-
1001. 匿名 2021/08/27(金) 07:13:39
>>995
そう言えばあの配達の子は出て来ないけどどうしたのかなと思いました。
とにかく内容に締まりが無くてチグハグ感が満載!
+44
-5
-
1002. 匿名 2021/08/27(金) 07:16:48
>>972
それすら泉美には何も響いてないしね…+12
-2
-
1003. 匿名 2021/08/27(金) 07:33:53
今回のおディーンはなんかかわいさが増してる気がしたんだけだけど、耳掛けヘアだったのね+44
-0
-
1004. 匿名 2021/08/27(金) 07:48:38
今回の脚本いまいちだったね。印象的なシーンがあまりなかった+50
-3
-
1005. 匿名 2021/08/27(金) 07:50:36
>>991
私配信の方見てないんだけど予告見る限りはアリスがメインなの?そっちの話を上手くまとめて本編に入れ込んだ方が内容濃くなりそうなのにね。+11
-2
-
1006. 匿名 2021/08/27(金) 07:54:24
>>995
そういえば。
あの子っておじかわとか恋する母たちに出てた子だよね?もうちょっと大きく扱っても良さそうな俳優さんだったのに。+37
-1
-
1007. 匿名 2021/08/27(金) 07:56:49
>>999
恋愛には絡まず、仕事でも「みんな、がんばろう!」言ってるだけだもん
ミッチーはおディーンの容姿でなんとか魅力的に見えてるけど、ミッチーの役自体はたいしたことやってないモブキャラだよ+55
-2
-
1008. 匿名 2021/08/27(金) 08:00:11
>>1001
前半毎回出てたのに出てこなくなったね
1話であれだけ何度もやってたミッチーのコイントス演出も見かけないし
演出に一貫性がないのかな…+40
-3
-
1009. 匿名 2021/08/27(金) 08:13:15
>>994
やっぱり、航くんの実体験をベースにしたキャラ作りだったのかな。
来週ゲームが大ヒットして、航くんは注目されるみたいですね。+31
-0
-
1010. 匿名 2021/08/27(金) 08:20:38
>>995
あなたのコメントで思い出した!笑
先週も出てなかった様な...+27
-0
-
1011. 匿名 2021/08/27(金) 08:24:07
>>1007
アリスが熱いまなざしで見つめていますよ、アリスが好きになるのもわかる、誰が見ても理想的な上司。ディーンさんのしなやかな演技、さすがだと思います。
後半巻き返してくれないと、当て馬として弱すぎるとは思う。
ディーンさんのファンの方に見限られないように、来週の活躍を期待。+31
-1
-
1012. 匿名 2021/08/27(金) 08:36:32
>>1011
ファンとしては脱落寸前のところで毎度予告でなんとか踏みとどまってる感じだけど、見ると不満だらけでもう限界…+24
-3
-
1013. 匿名 2021/08/27(金) 08:48:18
次回予告ロングバージョンみた
航がいきなり敏腕ゲームクリエーター&デザイナーとして成功して、乙女ゲーム業界のプリンスとしてマスコミに持て囃されてるww
ちょっと上手くいきすぎじゃない??
だって中卒で数ヵ月前までろくに文章も読めず書けず無教養ポンコツだったんだよ?
+74
-0
-
1014. 匿名 2021/08/27(金) 08:54:48
公式グッズを見にいったら、渡邊くんのフォトブックが発売されるんですね。
キャストやスタッフからのメッセージや、インタビュー・撮りおろしの写真多数、盛りだくさんの内容みたいで、このドラマでの売り出しに力を入れているのが伝わってくる。
視聴率は低いけど、後半もっとバズるといいですね。+36
-2
-
1015. 匿名 2021/08/27(金) 09:10:34
>>1014
渡邊圭介へのワッショイぶりが凄いよね
1俳優を売り出すために、ここまで分かりやすくお膳立てしてもらってるんだから期待に応えられるといいけどね+30
-1
-
1016. 匿名 2021/08/27(金) 09:20:06
>>999
ね、
爽やかなみんな頑張ろう!みたいなノリもいいけど、
モンテ・クリスト伯の時の山本美月ちゃんを巡っての大倉くんとの対立とか、桜井ユキさんとの恋愛以上の間柄とか見ていて切なくなるようなああいう大人の雰囲気のディーンが見たい+39
-2
-
1017. 匿名 2021/08/27(金) 09:26:49
>>217
ふつうのお母さんだったね 航に感情移入するには母親が重要だったのに あの超美形でとことんアホな航ができあがるには派手で綺麗で自分勝手な母親とかでないと説得力ないなー+55
-0
-
1018. 匿名 2021/08/27(金) 09:27:00
航くん告白のタイミングが悪かったね
泉美さんも何も考えず飛び込むことできないよね辛いよ
やっとミッチー絡んで来るね次回どうなるのかなぁ+29
-0
-
1019. 匿名 2021/08/27(金) 09:28:02
>>1015
ディーンさんの出番が少ないのは、スケジュールの問題?
渡邊くんのキャラがたつまで、あえて登場が少なめなのかな。
事務所一緒ですよね。先輩に近くで支えてもらって、ディーンさまさまですね。
ディーンさん出てなかったら、もっとひどいことになってた気がする。+33
-1
-
1020. 匿名 2021/08/27(金) 09:35:22
>>2
私はディーン派だわ+36
-3
-
1021. 匿名 2021/08/27(金) 09:46:54
まず比嘉さん、深田さんの代役ありがとうございます。
でもやっぱりあなたの演技には惹かれるものがありません。
あくまで私の感想です。
ごめんなさい。+22
-48
-
1022. 匿名 2021/08/27(金) 09:47:55
>>952
ウォズとMIU404児島と航君では演技結構変えてる気がする
航君はぼんやり男子だから
この無表情な感じもいいと思う
2週前の走るシーンと昨日の涙は美しくて
私はキュンとしたよ!
演技は確かにこれから、でも若い子ががんばってるの見るの私は好き+33
-1
-
1023. 匿名 2021/08/27(金) 09:54:10
年齢差とか社内での立場とか泉美ちゃんが抱えている葛藤をちゃんと表現してよ これじゃ単に杏奈ちゃんに遠慮してるだけみたいだよ+21
-1
-
1024. 匿名 2021/08/27(金) 10:02:32
私が知ってる限りだと
2回しかお給料もらってないんだけど
(しかも1回目は見習いのため薄給)
航君いまどこに暮らしてるんだろう
おばちゃん心配だわ
知らない間に半年くらいたってたんだよねきっと…+31
-0
-
1025. 匿名 2021/08/27(金) 10:09:46
公式で来週の予告見たら
「それから8か月が過ぎた」って書いてあって驚愕した
両想いなのに8か月同じ職場にいて何もないの…?!
多分アリスもみっちーも進展ない
全員恋愛音痴すぎるでしょ…!!いいけど…!!
+47
-0
-
1026. 匿名 2021/08/27(金) 10:16:22
>>967
若い頃の比嘉愛未と比べると、おばさんになったと思うよ。
顎が若干伸びたのか、顎がしっかりして見えるのか、醸し出す雰囲気に貫禄が付いたのか。+16
-5
-
1027. 匿名 2021/08/27(金) 10:22:03
公式の渡邊くんのインタビュー、さっしー推しだったと告白していたけど、取りつくろわない自然体な人なんですね。推しの話、他にも言いようがあると思うんだけど。
キュンシーンはディーンさんに期待して下さい、みたいなことを言っていて、自由すぎる。ねらったような演技は出来ない、って意味かもしれないけど、航くんにももっとドキドキさせて下さい。+6
-0
-
1028. 匿名 2021/08/27(金) 10:35:36
推しにそっくりな男の子が現れた!
でも中身がアレレ!
よし素敵男子に育てちゃおう!
ってもっと楽しくキラキラワクワクのあるドラマになりそうだったのに、どうしてこうなった…
+53
-2
-
1029. 匿名 2021/08/27(金) 10:35:51
>>1026
めちゃくちゃ小顔なのに、ほっぺがふくらんで見える写真がネットの記事に使われてた。
もっとキレイな写真、なかったのかな。
今回のドラマでは髪型がイマイチなような、ロングの方が似合うと思う。
+22
-1
-
1030. 匿名 2021/08/27(金) 10:36:54
生きてるうちに一度でいいからおディーン様を、生で見てみたいな。
きっと時が止まるというか、スローモーションみたいになりそう。
泉ちゃん、あんな素敵なミッチーにずっと想われてるなんて本当に幸せものだ。+22
-0
-
1031. 匿名 2021/08/27(金) 10:42:57
>>1027
ラジオだったかな?
本当は篠田麻里子の方が好きだったって言ってたよ笑
+7
-0
-
1032. 匿名 2021/08/27(金) 10:45:32
>>273
昭和だと結構多いよね?子どもを芸能人にして親の借金や他の兄弟の学費を稼がせる…+3
-0
-
1033. 匿名 2021/08/27(金) 10:49:14
杏奈とコロッケを食べてるロケ地がうちから徒歩3分のところだったー!生の圭祐くんを見てみたかったわ。。
ロケ地で思ったけど、会社は日本橋なのに杏奈とバイバイしたのは月島だったよね。めっちゃ歩いたなw+15
-0
-
1034. 匿名 2021/08/27(金) 11:04:42
>>412
私思ったのだけど
火9がキュンのバッティングセンター
(球が豪速球でどんどん来る)だとしたら
木10はキュンの砂金探しなのかなって…
ぜんぜん恋心語らない三人だから(語ってるのアリスだけw)
すごく細かい変化を一生懸命見てたまに出る砂金めちゃ嬉しいみたいな
でも来週は金塊でるといいな
なんだかんだこのドラマ好きです+20
-4
-
1035. 匿名 2021/08/27(金) 11:04:48
>>88
それが観たいのよね!
