
医療従事者が3回目の接種 ワクチン初接種と虚偽 長野
193コメント2021/09/06(月) 20:12
-
1. 匿名 2021/08/27(金) 19:38:42
+9
-113
-
2. 匿名 2021/08/27(金) 19:39:14
こういう話チラホラ聞くよね
セコいなー+263
-19
-
3. 匿名 2021/08/27(金) 19:39:21
これ思い出した
コロナワクチン4回接種した80代男性「早く5回目を打ちたい」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナワクチンの「3回目接種」が世界的に加速している。イスラエルでは8月1日から3回目接種を開始しており、日本でも来年以降に3回目を検討している。そんななか、日本国内ですでに「4回目」を打った
+171
-1
-
4. 匿名 2021/08/27(金) 19:39:30
こういう人増えそうだよね+114
-1
-
5. 匿名 2021/08/27(金) 19:39:35
何回も接種したところで効果あるのかな?+187
-2
-
6. 匿名 2021/08/27(金) 19:39:48
これから先抗体が落ちたと思うたびブツを打ちたくなるんか+151
-1
-
7. 匿名 2021/08/27(金) 19:39:52
悪いこととわかってるから嘘を付く+90
-1
-
8. 匿名 2021/08/27(金) 19:40:09
4回打った爺さんもいたね…バレるってわからないのかな。+90
-2
-
9. 匿名 2021/08/27(金) 19:40:14
>>5
副反応がこわくて、何度も打ちたくないけどなぁ+210
-6
-
10. 匿名 2021/08/27(金) 19:40:34
たくさん打てばより効果的なんだっけ?
てかそんなこと簡単にできるんだね…+20
-1
-
11. 匿名 2021/08/27(金) 19:41:11
虚偽の申告とか…同じ長野県民として恥ずかしい。接種したくても打てない人沢山いるのに。+129
-4
-
12. 匿名 2021/08/27(金) 19:41:15
そりゃ感染リスク高いし打ちたくもなるよ。+68
-13
-
13. 匿名 2021/08/27(金) 19:41:16
増量キャンペーンまで待てよ+21
-0
-
14. 匿名 2021/08/27(金) 19:41:22
もっと居るんでしょどうせ+14
-0
-
15. 匿名 2021/08/27(金) 19:41:26
これから先ワクチン漬けの人生か+29
-2
-
16. 匿名 2021/08/27(金) 19:41:29
バレるはずなのに何故やるかなー+20
-0
-
17. 匿名 2021/08/27(金) 19:41:50
>>1
医療従事者だと他の仕事より感染リスク高そうだし気持ちは分からんでもないけどやっぱりそういうのは良くないよ
まだ1回目も受けてない人たくさんいるんだから
+133
-3
-
18. 匿名 2021/08/27(金) 19:41:53
短期間にこんなにも打って大丈夫なの?
体の丈夫さに自信だあるのかなあ+10
-0
-
19. 匿名 2021/08/27(金) 19:41:54
とりあえずワクチン希望者に回してあげてよ。+33
-1
-
20. 匿名 2021/08/27(金) 19:42:05
3ヶ月で抗体無くなるってニュース見たけど関係ある?+1
-13
-
21. 匿名 2021/08/27(金) 19:42:32
ワクチン接種で亡くなってる人いたよね?
怖くないの?
+27
-1
-
22. 匿名 2021/08/27(金) 19:42:34
まぁ、ワクチンハラスメント平気でするもんな+1
-2
-
23. 匿名 2021/08/27(金) 19:42:45
三回打たないと意味ないみたいだよね
今日報道番組でみたけど、二回目の接種だけでは効果が薄いから三回目必要って
だからその情報が医療従事者には周知だったってことでしょ?医療従事者がいないと成り立たない世界になってるから余ったら医療従事者最優先なのは全然いいと思う
ただ、そういう情報は早く共有してほしい+49
-10
-
24. 匿名 2021/08/27(金) 19:42:51
自分が医療従事者でコロナ関連だったら打つかも…
だってコロナになったら後遺症とか凄いもの。
また元の生活できそうもないもの。+5
-11
-
25. 匿名 2021/08/27(金) 19:42:54
あーん😭+1
-1
-
26. 匿名 2021/08/27(金) 19:42:55
>>20
自己レス
×無くなる
⚪弱まる+6
-0
-
27. 匿名 2021/08/27(金) 19:42:56
こういう人って元気そうだからコロナにもかからなさそう+9
-0
-
28. 匿名 2021/08/27(金) 19:43:01
研究開発費の元が取れて政治家への献金も行き渡ったら、そこまでワーワー言うことなくなるんじゃない?+2
-1
-
29. 匿名 2021/08/27(金) 19:43:13
医療従事者の方は抗体検査して追加接種認めたらな大変なことになるで。+5
-1
-
30. 匿名 2021/08/27(金) 19:43:27
嘘ついてまで接種したいんだ。データが集まるからいいじゃないの。て言いたいのもあるけど嘘は駄目よーダメダメ+7
