ガールズちゃんねる

【切実】好き避けを本気で辞めたい!【ネタ可】

174コメント2021/08/31(火) 23:21

  • 1. 匿名 2021/08/27(金) 17:16:23 

    職場に好きな人がいます。
    毎日会える訳ではなく、タイミングが合えば週3回くらい挨拶ができる程度です。
    会話のシュミレーションは常にしているのですが、
    結局、挨拶以外の会話をする勇気が出ず、ただただ相手を眺める事しかできません。
    どなたか私に勇気を、アドバイスをください。
    どうか、よろしくお願いします。
    ネタでも構いません!

    +97

    -16

  • 2. 匿名 2021/08/27(金) 17:17:03 

    切実なのに

    ネタも可なのね

    +183

    -1

  • 3. 匿名 2021/08/27(金) 17:17:05 

    湿布を落とす

    +53

    -3

  • 4. 匿名 2021/08/27(金) 17:17:36 

    避けてどうすんのよ近づけ!

    +74

    -4

  • 5. 匿名 2021/08/27(金) 17:17:53 

    好き避けっていうのそういうの?

    +84

    -1

  • 6. 匿名 2021/08/27(金) 17:18:04 

    ぐいぐいいこーぜ

    +11

    -3

  • 7. 匿名 2021/08/27(金) 17:18:06 

    ネタ可って事は主は切実じゃないな

    +37

    -4

  • 8. 匿名 2021/08/27(金) 17:18:06 

    乙ゲーだと思って頑張ってみるのは?

    +12

    -4

  • 9. 匿名 2021/08/27(金) 17:18:11 

    食うか食われるか。
    先越されて食われるより私が食っちゃる!
    そういう気持ちで挑んでみては如何でしょうか

    +23

    -5

  • 10. 匿名 2021/08/27(金) 17:18:32 

    セクハラすればオッケ~

    +3

    -7

  • 11. 匿名 2021/08/27(金) 17:18:33 

    >>5
    避けてないよね

    +66

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/27(金) 17:18:34 

    眺めてるだけじゃあかん!そのシミュレーション通りいけ!

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/27(金) 17:18:41 

    好き避けしてると他の子に取られちゃうゾ!
    勇気出して!

    +80

    -5

  • 14. 匿名 2021/08/27(金) 17:18:51 

    ヘンゼルとグレーテルのようにパンのかけらを好きな人のところから自分のところまで置く

    +61

    -2

  • 15. 匿名 2021/08/27(金) 17:18:54 

    >>3
    策士。貼ってもらえば距離が近づくね。

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/27(金) 17:19:00 

    早くしないと取られちゃう!

    +12

    -4

  • 17. 匿名 2021/08/27(金) 17:19:03 

    趣味とか好きなものをそれとなく探って、自分も勉強してみて、共通の話題を作るとかどうかな😆

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/27(金) 17:19:03 

    似たようなトピちょっと前になかった?

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2021/08/27(金) 17:19:13 

    紙飛行機とばして「好•き•♡」

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2021/08/27(金) 17:19:21 

    好き避けチラッチラッしてても

    相手はなーんも気づいてないよ。避けられてることさえ

    +50

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/27(金) 17:19:24 

    >>6
    ガンガンいこうぜ!

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2021/08/27(金) 17:19:27 

    >>1
    それ、避けてなくね?
    “近付けない”だけの話で

    +72

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/27(金) 17:19:34 

    好き避け

    読み方:すきよけ・すきさけ・すきざけ

    好意があることを理由に(好意の裏返しとして)よそよそしい態度を取ったり距離を置くようにしたりすること。普通は接近を図るはずの場面で、むしろ嫌っているかのように遠ざかろうとするような傾向。

    「好き避け」は、基本的には、自分が相手に思いを寄せている状況で、自分の恋慕を相手に気取られないようにあえて距離を置く、という状況を指すといえる。失恋を恐れたり、今までの友達関係が保てなくなることを恐れたり、といった要素が理由になりやすい。

    「好き避け」は、相手が自分を思慕していることに気づいて自分から避けるようになる状況を指して用いられることもある。 照れくささ・恥ずかしさが理由になりやすい。

    相手が自分を好いているようだが、自分は相手の気持ちに応えられない、という考えから接触機会を減らし遠ざかるような避け方も「好き避け」と呼ばれ得る。ただし、この場合は「ごめん避け」と呼ばれることの方が多い。

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/27(金) 17:19:45 

    好き避けって、好きなのに相手に冷たい態度取ることじゃないの?

