ガールズちゃんねる

コロナ発症1年後も5割が後遺症 仕事復帰に影響

594コメント2021/09/22(水) 08:27

  • 1. 匿名 2021/08/27(金) 16:13:11 

    コロナ発症1年後も5割が後遺症 仕事復帰に影響 | 共同通信
    コロナ発症1年後も5割が後遺症 仕事復帰に影響 | 共同通信nordot.app

    【ロンドン共同】新型コロナウイルスに感染後、治療を経て退院した患者の約5割が発症から1年後も何らかの後遺症を抱えているとの研究結果を中国医学科学院などのチームがまとめ、英医学誌ランセットで26日発表した。

    +59

    -22

  • 2. 匿名 2021/08/27(金) 16:13:48 

    ワクチン打とう…って思いました

    +550

    -84

  • 3. 匿名 2021/08/27(金) 16:13:48 

    後遺症が怖い

    +447

    -12

  • 4. 匿名 2021/08/27(金) 16:13:49 

    ワクチン後感染だと後遺症の確率も減るのかな?

    +387

    -8

  • 5. 匿名 2021/08/27(金) 16:13:51 

    コロナは茶番じゃないじゃん

    +175

    -19

  • 6. 匿名 2021/08/27(金) 16:13:57 

    えそんなに高いの!?

    +134

    -5

  • 7. 匿名 2021/08/27(金) 16:13:58 

    本当かな。。

    +90

    -14

  • 8. 匿名 2021/08/27(金) 16:14:10 

    抜毛、薄毛は嫌だ…

    +353

    -4

  • 9. 匿名 2021/08/27(金) 16:14:15 

    5割ってすごくない?

    +420

    -4

  • 10. 匿名 2021/08/27(金) 16:14:33 

    ワクチン打つも打たないも自由ですよ

    +202

    -9

  • 11. 匿名 2021/08/27(金) 16:14:38 

    インフルエンザも毎年なる人はなるからねえ

    +134

    -13

  • 12. 匿名 2021/08/27(金) 16:14:42 

    脱毛より記憶障害が怖い。

    +404

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/27(金) 16:14:44 

    5割!?
    それは・・嫌だね

    +98

    -3

  • 14. 匿名 2021/08/27(金) 16:14:47 

    PCR受けたら陰性だった
    ほんとにかかってないのか気づかなかっただけなのか...
    後遺症ほんとうにいやだね

    +191

    -13

  • 15. 匿名 2021/08/27(金) 16:14:48 

    味覚嗅覚が無い。
    体がだるくて外に出ると吐き気がする。

    このまま味覚嗅覚戻らなかったら本当に辛い

    +437

    -3

  • 16. 匿名 2021/08/27(金) 16:14:51 

    きっつ、何なのこのウイルス

    +301

    -4

  • 17. 匿名 2021/08/27(金) 16:15:04 

    ワクチンも怖いけど、感染しての後遺症よりはまだマシなのかな…毎日悩む。

    +350

    -5

  • 18. 匿名 2021/08/27(金) 16:15:12 

    軽症だったけど、7ヶ月ほぼ寝たきりでした。
    まだデルタ株じゃない初期に感染。今は元気に戻ったけど、もう二度とコロナかかりたくない。

    +491

    -16

  • 19. 匿名 2021/08/27(金) 16:15:13 

    >>4

    あー、それ知りたいね!

    +385

    -7

  • 20. 匿名 2021/08/27(金) 16:15:17 

    >>2
    3日前にファイザー1回目打ったけどこれといった副反応なくて拍子抜け。2回目はまた違うのかしらん? まあ何となく安心感みたいなのは得られたよ。引き続きマスクとかの対策は取るけどね。

    +215

    -28

  • 21. 匿名 2021/08/27(金) 16:15:18 

    ワクチンの副反応とコロナの後遺症と、どっちも嫌だけど決めるのは自分だもんなあ

    +135

    -2

  • 22. 匿名 2021/08/27(金) 16:15:40 

    >>9
    普通肺炎でも回復後も体調悪い人沢山いるよ。

    +183

    -9

  • 23. 匿名 2021/08/27(金) 16:15:49 

    ワクチンの副作用がどう出るかもまだ先がわからないよね。安全性の保証はどこにもない。

    +70

    -20

  • 24. 匿名 2021/08/27(金) 16:15:53 

    「倦怠感または筋力低下」で20%、「不眠」が17%

    後遺症なのかなぁ…

    +241

    -9

  • 25. 匿名 2021/08/27(金) 16:16:04 

    中国医学科学院って信頼性高いのかな?

    +91

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/27(金) 16:16:12 

    >>2
    2回打っても感染するけど?

    +57

    -50

  • 27. 匿名 2021/08/27(金) 16:16:34 

    >>4
    後遺症も減らせるのかはわからないけど
    ワクチン打つことによって感染防ぐことに意味があるんだと思う

    +21

    -82

  • 28. 匿名 2021/08/27(金) 16:16:35 

    私は打つよ、絶対打つ
    ワクチンに賭ける

    +44

    -56

  • 29. 匿名 2021/08/27(金) 16:16:39 

    味覚や嗅覚を失うぐらいならワクチン打つわ。食べる楽しみを失ったら生きてる意味がない😭

    +287

    -13

  • 30. 匿名 2021/08/27(金) 16:16:43 

    コロナ感染したけど、自宅療養終了して2週間経ち吐き気も咳もまだ続いていて、味覚も嗅覚も戻らないし抜け毛もすごい。いつまで続くのか。。

    +258

    -5

  • 31. 匿名 2021/08/27(金) 16:16:46 

    じゃあ国が何らかの保証してやって

    +2

    -14

  • 32. 匿名 2021/08/27(金) 16:16:52 

    相関関係じゃなくて因果関係ちゃんと出てるのかな

    +4

    -5

  • 33. 匿名 2021/08/27(金) 16:17:14 

    戻らなくなった機能がiPS細胞とかで治るといいんだけどね…今世界中の研究者が究明しているんだろう。

    +103

    -2

  • 34. 匿名 2021/08/27(金) 16:17:27 

    >>4
    コロナ発症1年後も5割が後遺症 仕事復帰に影響

    +163

    -23

  • 35. 匿名 2021/08/27(金) 16:17:27 

    >>4
    好きなバンドのメンバー全員感染したけど一人は無症状だった
    濃厚接触者で検査したらしいけど

    二回目のワクチン打つ前に陽性わかったけど自分だけ無症状で元気だって言ってた
    一回目打ってたからかなって憶測だけど言ってたよ
    発熱した他のメンバーは打ってない話し方だった

    あくまで憶測だけど

    +175

    -14

  • 36. 匿名 2021/08/27(金) 16:17:29 

    >>17

    私もまさにそれ!
    仕事してるからなー
    かといってすぐ打とうとは思えない…
    あとワクチンの種類も悩んでる

    +93

    -2

  • 37. 匿名 2021/08/27(金) 16:18:03 

    >>22
    また論点すり替え

    +10

    -57

  • 38. 匿名 2021/08/27(金) 16:18:05 

    >>26
    0か100で選択してるんじゃないじゃん
    確率下げたいよ

    +90

    -5

  • 39. 匿名 2021/08/27(金) 16:18:14 

    もっとワクチン接種
    スピーディーに出来ないものかな

    +6

    -3

  • 40. 匿名 2021/08/27(金) 16:18:14 

    >>26
    感染確率は下がります。もちろん、基本的な感染予防対策は必要ですが。
    コロナ発症1年後も5割が後遺症 仕事復帰に影響

    +25

    -10

  • 41. 匿名 2021/08/27(金) 16:18:21 

    >>26
    確率低いし、無症状か軽症がほとんどだわ。

    +35

    -10

  • 42. 匿名 2021/08/27(金) 16:18:25 

    >>8
    髪の毛以外ならいいんだけどね

    +36

    -7

  • 43. 匿名 2021/08/27(金) 16:18:45 

    >>10
    自由だけどワクチン反対派が自分だけ打たないのが不安だからって同調を求めないで欲しいとは思う。

    +140

    -22

  • 44. 匿名 2021/08/27(金) 16:18:49 

    >>20
    昨日2回目打ったんだけど、腕に違和感あるだけで他なにもなし。
    仕事休んだのにずる休みみたいになったw

    +125

    -3

  • 45. 匿名 2021/08/27(金) 16:19:07 

    脱毛と、味がしなくなるのは、いやだ。

    +25

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/27(金) 16:19:17 

    >>26
    接種者と非接種者の感染する確率が同じみたいな印象操作はやめましょう。

    +75

    -10

  • 47. 匿名 2021/08/27(金) 16:19:26 

    インフルエンザだって罹ったら私は1ヶ月くらい調子悪かったもん。コロナだって当然後遺症あるよね

    +60

    -4

  • 48. 匿名 2021/08/27(金) 16:19:43 

    流行当初って感染者=犯罪者みたいな扱いでまるで魔女狩りだったから、精神的に追い詰められてストレスでメンタルやられてる人もたくさんいると思う
    メンタルの不調は体調不良に直結するから気の毒でしかたない
    今は誰でも罹る可能性あるし致死率が非常に低いことも知れ渡ってるから最初の頃ほどでもないけど、でも田舎ではまだまだ差別が酷いとも聞く
    マスメディアの偏った煽りの責任も大きいと思う

    +152

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/27(金) 16:19:46 

    >>17
    感染する可能性、
    後遺症が残る可能性と
    副反応が出る可能性
    天秤かけて私はワクチン打ったよ
    副反応は全然でなかったです
    (でもお休みは2日取りました

    +150

    -6

  • 50. 匿名 2021/08/27(金) 16:19:49 

    味覚嗅覚は元に戻ったけど、動悸が酷いのと毎日下痢で地味につらい

    +32

    -2

  • 51. 匿名 2021/08/27(金) 16:19:58 

    倦怠感とか不眠なんて脳に影響あるって事だよね

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/27(金) 16:20:05 

    >>37
    ただの事実でしょ

    +29

    -3

  • 53. 匿名 2021/08/27(金) 16:20:23 

    重症とか中等症とかは、後遺症の度合と関係あるのかな。

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2021/08/27(金) 16:20:38 

    職場のパートさんが、40歳過ぎたら普通の風邪ひいても半年くらい調子悪いわ~と言ってた

    +12

    -24

  • 55. 匿名 2021/08/27(金) 16:20:38 

    >>4
    そりゃ症状が弱かったり、無症状の方が後遺症も少ないと思うよ。

    +18

    -21

  • 56. 匿名 2021/08/27(金) 16:20:51 

    テレビで後遺症の事やっていて日常生活すらできなくなってしまって本当にコロナ恐ろしいと思った

    +37

    -5

  • 57. 匿名 2021/08/27(金) 16:20:52 

    若い方が後遺症に苦しむのかな?
    うちのジジイはピンピンしてやがる

    +5

    -4

  • 58. 匿名 2021/08/27(金) 16:20:56 

    >>25
    わからんね
    九大と提携大学とあるからいいところなんだろうけどなんせ中国だもんね

    +54

    -1

  • 59. 匿名 2021/08/27(金) 16:21:00 

    >>1
    世界中で中国に制裁してほしい、本当に
    結局アメリカの調査も中国を守る形で有耶無耶のまま終わったやん

    +178

    -2

  • 60. 匿名 2021/08/27(金) 16:21:09 

    >>22
    普通はそんな簡単に肺炎にならないけどね。

    +45

    -8

  • 61. 匿名 2021/08/27(金) 16:21:28 

    日本って累計感染者139万人だけど、そのうちどれくらいが「発症」なの?

    +41

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/27(金) 16:21:33 

    >>54
    それ、風邪の影響じゃないんでは

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/27(金) 16:21:39 

    >>42
    味覚障害よりは髪の毛の方が多少マシ

    +17

    -20

  • 64. 匿名 2021/08/27(金) 16:21:48 

    >>8
    それも嫌だけど、テレビで見た男性の話で、物忘れが酷くて仕事にならず。やめざるを得なかったっていうのがキツイなぁと思った。

    どこまでが本当かはわからないけれど

    +171

    -2

  • 65. 匿名 2021/08/27(金) 16:22:13 

    ワクチンを製造しているファイザー製薬の経営陣は、まだ誰もワクチンを打ってなかったことが判明しましたね。

    +0

    -16

  • 66. 匿名 2021/08/27(金) 16:22:14 

    コロナ騒ぎは大嘘です。レベル1:超初心者向け | 字幕大王
    コロナ騒ぎは大嘘です。レベル1:超初心者向け | 字幕大王www.jimakudaio.com

    ここでは思いっきり初心者向けに、このコロナ騒ぎが大嘘であることを解説していきます。こう書くと。。。 どこがウソなんだよ。おまえ頭おかしいんじゃないのか?新聞・テレビ・政府が言ってて、世界中で言ってるこ...


    新型コロナワクチン情報の厳選まとめ | 日本と子どもの未来を考える会(ニコミ会)
    新型コロナワクチン情報の厳選まとめ | 日本と子どもの未来を考える会(ニコミ会)nikomikai.net

    *こちらの記事は、”新型コロナ騒動の情報サイト” さんから借用さして頂いた新型コロナワクチンの危険性についての記事です。 ”新型コロナ騒動の情報サイト” さんは、他にもこのコロナ騒動やマスクについて素...

    +2

    -22

  • 67. 匿名 2021/08/27(金) 16:22:17 

    あるライブ配信でコロナの後遺症を理由に生活保護?病休?でネット三昧のニートみたいな生活してるやついた。全然元気に見えたけどね。酒も飲んでたし。

    +17

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/27(金) 16:22:18 

    関西のニュース番組でコロナの後遺症に悩む人達を取材してたけど記憶が飛んじゃう人もいた
    何か考えていても瞬間で忘れるんだって
    病院で説明するためにメモ用紙にギッシリと聞きたい事をメモしてた
    あれを見て絶対にワクチンを打ちたいと思った

    +54

    -6

  • 69. 匿名 2021/08/27(金) 16:22:18 

    >>55
    思うよってあなたの感想?

