-
1001. 匿名 2021/08/28(土) 13:13:42
こうしてる間にも中国が沖縄の空にドローン飛ばしてるって言うね+22
-0
-
1002. 匿名 2021/08/28(土) 13:14:00
>>999
次の選挙あったら絶対に自民党にするつもりだよ
コロナ禍の時にこれ以上ややこしい事になってたまるか+50
-6
-
1003. 匿名 2021/08/28(土) 13:14:27
>>426
覚悟の上なんだね
+20
-0
-
1004. 匿名 2021/08/28(土) 13:14:32
タリバンがまともになるか、まともにならなかったら無くなりますように+4
-1
-
1005. 匿名 2021/08/28(土) 13:15:46
韓国もさぁ‥日本を引き合いに出して比較する前に、日本は自国民の救出もアフガニスタン人の救出もしてるんだから中国の批判をしろよ。
中国なんかタリバンの支持をしてるんだよ?
そっちの方が酷いだろ+27
-0
-
1006. 匿名 2021/08/28(土) 13:16:16
>>971
ニュース映像がフェイクぽかった。
ミャンマーの混乱や香港のデモは鬼気迫ったものを感じたが、カブール空港の人たちは走ってって言われて走っただけみたいな感じ。
飛行機もプラスチックのハリボテだと言われてたし。+3
-7
-
1007. 匿名 2021/08/28(土) 13:16:27
>>954
自民が人気だなんて一言も書いてないよ(笑)
持ち上げてもない
ただマシって言ってるだけなのに何で勝手に自民党応援団みたいにされてるの?
あなたがそういう方向に持っていきたいだけでしょ
中国が死ぬほど嫌いだから乗っ取られたくないから野党は嫌って言ってんの
それ以外に何の理由もない
印象操作してるって言葉そのままそっちに返すよ
+12
-5
-
1008. 匿名 2021/08/28(土) 13:16:49
>>682
高市早苗さんが、今年の1月から総裁選への出馬をお願いしていたとの、
報道が出ていました。
安倍さんに固辞されて、じゃあ自分が出ようって決めたと。
「安倍前首相は基本的に菅首相の続投を支持されると聞いているので無理なお願いは申し上げない」+14
-1
-
1009. 匿名 2021/08/28(土) 13:17:22
>>427
アフガン人は殺害されるから脱出したいのでは?
日本人は国際問題になるから殺害はされなさそうとか。+5
-0
-
1010. 匿名 2021/08/28(土) 13:17:43
>>400
私も高校生くらいの頃は日本も軍隊を持つべきだって考えだった
だって、軍隊のない国なんていざとなったら国を守れるかわからないし、アメリカにだけ軍隊出させてるのも卑怯に思えたから
ただ、大人になった今は自衛隊のままでいいかなと考えが変わった
自分の夫が軍隊に徴兵されるなんて絶対に嫌だし
ずるい考えだけど、アメリカが作った憲法なんだから、変えずにその憲法を最大限利用させてもらった方がいい
憲法9条がある限り、日本はおいしいとこ取り出来るんだよね+11
-13
-
1011. 匿名 2021/08/28(土) 13:18:36
>>970
日本で同じような事が起きた時、自国のために他に動くべき事がある中で何も出来ないんで協力して下さいってそこにいるだけの国がいたら自分の所でもなにかしてくれよってなると思うけど。
そもそもそこが他国だとか勝手に動くとかどういうこと?その必要性があってそこへ呼ばれてるわけで現地の米軍と協力して動いてるのに+0
-0
-
1012. 匿名 2021/08/28(土) 13:20:10
>>1010
>憲法9条がある限り、日本はおいしいとこ取り出来るんだよね
おいしいとこ取りってどんなこと?+19
-0
-
1013. 匿名 2021/08/28(土) 13:22:20
>>820
そのうち韓国が先だと言うので、良い事したと思ってんじゃない?+2
-0
-
1014. 匿名 2021/08/28(土) 13:25:35
>>3
大使館の職員はとっくに退避してるし事前に日本人に連絡してたって話もある。
アフガンはずっと情勢悪かったから仕方ない事だし、でも見殺しにしたら批判されるから迎えに行ったというパフォーマンスは必要だったから1人退避できたたけでも成功だと思う。
早く退避しないと引き上げの期限もあるし自衛隊員の命も危なかった。+153
-1
-
1015. 匿名 2021/08/28(土) 13:27:02
>>38
あいつら今息してる?+24
-0
-
1016. 匿名 2021/08/28(土) 13:29:32
>>1001
今手薄だからな
本当舐め腐ってんだよなあ+10
-0
-
1017. 匿名 2021/08/28(土) 13:30:40
>>1014
何故これを大々的に報道しないのか+48
-1
-
1018. 匿名 2021/08/28(土) 13:34:01
>>1006
輸送機の外に乗って亡くなった人が出た映像で走りながらカメラに向かってにっこにこで手振ってる人いたよね+4
-0
-
1019. 匿名 2021/08/28(土) 13:36:40
>>15
トランプって商売人だから駆け引きは上手いと思うよ
+91
-1
-
1020. 匿名 2021/08/28(土) 13:37:05
>>971
ぺシャワール会って、日本人スタッフは帰国出来たのかな?
中村さんがご存命のころ、アフガンが危険になってきたから、日本人は中村さんだけ残って後は帰国させたとあったけ。+13
-0
-
1021. 匿名 2021/08/28(土) 13:37:10
>>978
知識に格差があるなら、尚更だよ。
そのうち内ゲバが起きてまた内戦になると思うよ。+3
-0
-
1022. 匿名 2021/08/28(土) 13:37:53
>>976
「ローン・サバイバー」という、アフガニスタンで起きた
米海軍特殊部隊ネイビー・シールズ史上最悪の悲劇の実話の映画があって
それ観たことあるけど、陸路脱出も難しそうだわ+1
-0
-
1023. 匿名 2021/08/28(土) 13:39:07
>>1016
コロナになってからめちゃくちゃ戦闘機飛ばしてるんでしょ?
欲かきすぎてタリバンと仲違いして、そのうちテロとか起こされそう。+7
-0
-
1024. 匿名 2021/08/28(土) 13:39:30
>>583
あなたの家に銃を持った強盗が入ったとして、武器も持たずに話し合いで子供守れるわけ?
今の日本ってそういう状態だよ
+13
-0
-
1025. 匿名 2021/08/28(土) 13:39:39
>>1010
他国の有事に物資支援や人道支援のみの参加でいいのはいいとこ取りなのかもね。
いいとこ取りすんなと思われても憲法だから仕方ないとなれる。
でもいざ日本の有事にアメリカや他国が先導して盾になって守ってくれることはないと思うよ。
憲法9条は悪いものではないと思ってるけど、日本が日本を守るために改正が必要だと思う。
隣国に恵まれてなさすぎるのよ日本は。+31
-1
-
1026. 匿名 2021/08/28(土) 13:40:01
>>38
そもそもイスラム教は酒飲めないのにね+18
-0
-
1027. 匿名 2021/08/28(土) 13:43:31
>>400
そもそも永世中立国のスイスだって武装してるからね。国を焦土にしても辞さん!くらいの覚悟のうえでの中立国なのよ。
ある程度武力を持たないと中国やロシアの侵略を許すことになる。
だから国力をあげてガンダム作ろ?+37
-0
-
1028. 匿名 2021/08/28(土) 13:46:04
>>740
わかるーw
北朝鮮からミサイル飛ぶことも無いし、日本の海域に他国の船が我が物顔で活動することも無いし、日本の領土を勝手に支配することも無いし、訳の分からない理由でレーザー当てられることも無いし、9条は素晴らしい憲法だよね+2
-1
-
1029. 匿名 2021/08/28(土) 13:50:26
>>969
自衛隊の人は悔しいんだろうか
純粋に疑問
憲法改正したとして軍隊になったらどれくらいの人が残って新たに入ってくる人ってどれくらいになるんだろう+3
-3
-
1030. 匿名 2021/08/28(土) 13:50:38
続報が出てますね。
日本人は共同通信の女性記者。ジャーナリストか、うーんなんとも。
政府が自衛隊の輸送機でアフガニスタン人十数人を隣国パキスタンに退避させていたことが28日わかった。
政府は27日に航空自衛隊のC130輸送機で首都カブールの国際空港から共同通信通信員の日本人女性(57)をパキスタンに退避させたが、これに先立つ26日にもアフガン人を移送していた。
パキスタンの首都イスラマバードには空自の輸送機3機が待機している。アフガン国内には、退避を希望する日本大使館などの現地職員とその家族が、最大500人残っているためだ。
ただ、アフガンの治安は悪化している。政府はすでに退避支援のため、首都カブールの国際空港に派遣していた外務省職員と自衛隊員をイスラマバードに避難させた。防衛省幹部は、「退避作戦の継続は現時点では困難になっている」と語った。
+5
-0
-
1031. 匿名 2021/08/28(土) 13:52:00
>>1030
訂正
共同通信の記事ではなく通信員ね。+0
-0
-
1032. 匿名 2021/08/28(土) 13:55:19
救出困難になってるのはタリバン側が止めてるからでしょ。検問で文字も読めないようなタリバンが検問やるから難航してるって。いちおうタリバンがアフガンを統治した事になってるからタリバン側に従うしかないんだよね。
政府のせいにしたがるけど、これは筋が違うのではないかと。+11
-0
-
1033. 匿名 2021/08/28(土) 13:57:42
早速特定野党が噛み付いているけど、結局蚊帳の外から批判してるけどまったくの的外れなんだな。
日本のマスコミで中東情勢に詳しい人って言うあまりいないから情報が錯綜する。
+7
-0
-
1034. 匿名 2021/08/28(土) 13:59:12
>>1001
中国に隕石が落ちますように+15
-1
-
1035. 匿名 2021/08/28(土) 13:59:22
勉強不足で悪いんだけど憲法の改正って軍にせずこのままか軍にして武力行使するかの2択なの?個人的には今回の騒動みたいに何かあった時には法を気にせず動ける事を明確にするだけでもいいと思うんだけどそれじゃダメなの?
なんか極端な意見多くてよくわかんない
+1
-0
-
1036. 匿名 2021/08/28(土) 14:00:15
>>1007
わざとらしいね。サポさん。そうやっていつもさりげなく巧妙に洗脳活動してるもんね。
ここのいつもの自民人気が本物で、本当に大方の世間の声を反映してるなら、各地で行われてるいろんな選挙でも自民が圧勝してなきゃおかしいよね?
だってそうでしょ?
ここじゃ野党は忌み嫌われて常に自民党支持に偏ってるんだからさ。極端に。
なのに何故、国民の意思がダイレクトに反映される選挙ではその自民が敗北続きで、ここではボロカスの野党がずっと勝利してるの?
ここが単にあなたみたいなネトウヨや自民のバイトの連中が自民上げ、そして野党下げの印象操作をしつこく繰り返して連投してるから、その声が大きくなってるだけじゃんよ。
常に自民に支持が向くように、そして野党に支持が向かないように作為的に演出されてるだけじゃん。
マトモな世間の声の声なんて全然反映されてないじゃんよ。
もうどれだけの選挙で野党の勝利が続いてると思ってる?
その事実こそ本当の世間の声でしょ!民意でしょ!
あなたみたいなネトウヨや自民のバイトがウヨウヨ涌いて常に自民へと流れをつくってる作為的なここと違ってさ。+2
-15
-
1037. 匿名 2021/08/28(土) 14:04:23
情けない
誰も救出出来ず手ぶらで帰った軍隊は自衛隊だけ+0
-14
-
1038. 匿名 2021/08/28(土) 14:07:12
>>1036
でも嫌われる原因って有権者に見透かされているでしょう。政府のコロナ対策が不満で野党に入れる人が流れていくだけ。真に支持してるのではない。+1
-4
-
1039. 匿名 2021/08/28(土) 14:07:48
>>987
典型的なネトウヨだね。いつアメリカは日本をもう守らないからって言ったのよ。ソースは?むしろ在日米軍の経費をもっと負担してくれよって言ってきてるくらいなのにさ。都合よく中韓の勢力ガーって言葉を利用するのはあんたらのいつもの手段だもんね。
+2
-15
-
1040. 匿名 2021/08/28(土) 14:09:03
>>895
えっ、死ぬ間際になんで憲法9条の事なんて考えるんよw
それにタリバンもISも中村さん殺害には関与してないと即発表したんだよ。
アフガンに尽くしインフラ人道支援している中村さんにはむしろ感謝していたと。
隣国で河川の水の量が減ったと言ってる人達の仕業だとか言われてたね。自称殺害したとか言ってる人も現れたし。
+2
-2
-
1041. 匿名 2021/08/28(土) 14:09:10
>>957
トランプこそマティスをそっこうクビにしてる時点で敬意があるなんて思えないけど。+0
-1
-
1042. 匿名 2021/08/28(土) 14:09:20
>>1036
あなた達の情報操作に騙されてるやつもいるからじゃないですか?よかったですね思いどおりになって。+5
-1
-
1043. 匿名 2021/08/28(土) 14:09:59
>>1034
ないないw+0
-3
-
1044. 匿名 2021/08/28(土) 14:10:38
>>1038
もうそんなのいいから。
+1
-1
-
1045. 匿名 2021/08/28(土) 14:11:04
>>1
予定になかったアフガン人達を何十人と搭乗させたアメリカやイギリスの輸送機の写真見たけど、日本もやったのかな
まさか空で帰ってないよね?+0
-9
-
1046. 匿名 2021/08/28(土) 14:11:59
同じタイミングで湧き出すの活動家らしくて可愛いね+3
-0
-
1047. 匿名 2021/08/28(土) 14:13:42
>>38
ウヨは軍隊持ちたいんじゃないの?
