の根底にある思想文化の違いが日本を舞台とした時にどうしても違和感を感じてしまう。
特に原作が名作だとそれを感じます。+30
-6
-
131. 匿名 2015/05/01(金) 16:07:06
107
分かる!私も期待してなかった天皇の料理番が面白かった。
他でも天皇の料理番とアイホームの2つは面白いって書いてあったりする。+52
-14
-
132. 匿名 2015/05/01(金) 16:35:12
マッサンが良かったから、まれが残念。いまだにマッサンロス。
この先がんばって見ていれば面白くなるかな??+55
-6
-
133. 匿名 2015/05/01(金) 16:58:32
天皇の料理番を見て皆がTBS上げする理由が分かった
ネットで過去のTBSの日曜夜9時見たら、昔好きで見てたドラマあったし
でも同じTBSのアルジャーノンは脱落したんだよね…
天皇の料理番のが全体的に演技派の俳優女優使ってたからかな?+25
-30
-
134. 匿名 2015/05/01(金) 17:05:24
全部だめだった。
今期良いの無い。+22
-37
-
135. 匿名 2015/05/01(金) 17:13:10
『医師たち」「ドS」「書店ガール」「天使と悪魔」脱落。
「まれ」「ワイルド」「ヤメゴク」は、そもそも見てない。
+27
-3
-
136. 匿名 2015/05/01(金) 17:20:56
LOVE理論が一番面白いよ☆+8
-12
-
137. 匿名 2015/05/01(金) 17:54:22
まれって主人公の声が苦手+28
-3
-
138. 匿名 2015/05/01(金) 18:20:07
一通り見て悉く脱落したけど『天皇の料理番』面白い。
一作でも、見られるドラマがあって良かった。+37
-3
-
139. 匿名 2015/05/01(金) 18:58:37
堤監督でもダメだったヤメゴク。多部ちゃん応援してても1話最後まで見られなかったドS刑事。
「天皇の料理番」は黒木華が気の毒な花嫁ハマり役。+32
-3
-
140. 匿名 2015/05/01(金) 19:25:03
脱落より前に最初から見てないのがひとつあった!
ワイルドヒーローズ。どうしても見る気になれない。+26
-2
-
141. 匿名 2015/05/01(金) 20:25:50
書店ガール
恋愛時代
ヤメゴク
ワイルドヒーローズ
それ以外は、けっこう面白い!
前期よりも何倍もイケてる!+15
-3
-
142. 匿名 2015/05/01(金) 20:35:11
124
三匹のおっさんはドラマの冒頭で軽く説明があるからパート1を見てなくても1話目を見てなくても大丈夫だよ。
1話で完結する時代劇の現代版みたいなものだから楽に見れるよ。+27
-0
-
143. 匿名 2015/05/01(金) 21:16:21
アルジャーノンは、奇をてらったサブストーリーが多すぎ。
少々漫画っぽい。
ああしないと、新鮮味がないっていうのも分かるけど。+12
-5
-
144. 匿名 2015/05/01(金) 21:20:24
「天皇の料理番」一本で。
「まれ」は初会のみで脱落。+25
-1
-
145. 匿名 2015/05/01(金) 21:40:12
ヤメゴク。
大島優子嫌いじゃないけどキャラ設定がなんかムリ。普通の子の役が似合ってる。
そしてアイムホームのほうをみることにしたから。
恋愛時代。
離婚してんのに未練あり?みたいな2人ありえなくてイライラしてやめた。+18
-0
-
146. 匿名 2015/05/01(金) 21:42:26
見てるのは
ようこそ、わが家へ
アルジャーノン
天皇の料理番
それ以外はつまらなくて見るのやめた+28
-9
-
147. 匿名 2015/05/01(金) 21:43:04
倫太郎、期待してたのに面白くないし、話が浅い。
蒼井優がダメだった。
どなたかNHKの64見てる方いませんかー?
怖いけどすっごい面白い!!
あと、松岡茉憂ちゃんのsheも先が読めない展開で面白い!!