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2021/08/27(金) 16:22:23 

    >>54
    更年期障害よ
    永遠と調子悪いの10年続く

    +47

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/27(金) 16:22:50 

    >>34
    これな
    仕事が早いね!
    このデータ反ワクが総スルーするんだよなあ

    +116

    -11

  • 72. 匿名 2021/08/27(金) 16:22:58 

    >>4
    後遺症の抜け毛とか倦怠感とかもワクチンで防げるのかな

    +33

    -5

  • 73. 匿名 2021/08/27(金) 16:23:14 

    >>15
    回復してからどれぐらい?
    私三週間たって少しずつ戻ってきてるよ!

    ご飯が味しないって本当に生きてる楽しみが奪われた感じするよね。

    +184

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/27(金) 16:23:34 

    5割もか、、。

    愛知県、感染者が連日多数の市ですが
    小学校、中学校も分散登校にならずまだ何も連絡無し!
    高校は毎日のように部活。
    今日も体育祭の練習の集まりで何百人が体育館に集合して激しいダンスの練習ではマスクを取っても良いとの指導。
    その前にこんな時に集まる事を中止にしてほしいのに訴えても変わらずです。

    何のために緊急事態宣言が出ているのか…

    体育祭は緊急事態宣言中の期間なのに市内の体育館施設を予約してあり、このまま決行しそうです。

    なぜ、中止にならないんでしょう。

    +27

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/27(金) 16:23:48 

    >>65
    どこに書いてんのぉ?

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/27(金) 16:24:30 

    >>41
    後遺症は軽症の人にも多数

    +35

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/27(金) 16:24:52 

    >>26
    じゃあ打つな。打たずにどうなろうが自己責任。

    +33

    -10

  • 78. 匿名 2021/08/27(金) 16:24:56 

    死亡確率は低いけど、
    苦しそうに病院に運ばれた家族が、次に会う時はお骨って想像を絶する。
    とにかく自分も家族も罹患しないように出来る事をしたい。

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/27(金) 16:25:00 

    感染した芸能人とか皆普通に見えるけど、実は何か後遺症に悩んでたりするのかな

    +52

    -1

  • 80. 匿名 2021/08/27(金) 16:25:03 

    咳が止まらないんだけど、これも後遺症なのかな

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/27(金) 16:25:08 

    若い世代ほどきつい後遺症だね。
    それなのに、年寄りばっかかばうんだ。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/27(金) 16:25:25 

    >>27
    ワクチンで感染は防げないよね?
    重症化を防ぐだけで。

    +93

    -8

  • 83. 匿名 2021/08/27(金) 16:25:51 

    >>63
    どれも失いたくない…!

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/27(金) 16:26:06 

    >>40
    あれ?若者じゃなく高齢者ばかりか…

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/27(金) 16:26:28 

    自分は1日で熱下がって咳も出なかった軽症だけど
    嗅覚障害が1ヶ月は続いたし、2ヶ月以上経った今でも
    自分の汗臭さがわからない。

    仕事出来てるのは本当に運が良かったんだと思う。

    +52

    -3

  • 86. 匿名 2021/08/27(金) 16:26:29 

    >>76
    むしろ軽症や中等症の人の方が後遺症が残りやすいと言われてるよね

    +36

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/27(金) 16:26:30 

    芸能人とかは稀なのかな?普通に復帰してる

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/27(金) 16:26:38 

    >>82
    国内で接種が行われている新型コロナウイルスのワクチンは発症や重症化を防ぐことが確認されていましたが、感染そのものを防ぐ効果も確認されてきています。

    +21

    -6

  • 89. 匿名 2021/08/27(金) 16:26:43 

    >>26
    こういう人って何がしたいのかな?

    感染リスクは低くなるし、感染しても重症化しないだけでもかなり違うのがわからないかな?

    +41

    -10

  • 90. 匿名 2021/08/27(金) 16:27:04 

    >>86
    そうです

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2021/08/27(金) 16:27:07 

    >>27
    感染は100%防げない。重症化は防げる

    +40

    -4

  • 92. 匿名 2021/08/27(金) 16:27:16 

    これはメンタルに来る後遺症、、
    かかりたくないよ。。

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/27(金) 16:27:32 

    >>21
    後遺症で立ちくらみやめまいで何度も倒れるようになりました。意識がなくなって倒れるので、身体中むち打ちになるし、頭にもタンコブ何個もできてる。

    体が痺れたり、動悸息切れもするし、仕事に行くと午後はほんとにしんどい思いしながら働いてる。


    ワクチン打つか打たないかは自由だけど、コロナ後遺症の一例としてご参考までに。

    +96

    -5

  • 94. 匿名 2021/08/27(金) 16:27:45 

    >>5
    茶番じゃないし一部のデマ隊のおかげでめちゃくちゃです

    +54

    -3

  • 95. 匿名 2021/08/27(金) 16:27:59 

    たった今ワクチン打った。
    一度感染してるから、これから副反応出るんだろうな…
    怖いな。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/27(金) 16:28:11 

    >>49
    私もこれだと思う。副反応と、コロナで仕事ができなくなるほど後遺症が残る事、とか考えたらワクチン接種一択だった。

    +90

    -5

  • 97. 匿名 2021/08/27(金) 16:28:20 

    >>2
    ワクチンって後遺症も防いでくれるの?

    +44

    -14

  • 98. 匿名 2021/08/27(金) 16:28:22 

    >>76
    無症状か軽症で3週間くらいからいきなり味覚障害が出て、というのもあったと後遺症が辛い東テレのアナウンサーが動画出してた

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/27(金) 16:28:22 

    >>24
    倦怠感ってよく聞くからだるいだけって思うかもしれないけれど、程度が違うんだよ。常に横たわっていないと辛くてしようがない。
    筋力低下は、それまで普通に子育てしていたのに、筋力が落ちて子供を抱き上げられなくなるなど。
    だんだん良くはなるけれど、支障は大きい。

    +93

    -4

  • 100. 匿名 2021/08/27(金) 16:28:30 

    >>89
    いつも通り、反ワクが顔を真っ赤にして書き込んでるんでしょw

    +16

    -11

  • 101. 匿名 2021/08/27(金) 16:28:31 

    >>79
    キスマイの人、仕事復帰した後もずっと味覚障害って言ってたけどいつまで続いたんだろう

    +37

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/27(金) 16:28:48 

    一昨年初めてインフルエンザに罹ったんだけど、解熱したのに2週間くらい体だるくてふわふわソワソワした感じが抜けなかった。
    コロナはそれよりもきついってことかな…

    +17

    -1

  • 103. 匿名 2021/08/27(金) 16:29:10 

    >>44
    ラッキー休暇ってことだよ

    +74

    -2

  • 104. 匿名 2021/08/27(金) 16:29:30 

    >>1
    後遺症ってけっこう多いんだね・・・

    どこがコロナはただの風邪ですだよ

    +47

    -1

  • 105. 匿名 2021/08/27(金) 16:29:30 

    >>22
    こんな簡単に若い人が肺炎になるウイルスは今まで見た事ないって医師が言ってたしなぁ。もちろん肺炎になる病気は他にもあるんだろうけどコロナはずば抜けて肺炎になる確率が高い。

    +105

    -3

  • 106. 匿名 2021/08/27(金) 16:29:34 

    >>5
    信じないでw

    +5

    -20

  • 107. 匿名 2021/08/27(金) 16:29:48 

    >>60

    新型コロナウイルス感染症に罹患しても全員が肺炎に移行するわけではないですよ
    罹ったらすぐ肺炎みたいな報道のせいで世にも恐ろしい病気のようなイメージを持つ人もいますが、実際は陽性判明者の大半が無症状または軽症(対症療法で治癒する)です
    専門病棟で呼吸管理が必要になる患者さんのほとんどが高齢者や、そもそも何かしらの基礎疾患があったり、長年の喫煙によるCOPDだったり、病院にかかっていなくても高血圧、高脂血症、糖尿、肥満などの高リスク者です

    +29

    -18

  • 108. 匿名 2021/08/27(金) 16:30:04 

    >>96
    重症化を防ぐ=後遺症を防ぐ
    ではないです

    +9

    -10

  • 109. 匿名 2021/08/27(金) 16:30:13 

    >>63
    髪の毛も辛い、、!!
    でも髪はウィッグとかあるけど、味覚は変わりがないもんね、、

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/27(金) 16:30:25 

    >>17
    重症化を防ぐワクチンだけど、後遺症を防ぐ効果もあるの?

    +3

    -3

  • 111. 匿名 2021/08/27(金) 16:30:29 

    >>16
    不幸ウイルス

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/27(金) 16:30:33 

    >>26
    しつこいwwwwwww

    +13

    -3

  • 113. 匿名 2021/08/27(金) 16:30:43 

    打ちたくない人は打たないでー
    ワクチンもったいない

    +35

    -1

  • 114. 匿名 2021/08/27(金) 16:30:59 

    >>36
    ワクチンの種類で悩むのわかる
    メッセンジャーRNAは嫌だけど、それ以外だとアストラになるよね
    アストラかぁ。。?ってそれでまた悩むし

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2021/08/27(金) 16:31:00 

    >>84
    そりゃ死亡者数の内訳だからね
    そもそも若者は死亡まで至らない
    でも2回接種の効果が凄くてちょっと驚き

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2021/08/27(金) 16:31:01 

    これ子ども達はどうなんだろう?
    無症状が多いみたいだけど後遺症もないのかな?

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2021/08/27(金) 16:31:04 

    >>63
    脱毛は絶対イヤだわ

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/27(金) 16:31:12 

    >>34
    一目瞭然とはまさにこのことだね。これだけ歴然とした違いが出るんだねワクチン。ちょっと感動ものだわ笑

    +82

    -7

  • 119. 匿名 2021/08/27(金) 16:31:21 

    今日ちょうど午前中2回目打って来たー。抗体つくまで絶対コロナにならないように引きこもるぜ!!

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/27(金) 16:31:23 

    >>26
    だからワクチン接種は感染しないわけではないという情報に更新上書きは不可能なのか
    君の脳は

    +27

    -1

  • 121. 匿名 2021/08/27(金) 16:31:43 

    抜け毛って、ウイルス自体の症状じゃないよね?
    感染して、咳とかで食事もままらなくなって、味覚障害によりご飯も美味しくないとかのストレスや、体力の低下で抜けるのかと思ってたんだが。

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2021/08/27(金) 16:31:46 

    >>8
    知り合いの女性がコロナに感染し、後遺症がいくつか出ているそうです。
    数ヶ月経った最近になって、ブラッシングしたときに健康な髪がごそっと抜けるようになったと話していました。本当に怖い・・・。

    +94

    -1

  • 123. 匿名 2021/08/27(金) 16:31:48 

    >>17
    まだ悩んでるの?
    まあじっくり考えたらいいよ

    +0

    -14

  • 124. 匿名 2021/08/27(金) 16:32:12 

    >>44
    同じく2回ともたいした副反応なかったです。
    副反応ビビってたから良かったんだけど、本当に抗体ついてるのか心配になる。

    +40

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/27(金) 16:32:18 

    >>5
    ただの風邪説未だに夫が信じて辛い
    フジロックももちろん参加していた

    +13

    -21

  • 126. 匿名 2021/08/27(金) 16:32:27 

    川崎麻世の味覚障害の話が怖かったわ
    食べ物の味がぜんぶ内視鏡検査前に飲む下剤の味がするってやつ

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/27(金) 16:32:45 

    >>108
    なぜそう言い切れるの?

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2021/08/27(金) 16:32:47 

    たった今ワクチン打った。
    一度感染してるから、これから副反応出るんだろうな…
    怖いな。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2021/08/27(金) 16:32:48 

    >>76
    その前にブレイクスルー感染の確率見てきて。

    「ブレークスルー感染」は0.1%、ワクチン効果鮮明=WSJ調査 - WSJ
    「ブレークスルー感染」は0.1%、ワクチン効果鮮明=WSJ調査 - WSJjp.wsj.com

     コロナ変異株「デルタ型」は、従来型のウイルス株より高い確率でワクチンの防御を突破しているとみられるが、ワクチン接種完了者の感染は全体のごく一部にとどまり、症状も軽い傾向にある。

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2021/08/27(金) 16:32:51 

    >>1
    芸能人も次々となってるけどどうなんだろう
    心配

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2021/08/27(金) 16:32:56 

    >>5
    胡散臭い人ばっかだったよね、それいう人
    いまだに電車内でマスクしてない奴も見るからにヤベェ奴って感じ

    +44

    -4

  • 132. 匿名 2021/08/27(金) 16:33:22 

    >>63
    実際どれも嫌だけど
    近所歩くだけでゼェゼェ言ったり味覚がないより抜けたがマシってあるかも
    一生ハゲとなれば選べない

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/27(金) 16:33:24 

    >>34
    ワクチン2回接種終わってるのって全体の何%なんだろ??

    +34

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/27(金) 16:33:37 

    >>2
    私もどうでもいいやって思ってたけど、デルタ株の感染拡大が恐ろしくなって、
    やっぱり打つことにして1回目打ちました(モデルナ)。

    特に副反応はなかったです。腕が痛いくらいでした。

    +68

    -6

  • 135. 匿名 2021/08/27(金) 16:33:37 

    >>26
    お前か
    >>22回打っても感染するけど? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>22回打っても感染するけど? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +11

    -4

  • 136. 匿名 2021/08/27(金) 16:33:42 

    >>97
    他の人が画像貼ってくれてたけど、感染自体を大きく抑える効果がある。感染しなければそもそも後遺症にもなりようがない、ということだから答えはYES。

    +25

    -25

  • 137. 匿名 2021/08/27(金) 16:33:51 

    >>129
    その前にとは?

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/27(金) 16:34:29 

    >>108
    感染する確率は減るでしょ?

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2021/08/27(金) 16:34:47 

    >>34
    横から情報追加
    首相官邸のコロナワクチンtweetによると

    8月18~20日の人口10万人当たりの新規陽性者数は、
    •未接種:88.8人
    •1回接種:25.2人
    •2回接種:5.4人
    でした。

    とのこと

    +57

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/27(金) 16:35:09 

    >>128
    がんばれ!お水飲んでね!