いざとなったらシールズに頼ってどうするw+3
-18
-
1048. 匿名 2021/08/28(土) 14:13:50
バイデンクソ爺がアフガン行って闘えばいいのに
+0
-0
-
1049. 匿名 2021/08/28(土) 14:15:12
>>1037
自衛隊は軍隊ではありません。
それと日本人1人とアフガン人数十人は救出できてます。少ないけど。
+3
-0
-
1050. 匿名 2021/08/28(土) 14:15:42
>>1047
ピンボケしすぎて頭痛い+16
-0
-
1051. 匿名 2021/08/28(土) 14:16:47
米軍の犠牲の代わりに高齢者のどっちみち先の短い爺バイデンが逝けばよかったね+0
-0
-
1052. 匿名 2021/08/28(土) 14:17:23
>>1002
今までは自民以外に投票してたの?+2
-2
-
1053. 匿名 2021/08/28(土) 14:17:27
>>1039
経費負担しろ=負担しないと帰る(日本は守らない)という意味なのでは?+6
-1
-
1054. 匿名 2021/08/28(土) 14:18:23
>>3
現地職員可哀想+1
-14
-
1055. 匿名 2021/08/28(土) 14:19:12
>>1005
何で韓国の話にしようとしてるの?
ネトウヨは本当に韓国の話ばかりだね+0
-4
-
1056. 匿名 2021/08/28(土) 14:19:35
テロのせいでバスの人たちも空港行くの辞めたんだっけ?
1人だけたどり着いた日本人ってのはどうやってたどり着いたの?+0
-0
-
1057. 匿名 2021/08/28(土) 14:20:31
ペシャワール会の人達危険じゃない?
アフガニスタンにあれだけ貢献した中村さんがあんな事になったのに+2
-1
-
1058. 匿名 2021/08/28(土) 14:21:10
アフガニスタンで命の保証なんてない。
戻ってきた方がいい。+0
-0
-
1059. 匿名 2021/08/28(土) 14:21:16
他国の軍隊は空港までのバスの護衛もちゃんとやって自国民を救出してます
自衛隊は空港でボケっと待ってるだけで誰もたどり着けませんでした+0
-13
-
1060. 匿名 2021/08/28(土) 14:21:25
>>1024
日本も全員がアメリカみたいに銃持てたらいいよね
安全の為に。+0
-12
-
1061. 匿名 2021/08/28(土) 14:22:03
日本が救出出来たのは日本人1人だけ…
アフガニスタン人は0人
批判されそうね+0
-12
-
1062. 匿名 2021/08/28(土) 14:23:00
>>1059
韓国は米軍と連携してたからじゃん。
日本は何で米軍と連携してバス手配しなかったの?+0
-0
-
1063. 匿名 2021/08/28(土) 14:23:15
戦争になるかも+0
-0
-
1064. 匿名 2021/08/28(土) 14:23:38
韓国が出来たことを日本が出来ないなんて…+0
-7
-
1065. 匿名 2021/08/28(土) 14:23:43
>>1057
ペシャワール会は親タリバンで中村医師は北部同盟政権に殺されたよ+0
-1
-
1066. 匿名 2021/08/28(土) 14:23:47
>>1059
これで最速で憲法改正が必要な事が露になりましたね+5
-0
-
1067. 匿名 2021/08/28(土) 14:24:05
>>1032
一時的でも字の読めない兵士が空港検問って国として成り立つわけがない。
知識人もいると言われているけどごく一部でしょう?
+0
-0
-
1068. 匿名 2021/08/28(土) 14:24:30
バスの話もアフガン人救出人数の話もとっくの前に結論出てるのに韓国上げの人が出てくるたびに蒸し返されるのなんでだw+7
-0
-
1069. 匿名 2021/08/28(土) 14:24:34
>>1061
デマやめな+5
-0
-
1070. 匿名 2021/08/28(土) 14:25:06
>>1051
さすがにそれは言い過ぎじゃない?+0
-1
-
1071. 匿名 2021/08/28(土) 14:25:08
5ちゃんでバスに乗ってた人はテロ連続で起こる可能性は低いと踏んで空港に向かってれば助かったと言ってたな+1
-0
-
1072. 匿名 2021/08/28(土) 14:25:16
>>1062
自衛隊が空港の外に出られず護衛できないからでは?
アメリカ任せにしてもうまく行ったかもしれないけど、結果論だよね+0
-0
-
1073. 匿名 2021/08/28(土) 14:25:37
日本は遅れてる
日本も個々に銃所持させるべき+0
-7
-
1074. 匿名 2021/08/28(土) 14:25:53
>>1069
アフガニスタン人救出出来たの?
+0
-0
-
1075. 匿名 2021/08/28(土) 14:27:03
>>1018
コロナのインチキ報道をこれほど盛大にやれるんだから、フェイク動画なんてこの世に溢れてるよ。ニュースがフェイクかリアルかまず見極めないとならない。
9.11も嘘だったしね。+2
-10
-
1076. 匿名 2021/08/28(土) 14:27:07
>>1002
サポさん釣りがお上手ねw
そして端末でプラス操作して自民が支持あるように見せ掛けてw
本当にそんなに自民支持の人が多いなら、何故、実際の選挙は負け続きなの?
もうお察しなんだけど。
+2
-12
-
1077. 匿名 2021/08/28(土) 14:27:20
このトピって改憲派の人達が集まって日本人は個々に銃を持つべきとか言いだすよねw
怖いんだけど+4
-2
-
1078. 匿名 2021/08/28(土) 14:27:41
>>1074
批判する前に状況くらい追えば?+0
-0
-
1079. 匿名 2021/08/28(土) 14:27:51
>>1074
横だけど自衛隊機 アフガニスタン人十数人をパキスタンに輸送 | アフガニスタン | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】アフガニスタンに残る日本人などの国外退避で、自衛隊は27日夜、輸送機で隣国パキスタンに日本人1人を退避させましたが、これ…
+4
-0
-
1080. 匿名 2021/08/28(土) 14:27:55
憲法9条のこと言ってる人多いけど
日本国憲法は他国にたった一週間やそこらでつくられた憲法。改正して日本国民が作るのはあたりまえだとおもうけど?
軍になったら 派遣されるとかほざいてる人いるけど
どんだけお花畑なんだろ。
中国が尖閣にどのくらいきてるか、いま無人戦闘機までとばしてる。特亜にかこまれた日本。
攻めてくることはかんがえてないの?
平和は誰でもねがってる。戦争なんておきてほしくないのは改正した方がいいって言ってる人たちもおなじだろ!と思います。
話あいでというひとは
アフガニスタンや北朝鮮言っておなじこといってきてください。+8
-3
-
1081. 匿名 2021/08/28(土) 14:27:58
>>1075
陰謀論者は去れ+9
-0
-
1082. 匿名 2021/08/28(土) 14:28:18
>>1070
原因を作ったのはバイデン+0
-0
-
1083. 匿名 2021/08/28(土) 14:28:44
>>1062
連携しても結局は全部米軍にやってもらうことになるからでは…自衛隊は空港からでれないからできるのは輸送だけ
だから空港まで自力でという方法しかなかったんじゃない+0
-0
-
1084. 匿名 2021/08/28(土) 14:28:59
>>1071
当時現場はパニックだったらしいし、いきり立ったタリバンやISが何するかもわからないし、危険なことはできなかったんだろう+6
-0
-
1085. 匿名 2021/08/28(土) 14:29:01
>>1079
タリバンを支援しているパキスタンに輸送するなんて意味ないね
後でパキスタンからタリバンに引き渡されるだろう+0
-1
-
1086. 匿名 2021/08/28(土) 14:29:29
>>1024
自衛隊は許されてるじゃん
家に銃を持った強盗には武器持って戦えるよ
ミスリードしてるの?+1
-5
-
1087. 匿名 2021/08/28(土) 14:29:44
>>1080
銃がないから銃によるテロが起こらない日本。
憲法があるから平和を享受できる日本。
改憲派は戦争したいの?何が目的?+1
-1
-
1088. 匿名 2021/08/28(土) 14:30:11
>>1077
おまえが馬鹿+0
-2
-
1089. 匿名 2021/08/28(土) 14:30:25
>>1068
書くように指示されてる内容がちゃんと共有されてないから情報変更されてても分からないんじゃない+1
-0
-
1090. 匿名 2021/08/28(土) 14:31:08
9条があるからいいとこ取りできてると言ってた人がいたけど、その通りだと思う。けどアメリカが世界の警察を辞めたがってる今後に関しては全く今までと違う世界になると思うんだよね。+4
-0
-
1091. 匿名 2021/08/28(土) 14:31:25
>>426
頭が下がります
徳が高い…泣+14
-1
-
1092. 匿名 2021/08/28(土) 14:31:41
>>1079
輸送されたのは日本に協力してた現地職員なの?
まさかたどり着かなくてそこら辺にいたアフガン人を乗せたとかいうオチ?+0
-0
-
1093. 匿名 2021/08/28(土) 14:32:16
>>1086
一般人も銃を持ってた方が良いという意味+0
-2
-
1094. 匿名 2021/08/28(土) 14:33:02
>>1082
原因を作ったってなんで部外者が判断するの?+0
-0
-
1095. 匿名 2021/08/28(土) 14:33:13
アメリカが撤退したら途端にこれだもんな…
アフガン大統領も真っ先に逃げたし+0
-0
-
1096. 匿名 2021/08/28(土) 14:33:41
>>1087
黙れ+1
-1
-
1097. 匿名 2021/08/28(土) 14:33:55
別に国内の銃の所持とかは今まで通り銃刀法で規制すれば良いのでは
今回も自衛隊を派遣するのに軍隊じゃないから現地政府から許可どりが必要でそれに時間取られ、さらに発砲許可を出すのか出さないのかそれに決断を迫られ正直ロスタイム多すぎだよね。その辺を変えればいいんじゃないの+2
-0
-
1098. 匿名 2021/08/28(土) 14:33:58
今更だけど自衛隊は何で空港から出ちゃダメだったの?+0
-0
-
1099. 匿名 2021/08/28(土) 14:34:25
>>1094
結果論だから+0
-0
-
1100. 匿名 2021/08/28(土) 14:34:39
>>1066
むしろ役立たずの自衛隊を解体してちゃんと救助してくれるアメリカなどの軍隊に正式にアウトソーシングしたほうが良いのでは?+0
-6
-
1101. 匿名 2021/08/28(土) 14:35:05
>>1095
確かに+0
-0
-
1102. 匿名 2021/08/28(土) 14:35:09
>>1075
911?そうなんだ…
ホロコーストもなかった派?
+0
-0
-
1103. 匿名 2021/08/28(土) 14:35:13
>>1060
警察が発砲したらニュースになるぐらいなのに一般人が持てる訳ないでしょ?+1
-0
-
1104. 匿名 2021/08/28(土) 14:35:15
一般人が銃持ってどうするんだよ
アメリカみたいに銃乱射事件が起きて平和が壊されるだけなんだけど+4
-0
-
1105. 匿名 2021/08/28(土) 14:35:51
>>1098
リアルの軍隊と戦う訓練をしていないから仮に戦いになった場合一方的に負ける可能性が高いから+0
-5
-
1106. 匿名 2021/08/28(土) 14:35:55
陰謀論信じる人はコロナも嘘と思い込んでるからね+5
-0
-
1107. 匿名 2021/08/28(土) 14:36:19
変なのが暴れ出すと広告がハングルになるのはなんで?+6
-1
-
1108. 匿名 2021/08/28(土) 14:36:52
アフガニスタン人も何人かは救えたんだよね?
なら日本は非難される事ないかな+0
-0
-
1109. 匿名 2021/08/28(土) 14:36:59
>>1097
一般人の銃の所持には賛成+0
-6
-
1110. 匿名 2021/08/28(土) 14:37:25
ハングルの広告なんて出てこないけどw
+1
-0
-
1111. 匿名 2021/08/28(土) 14:37:42
>>1100
アメリカ頼みってこと?防衛費いくらかかるかな?+0
-0
-
1112. 匿名 2021/08/28(土) 14:37:47
>>1092
そもそも自衛隊はJICAと大使館が作ったリストの人間を救出しにくるって目的で来たわけだから空港にたどり着いた関係者だと思うよ。
ここのページからトピに初めて来た?みたいな人多いみたいだけど記事読んでからコメントしてほしい+10
-0
-
1113. 匿名 2021/08/28(土) 14:38:04
銃の所持とかトピずれ+6
-0
-
1114. 匿名 2021/08/28(土) 14:39:08
>>1098
自衛隊法かなんかで制限されてるんじゃなかったっけ?+0
-0
-
1115. 匿名 2021/08/28(土) 14:39:09
たどり着いたのは日本人1人って聞いたけどね+0
-1
-
1116. 匿名 2021/08/28(土) 14:39:47
>>1109
バイトお疲れさまです+0
-0
-
1117. 匿名 2021/08/28(土) 14:39:57
>>1108
本人だけで家族は連れて行かないなどと非道な要求をしたけどね
家族がいたら自分ひとりだけ外国に逃げるなんてまね出来るだろうか+1
-1
-
1118. 匿名 2021/08/28(土) 14:40:07
>>1104
日本で銃の所持が認められれば良いと思います+0
-3
-
1119. 匿名 2021/08/28(土) 14:40:09
>>1010
それはアメリカが守ってくれる前提の話ですよね
米軍が撤退したら日本もアフガニスタンと同じ状態になるよ+28
-0
-
1120. 匿名 2021/08/28(土) 14:40:40
>>1107
広告はあなたが興味あるものを調べて出してるから、あなたがハングルを検索したり普段使ってるんでしょw+4
-2
-
1121. 匿名 2021/08/28(土) 14:40:43
ネトウヨは9条を毛嫌いして、日本は軍隊を持つべき!と言ってるけど、スイスみたいになるのは嫌らしい
やっぱり軍隊行きたい人は多くないって事だよね+2
-2
-
1122. 匿名 2021/08/28(土) 14:41:09
>>1115
6人のうち1人ね
あとは残留を希望してるから、日本人の撤退は完了だよね
あとは協力者だけ+0
-0
-
1123. 匿名 2021/08/28(土) 14:41:09
銃の所持賛成とか
憲法改正反対派の釣りでしょw+4
-0
-
1124. 匿名 2021/08/28(土) 14:41:26
>>1113
銃だけじゃなく基本トピズレばかりだよ+0
-0
-
1125. 匿名 2021/08/28(土) 14:41:31
まさか米軍、日本から撤退する気?