見てるのはこの2本くらい。+25
-5
-
148. 匿名 2015/05/01(金) 21:46:05
美女と男子おすすめです+23
-2
-
149. 匿名 2015/05/01(金) 21:46:09
まれ
ごちそうさん→花子とアン→マッサンまで見続けてたからまれも見てたけど
最近は見逃しても「まぁいいか」と・・・。
このまま脱落しそうです。
登場人物に興味持てないし、現代ものは合わないのかもー。+35
-4
-
150. 匿名 2015/05/01(金) 21:57:30
脱落したのは、アイムホームとようこそわが家へ
そして今は最初から見てなかったDr.倫太郎と、一話から欠かさず見てるマザーゲームにどハマり中(^O^)
あと、天皇の料理番も面白かったので毎週観ます!!+7
-1
-
151. 匿名 2015/05/01(金) 21:59:28
まれ
主役が◯価だと知って。+25
-7
-
152. 匿名 2015/05/01(金) 22:05:36
大河ドラマ。演者さんは凄い役者さん達だが、吉田松陰は龍馬伝では高杉晋作だったし、南方先生は出てるわ、高橋英樹さんは島津の殿様にしか見えないし、いったい何のドラマか解らない状態です。+9
-1
-
154. 匿名 2015/05/01(金) 22:23:00
ヤメゴクとか書店とか、主演を見ればB級色しかないのに、B級ネタドラマにすらなってない。黒服物語くらいコテコテにやってくれると、ゲラゲラ笑えるんだけど。+19
-0
-
155. 匿名 2015/05/01(金) 22:25:55
そう、高橋英樹は島津斉彬(?)だよねー。+3
-2
-
156. 匿名 2015/05/01(金) 22:27:42
144です。
「まれ」は初会のみで脱落。
初会→初回
(誤字、失礼しました)+13
-1
-
157. 匿名 2015/05/01(金) 22:31:26
皆が上手い上手いっていうから今回初めてアルジャーノン見てるんだけど…下手じゃないか、、?
イライラしてもう脱落しそう+19
-31
-
158. 匿名 2015/05/01(金) 22:48:04
倫太郎と心がポキっとね、は期待してたのに1話で脱落。
期待せずに見た前田慶次が意外に面白い。スピッツ好きなのもあって便利屋もお気に入り。+12
-3
-
159. 匿名 2015/05/01(金) 22:53:29
私は64ロクヨンがオススメです!全5話で明日が3話なのですがほんとテレビの前から離れられなくなるくらいじっくり観てしまいます。瀧さんがかっこよすぎで時間があっと言う間ですよ!ミステリー好きな方にオススメです‼
+23
-0
-
160. 匿名 2015/05/01(金) 22:55:32
中国の大陸ドラマ。地味にハマってる(笑)韓国ドラマの昼ドラのようなストーリーと違い、中国大陸ドラマはなぜかすんなり入っていける(^^;
中国の俳優さん達もかっこいい(笑)
+0
-23
-
161. 匿名 2015/05/01(金) 22:56:40
160
ごめんなさい、トピ間違えた
+9
-2
-
162. 匿名 2015/05/01(金) 23:33:45
ヤメゴク。
大島さんの演技をみるたび、大島さんが戸田えりかや仲間ゆきえだったらどんな風に演技するかなぁと思って惜しい気持ちになります。+34
-1
-
163. 匿名 2015/05/01(金) 23:40:25
『まれ』
は悪い作品じゃないんだけど、コンセプトが
過疎の地方の斜陽産業に新しい価値を見つける
若者たちの群像劇という点で『あまちゃん』と
かぶりすぎなんだよね。せめて、登場人物に、
感情移入できればいいけど、まれは前向きで
いい子過ぎるし、中島健人演じてる子も一寸
やることが唐突過ぎるし、天野あきを見たと
きの、いるいる。こういう子。って感じがない
んだよね。+32
-1
-
164. 匿名 2015/05/01(金) 23:48:03
心がポキッと
水原が無理だから+25
-1
-
165. 匿名 2015/05/01(金) 23:56:35
アルジャーノン。山Pの演技云々よりストーリーが…+12
-12
-
166. 匿名 2015/05/01(金) 23:57:43
ようこそ我が家とアルジャーノンとアイムホームしか見てないです
別にジャニヲタではないですよ
+5
-8
-
167. 匿名 2015/05/02(土) 00:20:21
マザーゲームと書店ガールを両方見てどっちも脱落した。+8
-1
-
168. 匿名 2015/05/02(土) 00:27:31
ワイルドヒーローズ。