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/27(金) 16:35:12 

    >>125
    うわぁやばいじゃん

    +20

    -2

  • 142. 匿名 2021/08/27(金) 16:35:16 

    >>125
    心中お察しします。大丈夫ですか?ワクチン打てましたか?

    +14

    -3

  • 143. 匿名 2021/08/27(金) 16:35:24 

    EXILEの人も元気そうじゃん?ヒルナンデスに出てる人。
    後遺症あるのかなー

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2021/08/27(金) 16:35:36 

    >>129
    いや、会員じゃないから読めない

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/27(金) 16:35:37 

    >>133
    県によって全く違うけど今4割ちょいだよ
    3割の件もあるし5割の県もある

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/27(金) 16:36:01 

    >>18
    仕事はどうしてたんですか?
    差し支えなければ教えて下さい

    +65

    -1

  • 147. 匿名 2021/08/27(金) 16:36:03 

    >>125
    家庭内でも予防してね。自衛がんばれ。

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2021/08/27(金) 16:36:20 

    >>133
    Yahoo!が毎日発表してるやつがすごく見やすい

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2021/08/27(金) 16:37:11 

    >>20
    激しい運動はダメだよ!
    1週間は安静に過ごした方がいい。

    +89

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/27(金) 16:37:15 

    >>143
    誰&だから?

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2021/08/27(金) 16:37:40 

    >>1
    後遺症の一つに認知機の低下もあるよね。

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/27(金) 16:37:43 

    まさかダルいとか疲れるとかもカウントしてないよね
    それならコロナ関係なく前からある人はあるし

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2021/08/27(金) 16:37:49 

    周りにそんな人まだみたことない

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/27(金) 16:37:54 

    >>1
    5割も!!
    後遺症なくてラッキーだったな。軽症だったからかな?

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2021/08/27(金) 16:38:15 

    心筋炎とかも多いんだよね 副反応なんかよりずっと多い

    オハイオ州立大学の専門家チームは、学生リーグの選手たちを心筋炎から守るために、新たなルールを設けることにした。心臓専門医で同大学助教授のソーラブ・ラージパルによると、新型コロナウイルスに感染した学生は、練習に復帰する前に医師の診察と血液検査、心電図、磁気共鳴画像装置(MRI)検査を受けることが義務づけられる。

    +6

    -2

  • 156. 匿名 2021/08/27(金) 16:38:50 

    >>73
    いいなぁ〜!私はもう時期3週間だけど、味覚が戻らない。嗅覚は多少戻って来たけどずっと鼻声ですよ。風邪ひいてる人みたいな声です。

    +65

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/27(金) 16:38:50 

    >>136
    不顕性感染者を割り出すことは難しいから「感染」を抑えられるとは言えないと思う
    少なくとも感染してても無症状者が多いならわかる
    いくらネット掲示板でも感染しないとしてしまうのは危険だよ

    +22

    -7

  • 158. 匿名 2021/08/27(金) 16:38:54 

    >>152
    前からある人は後遺症に入れないでしょw

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/27(金) 16:38:57 

    >>12
    わたし去年かなり軽症のコロナになってなんとか治ったけどぼーっとするし物忘れやばい。
    海外でもこれだけ脳神経にダメージを与えるウイルスは今までなかったって。
    無症状でも感染歴あれば数%ダメージ残るって。
    ブレインフォグと呼ばれている。
    ワクチンしていても感染するし(身内がワクチン2回接種後に感染した)ブレインフォグは残るよ。

    +88

    -2

  • 160. 匿名 2021/08/27(金) 16:39:00 

    >>124
    あーわかるわ。何も反応ないとホントに効いてるのか逆に不安になるw 37度台ぐらいの微熱ならドーンと来い!って感じだったんだけどw

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/27(金) 16:39:08 

    >>34
    3月以降だとまだワクチンを打ってない人が大多数の頃。こんな広い期間では無く直近1ヶ月くらいでの比較がみたいな。今は二回接種完了率が40%超えたみたいだし。

    +27

    -2

  • 162. 匿名 2021/08/27(金) 16:39:09 

    打つか迷ってる人はワクチンすぐ打てる地域なの?
    私の住んでるところは感染者がすごくてさ
    ワクチン激戦区で連日ワクチン争奪戦が繰り広げられている
    なので打ちたくても打てない人がわんさかいるよ

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/27(金) 16:39:36 

    >>2
    ワクチン打つと何パーセント感染を抑えられるのかな?
    今の時点で発表ありましたか?
    知ってる方いますか?

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/27(金) 16:39:38 

    >>154
    デルタ株だったの?

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/27(金) 16:39:41 

    >>18
    軽症でほぼ寝たきり?!
    半年以上も!?
    こりゃワクチン打つわ

    +124

    -6

  • 166. 匿名 2021/08/27(金) 16:39:55 

    >>157


    文章読める?だれが感染しないって言ってる?

    +6

    -3

  • 167. 匿名 2021/08/27(金) 16:40:16 

    >>34
    大阪府のどのページで見られますか?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/27(金) 16:40:35 

    >>155

    男女合わせて26人の選手が新型コロナウイルス感染症から回復したあとで精密検査を受けた。医学誌『JAMA Cardiology』に発表された結果によると、MRI検査で4人に心筋の炎症が見つかっている。うち2人は新型コロナウイルスに感染したものの、症状は出ていなかった。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/27(金) 16:40:57 

    >>4
    この最近発表された米国の論文によると、それは望めないみたい。

    https://nazology.net/archives/95025?amp&__twitter_impression=true

    無症状なのに後遺症発祥パターンの合点がいった。

    +103

    -1

  • 170. 匿名 2021/08/27(金) 16:40:58 

    >>161
    8月までデータに入ってるじゃん

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2021/08/27(金) 16:41:01 

    >>166
    >感染自体を大きく抑える効果がある。

    +4

    -7

  • 172. 匿名 2021/08/27(金) 16:41:13 

    クラスターになったけど職員は誰一人後遺症ない🤔🤔

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/27(金) 16:41:48 

    >>155
    一般人でも

    心筋炎の恐れがあるのは、スポーツ選手だけではない。ドイツで4〜6月に新型コロナウイルス感染症から回復した感染者100人を対象にした臨床研究によると、78人に心筋の炎症や機能障害が認められた。100人はいずれもスポーツ選手ではないほか、この研究に協力した米国の心臓専門医エリック・トポルによると、12人は無症状の感染者だったという。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/27(金) 16:42:06 

    あー注射怖いけど肩身狭いしもう打つ決心をしなければ。。怖い。。みんなよく怖くないなあ。

    +5

    -3

  • 175. 匿名 2021/08/27(金) 16:42:15 

    >>34
    私はこれを見て迷ってたけど決心して予約入れたよ

    +39

    -5

  • 176. 匿名 2021/08/27(金) 16:42:18 

    >>165
    一番困ったのがやる気が全くなくなることってやってた
    倦怠感の他に鬱っぽくなっちゃったんじゃないかな
    ほんと千差万別みたいよ

    +69

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/27(金) 16:42:18 

    >>172
    良かったじゃん

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/27(金) 16:42:21 

    >>172
    何人ですか?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/27(金) 16:42:22 

    >>24
    他の病気やケガで数日入院するだけで倦怠感や筋力低下が見られるし、自宅療養でも生活が変わることで不眠にもなるよね
    ましてコロナは症状そのものよりも差別がひどいからストレス半端無いんじゃないかな

    +33

    -2

  • 180. 匿名 2021/08/27(金) 16:42:23 

    >>161
    139. 匿名 2021/08/27(金) 16:34:47 [通報]
    >>34
    横から情報追加
    首相官邸のコロナワクチンtweetによると

    8月18~20日の人口10万人当たりの新規陽性者数は、
    •未接種:88.8人
    •1回接種:25.2人
    •2回接種:5.4人
    でした。

    とのこと

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2021/08/27(金) 16:42:37 

    >>49
    これは、打たないって決めた人もそうなんだよね。全部怖いけど、どれをとるか…
    私は49さんと同じで打つことにしました。

    +20

    -2

  • 182. 匿名 2021/08/27(金) 16:42:56 

    >>107
    私の友達20代夫婦でコロナになって2人とも肺炎になってた。低い確率に入ったのかな。

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/27(金) 16:42:57 

    >>21
    ワクチンで軽症ですむと言っても味覚嗅覚障害が残るとしたらかなりつらい。

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/27(金) 16:43:06 

    >>174
    ぶっちゃけ怖さはないよ。採血より痛くなかった。

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2021/08/27(金) 16:43:17 

    >>166
    ごめん
    感染を大きく抑えられるとはまだわかってないと言うべきだったね
    症状が出てない人もいるのだから確かめようが無いと思う

    +5

    -2

  • 186. 匿名 2021/08/27(金) 16:43:24 

    >>8
    ただでさえハゲてる私 死亡

    +55

    -2

  • 187. 匿名 2021/08/27(金) 16:43:31 

    >>82
    100%ではないにせよ、感染確率を抑える効果はあります。もちろん過信せず、引き続き感染防止策を取るべきですが。

    +18

    -2

  • 188. 匿名 2021/08/27(金) 16:44:09 

    >>4
    それが本当に分かるのは数年後かも。今は治験だし。

    +85

    -3

  • 189. 匿名 2021/08/27(金) 16:44:14 

    >>185

    首相官邸のコロナワクチンtweetによると

    8月18~20日の人口10万人当たりの新規陽性者数は、
    •未接種:88.8人
    •1回接種:25.2人
    •2回接種:5.4人
    でした。

    とのこと

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/27(金) 16:44:21 

    もう中年なのに記憶障害なんてなったら…
    若年性アルツハイマーみたいになりそう、特に私

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/27(金) 16:44:33 

    >>87
    夢を売る商売だから体の不調は極力隠すでしょ
    オファー来なくなったら困るもの

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2021/08/27(金) 16:44:54 

    >>173
    この無症状の感染者にあるってのが怖いのよ

    日本でも自宅療養からの健康診断なし復帰? でしょ

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/27(金) 16:45:05 

    >>189
    それ症状がある人の検査だと思うよ

    +5

    -3

  • 194. 匿名 2021/08/27(金) 16:45:17 

    >>29
    ワクチンで味覚嗅覚を失わずにすむかどうかは確かではないよ。軽症でも味覚嗅覚障害はあるんだから。

    +32

    -7

  • 195. 匿名 2021/08/27(金) 16:45:18 

    >>174
    全く怖くないかといえばそんなことはないよ
    コロナになった方が怖いが断然勝っちゃうだけ

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/27(金) 16:45:30 

    >>181
    副反応が半年も続くことはないと思うんだよね
    まあ人によるかもしれないけどさ

    +7

    -2

  • 197. 匿名 2021/08/27(金) 16:45:44 

    >>156
    私ももうすぐ3週間で嗅覚が戻りません。
    鼻水が出てるわけではないのにずっと鼻声です。
    これが治る頃に嗅覚も戻るんですかね…。
    味覚異常には亜鉛がいいと聞いて昨日から飲みはじめてます。
    辛いけどお互い回復すると良いですね…!

    +68

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/27(金) 16:46:01 

    >>164
    従来株です。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/27(金) 16:46:14 

    >>159
    そうなるとワクチン打ったあとに油断してかかったらバカみたいだね
    ワクチン打っても同じようにしてないといけないのは辛いなー
    とんでもない世の中になってしまった

    +72

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/27(金) 16:46:15 

    >>194
    ワクチンは感染とは違うけどw

    +8

    -11

  • 201. 匿名 2021/08/27(金) 16:47:03 

    >>194
    ワクチンってウイルスを体内に入れると思ってるとか?

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/27(金) 16:47:19 

    反ワクチン派これどうすんの?

    +7

    -4

  • 203. 匿名 2021/08/27(金) 16:47:28 

    >>2
    打っても感染はするし程度も人によるけどね

    +21

    -3

  • 204. 匿名 2021/08/27(金) 16:47:48 

    反ワクチン派はさー、勝手にしてればいいじゃん
    人にすすめないでほしい

    +26

    -5

  • 205. 匿名 2021/08/27(金) 16:47:55 

    >>200

    ワクチン接種で軽症で済んでも味覚嗅覚障害がないとは限らないってことじゃない?軽症でも後遺症がある人がいるんだから

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/27(金) 16:48:00 

    コロナったら無症状でも重症化するし
    無症状でも後遺症ってホントやっかい気味が悪い(´;ω;`)ウゥゥ

    コロナ感染者の「テンション高い」は要注意 無症状でも重症化する「ハッピー・ハイポキシア」 自覚なく血中酸素濃度が低下 (1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
    コロナ感染者の「テンション高い」は要注意 無症状でも重症化する「ハッピー・ハイポキシア」 自覚なく血中酸素濃度が低下 (1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp

    新型コロナウイルスの感染が拡大して病床が逼迫するにつれ、無症状や軽症の自宅療養者や宿泊療養者が急速に悪化し、死亡するケースが増えている。救急医療の専門家は、コロ…

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/27(金) 16:48:35 

    >>199
    私も基礎疾患あるのもあって接種したんだけど、感染したら死ぬかもしれないが、まぁ死にはしないかなくらいの保険でしかないと思ってる
    全く感染予防は変わらない
    むしろ一層外出してない

    +24

    -1

  • 208. 匿名 2021/08/27(金) 16:48:54 

    >>193
    打たなきゃいいじゃん?あなたは

    +5

    -4

  • 209. 匿名 2021/08/27(金) 16:48:57 

    >>1
    反ワク活動した人には
    一生、ワクチンを回さないで欲しい。

    打ちたくても予約すら取れない人が
    まだまだいるんだし。

    +19

    -10

  • 210. 匿名 2021/08/27(金) 16:49:06 

    >>6
    日本だとここまで高くないと思うけど、それでも3ヶ月以上ある人は4割くらいあるみたいだよね。
    そこから徐々に無くなるとか。
    でも今コロナ感染者増えちゃったから割合も増えるかもね。

    後遺症の場合国は何もしてくれないし、仕事行けないとかだとかなり辛いよね

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/27(金) 16:49:24 

    >>178職員だけなら30人ぐらいですよ。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/27(金) 16:49:24 

    ワクチン打っても自粛する(仕事以外)
    だから早く打たせてください
    早く打てるなら有料でもいいくらい

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/27(金) 16:49:36 

    >>205


    だから打たなくてもいいって進めてるってこと?