-0
-
31. 匿名 2021/08/27(金) 19:43:27
>>1
看護師さんとはいえ、ずりぃ。+10
-11
-
32. 匿名 2021/08/27(金) 19:43:34
抗体できにくい人は栄養状態改善が先なんじゃ?+2
-1
-
33. 匿名 2021/08/27(金) 19:43:44
>>8
打ってしまえばこっちのもんなんじゃない?+10
-1
-
34. 匿名 2021/08/27(金) 19:43:50
また新しい変異株が出るだろうし、それに全く効かなかったらどうするんだか
ただ無駄に熱を出しただけになるかもねw+7
-1
-
35. 匿名 2021/08/27(金) 19:43:54
どうして打てるのか疑問。横流しでもされているの?+1
-0
-
36. 匿名 2021/08/27(金) 19:43:55
予約すら取れない自治体もあるのにね
医療従事者だからってやりたい放題じゃん+15
-6
-
37. 匿名 2021/08/27(金) 19:44:05
次々と出て来るねー、こういうの。+8
-0
-
38. 匿名 2021/08/27(金) 19:44:31
うわぁー....+5
-0
-
39. 匿名 2021/08/27(金) 19:44:32
>>3
80代なら寝たきりにならないように栄養のあるもの食べて足腰鍛えておいてくれよと思う+25
-0
-
40. 匿名 2021/08/27(金) 19:44:48
抗体が落ちたら打たないと医療現場に立つの怖いと思う。+18
-2
-
41. 匿名 2021/08/27(金) 19:44:49
>>23
三回うてばいいってわけじゃなくて3~6か月おきに打ち続けないといけないってことじゃないの?+18
-1
-
42. 匿名 2021/08/27(金) 19:44:52
医療の最前線にいるなら、抗体減少するのは怖いかも。
+8
-2
-
43. 匿名 2021/08/27(金) 19:44:53
>>5
今日の報道番組によると、米研究所調べで三回じゃないと効果がないってさ
データちゃんとでてる
+4
-17
-
44. 匿名 2021/08/27(金) 19:44:58
前に薬剤師でもこんなんあったね+5
-2
-
45. 匿名 2021/08/27(金) 19:45:01
エセ医療従事者じゃねーの?+1
-0
-
46. 匿名 2021/08/27(金) 19:45:04
港区の接種センターの男性看護師と薬剤師の女の人が3回目を無断で打ってワクチン接種の業務から外されたってニュースで見た。
その3回目のワクチンは1回目接種の人に回そうよ!!!
せこいよ!!+21
-1
-
47. 匿名 2021/08/27(金) 19:45:07
他のワクチン打ちたい人のこと微塵も考えてないんだね+9
-1
-
48. 匿名 2021/08/27(金) 19:45:08
>>1
ある意味、病んでるね。+4
-0
-
49. 匿名 2021/08/27(金) 19:45:08
>>20
3ヶ月で抗体は無くなりはしない
半減するけど、その量でも重症化は防げるって+22
-1
-
50. 匿名 2021/08/27(金) 19:45:43
>>3
なんで4回も打てるんだろ。
うちの自治体は2回打ったら、もう予約出来ないようになってるけど。+9
-0
-
51. 匿名 2021/08/27(金) 19:45:44
>>1
副反応怖すぎて迷ってる身からすると、勇気あるなあとしか
ずるいとまでは思わないな
体になにか悪影響はないのか、免疫はどれくらいつくのかは教えてほしいけど笑+17
-1
-
52. 匿名 2021/08/27(金) 19:45:46
破棄するものを打つ人は表面化してないだけですでにいそうだよね。
どうせ捨てられるものだし自己責任だから別にニュースにする必要ないんじゃない?+5
-2
-
53. 匿名 2021/08/27(金) 19:46:53
>>3
もう依存症なってるやん+18
-1
-
54. 匿名 2021/08/27(金) 19:46:57
医療従事者なら許してあげたいと思ってしまう。怖いよね。リスク背負って働くの。+9
-5
-
55. 匿名 2021/08/27(金) 19:47:04
大変な思いをしている医療従事者の人たちの信用を落とすようなことは、しないで欲しい。+8
-0
-
56. 匿名 2021/08/27(金) 19:47:06
ニートだから外出ないし2回でいいや+2
-0
-
57. 匿名 2021/08/27(金) 19:47:35
どうでもいけど、予約のほう何とかしてくんない。
+2
-0
-
58. 匿名 2021/08/27(金) 19:48:10
これ税金だし3回目以上は実費とかにしなって
こっちは打てないで順番待ちなのに
+8
-1
-
59. 匿名 2021/08/27(金) 19:48:59
>>33
そうだけど、やっぱり今みんなワクチン争奪戦で鼻息荒くなってるからね。でも医療従事者だからこの人の不安な気持ちもわかる…今感染者増えてて、ガッツリ陽性の人と関わらないといけない立場だと一般人以上に不安あると思うよ。周りへの影響考えると、かかったらいけないプレッシャーもかなりあるしね。+8
-5
-
60. 匿名 2021/08/27(金) 19:49:51
>>2
せこいのかな〜?