心がポキっとね。も阿部サダヲでてるからってみたけど精神科通うところ一人で話しておわる
あの感じがつまらない〜。あの先生も全然返事しないしなんなんだろう〜って思ってしまいます。。+14
-1
-
169. 匿名 2015/05/02(土) 00:27:34
ほぼ脱落して今のところアイムホームしか見ていない…。倫太郎も見てたんだけど、GWで曜日が狂い今週のを見忘れてもういいかーって感じ。+7
-3
-
170. 匿名 2015/05/02(土) 00:37:15
ほとんど脱落仕掛けている。一番安定して楽しめるのは9係です。アドリブか?というくらいにそれぞれの相棒の掛け合いが面白いです!+9
-0
-
171. 匿名 2015/05/02(土) 00:37:21
ぶっちぎりでワイルドヒーローズ。新番組の予告段階で脱落。おかしいな、三代目のファンなのに全く見る気になれなかった…(´・3・`)
しかし今季はどれもこれも不作すぎて次々と脱落してる。唯一マトモに見てるのがアルジャーノンという…wあと猫侍(=^ェ^=)+12
-3
-
172. 匿名 2015/05/02(土) 00:44:19
相葉君が無理だった
沢尻エリカでもフォローできない+20
-7
-
173. 匿名 2015/05/02(土) 01:11:48
ごーりきさんの面白いよー
あとは64と恋愛時代が
面白い+11
-5
-
174. 匿名 2015/05/02(土) 01:20:28
うーん。どれもこれも微妙。
アルジャーノンは、まだいいかな。
ちょい前の昼顔や、家族ゲーム、リッチマンプアウーマン、ラストシンデレラ、今日会社休みます。あたり毎週楽しみでわくわく、そわそわ、キュンキュンしながら見てたな〜。笑。
個人的にですが、キュンキュンするドラマ一つくらいいれといてほしい。笑。+10
-2
-
175. 匿名 2015/05/02(土) 01:23:57
心がポキッとね。は初回で脱落。
山口智子、藤木直人の演技が、受け付けず。
藤木直人が心が弱ってる人を次々ひろってきて、同居するっていうストーリーも微妙。
医師達の恋愛事情は、内容がないため、白衣の斎藤工が出ていようが、脱落。
書店ガールはそこまで悪くないと思った。
独りよがりで頑固な主人公設定は共感できない場面もあるけど、まゆゆは役柄にあってるような。
他、月9、天皇の料理番、ドクター倫太郎、アイムホーム、楽しみにしてます(^^)+14
-0
-
176. 匿名 2015/05/02(土) 01:42:20
キムタク、日焼けが本当に残念(T_T)勿体ない!!なにやっても日焼け&日焼け。この先もちゃんとドラマしたいならサーフィンやめてほしい(T_T)+25
-3
-
177. 匿名 2015/05/02(土) 02:26:34
147さん
64見てます!!NHK土曜ドラマは当たりが多いですよね、ボーダーライン、国税査察官チェイスが好きでした!、!
64はピエール瀧さんの演技渋くて最高ですよね!!内容も良いうえにドラマ中に流れる不気味なBGMもまたいいんですよね〜〜!!今期で一番ハマってるドラマです。+11
-0
-
178. 匿名 2015/05/02(土) 02:57:03
まれ、朝ドラでは稀に見る駄作になりそう。
どうしても花子とアンの、もも役の方が
良かったと思ってしまう。朝市への片思いとか
せつなくて上手いコだなぁ、と思ってたのに
まれでは生かしきれて無い。
ダメ親父の設定も花アンとかぶるのに、
周りの家族に同情したり感情移入出来ない。
元々好きな常盤貴子ですら、嫌いになりそう。
室井滋や兄やんには、役者さんまで好きにさせるストーリーがちゃんとあったのに。
NHKドラマ自体は民放より好きなんで、
今期は64と美女と男子を見てる。
高橋ジョージが本人をネタにした役演ってたり、仲間由紀恵がやっぱりコメディ上手い。
分かりやすいから、途中視聴でもオススメ。
ドラマは重いか軽いか、ハッキリしたのが良い。+15
-0
-
179. 匿名 2015/05/02(土) 02:59:33
アルジャーノンに花束を+15
-8
-
180. 匿名 2015/05/02(土) 04:32:03
剛力さんのドラマ
彼女女優としては?!かな…。
でもアンビリバボーの司会はかなり上手いと思う。気負いがなくて視野が広くて安心してみていられる。若いのにすごい!+11
-1
-
181. 匿名 2015/05/02(土) 04:44:03
まれ。
ヤメゴク。+12
-0
-
182. 匿名 2015/05/02(土) 06:46:27
177さま
147です。
64、ほんとにおもしろいですね!