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/27(金) 17:19:50 

    ひたすら股間を見つめるって人はいた

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/27(金) 17:20:01 

    シュミレーションとは書きません
    そこからだ

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/27(金) 17:20:03 

    >>1
    挨拶以外の会話が大事なんやで。
    お、髪切った?的なノリのでええやん。

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2021/08/27(金) 17:20:31 

    いや、むしろそのままでいいのでは?
    相手が主さんの存在に気づいていれば、
    興味あったら向こうから近づいてくるよ。
    無理に頑張らなくていいと思う。

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/27(金) 17:20:35 

    挨拶すんならニコッと笑ってみ❗

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/27(金) 17:20:39 

    あいさつ+質問にしてみては❓️
    例えば
    おはようございます‼️あ、髪型変えました❓️
    とか、
    おはようございます‼️○○さんってなんとかってドラマみてますか❓️毎週みてるんですけど見逃しちゃって録画してないですよね~

    とかどーかしら❓️

    +3

    -6

  • 31. 匿名 2021/08/27(金) 17:20:39 

    >>7

    ちがうと思う。

    ネタでもいいからヒントが欲しい、みんなが気軽に書き込んでくれたら学びがあるかも…ってむしろ『藁にもすがる思い』じゃないかな。

    +59

    -2

  • 32. 匿名 2021/08/27(金) 17:20:46 

    シミュレーションではどうなる想定をしてるんだろう。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/27(金) 17:20:48 

    >>1
    好き避けって、好きな人が話し掛けてくれてるのに冷たくしちゃったり、わざとそっぽ向いちゃったりすることだと思ってた。

    +50

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/27(金) 17:21:01 

    想いをカンペに書いて見せる
    【切実】好き避けを本気で辞めたい!【ネタ可】

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/27(金) 17:21:08 

    ①好き光線を出す
    ②目力を鍛える
    ③うちわにメッセージを書いて扇ぐ
    (相手に気付いてもらえるまであおぎ続ける)

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/27(金) 17:21:28 

    島田珠代になる
    好きで好きでたまらないのー
    あ チーン

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/27(金) 17:21:28 

    >>20
    それな

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/27(金) 17:21:32 

    >>7

    ちがうと思う。

    ネタでもいいからヒントが欲しい、みんなが気軽に書き込んでくれたら学びがあるかも…ってむしろ『藁にもすがる思い』じゃないかな。

    +2

    -6

  • 39. 匿名 2021/08/27(金) 17:21:36 

    喋れないならマスクにメッセージを書いとく

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/27(金) 17:21:40 

    >>5
    私もあれ?って思った笑
    好き避けって、向こうが話しかけてきたのにこっちは好きな気持ち悟られたくなくてつい冷たくしてしまう、みたいなことの話だと思ってた

    主のは単純に話しかける勇気が無いってことよね

    +82

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/27(金) 17:21:41 

    相手に嫌われてると思われてもいいなら、そのままでいいし、お付き合いしたいと思うなら努力するしかない。当たって砕けろの精神で頑張ってください。もしうまく行かなくても生きてる限り次があるけど、やらない限り失敗も成功も後悔も訪れませんよ。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/27(金) 17:22:04 

    エレベーターとか二人っきりになるタイミングを見計らう

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2021/08/27(金) 17:22:13 

    まずは挨拶に一文足してこう

    「おはようございます、今日も暑いですね」からスタートだ

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/27(金) 17:22:26 

    >>26
    シミュレーションじゃない?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/27(金) 17:22:27 

    >>14
    パンで効果なければお金で行こう!