中国とロシアが攻めてくるじゃん+0
-1
-
1126. 匿名 2021/08/28(土) 14:41:47
銃がうんたらとか陰謀論の人は別トピ申請するか乗っ取りトピに行って欲しい+6
-0
-
1127. 匿名 2021/08/28(土) 14:42:07
改憲派の人って左翼?+0
-5
-
1128. 匿名 2021/08/28(土) 14:42:14
>>1116
🔫🔫🔫🔫🔫+0
-3
-
1129. 匿名 2021/08/28(土) 14:42:57
>>1017
マスゴミ定期+22
-0
-
1130. 匿名 2021/08/28(土) 14:43:17
>>1123
この人が釣り+0
-0
-
1131. 匿名 2021/08/28(土) 14:43:20
今回の件韓国に一生馬鹿にされそう+0
-2
-
1132. 匿名 2021/08/28(土) 14:43:42
>>10
ねつ造当選した結果がコレだよ+13
-0
-
1133. 匿名 2021/08/28(土) 14:43:59
>>1117
自称家族のテロリストを飛行機に乗せないためじゃない?
家族が本当に善良な市民か判断できないし
離陸した途端自爆テロとかされたらどうするの?+11
-0
-
1134. 匿名 2021/08/28(土) 14:44:12
銃派の人うるさい
アメリカに移り住めば?+3
-0
-
1135. 匿名 2021/08/28(土) 14:44:17
>>1121
スイスこそガッチガチの防衛軍事国家では
私もガッツリ改憲するのには慎重派だけどスイスを目指すとなるとかなりの改憲は必須だと思うよ+2
-1
-
1136. 匿名 2021/08/28(土) 14:44:37
>>1105
違うでしょw+0
-1
-
1137. 匿名 2021/08/28(土) 14:45:07
>>1120
ガルはトピ内の会話で関連広告出る事も普通にあるよ+3
-0
-
1138. 匿名 2021/08/28(土) 14:45:26
パヨクうるさい+5
-1
-
1139. 匿名 2021/08/28(土) 14:45:47
何故退避する時にまでアメリカに歩幅合わせないといけないのか。+0
-1
-
1140. 匿名 2021/08/28(土) 14:45:52
>>1125
米軍はトランプの時から縮小したがってたよ
韓国からも減らす予定なはず+4
-1
-
1141. 匿名 2021/08/28(土) 14:45:56
>>2
米軍はどうなるんだ?+5
-0
-
1142. 匿名 2021/08/28(土) 14:46:16
>>1121
右の人たちがいるトピにいつもスイス国民防衛のなんちゃらが貼られてるけどあれはスイスになりたいと思って貼ってるんじゃないの?+1
-3
-
1143. 匿名 2021/08/28(土) 14:47:01
>>1125
アメリカは日本からは撤退はしません❗️+1
-0
-
1144. 匿名 2021/08/28(土) 14:47:04
日本からアメリカ軍が居なくなったらヤバイよ
タリバンじゃなく中国とロシアに挟み撃ちにされる。
ロシアは北方領土抑えてるから北から侵入可能+5
-0
-
1145. 匿名 2021/08/28(土) 14:47:17
>>1117
家族も避難の範囲内だけどいつの情報言ってるの?+1
-0
-
1146. 匿名 2021/08/28(土) 14:48:19
>>1142
色んなトピで右の人と戦ってるのねあなたw+1
-0
-
1147. 匿名 2021/08/28(土) 14:48:42
>>1137
ハングルの広告なんて出てきたことない+0
-1
-
1148. 匿名 2021/08/28(土) 14:48:54
>>1139
だって日本はアメリカに守ってもらってるわけじゃん
+2
-0
-
1149. 匿名 2021/08/28(土) 14:49:56
タリバンは何で日本の邪魔だけしようとしたんだ…
韓国はスルーしたのに+0
-0
-
1150. 匿名 2021/08/28(土) 14:50:59
>>1127
左翼は改憲反対だから!+0
-0
-
1151. 匿名 2021/08/28(土) 14:51:08
日本はアメリカがいないとダメだね
+3
-0
-
1152. 匿名 2021/08/28(土) 14:51:43
なんか右扱いされた…+1
-1
-
1153. 匿名 2021/08/28(土) 14:52:31
20年民主化して米軍撤退したらこうなるのか+1
-0
-
1154. 匿名 2021/08/28(土) 14:52:31
>>1115
その日本人1人は最後の便の人、その前にアフガン人が乗ってる
ということは空港に着いてる協力者のアフガン人も居たし、何らかのバスも出してたんだよ
情報が錯綜してるけど+6
-0
-
1155. 匿名 2021/08/28(土) 14:53:32
>>1149
韓国には興味もないでしょ+0
-0
-
1156. 匿名 2021/08/28(土) 14:53:32
>>1140
バイデンとトランプでは縮小のやり方が違うんだよ
バイデンは一生拭えない汚点を残してしまった汚点大統領になってしまった!+3
-0
-
1157. 匿名 2021/08/28(土) 14:53:33
>>1122
その5人ってペシャワール会の人?
立派だけどタリバンからの命の保証はないよね+5
-1
-
1158. 匿名 2021/08/28(土) 14:54:12
>>1154
良かった+0
-0
-
1159. 匿名 2021/08/28(土) 14:54:50
トランプの方が良かった
+5
-0
-
1160. 匿名 2021/08/28(土) 14:55:19
>>1010
そのために憲法解釈学ってあるしね
つまり日本政府は解釈変えて臨機応変にやる気がないだけ
邦人や関係者が被害にさらされても、プロパガンダや我田引水、政治レースしてるってこと+2
-0
-
1161. 匿名 2021/08/28(土) 14:55:20
アメリカの人はバイデンを選んだ事後悔してそう+2
-0
-
1162. 匿名 2021/08/28(土) 14:55:34
>>1149
韓国はタリバンと交渉してバスの通過を認めさせた
日本は無能にも何もしなかった+0
-7
-
1163. 匿名 2021/08/28(土) 14:55:48
>>1154
1人を乗せて出た輸送機とは別の機でアフガニスタン人運んだみたいだね
いくつかの方法で同時に動いてたのかな+5
-0
-
1164. 匿名 2021/08/28(土) 14:56:02
助けてあげて欲しいとか政府の判断がとか、ガルにコメントしてるだけの人がよく言えるよなと思う+5
-1
-
1165. 匿名 2021/08/28(土) 14:56:07
自衛隊なんだから自衛の為には戦っていいよ+5
-0
-
1166. 匿名 2021/08/28(土) 14:56:13
>>1151
憲法改正して9条を改めないと日本軍になれないから武器も使えないの
だから同盟国であるアメリカに守ってもらわなきゃだめなの
+9
-0
-
1167. 匿名 2021/08/28(土) 14:56:44
>>1059
あまりにも的外れすぎる。自衛隊員に失礼だよ+9
-0
-
1168. 匿名 2021/08/28(土) 14:57:40
>>1159
トランプは中国にもガンガンやってたしね
バイデンもハリスも中国にズブズブだからダメ🙅♀️+5
-0
-
1169. 匿名 2021/08/28(土) 14:57:42
>>1059
お前はガルちゃんにコメントしてるだけじゃん+4
-0
-
1170. 匿名 2021/08/28(土) 14:58:28
>>1162
バスに乗ってた韓国軍が交渉したのかな?
日本人バスにも自衛隊がいればうまくできたのだろうか+0
-0
-
1171. 匿名 2021/08/28(土) 14:58:31
>>1162
バスはアメリカが打診した物だし韓国だけじゃ成り立ってないよ。他の国も然り。+5
-0
-
1172. 匿名 2021/08/28(土) 14:58:42
アメリカと仲良くしてれば安心だわ+0
-0
-
1173. 匿名 2021/08/28(土) 14:58:45
トランプが大統領だったらもっと違ってたろうにね+6
-0
-
1174. 匿名 2021/08/28(土) 14:58:52
>>1153
タリバンが動かずともISISに飲まれて内戦勃発
結局タリバンからの、タリバンごとアフガニスタンを攻め滅ぼそうと、米軍いないぞラッキー!ってISISがきて、アフガニスタンの反知性の僻みが更なるテロリストを呼んだ
始末に負えないな
+2
-0
-
1175. 匿名 2021/08/28(土) 14:59:14
>>1135
でも中国韓国ロシアが攻めてくるんでしょ?
アメリカにも利用されたくないならガチガチに軍事防衛するしかないのでは
今回のような自国民救出の場合スイスはとうしてるのかな+2
-0
-
1176. 匿名 2021/08/28(土) 14:59:27
そういえば中国人はアフガニスタンから避難してないって本当?+0
-0
-
1177. 匿名 2021/08/28(土) 15:00:24
>>1160
野党が反対ばっかしてんからだよ
日本がアフガンに日本人退避させに行くときも共産党の小池晃がやれ手続きはふんだのかとか順番はあってんのかとか緊急時なのにそんな事ばかり言ってなかなか行けなかったんだよ
クソ共産党!失くなれ!+20
-0
-
1178. 匿名 2021/08/28(土) 15:00:36
>>1175
米軍が日本に駐在してる限り攻めてこないよ。
日本を責めるって事はアメリカとの戦争を意味するから+4
-0
-
1179. 匿名 2021/08/28(土) 15:01:23
>>1176
そう言えば聞かないね+3
-0
-
1180. 匿名 2021/08/28(土) 15:01:42
>>1175
韓国??
韓国は一応アメリカ陣営なんだけど。
そこまで馬鹿じゃないと思いたい。+3
-0
-
1181. 匿名 2021/08/28(土) 15:02:27
>>1064
韓国は軍があるから。日本の自衛隊とは違う
ちなみに私は韓国好きではない。+9
-0
-
1182. 匿名 2021/08/28(土) 15:02:44
>>932
情報元が乏しいからそれしか報道できないんだよ。
しょぼいマスコミ報道+3
-0
-
1183. 匿名 2021/08/28(土) 15:02:55
>>1162
タリバンが日本だけ邪魔してきたから…
裏でタリバンを操ってる人の嫌がらせかもしれないけど+0
-0
-
1184. 匿名 2021/08/28(土) 15:03:02
>>1165
いざという時は野党のことなんて忘れて良い!!+3
-0
-
1185. 匿名 2021/08/28(土) 15:03:08
>>1178
平和ぼけ+0
-0
-
1186. 匿名 2021/08/28(土) 15:03:23
>>1044
( ॢꈍ૩ꈍ) ॢぷ४४४*+0
-2
-
1187. 匿名 2021/08/28(土) 15:04:12
>>1185
だから戦後ずっ戦争無かったじゃんw
アメリカ軍駐在が効いてるのよw+2
-2
-
1188. 匿名 2021/08/28(土) 15:05:03
>>1183
片手でタリバン操りながらもう片手では無人機操ってるかもしれませんね~+0
-0
-
1189. 匿名 2021/08/28(土) 15:05:05
>>1059
自衛隊は軍じゃないから動けないんだよ
他国は皆軍、日本は自衛隊!だから早く改憲して軍になれるようにしてあげようよ!!+5
-0
-
1190. 匿名 2021/08/28(土) 15:05:07
>>1036
そりゃあ最近はコロナコロナコロナでコロナ利用して耳障りのいいこと言ってりゃ勝てるよね
+3
-1
-
1191. 匿名 2021/08/28(土) 15:05:25
>>1178
軍隊をもつのはアメリカ頼みからの独立でしょ?
