ガールズちゃんねる

顔がテカりやすい人

149コメント2015/05/02(土) 20:54

  • 1. 匿名 2015/04/30(木) 23:32:26 

    気温も高くなり、汗をかくようになりました。
    冬は気にならなかった顔のテカり...朝は良くても午後になるとどうしても気になります。
    あぶらとり紙は逆効果と聞いた事があり、なるべく使わないようにしていますが、使った方が良いのか...

    同じように、顔のテカりが気になる方いらっしゃいますか?
    また、どう対策していますか。

    +112

    -4

  • 2. 匿名 2015/04/30(木) 23:33:34 

    あぶらとり紙は油をとりすぎてよくないって聞いたからティッシュでおさえてます

    +299

    -2

  • 3. 匿名 2015/04/30(木) 23:33:41 

    ティッシュで抑えて、ミストの化粧水をしている

    +97

    -7

  • 4. 匿名 2015/04/30(木) 23:33:56 

    鼻がテカる…
    ティッシュでおさえて上からパウダーしてる。

    +207

    -4

  • 5. 匿名 2015/04/30(木) 23:34:02 

    ティッシュペーパーで顔を軽く押さえつけるようにとっています。

    +88

    -0

  • 6. 匿名 2015/04/30(木) 23:34:22 

    ティッシュで押さえます

    +65

    -1

  • 7. 匿名 2015/04/30(木) 23:34:41 

    プリマの下地

    +154

    -22

  • 8. 匿名 2015/04/30(木) 23:34:41 

    皮脂吸収パウダー

    +16

    -4

  • 9. 匿名 2015/04/30(木) 23:34:59 

    取りすぎダメなの!?
    メンズギャッツビーの油取りフィルム使ってた…

    +104

    -11

  • 10. 匿名 2015/04/30(木) 23:35:02 

    私もひどい

    だから保冷剤で引き締めてからメイクするようにしたら、多少持ちが良くなった

    +63

    -4

  • 11. 匿名 2015/04/30(木) 23:35:31 

    不潔にしてるとなりやすいらしいよ!

    +2

    -115

  • 12. 匿名 2015/04/30(木) 23:35:36 

    私なんて一年中テカってます!
    メイクしてても勿論だけどしてないと酷い!
    オイリー肌なせいだと思うんですが、特に鼻の周りとかテカるし脂!って感じです。
    オイリー肌は化粧水さっぱりがいいとも、むしろしっとりがいいとも聞くからどっちがいいんだろ…と試行錯誤。泣

    +388

    -5

  • 13. 匿名 2015/04/30(木) 23:35:40 

    はーい!私もです!
    誰かテカらない下地とかファンデあったら教えてください。

    +84

    -6

  • 14. 匿名 2015/04/30(木) 23:35:42 

    今日のガルちゃんって、人体のコンプレックス特集なのかしら。
    私も顔がテカリます。

    +92

    -3

  • 15. 匿名 2015/04/30(木) 23:35:48 

    パウダーするしかないよね(;_;)

    +195

    -5

  • 16. 匿名 2015/04/30(木) 23:36:27 

    テカテカのオイリー肌がコンプレックスだったけど、シワになりにくくて今では長所に変わった。
    テカリは一瞬、シワは一生。

    +323

    -8

  • 17. 匿名 2015/04/30(木) 23:37:09 

    化粧品販売してるものです!

    私も脂っぽくて悩んでました。。
    色々学んだところ、毎日のケアに化粧水をたっぷりつけると脂分が少なくなりますよ!

    水分が足りてないから脂分が多く分泌されてしまうみたいです(´・_・`)

    お化粧直しに持ち運びの化粧水ミストを活用してます!!

    +112

    -26

  • 18. 匿名 2015/04/30(木) 23:37:46 

    脂の取りすぎは逆にいっぱい分泌されるからだめって聞きますよね。でも気になる。
    それと同じような理論なのか、オイリー肌の方ほど化粧水はしっとりタイプで保湿を!っていうのを見かけたんですけど、時間が経つとべたべたテカテカしちゃうから、結局さっぱりのほうを愛用してます。

    +87

    -3

  • 19. 匿名 2015/04/30(木) 23:38:07 

    オイリーだとシワになりにくいのですか!?