    +1

    -6

  • 214. 匿名 2021/08/27(金) 16:49:48 

    人によっては、軽症で済んだから〜、無事に退院出来た〜、めでたしめでたし!ってなる事もあるんだろうけど、症状の振り幅あるし、罹りたく無いし怖い。
    あと、無自覚で自分が感染してて知らずに他人に感染させるって事も避たいわ、、、
    今朝のテレビではワクチン接種と行動制限の継続が
    大事と言ってた。

    コロナの陽性者が受診した病院でトラブル起こしてる報道もあったし、こういうの知ると医療従事者の方の負担を増やさない努力もしないとって言い聞かせてせてる。

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/27(金) 16:50:00 

    >>139
    なるほど。ワクチン2回接種したグループは未接種グループと比べ、新規陽性者数が94%も少ないんだね! 数字で見ると圧倒的な差だわ。

    +43

    -3

  • 216. 匿名 2021/08/27(金) 16:50:08 

    渋谷の今日の若者の行列見てたら、反ワクチン派の負けだと思うんだよねw

    +14

    -1

  • 217. 匿名 2021/08/27(金) 16:50:53 

    中国オリジナルよりデルタのほうが後遺症も辛そう(イメージです)

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/27(金) 16:50:53 

    打ちたくない人は絶対に打たないで!

    打ちたい人にまわしてあげて!

    +8

    -7

  • 219. 匿名 2021/08/27(金) 16:51:06 

    様子見なんか一切せず、チャンスだと判断した瞬間予約、そしてワクチン2回打って2週間経ちました。

    ようやく逃げ切りましたよー!

    精神的な不安も相当なくなるし、様子見なんかやめて打てる人は打とう。

    +5

    -11

  • 220. 匿名 2021/08/27(金) 16:51:20 

    同僚は感染して3ヶ月ほど休んだよ
    復帰しても以前のバリバリ仕事としていた本人はどこへ行ったのかと思うくらい別人で
    体調が良くなく地方へ転勤、転勤先で休職したと聞いた

    +24

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/27(金) 16:51:47 

    >>200
    わかってますよ。ワクチン接種した人が感染した場合ってこと。そのくらい理解できないかなぁ。

    +6

    -3

  • 222. 匿名 2021/08/27(金) 16:51:49 

    >>155
    ファイザー1回目打ったら、ちょっと血圧上がったような感じで動悸の手前くらいになったんだよね。1日で治ったけど。私は感染したら心筋炎派なんだと思う…争奪戦頑張って良かった

    +3

    -4

  • 223. 匿名 2021/08/27(金) 16:51:54 

    そろそろ今日の東京かな

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/27(金) 16:51:59 

    >>174
    怖いですよ。私は難病疾患持ちだけどワクチンもコロナになるのも怖い。でももう運命を自分で選択する時期なのかなと腹くくりました。明日1回目打ってきます

    +23

    -2

  • 225. 匿名 2021/08/27(金) 16:52:15 

    >>16
    中国ウイルス兵器

    +82

    -2

  • 226. 匿名 2021/08/27(金) 16:52:19 

    >>1
    ワクチンは完璧なものでは無い、
    それは打った人でも全員知ってること。

    0でないなら全部100っていう理論、
    もういい加減に辞めませんかね

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/27(金) 16:52:34 

    >>209
    それいいね。その人らに打つ価値はナシ。

    +4

    -3

  • 228. 匿名 2021/08/27(金) 16:52:36 

    >>223
    4227人

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/27(金) 16:52:40 

    >>194
    ワクチンを打つことで感染する可能性を減らすことを期待しているんであって、100%防げるなんて話はしてないんだけど?
    あなた方は0か100かしかないの?

    +32

    -3

  • 230. 匿名 2021/08/27(金) 16:52:53 

    >>163
    https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000823684.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000823684.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000823684.pdf

    コロナ発症1年後も5割が後遺症 仕事復帰に影響

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2021/08/27(金) 16:52:55 

    >>20
    おばたん?

    +8

    -16

  • 232. 匿名 2021/08/27(金) 16:53:03 

    >>213
    そんなこと言ってないけど
    コメントの意味読み間違えてたから横から指摘しただけです
    そんなカリカリして絡んでこないでよ

    +8

    -2

  • 233. 匿名 2021/08/27(金) 16:53:17 

    >>216
    若者の街であれだもんね
    影響力かなりあると思った

    +4

    -2

  • 234. 匿名 2021/08/27(金) 16:53:35 

    >>20

    ファイザー1回目、私は当日と次の日腕が痛くて上がらなかったのと微熱と頭痛が2日間。

    本当に副反応は人それぞれなんですね〜。

    +50

    -2

  • 235. 匿名 2021/08/27(金) 16:53:40 

    >>27
    インフルエンザワクチンでも大多数の人が誤解しているけど、感染は防がないよ。重症化を防ぐの。
    打ったからかからない確率をを高めているわけじゃないよ。
    後遺症については重症化するから現れるものでもなく、軽症でも現れる人は現れる。

    +20

    -2

  • 236. 匿名 2021/08/27(金) 16:53:46 

    デルタってどんなもんなの?怖い怖いばっか言うけど無症状もいるんでしょ?ただの風邪レベルだったとかの話も聞きたい

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/27(金) 16:54:01 

    >>15
    ごはん、作ってやれなくなるね

    +6

    -6

  • 238. 匿名 2021/08/27(金) 16:54:01 

    >>216
    ビックリしたよ~
    受付前どころか深夜に並んだひともいて
    相当早く終了したんだね

    +6

    -1

  • 239. 匿名 2021/08/27(金) 16:54:05 

    >>213
    横。書いてもないことを勝手に解釈。何でも的に見えるヒス。

    +6

    -2

  • 240. 匿名 2021/08/27(金) 16:54:33 

    ハゲたーままのー
    姿さらすのよー

    ハゲたーままでー
    しぶとく生きるのよー

    +0

    -2

  • 241. 匿名 2021/08/27(金) 16:54:41 

    野々村真の様子見てたらワクチン打とうってなったわ

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/27(金) 16:55:10 

    >>228
    おう安定だ

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/27(金) 16:55:13 

    >>216
    明日以降?抽選になったらしいよね

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/27(金) 16:55:14 

    >>116
    今まではそうだったと思うけど、デルタはわからない。
    なので、中学生の予約も取れなくなってる。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/27(金) 16:55:19 

    >>213

    そんなことどう斜めから読んでも悪意で読んでも書いてないと思うよ
    何読んでもそう見えるってやばくない?

    +7

    -2

  • 246. 匿名 2021/08/27(金) 16:55:39 

    >>216
    若くてもちゃんと考えていて早朝から並んだ人がたくさんいるんだもんね
    それでも打てなかった人多数、可哀想

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2021/08/27(金) 16:56:02 

    >>20
    2回目は翌日に頭痛と37.8まで熱でました。
    腕の痛みも1回目より強かった。
    でもカロナール服用したら1時間ほどで楽になりました。

    +29

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/27(金) 16:56:36 

    >>213
    普段人と会話出来ないでしょ
    噛み合わないっていわれてるよね

    +8

    -2

  • 249. 匿名 2021/08/27(金) 16:56:38 

    >>20
    月曜日にファイザー2回目打ったけど微熱と腕の痛みに眠気で済んだ
    腕の痛みは1回目の方が長く続いた
    姉は24時間後に39度近くまで熱が出たと言ってたので人それぞれだね

    +27

    -1

  • 250. 匿名 2021/08/27(金) 16:57:00 

    >>1
    コロナの後遺症。どっちがいい?

    自分で運子ふけなくなる プラス
    頭がツルッツルにな? マイナス

    +2

    -14

  • 251. 匿名 2021/08/27(金) 16:57:06 

    >>229
    味覚嗅覚障害を防げるかどうかの話しかしてないんだけど。あなたこそワクチン打つ派か反ワクチン派かしかいないと思い込んでる0か100かの人なんじゃないの?話通じない人みたいだからもうレスしないけど。

    +3

    -16

  • 252. 匿名 2021/08/27(金) 16:57:32 

    >>241
    発症から急変までが早いものね。
    タバコも吸ってないし元気そうな人があんななっちゃうんだもん。
    いくつもの幸運で生かされたって…泣

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2021/08/27(金) 16:57:36 

    腕の痛みは1回目のほうが強かった
    熱は2回目にだけ出た

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/27(金) 16:58:10 

    >>252
    たばこは昔吸ってたらしいよね
    でも基礎疾患は特になかったって

    怖いよね、でも退院出来て良かった

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/27(金) 16:58:53 

    >>107
    実際重症化してる確率が高いからこれだけ騒がれてるんだけどね。
    大学病院のICUコロナ患者で埋まってますよ。

    +20

    -1

  • 256. 匿名 2021/08/27(金) 16:59:13 

    >>131
    あれ、どうしてだろうね!ノーマスクは、老人、ホームレス、ヤベェ奴のどれかって感じ。

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2021/08/27(金) 17:00:35 

    >>246
    そうなの、若い子達、後遺症だって怖いだろうし、ワクチン打ってもコロナに感染しないわけじゃないのに、それでも考えて考えて打とうって決めたらあの状態。
    本当に可哀想すぎる。

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2021/08/27(金) 17:01:06 

    >>204
    本当これ。
    どうしても自分たちを正当化したいんだよね。
    ワクチン打つ方が間違ってるって。

    +11

    -2

  • 259. 匿名 2021/08/27(金) 17:01:32 

    >>224
    無事を祈ってます!
    きっと大丈夫!

    ちょっと違うけど、持病のデパートみたいな知り合いは発熱くらいで、2回目が終わって2週間経って元気いっぱいですよ!

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2021/08/27(金) 17:01:38 

    >>47
    私も、必ず気管支炎になり、別の病院にいくはめになるので、1か月ぐらい調子悪いかな。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/27(金) 17:02:29 

    >>125
    身内にそーゆうのいると本当辛いよね。こっちは頑張って予防してんのにさ

    +22

    -1

  • 262. 匿名 2021/08/27(金) 17:02:52 

    >>22
    小学生のころ全く流行ってなかったのに1人だけマイコプラズマ肺炎になった。痩せ型だったのに1週間の入院で腕のネームバンドが肘の上まで通るくらい痩せた。退院してからは体力戻すために普段の生活に戻してねってスパルタだったけどしばらくきつかったよ。若かったってのもあるけど、病気自体治ったら普通の生活に戻していかないと老いていくだけ。高齢になればなるほどね

    +46

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/27(金) 17:02:56 

    >>1
    コロナがどれだけ猛威を奮おうとも
    元々ハゲてる私から髪を奪うことはできないよ

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2021/08/27(金) 17:03:33 

    >>18
    病院だったので退職しました。
    夫婦で感染したけど、後遺症がでたのは私だけでした。
    たまにテレビで後遺症が特集されているのと同じような感じで、倦怠感が酷く少しでも家事しようとすると息切れと動悸、頭がぼーっとするし、体も痛い。少し体調が良くなり動こうとするとすぐに疲れて寝たきりの繰り返し。
    病院で呼吸器をつけてる様な映像でもないし、寝てるだけじゃんって思う人もいるかもしれないけど伝わり辛いだけで本当に辛かったです。
    当時は今よりも後遺症の情報が少なかったので、治療法もないし原因不明でこのまま死んでしまうんじゃないかと何度も思いました。家族の協力がなかったら生活できてなかった。

    コロナ陽性の時は咳しか出なかったのに、後遺症がこんなにも辛く長くなると思ってもみませんでした。

    +201

    -2

  • 265. 匿名 2021/08/27(金) 17:03:41 

    絶対にコロナに感染したくない!!少しでも確率減らすためにワクチン打ちます。
    反ワクチン派は打たないで。譲って下さい。

    +11

    -1

  • 266. 匿名 2021/08/27(金) 17:03:50 

    職場で感染した人が二人いるけど、しんどかったとは言ってたけど後遺症的な事は聞かないなぁ。軽症で宿泊療養していた人です。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2021/08/27(金) 17:03:57 

    >>193
    国民の大多数がワクチン打ってもあなたは貫けばいいと思うわ
    まあ心細くなってワクチン打った人を脅すんだろうけど

    +7

    -6

  • 268. 匿名 2021/08/27(金) 17:04:14 

    >>241
    もともと細みの体型だけど痩せ方というかやつれ方がすごくって、もう話さなくていいよ寝てなよって感じだった

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/27(金) 17:05:08 

    >>250
    どっちもやだね。
    ワクチン打とうぜ。

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2021/08/27(金) 17:05:30 

    >>146 さん
    アンカー付け間違えました。
    お返事は、>>264です。

    +22

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/27(金) 17:05:57 

    >>263
    ガル男さんだわ

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/27(金) 17:05:58 

    >>264
    横からですが、貴重な体験を教えてくれてありがとうございます。
    感染時は咳だけだということは軽症者になるんですかね。

    今はお元気ということでよかった。

    +167

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/27(金) 17:07:15 

    >>264
    お大事にね
    病院勤務で感染なのかな
    本当にお大事に

    +105

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/27(金) 17:07:37 

    >>180
    >161です。わかりやすくありがとう。
    接種者が増えた直近で見ても陽性人数少ないのね。累計で見ても重症者や死亡者いないし。いつか効果が切れるとしても、目の前の感染拡大防止のためにワクチンは効果的だね。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/27(金) 17:07:51 

    >>264
    ワクチンされましたか?
    1度罹患していると、副反応の1回目がキツイと聞きました。
    でも軽症者は抗体量も少ない上に、株が違うとまた感染する可能性ありますし、
    いろいろと考えちゃいますよね。

    +27

    -2

  • 276. 匿名 2021/08/27(金) 17:09:12 

    >>108
    やっぱり軽症よりは中等症、重症の人が後々苦しんでるよ。

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/27(金) 17:09:54 

    >>108
    あなたの分を打ちたい人にまわしてあげましょう

    +12

    -1

  • 278. 匿名 2021/08/27(金) 17:11:28 

    >>26
    1番下のワクチンの効果見てね
    コロナ発症1年後も5割が後遺症 仕事復帰に影響

    +10

    -3

  • 279. 匿名 2021/08/27(金) 17:11:52 

    >>20
    私は2回目の当日は腕が腫れて、2日目38.5度、3日目37度だったよ。
    でも4.5日体に熱がこもってる感じがして、暑苦しかった。

    +13

    -2

  • 280. 匿名 2021/08/27(金) 17:12:33 

    >>59
    でも中国が引っ掛かって真っ先にアメリカ批判しちゃったよねw
    自白したようなもん

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/27(金) 17:12:47 

    記憶障害とか認知機能障害とか、これからの社会を担っていく若者にとっちゃ、きつい後遺症ばっかじゃん。
    年寄りばっか優先してる場合じゃない

    +22

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/27(金) 17:13:02 

    >>7
    日本で後遺症に苦しんでる割合を教えてほしい。
    てか、ただの老化や体調不良も含んでないか?