日本軍ができても思いやり予算やアメリカ軍基地を用意しないといけないの?+1
-0
-
1192. 匿名 2021/08/28(土) 15:06:11
中国は真っ先にタリバン認めたしなんだかなぁ。
米軍も追い出したら中国軍がアフガン駐在したりして+3
-0
-
1193. 匿名 2021/08/28(土) 15:06:34
>>1067
末端はろくに教育を受けてない文盲のタリバンがいる事。教育をちゃんと受けてたらタリバンに流れなかったかもね。文盲にしておいた方が扱いが楽だもんな。どこかの国の昔と同じだな+0
-0
-
1194. 匿名 2021/08/28(土) 15:06:41
>>1180
ウヨがそう煽ってるのよ+0
-6
-
1195. 匿名 2021/08/28(土) 15:07:11
>>1187
それただ他の国への抑止力になってるだけだよ。
日本を攻めてきたらアメリカが戦うなんて信じてると危険だよ。アメリカは護る必要があるだけで日本の為に戦うとは言ってないよ+8
-0
-
1196. 匿名 2021/08/28(土) 15:07:12
>>1163
マスコミはあてにならん+1
-0
-
1197. 匿名 2021/08/28(土) 15:07:24
>>863
開発、治験まではそうだね。その辺りまではビジネスセンスが良い方向に発揮された。
だけど接種スピードは遅かった。データ解析をしてシステムを是正し、接種率を上げたのは現政権。+0
-0
-
1198. 匿名 2021/08/28(土) 15:08:00
>>1191
アメリカが駐在してるってだけで他の国への牽制になる
事実戦後70年平和だったのはそのおかげ+1
-0
-
1199. 匿名 2021/08/28(土) 15:08:01
>>1043
なんで?+1
-0
-
1200. 匿名 2021/08/28(土) 15:08:18
このトピでもネトウヨって言葉を連発して荒らしてる人がいるけど先日の左翼の祭典フジロックで後藤って人が韓国国旗を身につけて同じようにネトウヨ連発して日本人を差別して話題になってた
やっぱり「ネトウヨ」を使うの人の正体ってあの国の人間なんだ+6
-1
-
1201. 匿名 2021/08/28(土) 15:08:45
>>1034
草+0
-0
-
1202. 匿名 2021/08/28(土) 15:08:56
>>1192
麻薬産業が一気に中国のものになるね+2
-1
-
1203. 匿名 2021/08/28(土) 15:09:29
国連は何でタリバン承認した中国を責めないの?+7
-1
-
1204. 匿名 2021/08/28(土) 15:09:40
>>1176
だって中国はタリバンにすり寄って仲良くしてるじゃん
だから退避の必要ないんだよ+4
-0
-
1205. 匿名 2021/08/28(土) 15:11:02
韓国はアイドルだろうが何だろうが兵役をやるからね。
ジャニーズの子達が兵役に行くの想像できる?
色々同じ土壌に並べて比べてる人がいるけど何でガッチガチの軍隊と自衛隊を比べるのかが気になる。
韓国は改憲しなくてもこれだけ助けられたって左の人がTwitterでドヤってたけど論理として破綻してないか?と思う。そもそも韓国の憲法って何よって話だし+6
-0
-
1206. 匿名 2021/08/28(土) 15:11:24
怖いなぁ
ガチで戦争起きそう+3
-0
-
1207. 匿名 2021/08/28(土) 15:12:08
>>1205
無知だね。アイドルは楽な部署に回されるんだよ。+2
-1
-
1208. 匿名 2021/08/28(土) 15:12:35
>>1205
何ドヤってるの?+1
-0
-
1209. 匿名 2021/08/28(土) 15:13:08
>>1153
日本もアメリカがみはなしたら、ここまでいかなくても大変なことになるか?+4
-0
-
1210. 匿名 2021/08/28(土) 15:13:10
>>1205
徴兵制なんてある国と比べられても…+4
-0
-
1211. 匿名 2021/08/28(土) 15:13:21
>>1181
韓国海軍の7割は泳げないそうです
虎ノ門ニュースで言ってましたよ+4
-1
-
1212. 匿名 2021/08/28(土) 15:13:55
>>1209
アメリカ撤退したら中国やロシアが進軍してくる可能性はある。+5
-0
-
1213. 匿名 2021/08/28(土) 15:14:46
自衛隊も相当鍛えてるから韓国軍人と互角じゃない?+0
-3
-
1214. 匿名 2021/08/28(土) 15:15:38
>>1165
戦わせてあげたい❗️+2
-0
-
1215. 匿名 2021/08/28(土) 15:15:45
バイデンは何でこんな時期に撤退させたのか…
+4
-0
-
1216. 匿名 2021/08/28(土) 15:16:01
>>1207
楽な部署でも活休してまで行くのは凄くない?
てかよくそんなこと知ってるよね+0
-0
-
1217. 匿名 2021/08/28(土) 15:16:05
どうしたら、この国って平和になるんだろうか。
今度は、タリバン VS ISとかになりそう。。。
中村医師の件もあるしタリバンが例え日本人を殺さなくても守ってはくれなさそう。。。+1
-0
-
1218. 匿名 2021/08/28(土) 15:16:39
バイデン !今パラリンピック中なんだよ。
空気読んで+4
-0
-
1219. 匿名 2021/08/28(土) 15:16:51
>>1096
おめーが黙れ。意見いえよ+2
-0
-
1220. 匿名 2021/08/28(土) 15:16:54
>>1086
例えが悪かったね
尖閣諸島についてはどう思う?
今のままで良いと思う?
今のままアメリカ頼みは危険だよねってことが言いたい。
+6
-0
-
1221. 匿名 2021/08/28(土) 15:17:00
>>1213
自衛隊の方がダントツ上という話だよ
技術にしても武器にしても最高峰だって+11
-0
-
1222. 匿名 2021/08/28(土) 15:17:28
>>1215
バカだから!+1
-1
-
1223. 匿名 2021/08/28(土) 15:17:29
>>617
借金する人って貸してくれなかった人じゃなくて貸してくれた人を逆恨みするっていうもんねぇ+5
-0
-
1224. 匿名 2021/08/28(土) 15:17:31
結局タリバンを潰してもイスラム国みたいな奴らが出てくるからイタチごっこというか…+4
-0
-
1225. 匿名 2021/08/28(土) 15:18:01
>>1215
他に軍隊が必要になりそうな案件があったのか?勘ぐってしまう+0
-0
-
1226. 匿名 2021/08/28(土) 15:18:20
>>1096
銃を持ちたいならアメリカに移り住めば+0
-0
-
1227. 匿名 2021/08/28(土) 15:18:24
>>1217
日本はテロに遭わない+1
-0
-
1228. 匿名 2021/08/28(土) 15:18:31
>>1087
何がしたい?ではなく
日本人が日本人のために憲法をつくろうと言ってるだけ。
何がしたい?
日本のためのいまの日本にあった憲法をつくることを話し合うことがわるいことだというなら
日本でてけよ+6
-1
-
1229. 匿名 2021/08/28(土) 15:19:29
>>1206
もうさ中国もろとも無くなっちまえよって感じ!+3
-1
-
1230. 匿名 2021/08/28(土) 15:19:55
>>1217
共倒れ希望+0
-0
-
1231. 匿名 2021/08/28(土) 15:20:16
>>1226
銃を持ちたいなんて誰もいってない。
なぜ憲法を改正しようというのがそうなるの?
いまの実情にあった日本人のための日本人が考えた憲法にすることがなぜ
銃やら戦争なの?
だれもそんな世の中望んでないだろ。
憲法が改正の論議すらしたら
銃をもちたいとかいわれるなんて
言ってるほうがバカだろ+5
-0
-
1232. 匿名 2021/08/28(土) 15:20:53
>>1212
もう中国とロシアがタリバンと仲良しこよししてるよ+3
-0
-
1233. 匿名 2021/08/28(土) 15:21:05
>>1157
私は全然立派だとは思わなくなった。
以前は中村哲先生はじめペシャワール会を尊敬して寄付しようともしてたけど。
人質として日本政府に身代金要求されたら大迷惑かけることくらい分かるよね…さすがに身勝手じゃない?+6
-2
-
1234. 匿名 2021/08/28(土) 15:21:20
>>1219
黙らせたいのか意見言わせたいのかどっちだよww+1
-1
-
1235. 匿名 2021/08/28(土) 15:21:58
>>1218
やっぱ痴呆症が出てるのかな+1
-0
-
1236. 匿名 2021/08/28(土) 15:22:12
>>1052
日本人が野党に入れるメリット何もないよね。+7
-0
-
1237. 匿名 2021/08/28(土) 15:22:36
>>1227
なぜ言いきれるの?+3
-0
-
1238. 匿名 2021/08/28(土) 15:23:42
>>139
トランプは米軍撤退の為に中東との和平協定を結び速やかに撤退する計画を周辺国にもきちんとアピールしていた。そもそもオバマの中東政策の失敗で民主党は2014年に米軍撤退の判断をしてた。トランプのせいではなくオバマのせいで中東がおかしくなり中国が大国になってしまった。+23
-0
-
1239. 匿名 2021/08/28(土) 15:24:15
>>1221
じゃあ尚更勿体無いよね。
空港の外に出ての活動は禁止、すぐに派遣するのも軍じゃないから禁止でアポ必要、どんなに危なくても許可無しの発砲も禁止、そんな憲法全部変えろ!って言ってるわけじゃ無くてこの辺の条項さえ変われば良いと思ってる。
+6
-0
-
1240. 匿名 2021/08/28(土) 15:24:48
希望して残る人って何のために残るのかね。
家族を置いて~とか言ってる人もいるけど一応家族も退避者として含まれてるよね。
第2のウマルが爆誕しない事を祈るわ+6
-0
-
1241. 匿名 2021/08/28(土) 15:25:59
>>1187
日本は武装解除して平和主義に転換と世界にアピールしてきたからね
アメリカは共産主義と戦争しているから、韓国を守るために日本にアメリカ基地が必要で棚ぼたで日本も守ってもらえてるよね
でもいつまでそれが続くかはアメリカ次第だよね
よその国が共産主義で何が困るんだろう+1
-1
-
1242. 匿名 2021/08/28(土) 15:26:37
>>1202
麻薬?+0
-0
-
1243. 匿名 2021/08/28(土) 15:26:55
>>1224
すでにもうアフガニスタンの国外の国境付近で反タリバン派のグループが拡大してるんだって
それがマトモなグループなら良いけどね
タリバンと似たりよったりな気がする+1
-0
-
1244. 匿名 2021/08/28(土) 15:27:35
>>1229
中国関係ないのに
これだからネトウヨは+0
-3
-
1245. 匿名 2021/08/28(土) 15:28:06
>>1233
うん…
ってかアフガンにあれだけ貢献された中村さんが殺されたんだしペシャワール会の人も危ないよね+4
-0
-
1246. 匿名 2021/08/28(土) 15:29:40
>>1197
他人の作ったふんどしで相撲を取るようなもの。
しかしワクチン接種は50%を境に頭打ちで、日本に追い付かれそうだよ+1
-0
-
1247. 匿名 2021/08/28(土) 15:29:44
でもペシャワール会の5人以外は日本人皆退避したの凄いね。
日本大使館が退避させてくれたんだね+9
-1
-
1248. 匿名 2021/08/28(土) 15:30:12
>>1039
トランプ氏が大統領の時にもう日本は自分で国を守るべきだと言ってますよ?
バイデン氏も意外にもトランプ路線を大きく変えては来ていません+11
-0
-
1249. 匿名 2021/08/28(土) 15:30:45
>>1244
パヨクも同じようなもの。+0
-0
-
1250. 匿名 2021/08/28(土) 15:30:45
ペシャワール会って名前ならパキスタンにいるんじゃないかと思ってたけど違うのかな?無知でごめん
でもペシャワールってパキスタンの都市だよね?
中村医師はタリバンに殺されたわけじゃないって前で言ってた人いるけど思いっきりタリバンにやられてるじゃん。しかもその前にもタリバンからの攻撃で同団体の方が亡くなってる。+1
-1
-
1251. 匿名 2021/08/28(土) 15:31:05
>>1242
アフガニスタンの産業、芥子の栽培が結構お金稼げてる+1
-1
-
1252. 匿名 2021/08/28(土) 15:31:17
中村哲さんが殺された時点でアフガニスタン可笑しくなってたと気付くべきだったかもね+7
-1
-
1253. 匿名 2021/08/28(土) 15:31:44
>>1240
中村氏みたいなアフガニスタンに本気で人生を埋めようと考えてた人がいるのは不思議ではないよ
ただそれで人質に取られて‥とかになると日本に要求がくるからね
人質に取られて日本が交渉はしてもお金を払わないと助けなくても受け入れる覚悟はしてて欲しいかな‥
あくまでも死んでほしい訳じゃないけどね
+6
-1
-
1254. 匿名 2021/08/28(土) 15:31:58
>>1251
まじか…
中国はそれ狙ってるの?+1
-0
-
1255. 匿名 2021/08/28(土) 15:32:18
>>1239
私も改正って言っても戦争する!みたいな形じゃなくて、こうした有事の時だけでも現場の状況に合わせたリアルな判断で自衛隊が動けるような法の整備を明確に示してあげるだけでも改正する意味はあると思う。なんか改正する事への懸念が極論過ぎてるなって思う。+14
-0
-
1256. 匿名 2021/08/28(土) 15:33:31
>>1105
自衛隊は軍じゃないから武器は使えないの
憲法改正しない限り武器は使えないの
日々実践訓練してるからいつどんな戦いにも応じられる
早く憲法改正して欲しいね
そしたら自衛隊は日本軍になっていつでも必要に応じて武器が使える
+7
-1
-
1257. 匿名 2021/08/28(土) 15:33:36
>>1253
そうなんだよね。タリバンは日本人は出て行くなって言ってたし人質にされそうで怖い+5
-1
-
1258. 匿名 2021/08/28(土) 15:33:57
>>1251
又聞きだけど世界の麻薬の生産量の9割はアフガニスタン産だって。
警察署の隣にケシの花畑が普通にある位に身近なモノなんだよ+5
-0
-
1259. 匿名 2021/08/28(土) 15:34:36
>>820
画像見たけどキムチ産の苺細長くてめっちゃキモかった。
苺がかわいそう。+0
-0
-
1260. 匿名 2021/08/28(土) 15:34:41
>>1254
アメリカぎ居なくなったらしめしめと中国がゴマスリにタリバンにきやがった+4
-0
-
1261. 匿名 2021/08/28(土) 15:35:03
憲法があるから〜ってのはアメリカの戦争に巻き込まれないようにするための方便だよ。
正規の軍隊になったらアメリカの戦争で最前線で戦わされるよ?+5
-1
-
1262. 匿名 2021/08/28(土) 15:35:42
>>1257
日本人は殺さないと思う+0
-1
-
1263. 匿名 2021/08/28(土) 15:36:00
今、世界を引っ掻き回してるの、悪意ある中国と不本意だがアメリカの気がするわ+2
-0
-
1264. 匿名 2021/08/28(土) 15:36:01
改憲派は何も分かってないね+0
-5
-
1265. 匿名 2021/08/28(土) 15:36:04
出国したい人は何人残ってるの?+0
-0
-
1266. 匿名 2021/08/28(土) 15:36:23
>>1173
えっ
トランプはアフガンどころは世界中からアメリカ軍撤退させたがってたけど+2
-1
-
1267. 匿名 2021/08/28(土) 15:36:58
バイデンは無能
早く引退した方がいい
認知症+0
-0
-
1268. 匿名 2021/08/28(土) 15:37:01
中村哲さんを銃撃したのISなのかな?
