-
1. 匿名 2021/08/27(金) 00:19:02
スキャンダル起こしても全く仕事には影響がない+31
-62
-
2. 匿名 2021/08/27(金) 00:19:34
実物を見たいような見たくないような気分+148
-6
-
3. 匿名 2021/08/27(金) 00:19:36
結婚報告で発狂するヲタがいる(ごく一部だが)+170
-0
-
4. 匿名 2021/08/27(金) 00:19:49
美男美女+3
-64
-
5. 匿名 2021/08/27(金) 00:19:50
杉田は何故か杉田と呼び捨てされがち+299
-2
-
6. 匿名 2021/08/27(金) 00:19:50
顔知らないほうが良かった…みたいなこともある+253
-4
-
7. 匿名 2021/08/27(金) 00:19:58
この声とこの声同じ人だ!
で興奮する+280
-0
-
8. 匿名 2021/08/27(金) 00:19:59
声が色っぽい+26
-9
-
9. 匿名 2021/08/27(金) 00:20:06
基本的に顔は知りたくない。+206
-11
-
10. 匿名 2021/08/27(金) 00:20:13
過去の出演作を調べたくて検査したら過去の問題発言が出てきてドン引き+118
-1
-
11. 匿名 2021/08/27(金) 00:20:15
ノリが寒い+150
-4
-
12. 匿名 2021/08/27(金) 00:20:17
ミニスカート+5
-1
-
13. 匿名 2021/08/27(金) 00:20:29
歳を重ねてもほとんど声が変わらない
悟空の雅子さんとか+159
-1
-
14. 匿名 2021/08/27(金) 00:20:41
出演作品の台本がめちゃくちゃ溜まるらしいです。+59
-0
-
15. 匿名 2021/08/27(金) 00:20:42
朗読劇の時感情を込めすぎて舞台演技のようなわざとらしい表情で声を張り上げるが
自分のセリフの行が終わるとシレッと無表情になる。+86
-2
-
16. 匿名 2021/08/27(金) 00:20:50
近場で恋愛しすぎ+180
-0
-
17. 匿名 2021/08/27(金) 00:21:02
テレビでキャラの声をリクエストされて実演すると大体微妙なリアクションされる+129
-3
-
18. 匿名 2021/08/27(金) 00:21:22
森川智之とか摩訶不思議なヘアセットしている+188
-0
-
19. 匿名 2021/08/27(金) 00:21:24
「何かで聞いた事ある声、誰だっけ?」で思い出せた時のスッキリ感が気持ちいい+168
-1
-
20. 匿名 2021/08/27(金) 00:21:24
ファンに合わせてるのか、恐ろしく服がダサい+143
-3
-
21. 匿名 2021/08/27(金) 00:21:25
私生活クズ気味
陰キャ系の見た目に反して貞操観念低め+151
-2
-
22. 匿名 2021/08/27(金) 00:21:32
>>1
鈴木さんとか干されそうだけど…。最近は週刊誌も声優さんネタ増えたなぁって思う+98
-2
-
23. 匿名 2021/08/27(金) 00:21:46
服装がちょっとダサい
わざとかな?+86
-1
-
24. 匿名 2021/08/27(金) 00:21:52
アニメ観てると子安武人の声だけはすぐ分かる+115
-0
-
25. 匿名 2021/08/27(金) 00:21:58
>>1
今、めちゃくちゃ影響が出ちゃってる人いるじゃん。+70
-2
-
26. 匿名 2021/08/27(金) 00:21:59
アイドル業までやらされてる+86
-1
-
27. 匿名 2021/08/27(金) 00:22:12
昔は職業を言うと「西友にお勤めなんですか?」と聞かれたらしい+65
-0
-
28. 匿名 2021/08/27(金) 00:22:20
結婚を隠す+81
-1
-
29. 匿名 2021/08/27(金) 00:22:47
昔から、声優同士の結婚多い+93
-2
-
30. 匿名 2021/08/27(金) 00:23:13
ちょい役でも鬼滅に出てると鬼滅声優として紹介される+151
-2
-
31. 匿名 2021/08/27(金) 00:23:22
プリキュア声優はプリキュアらしい振る舞いを求められる+26
-0
-
32. 匿名 2021/08/27(金) 00:23:22
>>23
一昔前は男性はおかんが買ってきたような服で、女性はフリフリしてる服着てるイメージ+73
-0
-
33. 匿名 2021/08/27(金) 00:23:26
同業者どうしのカップル、結婚が多い+39
-1
-
34. 匿名 2021/08/27(金) 00:23:28
・ラジオで下ネタ、失言は当たり前
・円盤のおまけで作品と関係ない話する
・敬語も社会常識も知らない
↑こういうのが普通にごろごろいる
まともな人を探す方が大変+140
-4
-
35. 匿名 2021/08/27(金) 00:23:42
>>4
むしろ一般的に中の上くらいの顔面偏差値なのに「イケメン!」「美女!」ともてはやされる+109
-2
-
36. 匿名 2021/08/27(金) 00:23:47
アイドル声優としての全盛期が30代+23
-0
-
37. 匿名 2021/08/27(金) 00:23:51
同業者同士の結婚が割と多い。+20
-0
-
38. 匿名 2021/08/27(金) 00:23:52
>>21
男限定です+24
-0
-
39. 匿名 2021/08/27(金) 00:24:06
初めてアニメ見た時に最後のキャストで好きな声優さんがいるの気づいて全く気づかなかった不甲斐なさと出てる喜びで複雑な気持ちになる。+64
-0
-
40. 匿名 2021/08/27(金) 00:24:06
大御所になるとだいたい色付きメガネをかける+58
-0
-
41. 匿名 2021/08/27(金) 00:24:14
>>10
調べない方がいいかなと思う反面、クズにお金落としたくないって意味では調べるべきだなとも思う+67
-0
-
42. 匿名 2021/08/27(金) 00:24:35
>>25
あれは珍しいバターン+32
-0
-
43. 匿名 2021/08/27(金) 00:24:51
声で売りたいのか、顔で売りたいのかよく分からない人がいる+92
-0
-
44. 匿名 2021/08/27(金) 00:24:57
服装や髪型、写真のキメ顔が独特+55
-0
-
45. 匿名 2021/08/27(金) 00:25:14
>>23
髪型とかも古いというか+37
-0
-
46. 匿名 2021/08/27(金) 00:25:29
なぜか平成中期のホスト風な髪型が多い。+99
-0
-
47. 匿名 2021/08/27(金) 00:25:39