おディーンのラブストーリーが見たいな。
大人の恋愛、絶対ときめくわよ!+16
-1
-
1036. 匿名 2021/08/27(金) 11:06:19
昨夜の視聴率、4.7%でした。
低視聴率なのに、きっちり11話まで撮影終了して、この枠はスポンサーの理解が深いのかな。他局だったら打ちきり、話数短縮はまぬがれないですね。+31
-5
-
1037. 匿名 2021/08/27(金) 11:11:14
>>1028
わかるわかる
年下男の子を育てて一緒に暮らしながらちょっとずつドキドキイベント発生するドラマだと思ってた!+31
-2
-
1038. 匿名 2021/08/27(金) 11:11:36
>>1036
思ったより耐えてるな+10
-3
-
1039. 匿名 2021/08/27(金) 11:12:16
>>751
私泣いたよ😭+14
-0
-
1040. 匿名 2021/08/27(金) 11:16:41
うーん、やっぱりこのお話には杏奈ちゃんいらなかったような
三角関係ってことでミッチー出番増やして
泉美さんも恋愛苦手で自分の感情になかなか気づかないのに杏奈ちゃんに牽制されてるから余計恋愛が進まないし
タイトル画面に出る3人をもっとメインでやればよかったのに+41
-0
-
1041. 匿名 2021/08/27(金) 11:17:42
>>1017
ひきこもり先生の嘉門洋子は秀逸だったわ+3
-0
-
1042. 匿名 2021/08/27(金) 11:36:17
>>954
必死すぎて怖いw+4
-10
-
1043. 匿名 2021/08/27(金) 11:46:25
>>1028
やっぱり、深田さんが降板して、脚本だいぶ手直ししたのかな?、ファンタジーからリアル路線へ。
泉美の会社はアットホームすぎてファンタジーな雰囲気だけど、船越の会社との交渉シーンとか、やけにリアルで嫌な感じだったし。スタッフの試行錯誤を感じる。+27
-5
-
1044. 匿名 2021/08/27(金) 11:48:57
今やっとTVerで視聴。
うっすい内容なのに航くんが不憫で泣いてしまった...苦笑+10
-5
-
1045. 匿名 2021/08/27(金) 11:57:14
>>1040
何だか全体的にとっ散らかってて浅い印象なのは、杏奈ちゃんの存在が邪魔しちゃってるからなのかな。
シンプルに三角関係にして、もっとディーンの方を掘り下げて欲しかったですよね。ディーン空気だもんね・・。+27
-2
-
1046. 匿名 2021/08/27(金) 12:10:58
ディーンがこんな空気みたいな存在ならこのドラマにいる必要性を感じないね
今のミッチーの役柄ならリアルに同僚にいそうなフツメン俳優さんのほうが、メインふたりの恋愛模様に集中できて良かったよ
ディーンが当て馬ポジにいるせいで余計な期待をしてしまい、結果ストレスだけがたまる。。+13
-4
-
1047. 匿名 2021/08/27(金) 12:16:22
>>1040
やってることはそこまで悪どくないけど、リコカツの筑前煮女に匹敵するくらい不快な印象。
やけに出番が多いのもイライラ、もっとディーンさんが見たーい!+19
-1
-
1048. 匿名 2021/08/27(金) 12:21:43
私も泣いたよ
プレゼン成功させて
ワイン用意してもらったの嬉しくて
さわるの我慢して絵を描いて
やっと好きって伝えたのに
これからは別の道って言われて泣いてる航に私も泣いた
あと本当は好きなのに我慢して
絵を見ながら泣く泉ちゃんにも泣いた+27
-0
-
1049. 匿名 2021/08/27(金) 12:22:42
>>1005
このHuluやFODだけでのアナザーストーリー作る為に内容削られて本編うっすいんだと思う。
+10
-1
-
1050. 匿名 2021/08/27(金) 12:37:09
>>1047
同じマンションに住んでること、航くんじゃなく泉美に聞きに行くところに、女のイヤらしさを見た。こっそり尾行してたのも気持ち悪い。+38
-0
-
1051. 匿名 2021/08/27(金) 12:44:13
>>1017
今更なんだけどあの母親家出の出来事って高校1年の時だよね?そこから色々狂い出したんだよね?
あんな普通そうな母親のもとで10代半ばまでは普通に育ってたなら流石に言葉遣いとか文章能力とかアホに設定しすぎじゃない?
子供の時からまともに育てて貰ってないくらいのアホさだったよね?+101
-3
-
1052. 匿名 2021/08/27(金) 12:44:42
>>1049
アナザーストーリー私も見てないけど
作るの最近の流行りなのかな
でも今回に限っては本編にサイドストーリー盛り込んだ方がよかったかも+16
-0
-
1053. 匿名 2021/08/27(金) 12:46:42
>>1051
絵が大好きで絵ばっかり書いていたとか?
でも高校で時が止まったら私も電話応対できるか自信ないかも+16
-5
-
1054. 匿名 2021/08/27(金) 12:51:23
>>1036
録画視聴率も入れたら、もうちょっと高くなるかもしれない
+14
-6
-
1055. 匿名 2021/08/27(金) 12:54:16
>>1028
なんか推しにソックリ設定どこいった?って感じじゃない?
せっかく1話で外見だけでも寄せるというシーンがあったのにそれ以降はそんなにそれを感じさせないビジュだし。もっと事あるごとにケント様似ってことに周りが反応しちゃうのかなって思ってた。少しはそういうシーンもあったけど、泉美ちゃんが内心もっともっと動揺しまくる場面があってその辺がコメディ部分として面白いのかなーって期待したんだけどな。+36
-1
-
1056. 匿名 2021/08/27(金) 12:58:16
>>1051
泉美に出会うまで、本もろくに読んだことがないみたいだった。高校で絵に打ち込んでいるシーンもあったし、ヤンキーでもないのに、敬語もまともにしゃべれないって。
杏奈ちゃんは同じ高校?、航のどこにひかれたんでしたっけ?+41
-1
-
1057. 匿名 2021/08/27(金) 12:59:01
>>446
乙女ゲームって選択肢で展開変わるマルチエンディング方式だから、それにかけたセリフかな?
最近だと、○○からの脱出とかアプリゲームでも見るやつ。
バッドエンドとノーマルエンド、トゥルーエンドの三パターン。+11
-0
-
1058. 匿名 2021/08/27(金) 13:00:50
>>1055
ヨコだけど本当だね。最初の方は高いとこからワタルが降ってきたりキラキラみたいな描写があって多少笑えたのにいつからかフツーの新人になってた笑+44
-1
-
1059. 匿名 2021/08/27(金) 13:00:53
>>1047
個人的にはリコカツの筑前煮女よりは全然マシと言うか引っ掻き回す役にしても薄いw
薄いから余計に存在意義が…+6
-1
-
1060. 匿名 2021/08/27(金) 13:05:06
>>1057
その中でも、ノーマルエンドとトゥルーエンドの違いがわからない(笑)
おばちゃんにもわかるように、字幕の説明がほしかった。+6
-3
-
1061. 匿名 2021/08/27(金) 13:13:10
>>1017
躾にも教育にも無関心な毒母設定でないと航がただのおバカさんってことになる 2,3ヶ月であんなに成長しないでしょ+19
-0
-
1062. 匿名 2021/08/27(金) 13:25:50
>>1025
わたしもビックリした!
てことは杏奈ちゃんはインターン終わってるんじゃ?と思うけどどうなんだろう?+8
-1
-
1063. 匿名 2021/08/27(金) 13:29:01
>>965
確かに告白の返事キツすぎだったね!笑
航くんにとって色んなことに一歩踏み出して頑張り始めたころに、あのセリフ泉ちゃんから言われたら目の前真っ暗になりそう。
告白、もう少し優しく断って欲しかったな!笑
まあ泉ちゃんなりに好きな気持ち押し殺して頑張って言ったんだろうけどね。+24
-0
-
1064. 匿名 2021/08/27(金) 13:35:50
>>1062
夏休み明けの8か月後だから
新入社員の予感+8
-0
-
1065. 匿名 2021/08/27(金) 13:41:04
>>1064
入社おめでとうの花束って事かな。+14
-0
-
1066. 匿名 2021/08/27(金) 13:46:56
>>2
昔の要潤+4
-2
-
1067. 匿名 2021/08/27(金) 13:51:58
ワタルくんは、いつになったらキラキラ王子様になるんだろう??+18
-0
-
1068. 匿名 2021/08/27(金) 13:52:32
>>1063
母親が出ていった話を打ち明けた後に、あの断り方はないわ~と思いました。見ていて心が痛くなった。また絶望して、前の生活に戻るくらいのショックを受けたと思う。
来週航くんはまだ会社にいるみたいだけど、「昨日の話は忘れて下さい」みたいに泉美に言うのかな?。お互いに気まずくならないように、どちらかがアクションを起こしそう。+35
-1
-
1069. 匿名 2021/08/27(金) 13:52:35
月と書いてルナって、もう使い古されてない?+20
-0
-
1070. 匿名 2021/08/27(金) 13:53:52
>>1059
筑前煮本当に嫌だったけど、だからこそドラマが盛り上がったんだね。+4
-0
-
1071. 匿名 2021/08/27(金) 13:59:35
>>1028
そうなのよねー。
この男の子の過去とか正直どうでもよくないか?っていうぐらい過去シーンにこだわるし、しかもそこまで悲惨では無いから、視聴者も共感しにくいような、、、+24
-5
-
1072. 匿名 2021/08/27(金) 14:06:25
>>1071
わかる。航の佳子のトラウマを描くからもっと悲惨じゃないと共感できない
プロシンの「あんたなんかいらない」といいはなって出ていったゴードン母のほうがよっぽど鬼母だからなおさら悲惨な感じがしないのかね+19
-3
-
1073. 匿名 2021/08/27(金) 14:08:20
>>802
わかるよ😭
内容としては大したことないんだろうけど、比嘉愛美の泣いてる演技でもらい泣きしてしまったわ+23
-2
-
1074. 匿名 2021/08/27(金) 14:09:21
>>1067
来週、乙女ゲーム界のプリンスとして、マスコミにチヤホヤされる模様です。
+9
-1
-
1075. 匿名 2021/08/27(金) 14:20:05
>>1072
プロシンで似たような場面ありましたね。
あっちはまだ子供の時だったけど、航くんは高校生だし。比べて見ると、設定の雑さが気になるかも。詰めの甘い脚本、惜しい。+18
-4
-
1076. 匿名 2021/08/27(金) 14:24:24
>>691
おでんwww+3
-2
-
1077. 匿名 2021/08/27(金) 14:31:00
>>1074
追加キャラが選ばれただけで、そもそもの内容はみんなが作ってきたものだからヒットしたからって彼があんなに持ち上げられるのが謎。ルナがバズるのかな?それとも他に功績残すのかな?+9
-0
-
1078. 匿名 2021/08/27(金) 14:32:16
>>1055
そうなんだよねー。
シーパラデートの回のときはそれがちょくちょく感じられて視聴してるほうも楽しくて惚れ惚れしてキュンキュンしたんだが…それ以降はただの仕事関係同士みたいになっちゃったね。航が成長してることを強調したいんだろうけど。最後どうやってストーリー持っていくんだろうね。このままケント様描写なしなのは悲しい+8
-1
-
1079. 匿名 2021/08/27(金) 14:39:37
>>956
あれは韓国原作があるからな
オリジナル脚本で最近盛り上がった木10ドラマってあったっけ?+1
-0
-
1080. 匿名 2021/08/27(金) 14:43:46
>>1055
そもそも泉美ちゃん自体に仕事はキリっ!推し活の時はデレっ!ってほどギャップがない気がする。
社長が自社商品を愛でてるくらいのもんで。セリフでは乙女ゲームに出会って人生が変わったって何度も言ってるけど、そののめり込んでる感じの映像がもっとほしいんだよな。ガチヲタっぽさというか。
ケント様への盲目的な愛がもっと表現されると航くんと対峙する時にその設定がもっと活かせると思うんだよね。+27
-1
-
1081. 匿名 2021/08/27(金) 14:56:51
>>919
この枠11話もあって視聴率爆死枠ってなんなん?