タリバンは否定してたよね+0
-0
-
1269. 匿名 2021/08/28(土) 15:37:23
>>1076
本当はもう、とんでもなく自民離れが起きてるのに、それをカモフラージュするために豊富な資金力を駆使して人海戦術でバイト動員して自民持ち上げと野党のイメージを落とすためにせっせと連投。
でももうTwitterやヤウコメやまとめサイトや5チャンネル・・・などでは少数派となって挙げ句に追い出されて最後に残ったのがガル。
もう、ここをとられたら全滅で自民に人気ないのが白日のもとに晒されちゃうから必死。
でも世間は、もうとっくに自民に愛想つかしてる。上記のSNSや他の掲示板、手厳しいマスコミ報道、なにより現実のいろんな選挙の結果をみたら明らかでしょ。
ここだけじゃん。自民が何してようがいつまでも自民、自民って言ってるの。
+3
-14
-
1270. 匿名 2021/08/28(土) 15:37:51
バイデンはオリンピック終わった後に動き出すのはいやらしいな+0
-0
-
1271. 匿名 2021/08/28(土) 15:37:59
>>1009
殺害された中村医師
+9
-0
-
1272. 匿名 2021/08/28(土) 15:38:17
>>1247
手続きとかの関係もあって着くのは遅くなったみたいだけど、事前にやってたんだし全てが遅いとは言いきれないんだよね+0
-0
-
1273. 匿名 2021/08/28(土) 15:38:31
>>758
そうだよね
残留を希望してるなら仕方ない
自衛隊には直ぐに帰ってきてもらわないと+10
-0
-
1274. 匿名 2021/08/28(土) 15:38:57
別に自民の手先とかじゃなくて野党にまもともな政党がないからいつも選挙は自民に入れてるんですわ
+6
-2
-
1275. 匿名 2021/08/28(土) 15:39:12
>>1269
いい加減しつこいから辞めなよ
自分で自分の首絞めてるよ+8
-1
-
1276. 匿名 2021/08/28(土) 15:39:22
>>51
検問突破出来たのなんでだろう+0
-0
-
1277. 匿名 2021/08/28(土) 15:39:37
アイツが就任してからろくなことないな+0
-0
-
1278. 匿名 2021/08/28(土) 15:39:50
>>1009
中村哲さんが殺されたから日本人は殺されないってのは間違ってる+10
-0
-
1279. 匿名 2021/08/28(土) 15:40:26
>>1277
菅義偉のこと?+0
-0
-
1280. 匿名 2021/08/28(土) 15:40:41
バイデン よりトランプの方が…
アメリカ人は何を思ってるんだろ+0
-0
-
1281. 匿名 2021/08/28(土) 15:40:41
>>1265
現地人スタッフが何人かわからない。最大500人くらい?
日本人はゼロ+1
-0
-
1282. 匿名 2021/08/28(土) 15:40:56
>>1255
まったく同意です!+3
-0
-
1283. 匿名 2021/08/28(土) 15:41:43
>>1261
憲法改正→軍隊の考え方しか出来ないのはなぜ?+2
-0
-
1284. 匿名 2021/08/28(土) 15:41:54
ふー+0
-0
-
1285. 匿名 2021/08/28(土) 15:42:43
>>1283
だってそうじゃん+0
-0
-
1286. 匿名 2021/08/28(土) 15:43:11
怖いよ+0
-0
-
1287. 匿名 2021/08/28(土) 15:43:30
>>1268
タリバンは否定したけど、捜査の結果タリバンだと言われてるよね。
中村哲さん殺害の主犯格 所属勢力はマララさん銃撃も:朝日新聞デジタルwww.google.co.jp2019年にアフガニスタンでNGO「ペシャワール会」現地代表の中村哲医師が殺害された事件で、主犯格とみられる男が現地捜査当局によって特定された。ただ、男は1月末に死亡したとみられ、真相解明への道のり…
+3
-0
-
1288. 匿名 2021/08/28(土) 15:43:44
>>1032
タリバン内でその内揉め始めそうだな+0
-0
-
1289. 匿名 2021/08/28(土) 15:44:26
山本
キ モ イ+0
-0
-
1290. 匿名 2021/08/28(土) 15:44:32
>>1287
おお…主犯の男死んでるんだ+0
-0
-
1291. 匿名 2021/08/28(土) 15:45:22
>>1289
誰?+0
-0
-
1292. 匿名 2021/08/28(土) 15:45:34
>>1285
え?+0
-0
-
1293. 匿名 2021/08/28(土) 15:45:56
わきみや嫌い
+0
-0
-
1294. 匿名 2021/08/28(土) 15:46:47
中東が平和になる事はあるのだろうか+1
-0
-
1295. 匿名 2021/08/28(土) 15:47:49
同じ中東でもサウジアラビアとかはテロも起こらず平和なイメージなんだけど+1
-0
-
1296. 匿名 2021/08/28(土) 15:48:30
>>1269
じゃあ、どこの野党がお勧めなの?+4
-1
-
1297. 匿名 2021/08/28(土) 15:49:21
>>1255
なら9条だけ変えたらよくない?
何で憲法全体を変えようとするのか意味わからん
大体、秋は選挙で菅さんは総裁選降りるし、そもそも次ないんだから本気で助ける気があるなら、解散覚悟のカード切れるじゃん
やる気見えないし政治争いしてるだけにしか見えない
なんかモラハラ男の脅し文句みたい+3
-1
-
1298. 匿名 2021/08/28(土) 15:49:30
救出作戦成功して良かった+0
-0
-
1299. 匿名 2021/08/28(土) 15:49:59
>>1262
甘いよ
いつ何時気持ちを変えるか分からないから+8
-0
-
1300. 匿名 2021/08/28(土) 15:50:17
>>1269
しつこいのぉ+1
-1
-
1301. 匿名 2021/08/28(土) 15:50:31
>>1255
なるほど。横だけど、そういう方法もあるんだね
無知だったので改正=軍隊になるみたいなイメージが大きかった+2
-0
-
1302. 匿名 2021/08/28(土) 15:50:53
>>1274
国のトップが税金私物化して、それを誤魔化すために国会でウソをかさねてたのに、それを党ぐるみで隠蔽しようとする党がまとも?
人一人が亡くなってるのに重要ファイルを黒塗りで出してきて再調査も行いませんなんて言ってる党がまとも?
党から拠出した1億5千万円もの税金が選挙買収という犯罪に使われたのに説明責任を果たそうとすらしないでのらりくらりしてる党がまとも?
都合の悪いことは平気で公文書の改ざんや捏造やっちゃうような党がまとも?
国の統計やデータの数値だってさ。+4
-13
-
1303. 匿名 2021/08/28(土) 15:51:09
>>1262
この日本人の安全神話は何?+11
-0
-
1304. 匿名 2021/08/28(土) 15:52:04
>>1295
イスラム圏各国もれなくなんらかのイスラム原理主義過激派組織を持ってて、サウジも例外ではない。
ちなみにメッカに行くムスリム日本人はビザ降りやすい+4
-0
-
1305. 匿名 2021/08/28(土) 15:52:12
改憲したら周辺諸国がうるさいよ。
過去の戦争を反省してないとイチャモンつけてくるのが見える+3
-0
-
1306. 匿名 2021/08/28(土) 15:52:25
>>1296
反自民の人って自分が入れる党を言わないから気になる。+7
-1
-
1307. 匿名 2021/08/28(土) 15:52:51
>>1302
今関係なくない?+6
-2
-
1308. 匿名 2021/08/28(土) 15:53:28
>>1071
後からならなんでも言えるよ
その結果被害に遭ったらなんでそんな事したんだって大発狂なくせに+5
-0
-
1309. 匿名 2021/08/28(土) 15:53:38
>>636
言葉の内容より受けとるイメージでカリカリしすぎw
事実確認として聞いただけでしょ?普通に冷静に違うよと答えればいいこと+6
-17
-
1310. 匿名 2021/08/28(土) 15:53:57
面倒くさい人達が集まってる+5
-0
-
1311. 匿名 2021/08/28(土) 15:54:29
>>3
言い方!+31
-0
-
1312. 匿名 2021/08/28(土) 15:54:39
>>1255
ねぇねぇ。憲法違反したら国際信用がっていうけど具体的な罰則ないんだよね?
まずそこから考えたら(邦人や関係者救出など)例外追記するだけでよくない?
皆極端すぎん?なんでわざわざ難しいやり方やりたがるんだかイミフ+3
-4
-
1313. 匿名 2021/08/28(土) 15:54:49
>>1307
>>1274さんには言わないんだね。あなたたちがどんな人たちなのかよく分かるよ。
+1
-0
-
1314. 匿名 2021/08/28(土) 15:55:23
>>1308
まぁ賭けだよね+3
-0
-
1315. 匿名 2021/08/28(土) 15:56:46
>>1313
その前に自民はダメって話を延々としてる人がいるからでしょw+4
-1
-
1316. 匿名 2021/08/28(土) 15:57:10
>>1260
中国ってアメリカに反対するように逆張りな事ばかりやるよね
なのにアメリカ中で孔子学園ばかり作ってロビー活動してる+3
-0
-
1317. 匿名 2021/08/28(土) 15:57:44
憲法違反がどうの言ってるけど実際に自分の命かかってたら戦って憲法破ってしまう人も出てくると思うよ+0
-0
-
1318. 匿名 2021/08/28(土) 15:58:43
自分の命がかかってたら憲法違反が〜とか気にしてる暇ないと思う。
憲法って破ったらどうなるの?+3
-1
-
1319. 匿名 2021/08/28(土) 15:59:37
>>1306
言わないよね、自民の批判ばかりで
結局教えてくれないし+7
-0
-
1320. 匿名 2021/08/28(土) 15:59:40
>>1315
他のサイトや掲示板やSNSと違って、ダメなことはダメって当たり前のことが言えないのがここじゃんw
常に自民を持ち上げてなきゃいけない空気の掲示板はw
+3
-3
-
1321. 匿名 2021/08/28(土) 16:00:46
>>1252
中村哲さん殺害はタリバンは否定してるんだね
IS犯行説が有力みたいだな+1
-1
-
1322. 匿名 2021/08/28(土) 16:01:56
>>1320
そもそも自民の話はトピずれ+5
-1
-
1323. 匿名 2021/08/28(土) 16:02:42
>>1320
自民持ち上げなんて知らないけど単に野党が人気ないだけ+3
-1
-
1324. 匿名 2021/08/28(土) 16:03:22
タリバンからしたらIS潰したいだろうな+0
-0
-
1325. 匿名 2021/08/28(土) 16:03:36
全てはタリバンとISが悪い
最近、ISのことをあれほど止めろと言われたのにまた「イスラム国」と言い出しているメディアがいるけどメディアってほんとうにクズだな
+2
-0
-
1326. 匿名 2021/08/28(土) 16:04:02
+29
-1
-
1327. 匿名 2021/08/28(土) 16:04:03
>>1098
自衛隊は自衛隊法で定められてるんだけど、安全な地域でしか行動できないんだよ。
空港までの道はタリバンの検問置かれたりしてて、安全とは言えない。空港内は米軍がいるから安全。
まあ、現実無視した法律ってこと。(武器を使用する時は、相手政府の許可を取る必要があるとかいうルールもある。)
米欧は軍用ヘリで空港の外に出て救出に当たってるとか。なぜ空港外の人たちを退避させられないのか アフガニスタンへの自衛隊派遣について(田上嘉一) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアフガニスタン自衛隊派遣についての法的課題について
+0
-1
-
1328. 匿名 2021/08/28(土) 16:04:24
ISの残党っているんだね
アメリカに完膚なきまでに滅ぼされたと思ったけど+0
-0
-
1329. 匿名 2021/08/28(土) 16:04:31
>>1297
横
一般の人が憲法の見直しとか憲法変えましょうって言ってるのはその事例においての事がほとんどだよ。
反対賛成に関わらず普段から9条9条言ってる人は知らないですけど。
ていうか、その言い方だと全体を変えられたらまずいから反対してるってことになるけど何が問題なんだろう?