色んな仕事やり過ぎて本業は声優さんなのか何なのかわからなくなる+22
-0
-
48. 匿名 2021/08/27(金) 00:25:45
>>30
鬼滅はちょい役も有名どころだらけだからね。+17
-11
-
49. 匿名 2021/08/27(金) 00:25:55
制作が大御所や中堅に頼りすぎて新人にチャンスが回って来ないから、新人はアプリに行かされがち+49
-2
-
50. 匿名 2021/08/27(金) 00:26:12
>>4
具体的に誰?+2
-1
-
51. 匿名 2021/08/27(金) 00:26:22
>>21
盲目ファンがイケメンイケメン褒めるから勘違いして調子に乗ってるのはよくいる、芸人にもいる。+118
-0
-
52. 匿名 2021/08/27(金) 00:27:02
>>17
いつも見てるこっちが何故か恥ずかしくなる+67
-1
-
53. 匿名 2021/08/27(金) 00:27:10
石田彰に頼りがち+78
-1
-
54. 匿名 2021/08/27(金) 00:27:21
すごくよく表現出来てると思うw
森川智之とか子安武人系の声優かなw+102
-7
-
55. 匿名 2021/08/27(金) 00:27:41
>>46+34
-0
-
56. 匿名 2021/08/27(金) 00:27:53
男性声優で前髪が目にかかるくらい長い人が多い+57
-0
-
57. 匿名 2021/08/27(金) 00:29:06
>>35
中の下〜中の中止まりって感じ+31
-4
-
58. 匿名 2021/08/27(金) 00:29:38
>>56
顔を隠したいんだよ+21
-0
-
59. 匿名 2021/08/27(金) 00:29:43
>>17
サザエさんやドラえもんレベルの作品じゃないとほとんど白けるよね
ドラゴンボールは割とウケるけど、ワンピースとかで既にリアクション薄いもん+47
-2
-
60. 匿名 2021/08/27(金) 00:30:21
>>54
中村悠一を意識してるのかと思ってた+69
-3
-
61. 匿名 2021/08/27(金) 00:31:25
>>35
江口がイケメン扱い+44
-0
-
62. 匿名 2021/08/27(金) 00:31:57
キャラ人気=自分の人気と思ってる奴はなにかしらやらかす+21
-0
-
63. 匿名 2021/08/27(金) 00:32:00
>>55
イケメン声優ってよく聞くワードなのにイケメン声優見たことないな+86
-1
-
64. 匿名 2021/08/27(金) 00:32:01
>>1
芸能人や俳優と違って声優にみんなそれ程興味ないんだよ。あの夫婦の男も「鬼滅」があまりにも有名になったからいつになく叩かれてるんだけで。あと声優の方が俳優みたいに顔が出ないから、より「中身はクズでも良い仕事してくれたらそれでいい。」みたいな感じがする。+22
-3
-
65. 匿名 2021/08/27(金) 00:32:41
謎ファッション+13
-0
-
66. 匿名 2021/08/27(金) 00:33:13
>>64
最近はドラマやら歌番組やらにも出てくるけど、やっぱりなんか浮いてるんだよね…+37
-0
-
67. 匿名 2021/08/27(金) 00:33:55
オタク相手の商売だから清楚系にならざる得ないけど蓋を開けるとヤバい+11
-0
-
68. 匿名 2021/08/27(金) 00:34:22
>>54
真っ先に鳥海さんが浮かんだ+62
-1
-
69. 匿名 2021/08/27(金) 00:35:03
>>54
中村悠一と鳥海浩輔のハイブリッドにしか見えん+95
-2
-
70. 匿名 2021/08/27(金) 00:35:30
意外と体育会系でコミュ力が重要
コネがないと生き残るのがきつい
とにかく知名度を上げないとなかなか仕事が来ない
技術はあとから付いてくる(こない人もいる)+28
-0
-
71. 匿名 2021/08/27(金) 00:35:35
>>54
そしてしっかり山ちゃん出演+19
-0
-
72. 匿名 2021/08/27(金) 00:36:33
黒縁メガネに髪型アシメ+9
-0
-
73. 匿名 2021/08/27(金) 00:39:15
>>55
下の右から2番目はどなた?+4
-0
-
74. 匿名 2021/08/27(金) 00:39:23
>>1
今だったら消されそうなことしても、昔だったから生き残ってるベテランしてる声優もいるよね。
これからはビジュアルやスキャンダルも仕事に影響するのが声優なんだろうなぁ。+53
-0
-
75. 匿名 2021/08/27(金) 00:40:07
>>54
いい声出そうな顔してて笑う+66
-0
-
76. 匿名 2021/08/27(金) 00:41:53
>>9
個人的にディズニーランドのミッキーの中の人と同じだと思ってるので。
ミッキーの中の人は知りたくない。+29
-0
-
77. 匿名 2021/08/27(金) 00:42:05
>>73
ワンパンマンの人+7
-0
-
78. 匿名 2021/08/27(金) 00:42:18
>>63
ランズベリー・アーサーさんを写真で見た時はびっくりしたよ。実物どうか知らないけど。+5
-2
-
79. 匿名 2021/08/27(金) 00:42:55
>>1
仕事途切れないし、ヒーローの役やったりしてるし中の人の不祥事は本当に仕事に関係ないよね
作品とキャラクターを愛するファンがただ傷つくだけというやりきれなさ+26
-1
-
80. 匿名 2021/08/27(金) 00:43:09
どうやってなるのかよく分からんけど、
高校卒業→専門学校か養成所→デビューって感じなの?+9
-2
-
81. 匿名 2021/08/27(金) 00:43:41
>>69
それ笑+18
-0
-
82. 匿名 2021/08/27(金) 00:44:12
>>20
あれって自前なの?
スタイリストかヘアメイクがいると思ってた+9
-1
-
83. 匿名 2021/08/27(金) 00:44:30
>>63
梅原+31
-0
-
84. 匿名 2021/08/27(金) 00:46:04
>>78
その声優は前に写真見ておーイケメン声優やんと思って調べた事はあるけど、他の画像漁ったらなんかちょっと違ったわ+18
-0
-
85. 匿名 2021/08/27(金) 00:46:14
トーク力がすごい+6
-11
-
86. 匿名 2021/08/27(金) 00:47:34
>>73
古川慎。今色々と話題の鈴木さんの代役候補としてよく名前があがる人の内の一人。+15
-0
-
87. 匿名 2021/08/27(金) 00:48:32
精神年齢が低い+21
-1
-
88. 匿名 2021/08/27(金) 00:49:35
>>20
あれって自前なんだ?