コロナ病棟の密着映像観たらそんな風に言えないと思う
病院は感染と紙一重でかなり怖い思いしてるんだよ+42
-12
-
61. 匿名 2021/08/27(金) 19:50:01
>>20
抗体は減るけど、体の細胞が覚えてるからコロナが侵入したらまた、抗体を作るよ+9
-0
-
62. 匿名 2021/08/27(金) 19:50:25
>>41
違う。
具体的な数字は忘れたけどググれば出てくると思うから見てみて。
え?こんなにすぐなくなるの?って数値だった
もう既に3回目のワクチン発注していて、3回打つのが望ましいんだとさ
+2
-0
-
63. 匿名 2021/08/27(金) 19:50:37
でもワクチン打ってくれる医師や看護師がいないと大変なことになるから…+6
-0
-
64. 匿名 2021/08/27(金) 19:50:43
>>1
医療従事者への3回目接種進めてあげてほしい+24
-1
-
65. 匿名 2021/08/27(金) 19:50:43
ブースター接種は許可されていないので
やってはいけない事です+2
-1
-
66. 匿名 2021/08/27(金) 19:51:08
ワクチン打ちたくてもまだ予約も取れない人がたくさんいますけど+6
-0
-
67. 匿名 2021/08/27(金) 19:51:11
優先的に3回目打たせてあげても良いと思うけどね
医師看護師が感染したら看て貰えなくなるし、残った感染していない医療従事者の負担がデカすぎて離職者が増えそうだし+10
-0
-
68. 匿名 2021/08/27(金) 19:51:41
>>3
ギネスに載せてやれ+7
-0
-
69. 匿名 2021/08/27(金) 19:51:50
医療従事者のいまの状況で感染するかもって危機感や恐怖の大きさを考えたら簡単には責められない
明日は我が身、その重さが他の人の比じゃないと思う+11
-1
-
70. 匿名 2021/08/27(金) 19:51:56
>>3
ワク中+25
-0
-
71. 匿名 2021/08/27(金) 19:52:15
>>2
そうかな?
レッドゾーンで働く人らは2月とか早い時期によくわからないまま打たされて、早くに抗体価も下がってるなら、先に打って欲しいと思うんだけど
庶民とのリスク違いすぎるんだから+39
-2
-
72. 匿名 2021/08/27(金) 19:52:23
気持ちはわかるよ
自分の抗体減ってたら、ワクチンの打ち手として仕事するの怖いから
+3
-0
-
73. 匿名 2021/08/27(金) 19:52:26
>>5
何回というか最近はちゃんと筋肉中に打ててなくて効果が出てない問題も出てる。
本当に正しく打たれたか分からないから、数撃ちゃ筋肉に当たる論で考えてる人もいる。+10
-2
-
74. 匿名 2021/08/27(金) 19:52:38
>>5
私もむしろ打ちたくないんだけど…いろんな人がいるね+38
-3
-
75. 匿名 2021/08/27(金) 19:53:21
>>21
国民の半数が打って1300人なら大丈夫そうだなーって感じ+1
-3
-
76. 匿名 2021/08/27(金) 19:54:10
私の接種券受けてほしい…
私は打ちたくないけどワクチンパスポート貰えてウィンウィン。ってわけにもいかないんだよなぁ…+0
-5
-
77. 匿名 2021/08/27(金) 19:54:31
同業者として情けないわ+2
-1
-
78. 匿名 2021/08/27(金) 19:54:58
何回でも打ちたい人と、打ちたくない人。
色んな人がいるね+8
-0
-
79. 匿名 2021/08/27(金) 19:55:06
ワクチン余って打つ人がどうやっても見つからなくて破棄するなら、希望する医療従事者は3回目打っても良いようにしてあげて欲しいな…
もうファイザーの抗体落ちてるってこの前ニュースで知って現場で働いてる人は相当怖いだろうし。。+8
-0
-
80. 匿名 2021/08/27(金) 19:55:10
私介護福祉士だけど、色々不安で
接種してないよ。
私みたいな人もいる一方、こんな風に
バンバン接種したい人も居るんだね。
接種したい気持ちは尊重するけど、
虚偽報告はいかんよね。希望しているけど、
まだ接種出来てない人も居るんだから。+5
-1
-
81. 匿名 2021/08/27(金) 19:56:10
>>2
それでも医療従事者の人と一般の人は一緒くたには出来ないなぁ+14
-1
-
82. 匿名 2021/08/27(金) 19:56:18
医療従事者はそろそろ抗体減少してきてるかもしれないもんね。しかも日々感染の危機に晒されてるし。+2
-0
-
83. 匿名 2021/08/27(金) 19:57:13
>>69
そうなんだよね。デルタ株で重症化してる若者を何人も見てたら恐怖で仕方ないと思う…+0
-0
-
84. 匿名 2021/08/27(金) 19:57:49
医療従事者って早めに接種してたからデルタが不安だったんだろうな
感染リスクは一般人の比じゃないんだから早く3回目接種できるようにしてあげて欲しい+7
-0
-
85. 匿名 2021/08/27(金) 19:57:54
ワク中か
そのうち毎日打たないと落ち着かなくなってくるんかね+2
-2
-
86. 匿名 2021/08/27(金) 19:57:54
>>50
記事を読めばわかるよ+7
-1
-
87. 匿名 2021/08/27(金) 19:57:57
>>60
私も医療従事者です
もうすでに2回は受けてるじゃんと思いました
医療従事者が3回受けるよりも、1日でも早く多くの人に接種してもらいたいです+14
-6
-
88. 匿名 2021/08/27(金) 19:58:14
>>3
こういうことする人って、
レジの間詰めてきたり、
割り込みしたり、
マスクはねーのか?とシャッターの下から覗き込み騒いだ過去がありそう。+28
-2
-
89. 匿名 2021/08/27(金) 19:58:45
>>23
私も観た!