いよいよ第3話、今日ですね!楽しみ。
電話のベルのBGMが不気味でビクッとしてしまします。
段田さんの被害者遺族の演技もほんとにすごくて、見てるこちらも胸が痛くなります。
原作未読なのでこのあとどうなるかハラハラです!
映画版のキャストより、私はドラマ版の方が好きです。
映画版も楽しみですけど、まだ先ですね。
ドラマは全5回みたいなので、もっと見たいです…
+5
-1
-
184. 匿名 2015/05/02(土) 07:09:42
ほとんど脱落
料理番と恋愛時代だけ見てます!
恋愛時代、全く期待せず見はじめたけど一番好き
笑えて切ないし続き気になるし。
満島真之介が意外にすごく良い+10
-2
-
185. 匿名 2015/05/02(土) 07:20:27
書店ガール+3
-2
-
186. 匿名 2015/05/02(土) 07:32:29
173
恋愛時代私もおすすめ!
深夜なんだけどなんか好き
ゆるくて切なくて優しくて時々悲しい
前回見逃したけど佐藤隆太出番少なすぎじゃない?これからかな+5
-0
-
187. 匿名 2015/05/02(土) 07:33:58
前半なにげに
三匹のおっさんトピだよね^ ^
私も好きだよー
勧善懲悪がむしろ楽に見られる年になってきた…+14
-0
-
188. 匿名 2015/05/02(土) 07:36:59
アイムホーム。1話からつまらなくて次見ようと思わなかった。
+5
-3
-
189. 匿名 2015/05/02(土) 07:39:55
まれ
なにがしたいのかサッパリわからない+21
-0
-
190. みなつん 2015/05/02(土) 07:55:34
まれ
BS
あまちゃんの後に見てたが、
あまりにも駄作で
冒頭テーマ曲
たおちゃんはかわいい+8
-1
-
191. 匿名 2015/05/02(土) 08:30:33
キムタクのやつ
仮面が生理的に無理+8
-4
-
192. 匿名 2015/05/02(土) 08:41:42
倫太郎は蒼井優さんのベチャーッとした気持ち悪い演技で引いてしまい見るのやめました。心がポキッも水原希子さんのべちゃーっとした気持ち悪い演技が嫌でした。
多分二人とも色気を出して甘えてる風の演技がしたいんでしょうが気持ち悪いです。
あとやめごくは内容が少し残念でやめました。堤作品は好きでしたがスランプかしら?面白くないですね。まあ、ヤクザものがあまり好きではないからかもしれませんが…。+11
-1
-
193. 匿名 2015/05/02(土) 08:46:12
今週前半で、まれ 脱落しました。
皆さん 仰る通り15分が本当に長い。
朝の貴重な時間を、つぶしてまで観たいと思わなくなりました。+16
-0
-
194. 匿名 2015/05/02(土) 08:59:08
ヤメゴク
放送開始前の大島直子のイメージ作りと始まってからの裏切り感がハンパなかった。
1話目の途中でテレビ消した。+6
-0
-
195. 匿名 2015/05/02(土) 09:34:16
医師たちの恋愛事情
職場でキスしすぎだし、医療ドラマとしてもあんな病院も医者もいないでしょ。
ポキっとは主役の4人はまだ見られるけど、ストーカー気持ちわるいし店員たちのキャラもよくわからない…
倫太郎のほうが人気なのかとおもって見てみたけど別に、だった。
まれはいらっとするとこもあるけどまだ見れてます。
まれちゃんのキャラが現代ものの朝ドラにありがちな明るいヒロインで、こんなもんかなとおもいます。
+5
-1
-
196. 匿名 2015/05/02(土) 09:52:05
Dlifeの海外ドラマ「ミストレス」しか見てない。
今期のドラマは一話目をいくつか見たけど、二話目も見たいと思うものが無かった。ポキっとねとか期待してたんだけど、テンションと内容が無理だった。+1