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/27(金) 17:22:36 

    >>1
    ブローチ着ける。
    【切実】好き避けを本気で辞めたい!【ネタ可】

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/27(金) 17:22:38 

    >>1
    ミッキーマウスだと思って接してみたら?
    失礼な態度も取らないだろうし適度にフレンドリーに行けそう。って思ったけどミッキーにはミニーがいるな

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/27(金) 17:22:38 

    それを 好き避けって言うの? ただ単に恥ずかしがり屋さんじゃないの?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/27(金) 17:22:40 

    道具で解決しちゃえよ☆
    【切実】好き避けを本気で辞めたい!【ネタ可】

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/27(金) 17:22:49 

    >>1
    毎日会わないってことは、業務で関わることもないってこと?それなら、その週3の挨拶のときに軽く話題を振ってみるとか。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/27(金) 17:23:01 

    >>39
    マスクいいね!
    何パターンか用意すればいいね!

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/27(金) 17:23:17 

    好き避けあるよね。緊張しちゃうんだよね、憧れの人目の前にすると。ほんで興味ないふりしちゃうんだけど、心臓バクバク。あまりに自分が自分でいられなくなりそうで避けるという。

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/27(金) 17:23:32 

    >>37
    万が一避けられてるとちょっと気づいたとしても
    「なんだあれ?めんどくせ。」
    以上


    ならばせめて週3回でも、ニッコニコで挨拶してたほうがマシ

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/27(金) 17:23:41 

    たくさんの段ボールを抱えて彼に会えそうな場所を彷徨く
    その後の展開は恋愛シュミレーションゲームで予習しておく

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/27(金) 17:23:52 

    >>30
    何か語尾赤いね

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2021/08/27(金) 17:23:54 

    >>47
    わー!本物だ!ぎゅー!(抱きつく)

    引かれて終わりな気がする

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/27(金) 17:24:12 

    >>29
    こんな感じの笑顔でイチコロだと思う
    【切実】好き避けを本気で辞めたい!【ネタ可】

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/27(金) 17:24:19 

    避けてるのがほんとは好きだからとわかったときの方が恥ずかしい
    小学生なら許せるけどね

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/27(金) 17:24:43 

    >>5
    好き避けってわざとそっけなくしたり無視したりのイメージ

    +45

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/27(金) 17:24:58 

    素直になったほうが得
    意地張ったり冷たくすると損しかない
    なぜわざわざ自分から損する方へと向かうのか

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/27(金) 17:26:07 

    気になるならあいつ俺のこと好きかも?って意識させるくらいがちょうどいいよね。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/27(金) 17:26:19 

    >>38
    違うと思うぞ
    藁にもすがりたい人がネタ欲しがるかい

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/27(金) 17:26:47 

    >>1
    事前に録音したシュミレーション内容を挨拶の後に流す

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/27(金) 17:27:17 

    曲がり角でぶつかってみる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/27(金) 17:27:41 

    恥ずかしくてわざと冷たくするのは小学生まで!大人になったら素直が一番だよ。

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/27(金) 17:28:08 

    >>1
    憶測で申し訳ないけど、主さんは
    自己肯定感が低くて、成功体験も少ないのでは?

    男性から告白される体験を増やしていくと
    自分に自信が持てて、積極的に話しかけられるようになると思いますよ。
    あまり良い使い方ではないけど、マッチングアプリとかで、男性からモテる体験をして練習してみては?

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/27(金) 17:29:27 

    相手の前でアイス棒をねっとり食べて魅せる

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2021/08/27(金) 17:31:20 

    >>1
    私もそうだよ。彼氏もそうだったし旦那にもそう。
    嫌いって言って避けちゃう。
    でもありがとう好きって月に一回くらいは言うようにしてる。
    恥ずかしいよね!