    +25

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/27(金) 17:14:47 

    >>255
    指定感染症の縛りがあるからですね
    日本では毎年10万人が肺炎で亡くなっていますが、医療崩壊が起こっていなかったのはどこの病院でも受け入れていたからです
    今は指定感染症を盾に多くの民間病院が受け入れを拒否しています(その設備があったとしても)
    この縛りが無くなればかなり解決するでしょう

    +4

    -7

  • 284. 匿名 2021/08/27(金) 17:15:29 

    >>272
    ありがとうございます。

    職場で濃厚接触者になったので、検査を受けたら陽性と判明しました。

    幸い?熱はなく夫婦共に咳だけで済んで良かったねと話していた3週間後に私にだけ体の異変が現れました。

    咳だけだったので軽症にあたりますし、コロナに対しては治療することなく自宅隔離で治癒しました。

    後遺症が出てからは全額自己負担で様々な検査を受けましたが、検査でも目立った所見はなく原因不明のままでした。

    +60

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/27(金) 17:16:07 

    ノーマスクデモやノーワクチンデモやってる連中が全員かかればいいのに。
    治療終えても“後遺症”「一生続く可能性」|日テレNEWS24
    治療終えても“後遺症”「一生続く可能性」|日テレNEWS24www.news24.jp

    新型コロナウイルスに感染し、治療を終えた後も、後遺症に苦しむ人たちがいます。「コロナ後遺症外来」がある都内のクリニックの医師は、後遺症について「一生そういう症状が続く可能性もある」と言います。

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2021/08/27(金) 17:16:34 

    >>64同じのかな、私も前に観た。
    何年も通ってた会社なのに、電車でどこの駅で降りたらいいのか忘れちゃったり認知症みたいな症状出てた。かなり怖い。

    +38

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/27(金) 17:17:54 

    >>136
    感染防ぐ効果ないでしょ

    +25

    -8

  • 288. 匿名 2021/08/27(金) 17:18:21 

    >>281
    とりあえず病床圧迫してる老人に接種させて医療崩壊しないようにだったんだけど老人終わるころに株がデルタに置き換わっちゃって子供すら感染しちゃって間に合わなかったよね
    これ若い方から接種してたら病院今の崩壊どころじゃなかったと思うしかない
    それより早く若い子うってあげないと老人のワクチン効果落ちてくるよね

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/27(金) 17:18:37 

    >>283
    五類にしたいってやつね。

    それだと治療費が3割負担になって大変だぜー。

    エクモとか3割負担でもとんでもない金額になっちゃうからなぁ。

    ただでさえお金ないのに、若者はさらに追い詰められちゃうね。

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/27(金) 17:19:06 

    >>43
    お互いさまじゃない?打つ前提で話されるのも困るし

    +32

    -12

  • 291. 匿名 2021/08/27(金) 17:20:01 

    >>289
    お金ないから病院行けないという人は確実に増えると思う

    +16

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/27(金) 17:20:18 

    >>63
    横だけど、髪の毛以外の毛は抜けてもいいってことが言いたいんだと思います

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/27(金) 17:20:39 

    >>290
    どこで?

    +6

    -6

  • 294. 匿名 2021/08/27(金) 17:21:14 

    >>287
    ソースは?

    +3

    -3

  • 295. 匿名 2021/08/27(金) 17:21:55 

    >>275
    陽性が出たのが2020年の初期だったのでまだワクチンが普及していませんでした。

    それからかなり期間があいて数ヶ月後にワクチンを打ったからなのか、1回目で副反応はほぼ無かったです。2回目は微熱と腕の痛みが1日ありました。

    +38

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/27(金) 17:22:08 

    物忘れが激しくなる後遺症も怖いなぁ・・・
    脳に影響があるってことなのかな

    まだまだ分からないことだらけだね、コロナは

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/27(金) 17:22:47 

    >>273
    おそらく職場で感染だったと思います。

    ありがとうございます。

    +31

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/27(金) 17:23:34 

    >>295
    レスありがとうございます。
    つまりすでに感染したときにできた抗体はないにひとしくて、
    罹患したことがなくはじめて接種した人と同じ感じみたいですね。
    参考になりました。

    +22

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/27(金) 17:24:22 

    共同通信の、しかも中国の病院でのデータだからなぁ...
    いまいち信じたくないなぁ。
    まずは罹らないことが第一だけど、十分な睡眠、
    バランスのいい食事(食品添加物とかもチェックして)、
    適度な運動で免疫力あげてコロナに負けない
    身体作らないとなぁ。
    健康は日々の積み重ねだからなぁ。
    食べたもので身体はできてるわけだし...
    ということにこのコロナ禍で気づきました。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2021/08/27(金) 17:24:27 

    >>114

    アストラは無いな。
    今のとこ、とりあえず打たずに完全予防していく方向でいこうかな?なんだけど…
    でも冬に向けてまた爆発的に増えたら…
    やっぱり悩むなあ

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2021/08/27(金) 17:24:48 

    >>287
    >>278にあなたにもわかりやすく図が載ってるよ

    +2

    -4

  • 302. 匿名 2021/08/27(金) 17:25:04 

    >>289
    5類でも何類でも構いませんが、新型コロナウイルス感染症の実態に見合った医療が施されるべきですし、他の疾病と同じように3割負担は妥当と考えます
    高額医療費の補助制度もありますし、それこそコロナ治療に関する特例法を制定すれば良いでしょう
    やりかたはいくらでもあります
    これだけ感染力が高く致死率の低いウイルスを根絶させることはかなり困難をともないますね

    +8

    -1

  • 303. 匿名 2021/08/27(金) 17:26:03 

    >>40
    これどういうこと?
    ワクチン接種済みのはずの高齢者が過半数だけど

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2021/08/27(金) 17:26:33 

    >>20
    腕の痛みすら無かった?

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/27(金) 17:26:51 

    >>82
    >>278見て

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2021/08/27(金) 17:28:19 

    アストラゼネカは始まったばかりでちょっと様子見が多いかもね
    でもアレルギー持ちは1番副反応ないのがアストラゼネカといわれてるよね
    血栓は怖いけど、ファイザーもモデルナにも血栓のリスクがないわけじゃないし

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2021/08/27(金) 17:28:22 

    >>298
    私もおそらくそうではないかと思っています。

    コロナの重症度も、後遺症の有無も人それぞれなので怖いですよね。
    かからないことが一番です。では

    +26

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/27(金) 17:29:00 

    >>36
    悩むほどすんなり接種できないと思う
    予約枠すぐ埋まるし

    +24

    -1

  • 309. 匿名 2021/08/27(金) 17:29:39 

    >>131
    インスタでも見るけどヤバイやつばっか
    コロナから卒業しました、マスク外して子供達に笑顔を、何でマスク着けるよう促されなきゃいけないのかってずっと言ってる人がいるよ
    協調性がない自己中なやつばっかり

    +23

    -2

  • 310. 匿名 2021/08/27(金) 17:29:43 

    >>282
    日本だと重症化するのはほぼ中年以降なので、老化や体調不良は確実にあるね
    コロナ発症1年後も5割が後遺症 仕事復帰に影響

    +17

    -1

  • 311. 匿名 2021/08/27(金) 17:30:32 

    >>224
    私も基礎疾患ありで接種
    なんともなかったです
    それより基礎疾患あるから副反応酷いかもの心境がプラシーボ効果でやばかったです
    なんともないし接種後が基礎疾患なしより手厚いので安心くらいでいいよ

    +8

    -1

  • 312. 匿名 2021/08/27(金) 17:30:58 

    >>308

    うちの地域はまだ大丈夫だよ

    +2

    -2

  • 313. 匿名 2021/08/27(金) 17:31:32 

    >>136
    感染した場合は?

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2021/08/27(金) 17:31:54 

    >>20
    昨日旦那ファイザー2回目打ったけど夜から熱が出て夜中高熱、まだ38度あって怠い寒い身体が痛いと言ってる。
    もう3回目は絶対打ちたくないと。
    それ見てワクチン打とうかどうか悩む。。

    +29

    -0

  • 315. 匿名 2021/08/27(金) 17:32:44 

    >>302
    感染力も高いし、従来の感染症と比べたら致死率も高い。

    302さんの考えるような方法にしたって、今ICUを使ってる人が減るわけでもない。

    一般診療で診られるようにして通常の患者とコロナ患者の導線を一緒にしてしまえば、感染力の強さのせいで感染者も増える。

    そして、感染者に比例してICUが必要な人も増える。

    死ななくても重症者が多く出てるのは事実なわけだからね。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2021/08/27(金) 17:34:37 

    >>35
    龍矢のこと?

    +19

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/27(金) 17:35:00 

    著名人に感染者いっぱいいるけど5割が後遺症か

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/08/27(金) 17:38:06 

    >>308

    考えて悩んで当然だよ
    誰の体でもないんだし
    自分の事やし

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2021/08/27(金) 17:40:50 

    ここ一週間くらい咳が出るけどコロナかなぁ?今の段階で調べるなら自費だよねえ。病院行くほどでもないし。だるさが残ればコロナ?多分私みたいな人いっぱいいるよね。

    +15

    -1

  • 320. 匿名 2021/08/27(金) 17:41:24 

    >>315横から
    私は馬鹿だからあれこれ書けないけど、致死率は現在0.12%という記事は見たよ
    例年のインフルエンザが0.1% 程度なんだって
    とりあえずそれだけ書いとく
    小難しい話は分かんない

    +0

    -4

  • 321. 匿名 2021/08/27(金) 17:46:12 

    コロナにかかってから咳がずっと止まらなくて今日CT検査したら肺炎になってた跡があるって言われた。もう治ってるからこのまま咳止め飲んで時間が経過するのを待つしかないと。パルスオキシメーターもずっと正常だったし、まさか肺炎になってるとは思わなかった。PCR受けた病院ではレントゲンしか撮ってなかったから…

    コロナはCTじゃないと分からないみたいだし。

    +15

    -1

  • 322. 匿名 2021/08/27(金) 17:47:34 

    >>59
    下手に扇動したら
    核兵器戦争が起きるよ。

    日本なんて格好の餌食だもんね。

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2021/08/27(金) 17:50:32 

    もう打った方がいい
    打たない方がいいで溢れてて優柔不断のわたしはどうしたらいいのか分からなう、、、
    授乳中だし本当子どもの未来考えたらどうしたらいいのか…

    +15

    -0

  • 324. 匿名 2021/08/27(金) 17:50:36 

    >>22
    そういえば前に肺が蜂の巣状になるとかなんとかって話しあったよね。

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2021/08/27(金) 17:52:08 

    >>60
    どうだろう?コロナ発生前の肺炎死亡者数は(日本のみ)毎年9~11万人だからね、単純に日割りすると毎日270人程亡くなってた計算にはなるね。
    知らないだけでまあまあいるよ。

    +6

    -1

  • 326. 匿名 2021/08/27(金) 17:56:11 

    >>121
    ウイルスが毛根に直接作用するなら
    全身が抜けると思うけど
    アンダーヘアの話は聞いた事が無いのよね。

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2021/08/27(金) 17:58:25 

    >>320
    日本だけで140万人感染して、死者1万5千人なんですが。

    15000÷1400000×100が%の計算方法な。

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2021/08/27(金) 17:58:47 

    >>142
    私はやっと来月予約が取れました
    夫はワクチン陰謀論信者なのでワクチン打つ奴はバカと言っているくらいです…ただ私が接種することにまで反対はしないのでまだ助かっています

    +19

    -0

  • 329. 匿名 2021/08/27(金) 18:01:15 

    >>304
    20じゃないですが、腕の痛みはあんまりなかったです。でも夜中に微熱は出た。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2021/08/27(金) 18:09:11 

    >>329
    そうなんだ、ありがとう
    腕の痛みはほとんどの人が出るって聞いたけど、無い人もいるんだね

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2021/08/27(金) 18:15:24 

    >>330
    私の場合は約7時間経過しても腕が上がらなくなるほどの痛みはなかったです。シャンプーできるぐらいでしたし…。人によりけりですね。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2021/08/27(金) 18:17:42 

    >>328
    おお、良かったです。どうにかワクチン打ち終わるまでは感染は避けたいですよね。ご主人が陰謀論から目が覚めますように🙏🏻

    +17

    -0

  • 333. 匿名 2021/08/27(金) 18:18:34 

    >>49
    私は今日、ファイザーの2回目を打ちました
    今のところ、1回目よりも眠気が強くて、何となくダルい
    これから熱が出るかな…

    +12

    -1

  • 334. 匿名 2021/08/27(金) 18:18:59 

    こんなん知ったら、絶対に感染したくない。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2021/08/27(金) 18:23:05 

    >>65
    どこに載ってんの?

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2021/08/27(金) 18:24:05 

    >>333
    おお、仲間!私も今日の午前中に2回目打って来た!そして同じくめちゃくちゃ眠い。ただの眠気だと思ってたんだけどこれも副反応なのかな。目がトロンってしません?

