「ただ事ではない」中学生とバス運転手、連携し女性保護
66コメント2021/08/29(日) 01:15
-
1. 匿名 2021/08/27(金) 13:15:21
阿部さんは下校中にその場を通りかかり「ただ事ではない」と感じた。女性を見ると、背中が汗でぐっしょりぬれていた。その日は真夏日。「熱中症で脱水症状を起こしているかも知れない」。近くの家に駆け込み、2リットル入りペットボトルのお茶とコップをもらい、女性に飲ませた。家で祖母の介護を手伝っており、姿が重なったという。「パトカーがもう少しで来るから大丈夫」と声をかけ続け、女性は到着した警察官に保護された。+518
-1
-
2. 匿名 2021/08/27(金) 13:16:25
よかったね。+333
-2
-
3. 匿名 2021/08/27(金) 13:16:38
優しい人達に助けられて良かったね。+641
-2
-
4. 匿名 2021/08/27(金) 13:16:43
おばあちゃんだったのかな+2
-24
-
5. 匿名 2021/08/27(金) 13:16:46
good job!
+145
-1
-
6. 匿名 2021/08/27(金) 13:16:53
やったぜ!👏👏👏+32
-2
-
7. 匿名 2021/08/27(金) 13:16:58
この時世だと困ってるっぽい人がいても嫌がられるかもと思ってしまってみて見ぬふりしちゃう+281
-14
-
8. 匿名 2021/08/27(金) 13:17:37
偉い。ティッシュに5000円包んであげたい。+314
-10
-
9. 匿名 2021/08/27(金) 13:17:54
幸せなニュースだ、うちも認知症居るから他人事じゃない
万が一こういう場面に出くわしたら動ける人間でいたい+225
-2
-
10. 匿名 2021/08/27(金) 13:18:06
近所の家に行って飲み物をもらって来たってのがスバラシイ!+340
-1
-
11. 匿名 2021/08/27(金) 13:18:12
命を助けたリレーに拍手。ペットボトルをくれた家も優しい+283
-1
-
12. 匿名 2021/08/27(金) 13:18:18
阿部くんイケメンだね+63
-2
-
13. 匿名 2021/08/27(金) 13:18:53
>近くの家に駆け込み、2リットル入りペットボトルのお茶とコップをもらい、女性に飲ませた。
行動力がすごい!+260
-1
-
14. 匿名 2021/08/27(金) 13:19:23
最近はそこらへんの大人より
子供の方が人格者だね+186
-1
-
15. 匿名 2021/08/27(金) 13:19:31
>>1
なんで救急車じゃなくて警察なの+4
-26
-
16. 匿名 2021/08/27(金) 13:19:50
家で祖母の介護を手伝っており、姿が重なったという。
この中学生の子もヤングケアラーなのか+217
-7
-
17. 匿名 2021/08/27(金) 13:20:10
中学生の兄ちゃんも賢そうなお子や !+66
-2
-
18. 匿名 2021/08/27(金) 13:20:18
>>8
そんな時のために御懐紙携帯してる+90
-2
-
19. 匿名 2021/08/27(金) 13:21:16
>>1
賢い顔をした中学生だね+35
-2
-
20. 匿名 2021/08/27(金) 13:21:55
>>15
>市から1時間ほど前に届いた行方不明者を知らせるメールと髪色や服装が一致していた。バスを停止させて降りて女性に声をかけ、110番通報した。
女性が熱中症っぽいかも?と気づいたのはその後。+107
-1
-
21. 匿名 2021/08/27(金) 13:22:38
賢い子だね
中学生にしてお家で介護を手伝っているのか…苦労人だ
+92
-2
-
22. 匿名 2021/08/27(金) 13:23:35
>>4
高齢女性= おばあちゃん+17
-1
-
23. 匿名 2021/08/27(金) 13:23:35
>>18
七福神のメンバーみたいな方ですね。+98
-1
-
24. 匿名 2021/08/27(金) 13:24:27
最近の記事の特徴でもあるけれど
元記事が下手で意味が通じない。
これだと高齢の女性は同一人物なのか
流れがつかめない。+2
-19
-
25. 匿名 2021/08/27(金) 13:24:27
知らん顔して通りすがる人も多いだろうに、いい子だなぁ+47
-1
-
26. 匿名 2021/08/27(金) 13:24:42
>>15