3回打つのは分かったけどその都度ちゃんと予約取れるの?!って思った
子供のワクチンのヒブみたいに摂取年齢や時期ずれたら回数も変わるのと同じで、2回目のあとに3回目の時期がずれたらもう打てないとかないよね?
+2
-1
-
90. 匿名 2021/08/27(金) 19:58:48
>>21
原因がワクチンとは限らないものも含まれてるから実際はそれより少ない可能性が高いよね+4
-1
-
91. 匿名 2021/08/27(金) 19:59:16
>>74
医療従事者がズルしてでも打ちたいワクチンって事をどう思う?
最近若い人も焦って打ち始めたね。そういう事よ。+3
-7
-
92. 匿名 2021/08/27(金) 20:00:24
>>3
全体のワクチン接種が進まないとコロナ収まらないのに+7
-1
-
93. 匿名 2021/08/27(金) 20:01:01
今日観たテレビだと半年で抗体が半分になるって言ってたよ
だから三回目が必須って+1
-0
-
94. 匿名 2021/08/27(金) 20:01:11
>>73
そんな問題も出てきてるの?!+1
-0
-
95. 匿名 2021/08/27(金) 20:02:29
>>2
でも医療従事者はそのくらい優遇してあげてほしい+16
-2
-
96. 匿名 2021/08/27(金) 20:02:50
嘘ついて接種したなら自己負担でお願いします+4
-0
-
97. 匿名 2021/08/27(金) 20:02:57
ワクチンバイトの看護師だけど
普通に余ったら破棄になるから誰か打ちたい人ー?って聞かれて打ってるから私みたいにいろんなところ点々とバイトしてたらうち放題だと思う
もちろん接種券いらんし
私は打ちたくない派で打ってないから
むしろ仲間打ちでうったことにして破棄したいくらいだけど+1
-0
-
98. 匿名 2021/08/27(金) 20:03:08
>>8
その人も医療従事者だったってがるちゃんで見た気がするけどどうなんだろ?+2
-0
-
99. 匿名 2021/08/27(金) 20:03:29
>>60
>>71 大変失礼だけど、この人が住んでる御代田町は1日に1人もコロナも出てないようなこともザラにある田舎だよ。
最前線の人とは訳が違う。都会の満員電車に乗ってる人の方がよっぽどリスキー+25
-1
-
100. 匿名 2021/08/27(金) 20:03:51
厚かましい奴ほど生きることに貪欲なんだね。+1
-0
-
101. 匿名 2021/08/27(金) 20:04:21
>>98
男性は町外の病院に出入りしている業者。医療従事者としてその病院で4~5月に2回、先行接種を受けたことを隠し、町の高齢者枠の接種券を使って6~7月にも2回接種を受けた。+2
-0
-
102. 匿名 2021/08/27(金) 20:05:30
>>73
だから全然痛くないって人いるんだね!
看護部長している友達が春先にワクチン打った時に筋肉注射だからめちゃめちゃ痛いって言ってて。
地元が田舎だから親兄弟も全員二回目接種終わってるんだけど、全然痛くなかったって言ってて。
ちゃんと適切な処置されてないのかな‥(@_@+4
-5
-
103. 匿名 2021/08/27(金) 20:05:58
嘘ついて誤魔化すのはよくないけれど、2月3月に先行接種した医療従事者の人達は優先的に2度目の接種してもらいたい。
+8
-0
-
104. 匿名 2021/08/27(金) 20:06:17
まだ打ってない人いるのに自分の事しか考えてない+6
-0
-
105. 匿名 2021/08/27(金) 20:06:31
>>62
え?すぐなくなるのは知ってるよ。
だから三回目を打ってもまたすぐに四回目を打たないといけなくなるんじゃないのってことを聞いているのですけども。+3
-1
-
106. 匿名 2021/08/27(金) 20:08:34
>>81
最前線のコロナ対応病院働いてる人と
田舎でコロナ患者が来ない病院で働いてる人も一緒くたにできないよね+9
-0
-
107. 匿名 2021/08/27(金) 20:08:46
>>21
正直全然怖くない。
コロナにかかる方が怖いな、ワクチン打ったら感染しない訳じゃないけど確率は減らせるし重症化も防いでくれるならメリットの方が大きいな。
なんていうか今まで打ってきたワクチンとか子供の予防接種も確認書類には怖いこと書いてあるし、
コロナのワクチンだけ特別可愛いって感覚はないなぁ。
+6
-1
-
108. 匿名 2021/08/27(金) 20:09:15
>>2
これセコイかどうかの話?