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2021/08/27(金) 18:25:51 

    >>327
    さらに横だけど、15000人て累計じゃないの?
    私も0.12%というのをヤフーニュースで見たけど、今月中旬の1週間の新規陽性者数に占める新規死者数の割合だった
    つまり現在はそこまで下がっているということだからすごく有難いことだし、希望の持てる数字だと思う

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/27(金) 18:26:57 

    >>310
    気管支が弱いなら、冷房や気温差の影響も考えられるよ
    喘息の可能性も。私は夏場に職場の冷房がキツイなか仕事してたら、気管支喘息になった事ある

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2021/08/27(金) 18:27:25 

    >>325
    それほぼ高齢者の数じゃん

    +5

    -3

  • 340. 匿名 2021/08/27(金) 18:28:19 

    >>336
    確かに、なりますね!
    ワクチン接種の後に眠くなる人も多いみたいで、影響あるかもです

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2021/08/27(金) 18:33:00 

    >>339
    コロナ死者もほぼ高齢者(2021年8月23日現在)
    コロナ発症1年後も5割が後遺症 仕事復帰に影響

    +5

    -3

  • 342. 匿名 2021/08/27(金) 18:34:11 

    >>165
    大袈裟

    私は頭痛のみで後遺症もなし
    大したことなかった

    後遺症5割ってのも入院が必要な重症人のうちってこと

    +7

    -49

  • 343. 匿名 2021/08/27(金) 18:44:18 

    難病よりマシでしょう。変わってあげたいわ。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/27(金) 18:45:35 

    >>174
    怖いよ
    でも仕事は保育士だし、子どもたちに未知のウイルスをうつす分けにいかないから、接種しました。
    園の職員は、任意と言えど殆ど接種したよ

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2021/08/27(金) 18:47:34 

    >>325
    死亡者数の話じゃないですよ
    普通はそんな簡単に肺炎にならないでしょ
    コロナウィルスは異常です

    +7

    -2

  • 346. 匿名 2021/08/27(金) 18:52:16 

    >>4
    減らなきゃワクチンの意味がない。

    +7

    -1

  • 347. 匿名 2021/08/27(金) 18:58:00 

    >>16
    中国の人工ウィルス

    +57

    -1

  • 348. 匿名 2021/08/27(金) 19:01:26 

    >>55
    後遺症は重症になったひとより軽症で終わった人の方があるって言われてない?

    +17

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/27(金) 19:01:30 

    >>40
    死亡者の内訳出されても、摂取者の感染確率が下がってることとは関係ないのでは…

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2021/08/27(金) 19:04:19 

    >>34
    まだ1回しか打ててないけど、今日身近に陽性者が出てかなりビビってた。これ見て少しだけ安心したよ。
    濃厚接触者には当たらないって言われたけど、土日は自主的に引きこもります。。

    +17

    -0

  • 351. 匿名 2021/08/27(金) 19:08:43 

    >>71
    私ワクチン打つ予定ないけどこれは朗報だと思ってるよ
    摂取済みの無症状感染者が油断して出歩いて移されるのが怖かったから、本当にワクチンで感染確率下がるならこっちも助かる

    けど、国民ほぼ摂取済みのイスラエルで感染爆発してるのは気になる
    単に抗体が減ってきているってことかもしれないけど

    +32

    -5

  • 352. 匿名 2021/08/27(金) 19:14:14 

    コロナワクチン後から抜け毛はないんだけど切れ毛がすごい
    なんか関係あんのかな

    +3

    -5

  • 353. 匿名 2021/08/27(金) 19:16:44 

    >>165
    ワクチン打ったら後遺症は残らないの?
    打っても感染はするよね?
    重症化するのを防ぐためのワクチンだと思ってた。

    +19

    -2

  • 354. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:53 

    >>71
    嬉しそうだねw

    +9

    -4

  • 355. 匿名 2021/08/27(金) 19:25:07 

    >>230
    ワクチン打つ人が多くなれば、感染者も減ってくるはずだよね。
    まだまだ減らないよねー。

    +5

    -2

  • 356. 匿名 2021/08/27(金) 19:32:16 

    >>355
    デルタ株の感染力の強さだね

    +7

    -1

  • 357. 匿名 2021/08/27(金) 19:43:49 

    >>328
    昨年の春に感染し微熱や手足の痺れなど後遺症に半年ほど悩まされました。私は反ワクチン派でもワクチン推進派でもなく、今様子を見ているところなのですが、これかたまたまツイッターで流れてきて、見ると年齢問わずかなり多くの方が亡くなっているようで答えが出ません。。

    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.70 | 泣いて生まれてきたけれど
    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.70 | 泣いて生まれてきたけれどameblo.jp

    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.70 | 泣いて生まれてきたけれど報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.70 | 泣いて生まれてきたけれど新型コロナウイルスに関す...

    +4

    -15

  • 358. 匿名 2021/08/27(金) 19:46:10 

    >>76
    7月にかかりました。
    軽症で自宅療養。
    もう治ってから1ヶ月経つけど、咳と皮膚炎症みたいのがまだある。

    +10

    -2

  • 359. 匿名 2021/08/27(金) 19:46:58 

    >>264
    福岡県のニュースで、高校生の女の子も同じような後遺症で高校を自主退学したと言ってました。夢と希望を持って入った高校を3ヶ月で辞めることになって、人生が終わったと話していて、肉体的にも精神的にも辛そうでした。
    人生はまだまだ長いから諦めないでとアナウンサーが励ましていたけど、今しか出来ないことがいっぱいありますよね。後遺症の理解が進むといいなと思いました。

    +102

    -2

  • 360. 匿名 2021/08/27(金) 19:52:10 

    >>21
    ワクチンの副反応で、強い倦怠感がありました。
    1日で消えたけど、罹患したら恐らく同じように倦怠感が出るんだろうなと思います。
    周りに感染者がいなから身近に感じていなかったけど、ワクチンを打ってコロナの恐ろしさを実感しました。

    +2

    -1

  • 361. 匿名 2021/08/27(金) 19:56:18 

    >>34
    反ワク反コロの人は「メディアによる陰謀!この数字もちょろまかしてる!!」と言うよ
    とにかく何を言っても無駄。それを今本当に痛感してる。

    +15

    -1

  • 362. 匿名 2021/08/27(金) 19:58:12 

    >>26
    ワクチンって何回打っても抗体できない人がいる。
    医療従事者はB型肝炎のワクチンを必ず打たなければならないけど、何回打っても抗体が出来ない体質の人がいる。
    コロナワクチンも必ずそんな人がいると思う。

    +18

    -0

  • 363. 匿名 2021/08/27(金) 19:59:17 

    >>34
    一番下、東京はもっと数値上がるんだろうか…

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2021/08/27(金) 20:09:05 

    本当に色んな人がいると思うけど、旦那のケースは…コロナで40度の熱が出たまま働き続けて(1人で山の奥地で工業系代われる人が居ない為)入浴、煙草や酒もやめずに3日で熱下げて治したと。その後、味覚嗅覚障害が出たけどそれも1週間ほどで治った。倦怠感や鬱、抜け毛等も無いそう。普段健康で鍛えてる人は耐性があるんだろうかと腹筋始めた。あと果物と肉食べてる。ビタミンとたんぱく質が大事らしいので。

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2021/08/27(金) 20:09:39 

    5割!?芸能人とかほとんど後遺症持ってるの?

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2021/08/27(金) 20:11:02 

    >>364
    旦那なのに他人事みたいに言うのはなぜ?誰かに聞いた話

    +2

    -2

  • 367. 匿名 2021/08/27(金) 20:11:53 

    >>365
    軽症でも酷いらしいよ

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2021/08/27(金) 20:15:26 

    >>366
    熱が下がった後に連絡来て、何で教えてくれなかったの!?と言ったら「コロナだと言ったら仕事すぐやめて病院行けとかギャーギャー言うでしょ?気合いで乗り切ってる最中でそんなん聞く余裕無かったから」って。でも味覚障害出た時はちょっと凹んでた。食べるの大好きな人なので。

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2021/08/27(金) 20:17:15 

    >>364
    追記。
    鍛えなきゃ!って腹筋始めたのは私です。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2021/08/27(金) 20:18:53 

    今日打って、打った箇所がだるいけど、それくらいです。しばらく様子みます。
    注射はまったく痛くなかったです。人によるとは思うのですが…

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2021/08/27(金) 20:24:31 

    >>118
    親に打て打て言われてて、でもずっと様子見しててずっと悩んでたけどこうして明確なデータが出てるなら打とうかなっていう気になってきた。

    +14

    -0

  • 372. 匿名 2021/08/27(金) 20:26:38 

    >>62
    私は呼吸器が弱いので、喘息とか普通の肺炎でも3ヶ月くらいは不調です。
    日常生活は送れますが、快適とは言い難いよ。

    +13

    -0

  • 373. 匿名 2021/08/27(金) 20:31:11 

    >>325
    私は幼児期、社会人1年目、出産後と3回肺炎になったよ。喘息もあるし、コロナ感染したら重症化しそうで怖いよー。

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2021/08/27(金) 20:32:43 

    コロナは風邪、フェイク。って人たちさ、今までの人生で自分が頭良かったことないのに気づかないのかな。。絶対最低辺の人だと思う。知人にも2人程いるんだけど2人とも明らかに頭悪いし、それ系唱えてるの頭おかしめな人ばかりなんだけど。。ハーブとか自然派とかの…

    +25

    -2

  • 375. 匿名 2021/08/27(金) 20:33:50 

    >>8
    酸素ボンベ背負う方が嫌だよ…

    +20

    -0

  • 376. 匿名 2021/08/27(金) 20:33:52 

    コロナは風邪説の人にぜひ!コロナなってほしいわ。。

    +4

    -1

  • 377. 匿名 2021/08/27(金) 20:43:49 

    >>59
    まずWHOが中国にのっとられてるからね。
    最近そのことやってたBSの番組の中で、WHOのお偉いさんが記者に「台湾はコロナ対策が優れていると思いますが?」と聞かれてブツッと回線切ってたわ。それっきり。

    +20

    -0

  • 378. 匿名 2021/08/27(金) 20:47:30 

    >>1
    嗅覚に障害が出てる人が多いって言うね、
    味が分かりにくくなったり
    匂いに気付きにくかったり。

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2021/08/27(金) 20:52:41 

    かわいそう。コロナなかったら今頃元気だった人かもと思うとなぁ。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2021/08/27(金) 20:56:02 

    >>304
    あ、押したらちょっと痛むぐらいならあった! でも腕が上がらないとかそんなレベルでは全然

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2021/08/27(金) 20:56:23 

    >>371
    大阪のデータだからね。東京は数がもっと増えるよ。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2021/08/27(金) 21:01:11 

    >>125
    しばらく心配だね。
    ワクチンについては本人が決めることだと思うけど、ただの風邪ってのはさすがに楽観視しすぎだよね。
    私だったら見えるとこで死亡保険金の額の確認ぐらいしてやるかも!
    体調気を付けてね。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2021/08/27(金) 21:02:28 

    >>15
    亜鉛サプリ摂りました?

    +28

    -0

  • 384. 匿名 2021/08/27(金) 21:03:27 

    >>156
    亜鉛不足になってるのかもって言われませんでしたか?

    +13

    -0

  • 385. 匿名 2021/08/27(金) 21:09:27 

    >>8
    ワクチンの副作用でハゲてる人いるから

    +4

    -3

  • 386. 匿名 2021/08/27(金) 21:11:40 

    >>76
    7月にコロナにかかり軽症で済んだのですが…
    未だに毎日36.8から37.2辺りなので辛いですし、出先での検温にビクビクしてます

    +5

    -1

  • 387. 匿名 2021/08/27(金) 21:13:02 

    >>289
    コロナになって病院にかかると3割負担で、軽症だといくら、中等症だといくらって金額出したらお金のない人は自粛ってなら…ないか。
    お金ないからって家で重症化、どうにもならなくなって救急車になっちゃうか。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2021/08/27(金) 21:14:21 

    PCRも半分くらいの陽性者は風邪やインフルや偽陽性で残り半分くらいがホンモノだと勝手に思ってる。

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2021/08/27(金) 21:24:32 

    >>105
    普通の肺炎は片方だけどコロナは両方なるから、しんどさも単純に倍はしんどいとか。

    +15

    -0

  • 390. 匿名 2021/08/27(金) 21:39:05 

    後遺症は本当に辛いよね
    わたしは帯状疱疹の後遺症が2年くらい続いたよ

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/27(金) 21:43:27 

    うちのお店にも来店して検温してる時に体温が37.8だったから
    37.5度以上の方は入店出来ないのでって言ったら
    コロナの濃厚接触者で検査したけど陰性だったから大丈夫です!コロナじゃないですとか言い出して
    濃厚接触者の方は陰性でも発覚後2週間は入店お断りしてますって言ったら
    店まで来るのにかかった交通費の往復代支払えと1時間ゴネて警察呼んだら二度と来るか!と逃げ帰った。
    お陰でその後急遽新規の入店断って来店済みのお客さん帰った後締めて業者呼んで消毒になった。
    受け付けたスタッフも念のため一週間休ませることになった。
    わかってて行動して咎められたらキレるって単なる嫌がらせだよね。
    医療現場なんてただでさえ大変なのに迷惑行為の営業妨害で逮捕で良いと思う。

    +27

    -0

  • 392. 匿名 2021/08/27(金) 21:47:29 

    >>74
    宣言慣れしちゃってんだよね
    名古屋みたいに1000人超えると教育現場も知恵出してやらざるを得ないと思うけど、他地域だと通常通りになる
    県で緊急事態宣言出したら、市区町村関係なくそれ相応の対応してほしいね
    因みにうちの子の高校も通常通りだよ

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2021/08/27(金) 22:16:58 

    >>387
    家と仕事の往復のみで、コロナになっちゃって入院まで行ってしまうような人がめちゃくちゃかわいそう!

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2021/08/27(金) 22:24:29 

    >>15お仕事とかはどうされているんですか??