倒れてたりぐったりしてたら救急車読んだかもしれないけど、路上でそわそわした様子だったみたいだし+31
-2
-
27. 匿名 2021/08/27(金) 13:24:53
バス停めて声かけてくれた運転手さんも、その場を通りかかって事態を察知して他人の家に飲み物貰いにいった中学生も素晴らしい
良い街だね+124
-1
-
28. 匿名 2021/08/27(金) 13:25:03
>>10
飲み物あげられる近所の人も優しいわ
私知らない人がピンポンしても居留守使うから…+226
-3
-
29. 匿名 2021/08/27(金) 13:26:29
咄嗟に行動できるの素晴らしい。
安部くん機転がきくね。
お母さんは良い子に育てたね。+25
-1
-
30. 匿名 2021/08/27(金) 13:27:25
やっぱ核家族化は国の発展にも良くないのかも。こういうのは稀少。+4
-4
-
31. 匿名 2021/08/27(金) 13:27:33
>>15
結果論+1
-0
-
32. 匿名 2021/08/27(金) 13:28:39
>>23
メンバー扱いワロタw+97
-0
-
33. 匿名 2021/08/27(金) 13:29:58
>>27
アメリカだと撃たれたりするでしょ。
日本だってヤバい人に当たったらアウトだよ。+8
-2
-
34. 匿名 2021/08/27(金) 13:32:53
>>23
メンバーw良いこと有りそうなメンバーの方ね☺️+73
-0
-
35. 匿名 2021/08/27(金) 13:33:49
運転手さんもすごいね
運転中にわざわざ停車するのもなかなか出来ないことだけど、
その前に行方不明者情報をちゃんと読んで服装などを記憶して、この時点ですごいと思う+107
-0
-
36. 匿名 2021/08/27(金) 13:34:41
>>28 制服きた中学生なら何事かと思ってでるかも。。+100
-0
-
37. 匿名 2021/08/27(金) 13:37:57
立派な子だよ、ホントに。
素晴らしいよ、賢そうな顔してるよ、偉いなぁ。
一個上のトピの大人なんて“飲み物に尿を混入”だよ、まったく、馬鹿な男だよ、腹たつわ。いや、まぁ比べるのも失礼な話だけどさ。
+91
-0
-
38. 匿名 2021/08/27(金) 13:40:07
>>23
ありがとうございます、光栄ですw
トピに惹かれた優しい皆様にも良いことが訪れますように✨+72
-0
-
39. 匿名 2021/08/27(金) 13:40:55
>>13
そしてササッと2リットルのペットボトル(コップ付き)のお茶を差し出した近くの家の人の気前の良さもすごい!
+104
-0
-
40. 匿名 2021/08/27(金) 13:47:24
>>8
ティッシュに心付包んで昔おばあちゃんが旅館の仲居さんに渡してたわ懐かしい+51
-0
-
41. 匿名 2021/08/27(金) 13:48:01
>>14
子供の方が困ってる助けなきゃって純粋に行動する
大人もね困ってる助けなきゃとは思うけどリスクを考えて動けない時もあるよ
不審者に思われないか厄介ごとに巻き込まれないか
大人になるほどこの手のニュースで悲惨な目にあう救助者をみてるからね+29
-1
-
42. 匿名 2021/08/27(金) 13:49:08
>>23
福神sevenとかありそうやw+36
-0
-
43. 匿名 2021/08/27(金) 13:59:53
>>41
ぶっ倒れてる人だったら流石に動かない?
前に路上でぐったりしてるおばあちゃんを見たことあるけど
たくさんの大人が見守ってて手を握ったりしていた+3
-0
-
44. 匿名 2021/08/27(金) 14:00:37
>>18
上品って、こういう方のことを言うのね。
自分のためのものしか持ち歩いてない私反省。+50
-0
-
45. 匿名 2021/08/27(金) 14:02:00
意識が朦朧としてる熱中症状態の人だったらどうしたらいいんだろう
日陰に避難させて、飲める状態にもなかったら応急処置として首の下や脇の下にペットボトルを当てるとか?+3
-0
-
46. 匿名 2021/08/27(金) 14:02:49
>>43
倒れてればさすがに寄るけど今回みたいなウロウロしてる老人はわからないなぁ
+7
-1
-
47. 匿名 2021/08/27(金) 14:04:36
このご時世嫌なニュースばかりだからか、
自分が男の子の親だから親目線になってしまうのか、
なぜかすごく泣けてくる笑
+5
-0
-
48. 匿名 2021/08/27(金) 14:11:48
バスの運転手さんって路線バスなのかな?