私はキャラにちょっとだけ寄せた服装は嬉しい派だ。色とか。
行きすぎるとあれだけど。+17
-4
-
89. 匿名 2021/08/27(金) 00:49:57
>>77
>>86
教えてくださりありがとうございます!+5
-0
-
90. 匿名 2021/08/27(金) 00:52:17
基本やっぱりオタク
言うことや身に着けてるものがそこはかとなくダサい+29
-0
-
91. 匿名 2021/08/27(金) 00:53:14
若手はとりあえずBL(今は知らん)+16
-0
-
92. 匿名 2021/08/27(金) 00:55:47
>>55
中村悠一はズラと睨んでます+11
-19
-
93. 匿名 2021/08/27(金) 00:57:33
>>80
いまどき高卒から専門学校行って有名になったのは、特待生だけ
高卒で声優目指す人が声優業界のお財布用
高学歴な大学に進学→1〜3年のうちにデビュー目指す→就活始まる前に声優で食べていけないなら企業勤め
斉藤壮馬も東山奈央も早稲田だし、若手は高学歴声優がとにかく多い+29
-0
-
94. 匿名 2021/08/27(金) 00:58:39
>>84
私も最初に見た画像が人形のようにめちゃ美しかったから思わず他の画像も見てみたことあるけど、加工無し(なのか控えめ加工なのかは分からない)だと違って見えた+9
-0
-
95. 匿名 2021/08/27(金) 01:03:34
>>30
花澤香菜が気まずそうにしてたなーw+31
-0
-
96. 匿名 2021/08/27(金) 01:04:05
キャラソン歌うと下手上手が分かれる
頑なに歌わない人もいる+17
-0
-
97. 匿名 2021/08/27(金) 01:05:15
>>22
鈴木さんてどの鈴木だ?+3
-1
-
98. 匿名 2021/08/27(金) 01:06:58
>>6
昔わりとイケメンだったのに、近影見てガーンてなる事もある
杉田とか子安とか+29
-1
-
99. 匿名 2021/08/27(金) 01:07:04
>>93
声優事務所は養成所で稼いでるよね+16
-0
-
100. 匿名 2021/08/27(金) 01:09:39
>>96
歌い方とかビブラート?ですごいクセのある人いる+14
-1
-
101. 匿名 2021/08/27(金) 01:10:24
>>98
子安さん大好きだったー!
今見たらそこまでなんだけど、あの頃はヴァイスクロイツのアヤと混同して恋してしまっていたよ…+11
-2
-
102. 匿名 2021/08/27(金) 01:12:05
>>97
この流れなら鈴木達央しか浮かばない+57
-0
-
103. 匿名 2021/08/27(金) 01:12:39
男女問わずなんとも言えない垢抜けなさ
名前や役をよく知らない人でもなんとなく分かるあの感じ
YouTuberとか素人みたいな人はいっぱいいるけど、声優さんってなんか独特の雰囲気がある+20
-0
-
104. 匿名 2021/08/27(金) 01:15:50
>>101
私もヴァイス好きでドラマCD買って裏側の中の人達の写真(キャラのコスプレして真顔できめてる感じの)を見た時に正直とてもショックを受けて見なかったことにした派だ…笑+14
-0
-
105. 匿名 2021/08/27(金) 01:16:36
アドリブが芸人さん並みに上手い人がいる+13
-3
-
106. 匿名 2021/08/27(金) 01:17:28
>>17
鈴置さんだね。
甥っ子に天津飯をやってと言われて
「気功砲!」と言ったら
「何か違う」って。
+32
-0
-
107. 匿名 2021/08/27(金) 01:18:25
>>20
仕事で声優さん呼んでイベントしたことあるけど、ダサい私服風の衣装だったよ。人によるだろうけど。
ライブの衣装も恐ろしくイモくさいよね+29
-1
-
108. 匿名 2021/08/27(金) 01:19:44
>>88
下野紘さんとかは鬼滅の刃の時、黄色いの着てますね(笑)+37
-0
-
109. 匿名 2021/08/27(金) 01:19:48
>>100
古川慎とか変わったビブラート(ちりめんビブラート?)だなと思いながら音ゲーで聴いてた+14
-1
-
110. 匿名 2021/08/27(金) 01:36:09
>>104
分かる、補正入るか入らないかだよね。
オミは正直ショックだった。(結城ヒロさんごめんなさい!少年の役だから!)
顔だけなら本当は子安さんより関智一さんの方が好みだったんだけど、、
声優好きってキャラに左右される事あるよね。+10
-1
-
111. 匿名 2021/08/27(金) 01:41:00
>>6
ドラえもんやクレヨンしんちゃんはOK
乙女ゲームのイケメンキャラはなるべく見ない
ごめんねワガママで+33
-0
-
112. 匿名 2021/08/27(金) 01:53:20
>>104
私もそのおかげで中の人達のキメ顔がチラついて「なんで顔出したんやー!!」って集中出来なくなった派+15
-0
-
113. 匿名 2021/08/27(金) 01:53:29
>>99
養成所に行かないと声優になれないんですか?
養成所と専門学校の違いが分かりません…
+6
-0
-
114. 匿名 2021/08/27(金) 01:56:16
>>88
おっさん無理すんな…って人もよく見る+33
-0
-
115. 匿名 2021/08/27(金) 02:01:07
>>100
森久保祥太郎の歌い方はなかなかクセが強い+26
-0
-
116. 匿名 2021/08/27(金) 02:10:38
>>84
宣材以外はなんかなぁ
一般人の基準だとイケメンだとは思うけど+7
-10
-
117. 匿名 2021/08/27(金) 02:13:16
女性声優は顔で選ばれがち
実力勝負の世界でもないのかな
大変そうだ+20
-0
-
118. 匿名 2021/08/27(金) 02:13:53
>>63
年間三万人とか志望者いるらしいし一応芸能界でビジュアル審査されてるぶんイケメンはイケメン増えてる
今のとこ梅原さんが最高峰。
この人よりかっこよかったら声そんなでも確実に売れる+39
-3
-
119. 匿名 2021/08/27(金) 02:25:53
子供の頃声をからかわれていた。+4
-0
-
120. 匿名 2021/08/27(金) 02:27:20
>>118
なんか疲れた生田斗真って感じ。
陰寄り人は生田さんよりこの人のが好きかも+54
-0
-
121. 匿名 2021/08/27(金) 02:35:04
>>55
谷山紀章を入れてほしいわ+29
-1
-
122. 匿名 2021/08/27(金) 02:35:42
>>113
事務所に所属しないと普通はむりだけど
養成所、専門学校行かなくてもなってる人はいる+10
-0
-
123. 匿名 2021/08/27(金) 02:39:56
>>118
でも梅原は声優としては下手だから声だけの仕事ではそんな売れてないよね
顔ありきの場だけって感じ+65
-1
-
124. 匿名 2021/08/27(金) 02:42:46
歌がついて回る仕事だけど頑なに歌唱レッスンを拒む人がいる+2
-1
-
125. 匿名 2021/08/27(金) 02:44:21
>>9
ついでにプライベートも知りたくない+29
-0
-
126. 匿名 2021/08/27(金) 02:54:00
>>113
そんなことはないけど、声優事務所にいきなり履歴書やデモテープ送ったりしても所属するのは難しいし、役のオーディションの日時を知るのも困難だよ。
最近なら動画配信者で名乗りを上げるのも手だけど、ある程度知名度があるレベルまで行ったら声優に限定しなくてもそっち方面で活動した方がファンもついて稼げる。
養成所を卒業しても必ず事務所に所属できるわけじゃなくて、各事務所に就職活動みたいなことしなきゃいけないところもある。
言葉遊びに近いけど
養成所は声優事務所と近い関係で声優に関する諸々だけを教えてもらえるところ
専門学校は声優に限らず、マンガ、アニメ、ゲームに最近なら動画配信関係などオタクカルチャー全般を教えている学校の声優科ってイメージ。+5
-0
-
127. 匿名 2021/08/27(金) 02:57:55
ベテランは講師に回る人がいる
+12
-0
-
128. 匿名 2021/08/27(金) 03:01:52
>>112
まぁでもあれが走りになって成功したおかげでアイドル声優界が(特に男)活気づいた感はありますよね。+7
-0
-
129. 匿名 2021/08/27(金) 03:08:03
あるあるじゃないけど、声優さんって定年ないの?