だったら月9を11話にすればいいのに+0
-3
-
1082. 匿名 2021/08/27(金) 15:00:32
私も比嘉愛未もさすがにちょっと老けたと思ってしまった
顔が伸びて鼻の穴がちょっと目立つようになったのかも+6
-6
-
1083. 匿名 2021/08/27(金) 15:01:23
>>1077
そこはやっぱりイケメンだからじゃないの?+4
-0
-
1084. 匿名 2021/08/27(金) 15:03:34
>>1081
こんなこといってはなんですが、
今期は月9よりも推し王子のほうがまだ面白い
ナイトドクターはあまりのご都合主義とつまらなさで3話で脱落したわ…
だから11話するなら断然こっち派
+40
-4
-
1085. 匿名 2021/08/27(金) 15:04:27
既出かもですが
比嘉愛未とっても綺麗なんだけど、ふとした時のふわふわ顔をゆらす?感じあまり好きじゃない。。
え?って顔の時とか。
あーうまく言えない!!+4
-5
-
1086. 匿名 2021/08/27(金) 15:07:08
>>97
おディンディン
・・・やめれ(笑)+3
-0
-
1087. 匿名 2021/08/27(金) 15:08:49
>>217
血が繋がってないとか、幼少期からの複雑な家庭設定でもないと、あそこまでアホ設定はキツいよね?!
+17
-0
-
1088. 匿名 2021/08/27(金) 15:14:03
わ、見逃した どうなった?+0
-1
-
1089. 匿名 2021/08/27(金) 15:18:20
>>1034
例えが秀逸で笑ってしまったw+5
-0
-
1090. 匿名 2021/08/27(金) 15:19:40
>>97
ざっくりアドバイスw+42
-1
-
1091. 匿名 2021/08/27(金) 15:52:00
まぁ確かにいろいろアラはあるけど、面白くなってきたと思ってたわ
渡邊圭佑美形で大好きなんだけど、ちょっとヒゲが濃いと思うのとたまに渡辺いっけいが浮かんでくるようになった
基本二重だけどたまに一重っぽくなるよね+1
-4
-
1092. 匿名 2021/08/27(金) 15:58:20
このビジュは航くんって感じじゃないけどカッコいい。+35
-2
-
1093. 匿名 2021/08/27(金) 16:09:28
>>12
外斜視で山Pと同じだなって
思って見てる+11
-2
-
1094. 匿名 2021/08/27(金) 16:09:56
>>924
26日放送のは27日の朝にしか分からないから、先週のでもしかたなくない?
ちなみに、今週の視聴率は4.7%だった。+3
-1
-
1095. 匿名 2021/08/27(金) 16:15:47
女性自身、アンケート
【夏ドラマの中で、途中で見るのをやめた作品は?(複数回答可)】
1位『ボクの殺意が恋をした』:23.2%
2位『推しの王子様』:20.7%
3位『ハコヅメ ~たたかう!交番女子~』:14.6%
4位『ナイト・ドクター』:12.2%
4位『#家族募集します』:12.2%
第2位の『推しの王子様』(フジテレビ系)にも、同様の傾向が。こちらは、比嘉愛未(35)演じる乙女ゲーム会社の女社長が、自分の“推し”そっくりのフリーターと出会い、自分好みの男性として「育成」していくというストーリー。
《現実から離れすぎている部分が少し理解出来なくて面白さが感じられなかった》(30代女性/専業主婦)など、女社長が若者を拾う設定が敬遠されてしまった模様。さらには《元々、アニメを見ないので、興味が湧かなかった》(40代女性/専業主婦)との意見も。オタクコンテンツとドラマ視聴者は相性が悪いのかもしれない。+2
-4
-
1096. 匿名 2021/08/27(金) 16:19:10
乙女ゲーム好きならその設定活かして、色んなタイプのイケメンからモテすぎて困る~みたいな内容でも面白かったのに+9
-2
-
1097. 匿名 2021/08/27(金) 16:19:31
>>2
整っているだけに口元がどうも気になる。唇の血色が悪いのかなぁ?なんか老けて見えて23という年齢設定はかなり無理ある気がする。歯を整えて髭の脱毛したらどうだろうか。+14
-3
-
1098. 匿名 2021/08/27(金) 16:24:03
>>1092
渡邊くんはこういう表情がかっこいい
航くんはちょっともったいない時ある+21
-0
-
1099. 匿名 2021/08/27(金) 16:34:40
>>1097
口元より上は完璧なのに、口元が残念なのはわかる
締まりがないのかな、ほうれいせんも気になる
そのあたりは横浜流星とも通じるところある+14
-5
-
1100. 匿名 2021/08/27(金) 16:35:17
>>1092
髪型のせいか、キングコング西野かと思った。
目が悪くてごめんなさい。渡邊くんは好きです。+2
-2
-
1101. 匿名 2021/08/27(金) 16:39:26
>>1051
いやほんとそれよ。
小学校からネグレクトされててまともに学校行ってないくらいの出来の悪さだったよね。
母親に捨てられたショックで意識障害に陥り目が覚めたら子供時代まで知能が退化していた…とかじゃないと説明がつかないポンコツだった。+42
-1
-
1102. 匿名 2021/08/27(金) 16:49:24
>>1095
わざわざこんなの貼って何なの?+8
-4
-
1103. 匿名 2021/08/27(金) 16:54:58
>>1080
今まで見てきて、仕事熱心な女社長の話って感じ。
仕事の場面なんか、イキイキしていてすごくいいのに、デレッの場面が確かに足りない。比嘉さんも、オタクっぽい、自分をさらけ出す演技が苦手そう。
11話もあるのに肝心なところがセリフだけじゃ、伝わらないですよね。
+23
-2
-
1104. 匿名 2021/08/27(金) 16:57:58
>>1094
今週の分からないなら書く必要なくね??+2
-4
-
1105. 匿名 2021/08/27(金) 16:59:51
>>1054
ほんとそれです!
私はドラマは録画して観てます。リアタイではなかなか観られない。+16
-0
-
1106. 匿名 2021/08/27(金) 17:03:46
ワタルくん、口元も可愛いと思うけどなぁ
それより髪型が良くないのかも
黒髪であれだと重い+29
-4
-
1107. 匿名 2021/08/27(金) 17:03:55
そもそも、この話ってラブコメじゃないの?
昨日はずーっとシリアスな展開で、普通のドラマだった。先週は寝袋のシーンとか、笑えるシーンも少しはあったのに。
真面目な話ならそれでもいいんだけど、中途半端だから、見ていてのめりこめないのかな。+24
-3
-
1108. 匿名 2021/08/27(金) 17:05:16
>>1103
泉美さんが仕事はできるけど恋愛は不器用って演技はうまいなと思う。
デレッとする演出やオタクっぽい台詞がもっと盛り込まれるといいかもね。+27
-1
-
1109. 匿名 2021/08/27(金) 17:19:52
ドラマ的には面白くなってきたけどもしや本当に好きなんじゃないの?って見てる方が思うような演技ではないんだよなぁ〜比嘉ちゃんも渡邊くんも。
ドラマ上好きなのは分かる。でも中の人は実際惹かれ合ってないというか…。上手い人はその辺本当に恋してる演技する人いるからなぁ+39
-4
-
1110. 匿名 2021/08/27(金) 17:21:27
>>1101
2話まで発達障害を疑われるぐらいの低知能なポンコツぶりでしたよね?