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/27(金) 17:32:51 

    >>1
    ×シュミレーション
    ◯シミュレーション

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/27(金) 17:33:36 

    素っ裸で変顔しながら通りすぎて、なぜかまた後ろ歩きで戻って来る。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/27(金) 17:34:35 

    行動できない人って
    結局常に自分に言い訳して何もしないで指くわえたままだと思うの
    そのくせ他人がうまくやったら嫉妬がすごいw

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2021/08/27(金) 17:38:04 

    今日立ってたトピで、凄い気持ち悪い話なんだけど相手のドリンクに尿を入れた犯人は、好き避けが狂気に走ったんだと思う

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/27(金) 17:39:08 

    好き避けに付き合わされる第三者もいい迷惑よw
    【切実】好き避けを本気で辞めたい!【ネタ可】

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/27(金) 17:39:12 

    おばあちゃん連れてきて、その人に自分のことをどう思ってるのかを聞いてもらう。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/27(金) 17:39:30 

    肩にインコ乗せておく
    お目当の相手が近づいてきたら「イケメン イケメンアルネ」と仕込んだセリフを代わりに言わせる

    +12

    -2

  • 76. 匿名 2021/08/27(金) 17:39:53 

    貯金通帳を見せる。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/27(金) 17:41:43 

    ごちそうするために、限度額全開で借金して来る。

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2021/08/27(金) 17:42:06 

    >>15
    脱がなきゃ貼れんしね。
    最高にいい考えだ

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/27(金) 17:43:19 

    >>1
    私さLINE交換で〜の話見て、私なんてLINEすら交換出来てないのに.って思った事があった
    私も恥ずかしがり屋だけど、向こうのが酷い
    主さん!私を信じて!
    どんどん話しかけて!
    LINE交換もして!


    全く責任持たないけどさ

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2021/08/27(金) 17:43:37 

    目が合わせられないんだったら、鼻付きのパーティめがねかハートめがねをかけてごまかして話す。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/27(金) 17:43:41 

    「辞めたい」ってその漢字違うよ。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/27(金) 17:44:16 

    >>79
    あ、追加

    LINE交換しました

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/27(金) 17:44:24 

    週3挨拶だけで好きになるって、相当イケメンなんだろうね。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/27(金) 17:45:09 

    >>1
    「おはようございます!好きです!!」

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/27(金) 17:46:08 

    好きさけしてたな 中学生の頃^^;
    めっちゃ緊張するんだよね
    あの感覚、懐かしい!


    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/27(金) 17:46:25 

    四股を踏んでテッポウを張りながら彼を待ち受ける。
    化粧まわしがないなら、越中ふんどしでも可。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/27(金) 17:46:47 

    >>1
    素直が1番かわいいよ
    男もそういう子が好き

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/27(金) 17:48:05 

    目があったときニコッて笑うだけでだいぶ違う。私も女だけど会社の女の子にニコッてされてキュンてした笑

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/27(金) 17:50:10 

    挨拶だけで印象付けないといけないからなー


    ご〜きげんよう〜ってピルエットしながら近づいていく

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/27(金) 17:51:02 

    片思いですがな。
    相手の迷惑にならないように、ほどほどで。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/27(金) 17:51:36 

    >>1
    勝手に妄想して勝手に舞い上がって結果うまくいかないってことでしょ?
    妄想は楽しいかもだけど正直意味ないから辞めて、まずもっと肩の力抜いてみたら。話のネタは妄想なんかよりちょっとしたことでもそこらに転がってるはず。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/27(金) 17:51:45 

    相手に背を向けたり避けたくないほどの闘魂があるのなら、なぜ土俵で勝負せんのだ!

    土俵に上がれい!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/27(金) 17:57:04 

    >>1
    その距離感で夢見て色々相談したり考えてる時が一番幸せ〜。いいな〜。

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/27(金) 17:59:08 

    好き避け常習犯でした!!

    意識しすぎて自分からいけずに避けまくる日々。

    付き合う人は向こうからきた人のみ。
    結果、見た目タイプではない低収入の旦那と田舎で生活しています。(旦那に失礼発言ですみません!性格が合ったので)

    好き避けしてた人(君に届けの風早くん系)と実は両思いだったと後から発覚したり、、、
    偏差値高めの大学通ってたので、身近な人と付き合っていればお金に困った生活してなかったのに、、
    などとどうしても考えてしまう日々です。


    反面教師にして頑張ってください!!