+2
-0
-
1330. 匿名 2021/08/28(土) 16:04:34
中村さんは報道のようなタリバンの全てが悪という状況でもなく、タリバンの下にもアフガン人の日常は存在している状況と言っている人だったけれどね。タリバンの支配下の方が統括されている分安全に支援が出来る部分もあったようだ。
タリバンは中村さんの殺害については確か否定していて、利権争いによる経済的な理由で巻き込まれて排除をされたような報道だったが。見返りもなく財産と人生のすべてをアフガンの為に捧げた中村さんの死は日本人にはあまりにショックだった。中村医師自身は生前の行いからもちろん冥土に行けているだろうし自分の死が原因でアフガンの支援が滞ることなど望まないだろう。しかしアフガン人が中村さんの死を悲しみ追悼してくれているのも知っているが、中村医師の殺害は影響している。もしも本当に中村医師の死を哀れんでくれているなら、同じような運命日本人が出来ないように日本人の退去にも協力をして欲しい。日本との信頼関係の再構築はそれからだ。実際はもう六人だけで残り五人は残留を強く希望したという事と聞いてるがもしも望む日本人がいたら安全に返して欲しい。
タリバンは今まで制圧という目標で一つになれていたであろうけれど、問題は制圧後。自衛隊撤退や日本人の滞在許可など前々からそれなりに方針は話し合われていたであろう決定事項であろうがこういう場合大体は、
さて制圧したはいいがこれからどうするか?というところで今後タリバンの決定事項が受け入れられるとも定着するともわからない状況。こういう発足時に意見が分かれて半グレのような不安の分子が発生しやすい。
だとしてもタリバンは見過ごすしかない状況だろう。中村さんの死もタリバンの指示以外だと言うならタリバンの指示の支配下にない組織が存在してしまうということ。また復興が上手くいっても10年20年後紛争時期にただ戦闘しか知らずに育った人間とその後の時代に育った人間とで大きな差が発生することになるだろう。戦闘しか知らず育った中高年を抱えることになる。国際機関を排除してアフガン人によるアフガンを望むならアフガン人だけで作らねばならなくなる。
日本人が犠牲になってアフガンに支援しても日本にその価値はあるのか?
今後アフガンに資源などの利益があっても上層部との金銭的なやりとりで全てが決まるだろう。韓国にエールを贈っているが韓国という国の政治家起業家が賄賂を好む国家だと知ってのことだろう。また報告義務のない大金を動かせる中国も得意分野とするところ。日本は賄賂に使える使途不明金なんて使いにくい国家であるし、国際社会に報告が出来ないような方法も好むタリバンのやり方には日本としては相手にするのが難しい分野だ。ここの点でも中国の得意分野で国際社会に報告する義務など無視する中国が得意とする相手だろう。
幹部にどれだけのお金が払えるかで日本としては1番苦手な分野。すでに7000億投資しているがぼったくられるばかり。
ビジネスの相手としては悪材料で難しいならば、無理はしないほうが損はないかと思う。タイかどこかのの鉄道と一緒。利用されるだけされる可能性がある。
今は日本人は撤退してタリバンの指示がどれだけ統制できるのか様子をみるしかない。
+1
-0
-
1331. 匿名 2021/08/28(土) 16:04:42
>>1323
各地の選挙の結果みてないのかな?
+1
-2
-
1332. 匿名 2021/08/28(土) 16:05:44
こういう時やっぱり不便よね
非常時のマニアルを作って欲しい+3
-1
-
1333. 匿名 2021/08/28(土) 16:06:32
>>1330
わぁ、長い+5
-0
-
1334. 匿名 2021/08/28(土) 16:06:50
>>1302
横。そのコメントにマイナスつくのが恐ろしいよ。別に野党支持でも与党支持でもない無党派だけど、それはないんじゃない?それ事実だよね?
+4
-7
-
1335. 匿名 2021/08/28(土) 16:09:14
>>1329
答え合わせが出来た。まるっと憲法改正された日には今の日本の世論じゃ在日特権もなくなっちゃうだろうから必死なんだ。論点ずらすだけで反対する理由がなかなか出てこないのもそういう事か+7
-2
-
1336. 匿名 2021/08/28(土) 16:09:23
>>1246
あなた、863さん?違いますよね、横ですよね。
863さんは珍しく理知的な人だったから。トランプ
支持者って、みんなゴムマスクがーと言ったり、変な写真を貼る人ばかりだと思っていた。
みんなあれくらい冷静に書けば、少しは聞く耳もつのに。支持者にはならないけどね。+2
-0
-
1337. 匿名 2021/08/28(土) 16:10:37
>>1326
福山って人、いつも嫌な言い方するけど、政党とか関係なく、こんな不快な人なんで当選するんだろう?何が支持できるポイントなの?+24
-0
-
1338. 匿名 2021/08/28(土) 16:11:01
>>1305
周囲諸国というか、ギャーギャー煩いのは中韓だけだよ
+7
-0
-
1339. 匿名 2021/08/28(土) 16:11:40
「日本が退避対象者としていた大使館スタッフなどのアフガニスタン人はたどりつけなかった。」
泣いた+8
-0
-
1340. 匿名 2021/08/28(土) 16:11:41
>>1334
ここ自民に都合の悪いコメントはいつも揉み消されてるよ。ここはこういうところ。
+3
-5
-
1341. 匿名 2021/08/28(土) 16:11:48
>>1334
えー事実なの?
詳しく教えて+2
-1
-
1342. 匿名 2021/08/28(土) 16:12:22
>>1330
めっちゃいい事言ってるけど短文にして。あと改行して。+4
-0
-
1343. 匿名 2021/08/28(土) 16:12:33
>>1205
でもググったら韓国にはいちおう大韓民国憲法(1948年)ってのがあるみたいよ
でも今の憲法は第6共和国憲法(1987年)と呼ばれ別称されるらしい
知らんけど、何回も改憲されてるみたい+0
-0
-
1344. 匿名 2021/08/28(土) 16:13:01
日本が運んだアフガン人はアメリカに頼まれた旧政権の人達で大使館の現地スタッフは誰もたどり着けなかったって……+2
-0
-
1345. 匿名 2021/08/28(土) 16:13:40
>>1339
最新情報?+3
-0
-
1346. 匿名 2021/08/28(土) 16:14:07
>>1262
呑気すぎんか?
+3
-0
-
1347. 匿名 2021/08/28(土) 16:14:17
現地スタッフのアフガン人可哀想+0
-0
-
1348. 匿名 2021/08/28(土) 16:15:05
>>1345
うん+0
-0
-
1349. 匿名 2021/08/28(土) 16:16:11
>>1326
憲法改正が必要だと言いくるめるために自民党がわざと救出作戦を失敗させたのかもね+2
-12
-
1350. 匿名 2021/08/28(土) 16:16:25
>>1330
もう一回
ひと段落ごとに投稿して?
ちゃんと読みたいから+1
-0
-
1351. 匿名 2021/08/28(土) 16:16:41
>>1305
ドイツはなんで軍隊もってんの? イタリアはなんで軍隊もってんの?+7
-0
-
1352. 匿名 2021/08/28(土) 16:16:57
>>1347
置いてけぼりだもんね
韓国は現地スタッフを全員乗せて帰ったのに+2
-18
-
1353. 匿名 2021/08/28(土) 16:17:27
現地スタッフまじか
日本の為に働いてくれてた人なのに+3
-2
-
1354. 匿名 2021/08/28(土) 16:17:57
>>1347
でも昔は退避できるのって外国人だけだったよね。現地人は置き去りだったような
アフガニスタン人まで逃がす手配してくれるなんて、国際社会の進歩を感じる
いや、そこまで危険な状況なんだろうけど+19
-1
-
1355. 匿名 2021/08/28(土) 16:18:07
でも、日本の大使館員だけは先にドバイに退避しちゃってたんでしょ?
だから日本人は自力で空港まで集合しなきゃなんないとか、何の為の大使館員なんだよ+6
-18
-
1356. 匿名 2021/08/28(土) 16:18:26
>>1338
そいつらだよね。+0
-0
-
1357. 匿名 2021/08/28(土) 16:18:37
>>1295
イエメンからロケット弾飛んできたりするよ
がっつり内戦に首突っ込んでるし
日本だとあんまり報道されないけど、、、+5
-0
-
1358. 匿名 2021/08/28(土) 16:19:04
>>1341
安倍が税金を好き勝手につかって逃げ回ってるって話だよ。もう世間もそういう目でみてるでしょ。あなたみたいな信者以外は。安倍がここ以外の掲示板やTwitterやヤフコメやマスコミでどんな評価されてるか見てみなよ。教祖様みたいに崇めてるガルしか見てないあんたにゃ分からないか。そうだろな。+5
-17
-
1359. 匿名 2021/08/28(土) 16:19:57
>>1355
ギリギリまでアフガンに残ってたじゃん。
現に残ってた日本人は6人だけ。+25
-0
-
1360. 匿名 2021/08/28(土) 16:20:03
>>1352
韓国報道によると全員はたすけられなくて乗せられなかったらしい。
30から40人近く置いてきてる。+6
-0
-
1361. 匿名 2021/08/28(土) 16:21:00
>>1326
もう立憲民政党の人は通常運転だね
驚きすらないわ+27
-0
-
1362. 匿名 2021/08/28(土) 16:21:01
>>1358
反安倍の人は親韓って習ったよ+11
-1
-
1363. 匿名 2021/08/28(土) 16:21:03
>>1352
韓国の大使館員は今回はちゃんと残って米軍と連携しバスを確保して空港に着けたんですよね
今回は韓国お手柄だわ+3
-8
-
1364. 匿名 2021/08/28(土) 16:21:19
まあでも自衛隊に他国軍に倣ったフルスペックな活動を期待するのは酷でしょ
制約の数が違いすぎる
自国民救助が限界よね
空港から出ることができなくてどうやって避難民を迎えに行くのかって話になるし+10
-0
-
1365. 匿名 2021/08/28(土) 16:21:44
日本が載せてあげればいいのに
+0
-3
-
1366. 匿名 2021/08/28(土) 16:22:18
日本は20人くらいしか運んでないよね?+0
-0
-
1367. 匿名 2021/08/28(土) 16:22:35
>>1358
誤魔化された+0
-2
-
1368. 匿名 2021/08/28(土) 16:22:39
>>1302
またまともな書き込みがかき消されていくね😥ここの自民への偏りはちょっと異常だよ。世論とのギャップが有りすぎるよ。なんかいつも強引に自民支持に流れてる。
+2
-12
-
1369. 匿名 2021/08/28(土) 16:22:59
今回は韓国に完敗だわ。+0
-15
-
1370. 匿名 2021/08/28(土) 16:23:25
>>1360
輸送機が満杯だからねしょうがない
日本はたった一人だけ乗せて飛んだらしいね+0
-14
-
1371. 匿名 2021/08/28(土) 16:23:45
>>1362
先生はサポさん?ネトウヨさん?
+1
-4
-
1372. 匿名 2021/08/28(土) 16:24:00
>>1364
基本軍隊じゃないからね。
+6
-0
-
1373. 匿名 2021/08/28(土) 16:24:06
>>1360
日本が載せてあげれば良かった+0
-14
-
1374. 匿名 2021/08/28(土) 16:24:46
>>1365
難民になるから乗せないんだろうね+3
-0
-
1375. 匿名 2021/08/28(土) 16:24:54
>>1352
逃げ足の速さがいい方向に働いたみたいですね
まぁ有事ですから自分の国の事だけ考えるのが妥当ですね+9
-0
-
1376. 匿名 2021/08/28(土) 16:26:51
何かあるとすーぐ韓国あげに湧いてくるのまじオモロい
毎回書くこと同じ😂+18
-1
-
1377. 匿名 2021/08/28(土) 16:27:35
日本九条廃止によって危険視するなら 中国 南朝鮮も軍隊廃止しなきゃおかしいよな 朝鮮戦争 ベトナムライダイハン (チベットやウィグルは内政干渉するなと言うだろどうせ) 日本危険視しておいて何で軍隊持ってるの 自分らは絶対侵略しないとでも+2
-0
-
1378. 匿名 2021/08/28(土) 16:28:09
ていうかまじで自衛隊にもっと権利与えてやれよ
現場指揮くらい隊で取らせてやれよ
状況によって判断するくらいの能力あるだろ
関係者救いに行って関係ない人だけ運ばされて救うべき人がいるのに手も足も出せないとか最悪にも程がある+23
-0
-
1379. 匿名 2021/08/28(土) 16:28:39
国際社会に発表出来る正当な方法で7000億支援しても
結局は幹部たちへの公式発表出来ない賄賂で全てが決まるってこと+0
-0
-
1380. 匿名 2021/08/28(土) 16:32:03
在アフガン日本大使館の人、これから死ぬほど叩かれるんでしょうね
正直色んな国が救済したアフガン人だってどんな人間が紛れ込んでるかわからないでしょ。
フランスでは既に数人テロ工作員認定受けてるしウクライナ軍機はハイジャック紛いのことされたし混乱は既に起きてるけど。7年前のISの時に日本に工作員送ろうとしたけど厳しすぎる難民審査で悉く落とされたからこれを機に報復として選りすぐりの工作員を送るんじゃないかって一部では噂になってるしね。+2
-7
-
1381. 匿名 2021/08/28(土) 16:32:15
こうするべきだったとかこうしたら良かったとか対応に対する問題点の指摘ではなく、ただ批判するだけの人は国民性が出るね+8
-1
-
1382. 匿名 2021/08/28(土) 16:36:05
>>1380
仏が数人監視下に置いてるのは知ってたけどウクライナはハイジャックまでされてたんだ?怖っ
韓国も紛れ込まれてたみたいで危険なカブールへ送り返したみたいだしいつどこで紛れ込まれるか本当分からないね+4
-0
-
1383. 匿名 2021/08/28(土) 16:40:23
そして公式発表出来ないタリバンの幹部への個人個人への賄賂は
特に資金流用の報告義務の無い中国共産党が得意とするところってこと
幹部が金で買えて決定事項が買える国は誰に報告する義務もない多額の資金が動かせる
中国共産党が好むお得意様ってこと
日本は国際社会の目を気にして言えないようなことが出来ないから正当な方法をとるしかないが
全て無駄に終わるだろう
少し前に米国がマリファナ合法OKにしたけど、これに繋がっててなんか関係してるのかな?
アフガンからは撤退するけど、マリファナの取引でクビに縄つけとくとか?