新人がどんどん入って来たら需要と供給のバランス崩れない?
+5
-0
-
130. 匿名 2021/08/27(金) 03:26:02
>>5
このコメでも既に呼び捨てでわろた+46
-0
-
131. 匿名 2021/08/27(金) 03:35:07
>>118
横だけどヘアセットが斬新だね+13
-0
-
132. 匿名 2021/08/27(金) 03:43:12
>>46
ヒロCがお兄系だった時代+44
-1
-
133. 匿名 2021/08/27(金) 03:54:23
>>57
知らないバンドにチープと言われた堀江由衣…+6
-0
-
134. 匿名 2021/08/27(金) 03:55:57
>>82
女優さん俳優さんは私服じゃないからね+11
-0
-
135. 匿名 2021/08/27(金) 03:56:15
>>4
キャラクター補正と声補正がすごい。
あと、加工。+12
-0
-
136. 匿名 2021/08/27(金) 03:56:46
>>27
國府田マリ子ね。見たよインタビュー+8
-0
-
137. 匿名 2021/08/27(金) 03:58:06
>>18
てか、男性声優って全体的に売れないホストみたいな髪型よねw+66
-1
-
138. 匿名 2021/08/27(金) 03:58:38
俳優女優あるある言いたいのトピある?私服がオシャレ、美男美女+3
-2
-
139. 匿名 2021/08/27(金) 04:01:31
>>43
鬼頭明里の熱愛報道の時、熱愛よりお相手の顔面の方が気になった。
どれだけ整形してるんだろう…って。。。
声だけだと売れないから、顔をいじらないといけないのかしら…+23
-3
-
140. 匿名 2021/08/27(金) 04:02:16
>>78
姉が藤井リナなんだって。+5
-0
-
141. 匿名 2021/08/27(金) 04:03:19
>>49
アプリは稼げるんだって。+10
-0
-
142. 匿名 2021/08/27(金) 04:04:47
>>61
キャラ補正に声補正に身長補正がつくからね。
てか、江口の頭皮が心配…+24
-0
-
143. 匿名 2021/08/27(金) 04:11:32
>>5
森田も!+7
-5
-
144. 匿名 2021/08/27(金) 04:51:50
永遠の17歳がいる(娘の方が年上になった)+16
-0
-
145. 匿名 2021/08/27(金) 04:53:23
>>20
小林ゆうさんとか名塚佳織さんは、いつもオシャレだと思う+27
-0
-
146. 匿名 2021/08/27(金) 05:10:19
テレビに出すぎ+6
-0
-
147. 匿名 2021/08/27(金) 05:38:45
>>129
歳を取った人にしか出せない深みのある声もあるし、若い人にしか出せない若々しい声もある
どっちも需要があるからそれで回っていくんじゃないの?
若手がいきなり成熟した大人の役やるのは難しいし、ベテランで歳取って若い頃出せてた音域の声が出せなくなった人は渋い役をやれるようになってるかもしれない
ずっと3歳児の役やってるタラちゃんの声優の貴家堂子さんとかみたいな方もいるけどね+18
-1
-
148. 匿名 2021/08/27(金) 05:39:22
>>143
森田?