それか来週いきなり乙女ゲーム界のプリンス、出来る男として脚光浴びちゃうんですよ!!
驚愕の成長ぶりですね。。
+39
-2
-
1111. 匿名 2021/08/27(金) 17:27:15
>>1107
ラブはスパイス的なもので、人生諦めたり挫折しても、ちょっとしたきっかけがあればやり直せる、人生リセットドラマと思って見てる
航くんも泉美さんやペガサスインクの人々と出会い変わったよね+18
-0
-
1112. 匿名 2021/08/27(金) 17:32:08
>>1107
番宣のころにこのドラマはロマンチックラブストーリーだと説明してたよ
コメディ路線ではないみたいよ+9
-0
-
1113. 匿名 2021/08/27(金) 17:33:10
>>1099
ほうれい線は年相応の役のときには自然でかっこいいと思った。渋みが増すというか。歯列矯正はしてほしいな。せっかくの正統派イケメンなので。+7
-3
-
1114. 匿名 2021/08/27(金) 17:41:23
>>1102
貼っては行けない理由って何?+6
-3
-
1115. 匿名 2021/08/27(金) 17:44:31
>>1114
貼る理由は何?+6
-2
-
1116. 匿名 2021/08/27(金) 18:04:09
>>1111
>>1112
教えて頂きありがとうございます。これからは、そのような意識で見ます。+6
-0
-
1117. 匿名 2021/08/27(金) 18:10:46
>>1092
二冊目の写真集なの?
ほしい+3
-5
-
1118. 匿名 2021/08/27(金) 18:17:54
お祝いのワイン用意して寝ちゃう泉美を、スケッチする場面、描いた絵を取り合って「俺のだもん」っていう二人のシーンは可愛かったかな、強いて言えば。
でも、全体的にうすーくて、キュンが足りない。ロマンチックな場面、これから期待できるのでしょうか。+28
-1
-
1119. 匿名 2021/08/27(金) 18:20:10
>>1063
たしかに!
あんな遮断するように告白断らなくても!て思った。
「私とあなたじゃ年齢もだいぶ離れてる、ごめんなさい。」
じゃダメだったのかな?+27
-2
-
1120. 匿名 2021/08/27(金) 18:21:50
>>1107
フジテレビはロマンティックコメディーって言ってる。最初からラブ弱めなのかも。+3
-1
-
1121. 匿名 2021/08/27(金) 18:52:34
>>1101
母親の描写はキャスティングも含めて完全に手抜きだったね。ワタルに変な演説(プレゼン)させるくらいならもっと丁寧に母親のネグレクトを描けばよかったのに。そうでないとたった2ヶ月で覚醒するのも説明が付かない。+13
-0
-
1122. 匿名 2021/08/27(金) 18:52:48
>>1
深キョン大丈夫か心配+25
-2
-
1123. 匿名 2021/08/27(金) 18:54:45
>>1119
歳の差を気にするシーンが全然ないから、ある意味すげーなと思いながら見てる。
+21
-5
-
1124. 匿名 2021/08/27(金) 18:56:07
>>1036
無理な代役だったから、打ち切りは出来ないのかもね。+11
-3
-
1125. 匿名 2021/08/27(金) 19:08:57
>>1109
たしかに。
もともと違和感のある年齢差設定があるから惹かれあってる者同士に見えないのかなと思ったけど、演技力の問題かもしれませんね
ふたりとも頑張って演技してるように見えます
もっと自然な雰囲気が出せればいいのに+15
-1
-
1126. 匿名 2021/08/27(金) 19:11:05
>>1101
履歴書の字と書き方には驚愕したよね。
あれはワタル君の常識のなさと、信じてた母親に捨てられて何でも適当で投げやりな性格になったのを表現したのかなと。
ポンコツは笑えないくらいのガチ天然と捉えてますw+13
-0
-
1127. 匿名 2021/08/27(金) 19:21:44
>>1119
自分の気持ちにふたをして、泉美も強がっているのはわかるんだけど、言い方や表情が固すぎて、突き放してるようにしか見えなかった
航くん、会社辞めないなんてけなげすぎる、来週見てみないとわからないけど。+10
-2
-
1128. 匿名 2021/08/27(金) 19:24:58
>>1109
それなんだよね〜
深キョンが何故沢山のラブコメにずっと出続けているかその理由がわかった気がしたよ
セリフ回しは比嘉さんの方がお上手だと思う。
表情もバリエーションが沢山あるし
深キョンは特段演技派と言う訳でないけれど、どんな俳優さんと並んでもしっくりきて
お似合いに見えるんだよね。
しかも共演俳優さんの皆さんが深キョンの事を本当に好きなんじゃ?!と思わせ、
さらにいつもよりかっこよく見える。
今回のドラマはやはり深キョンありきの脚本で、降板が決まってから書き換えた箇所もあったように思う。
最初から比嘉さんキャストの脚本ならまた違った気がする。+43
-12
-
1129. 匿名 2021/08/27(金) 20:08:42
>>1025
アリスが進展てw ミッチーと?
あと1〜2時間遅い枠だねw+5
-0
-
1130. 匿名 2021/08/27(金) 20:18:51
>>1109
そうそう。話の上でお互いが惹かれ合っていることは分かるけど、比嘉さんも渡邊くんの演技からも相手のことが好きって感情がいまいち溢れ出ていなくて、恋愛もののドラマを見ている感覚が得られないんだよな。推しの王子様の場合、特に重要となるのは渡邊くんの演技の方で航が泉美のことが好きって仕方がないって演技が必要な気がする。+17
-2
-
1131. 匿名 2021/08/27(金) 20:19:21
>>1120
だとするとだいぶコメディ要素少なくない⁈+1
-2
-
1132. 匿名 2021/08/27(金) 20:20:47
杏奈ちゃんウザいなー
泉美が優しいのをいいことに
好きなのはわかるけど落ち着けよ+33
-2
-
1133. 匿名 2021/08/27(金) 20:21:15
王子様なら、ここまでポンコツな設定にしなければ良かったのに。
男の子版「マイフェアレディ」をやりたかったんだろうけど、頭の悪い男の子設定は、人気出ないよね。+17
-3
-
1134. 匿名 2021/08/27(金) 20:24:16
>>1093
微外斜視の人って独特のアンニュイ感出るよね
海外だとケイトモスやデビッドボウイなんかもそうね
+7
-2
-
1135. 匿名 2021/08/27(金) 20:27:41
出演者豪華メンバーだけど、ストーリーが。。いろいろもったいない。+5
-3
-
1136. 匿名 2021/08/27(金) 20:28:40
>>1129
こうなったら、ミッチーとアリスがどうにかなってくれてもいいよっ!
おディーンは「シャーロック」でがんちゃんと
いい感じにブロマンスやってくれたし。
ビジュアルの並びも問題なし👌+17
-2
-
1137. 匿名 2021/08/27(金) 20:30:47
同居最後の一週間!なんて言うからどんなドキドキ♡ハラハラがあるのかと思って期待してたのに+19
-1
-
1138. 匿名 2021/08/27(金) 20:35:19
>>315私はロングの比嘉ちゃんが好き
+7
-2
-
1139. 匿名 2021/08/27(金) 20:36:24
>>1036
Tverで毎話3回くらい見てる
つまんないって言う人多いけど、私はなぜかすきなんだよね〜
こじんまりとしてて疲れない+22
-5
-
1140. 匿名 2021/08/27(金) 20:47:25
>>1131
だよねー。前半は笑える場面もあったけど地味だし、ラブもコメディもふんわりしてるよね。
マルモのおきての脚本家とコント畑の脚本家がやってるみたいなんだけど、遠慮し合ってるような空気を感じる。+5
-2
-
1141. 匿名 2021/08/27(金) 20:49:16
>>1102
途中で見るのをやめた作品2位だって事。
+3
-4
-
1142. 匿名 2021/08/27(金) 20:56:28
>>1095
ながら見がちょうど良い感じ。+2
-1
-
1143. 匿名 2021/08/27(金) 21:02:03
>>1136
超鈍感ないずみよりも、アリスは気遣いができて一途だから幸せになれるかもww+9
-0
-
1144. 匿名 2021/08/27(金) 21:02:18
>>1141
貼る理由になってない+4
-2
-
1145. 匿名 2021/08/27(金) 21:02:43
>>1
この画像、ぼかしても視線はディーンに一直線。+4
-0
-
1146. 匿名 2021/08/27(金) 21:03:13
シャーロック2はやらないのか
スタイリッシュで結構好きだった+6
-0
-
1147. 匿名 2021/08/27(金) 21:04:30
>>1095
ハコヅメもつまんなかったわ+3
-4
-
1148. 匿名 2021/08/27(金) 21:05:51
>>1130
顔が綺麗過ぎて無機質な雰囲気だから、表情が見えにくいのかも
アリスのほうが感情を表す演技が上手いと思う
見てて分かりやすくミッチーへの好きが溢れてる(笑)+15
-0
-
1149. 匿名 2021/08/27(金) 21:07:16
アリスくんキャラ立ちしていい味出してるわ
ミッチーと新たな展開あるかな
+9
-0
-
1150. 匿名 2021/08/27(金) 21:08:36
>>1133
現実社会でどんだけ顔が良くても、常識なくて頭も悪い男は絶対好きにならないな+11
-1
-
1151. 匿名 2021/08/27(金) 21:11:28
航と有栖は一悶着あったけども恋バナしたりいい関係になったね~+31
-1
-
1152. 匿名 2021/08/27(金) 21:15:13
>>1149
今のところ密かにずっと思い続けてるだけだもんね
勿論ミッチーは気持ちになんか気づいてないしありすは今後も告白なんて出来ないんだろーなぁ
なんか切ないね
最終回まで何か展開あるのかな+17
-0
-
1153. 匿名 2021/08/27(金) 21:17:29
>>1136
この写真のオデン、まじで顔が整ってるね
完璧な目と鼻と顎のライン
まじまじと見てしまった+11
-1
-
1154. 匿名 2021/08/27(金) 21:18:15
>>1130
先週の方が、賭けのこと知ってブチキレたり、泉美のことをいつも目で追ってたり、好きな描写がわかりやすかった気がする。
昨日は、お互いに距離感をはかっているように見えた。好きな気持ちにハッキリ気づいたからこそ、前の関係性と変わってきたように思う。+17
-1
-
1155. 匿名 2021/08/27(金) 21:24:24
再び同居するって時に、泉美さんが航くんが帰ってくるのをソワソワ落ち着かず待ってる所とか
航くんを意識しててかわいいなぁと思った。
あと最後に航くんの帰りを待ってるうちに居眠りしている泉美さんの頭を、航くんは撫でようとしたけど躊躇したのは本当に好きなんだなぁと感じた!前回、杏奈ちゃんには頭ポンポンを気軽にしたのに、泉美さんの事を大切にしてるんだなぁと。
胸がギュッとなりました。+36
-3
-
1156. 匿名 2021/08/27(金) 21:32:53
>>1133
お母さんのことがきっかけで生活が荒れてやさぐれてたから一般常識は足りなくても地頭は良いとかで良かったよね。やればできそうだなという気配はあってよかったかも。プリティウーマンみたいな。
もしくは態度は粗野で乱暴だけど昔は勉強もできててそれをあの幼馴染ちゃんが知ってるとかでもいいし。
+15
-0
-
1157. 匿名 2021/08/27(金) 21:37:50
>>1151
アリスの好意に気づいても、そっと見守る航くんにほっとした。
先週の二人の場面、良かったよね。武将の話を熱く語るアリス、二人の短い同居生活、年が近いせいか自然体な演技で、ライダー出身二人の並びも。+21
-0
-
1158. 匿名 2021/08/27(金) 21:43:16
料理のシーンで、バルス(バルサミコ酢)かけすぎたサラダを、泉美に「食べてみて!」って言われた航が可愛かった!