バスの時刻とかあるだろうに、停めて対応するの凄い。+12
-0
-
49. 匿名 2021/08/27(金) 14:12:27
>>45
とにかく救急車ですよね
あとは口に飴等が入ってないか確認する、服装を緩めてあげる、水分が自力で摂れなそうであれば、水を全身に掛けてあおいであげると良いみたいです。
先日看護師の方から習いました!+9
-0
-
50. 匿名 2021/08/27(金) 14:15:14
>>28
優しい!
なのに表彰は対象外なのね+10
-0
-
51. 匿名 2021/08/27(金) 14:24:17
>>16
手伝いくらいは家族なんだからするんじゃない?丸投げされてこの子がメインで介護してたら問題のヤングケアラーだけど。+52
-0
-
52. 匿名 2021/08/27(金) 14:26:27
>>34
山口メンバー「…(穴があったら入りたい)」
+2
-0
-
53. 匿名 2021/08/27(金) 14:33:48
>>49
ご丁寧にありがとうございます
やっぱりお水を全身に掛けて体温を下げるのは効果的なんですね+5
-0
-
54. 匿名 2021/08/27(金) 14:41:56
>>18
例えばどんな人にいくら包むのですか?
チップ的な要素??
少し気になりますw+0
-3
-
55. 匿名 2021/08/27(金) 14:45:07
>>8
おばあちゃんはティッシュだよね+26
-0
-
56. 匿名 2021/08/27(金) 14:52:36
私の老後もよろしくね+0
-1
-
57. 匿名 2021/08/27(金) 15:17:04
最近のこの手の人助けニュース、中学生が表彰されてるの多い気がする。
気のせいかな?+2
-0
-
58. 匿名 2021/08/27(金) 15:34:52
うちの子もこう言う子に育って欲しいし、こう言う子になるよう育てたいな。
きっと親御さんが素晴らしい人なんだろうな。
バスの運転手さんも素敵な人‼️+5
-0
-
59. 匿名 2021/08/27(金) 15:44:54
>>10
機転が効いて素晴らしいね。
少しうるっときちゃった。
昔駅伝の練習中に我慢できないくらいの腹痛に襲われて、草むらでするか迷ってたら民家見つけてピンポンしてトイレ借りたの思い出した。
+29
-0
-
60. 匿名 2021/08/27(金) 16:02:24
>>18
スナックのママ?+3
-0
-
61. 匿名 2021/08/27(金) 16:09:21
>>10
なかなか出来ることではないよね。
知らない人に話しかけることが
できない子が多いから。
+22
-0
-
62. 匿名 2021/08/27(金) 16:26:19
こういうニュースはやっぱりじんわりくるね。優しい人の行動は目立たないものだけど、ちゃんといるってことを忘れないでいたい。+3
-0
-
63. 匿名 2021/08/27(金) 17:23:42
>>14
今の若者は本当に優秀で優しい子多い+2
-0
-
64. 匿名 2021/08/27(金) 19:52:15
>>8
あなたは良い人生を歩んでいる!!
私もそんな大人になる。+1
-0
-
65. 匿名 2021/08/27(金) 21:34:39
>>27
そしてその飲み物をくれたお宅の方も、皆優しい。+5
-0
-
66. 匿名 2021/08/29(日) 01:15:52
>>38
トピに惹かれた優しい皆様にも良いことが訪れますように✨
こんな台詞サラッと言えるあなたを尊敬します✨+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7月30日午後3時40分ごろ、バスを運転中の梨本さんは市内の交差点で左折時、路上で「そわそわとした様子」の高齢女性が目にとまった。「行方不明の女性かもしれない」。市から1時間ほど前に届いた行方不明者を知らせるメールと髪色や服装が一致していた。バスを停止させて降りて女性に声をかけ、110番…