誰だ?+4
-0
-
149. 匿名 2021/08/27(金) 06:06:07
>>148
森田成一(ブリーチの一護)かな。私も呼び捨てで呼んじゃうw+9
-0
-
150. 匿名 2021/08/27(金) 06:12:55
>>16
梶くん+21
-0
-
151. 匿名 2021/08/27(金) 06:22:20
そこまで顔が良いというわけでもない人でも多少知名度が出てくると写真集を出してくる
+15
-0
-
152. 匿名 2021/08/27(金) 06:24:59
事務所の意向で
顔出ししたくてもしなきゃいけないし
出したら出したで容姿で叩かれる
夢を壊したくないからと顔出しNGは出来ないんだろうな…+20
-0
-
153. 匿名 2021/08/27(金) 06:27:35
実写の作品に俳優として出演すると叩かれがち+7
-0
-
154. 匿名 2021/08/27(金) 06:29:21
>>20
一般誌に某男性声優が登場した時、プロのヘアとメイクとスタイリストが付いて、プロの撮影スタッフに撮ってもらったはずなんだが、いつもの場違いな一昔前の人がいた
何だろうなあのプロの仕事も殺してくるのは+35
-0
-
155. 匿名 2021/08/27(金) 06:36:07
>>6
単純に顔がイケメンじゃないってのはまだ擁護できるけど、内面的にイヤな面が顔に滲み出てる勘違い声優も、その不潔感しかない顔をバラエティー番組で晒してドヤ顔するのはやめて欲しい+20
-0
-
156. 匿名 2021/08/27(金) 06:37:34
>>21
梶だね、
若気の至りもあるんだろうけど、
何人の女性声優に手を出すんだ!?ってね。
+18
-5
-
157. 匿名 2021/08/27(金) 06:38:47
>>116
爬虫類系?+10
-0
-
158. 匿名 2021/08/27(金) 06:42:35
普段の生活では
ほぼ喋らないって、
だから話題を振られても
気の効いたコメントがなかなか出来ない
人が結構居る。
だからイベント前に前もって
話題の題目を話してあるんだとさ。
+9
-0
-
159. 匿名 2021/08/27(金) 06:43:19
>>49
ひと昔前は名前変えてのエロ出演じゃない?+10
-0
-
160. 匿名 2021/08/27(金) 06:53:27
>>140
藤井リナは関東連合のイメージ強いわ。実際姉と弟なんだろうけど。+10
-1
-
161. 匿名 2021/08/27(金) 06:54:50
>>149
教えてくれてありがとう
存じませんでした
勉強し直します+5
-0
-
162. 匿名 2021/08/27(金) 06:57:17
>>152
声優の顔出しがメジャーな近年声優になりたい人は、まあ「見てほしい」って人なんだろうと思ってたわ+20
-0
-
163. 匿名 2021/08/27(金) 07:05:52
>>35
下野さんと小野Dはイケメンだと思う+19
-20
-
164. 匿名 2021/08/27(金) 07:31:17
>>132
売れないホストみたい!+26
-0
-
165. 匿名 2021/08/27(金) 07:49:14
>>82
声優は雑誌撮影とかでもスタイリストさんなんかつけてもらえないって、そこそこ人気ある声優さんが言ってた+18
-0
-
166. 匿名 2021/08/27(金) 07:53:16
変なチョーカーやネックレスをしがち。
コロッケと同じファッションセンス。+47
-0
-
167. 匿名 2021/08/27(金) 07:53:40
裏名でふざけすぎ、はっちゃけすぎ+10
-1
-
168. 匿名 2021/08/27(金) 08:34:10
衣装ダサダサ
と思ってたら衣装の費用を出してもらえなくて私服に自腹で飾りつけたりがよくあるらしい+17
-0
-
169. 匿名 2021/08/27(金) 08:42:46
>>22
妻がLiSAだったからね。
結婚相手が一般人だったらまた違ったと思う+38
-0
-
170. 匿名 2021/08/27(金) 08:44:05
>>2
アニメの最後に声優が登場するコーナー作るのはやめてほしい。
+28
-0
-
171. 匿名 2021/08/27(金) 08:46:01
>>24
子安さんが声を当てた瞬間にもうそのキャラに子安さん以外の選択肢無くなるくらいハマるから凄い
+33
-1
-
172. 匿名 2021/08/27(金) 08:49:38
>>163
ファンはこう言うけど(可愛い〜!とか)、フィルターかかってない普通の目で見れば普通なんだよね+36
-1
-
173. 匿名 2021/08/27(金) 08:59:46
>>5
子安も+44
-2
-
174. 匿名 2021/08/27(金) 09:01:27
>>1
鈴木以外は仕事に問題ないよね+12
-0
-
175. 匿名 2021/08/27(金) 09:01:50
>>3
マモちゃんときはやばかったね…+18
-0
-
176. 匿名 2021/08/27(金) 09:05:03
>>17
キメ台詞言われても殆どの人ネタ分からん
かといってありがたがらないと声優ヲタから死ねーと書かれるので声優と共演したくない芸能人多い
うけなくてうんざりしているのは分かるが「キメ台詞を言え」と言われているのに頑なに拒否する声優がいると寒くなる
下手にプライド高いのでイジるわけにもいかずオチのつけようがない
TVに出ると腫物扱いで痛々しくて辛くなる
TV慣れしている子役上がり声優がTV担当になっているのは納得+14
-4
-
177. 匿名 2021/08/27(金) 09:06:08
>>55
これって2020年最も応援した(活躍した?)〜みたいなランキングの写真だったよね
未だにいる石田さんマジで凄いと思うわ+35
-0
-
178. 匿名 2021/08/27(金) 09:10:18
>>132
(古いランキングだけど)神谷さんがイケメンランキングで2.3位とった時は、流石にビビった…+25
-0
-
179. 匿名 2021/08/27(金) 09:11:17
アニメ誌や声優誌のみならず、一般誌にも近年は顔出しで出てくる。
これはanan特集号+24
-1
-
180. 匿名 2021/08/27(金) 09:13:04
声優が水着グラビアを始めたのか、グラビアアイドルが声優をやっているのかよくわからなくなる+7
-0
-
181. 匿名 2021/08/27(金) 09:15:55
>>17
あー分かる分かる本当にほとんどの国民が知ってるような役なら分かるけど、最近流行りの鬼滅とか呪術とか言われても分かんないし、へーとしか思わない
しかもセリフ言ってる時声優さんの顔アップされるから余計なんか恥ずかしさ増すし+27
-1
-
182. 匿名 2021/08/27(金) 09:18:46
大御所以外で声がスッとわかる女性声優が10人いるかいないかレベル…なぜだ…+17
-0
-
183. 匿名 2021/08/27(金) 09:19:57
同じような顔や萌え声ばかりの若手女性声優
基本的には顔重視だよね。+29
-0
-
184. 匿名 2021/08/27(金) 09:25:16
>>176
アニメの役のセリフはそのまま作品の物だから制作会社などに許可を取らないといけないため声優は勝手に出来ません
ベテランの方の場合やアニメの番宣なら制作会社が許可していることもあります
最近テレビによく出るジャイアン役の木村昴も数年前までは事情で出来ませんと断わっていました
テレビのプロデューサーが勝手にやってもらおうとふっているだけで声優に一切非はありません+14
-0
-
185. 匿名 2021/08/27(金) 09:32:08
>>137
ストパーかけましたみたいなね。若い声優は今っぽい髪型なのに。+17
-0
-
186. 匿名 2021/08/27(金) 09:34:59
>>184
現場のプロデューサーが勝手にやってゴールデンでしょっちゅう流れているのにどうして問題になっていないんですかね?
ではあのセリフをお願いします 駆逐してやるー すごーい
という流れ死ぬほどみてますけど制作会社何も言わないんですかね?+7
-1
-
187. 匿名 2021/08/27(金) 09:45:29
>>184
プロデューサーが勝手にやっていることを声優が拒否している姿が地上波で流れるなんて問題にならないんですか?
テロップで「事情がありできません」とかカットするとか出来なかったんでしょうか?