「やだ…」「何かこわい…」所々甘えがでててかわいい!+22
-3
-
1159. 匿名 2021/08/27(金) 21:46:57
>>1137
そうそう、まるで肩すかしだったよね。
最初に料理したり、寝顔をスケッチするくらいで、プレゼンの準備であっさり過ぎていった。見たい場面を見せてくれない脚本でもどかしい。+14
-4
-
1160. 匿名 2021/08/27(金) 22:05:36
>>19
録画するけど全然見ないで消去しちゃう!1回みて
期待はずれだった!それよりプロミスシンデレラと
彼女は綺麗だったの方が面白いな!+3
-21
-
1161. 匿名 2021/08/27(金) 22:13:53
>>1159
料理や寝顔スケッチの場面、よかったけどなあ
恋愛ベタな泉美と航が急にイチャイチャしたら違和感+23
-0
-
1162. 匿名 2021/08/27(金) 22:18:09
>>1161
そう思います。
料理の食べ合わせあい?とか。
スケッチの「私がモデルなんだから」「やだ。オレの。」とか。
良かったです。
+18
-2
-
1163. 匿名 2021/08/27(金) 22:22:46
>>1146
シャーロック今度映画じゃなかったっけ+8
-0
-
1164. 匿名 2021/08/27(金) 22:32:26
あんなが本当嫌い
アイツが出てこなかったらストレスなく観れるのに+13
-7
-
1165. 匿名 2021/08/27(金) 23:54:26
次回は、航君はスーツ姿で活躍している予告だったから楽しみにしてる!!
少し大人っぽくなって素敵。+18
-0
-
1166. 匿名 2021/08/28(土) 00:29:50
毎週録画して見てるのに、昨日の放映で初めてオープニングの曲がおディーンさまだと知りました。ついでにおディーンさまの歌声聴いたのもこのドラマが初めてでした。。+5
-0
-
1167. 匿名 2021/08/28(土) 00:32:28
>>1128
うんうん!深キョンはぽやーんとした所が可愛くて、な〜んか放っておけない雰囲気が相手役の人も疑似恋愛に入りやすいかもね。
比嘉愛美さんは美人だけど、スキがないっていうか、色気がないっていうか、、、恋愛物にはちょっと不向きかも?バリバリのキャリアウーマンとかが似合いそう。天海祐希さんとか鈴木保奈美さんと同じ路線に思う。
だから社長役は深キョンより合ってると思う。
あと、もうちょっと比嘉愛美を脱皮出来たら良いのになと思う。(偉そうにすみません)+24
-3
-
1168. 匿名 2021/08/28(土) 00:38:47
>>1106
うーん、私は口元がイマイチ。。。
上唇の形もなんかペタンとして影が出来る?唇の色も血色悪い?
歯並びの八重歯?が鋭いから、笑うと甘さが出ないから残念…
うーん、初めはもっとケント様みたいなキラキラ王子様になっていくのかと思ったら、真面目に人間としての成長の話になってきて、ちょっとコレジャナイ感はある。。。
でも毎週楽しみ!録画してるのを何回もリピートして観てます!
+5
-3
-
1169. 匿名 2021/08/28(土) 00:45:16
>>1137
ほんとそう!
最後の出ていくまでの過程がイズミさんが冷たすぎて、ワタルくん辛すぎるわ!
アンナちゃんに気を使ったんだと思うけど、イズミさんもほんとは心はワタルくんに惹かれてるんだけど、敢えて突き放す切なさとか、本心とは裏腹な乙女心とか表現して欲しかった。
比嘉愛美さんは、甘え下手で男っぽい人なんだろうなぁと推測してます。
+10
-3
-
1170. 匿名 2021/08/28(土) 01:01:26
今週のワタルの告白は丁寧語でよそよそしくて全然キュンとしなかった。まだ先週の方がタメ口で可愛くてドキドキした。+8
-2
-
1171. 匿名 2021/08/28(土) 01:05:31
杏奈ちゃんに気を使っているように見えるけど根底にあるのは年の差じゃないかな+30
-0
-
1172. 匿名 2021/08/28(土) 01:10:22
>>1166
あのオープニング、いいですよね。ディーンさんのあの歌も好きです!
素敵な声だから、乙女ゲームの声優がリアルに似合いそう。歯の浮くようなセリフも、スマートに言ってくれそうです。+18
-0
-
1173. 匿名 2021/08/28(土) 01:28:55
>>1132
今週の彼キレをこのドラマの後に見たら、自分を見失うのが恋愛だからと言っていて、なるほど、と杏奈ちゃんを思い出しました。杏奈ちゃん、結構な肉食女子ですね。+7
-0
-
1174. 匿名 2021/08/28(土) 02:12:57
>>1025
みんな仮想恋愛(乙女ゲーム作るの)は上手いけど現実の恋愛は物凄く苦手っていう設定なんだよ、きっと
ミーティングの様子から察するにラブペガは恋愛音痴なみんなの恋愛に対する理想が詰め込まれてるんだよ+17
-0
-
1175. 匿名 2021/08/28(土) 03:35:13
>>1158
サラダ食べた後の素っぽい所(本当にすっぱかった?)と
CM中泉ちゃんに食べさせるところも可愛かった
もうつきあえよ…と思った+17
-2
-
1176. 匿名 2021/08/28(土) 03:40:51
>>1155
杏奈ちゃん→頭ポンポン
泉美さん→躊躇
の比較描写ぜんぜん気づいてなかったから
読んでて私もギュッてなりました、ありがとう+18
-0
-
1177. 匿名 2021/08/28(土) 07:55:04
>>1160
同じだわ
2人とも華がないんだよね
比嘉愛未も静止画は綺麗なんだけど動画になると微妙だし+10
-14
-
1178. 匿名 2021/08/28(土) 08:06:59
>>1152
アリスの恋する演技が上手だから、応援したくなる。瀬戸くん、今回の役あってる。
好きな人が存在しているだけで幸せって、究極の無償の愛って感じ素敵、どんな形であれ報われてほしいね。+16
-2
-
1179. 匿名 2021/08/28(土) 08:26:04
>>1169
告白されること感じてただろうに、断り方考えてなかったのかなってくらい、唐突な感じに見えて、航くんだけじゃなく、視聴者もビックリだよね。
比嘉さんの演技も物足りない部分はあるのかもしれないけど、心の声いれたりしないのは、あえてなのかな?、心情が伝わりづらい。+11
-1
-
1180. 匿名 2021/08/28(土) 08:50:02
>>1178
比嘉さん渡邊くんおディーン様。主要キャストがみんな無機質タイプで相手を好き感情表現が乏しい中、アリスは一人情熱的な感じが溢れてるよ。良い演技してるなーって思いながら見てる。+19
-3
-
1181. 匿名 2021/08/28(土) 08:55:18
>>1165
航くんのプリンスぶり、楽しみだよね。仕事の実力も身に付けて、泉美さんが頼もしく感じるようになるのかな。ケント様と重なるキラキラをまた見たい。+14
-0
-
1182. 匿名 2021/08/28(土) 09:03:13
>>1176
初めての恋だからこその純情な感じが良い。
初めて好きになったのに、こてんぱんに振られる航がかわいそう。
+21
-2
-
1183. 匿名 2021/08/28(土) 09:07:54
>>1180
無機質、感情表現が乏しい、おっしゃるとおり!