    +11

    -6

  • 95. 匿名 2021/08/27(金) 18:00:32 

    >>67
    大久保さんみたい笑

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/27(金) 18:01:07 

    >>5
    私は甘いもの好きだけど太るから避けてるとかそっちかと思ってひらいた

    +3

    -4

  • 97. 匿名 2021/08/27(金) 18:08:25 

    >>1
    好きな人からは話し掛けられたりしないんですか?

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/27(金) 18:08:38 

    >>23
    すけきよって読むの?!
    ってなっちゃったよ。

    老眼かな。

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2021/08/27(金) 18:08:45 

    好き避けしても自分が損するだけなので頑張って接近しようー( ・ω・)ノ
    【切実】好き避けを本気で辞めたい!【ネタ可】

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/27(金) 18:09:07 

    >>1
    避けてないよね?
    ただ話しかける勇気がないだけじゃ…

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/27(金) 18:13:49 

    >>2
    ネタ可にしたらコメ数も増えるだろうし、数撃てば当たるみたいなもんで藁にもすがる思いなんじゃない?

    +29

    -2

  • 102. 匿名 2021/08/27(金) 18:15:51 

    >>34
    秋葉カンペーさん思い出した。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/27(金) 18:23:39 

    >>21
    ▷いのちだいじに

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/27(金) 18:30:49 

    >>1
    「職場」だからね
    あちらから来るならいいけど
    女側から行って駄目だった場合は、今後の仕事がやりにくい
    更には、回りも気を遣うよね

    +15

    -3

  • 105. 匿名 2021/08/27(金) 18:34:34 

    >>78
    本当だ!よし!!私月曜になったら朝から廊下に湿布4枚落としてくる!!

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/27(金) 18:37:59 

    >>1
    ガチのアドバイスとしては、笑顔でおはようございますを続ける事じゃない?雑談する関係にまだなさそうだから相手への自分の好感度あげるためにニコニコ接しておこう。
    相手があなたを認識してあちらからも挨拶してくれるぐらいになったら雑談を。頭の中で妄想してる通りでいいのよ。
    難しかったら社員証をうっかり彼の目の前に落とそう!名前も認知してもらえる!
    そして『こんな大事なもの落として…お礼にお食事でも!!』を使おう!

    ※社員証が難しかったら湿布でも可

    +17

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/27(金) 18:49:48 

    >>84
    つぼ八!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/27(金) 18:51:39 

    >>106
    回りくどい
    ガチなら会社の共通の人に頼んでライトな食事会すればOKじゃね
    コロナだから短時間少人数のさ

    +3

    -4

  • 109. 匿名 2021/08/27(金) 18:52:39 

    >>56
    警察呼ばれて前科モチなる

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2021/08/27(金) 18:55:04 

    まず[避ける]っていう行動自体が相手に不信感
    を抱かせるからやめた方がいいよ。
    避けられた方は「あっ、私(俺)の事が好きで避けてるんだ!」って思わないしむしろ、
    嫌われてる?って思われるだけだから。

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2021/08/27(金) 18:55:12 

    好きが故に恥ずかしくて避けてしまうのも分かるけど、避けられた相手からしたら「なんでだろう?」しかないと思うよ。
    好き避けして良いことって何もないと思う
    勇気だして話しかけよう。それでも無理なら笑顔で挨拶するとかね

    私も若い頃はそうだったな~と思ったのでコメントしました。長文失礼しました

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/27(金) 18:59:44 

    >>1
    社内メールは?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/27(金) 19:01:55 

    >>44
    英語の綴り通り、シムレイションって覚えれば間違えないよね

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/27(金) 19:02:11 

    いつから好き避けなんて言いだしたんだろ?
    心理的にはわからなくもないけど、勝手に好きになって勝手に避けるとかただの失礼な態度なだけだよ
    それを自覚したら止められるよ