-0
-
197. 匿名 2015/05/02(土) 09:53:16
最後から二番目の恋が好きだったから、同じ脚本家・演出家の心がポキッとねを楽しみにしてたけど…
水原希子の顔と山口智子の演技が無理
脚本はいいと思うんだけどなぁ
阿部サダヲもいい感じだし
山口智子古くさいんだよなぁ+8
-0
-
198. 匿名 2015/05/02(土) 10:18:22
まれ。
子どもに経済的に頼る毒親とか、
家賃格安で他人に居候同然とかが、
明るいネタとして描かれてるのに、
ひたすらモヤっとする。
まれ一家が最初冷たくされたのに、
今は実の孫より仲良くなった過程が、
バッサリ割愛されてて、ポカーンだった。
小ネタもすべり気味だし、せめて
人情とか感動エピもちゃんと入れて欲しい。+13
-0
-
199. 匿名 2015/05/02(土) 10:47:08
心がポキっとね
阿部サダオさんと山口智子に期待してみはじめたけど、つまらなすぎて、途中寝てた。。山口智子昔好きだったのにこのドラマの演技はイラっとする。水原希子、知らなかったけど、演技うざいし、調べたら韓国人だった。。。
あと、書店ガールもつまらなすぎてびっくり。
天皇の料理番が今一番かなー+6
-0
-
200. 匿名 2015/05/02(土) 14:40:39
美女と男子
2話以降、観てない。+2
-0
-
201. 匿名 2015/05/02(土) 19:53:35
まれの面白いですよーっていう演出…ふざけたテロップの入り方等が
あまり面白い話じゃないのでうわすべりしてる
魔女姫の声もすべってる
このドラマ主要登場人物がうまく役にはまってない
+3
-0
-
202. 匿名 2015/05/02(土) 23:23:03
Dr.倫太郎
もっとスキッとする内容なのかと思った
蒼井優はなんだか魅力あるけど、その母親がいや
(女優さんじゃなくて、娘にたかるという設定が)
堺さんはやはり、半沢とかリーガルハイみたいな
変人な役で見たい+2
-0
-
203. 匿名 2015/05/03(日) 04:20:51
21. 匿名 2015/05/01(金) 11:52:56 [通報]
3
山Pの演技、そんな悪いかなー。なんだかんだ私毎週泣いてるし、引き込まれる気がするんだけどな。
ウザいなぁ 脱落したドラマってトピ マイナスすればいいだけでしょ
わざわざ否定してコメしないと気がすまない山下キチのファン
+1
-0
-
204. 匿名 2015/05/04(月) 09:28:09
Dr.倫太郎
視聴率高いけど、理解できない気持ち悪さ+0
-1
-
205. 匿名 2015/05/04(月) 15:23:35
心がポキッとね
阿部サダヲの身内って理由だけで主題歌抜擢された歌手がかわいそう+0
-0
-
206. 匿名 2015/05/06(水) 22:42:04
ようこそ、わが家へ。どうしようかと思って4話みたけど、一気に動き出した!!さすが、池井戸作品♪
やめなくてよかったよ。
見てるのは、ようこそわが家へと、天皇の料理番だけです。あとは、全て脱落。+1
-1
-
207. 匿名 2015/05/13(水) 23:33:44
心がポキ
阿部さん好きで期待してたが、ぶっ飛び過ぎな展開、全員うざいキャラ、山口智子の演技にこっちの心がポキッ。
書店
主人公の表情の作り方がムカつく。本人も性格悪そう。あんなうざいやついる職場では働きたくない。
アルジャーノン
原作好きだからがっかり。無駄にこじつけた設定、山Pのど下手な演技、音楽で無理に泣かせようとする演出に興ざめ。
ドS
どこがドSなんだよ。展開もつまらない。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する