+0
-0
-
1384. 匿名 2021/08/28(土) 16:40:33
パラの開会式に出ていくブルーインパルスの後ろでこの輸送機が飛び立って行きました
なんなんでしょう、あまりの差にめまいがしました+12
-1
-
1385. 匿名 2021/08/28(土) 16:43:07
>>1275
おたくらは自分たちが何の根拠もソースもないのに野党が政権とったら日本は終わるとか野党議員は在日ばっかりとか何も法案も出さないくせに文句ばっかり・・・と毎日のようにしつこく野党に支持が向かないように印象操作をしつこく繰り返してるくせに、自民が批判されるとすぐそんなこと言って批判する方を悪者にして話をそらそうとするよね。自分たちがいつも野党批判してるのは良くて、自民を批判すれば悪いことなんだね。
+2
-10
-
1386. 匿名 2021/08/28(土) 16:43:24
>>1351
対ロシアなのでは?+0
-0
-
1387. 匿名 2021/08/28(土) 16:44:10
>>1355
もう少し情報を得る努力した方がいいよ+18
-0
-
1388. 匿名 2021/08/28(土) 16:44:59
>>623
自国の軍も派遣してない情勢不安な国にJICAを送り込んでることも、外国の人からすると不思議な事らしいよ。
私、それ言われて初めて日本ってヤバいかもって思った。
でも、まあ大丈夫なんじゃない?って思ってたらこんな事になった。
+15
-0
-
1389. 匿名 2021/08/28(土) 16:45:36
イケメンと美女多いのになー
男性ホルモン強い国はこれだから困る
いつかアフガンの女性が永久脱毛のエステとか受けられる日が来るのだろうか?
隠せるからいいけど、結構大変だと思うのは日本人だからかな?
イケメンと美女ばっかりなのにねー+1
-6
-
1390. 匿名 2021/08/28(土) 16:47:03
間違いなく憲法見直される時期だなこれ。
パヨ共が批判して騒げば騒ぐほど改憲に向けて加速するからもっと騒げよ頑張れよ+7
-1
-
1391. 匿名 2021/08/28(土) 16:48:12
>>1368
何を持ってまともなのか+7
-1
-
1392. 匿名 2021/08/28(土) 16:52:19
>>41
タリバンもうまく纏まってないみたいだし全然安心できないと思う。その上テロだもんね、不謹慎だけど攻め時分かってるわ…+5
-0
-
1393. 匿名 2021/08/28(土) 16:53:55
いつかアフガン人はどんなデートしてる?とか新婚アフガン人カップルのモーニングルーティンとかが
YouTubeで見れるくらい平和になって欲しいよ
機関銃持ったフェイスブックの彼とか怖すぎだわよw
平和であれ
+4
-1
-
1394. 匿名 2021/08/28(土) 16:56:02
>>1360
全員のせて帰ったとかデマじゃん(笑)+0
-0
-
1395. 匿名 2021/08/28(土) 16:56:25
>>1351
いきなりどうした?ドイツとイタリアは軍隊持っても文句言う奴らがいないからでしょ。羨ましい+3
-0
-
1396. 匿名 2021/08/28(土) 16:56:30
>>1355
出国に必要なオペレーションは終わっているんじゃない?
昨日までの情報では、大使館員と現地に人とは連絡が取れている聞いたよ。
救出作戦はどの国も次のフェーズに移ってるよ。
これからもアフガニスタンの事情を知っている大使館員の力は必要。
もし彼らが考えなしに残って、捉えられたり命を落としたりすればそれこそ希望はなくなる。
+13
-0
-
1397. 匿名 2021/08/28(土) 16:57:02
>>271
誰が志願する?今時志願する人いる?あなたが行く?行けないなら言わない方いいよ
+3
-7
-
1398. 匿名 2021/08/28(土) 16:58:09
>>1355
だから殆どの日本人を退避させた後に大使館の人も脱出してる。
さんざん勧告されてた筈なのに未だに残ってる人までの面倒見切れないよ。
現に残ってた日本人は6人。
+18
-0
-
1399. 匿名 2021/08/28(土) 16:58:27
>>1388
普段何も気にせずに過ごしてる事でも海外の人の目線で言われて初めて気づくことってあるよね。
冷静に客観視してるつもりでも出来てなかったりする部分結構ある。
+12
-0
-
1400. 匿名 2021/08/28(土) 16:59:14
ペシャワール会の人は最初から残る気ならそう言って欲しかったね。
自衛隊が派遣される理由なかった。+2
-1
-
1401. 匿名 2021/08/28(土) 16:59:34
よく考えたら
ランボー怒りのアフガン
からずっと続いてるんだもんなー、あの時ランボーいくつよ?
もうランボーもおじいちゃんだわ
どんだけ長く怒ってんのよアフガンは
そろそろ憩いのアフガンになった方がいいよ?+8
-0
-
1402. 匿名 2021/08/28(土) 17:00:18
>>1352
韓国の方がいざという時頼り甲斐があるって事ですね。+2
-18
-
1403. 匿名 2021/08/28(土) 17:00:56
中東は火種が多すぎる+7
-0
-
1404. 匿名 2021/08/28(土) 17:01:41
まあ日本の自衛隊が運んだアフガン人も米軍の依頼であり任務なんだけどね+7
-0
-
1405. 匿名 2021/08/28(土) 17:02:00
他国に守ってもらえないと国を維持できないってのもアレだね。
アフガニスタンの軍隊は何してるの?+2
-1
-
1406. 匿名 2021/08/28(土) 17:02:15
>>1340
> ここ自民に都合の悪いコメントはいつも揉み消されてるよ。ここはこういうところ。
単にトピずれなんじゃないかと思います。
無党派より。
+4
-4
-
1407. 匿名 2021/08/28(土) 17:02:28
韓国が絶賛されてるけど、韓国軍ってアフガニスタンに駐留してた事がなかったっけ?
現状どうなってるかわからないけれど、日本とはちょっと事情が違うのではないかと思う。日本の場合、自衛隊は空港から一切出れないし、下手したら駐機場からも出れなかったんじゃないかな?
あと日本大使館員が先に逃げたとか言われてるけど、自衛隊機に乗ってた外務省職員って、一旦退避した大使館員が、手続きや必要な国外退避者だけを連れてくるために、自衛隊機に乗って戻っていたと受け取ったけど。違うのかな?+17
-1
-
1408. 匿名 2021/08/28(土) 17:05:36
辛いね…
アフガンがこうなるまでの状況を全く知らないんだけど、バイデンが米軍が撤退すると発表してすぐにアフガンから出ることはできたのかな?
もうその時だと時すでに遅しだったのかな?バイデンが発表するまではまだアフガンにいても問題ない感じだったのか…
次の機会には退避できることを祈ってます。+2
-1
-
1409. 匿名 2021/08/28(土) 17:05:54
>>1402
朝鮮の人は日本ではなく韓国を頼ればいいのにね。もう日本とは二度と関わらないって法律でも作ればいいのにね。+19
-1
-
1410. 匿名 2021/08/28(土) 17:06:12
>>1363
状況悪化前にバス確保出来た所は韓国だけじゃなくみんなそうですよ+1
-0
-
1411. 匿名 2021/08/28(土) 17:10:38
>>1402
そうだと思いますよ。
ぜひ安全安心な韓国へ+16
-0
-
1412. 匿名 2021/08/28(土) 17:11:06
>>1
退避出来たアフガニスタン人は日本人と一緒に働いてくれた現地スタッフなのかと思ってたらアメリカから頼まれた旧政府関係者でした
日本人と一緒に働いてくれた現地アフガニスタン人は誰も空港に辿り着けなかった
本当に悲しい
残していったらタリバンやイスラム国に殺されちゃう
これじゃ日本と働きたい現地人いなくなるよ
自衛隊機、アフガニスタン人14人輸ぶ 米国の要請、旧政権関係者ら(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアフガニスタンにいる日本人や日本大使館の外国人スタッフらを退避させるために派遣されていた航空自衛隊の輸送機が26日、アフガニスタン人14人を首都カブールの空港から隣国パキスタンに退避させていたこと
複数の政府関係者が明らかにした。14人は旧政権の政府関係者らで、「国内にとどまれば、迫害される恐れがあった」という。
自衛隊は日本人らを国外に退避させるため、輸送機や支援のための隊員を派遣。輸送機は首都カブールの空港に複数回降り立ったが、空港外の治安悪化などにより、日本が退避対象者としていた大使館スタッフなどのアフガニスタン人はたどりつけなかった。+5
-8
-
1413. 匿名 2021/08/28(土) 17:13:13
>>15
トランプが裏側で糸引いてるよ
選挙のためなら
国を裏切ることをなんとも思ってない
筋書き通り+2
-33
-
1414. 匿名 2021/08/28(土) 17:14:40
>>1406
サポという名の無党派ね。
+2
-2
-
1415. 匿名 2021/08/28(土) 17:14:46
>>1405
>他国に守ってもらえないと国を維持できない
ニポングのこと?+0
-10
-
1416. 匿名 2021/08/28(土) 17:14:48
>>1412
気持ちはわかりますが、では具体的にどうしろと?期限を過ぎても危険が迫っても自衛隊を残らせろと?+12
-1
-
1417. 匿名 2021/08/28(土) 17:16:23
>>1412
えーそうだったんだ。
日本に携わってくれた方たち連れて帰りたいけど、無理なのかな。
空港まで自力でってのがね…+11
-0
-
1418. 匿名 2021/08/28(土) 17:16:59
そもそも米軍の協力なしじゃどこの国も無理だったよ。自分達のお手柄のように「よくやった!」で他の国下げるんじゃなく「状況悪化する前でよかった」の安堵が先にくるのが普通だと思うんだけど人の命が関係する事態に競う意味がどこにあるの?
他にドやってる国ってある?+11
-0
-
1419. 匿名 2021/08/28(土) 17:17:59
>>1417
他国は空港までバスを護送してくれるのにね
日本人であることがこんなに恥ずかしく思ったことないよ+2
-13
-
1420. 匿名 2021/08/28(土) 17:18:31
>>15
トランプは最初から撤退は条件あり、段階を踏んで撤収だといってたよ。
トランプだとこんな混乱は起きてない。
バイデンは功を急ぎすぎたと批判されてる。+80
-2
-
1421. 匿名 2021/08/28(土) 17:19:07
>>1412
テロのタイミングが不運だったよね+9
-0
-
1422. 匿名 2021/08/28(土) 17:19:29
日本も軍をもってアメリカに頼らない国になるんだ!って人たちは頭大丈夫か?って思う。お花畑でさ。+5
-4
-
1423. 匿名 2021/08/28(土) 17:19:45
>>1415
ニポング?片言やね+4
-0
-
1424. 匿名 2021/08/28(土) 17:20:35
>>1419
他国は空港までバスを護送?各国がそれぞれバスを護送したのですか?ソースは?+6
-1
-
1425. 匿名 2021/08/28(土) 17:20:57
現地スタッフを見捨てないで!!!!助けて!!!+0
-4
-
1426. 匿名 2021/08/28(土) 17:20:57
>>37
残ってる人は急ぎじゃないみたいだから別に良くない?
迎えに行ったんだから急げよ!って思う。+1
-3
-
1427. 匿名 2021/08/28(土) 17:21:18
そもそも撤退は、トランプ政権がアメリカファーストを掲げ、自国第一主義路線に切り替えるようアフガン撤退を決定したんだよ
何今更正義ぶってるの
日本人は馬鹿だからすぐ忘れる
そして騙される+3
-8
-
1428. 匿名 2021/08/28(土) 17:21:43
>>1418
じゃあ何で米軍は日本には協力しなかったの?+0
-5
-
1429. 匿名 2021/08/28(土) 17:22:16
>>1419
毎回情報が古すぎてるけど仲間との連携取れてないの?残念だけど日本もバス出してるよ+12
-0
-
1430. 匿名 2021/08/28(土) 17:22:27
>>1419
自衛隊は制約があり空港を出られないけど?米軍のバスはテロで引き返しました。
もっと早く動けというなら自衛隊の緊急事態条項を変えてあらゆる手続きを免除にしておく必要があった。
という結論は散々出てるんだけど、何で一々議論を戻すの?+20
-1
-
1431. 匿名 2021/08/28(土) 17:22:42
現地スタッフはどうなるの?
タリバンに殺されるんじゃないの?+2
-1
-
1432. 匿名 2021/08/28(土) 17:23:27
>>1419
思う存分自分を恥じて下さい+7
-1
-
1433. 匿名 2021/08/28(土) 17:23:43
>>3
そもそも交戦権が認められてないし、引き返す事しかできない。
早く帰っておいで…+25
-2
-
1434. 匿名 2021/08/28(土) 17:23:49
これまでアメリカが世界の警察官の役割を担ってくれてなんとか秩序が保てたけれど
これからはそうはいかなくなった
トランプなんて論外+1
-1
-
1435. 匿名 2021/08/28(土) 17:24:04
>>1428
何の協力?バスは同じように出してくれてるよ+4
-0
-
1436. 匿名 2021/08/28(土) 17:24:35
>>1429
その割に乗客ゼロで自衛隊の飛行機は帰ってくることになりそうだけど+1
-8
-
1437. 匿名 2021/08/28(土) 17:24:42
自衛隊が無事で良かった+7
-0
-
1438. 匿名 2021/08/28(土) 17:25:26
>>1436
「乗客」ってw+5
-0
-
1439. 匿名 2021/08/28(土) 17:25:32
>>1358
ガルって黒でも強引に白にしてしまう宗教みたい。
+3
-2
-
1440. 匿名 2021/08/28(土) 17:26:04
YouTubeばかり見てると馬鹿になる
+3
-0
-
1441. 匿名 2021/08/28(土) 17:26:12
韓国ってさあ、日本以外にもこういうことやってるんだね
こないだの開会式の中継もだけどそのうちマジで嫌われるよ。日本だけに嫌われてるうちが華じゃない?+14
-0
-
1442. 匿名 2021/08/28(土) 17:26:24
>>1405
それ、日本でも有事が発生したら、色んな国から言われてしまいそう
アフガン正規軍は逃げたかタリバンに取り込まれたかじゃない?+9
-1
-
1443. 匿名 2021/08/28(土) 17:26:26
>>1421
イスラム国のテロが無かったらバスで空港まで辿り着けたかもしれない
本当悔しいし残念+7
-1
-
1444. 匿名 2021/08/28(土) 17:26:30
どうするの?現地スタッフ1人も助けられなかったってバレたら日本叩かれるよ?+0
-7
-
1445. 匿名 2021/08/28(土) 17:27:27
>>1422
どうお花畑なのか教えて+0
-0
-
1446. 匿名 2021/08/28(土) 17:27:34
>>1439
どこからも嫌われて青息吐息のネトウヨの最後のオアシス それがガルちゃん笑笑+2
-5
-
1447. 匿名 2021/08/28(土) 17:27:46
え?やばくね?