声優に一切非がないのにネタとして放送されるなんてひどい話ですね+6
-1
-
188. 匿名 2021/08/27(金) 09:51:16
>>184
これ岩井がラジオで怒ってたやつだよね
企画段階で呼ばれるけどPがアニメのこと知らないからセリフをアニメ会社に許可どりしてるんですか?って叱るって言ってたよ+16
-0
-
189. 匿名 2021/08/27(金) 09:54:20
>>21
声優とかオタク業界とか関係なく人間として普通に嫌われるタイプなんだよね
でも自浄作用のない狭い業界でアホな声オタにチヤホヤされて、イケメン人気声優だと勘違いしたまま増長してる+23
-0
-
190. 匿名 2021/08/27(金) 09:54:48
>>186
下野さんでしょ?あの人は自分で売り込みしてるから普通の声優さんたちとは違うと思うよ
普通の声優が特に映画やアニメの番宣でもなく呼ばれてやってくれといわれてもできないってことでしょ+6
-0
-
191. 匿名 2021/08/27(金) 10:00:55
>>118
イケメンかどうか知らんが、キルヒアイスがモブ声の棒アイスになったのは忘れられないわ+18
-1
-
192. 匿名 2021/08/27(金) 10:35:52
>>190
生放送でもないのに出来ないことを司会者にふらせるように台本に書いてあるってどういうことなんでしょうね
司会者も自分がききたくてふってるわけではなく はい?あ有名なせりふがあるらしいですね どうぞ みたいな流れで・・・ 制作会社はNGだわ声優はやりたくないわ一般人にはつまらないわ ダレ得???+7
-0
-
193. 匿名 2021/08/27(金) 10:39:25
>>162
確かに顔出ししたくない!!
って人は少ないかもね+8
-0
-
194. 匿名 2021/08/27(金) 10:41:12
>>63
>>118
今の最高峰は木村昴じゃない?
顔だけでなく音楽エリートだし。+8
-14
-
195. 匿名 2021/08/27(金) 11:00:27
>>179
白黒写真って実物よりマシに写るって言われてるんんだけどね…+28
-2
-
196. 匿名 2021/08/27(金) 11:06:12
>>162
元々の声優の始まりが売れない舞台俳優のアルバイトだった事を考えれば本来の形に戻ったとも言えるのでは+11
-2
-
197. 匿名 2021/08/27(金) 11:09:11
>>179
中村の顔がシュっとしてる!+33
-1
-
198. 匿名 2021/08/27(金) 11:12:42
>>61
江口は身長190有ってスタイル良いけど目つきが悪いから目だけ整形したらイケメンなりそう+9
-3
-
199. 匿名 2021/08/27(金) 11:15:17
>>63
お酒を覚える前の痩せてる小野大輔はハンサムで爽やかイケメンだった+37
-3
-
200. 匿名 2021/08/27(金) 11:16:25
>>35
小松未可子とか上坂すみれ辺り?+14
-2
-
201. 匿名 2021/08/27(金) 11:17:44
>>40職業的に老眼鏡を誤魔化す為
+7
-2
-
202. 匿名 2021/08/27(金) 11:21:47
>>63
呪術廻戦の榎木は?+15
-5
-
203. 匿名 2021/08/27(金) 11:22:44
>>201櫻井孝宏も老眼
+13
-0
-
204. 匿名 2021/08/27(金) 12:30:47
>>194
画像見てて、そもそもイケメンってなんなんだろうか…ってなった+13
-0
-
205. 匿名 2021/08/27(金) 12:43:27
男性声優は服がロック調になりがち+18
-0
-
206. 匿名 2021/08/27(金) 12:46:35
>>1
それはないわ
鈴木とか鈴木とか鈴木は駄目だよ+16
-0
-
207. 匿名 2021/08/27(金) 12:47:17
>>63
KENNかっこいいよ+21
-2
-
208. 匿名 2021/08/27(金) 12:49:35
>>170
鬼滅の日野さんとかね+5
-2
-
209. 匿名 2021/08/27(金) 12:58:01
>>179
櫻井さん首長いなー+18
-0
-
210. 匿名 2021/08/27(金) 13:23:56
女性声優はかわいい人増えてるけど、男性声優はなかなかイケメンが増えないのはなぜなんだ+13
-1
-
211. 匿名 2021/08/27(金) 13:44:52
>>210
女性はメイクで大きく変わるからかな?
男性も万人受けのイケメンは少なくても、髪型や服装に清潔感があったらそれなりにかっこ良いと思うんだけど(個人的にはね)+18
-0
-
212. 匿名 2021/08/27(金) 14:09:37
人気のある役者やアイドルだって顔立ちだけ見れば完璧なイケメンとは言えない人も多いような+11
-1
-
213. 匿名 2021/08/27(金) 14:29:49
>>207
イケメンとは思わないけど好きだわ+9
-0
-
214. 匿名 2021/08/27(金) 14:31:01
>>203
今はわからないけど昔は視力1.5あって目つき悪いからと事務所から言われてかけたらしい。それからメガネキャラ増えたのもあってそのままトレードマークに。+9
-0
-
215. 匿名 2021/08/27(金) 14:35:48
ガルチャンでは大御所以外殆ど好かれない+9
-1
-
216. 匿名 2021/08/27(金) 14:36:40
イケメンだなと思うのは津田さん。+24
-4
-
217. 匿名 2021/08/27(金) 15:35:23
がるちゃんの声優スレは加齢臭が強い
好きな声優の話になると何十年前の話だよって突っ込みたくなる声優が多い
化石みたい+7
-13
-
218. 匿名 2021/08/27(金) 16:18:47
>>207
性格もかっこいい+11
-2
-
219. 匿名 2021/08/27(金) 16:24:34
水瀬いのりより可愛い女性声優が現れない+3
-6
-
220. 匿名 2021/08/27(金) 16:30:22
>>54
服装が絶妙w
身体で響くのか結構良い声だよね、秋山+12
-0
-
221. 匿名 2021/08/27(金) 16:45:52
>>1
鈴木が可哀想に思えてきたよ...+8
-5
-
222. 匿名 2021/08/27(金) 16:46:39
>>4
だったら声優なんてやってない。+6
-1
-
223. 匿名 2021/08/27(金) 17:36:11
>>170
アニメのラジオやイベントって大体声優のトークだけど、キャラクターとの外見だけでなく中身も落差にガッカリするのがほとんどだから、あまりバカ過ぎるのは何とかしてほしい+9
-0
-
224. 匿名 2021/08/27(金) 17:40:38
>>153
そりゃ不自然に滑舌がいいだけのショボい一般人が混じってるようにしか見えないんだから仕方ないわ+5
-0
-
225. 匿名 2021/08/27(金) 17:55:50
>>1
LiSAの旦那くらい?+3
-0
-
226. 匿名 2021/08/27(金) 18:19:12
ヤリチンが多い
関智や浪川あたりは元々クズで有名だったからまだしも
山ちゃんあたりでも怪しいもんね+18
-0
-
227. 匿名 2021/08/27(金) 19:26:02
美人の画像トピで、雨宮天のアンチが彼女の画像貼りまくって荒らしがち。+8
-0
-
228. 匿名 2021/08/27(金) 19:34:49
>>206
情報漏洩しちゃってたからね..+6
-0
-
229. 匿名 2021/08/27(金) 19:52:22
>>64
だよね〜。たつおトピでそれ言ったら
「相手が有名だからって問題じゃないでしょ?!」「不倫してる男に声あててもらいたくない!!」って大騒ぎされた。
嫁が鬼滅歌手じゃなかったらあんな騒ぎになってないし、情報漏洩もスッパ抜かれなかっただろう+8
-1
-
230. 匿名 2021/08/27(金) 19:55:17
>>194
スバにいもっと痩せてくれたらいいのにな〜
せっかくの素材が勿体ない。+9
-1
-
231. 匿名 2021/08/27(金) 19:58:20
>>82
イベントとかも基本自前らしいよ。
大きいコンサートだと衣装用意してもらえると思うけど。
衣装用に買ったやつ、普通の時も着たいから収録の時に服がカサカサ音がでるやつは選ばないとか言ってたな。+7
-0
-
232. 匿名 2021/08/27(金) 20:10:22
>>115
この前声優と夜遊びの再放送で、森久保さんが昭和ソングカラオケしまくるやつ楽しかった!