だから、印象が薄いイメージになっちゃうのかな。でも嫌いではないです、このドラマ。
今週はみっちーもアリスも不足でした。先週からの流れを分断しないで、恋するアリス、ワンシーンでも入れてほしかったな。+12
-1
-
1184. 匿名 2021/08/28(土) 09:12:49
>>1180
瀬戸くん偽装不倫の時も好きで見てた
ようこさ~ん(仲間由紀恵の役)って無邪気に追いかけてあの時も一途で可愛いかったよね+7
-1
-
1185. 匿名 2021/08/28(土) 09:25:42
>>1182
プレゼン成功して、ニコニコ嬉しそうに帰宅して「ただいま。遅くなっちゃった。あれ?寝ちゃったか…」
イズミさんがお祝いにワインを用意してくれてるって気付く表情とか。寝ているイズミさんにブランケットをかけているわたるくんはとても優しい表情で、好きが溢れてたのに、想いを伝えて即効振られるわたるくんが切ないな…
+26
-0
-
1186. 匿名 2021/08/28(土) 09:30:14
>>1184
そうそう、仲間さんがどうしても離れられない、夢中になっちゃう感じが出てたよね。
瀬戸くんの演技にはパッションを感じるから、役柄に説得力を持たせられるのかな。演技、上手なんだね。+3
-1
-
1187. 匿名 2021/08/28(土) 13:20:13
>>1123
あの拒絶は年齢差を意識してだと思ったよ+9
-0
-
1188. 匿名 2021/08/28(土) 13:22:15
ミッチーて書いてあるの見ると、あれ?及川光博出てたっけ?ってなって、あぁ、ディーン様かって思い直すw+5
-0
-
1189. 匿名 2021/08/28(土) 13:52:11
>>1139
私もすき
みんないい人だから穏やかな気持ちで見れる
会社入ったばかりの航くんが電話とった時はハラハラしたけど笑+14
-2
-
1190. 匿名 2021/08/28(土) 13:57:26
>>1179
そうだよね、「ああもうどうしよう!」みたいな
独り言的な心の声があればもっと心情わかりやすかったのかも
ただ繰り返し見た時に「あ、ここはこんなこと考えていたのかも」
みたいなスルメ的発見もあるので
あえてそういう作りなのかもしれないw+8
-0
-
1191. 匿名 2021/08/28(土) 14:55:55
>>1188
笑いました、ミッチーって言ったらまずその人だよね。
役名フルに覚えてないから、ミッチーとかアリスとか、つい親しげに呼んでしまう。
皆さん、ディーン様と呼ぶのも、プリンスっぽくていいね!+7
-0
-
1192. 匿名 2021/08/28(土) 15:28:15
>>261
フェミ受けばかりよね。BLといいね+0
-1
-
1193. 匿名 2021/08/28(土) 16:05:18
>>310
いや、野宿の青年だし無理がある+3
-0
-
1194. 匿名 2021/08/28(土) 16:12:00
白石聖ちゃん本当にキレイで可愛い。
お芝居もそこそこ上手い、
良い意味で主役を喰うほど「華」のある存在感。
これからますます活躍するでしょうね。
ゴールデンの主役も近し。
応援してます。頑張ってください。+2
-10
-
1195. 匿名 2021/08/28(土) 16:22:58
>>392
嫉妬して欲しい。来週楽しみ。でも、余裕ありそう。ディーンさんはぴまりの北斗は余裕なさそうだったから、同時に見てるとあっちにキュンキュンしてしまう。清野菜々ちょっとウザいけど、あっち良すぎて、ミッチー存在感薄い+3
-1
-
1196. 匿名 2021/08/28(土) 16:27:44
>>1188
テコ入れで本家ミッチー出てきてくんないかな
「僕自身をモデルにしたゲームたよ、チャオ😉♥️」って、ライバル会社の社長として登場+14
-0
-
1197. 匿名 2021/08/28(土) 16:28:10
>>1174
そうだね、こんな不器用な人達が一生懸命に人生と向き合って、スタッフ同士励ましあってゲーム作ってるって思うと、ちょっと微笑ましい+10
-0
-
1198. 匿名 2021/08/28(土) 16:31:41
>>392
取り乱して苦悩してこんな感じに倒れてくれたらなおヨシ!
おディーンの長いまつ毛を堪能できるね+8
-0
-
1199. 匿名 2021/08/28(土) 16:31:44
>>1196
ミッチーでツイ検索するとやっぱりこちらの本家ミッチーがよく出てくるね
それにしてもこの写真よい!(笑)+8
-0
-
1200. 匿名 2021/08/28(土) 16:35:48
>>1198
寝顔が綺麗すぎてびっくりした+4
-0
-
1201. 匿名 2021/08/28(土) 16:52:38
>>412
セクハラ意識しすぎて、今までのような暴走系ラブコメ減ったよね。ミッチーだって、リアルじゃセクハラって言われちゃうし、好きな誘って独立して会社作るってなかなかの策士だよね。既婚じゃないのが救いか。リアルじゃ既婚者もいそうだから、ミッチーの立ち位置、当て馬には微妙だよね+8
-2
-
1202. 匿名 2021/08/28(土) 17:49:40
>>640
確かに毎週出て行くな。お決まりか+10
-1
-
1203. 匿名 2021/08/28(土) 17:53:23
>>698
肩透かしくらいそうな気もする+6
-1
-
1204. 匿名 2021/08/28(土) 18:08:26
>>765
むしろ、その焦ったさが見たいのかも+6
-0
-
1205. 匿名 2021/08/28(土) 18:25:42
>>799
昼顔ってこの枠だったよね。いいのもあるよ+1
-0
-
1206. 匿名 2021/08/28(土) 18:32:59
>>854
当て馬になる航か…当て馬としての方が可愛いか。ミッチー戦略的すぎて、最早ドラマそのものの雰囲気変わりそう。
なんかまんま乙ゲーの発想だな+4
-0
-
1207. 匿名 2021/08/28(土) 19:52:12
>>1177
そうなんですよ!深キョンだったら華があってもっと
かわいい感じのドラマになってたかもね。+28
-16
-
1208. 匿名 2021/08/28(土) 20:17:06
>>261
別の理由だけどかのキレの宗介も母親に関連したトラウマあるね。+3
-0
-
1209. 匿名 2021/08/28(土) 20:35:22
>>1196
本家ミッチー、出てほしいね~。若いときは自称キラキラ王子様だったもんね。
主役二人を差し置いて、ディーン様とミッチーの素敵な写真を上げるトピになってる(笑)。放送が終わって、嵐のような書き込みが去った後の、このトピのほのぼの感が好きです。+12
-0
-
1210. 匿名 2021/08/28(土) 20:37:03
>>799
木曜10時って毎回こんな感じだけど他にどんなのやってたっけ?と思ってWiki見たら名作が溢れてたww
これが歴代トップだって。
私の好きな恋ノチカラもここだった。コードブルー も最初はここだったのね。+2
-1
-
1211. 匿名 2021/08/28(土) 21:14:14
>>1201
お互い好きな者同士のキスですら相手に同意を得てからじゃないとあれこれ言われる時代だから、そんな何でもかんでもいちいち相手の同意を得てからしか事が進まないような恋愛モノばかりになったら面白いんかな?って思ってしまう+6
-0
-
1212. 匿名 2021/08/28(土) 21:35:08
>>1170
言葉を選びながら、丁寧に告白した航くんにドキドキしたけどな。泉美を大人の女性と思っているからこそ、真剣な態度が伝わった。
「これからも色々と教えてほしいんです」、言葉のチョイスがまずかった?。泉美の表情では読み取れなかったけど、ハッと現実に返ったのかな?+9
-1
-
1213. 匿名 2021/08/28(土) 22:48:21
>>1133
ワルは魅力を見つけられても、バカは無理だよねえ。
+4
-0
-
1214. 匿名 2021/08/28(土) 22:59:02
>>1092
このひとは静止画はうんときれいなのよ。
この写真なんかはどこかに記事に書かれてたように、健と春馬のハイブリット、って感じするもの。
彼がお芝居やステージパフォーマンス上達するには、まず堂々とやること、自信が必要なんじゃないかと思う。
+2
-1
-
1215. 匿名 2021/08/29(日) 00:03:05
>>1210
少し前だったら彼キレが月9で
ナイトドクターが木10だったよなって思いながら見てた
でももっと前は恋愛ドラマもやってたんだね木10+5
-0
-
1216. 匿名 2021/08/29(日) 00:09:16
>>1212
いや、ミッチーとの会話の中で「トゥルーエンド」って
言ってる時点から離れなきゃって思ってる
むしろ遊園地デートの前からもガードしてるし
航くんに杏奈ちゃん推してる
最後の1週間はさよならの前の
自分のための思い出づくりと思ってるのかも
社長意思が強いよね…+5
-0
-
1217. 匿名 2021/08/29(日) 00:11:56
>>1133
履歴書の字の汚さにはちょっと引いたけど
サウサゲとバルスはかわいいと思う
私は少数派だろうか 汗
あと圧倒的にお顔がよい、好き+8
-1
-
1218. 匿名 2021/08/29(日) 00:13:23
>>1202
毎週出て毎週戻るっていうのも新しくていいかもしれないw+6
-0
-
1219. 匿名 2021/08/29(日) 00:22:53
何回か見てて、でも泉美の言ってることって正しいなって思った
あのまま航君が家にいてつきあっても
ぬくぬくと泉美に守られて
多分数年後には別れを切り出されるんだよ
それなら今別れて自分の力で歩いてほしいって思ったのかもしれない
社長すごいよ、大人だよね
本当は大好きなのに自分の恋心は一生秘密にして一人で泣くのよ+14
-0
-
1220. 匿名 2021/08/29(日) 00:41:55
>>1216
ゲームをやらないので、トゥルーエンドがしっくりこなくて、調べてみた。トゥルーエンドが必ずしもハッピーエンドとは限らない、と書いてあって、ますます混乱しました。
ゲームの世界って奥深いんですね…
確かに、杏奈ちゃんの問題がクリアにならないと、夏美はスタートにも立てないですね。
+8
-0
-
1221. 匿名 2021/08/29(日) 00:57:42
>>1194
ゴールデンではないけど、何本も主演してるよね。
このドラマでは、女性に嫌われる損な役回りだよね。努力家で、よく気がついて、ひたむきな姿、上手に演じてると思うけど、役柄的に応援は出来ない。
帰りに二人でコロッケを食べる場面は良かったけど、これから、ドロドロ展開は見たくないです。+10
-0
-
1222. 匿名 2021/08/29(日) 01:14:51
>>1215
恋愛モノのドラマっていつの間にか視聴率とれなくなったよね
人口における高齢層の多さから高齢層には若いキャストの恋愛モノのドラマが受けないのかな+6
-1
-
1223. 匿名 2021/08/29(日) 01:35:02
>>1222
私40代だけど恋愛ドラマ家族がいる時間は見ない
家族がいないときに1人でじっくり見る
録画、TVer派も多いのではと思うんだけどどうなんだろう
ちなみに母は韓流ドラマを時々見るくらいかな
コロナ渦で深刻なドラマ見るのが個人的につらいので
気分が上がる恋愛ドラマはこれからも作ってほしい+11
-1
-
1224. 匿名 2021/08/29(日) 01:40:19
おでんが当て馬キャラなんて超貴重なのに、もっとラブバトルにじゃんじゃん絡んでおくれよ
そして前髪乱れて苦悩してくれー
このままじゃ、ザックリアドバイスするただのいい人上司で終わっちまうじゃないかい+6
-0
-
1225. 匿名 2021/08/29(日) 01:58:35
>>1223
春クールはリコカツ、着飾る恋~がTverの再生数1、2フィニッシュだったんだよね(確かTver歴代1,2位だったはず)
冬クールはオーマイボスが1位だったかな
オーマイボスは視聴率良かったけど、リコカツと着飾る~は確か平均視聴率10%超えていないけど再生回数は凄いから、Tver自体がどんどん普及していてきているってのもあるけど、恋愛モノは視聴率そこまで獲れなくてもTverに強い作品もあるんだよね
ただ夏クールは視聴率的に恋愛モノは全体的に低調で、かのきれとプロシンがどこまでTver上位に食い込めるかって感じだよね+4
-2
-
1226. 匿名 2021/08/29(日) 02:08:52
>>1190
ほんとにそう!