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2021/08/27(金) 22:25:27 

    >>54
    延々とですよ

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2021/08/27(金) 22:30:55 

    24日に自宅療養が終了したんどけど、
    嗅覚障害、視力低下、軽い車酔いがずっと続いてる感じ。
    早く普通の状態に戻りたい。健康って失って初めてありがたみが分かるね…。

    +17

    -1

  • 397. 匿名 2021/08/27(金) 22:35:21 

    >>35
    がるちゃんでまさかの龍矢の話。笑

    +8

    -1

  • 398. 匿名 2021/08/27(金) 22:38:49 

    >>159
    分かります私もです。元々ぼけーっとしてる人間ではあるんですが、コロナ感染後は悪化してる気がします。

    +12

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/27(金) 22:43:53 

    ファイザー2回打ちました(30代です)
    1回目▶刺した部分が5時間位経ってから筋肉痛みたいな痛みが始まって
    翌朝、軽い頭痛と、ダルさ(仕事に普通に行ける程度)があったけど熱はなし
    2回目▶2回目も5時間位で刺した部分の痛みが始まって打つ前36.1分だったのが寝る前に37.2分位に上昇
    翌朝1回目よりだるくて頭痛もあり熱は37度程度
    仕事は休みを貰っていたので1日ダルいなぁ、全身どことなく気持ちが悪いなぁ、頭痛いなぁのままゴロゴロ
    熱は相変わらず37度程度
    そしてまた翌日、仕事に締め日等の関係で行かないといけなくて出社したはいいものの
    デスクで入力業務をしながら、あーこれダメだって思うくらい体を起こしてるのがしんどくて
    頭痛も1番酷かった。でも熱はこの時36.6分位に。
    やる事やって半日で早退させてもらって
    寝て翌朝はしんどかったのが嘘のように楽になりました。
    あ、あと2回目接種後の夜からずっと背中が張った様な変な感じがありました。
    打って2日目が1番しんどかったです。

    打ってから1週間位経ちますが頭痛が以前より頻繁に起きるようになった気がしてます。

    以上、私の体験でした。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2021/08/27(金) 22:48:38 

    >>179
    コロナの倦怠感は次元が違うレペル。
    起き上がっていられないけど、原因がわからないから倦怠感と言うしかない。

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2021/08/27(金) 22:53:45 

    >>42
    頭悪くなるの嫌だ
    カツラ被って隠せるハゲのがまし

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2021/08/27(金) 22:54:13 

    >>152
    コロナの倦怠感は半端ないよ。
    別の言葉を使った方がいいんじゃないかってぐらい。
    原因がないのに起きていられないの。

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2021/08/27(金) 22:57:08 

    >>59
    百年前のスペイン風邪はアメリカ発祥だよ
    原爆も酷いし
    アメリカに請求したいね

    +3

    -3

  • 404. 匿名 2021/08/27(金) 23:07:46 

    >>8
    これ言ってる人けっこう多いみたいだけどバカじゃんを通り越して軽蔑する
    たとえ毛髪が全てなくなったところで社会生活が出来なくなるわけじゃないでしょうに
    そんなのよりも言語障害や身体的な後遺症で職を失ったり日常生活がまともに送れなくなる方がよっぽど嫌だよ
    こういう無神経なヒトが平気で全ハゲになってしまった人にもハゲハゲ言葉を投げつけてそんなになったら生きていけないとかほざくんだろうな

    +7

    -25

  • 405. 匿名 2021/08/27(金) 23:09:15 

    >>15
    病院に行って相談しましたか?
    半年くらい亜鉛を摂取すると味覚が戻ると、お医者さんが言っていたような

    +51

    -0

  • 406. 匿名 2021/08/27(金) 23:13:09 

    >>1
    そりゃそうだ
    コロナに感染したら完治しない間質性肺炎を発症するから5年以内の生存率は低い

    +3

    -5

  • 407. 匿名 2021/08/27(金) 23:17:20 

    >>131
    反ワクチンとかノーマスクとかのそういう人が感染して苦しんだ‼️とか流れてこないよね…
    なんで対策しっかりしてる人が苦しまないといけないのかと思ってしまう。

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2021/08/27(金) 23:21:55 

    >>303
    若者より体力がないからワクチン打っても耐えられないのかな?

    +1

    -1

  • 409. 匿名 2021/08/27(金) 23:23:22 

    >>42
    腕とか足とかの毛ならいいのにね!

    +15

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/27(金) 23:25:42 

    >>59
    今はアメリカも中国に強く出れないのよね

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2021/08/27(金) 23:37:14 

    >>404
    横だけど、何でそんな怒ってんの?笑
    普通に髪抜けるのも怖いと思っていいじゃん!!
    ハゲハゲとか言うわけないし。
    自分の気持ちが人の気持ちと一緒だと思うなよ?
    コロナに対して色んな人が色んな感情を持ってるのは当たり前でしょ?!

    +26

    -2

  • 412. 匿名 2021/08/27(金) 23:39:32 

    >>59
    コロナ発症1年後も5割が後遺症 仕事復帰に影響

    +0

    -23

  • 413. 匿名 2021/08/27(金) 23:57:39 

    >>5
    コロナ発症1年後も5割が後遺症 仕事復帰に影響

    +5

    -11

  • 414. 匿名 2021/08/27(金) 23:58:32 

    >>412
    WHOの専門家…

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2021/08/28(土) 00:01:41 

    >>139
    これって単にまだワクチン接種者が少ないからではなくて?

    +13

    -1

  • 416. 匿名 2021/08/28(土) 00:03:28 

    誰だコロナは風邪って言ってたやつー!

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2021/08/28(土) 00:18:34 

    いずれみんな感染する

    +3

    -1

  • 418. 匿名 2021/08/28(土) 00:19:45 

    毛ツゲが 抜ければいいのに

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2021/08/28(土) 00:39:13 

    >>406
    よく知らないやつのこういう発言
    コロナ後遺症で苦しんでる私からしたら訴えたくなる

    +6

    -1

  • 420. 匿名 2021/08/28(土) 00:53:45 

    >>100
    最近はワクチン推奨派の方が顔真っ赤にして興奮状態じゃんw

    +7

    -3

  • 421. 匿名 2021/08/28(土) 00:59:22 

    >>123
    またあなたw
    お疲れさん

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2021/08/28(土) 01:02:44 

    >>419
    「新型コロナウイルス肺炎は間質性肺炎」犬房春彦(ルイ・パストゥール医学研究センター/医師・医学博士) - YouTube
    「新型コロナウイルス肺炎は間質性肺炎」犬房春彦(ルイ・パストゥール医学研究センター/医師・医学博士) - YouTubeyoutu.be

    #間質性肺炎#酸化ストレス#新型コロナ#活性酸素#COVID19※当動画で公開している内容は、犬房春彦の個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。新型コロナウイルス肺炎は間質性肺炎であることがわかってきました。間質性肺炎について詳細を解説します。...

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2021/08/28(土) 01:03:30 

    >>420
    横だけど、真っ赤にもなるよ。
    早く収束させたいもん。
    出来る限り人が死なない方法でさ。

    自然免疫獲得したインド見たら400万人亡くなってるわけで。
    日本の人数で換算すると40万人くらいは死亡することになるわけでさ。

    それを避けてなるべく安全に免疫獲得できる方法があるのはワクチンなんだもん。

    +3

    -8

  • 424. 匿名 2021/08/28(土) 01:04:38 

    >>352
    トリートメントしよ

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2021/08/28(土) 01:04:49 

    >>230
    打ってる人と打ってない人の割合がわからんから感染者数だけ出されてもわからんなぁ

    +6

    -1

  • 426. 匿名 2021/08/28(土) 01:09:28 

    >>419
    訴えるなら中国へ

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2021/08/28(土) 01:14:27 

    陰毛が抜ければいいのに

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2021/08/28(土) 01:22:58 

    鼻毛が抜ければいいのに

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2021/08/28(土) 01:41:07 

    ホテル療養終わって半年経ちました。倦怠感と息苦しさ、肺の上部辺りの痛み、たまに頭痛が半年間ずっとあります。会社まで家族に車で送ってもらって働いてます。帰宅後は横になっているけどその後は倦怠感が強いと動けない日もあります。1人で買い物に行くのも体調を考えると不安で引きこもり気味です。最近になって物忘れが激しくて…いつもやっている仕事を忘れたり、毎日顔を合わせてる人の名前を忘れたりします。物事を深く考える事が出来なくなったのか、たまに空気を読めない発言をしている気がします。後遺症外来が近くにあればいいのにな。

    長文の独り言ごめんなさい。
    最近、不安が大きくて少し愚痴りたかったんです。

    +25

    -1

  • 430. 匿名 2021/08/28(土) 01:49:27 

    >>287
    マイナスついてますが、おっしゃる通りだと思います。

    「海外臨床試験の主要評価項目は感染予防効果ではなくて発症予防効果を検討したものです」
    とコミナティ(ファイザーのワクチンのこと)使用ガイドのQ&Aなどにも書かれているかと💦

    まぁ今のところのファイザーの見解は…なので、研究次第で変わってくる可能性もあるかもしれないですが。

    いろいろ見てるとニュアンスが間違えてとらえられがちのようですが、VE(vaccine efficacy)は「発症の予防効果」のこと。


    >>294 >>301
    横から失礼しました。

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2021/08/28(土) 02:00:27 

    >>64
    それは心理的なものでは?

    +1

    -3

  • 432. 匿名 2021/08/28(土) 02:00:33 

    軽症の旦那ですら倦怠感と疲れ未だに抜けないって言ってるからただの風邪じゃないよ

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2021/08/28(土) 02:00:52 

    >>430 の追記です。

    >>278の画像はここからの引用かと思いますが、
    表紙に「エビデンスがない部分は個人の見解も含みますので、注意してお使いください」と書かれています。

    合わせてご確認ください。
    また、他に論文等で感染「予防」効果についてデータが出ていたら個人的に興味があるので、
    勉強のためご教示いただけると幸いですm(__)m
    新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書  –  諏訪中央病院
    新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書 – 諏訪中央病院www.suwachuo.jp

    新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書–諏訪中央病院0266-72-1000サイトマップGuide PDF 日本語 English ホーム病院へ来られる方病院へ来られる方診療時間・休診日受付時間8:00~11:00診療時間8:30~17:15診療開始は8:45各診療科の電話対応時間 8:30...

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2021/08/28(土) 02:02:38 

    >>10
    ワクチンが正式に認可されるまでの話ね。アメリカも今は大企業から義務化の方向に動いてるよ。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2021/08/28(土) 02:05:11 

    >>139
    陽性者数=発症者じゃないよ

    +3

    -3

  • 436. 匿名 2021/08/28(土) 02:06:04 

    >>425
    新規陽性者全体からのサンプリングなんだから接種人数は関係ないよ。

    +3

    -2

  • 437. 匿名 2021/08/28(土) 02:15:54 

    >>25
    コロナの恐怖を煽ってシノバック買わせたいのかもね

    中国のものは何一つ信じられなくなったよ

    +16

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/28(土) 02:17:50 

    >>416
    風邪は万病の元

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2021/08/28(土) 02:22:00 

    これ本当?
    私の周りで感染した人は皆後遺症ないよ

    +1

    -5

  • 440. 匿名 2021/08/28(土) 02:40:22 

    >>219
    打ちたくても打てなくて…の人もいるからね。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2021/08/28(土) 02:52:48 

    >>1
    マイナス覚悟だけど、都内で仕事柄本当に陽性が多い環境なんだけど、私も周りの人もほとんど一回はかかってて職場の半数は陽性経験あるけど、後遺症今も残ってる人聞いたことない…
    味覚嗅覚障害はほとんどみんな言ってたけど大体1ヶ月前後で改善してる…
    人間の思い込み効果ってすごいからこんなに毎日ニュースとかネットとかで後遺症煽りするから、あれ?もしかしてこの症状も後遺症!?最近気になるこれも!?とかって過剰に反応してる、もしくは、怖い怖いって考えすぎて実際そういう風に後遺症の症状が出てくるんじゃないかなって思ってる。

    もちろん、本当に酷い後遺症に悩んでる人達がいることはわかってるよ。でもいくらなんでも5割は多すぎる。

    例えばレーシック難民って割合でいうと6割以上って言われてるらしいけど、知り合いの眼科はほんの少しぼやけるとか光が眩しいとか疲れ目と同じ症状でも難民扱いになるから、本当に悩んでいる人達の割合はもっと少ないと思う。
    長くてごめん

    +11

    -11

  • 442. 匿名 2021/08/28(土) 02:56:26 

    >>435
    感染者/PCR陽性の割合は、どの層でも変わらないんだから、2回接種者が未接種に比べて感染者も1/10以下という結論は変わらないのでは?

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2021/08/28(土) 02:57:18 

    >>35
    ジグザグってすぐ思った

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2021/08/28(土) 02:59:48 

    >>5
    そうだよ。
    コロナは後遺症が凄いよ。

    ワクチン大事だよ。

    +7

    -2

  • 445. 匿名 2021/08/28(土) 03:01:16 

    >>436
    人口10万人あたりの新規陽性者数でしょ?
    その10万人の打ってる打ってないの割合がわからないからワクチン打った人での陽性者が少ないって言われても、そもそも二回打った人が少なかったらそりゃ少ないよなって話

    +3

    -4

  • 446. 匿名 2021/08/28(土) 03:05:08 

    >>54

    というか、40過ぎたら、風邪ひかなくなったよ。
    なんか、理由があるんだと思うけど、
    今すぐ浮かばない。
    すみません。

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2021/08/28(土) 03:08:12 

    >>76
    そうみたい。なので接種してもちゃんと変わらず防備しないとかな。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2021/08/28(土) 03:14:20 

    >>429
    オンライン診療されてる後遺症外来もいろいろあるみたいですよ!
    429さんの症状、少しでも楽になりますように。

    “コロナ後遺症”オンライン診察へ 北里大|日テレNEWS24
    “コロナ後遺症”オンライン診察へ 北里大|日テレNEWS24www.news24.jp

    新型コロナウイルスの感染者の一部が、回復後に悩む後遺症について、漢方の専門医がオンラインで診察するという新たな取り組みを東京都にある北里大学が始めると発表しました。

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2021/08/28(土) 03:21:10 

    >>34
    これが事実なら4割が二回目の接種終えてるのになんでこんな馬鹿みたいに陽性者増えてる上に医療逼迫してんですかね…

    +21

    -3

  • 450. 匿名 2021/08/28(土) 03:56:43 

    >>34
    へぇー。イスラエルでは新規感染者の6割り以上が接種者だった。しかも落ち着いていた感染が急増したのは枠普及した直後。

    しかも34のデータって3/1からのだから、普通に考えたら当然じゃない?ワクが普及してくる前じゃん。3、4月は特に打ちたくても打ててない人の方が多い時期じゃない?フェアなデータではないような…私、枠推進がかなり進んでる地域に住んでますけど、NHK信者の親戚のおじさんでさえ2回め打てたの6月頭だよ。ちなみに私の90代の祖母も2回め打ったの5月末だしね。優先的に打てた世代でさえこれだから。なーんか引っかかるなぁ。私は。

    +31

    -7

  • 451. 匿名 2021/08/28(土) 04:07:20 

    >>450
    そう、この期間でデータを出すには、あまりにも分母が違い過ぎる。メディアは変なトリック使うの得意だから、気を付けて見ないと騙されるんだよ。

    +32

    -1

  • 452. 匿名 2021/08/28(土) 04:09:53 

    >>35
    やめろや

    +1

    -5

  • 453. 匿名 2021/08/28(土) 04:41:40 

    >>22
    私去年の年末になったけどまだ嗅覚完全に戻らないよ
    肺炎とは話が違う

    +27

    -2

  • 454. 匿名 2021/08/28(土) 05:24:41 

    >>1
    地元で結構初期にコロナになった人も今だに呼吸器系の後遺症が残ってて苦しいと聞いた。
    京都の大学の謝恩会クラスターでニュースにもなり、就職も駄目になり、親御さんも退職することになり後遺症が残った話を聞いて、色んな意味でコロナ怖いと思った。
    最近フェスのトピをよく見るけど、呼吸器系の後遺症の話を聞いてたから音楽関係の人が一番コロナになったらやばい気がするのに大丈夫かなと思ってた。

    +18

    -1

  • 455. 匿名 2021/08/28(土) 05:36:04 

    >>89
    重症化しないってデータって出てる?