3回打ったら副作用どう出るかとか分からないし普通に心配するんだけど
+0
-6
-
109. 匿名 2021/08/27(金) 20:09:36
>>6
ブツてw+7
-0
-
110. 匿名 2021/08/27(金) 20:09:55
打ってもかからないとは言い切れないのに何故そんなに打ちたいの?+1
-0
-
111. 匿名 2021/08/27(金) 20:10:06
>>105
いや、その年ほ単位で効果わを考えるからでしょ
インフルエンザだってそのシーズンの為に2回打つでしょ?
それと同じ効果を得られるのが3回ってこと
意味わかる?
バカなんだから頭悪い絡みする前にぐぐれ
+2
-9
-
112. 匿名 2021/08/27(金) 20:10:12
>>50
多分医療従事者枠は、接種券とかはないからそこで2回打って、自治体から届いた接種券を使って3回目を打ったのよね。+8
-0
-
113. 匿名 2021/08/27(金) 20:10:23
打っちゃったならもう人類のためにしっかり研究されて欲しいわ+0
-0
-
114. 匿名 2021/08/27(金) 20:10:38
>>10
たくさん打てば効果的なら、コロナに罹患した上でワクチン打ってる人は更に最強じゃない?
でも実際はそんなの関係なくコロナに感染してるよね+1
-0
-
115. 匿名 2021/08/27(金) 20:11:13
>>24
え、嘘ついて打つの?
私も医療従事者だけどまだ1回目の接種予約すら取れなくて困っている人達が大勢いるのに、ズルして3回目を打とうなんて思わないよ。港区の3回目無断接種の看護師といい、こういう連中って結局患者さんの事なんて全然考えてない。自分が横取りしたせいで打てなくて不安がっている患者さんが確実に1人はいるんだよ。+12
-1
-
116. 匿名 2021/08/27(金) 20:12:15
>>73
適当なこというもんじゃないよ+2
-0
-
117. 匿名 2021/08/27(金) 20:12:36
ワクチンて1バイアルからファイザーだと6か7、モデルナだと10取るから人数ぴったりって事中々無くて捨ててる事結構あるから、もっと柔軟に打てる人に打ってあげたらいいのにっていつも思ってる
余ったら近くの保育園の先生とか呼ぶようにしてるとこもあるけど、職域だと余っても案内のスタッフには打てないとかもあって本当にもったいない+0
-0
-
118. 匿名 2021/08/27(金) 20:13:44
>>2
プラス多いけど、せこい話なの?
3ヶ月だか4ヶ月でほとんど効果がなくなるって言われてるもので、危険な中で働かれてるんだからそのくらいの優遇されて良いと思う。+11
-8
-
119. 匿名 2021/08/27(金) 20:13:52
>>105
横だけど 。
インフルエンザのワクチン接種と同じ考えだと分かりやすいかな。現状だとコロナのワクチンは一度打てば効果が永続ではないから、今年打ってもまた来年接種することになる。
その回数が3回接種で効果があるって話なのかと。+1
-0
-
120. 匿名 2021/08/27(金) 20:14:20
>>118
この人は危険な中働いてる人ではないと思うよ+3
-0
-
121. 匿名 2021/08/27(金) 20:15:48
>>51
副反応あまりなかったから平気で何回も受けようと思うんだろうな。
+0
-0
-
122. 匿名 2021/08/27(金) 20:16:04
とりあえず国民全員が二回目の接種完了まで待とうよ。打ちたくても予約取れない人もいるんだしさ+1
-1
-
123. 匿名 2021/08/27(金) 20:16:35
>>5
2回目接種から半年経過すると、どうしても抗体値落ちるから自分だったら打ちたい。
医療従事者なので1月に打ちましたが既に半年経過したので、多分落ちてる。
デルタ驚異なのに抗体値落ちてるのは怖い。
患者からしても医療従事者がワクチン効果落ちてるの怖くないんですかね
最前線にはいないけどリスクは高いから打てるなら打ちたい。適切な方法でね+37
-2
-
124. 匿名 2021/08/27(金) 20:17:30
>>102
余りいい加減な事言わない方がいいよ+8
-1
-
125. 匿名 2021/08/27(金) 20:20:32
毎年三回の接種のワクチンとなると面倒だなーーーー
インフルですら一回目打って、さぁ二回目って時に限ってこどもの体調悪くて別日になんて子持ちあるあるなのにさー
ワクチンよりも早く特効薬が出来ないかな
ただでさえ不安のあるワクチンなのに三回も打つなんて怖すぎるんですけど
+1
-1
-
126. 匿名 2021/08/27(金) 20:21:07
>>2
セコいと言うよりただの欲タラなだけじゃない?+0
-4
-