昭和の歌い方だよね〜でも上手い。
若い頃の写真はイケメンだったよ!+7
-1
-
233. 匿名 2021/08/27(金) 21:13:29
>>229
昔だけじゃなく、今だってコイツよりエグい事してるのにしれっと声優続けてる奴なんて沢山いるじゃんねw
+14
-0
-
234. 匿名 2021/08/27(金) 21:53:50
>>226
関智はオープン屑だからまだしも浪川は憎めないおバカキャラで売ってたから文春砲のどす黒さがえげつないと思った。
個人的には浪川や井上の女癖の悪さに比べたらLISAの旦那のスキャンダルはまだ可愛いほうじゃんとか思ってしまう。+15
-5
-
235. 匿名 2021/08/27(金) 22:05:09
>>61
綾野剛に似てません?+3
-4
-
236. 匿名 2021/08/27(金) 22:22:19
声優って何だっけ?って思ったりすることがある。
ドラマに出たり、バラエティー番組に出たりする。
なんかそういうの普通なら断ってほしい。+4
-1
-
237. 匿名 2021/08/27(金) 22:56:24
>>10
15、6年前のラジオで『AV女優と合コンするのが夢』と信じられない発言した某大人気声優。。
初めての『推し』だったのに(泣)+8
-0
-
238. 匿名 2021/08/27(金) 23:00:31
>>226
浪川って鬼滅の刀鍛冶の?マジか~+0
-0
-
239. 匿名 2021/08/27(金) 23:03:43
>>132
神谷さんは声優として元々知ってて興味あるわけではなかったけど、
この番組みて神谷さんのこと好きになりました!笑
モテるだろうなこの人。。+6
-3
-
240. 匿名 2021/08/27(金) 23:18:05
>>132
しまむらで全部揃いそうな服+6
-0
-
241. 匿名 2021/08/28(土) 00:06:28
>>240
そこはヒロCが109メンズに行く妄想しようよw+4
-1
-
242. 匿名 2021/08/28(土) 00:09:10
売れてくると垢抜けていく。
デビュー当時の写真と比べるとビックリする笑+2
-2
-
243. 匿名 2021/08/28(土) 01:38:33
>>227
雨宮さんと悠木さんの画像貼りまくって荒らしてたよね。声優トピのどこにでも出てきてうざかった。二人とも最近は自分の写真とか一切あげなくなったよね。+6
-0
-
244. 匿名 2021/08/28(土) 03:48:23
オーバーサイズの個性的な服を着がち+5
-0
-
245. 匿名 2021/08/28(土) 06:24:36
>>244
一般人のほうじゃない?可愛い服着るとエビちゃんの服引きずってる?みたいに書かれるし…+0
-0
-
246. 匿名 2021/08/28(土) 06:57:58
>>217
と言うか声優オタじゃない側からすると正直若かろうが年齢とか関係なく声優にのぼせてるだけでなんか臭そう
+6
-4
-
247. 匿名 2021/08/28(土) 07:04:24
>>222
オタクじゃない人たちが「声優ってモテないけどせめてオタクからはモテたいオタクじゃないの?」って言ってたし、一般的な目で見たらそうなんだろうね。+6
-1
-
248. 匿名 2021/08/28(土) 08:19:50
>>233
浪川なんてわざわざ検索しなくても、アニメファンがそれまで見聞きしてきただけで真っ黒なネタだらけなのにね+15
-0
-
249. 匿名 2021/08/28(土) 15:40:29
>>229
夫のほうにも嫁のほうにも興味はないんだけど、嫁が一般人にも名が知れてる分、異性問題とかなんかやらかしたら他の声優より大事になるんだろうな〜仕事にも影響出そうだな〜とか全く考えずに行動しちゃうあたりバカなのかなとは思った+5
-0
-
250. 匿名 2021/08/28(土) 16:31:43
>>207
声優に興味ないうちの母。
アイナナのブルーレイ観てたら「この人、かっこいいね」と言っていた。+6
-1
-
251. 匿名 2021/08/28(土) 16:35:13
>>66
木村昴とか、小野友樹だったら安心して観られるのですが…
あと、花江くん。+6
-6
-
252. 匿名 2021/08/28(土) 16:36:03
>>3
それは、ジャニオタも同様。+3
-0
-
253. 匿名 2021/08/28(土) 16:36:48
>>237
まっ、まぁ…
健全な男子なのよ…声優も。+5
-1
-
254. 匿名 2021/08/28(土) 16:37:35
>>150
あの写真ですね!+1
-0
-
255. 匿名 2021/08/28(土) 16:44:00
>>122
舞台俳優してたり、子役から声優になったり。
朴璐美さんとか津田健次郎さんは舞台出身。
花澤香菜さんや宮野真守さんは子役出身。+9
-0
-
256. 匿名 2021/08/28(土) 20:50:02
男性声優は売れたらぽっちゃりしがちだけどずっと細いままの方もいる。+7
-1
-
257. 匿名 2021/08/28(土) 21:26:13
>>242
でもオタク特有のダサさがいまいち消えず垢抜けきらない+2
-0
-
258. 匿名 2021/08/28(土) 22:52:54
>>233
そのせいか達央の件は少し同情してしまうわ
LiSAが嫁でなければ一部で騒がれて終わったレベルだわ+6
-10
-
259. 匿名 2021/08/29(日) 11:36:39
>>207
コロナ大丈夫か心配+4
-1
-
260. 匿名 2021/08/30(月) 02:04:08
声優にしては顔がカッコいい人ってスタイルか身長が微妙なイメージ…+7
-0
-
261. 匿名 2021/08/30(月) 08:12:21
>>63
若いころの中村悠一さんは?新参者の私はここ数年の中村さんしか知らなくて、画像検索したらめちゃカッコ良くて驚いたよ。今も素敵だけどね。+12
-4
-
262. 匿名 2021/08/30(月) 08:23:58
>>179
中村さんかっこいい…カラ松だっけ?+10
-2
-
263. 匿名 2021/08/31(火) 23:45:49
>>35浅沼晋太郎は?