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2021/08/28(土) 05:52:02 

    昨日1回目のワクチン打った。
    腕は普通の筋肉痛位の痛さ。
    とにかく眠いよ。

    コロナ1回掛ってるから抗体価がどうなってるか
    気になる。
    これで重症化とか確率下がったらいいな。

    +10

    -1

  • 457. 匿名 2021/08/28(土) 06:02:55 

    やっとワクチン予約取れた
    夫はワクチン怖がって拒否してるけど私は早く打ちたい
    冬の大流行の頃にバッチリ抗体が残ってたらいいな
    こういう記事読むと医療者が追加接種受けたがる気持ち、なんかわかる
    近くでそういう患者さんを日々みてたら余計にこわいよね

    +13

    -0

  • 458. 匿名 2021/08/28(土) 06:04:01 

    >>455
    重症化しにくいのは統計で出てるよ

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2021/08/28(土) 06:09:04 

    >>414
    WHOはもうダメだ

    +10

    -0

  • 460. 匿名 2021/08/28(土) 06:20:31 

    >>457
    やっぱり冬にもっと増えると思いますか?
    第5波がずっと続いているのでこの先どうなるのかと思って。

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2021/08/28(土) 06:28:16 

    >>126
    げぃえええええええ

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2021/08/28(土) 07:02:43 

    >>5
    ねー!まじで!!!!
    インフルやただの風邪でここまでひどくなるかよ!!!!!
    後遺症なんてあるか?髪の毛抜けるかよ!!って思う。

    +11

    -6

  • 463. 匿名 2021/08/28(土) 07:06:11 

    >>133
    26日の段階で2回目は43.5%
    1回目54.5%

    菅さんは8月中に1回目は6割済ませると言ってたからほぼ達成。この週末でまだ伸びるだろうし。

    ワクチン接種のスケジュールに関しては大体アナウンスと合ってる。
    10月中には自治体に希望量を届けると言ってるから、あと少しで予約取りやすくなる思うよ。

    ちなみに、8月中に6割発言はめちゃくちゃ叩かれていて、↑を書いたらマイナスたくさん入れられました。

    +10

    -0

  • 464. 匿名 2021/08/28(土) 07:16:30 

    一年経っても後遺症…私食い意地はってるから、味覚障害が残ったら発狂しそう
    副鼻腔炎で匂いも味も全くわからなくなった時、たった2日間だったけど本当に本当に辛かった

    +10

    -1

  • 465. 匿名 2021/08/28(土) 07:25:44 

    >>415
    10万人あたりだから割合で出してるよ

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2021/08/28(土) 07:35:31 

    >>303
    未接種の高齢者ってことなんじゃない?

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2021/08/28(土) 07:37:45 

    >>458
    どこに?
    どこが出してる?

    +2

    -4

  • 468. 匿名 2021/08/28(土) 07:55:48 

    >>340
    あれからどうですか?ちなみに私は時間が経つと眠気もなくなり今のところ何の変化もありません。笑

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2021/08/28(土) 08:08:29 

    >>6
    半数とか怖すぎだよね

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2021/08/28(土) 08:09:20 

    >>42
    後、眉毛とまつ毛

    +2

    -1

  • 471. 匿名 2021/08/28(土) 08:19:36 

    >>467
    CDCが出してる

    +4

    -3

  • 472. 匿名 2021/08/28(土) 08:23:48 

    >>374
    全く同じこと思ってた。
    知り合いの反ワクチンの人は明らかに頭悪い人たちだわ。

    +11

    -0

  • 473. 匿名 2021/08/28(土) 08:25:30 

    >>437
    でも漢字は使うのね

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2021/08/28(土) 08:35:13 

    >>374
    めっちゃ分かる。旦那の会社の職域で唯一ワクチン受けなかった人が日頃から仕事失敗しまくり、意思疎通できない人で旦那が頭抱えてる人らしい。

    +8

    -1

  • 475. 匿名 2021/08/28(土) 09:03:22 

    賛否両論は当然あるけど、
    コロナ治療にかかる入院費用を自己負担にした方がいいと思う。
    もしくは自己負担するとしたらいくらかかるとか明らかにして欲しい。
    そうすれば少しは減ると思う。

    +8

    -2

  • 476. 匿名 2021/08/28(土) 09:09:44 

    >>84
    コロナは死ななくてよかったで終われないから
    苦しんでる若者もたくさんいる

    +0

    -1

  • 477. 匿名 2021/08/28(土) 09:23:32 

    >>4
    それをはじき出すには症例が必要で、まだまだ時間かかるよね。

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2021/08/28(土) 09:27:07 

    >>456
    既に感染済みのアナの住吉さんが一回打って検査してもらったらすごい数値出てるね
    かかった人は調べてもらえるのかな

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2021/08/28(土) 09:30:27 

    >>445
    じゃあ9割近くが既に2回接種済みの65歳以上の層で同じように10倍以上差がついてるのはどういう理由?

    8/10-8/12 65歳以上
    未接種:31.1
    1回目:9.8
    2回目:2.3

    未接種の方が圧倒的に少ない(人口の10%)なのに10倍以上の陽性者出してるんだけど。あなたの理屈に従えばワクチンの効果がとんでもなく高いことになるけれど(苦笑)

    +3

    -2

  • 480. 匿名 2021/08/28(土) 09:32:04 

    >>235
    ほんっとワクチンに対する誤解が多すぎるよね。
    情弱ばっかり。
    もっとCMみたいなのとか、メディア使ってガンガン周知させて欲しい。
    ワクチン打ったから感染しないと思い込んでウロチョロしてるバカ多いし。
    感染しても無自覚でばら撒きそう。
    こんな時くらい役立てマスゴミ!

    +14

    -1

  • 481. 匿名 2021/08/28(土) 09:33:25 

    >>458
    イスラエルのデータ見ると重症化の6割は打ってる人でした。

    +6

    -8

  • 482. 匿名 2021/08/28(土) 09:34:10 

    >>460
    増えると思います
    5波は医療崩壊が落ち着くまで緊急事態宣言だしてなんとか緩やかに鎮火するのかもしれませんが、下がり切らないうちに学校経由で増え出したら嫌ですね
    空気感染並みといいつつ蓋を開ければエアロゾル感染なわけで、冬になって空気が乾燥すれば浮遊時間が長くなり感染しやすくなると考えるのが普通かなと
    根強く様子見組や反ワクチンはいるし、子どもはまだワクチン打てていません(打てても躊躇するかも)
    夏休みとお盆でこれだけ感染者出たので、もっと帰省が増えるであろう冬休みとお正月に増えないわけないと思ってます

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2021/08/28(土) 09:34:57 

    >>481
    ここは日本だよ

    +4

    -7

  • 484. 匿名 2021/08/28(土) 09:35:00 

    >>314

    解熱剤飲んだ?
    うちも同じ感じだったけどカロナールで楽になった。

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2021/08/28(土) 09:43:00 

    製造業とかサービス業みたいに出社が必須な業種以外でテレワークを推奨しない会社って正直先が無いように感じる。時代の変化にもIT化にも出遅れているから今後の世相の変化に多分対応できず生産性も上がらない。

    いまだに満員電車で出社させようとする会社に勤めている人達、特に若い人達は見限るべきかと。

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2021/08/28(土) 09:45:55 

    >>481

    でもさ、78%の人が接種していて、残り20%の人が重症化の半分弱をしめている。

    さらに、ワクチン接種済みで重症化しやすい人は残念ながら癌で免疫抑制剤を使用している人、元々重症化しやすい疾患をもつ人なんだから、その他の人々の重症化を防いでいるのは事実だよ。

    「イスラエル保健省が7月下旬に公開したデータによると、イスラエルにおけるファイザー製ワクチンの感染予防効果は1〜4月上旬の95%に対し、6月下旬〜7月上旬には39%まで下がっていた。ただし、重症化予防効果はいずれの期間も90%を上回っている。」

    +6

    -1

  • 487. 匿名 2021/08/28(土) 09:46:35 

    >>174
    174です。コメントくれた方ありがとう。私も頑張って打ってきます🥺

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2021/08/28(土) 09:51:47 

    >>314
    副反応は個人差あるからね
    強く出ちゃうと確かに辛いけど長くても1週間位で回復するし呼吸器がまともに機能するだけコロナに罹るよりマシだと思う

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2021/08/28(土) 09:52:36 

    芸能人普通に復帰してるけど陰で後遺症で苦しんでるのか

    +2

    -1

  • 490. 匿名 2021/08/28(土) 09:52:52 

    >>374

    それを言ってしまえば終わりだけど、その傾向はある

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2021/08/28(土) 09:53:38 

    >>478
    データ取ってる所で調べてもらったみたい。
    ニュースでも自分のデータ公開してたし
    都合良いんだろうね。

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2021/08/28(土) 09:59:33 

    >>482
    お返事ありがとうございます。エアロゾル感染のこと勉強になりました。このあと自分でも調べてみます。

    ここには反ワクチンの方が多いですね。こういう時はデマに惑わされず、信頼できる情報を集めた上で行動する事が大事だと思いました。

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2021/08/28(土) 10:03:34 

    >>464
    わかる
    私も美味しいもの食べるのが人生における一番の楽しみなのに味覚、嗅覚障害になったら絶望しかない
    炊き立てのご飯がドブの臭いになったとかいうニュース見て絶対コロナ罹りたくないって思った

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2021/08/28(土) 10:06:18 

    >>492
    参考までに
    >せきや呼気に伴って口から出てくる粒子は、たんぱく質などの物質や水分を含んでいます。空気中に浮遊するこれらの粒子を「エアロゾル」と言いますが、乾燥すると粒子の大きさが小さくなっていきます。夏は高温多湿のため乾燥が遅く、粒子が大きいまま浮遊しているため、体内に取り込まれにくかったり、鼻や喉など上気道でとどまったりすることが多い。その場合は感染しても、鼻風邪程度や無症状で終わる可能性があります。一方、冬は湿度が低く、乾燥が早いため、短時間で粒子が小さくなる。エアロゾルがただよう範囲が広くなり感染しやすくなる上、小さいため肺の奥まで入っていきやすい。そうすると肺で病巣を広げ、重症化をもたらす可能性が高くなるのです。

     このほかにも▽冬は寒さのため、閉鎖的で「密」な環境にいる機会が増える▽寒さや乾燥によって、異物を排除する喉の機能が低下する――といった要因があります。総合すると冬は感染が広がり、重症化しやすいため「怖い」季節なのです。

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2021/08/28(土) 10:13:46 

    >>481
    いいねー!シンプソンのパラドックスに綺麗にハマってる!教科書みたいな典型的な発言!

    新型コロナ:「重症化した人の6割がワクチン接種済」って本当?!〜シンプソンのパラドックス〜 | 耳鼻咽喉科医の独り言
    新型コロナ:「重症化した人の6割がワクチン接種済」って本当?!〜シンプソンのパラドックス〜 | 耳鼻咽喉科医の独り言www.ttoku3.com

    新型コロナ:「重症化した人の6割がワクチン接種済」って本当?!〜シンプソンのパラドックス〜 | 耳鼻咽喉科医の独り言 耳鼻咽喉科医の独り言?お気楽Dr.ジェスレッ君?のブログ日本耳鼻咽喉科学会HPへのリンクホームページみみの話はなの話のどの話くびの話研究・統...

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2021/08/28(土) 10:22:09 

    >>337
    直近1週間だけのデータだとちょっと気が早い気もします。

    そしてインフルエンザでは死者のほとんどは高齢者なわけで。

    今現在での死亡率は高齢者も混じってるとは言え、現役世代も多く亡くなってるわけじゃない。
    それでいてインフルエンザと同じ死亡率って、普通に怖いよ。

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2021/08/28(土) 10:31:40 

    >>495

    完全に馬鹿にしているけど、イスラエル〜を完全に論破していて好きです。

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2021/08/28(土) 10:39:16 

    >>34
    分母の人数出して欲しいなぁ
    それか%表示にして欲しい

    +10

    -1

  • 499. 匿名 2021/08/28(土) 10:58:54 

    >>475
    収入に対して比率で治療額を請求したりね。
    治療費を取られたくないから内緒にしたり、自宅にいて悪化→死亡って事もあるだろうね。そうすると行政が悪いー国がー!とか言い出す奴らもいるだろけど、自業自得だよ。

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2021/08/28(土) 10:59:52 

    >>498

    分母って大阪の人数?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。