これアフガニスタン人を1人も救出出来なかった日本がアメリカに頼んで旧政府関係者を回してもらっただけだよね???+1
-13
-
1448. 匿名 2021/08/28(土) 17:27:50
>>308
庶民は平和を願ってるけど、一部の人は平和より戦争のほうがいいんだろうね。
わざと戦争起こしてるもんね。+21
-0
-
1449. 匿名 2021/08/28(土) 17:28:08
>>1444
叩くの中韓くらいだよ+4
-0
-
1450. 匿名 2021/08/28(土) 17:28:16
>>1439
自民教だわw
+4
-2
-
1451. 匿名 2021/08/28(土) 17:28:45
>>1405
今の日本もそうじゃない?
某大国の支配下+6
-0
-
1452. 匿名 2021/08/28(土) 17:28:53
>>1441
韓国のアレは隠しようがないからね。いつもウソついてもすぐバレるし。+14
-0
-
1453. 匿名 2021/08/28(土) 17:29:06
アメリカにアフガニスタン人の乗客を譲って貰えなかったら大変な事になってた。+0
-13
-
1454. 匿名 2021/08/28(土) 17:29:42
>>771
現地アフガニスタン人辿り着けなかったならこの人達も駄目だったのか……
空港付近まで来れてたらしいからこの人達が退避出来たアフガニスタン人なのかと思ってた
+5
-0
-
1455. 匿名 2021/08/28(土) 17:29:42
>>1447
スクショ完了+1
-3
-
1456. 匿名 2021/08/28(土) 17:30:28
>>1439
もうここで何言っても無駄だから放っときゃいいよ。
+1
-0
-
1457. 匿名 2021/08/28(土) 17:30:53
>>1441
これ英語で拡散するといいよ+17
-0
-
1458. 匿名 2021/08/28(土) 17:31:21
譲ってもらったってw
米軍関係者ですか?それとも妄想?
まじで人数=手柄だと思ってるんだね+10
-1
-
1459. 匿名 2021/08/28(土) 17:31:56
>>1453
言っていい事と悪い事の区別もつかないなんて韓国人の恥+13
-1
-
1460. 匿名 2021/08/28(土) 17:32:22
>>1442
それでも日本の自衛権に反対するのが立憲民主と田嶋陽子と中韓だね+13
-0
-
1461. 匿名 2021/08/28(土) 17:33:11
ちなみに日本の法律だと今回自衛隊機派遣したこと自体法律ギリギリのスレスレなんだけど、ここで何か言ってる人たちはどうしたら良かったと思ってる?+20
-1
-
1462. 匿名 2021/08/28(土) 17:33:53
情報古い人いなくなったw新しい情報仕入れに行ったのかw+0
-0
-
1463. 匿名 2021/08/28(土) 17:35:09
>>1047
皮肉を分かってないなぁ😅+10
-0
-
1464. 匿名 2021/08/28(土) 17:37:27
>>1399
そう。すごく勉強になったよ。
+4
-0
-
1465. 匿名 2021/08/28(土) 17:37:38
流れぶった斬って悪いんだけどなんでタリバン側は31日をタイムリミットにしたの?+2
-2
-
1466. 匿名 2021/08/28(土) 17:39:43
>>1441
戦術機動は草+1
-0
-
1467. 匿名 2021/08/28(土) 17:41:26
>>1398
わかりました
この記事にあるね
じゃあ、始めから、なんで何機もの自衛隊機を送ったの?無駄じゃね?アフガン在留邦人は6人と判明 自衛隊輸送機3機派遣は適切だったのか(文・宮田律)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp菅首相など政府首脳は、G7の国々が救援機を派遣しているのに日本は何もしなくてよいのかという判断や考えの下に自衛隊機の派遣を決めたのかもしれないが、そもそもアフガニスタン戦争への関わりが日本と他のG
+2
-18
-
1468. 匿名 2021/08/28(土) 17:43:31
>>1466
そうなの?なんかよくわからんなぁ+0
-0
-
1469. 匿名 2021/08/28(土) 17:46:50
>>1454
結局退避できなかったの?+0
-0
-
1470. 匿名 2021/08/28(土) 17:52:13
>>1461
バイデンがわざわざ期限を儲けたんじゃなかったかな?G7首脳会議(リモート)で期限延長するよう頼んだけどキッパリ断ったという記事を見たよ+0
-0
-
1471. 匿名 2021/08/28(土) 17:54:46
>>1467
横だけど救出予定だったからでしょ+9
-0
-
1472. 匿名 2021/08/28(土) 17:54:55
>>1467
現地人スタッフも助ける可能性があったからでしょ+16
-0
-
1473. 匿名 2021/08/28(土) 17:55:38
>>1469
今出てる記事を見ると退避出来なかった+6
-0
-
1474. 匿名 2021/08/28(土) 17:56:01
>>1415
憲法9条があるから仕方ないよ
戦争ごっこしか出来ない+6
-0
-
1475. 匿名 2021/08/28(土) 17:56:15
パキスタンに自衛隊機待機してるみたいだけどパキスタンもISいたり情勢悪いよね
自衛隊員や退避出来た方達の衣食住は空港なのかな?機内なのかな?
無事に任務完了しますように+14
-0
-
1476. 匿名 2021/08/28(土) 17:56:16
>>1465
バイデンが今月中に軍を撤退させるといったのがそもそもなのでは?+8
-0
-
1477. 匿名 2021/08/28(土) 17:56:48
>>1461
自衛隊が行くのが、まず遅すぎ
政府は米軍に何とかしてもらえると思ってたら
アテが外れて、慌てて自衛隊を出したってとこでしょ。
いい加減、アメリカに頼るのは止めにしないと日本語ヤバい
今後のアメリカは、あっさり日本も切るでしょ+2
-14
-
1478. 匿名 2021/08/28(土) 17:57:51
>>1465への返信だった
>>1470
+0
-0
-
1479. 匿名 2021/08/28(土) 17:58:26
>>15
そもそもトランプが大統領中は戦争してなかったと思う+86
-0
-
1480. 匿名 2021/08/28(土) 17:59:33
>>1470
謎だよね…なんで期限譲らないの?譲れないものなの?+0
-2
-
1481. 匿名 2021/08/28(土) 18:00:24
>>1445
中国が本格的に日本を侵略しようとするときは事前に水面下で北やロシアとガッチリ手を結んでるよ。
北はともかく中国やロシアには今の時点で数百発の核弾頭が配備されてるんだよ?
日本みたいな国土の狭い国なんて20~30発の核ミサイルを打ち込まれただけで国の形が変わってしまうよ。
日本が憲法9条を改正して軍隊もてるようになったとして、アメリカの支援なしに日本だけでどうやって中国やロシアや北の3国相手に互角に戦うのよ。
ここの人たちがどんなに威勢よく、自分の国は自分たちで守るぞ!アメリカは信用できない!日本が軍隊もったらそれが抑止力になってもうどこも責めてこないぞ!改正だ!改正だ!・・・って気勢を上げたって、現実問題そんな簡単な話じゃないでしょ。
9条を改正したとして、中国やロシアの核弾頭の抑止力になるくらいの核弾頭を日本が持つまでにどれくらいの年月かかると思う?
これから憲法改正して核ミサイルを設計して、それをつくるための工場を新たに建設して従業員も雇って、完成したら核実験を繰り返して・・・やっと一発目が完成・・・。
すでに何百発もの核弾頭をもってる中国やロシアに対抗できるようになるまで何年かかる?
てか、中国やロシアだって年々軍事費つぎ込んで軍拡してくだろうし永遠に追い付くことなんて無理かも知れないよ?
だったら日本が軍隊持ったって抑止力にはならないじゃんよ。
抑止力なんて、せめて敵と同レベルの核弾頭を保有して初めて抑止力になるんでしょ。
そもそも日本が憲法改正して軍事化するなんてことになったら、その情報は当然、中国やロシアにも伝わるだろうし、日本が軍事化して中国やロシアに対抗できる核弾頭をつくり始めるのを完成するまで黙って見てると思う?
憲法改正するにしろしないにしろ、もう日本はアメリカとの軍事同盟は切り離せないんだよ。
悲しかろうが情けなかろうが、これが現実だよ。
憲法改正だ!軍隊もて!抑止力をもて!もうアメリカは信用できない!自分の国は自分たちで守るぞ!
・・・お花畑だと思う。威勢がいいだけで何も物事の本質を見てない。現実を見てない。+17
-4
-
1482. 匿名 2021/08/28(土) 18:01:25
>>1027
アナハイム社作るしかないわな+0
-0
-
1483. 匿名 2021/08/28(土) 18:06:54
>>1461
自衛隊は国外でarmyなんでしょ
お花畑やめて当たり前に憲法改正しかない+8
-5
-
1484. 匿名 2021/08/28(土) 18:07:09
>>1461
個別的自衛権に違反してるね
武装して行ってるし…+0
-9
-
1485. 匿名 2021/08/28(土) 18:14:16
>>900
同意
自衛隊員に説得までする義務も時間もない+48
-0
-
1486. 匿名 2021/08/28(土) 18:14:18
>>1329
自民党のhpの改憲草案見て物言いなさいよ反知性派さん
開いた口が塞がらないくらい真っ赤でしたよ?
保守というより階級主義の時代に逆行してる改革派でした
あの人たちこそ9条を盾に全文変えて利権で好き放題したいだけ
立憲右派や維新は実質自民党だからこいつらも論外だがいまの自民党はもっといらない+3
-2
-
1487. 匿名 2021/08/28(土) 18:14:30
>>1477
法律スレスレのことをやるのに手続き踏んでたからだよ
だから大使館に派遣が遅くなると伝えてあったと思う
それを受けて大使館は邦人にしきりに注意喚起して、17日に離れたはず
その後残ってたのは残留希望者だし
私は邦人やアフガン人はおろか大使館の人間すら逃げられないんじゃないかと思ってた+14
-0
-
1488. 匿名 2021/08/28(土) 18:15:20
>>1
アフガン人14人も国外輸送自衛隊機、邦人とは別 - 産経ニュースwww.sankei.comイスラム主義組織タリバンが実権を掌握したアフガニスタンからの邦人らの退避を支援するため派遣された自衛隊機が、隣国パキスタンへ退避した日本人1人とは別に、アフガン人14人も輸送していたことが分かった。複数の政府関係者が28日、明らかにした。航…
+7
-0
-
1489. 匿名 2021/08/28(土) 18:16:18
>>1481
イキりちゃんねるにかえるべきだね
同意だわ+4
-2
-
1490. 匿名 2021/08/28(土) 18:16:38
>>1
>>386
朝日と毎日か…+5
-0
-
1491. 匿名 2021/08/28(土) 18:16:53
>>1467
やっぱり日本人はこの6人以外は退避してたんだね。+8
-0
-
1492. 匿名 2021/08/28(土) 18:17:08
>>1335
日本国憲法で在日特権が保障されている訳じゃないよ。何でそういう発想になるのか。+1
-1
-
1493. 匿名 2021/08/28(土) 18:17:31
なんか正論言っただけなのに叩かれた…+0
-3
-
1494. 匿名 2021/08/28(土) 18:17:50
そもそもアフガニスタンなんて、今まだ国として存在してるの?
暫定政権も無理だったし、結局国として機能してないんだよね?芥子の実しか産業もないし
ただの戦場じゃない?
昔はシリアも平和だったのに何故こんなことに…何と戦っているの?+0
-0
-
1495. 匿名 2021/08/28(土) 18:18:18
>>1484
当たり前でしょ
爆弾もってるテロリスト相手にノーガードで行けと?
アンタが自家用ジェットで非武装で行って助けてきなよ
出来るもんなら+13
-0
-
1496. 匿名 2021/08/28(土) 18:18:48
>>1481
長くて全部読めないから小分けに分けて投稿してくれないかしら?+0
-9
-
1497. 匿名 2021/08/28(土) 18:19:42
>>1484
自衛のための武装はいいんだよ。
「自衛隊」なんだから+8
-0
-
1498. 匿名 2021/08/28(土) 18:20:41
>>1483
何ですぐ改正させようとするの?+1
-5
-
1499. 匿名 2021/08/28(土) 18:21:25
>>530
中国やロシアは北朝鮮の味方だからさ
韓国は中国の顔色見ながらアメリカから距離を置いてる+0
-0
-
1500. 匿名 2021/08/28(土) 18:21:37
中東って平和だった事ある?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
政府が自衛隊の輸送機でアフガニスタン人十数人を隣国パキスタンに退避させていたことが28日わかった。