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/27(金) 19:02:50 

    ある日突然避けられて、あー嫌われてるんだなって思ったけどこっちも別に好きじゃないから
    避け返した事がある。
    最低限の挨拶はするけど雑談は一切振らなくしたり。そしたらやたら平身低頭で挨拶してきたり、
    気利かせてきたり、気分屋なのか知らないけど
    そういう態度で益々嫌いになった。

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2021/08/27(金) 19:03:21 

    好き避けしているうちは本当に好きなわけではない
    あくまで顔が好みとか気になる程度の存在
    本当の好きは相手のダメなところも含めて好きになる
    お前・あいつみたいに親しさがある

    +2

    -7

  • 117. 匿名 2021/08/27(金) 19:07:58 

    そのカッコいい人も大便してるし、鼻ほってるかもしれない。尿検査もしてる。そんな事を思い起こしたらカッコ良さが半減して緊張しなくなるのでは?笑

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/27(金) 19:13:25 

    >>117
    うんこしててもおならしててもたまたま下痢便でも口クサくても好きがとまらないし緊張するんだけどこれが愛ってやつですかね?

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/27(金) 19:13:56 

    >>1
    私もそんな感じだったよ。
    ただし昨日まではね。
    何故なら相手が転勤で今日が最終日だったんだけど、
    あえて今日、私休んだからね(笑)
    これほどの好き避けある?
    もう二度と会えないのかあ・・、ってずっと泣いてるよ。
    自分が悪いんだけどね。

    例え片思いでも、会える環境にいるって幸せなことだよ!
    主、頑張って!

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/27(金) 19:21:55 

    首輪とリードで繋いでおく

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/27(金) 19:26:06 

    私は好き避けすれば良かったと後悔中

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2021/08/27(金) 19:30:31 

    >>118
    ええーーーっっ!!??
    それはまさしく盲目の愛です笑

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/27(金) 19:35:41 

    >>2
    ネタ可にしないで欲しかった
    私も切実なのに

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/27(金) 19:38:13 

    >>1
    こういう人って何もアプローチしないのに、相手が結婚してから落ち込むんだよね
    話しかけるくらいは行動した方がいいよ

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/27(金) 19:42:45 

    好き避けって『相手から好かれてこっちも嫌いじゃないけど恥ずかしいから避けてる』みたいな両片思いを想像してたけど現実は一方通行なのに相手を避けて曲がってるんだね、これはどうしょうもない気がする

    向こうが自分に興味ないとそのまま終わるね

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/27(金) 19:47:46 

    >>121
    なんで? ぐいぐい話しかけて行って面倒な事になったの?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/27(金) 19:50:48 

    >>122
    真実の愛だと思ったけど盲目の愛なのかなぁ
    確かにその人周りから不細工とか気持ち悪い
    とか言われてるのに私にはかっこよく
    見えちゃうの。

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2021/08/27(金) 20:12:56 

    >>127
    その彼はとっても幸せ者ですよ!ゲットして下さいな✨

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/27(金) 20:22:04 

    >>47
    唐突はミッキーマウスに笑ってしまったwww
    面白い発想!!笑

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/27(金) 20:25:10 

    自分もしてしまう
    好きな人は職場で会う人なので
    周りにいる同僚の目が気になってしまって
    自分から話しかけに言ったりできないT T
    職場じゃなく出先でなら普通に話せるけど機会が少ない…

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/27(金) 20:25:20 

    わたしもだー
    他の人に取られる前にアタックしたいが、コミュ障のため何もできず…😭

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/27(金) 20:31:24 

    >>126
    面倒なことになってないけど、顔見れないと相手の状況分からなくて。まぁ無理かーいやねー!

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/27(金) 20:47:33 

    >>22
    近づくこと自体を避けてるのよ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/27(金) 20:58:34 

    >>124
    緊張しすぎて頭真っ白になって、目すら合わせられないんです。助けてください!
    皆さんどうやってアプローチしてるんですか?