127. 匿名 2021/08/27(金) 20:21:24
>>124
元コメの奴に言えよ。
+2
-2
-
128. 匿名 2021/08/27(金) 20:22:19
抗体の減少を懸念してって最初に接種してからまだ半年も経ってないでしょうに+1
-1
-
129. 匿名 2021/08/27(金) 20:22:55
>>5
適切な時期に追加接種すれば、抗体価は上がるみたい。
リスクのある職業だから、気持ちはわからないでも無いけど、こういう事をするとブースター接種が更に遅れる要因にしかならないからやめてほしいけどね。+0
-0
-
130. 匿名 2021/08/27(金) 20:24:09
>>125
毎年三回にはならないよ。
半年〜一年に一度くらいが適正時期では無いかと思う。+2
-0
-
131. 匿名 2021/08/27(金) 20:24:24
>>3
コロナワクチンって依存性があるの?+7
-0
-
132. 匿名 2021/08/27(金) 20:36:17
>>127
痛い痛くないで効果があるないはないから
筋肉の深い所に入れた方が痛くないと言われているよ+1
-0
-
133. 匿名 2021/08/27(金) 20:39:35
>>3
ジィと同じかいw+2
-0
-
134. 匿名 2021/08/27(金) 20:39:53
>>1
早い時期に打っていて、現在抗体が減るニュースをよく耳にするようになったから、コロナの医療現場の方々が3回目を接種したくなる気持ちは分かるかな。
毎日感染者と接する訳だからね
早いとこ国民の接種を終わらせて、コロナ最前線の医療に携わってる関係者に3回目を打って上げて欲しい
一番腹立つのは悪びれる様子もなく、とぼけて3回目や4回目を打つ年寄りのじいさんだわ+7
-0
-
135. 匿名 2021/08/27(金) 20:40:48
>>73
コメント全体に対して「そう言うふうに考えて不安になって人もいる」って書きたかったんだけど、分かりづらくてごめんなさい。+0
-0
-
136. 匿名 2021/08/27(金) 20:41:12
ファイザー打ってもう3ヶ月は過ぎてるからまた打たないといけないのかなぁ、、と嫌なんだけど、そんな何回も打ちたい人いるのね…+0
-0
-
137. 匿名 2021/08/27(金) 20:41:30
こないだも男性薬剤師の人でいたね。
接種前に本人確認するんだからばれるの想像できないのかね?
医療従事者って女性の方が割合は多いけど、
こういうことするのは男性なんだよなあ。職場でも浮いてる変な人だと思うよ。
+1
-0
-
138. 匿名 2021/08/27(金) 20:41:38
こういうニュースを見ると、ファイザーの抗体の減りがやはり早いのかなと心配になる+1
-0
-
139. 匿名 2021/08/27(金) 20:43:40
>>94>>102>>116
書き方が悪かったです。
何回も打ったら安心できるって人の中にはこういう考えの人も居るよって意味です。
不安にさせて申し訳なかったです。+1
-0
-
140. 匿名 2021/08/27(金) 20:48:55
こんな無責任な人が打ちたくなるようなワクチンなんて逆に怖いんだけど。
私も看護師だけど、正直最初にうつときも怖かった。
抗体の減少は気になるけど、いつ3回目うったらいいのかとか自分では判断つかない。
B型肝炎のワクチンとかインフルエンザワクチンとか、今まで散々打ってきたワクチンではないんだもの。
+0
-0
-
141. 匿名 2021/08/27(金) 20:48:56
>>102
友達が言ってる痛いは、数時間後に出てくる痛みで
親兄弟が言ってる痛くないは打った時の話じゃないの?+3
-0
-
142. 匿名 2021/08/27(金) 20:50:38
医療従事者なんだから後からの擦り合わせでバレるの分かってるはずなのに、
バレた時のリスクよりもどうしても3回目打ちたい気持ちが勝っちゃったのかな?
+1
-0
-
143. 匿名 2021/08/27(金) 20:52:14
>>6
禁断症状出そうw+5
-0
-
144. 匿名 2021/08/27(金) 20:56:01
>>5
ワクチンを打つ→抗体が上がる→数ヶ月後に下がる→打つ→上がる→下がる→打つ(エンドレス以下略)
下がる前に打たないと感染しやすくなるからフライングしたんじゃない?+6
-0
-
145. 匿名 2021/08/27(金) 20:57:07
>>43
今度それが4回になって、5回になって…
+3
-0
-
146. 匿名 2021/08/27(金) 21:02:38
>>111
えー?バカですみませんだけど、インフルエンザは冬期性だから冬の間だけやりすごせればいいから二回で済むけど、コロナは年がら年中だから年に三回じゃなくて結局ずーっとうってなきゃなんじゃないの?