+0
-0
-
264. 匿名 2021/09/01(水) 00:39:37
>>259
回復したよー+1
-0
-
265. 匿名 2021/09/01(水) 15:59:08
女性声優の独特なファッション+1
-0
-
266. 匿名 2021/09/01(水) 22:41:24
>>258
プラス反映されないけどプラス押したよー+0
-1
-
267. 匿名 2021/09/01(水) 22:51:51
多分、美男美女だったら表に立つ仕事に行きかったんだろうなと思う。
声優の人達のタレント気取り、俳優女優気取りを見てると。
元々舞台からの人は省いて。
全体的に自己顕示欲強いチヤホヤされたかったクラスのオタク・ブスの人達+6
-0
-
268. 匿名 2021/09/01(水) 22:58:22
>>247
ジャニーズとか若手俳優が秋元グループと熱愛出たら、なんで秋元グループなんかと!勿体ない!とか言われるけど、声優の人が秋元グループの人と熱愛出たらよくやった!って言われそう+0
-0
-
269. 匿名 2021/09/02(木) 15:36:55
>>156
この人まだまともな部類なのが闇深いよね+0
-0
-
270. 匿名 2021/09/02(木) 23:25:56
>>144
ガチで同い年の声優がそんな設定あるの忘れて、「同い年の声優ねえ、喜⚪子ちゃんとか」と言ってしまい、「おいおい」と突っ込まれて辱しめを受けたらしいぞ。+0
-0
-
271. 匿名 2021/09/05(日) 13:06:03
声優は発言とかやってきた事を見ると、コンプライアンスがないと言うよりそこまで脳ミソが働かない人が多いイメージ
+1
-0
-
272. 匿名 2021/09/05(日) 14:50:54
半アイドルみたいな若い女声優
みんな演技力ゼロ腹立たしかった。
10年以上前頃酷かった。
男でも若い、主役デビューとか
全然芝居出来なくて嫌になった。+0
-0
-
273. 匿名 2021/09/06(月) 12:56:55
>>183
野沢雅子さんとか田中真弓さんみたいな、声優知らなくても一発で分かるような声や演技の人、もうでてこないのかなぁ…
出てきて欲しいというかそういう人出して欲しいなぁ、男性声優も然り。
昔のアニメの方が脇役含めて個性のぶつかり合いって感じだったよね+3
-0
-
274. 匿名 2021/09/07(火) 10:59:46
>>263
自分はすきな顔だけど、ガルでは「そんなに」って人多いと思う+0
-0
-
275. 匿名 2021/09/07(火) 22:34:45
>>43
あと歌も+0
-0
-
276. 匿名 2021/09/09(木) 09:35:53
>>202
「小池徹平くん・・・じゃなかった」って言われる榎木くんね+0
-0
-
277. 匿名 2021/09/10(金) 10:39:14
40超えたら大体ハゲるか太る+0
-0
-
278. 匿名 2021/09/10(金) 21:47:14
>>277
世の中年男性あるある+1
-0
-
279. 匿名 2021/09/26(日) 06:19:17
山寺宏一は肉食系なのに女性週刊誌の記事に載らない。+1
-0
-
280. 匿名 2021/09/26(日) 06:21:29
山寺宏一のこと好き?嫌い?山寺宏一のこと好き?嫌い? - 好き嫌い.com | みんなのホンネが集まる日本唯一のサイト。suki-kira.com山寺宏一のこと世間は本当はどう思ってるの?!山寺宏一に対する世間のホンネを大公開!山寺宏一の好感度とみんなのコメントを今すぐ見てみよう!
+1
-0
-
281. 匿名 2021/09/26(日) 06:23:43
三ツ矢雄二のこと好き?嫌い?三ツ矢雄二のこと好き?嫌い? - 好き嫌い.com | みんなのホンネが集まる日本唯一のサイト。suki-kira.com三ツ矢雄二のこと世間は本当はどう思ってるの?!三ツ矢雄二に対する世間のホンネを大公開!三ツ矢雄二の好感度とみんなのコメントを今すぐ見てみよう!
+0
-0
-
282. 匿名 2021/09/26(日) 06:25:23
水島裕 (声優)のこと好き?嫌い?水島裕のこと好き?嫌い? - 好き嫌い.com | みんなのホンネが集まる日本唯一のサイト。suki-kira.com水島裕のこと世間は本当はどう思ってるの?!水島裕に対する世間のホンネを大公開!水島裕の好感度とみんなのコメントを今すぐ見てみよう!
+0
-0
-
283. 匿名 2021/09/26(日) 06:28:39
山本剛史のこと好き?嫌い?山本剛史のこと好き?嫌い? - 好き嫌い.com | みんなのホンネが集まる日本唯一のサイト。suki-kira.com山本剛史のこと世間は本当はどう思ってるの?!山本剛史に対する世間のホンネを大公開!山本剛史の好感度とみんなのコメントを今すぐ見てみよう!
+0
-0
-
284. 匿名 2021/09/26(日) 06:31:20
蒼井翔太のこと好き?嫌い?蒼井翔太のこと好き?嫌い? - 好き嫌い.com | みんなのホンネが集まる日本唯一のサイト。suki-kira.com蒼井翔太のこと世間は本当はどう思ってるの?!蒼井翔太に対する世間のホンネを大公開!蒼井翔太の好感度とみんなのコメントを今すぐ見てみよう!
+0
-0
-
285. 匿名 2021/09/26(日) 07:59:07
声優さんのドラマ出演 | 夜ちゃんねる52.196.168.141声優さんのドラマ出演 の情報は「夜ちゃんねる」で今人気の話題です!-夜系女子が今気になる旬な話題や思ってる事などを自由にランダムにおしゃべりする掲示板サイト
+0
-0
-
286. 匿名 2021/09/26(日) 08:03:26
>>255子役時代の清水香里さんは声優界の橋本環奈さん!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する