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/27(金) 21:00:11 

    早くしないと他の人に取られるって言うけどそういう人って誰でもいいの?
    好かれたらすぐ付き合うし結婚もするんでしょうか

    な、訳ない
    美人しか相手にしないから困ってる

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/27(金) 21:05:39 

    脈なしと脈ありの識別方法は、
    周りに人がいるときには話しかけてきて2人っきりのときに話しかけてこないのは脈なし。
    みんながいるときには話しかけてこないのに2人っきりのときに絡んでくるのが脈あり。

    +11

    -3

  • 137. 匿名 2021/08/27(金) 21:07:44 

    >>115
    よくあるやつ

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/27(金) 21:10:03 

    >>134
    相手の趣味とか好きなこととか分からない?
    とっかかりはそこから

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/27(金) 21:10:10 

    好き避けって聞くと
    マンガの逃げ恥の「SUKISAKE」「SUKEKIYO」を思い出して笑ってしまう笑

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/27(金) 21:12:41 

    >>108
    私もそれしかないと思う
    コロナ下じゃやりにくいけど

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/27(金) 21:14:17 

    >>31

    深い〜
    すばらしい洞察力

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/27(金) 21:23:34 

    >>15
    ペタッとね。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/27(金) 21:23:49 

    >>105
    お局『ちょっとガル子さん廊下はゴミ箱じゃないわよ罰として玄関掃除してきて頂戴』

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/27(金) 21:25:35 

    >>133
    何で避けるのよ
    視界に入りなさいよ
    正々堂々と勝負しなさいよ

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/27(金) 21:28:48 

    今の夫と同僚だったんだけど、好きだった頃はまともに話せなかったな
    顔がにやけたり鼻息荒くなったりしそうで近づけなかった
    一度職場も離れてからご縁あって付き合ったんだけど、好き避けしてたのは時間の無駄だったのかなあと今でも少しモヤモヤする

    無理に近づこうとするより、地元の名産品おすそわけするとか、ファンなんですって言ってお友だちを経由して情報もらうとか、相手のこと少しずつでも知れるといいかな

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2021/08/27(金) 21:37:22 

    自分の本能のどこかが合わないと感じ、ひかれるも拒否してる場合もあるから、いったんその人のことを忘れて暮らしては?

    そうしたら、治るし、もし向こうからきても受け入れられる。
    何もなかったら、別に好きになった相手とつきあえる(かもしれない)。

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2021/08/27(金) 22:23:23 

    >>119
    あーもったいない。メールかラインしてみたらどうですか?
    本能が刺激されるなんて最高じゃないですか。
    諦める選択じゃなくて諦めない選択してみたらどうですか?

    今、コロナ禍だからか
    後悔しないよう生きないとと思ってしまいます。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/27(金) 22:30:16 

    会えなくなる前に言えよ
    会えなくなってからじゃ遅いんだよ

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/27(金) 22:33:51 

    >>11
    ただ話しかけられないのは好き避けじゃないねえ

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/27(金) 22:48:09 

    週に三回も会えるなら良いじゃん
    とっとと話しかけてこい!

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/27(金) 23:11:46 

    >>116
    酸っぱい葡萄

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/27(金) 23:14:17 

    >>1
    挨拶もすれ違う時にするのか2人きり(でなく誰かがいるでも)留まっている環境下なのかにもよる。
    とりあえず今日も暑いですね〜から会話のきっかけを作ったら?
    まず話すきっかけを作るのが大事プライベートなことは聞かずに仕事のことや天気、コロナのことでもいいよ。
    一度話せば次話すのがグッと楽になるよ。
    勇気出して!

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/27(金) 23:14:35 

    >>38
    真似してきっしょ

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2021/08/27(金) 23:53:55 

    >>144
    それが出来たら相談しないんじゃない?

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/28(土) 00:01:22 

    >>94
    その時、両思いだからと言ってその後も上手くいくとはかぎらないよ。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/28(土) 00:38:18 

    >>1
    話してないのに好きってなに?顔が好きなだけでしょ?