でも三回がワンセットなのは理解しました。ありがとー+3
-0
-
147. 匿名 2021/08/27(金) 21:07:43
長野で御代田近くですが、一回目すらまだぜんぜん打てません。いつ打てるかもわかりません
+1
-0
-
148. 匿名 2021/08/27(金) 21:08:43
>>6
薬中じゃないですか!(笑)+7
-0
-
149. 匿名 2021/08/27(金) 21:10:05
>>16
バレるの承知でやってる気がする。+1
-0
-
150. 匿名 2021/08/27(金) 21:10:47
無知で申し訳ないけど誰か教えて下さい。
1回目も2回目も3回目もワクチンの成分?や量とかって同じなの?+1
-0
-
151. 匿名 2021/08/27(金) 21:11:03
>>91
むしろ、『ズルして打ちたい人がいる』って積極的に報道することもそっちの考えに誘導する為かもしれないじゃん。
打ちたくない人もいるのは当たり前だし、どっちが正しいとか、現段階ではわからないよ。
+3
-1
-
152. 匿名 2021/08/27(金) 21:15:24
>>6
ワクチン依存症みたいな人がちょいちょいニュースに登場してるね
+7
-0
-
153. 匿名 2021/08/27(金) 21:16:49
>>146
横だけどコロナは年がら年中だわね多分
そのうち有料になると予想
製薬会社はウハウハよ+4
-0
-
154. 匿名 2021/08/27(金) 21:19:54
一回目すら打つの躊躇してる私からしたら3回なんて夢のまた夢+3
-0
-
155. 匿名 2021/08/27(金) 21:21:44
>>123
1月に日本で打ったの?+1
-0
-
156. 匿名 2021/08/27(金) 21:22:28
>>3
>>3
1回目を打つのにも戸惑いがある私には信じられない話だわ(´・ω・`)+5
-0
-
157. 匿名 2021/08/27(金) 21:24:38
>>1
私の夫婦も医療従事者です。今日抗体接種の案内が届きました。私は抗体量の検査を数回受けていて、2回目接種後3ヶ月位で抗体量が40分の1程度に減少しているのを確認しています。
コロナ患者も院内にゴロゴロいるので3回目接種出来るのならすぐにでもしたいです。
せこいとは思えません。+3
-4
-
158. 匿名 2021/08/27(金) 21:28:18
>>9
副反応にビビってたけど
2回目なのに腕が少し痛くなるくらいで
それ以外何も症状なくて拍子抜けしたよ
周りは結構熱出てたから覚悟してたのに
ほんと人それぞれだなって思ったよ+7
-0
-
159. 匿名 2021/08/27(金) 21:29:55
>>95
ワクチン接種する医療従事者より、接客業の人のほうがリスク高いと思うけど+1
-4
-
160. 匿名 2021/08/27(金) 21:30:31
>>99
居住地と勤務先は必ずしも同じとは限らないかと+0
-1
-
161. 匿名 2021/08/27(金) 21:33:19
>>123
1月ってまだ医療従事者も始まってなくない?
早くて3月か4月だったと思う+2
-3
-
162. 匿名 2021/08/27(金) 21:34:47
>>118
>>108
添付文書、マニュアルで2回接種とされているものを独断で3回接種した時点で医療者としてアウトだよ+7
-1
-
163. 匿名 2021/08/27(金) 21:37:16
自己中+0
-0
-
164. 匿名 2021/08/27(金) 21:37:20
>>145
子供の予防接種でも4回うつやつあったよね。
そう思うと4、5回くらいどうってことないわ。+1
-4
-
165. 匿名 2021/08/27(金) 21:38:38
持ちの良いワクチンは
できないの?
+1
-0
-
166. 匿名 2021/08/27(金) 21:38:45
>>23
でもまだ3回接種は始まっていないよね?
医療の現場でルールを無視することがありえない
医療従事者、医療従事者と言うけれど、ワクチン接種担当の感染リスクってそんな高いんだろうか?+9
-0
-
167. 匿名 2021/08/27(金) 21:42:00
日本ではなかなか進まないけど
住民IDみたいなので
いろいろ管理されないとダメなんだろか+1
-0
-
168. 匿名 2021/08/27(金) 21:42:01
>>157
抗体接種って何?+2
-0
-
169. 匿名 2021/08/27(金) 21:45:35
>>111
投稿する前に誤字がないか確認しろ+4
-0
-
170. 匿名 2021/08/27(金) 21:46:28
医療従事者失格じゃん…+2
-0
-
171. 匿名 2021/08/27(金) 21:49:31
>>102
筋肉注射でも全然痛くないこともあるよ
手術で全身麻酔の注射が筋肉注射だったんだけど、事前に痛いって聞かされてたけど、全然痛くなかった。
麻酔もちゃんと効いたよ。+1
-0
-
172. 匿名 2021/08/27(金) 21:49:46
>>139>>73のは、
「打ったはずなのに効かない人がいる?きっとちゃんと正しく打ててないんだ!」って勘違いしてる人もいるよって事です。
お医者さんが打ってるので届かないハズ無いんです。
安心して会場に行ってください。+0
-1
-
173. 匿名 2021/08/27(金) 22:02:13
>>11
御代田って軽井沢に近くて都会からバカがいっっっぱい来てるから自衛したくなる気持ちはわかる。
そういう私はまだ1度も。+8
-0
-
174. 匿名 2021/08/27(金) 22:10:51
打ちたい奴には打たせてやんな。それが自由を愛する反ワクの気概ってもんだろう?+1
-0
-
175. 匿名 2021/08/27(金) 22:12:51
>>155
よこです。
医療従事者優先枠でなら打ててると思うよ
総合病院などだとさらに最優先な所はあった+1
-1
-
176. 匿名 2021/08/27(金) 22:13:48
>>10
そんなわけないwww
ワクチン接種進んでる国ほどコロナ感染者も重症者も増えてるよ
PCR検査もコロナワクチン打たない国はコロナいないし平和だよ〜+1
-3
-
177. 匿名 2021/08/27(金) 22:16:33
>>1
2回目接種してる人で、抗体検査して人が2ヶ月で抗体ほぼゼロに近くなっててガッカリしてたよ(笑)
抗体検査の証拠資料も実名付きでアップしてた。
2ヶ月置きに一生ワクチン接種しないと意味ないとかいつか死ぬんじゃない?