このドラマの登場人物は基本的に自分の感情を抑えるタイプの人達だから感情がばばーっと表には出ないけど、見ればみる程じわじわ味が伝わって来るんだよね
笑いのツボも地味~に散りばめられているし
私はこのドラマをスルメドラマ・昆布ドラマと心の中で呼んでる(褒めてる)+11
-0
-
1227. 匿名 2021/08/29(日) 02:36:35
>>1217
大丈夫!
私はもう航が愛おしくなっちゃって、あの字さえ可愛く見えてきてるよ 笑
今回も母親が家を出ていく直前、航が賞状を手に「ただいま~♪」って家に入ってきた時の左手がルンっ♪ってなってる所が可愛くて笑ってしまった
なんかもう、渡邊くんみたいなミステリアスな雰囲気?の男子が航を演じるっていうところにある種の奥深さを感じるようになってきたよ 笑
+8
-1
-
1228. 匿名 2021/08/29(日) 08:58:52
>>1212
ミッチーとの会話の表情とワイン買って家に帰って来た時の表情から、航からの告白が無くても泉美ちゃんは自分からの卒業を提案するつもりだったと思う
このワインは航のキャラが選ばれたお祝いっていうだけじゃなく卒業祝いのつもりだったのでは?+10
-0
-
1229. 匿名 2021/08/29(日) 10:34:55
>>1226
そのあたりが、好き嫌い別れるところなのかも。
泉美も航もミッチーも、表情豊かな役柄じゃないから、何考えてるのかわかりづらい、物足りないって言う人がいるのも少しわかる。
好き人は何度もリピートして、じわじわくるんだね。
今までさらーっと見ていたけど、次週が気になるくらいにははまってきた。来週も楽しみ。+8
-0
-
1230. 匿名 2021/08/29(日) 11:08:02
このドラマって、渡邊くんの役はあてがきなのかな。渡邊くんのwikiに、たんたんとした口調って書いてあって吹いた。
前期の恋ぷにや、ドラマの番宣も全然見てなかったから、イメージがよくつかめなくて。
アシンメトリーの長髪がめちゃくちゃかっこよくて、私的にはウォズのイメージが最高だった。今の髪型は良さが出ていない気がするけど、このドラマ最後まで見届けて、イメージを塗り替えるインパクトを残してほしいなと思う。+7
-0
-
1231. 匿名 2021/08/29(日) 11:20:20
ケスケ好きな人が増えてきて嬉しい+12
-0
-
1232. 匿名 2021/08/29(日) 11:26:48
>>871
井上w 笑った+3
-0
-
1233. 匿名 2021/08/29(日) 11:30:48
>>873
私もめっちゃ楽しく観ているんだけど、特に今回のトピ文句ばっかり
ディーンの出番が少ないとかはまあファンはもどかしいだろうけど、未だに深キョンだったら~とか
第7話だよ!?+7
-0
-
1234. 匿名 2021/08/29(日) 11:38:06
>>275
炊きたてのご飯に合うよね+0
-3
-
1235. 匿名 2021/08/29(日) 11:43:12
>>1224
おディーン様、今回はクレジット三番手なんだね、トメじゃないのはなんでなんだろ?
後輩の渡邊くんに花を持たせるつもりで、オープニングテーマ歌うことの方が重要だったのかも。今のところ出演シーン少ないけど、後半は巻き返してほしいね。来週の告白シーンに期待。+7
-0
-
1236. 匿名 2021/08/29(日) 11:51:07
>>986
え~あんまり船越シーン多いと違うドラマになっちゃいそう笑
圧倒的に油分が多いというか。
適度に無駄越で終わって欲しいw+8
-1
-
1237. 匿名 2021/08/29(日) 11:55:43
>>1234
ちょw
でも恋愛ドラマ向きな顔かも~
唇印象的なのでいつか口紅のCMしてそう+3
-1
-
1238. 匿名 2021/08/29(日) 12:05:03
>>1235
三角関係だから三番手なのかな?
超越してる立場ではないぞみたいな
みっちーも泉美ちゃんを思って我慢みたいな人だから
(好きって告白してギクシャクしたら会社たちいかない)
ヘッドハンティングを機に本気になってほしいと思う
ヤダ、本気のみっちー妄想したらなんか鼻血出そうだわ+7
-0
-
1239. 匿名 2021/08/29(日) 12:12:44
>>1227
私もあの左手気になった!!めっちゃ可愛いよね!!!!
普段ミステリアスでクールな感じなのに
時々見せる可愛い感じがすごくよくって目が離せない+8
-1
-
1240. 匿名 2021/08/29(日) 12:21:24
危険なビーナスを今さらながら見てたんだけど、勇磨からのミッチーは落差が凄くて驚いた
見守る系の優男キャラもいいけど、したたかな策略家のほうが輝いて見える+7
-0
-
1241. 匿名 2021/08/29(日) 12:25:40
>>1237
わかる、石原さとみと重なる。
うるうるした瞳で、フカキョンと似た印象になっちゃうから、今回はキリッとした比嘉さんで良かったように思う。
杏奈ちゃんの中の人、声優に憧れていて、オタク気質があるって言ってたみたい。比嘉さんは最初、推しのある生活にピンときてなかったみたいだから、役作りに苦労したかもね。+8
-1
-
1242. 匿名 2021/08/29(日) 12:35:23
>>1072
航の過去か!
佳子…?お母さん佳子って名前なのか、出てきたっけ?とか考えちゃった😁
プロシンとやらは観てないけどそれは酷いね😭+3
-0
-
1243. 匿名 2021/08/29(日) 12:42:48
比嘉さん、10月からの日曜劇場、日本沈没にも出るんだね。春には撮り終わってるらしいけど。
テレ東のドラマは見ていなかったけど、出演作が続くね。容姿端麗な割に、地味なポジションだったけど、今が一番仕事にのってる時期なのかも。+10
-0
-
1244. 匿名 2021/08/29(日) 14:25:08
>>871
公式のYouTubeで航くん名場面みたいなのに、ちゃんと目を開けたまま水かぶる井上出てきて嬉しかったよ。+3
-0
-
1245. 匿名 2021/08/29(日) 14:33:14
比嘉愛美の泣き顔がちょっと汚くて嫌+1
-7
-
1246. 匿名 2021/08/29(日) 14:37:41
深キョンだったら、もっと相手役もブレイクしたかもね…+11
-2
-
1247. 匿名 2021/08/29(日) 15:48:40
>>1097
実年齢は28歳なので致し方ない+7
-0
-
1248. 匿名 2021/08/29(日) 16:11:26
>>1245
汚くはないけど、本人もあんまり自信ないのか、泣きながら口元隠してたね。
彼キレの小芝風花や、リコカツの北川景子は、アップに耐える美しい泣き顔だな~と思って見てた。+1
-4
-
1249. 匿名 2021/08/29(日) 16:17:56
>>1238
「ガル子、結婚しよう!」
本気のミッチー。妄想用にどうぞ
(おディーン映像は、はぴまりから拝借しました)+9
-0
-
1250. 匿名 2021/08/29(日) 16:19:47
>>1236
崖っぷちに追い詰められて、何か白状を迫られても困るもんねw+4
-0
-
1251. 匿名 2021/08/29(日) 17:02:36
>>1249
かぶせぎみに「イエス!」笑+4
-1
-
1252. 匿名 2021/08/29(日) 17:25:13
16歳役、学ラン着るの本人もくるしいのかな笑+11
-1
-
1253. 匿名 2021/08/29(日) 18:39:36
>>210
父親と上手くいかなかった女性が歳の離れた男性に恋するのと同じなのかな
お母さんが出て行ってしまったエピソードを観てからなんとも言えない気持ちに…
リアルだったら付き合ってお母さんへの気持ちが満たされたら若い子にいきそう
泉美さんと航くんは今の胸キュンくらいがちょうどいいと思う
泉美さんはミッチーと、航くんは自己肯定できて巣立つ(でも泉美さんを想っている)ではだめかな
+3
-2
-
1254. 匿名 2021/08/29(日) 18:41:08
>>1252
顔立ちが大人びてるから、本人も、高校生演じるのに戸惑いがあったのかな?