    +6

    -3

  • 157. 匿名 2021/08/28(土) 01:24:38 

    >>1
    マジレスすると、

    とりあえず会った時は笑顔であいさつ。
    老若男女に同じ態度で接する。
    とにかく一生懸命、お仕事頑張る!!!

    これだけで悪い印象は与えないはず。主さん、頑張ってね。

    +11

    -1

  • 158. 匿名 2021/08/28(土) 01:56:15 

    会えたら素直に笑顔だよー

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/28(土) 06:17:22 

    >>125
    うん、互いに好意を感じたり舞い上がるのがバレるのが恥ずかしくて(本人、または周囲に)あえて冷たくしたり、避けてしまう行為かと思った。要はテレ屋?
    自分の誕生日の話した時に、リアクション撃薄で、あ、興味ないかすいませーん、、て引いてみたら、当日こそっとプレゼントくれたりとか。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/28(土) 07:08:25 

    >>159
    それはツンデレ。
    話しすること自体、目を合わせること自体を「避ける」。接触自体を避けてしまう。
    125さんの通りなんだけど、捉え方変わってきたんだろうか。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/28(土) 07:10:14 

    >>144
    いや、できないから悩んでるんじゃない?

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/28(土) 07:52:21 

    >>160
    接触自体を避けるに変わってきたのか。
    となると根本的に、、自分のがんばり、勇気、しかないわな。
    まずは、目を見れるようになるとこから?

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/28(土) 07:58:06 

    >>1
    仕事上絡む機会ないですか?
    まずは業務の会話を。質問するとかなんでもいいんで。
    その合間に目を見る、距離を少し近づいて聞く。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/28(土) 09:58:51 

    >>144
    仕事中視界に入られても逆に迷惑なやつとしか思わない
    仕事で成果あげる出世する目立ち方しないとなびかない

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2021/08/28(土) 10:39:23 

    目を見れないなら目を瞑るくらいくしゃっとした笑顔をすればいいと思うなー
    とにかく意図してなくても相手に興味無い態度とってるんだから、そこから変えないとね

    ネタと言うか、手っ取り早いのは相談があるとか言って連絡先渡すことだけどね。行動に勝るものはないよホントに

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/28(土) 15:13:05 

    >>1
    好き避けする相手って結局自分と釣り合ってない高望みだってこと
    自分に合ったランクの男にすべき

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/28(土) 23:44:40 

    >>30
    絶対に答えてもらえる質問だね。
    興味がある無いかわからないものはダメだよね。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/29(日) 07:49:28 

    目を合わせられるかどうかで全然違うよ
    目を合わせられるのなら相手も反応出来るけど
    目が合わないと相手も無理に話しかけるわけにもいかないでしょう
    空気読めない人じゃない限り

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/29(日) 10:16:42 

    >>168
    空気を読んでくれる優しい人なら恥ずかしいんだなって思ってくれるだろうけど、大半の人は避けられてる?感じ悪いってなっちゃうよね。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/30(月) 01:13:49 

    好きで避けてるわけじゃなくて
    緊張して話しかけたりできないとかじゃないの?

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/30(月) 01:15:26 

    >>161
    好きで避けてる人は普通いないよね
    上手く話せないとか
    緊張してしまうからとかだよね

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/31(火) 15:29:42 

    出会い系サイトでタダでHをする方法www

    +0

    -2

  • 173. 匿名 2021/08/31(火) 19:59:17 

    顔にでっかい絆創膏かガーゼ貼っといたら?
    少しでも気があれば心配してもらえそう

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2021/08/31(火) 23:21:01 

    >>1
    ネタじゃなしに好き避けやめる方法教えたげる。
    「好き」を諦めなさい。そもそも自分の人間関係の外に居る人を好きになること自体、無謀なの。自分の手が届く、自分の身近な人からパートナーを見つけなさい。
    仲良くなるのが難しい人とは、仲良くはなれないの。そういう人は、貴方の知らない所で相性が良い人と出会ってるから。貴方が心配しなくても、勝手に幸せになってるから。
    だから、ほっといてあげて。貴方は貴方で、幸せになって。

    +1

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。