ワクチンで(笑)+3
-0
-
178. 匿名 2021/08/27(金) 22:24:26
>>176
ワクチン接種してマスク外して集まってたら増えそうだけどね
検査しなければそりゃ感染者0でしょ+0
-0
-
179. 匿名 2021/08/27(金) 23:43:29
>>5
イスラエル見なよ、2回目摂取の人が抗体下がって重症も死者も増えてる
ようするに8ヶ月毎に打たないと抗体ほぼゼロ
今は日本も2回打てば重症防げる!って言ってるけど、イスラエルと同じくはよ3回目打たせないと最初の方で打った高齢者と医療者死にまくる+0
-2
-
180. 匿名 2021/08/27(金) 23:46:21
>>107
模範的なコメント📝+2
-0
-
181. 匿名 2021/08/28(土) 00:10:33
>>175
1月はまだ日本で打てなかったはずですよ
私は医療従事者ですが2月中旬からやっと日本でも始まったと記憶してるので+2
-1
-
182. 匿名 2021/08/28(土) 00:28:19
>>161
>>155
申し訳ありません
記憶違いで2月でした。+0
-0
-
183. 匿名 2021/08/28(土) 01:59:50
>>31
医療従事者って事務のひとも含まれるしなんとも。レントゲンのひととかも。+2
-0
-
184. 匿名 2021/08/28(土) 04:03:45
最低。
お前らの特権じゃないぞ。+0
-0
-
185. 匿名 2021/08/28(土) 05:45:37
これって何の罪にも問われないの?+1
-0
-
186. 匿名 2021/08/28(土) 11:21:41
>>157
所どころ単語変だよ?
嵐?
聞きたいんだけど、最初の抗体量の数値どのくらいあったの?
40分の1?
+1
-0
-
187. 匿名 2021/08/28(土) 11:22:47
>>182
嵐だよね?+2
-0
-
188. 匿名 2021/08/28(土) 11:29:41
>>177
ほぼ0になってる人は多分何回打ってもつかないよ
とりあえずワクチンメーカー変えるかしないと
医療関係者なら知ってると思うけど…+3
-0
-
189. 匿名 2021/08/28(土) 12:32:07
>>172
あなたこそ嘘はダメだよ
うちの先生は接種会場で接種してるけど、筋肉のつきかたに個人差あるから、筋肉にきちんと届かない場合もあるっていってたよ
私は脂肪は多いし筋肉は少ないから不安できいたら、そう答えてくれた
ベテラン先生でもそうなんだから、獣医師、歯科医師とかで接種してる人も今回はいるんだからあり得る事
ただ、筋肉に届いていなくても、効果は徐々に出てくるし、副反応も徐々に出る可能性がある
まぁ、しっかり打てても全く抗体増えない人は5%いるんだし、年齢、喫煙歴でもかなりつきにくくなるんだから抗体検査やらない限り何にもわからないけど+1
-0
-
190. 匿名 2021/08/28(土) 12:33:34
ここはなりすましや嵐が多いトピみたいだね+1
-0
-
191. 匿名 2021/08/28(土) 15:44:27
医療従事者にも色々あるからな。全てが治療に携わる資格ではない。+1
-0
-
192. 匿名 2021/08/28(土) 16:49:25
>>3
ギネス目指してるのかな?
+1
-0
-
193. 匿名 2021/09/06(月) 20:12:41
>>107
無知+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
医療従事者が新型コロナワクチンの接種を3回受けていたことがわかった。 長野・御代田町によると、この医療従事者は、いわゆる「先行接種」を受けていたが、町が送った「接種券」で、8月に3回目の接種を受けたという。 接種時の予診票には、「初めて受ける」と虚偽の記載をしていた。 その後、町が接種状況を登録する際に、接種の重複が発覚。本人に確認したところ、「抗体の減少を懸念して受けた」などと話したという。