目元と、口元が横に広いところが結構似てる、二人とも可愛いね。+6
-0
-
1255. 匿名 2021/08/29(日) 19:44:32
>>1239
あれ可愛かったね~
あと泉美ちゃん家に帰って来て「ただいま~寝ちゃったか」の時に細い柱に右手で抱きつく所も
航の可愛さって色々とじわじわ来る可愛さなんだよね
+8
-2
-
1256. 匿名 2021/08/29(日) 19:49:01
>>1182
緊張しながら、丁寧な口調で告白した後の、航くんが可哀想だったね。思ってもみない返事が帰ってきて、タメ口でたたみかけるように言葉を発してた。なんでそんなこと言うの?っていう、動揺や戸惑いが感じられて、見ていて辛かった。
二人を応援している身としては、今週は辛いエンディングだったけど、今が底で、最終的にはハッピーエンドに向かってくれるといいなと思う。(おディーン様のファンの方すみません)+13
-0
-
1257. 匿名 2021/08/29(日) 21:51:04
航にとって泉美は自分を置いて出ていった母親の幻影を重ねているだけで、本来の男女間の愛情とは違う気がするんだよね
16の時に母親によって失われた自分の存在意義を泉美か取り戻してくれたから、マザコンに似た感情を愛だと勘違いしてるように見える
+7
-0
-
1258. 匿名 2021/08/29(日) 22:23:53
このドラマ全部録画してあるけどまだ見てない…。瀬戸くんが放送前にやらかして見る気なくしちゃったんだけど他のキャストは好きなのでどうしようかと。瀬戸くんの出番少なめですか? 少ないなら見てみたい。+3
-0
-
1259. 匿名 2021/08/29(日) 23:08:11
>>1258
瀬戸くん、3話ぐらいまでは存在感薄くて4話あたりからじわりと存在感を出してきてるけど、すごくいい味出してて、演技も上手だし、個人的には主役の航よりも好きなキャラ
毎話そんなに出番はないけどね
中の人のやらかしは知ってるけど、結構良い役もらってるだけにもったいないことしたなと思うよ+9
-0
-
1260. 匿名 2021/08/29(日) 23:34:47
おディーン様はいつも素敵✨
深キョンだったらまた全然違う社長だったろうし比嘉愛美のこの社長も格好良くていい+8
-1
-
1261. 匿名 2021/08/29(日) 23:50:40
>>1255
帰りが遅くなって、走って帰ってたよね。泉美に早く会いたい気持ちが伝わった。
同居する最後の一週間だったのに、航の仕事が忙しくて、二人の時間あまり取れなかったね。お祝いのワインも開けずに、別れることになった二人が切なかった。+11
-2
-
1262. 匿名 2021/08/30(月) 00:14:40
>>1255
柱抱きつくのも可愛かったー!
さかのぼればアリスにコピー頼まれて嬉しそうな航とか
遊園地で泉美のワッフル?食べちゃう航とか
会社で寝袋で目全開でキューピーたらこ状態航も可愛いわ…
プレゼン成功させてるんるん航だったのにね泣
あの走ってる段階で泉美に告白するつもりだったのかなあ
+9
-0
-
1263. 匿名 2021/08/30(月) 00:17:19
ワイン飲んでないよね…
私が泉美なら一通り大泣きした後
朝から飲むわ+6
-0
-
1264. 匿名 2021/08/30(月) 00:45:13
>>1262
まさかフラれるとは思ってなかっただろうね。母親のトラウマ聞いてもらって、仕事で認められた、あのタイミングで。
盗作騒動の時の「泉美さんがよくても、俺はよくないです」の場面がキュンとしたな。「あなたが好きです」って言ってるようにしか聞こえなかった。
泉美の頑張りを近くで見てきて、あんなふうに言ってくれて泉美も嬉しかっただろうね。+12
-0
-
1265. 匿名 2021/08/31(火) 00:35:29
ソファで寝てしまった泉美ちゃんがローマ神話の女神が横たわっているみたいで美しかった。
全身が映った場面が一瞬で終わってしまって残念。比嘉ちゃんスタイル良いわー。+11
-0
-
1266. 匿名 2021/08/31(火) 00:51:31
>>1231
このドラマで初めて渡邊くんを知って、演技見て好きな俳優さんになったよ
演技している時の表情が良いなと思った(ルックスだけじゃなくて役柄の感情表現としての表情が)
これからも渡邊くんの出るドラマは見るつもり+13
-0
-
1267. 匿名 2021/08/31(火) 01:13:51
>>1265
思った思った!
あの白っぽいワンピースで横たわる姿、ビーナスっぽくて、神々しかったよね。
航くんが触れるのためらって、寝顔をスケッチしたくなる気持ちもわかるわ。+11
-0
-
1268. 匿名 2021/08/31(火) 08:20:32
>>1267
このドラマは演出もかなり練って作り込まれた印象があって、毎回「仕掛け」みたいなものがあるからそれを探すのも面白くて
だから泉美ちゃんのローマ神話の女神的寝姿と航の作ったキャラが月(ルナ)なのも絶対意味がある…と思って考えたらある事に繋がった!!
(知りたくない方は↓とばしてね)
航の作ったキャラは月(ルナ)。男性キャラだけど「ルナ」はローマ神話の月の女神の名前。で泉美ちゃんの衣装と寝姿から泉美ちゃんがローマ神話のルナと思われる。(ルナはギリシャ神話の月の女神アルテミスと同一)
純潔の女神でもあるアルテミス(泉美ちゃん)が1人だけ恋したのが海神ポセイドンの息子オリオン(だからワタルの名前は航)。二人は恋仲に。だがアルテミスには双子の兄・太陽神アポロン(だからミッチーは光井)がいてアポロンはアルテミスの恋を止めさせようとする。
…っていうギリシャ神話になぞらえてあるんだね。会社やゲームの名前にペガサスが出てくるのも、粗野な航がペガサスインクで教養を身につけていくのも、みんなギリシャ神話の登場人物の役割に当てはめてある。押しの王子様(星の王子様)のタイトルも神話と星座が関係あるから。
やっぱりこのドラマ面白い!!ストーリーがこれからどうなっていくのかますます気になる。(長文になってすみません。)+7
-1
-
1269. 匿名 2021/08/31(火) 19:42:38
>>1268
深い考察、すごいね~。
確かにルナって聞いた時、おっ!って少し驚いた。ペガサスインクって社名も印象に残るよね。
あと4話もあるなら、まだまだ二転三転しそうだね。当初言ってた三角関係も印象が薄いから、これからおディーン様の見せ場が増えて、後半の展開に期待したい。+7
-1
-
1270. 匿名 2021/08/31(火) 22:20:03
泉が航が描いた自分の似顔絵を抱きしめて号泣するシーン、、、
もらい泣きしそうになった(T_T)
好きになってはいけない相手を好きになり、どうしょうもない気持ち
辛いなぁ
+8
-1
-
1271. 匿名 2021/08/31(火) 22:23:02
>>1268なるほど!!
+4
-0
-
1272. 匿名 2021/09/01(水) 00:41:02
>>1270
泉美ちゃんの気持ちも航の気持ちも分かるから、切な過ぎてあそこは何回見ても泣いてしまうわ
航が居ない泉美ちゃんの部屋は広すぎる…
さらにUruさんの歌で涙腺崩壊
昨日UruさんのLove SongのPVを見たら曲聴いただけであの場面が浮かんで泣いてしまった
PVも画家の女の子が彼氏と一緒に暮らしてるストーリーになっているから、泣けて泣けて+5
-0
-
1273. 匿名 2021/09/01(水) 01:48:09
>>1269
ミッチーの存在がもっと重要になってきそうだね+4
-0
-
1274. 匿名 2021/09/01(水) 03:08:45
>>1272
Uruさんの『Love Song』のPV見てきます。。。+5
-0
-
1275. 匿名 2021/09/01(水) 21:04:32
>>1274
泉美ちゃんと航の思い出をたどるような場面がいくつもあって二人を想わずにはいられない
あれは反則だよ~泣+5
-0
-
1276. 匿名 2021/09/02(木) 17:25:14
告白のシーン、つらくて切なかったけれど美しいシーンだった
今夜はどうなるかな
航が覚醒していよいよミッチーが動き出すようだから楽しみだ+7
-0
-
1277. 匿名 2021/09/02(木) 19:15:54
>>1276
今夜の展開、楽しみだね。ミッチーの告白シーンに期待。
つまらないとか、華がないとか色々言われるけど、ゆったりした気持ちで見られるこのドラマにだんだんはまってきた。+6
-0
-
1278. 匿名 2021/09/10(金) 22:44:51
>>1106
私もくっきり整った目鼻立ちと小さい顔、長い手足の好きのないルックスに、笑ったらのぞく可愛い歯がとても可愛らしくて魅力的だと思いました!歯を直してほしくないなぁ。。。+0
-1
-
1279. 匿名 2021/09/10(金) 22:55:38
>>1097
私はあの口元が可愛いと思うんだけど少数派なのかな?歯を整えてしまうとキリッとしすぎてしまう気がして今のままでいてほしい。+0
-1
-
1280. 匿名 2021/09/25(土) 18:34:54
>>604
すみません、スクロールしていたら固まって通報してしまったみたいです!●| ̄|_+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する