    +97

    -5

  • 20. 匿名 2015/04/30(木) 23:38:39 

    人と会話してる時、「この人顔テカってるな~」と思われてそう。多分実際にはそこまで見てないかもしれないけど...

    +172

    -2

  • 21. 匿名 2015/04/30(木) 23:39:33 

    17
    化粧水たっぷりってあまり意味ないって聞くけど

    +10

    -38

  • 22. 匿名 2015/04/30(木) 23:39:38 

    テカリ=皮脂
    皮脂は乾燥から肌を守る為に出る
    脂性=乾燥肌
    これを理解せずさっぱり化粧水とか使うとテカリ改善ありえない。
    テカリを直すには保湿です。
    byエステティシャン

    +145

    -20

  • 23. 匿名 2015/04/30(木) 23:40:06 

    Tゾーンはテカってしまい
    他は乾燥で肌荒れがひどい・・
    メイクに困っています・・泣

    +118

    -0

  • 24. 匿名 2015/04/30(木) 23:40:12 

    乾燥肌よりシワになりにくいよ。アラフォーになると差が出る。

    +73

    -4

  • 25. 匿名 2015/04/30(木) 23:40:49 

    プリマビスタの化粧下地使ってからかなりテカリがマシになりました。
    油取り紙は長い間買ってません。

    +95

    -6

  • 26. 匿名 2015/04/30(木) 23:40:56 


    17です!
    度々すみません。

    あと、これからの季節、化粧水を冷蔵庫で冷やして使うのもアリです!
    キュッと毛穴を引き締めてくれます(^ω^)


    そして、海藻エキスが入ってる化粧水も毛穴を引き締める効果があります!!

    オススメです♫

    +34

    -11

  • 27. 匿名 2015/04/30(木) 23:41:21 


    ミスト化粧水を日中つけるのは、逆に
    乾燥を招くって聞きました。
    肌の水分と一緒にくっついて、蒸発しちゃうって。

    +92

    -3

  • 28. 匿名 2015/04/30(木) 23:41:50 

    えっ、私、テカりも気になるし、ほうれい線も気になるよ...

    +114

    -1

  • 29. 匿名 2015/04/30(木) 23:43:16 

    ミストって逆に乾燥するんじゃなかったっけ?

    +70

    -4

  • 30. 匿名 2015/04/30(木) 23:44:30 

    超オイリーで脂ヌルヌルくっさーだったから、保湿が足りないのかといろいろ頑張っても全然改善しなくてムキーってなって全部やめたら脂落ち着いてきた!今はメイク前に化粧水少し付けるけど、風呂上りや休みの日は洗いっぱなしで終了!ニキビも出来なくなったし脂も気にならなくなった。

    +70

    -9

  • 31. 匿名 2015/04/30(木) 23:44:48 

    結局化粧水はしっとりなの?さっぱりなの?
    どっちみちテカるよ!!泣

    +117

    -3

  • 32. 匿名 2015/04/30(木) 23:45:02 

    ジルスチュアートのプレストパウダー
    キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー
    FANCLのアクネケアパウダー
    NOVのプレストパウダー

    定番だけど。夏はファシオかな!

    +13

    -11

  • 33. 匿名 2015/04/30(木) 23:45:38 


    でも化粧水ミストつけないでどうやって化粧直ししてるの?
    脂いっぱいの肌に更にファンデ重ねてるの?
    さらに崩れるよ

    +15

    -11

  • 34. 匿名 2015/04/30(木) 23:45:54 


    超オイリー肌ですが、
    プリマヴィスタの下地使ってから、混合肌に
    なった気がする。
    皮脂が出るところは、毛穴が広がった気がするし
    そうじゃないところは、乾燥がひどくなったような。

    皮脂コントロールの下地の使い方は
    気をつけたほうがいいです。

    +58

    -7

  • 35. 匿名 2015/04/30(木) 23:46:15 

    化粧水も乳液もして、保湿ちゃんとしてるのにテカテカになる。
    何が効果あるのかほんと知りたい!
    自分だけ異様にテカってる気がして恥ずかしい!

    +60

    -2

  • 36. 匿名 2015/04/30(木) 23:46:33 

    40代後半。ずっとオイリー肌に悩んでいたけれど、確かに皺は少ないです。

    オイリーもまんざらでもないかも!!

    でも気になるので、ティッシュで押さえて、仕上げは粉をはたく。

    +79

    -5

  • 37. 匿名 2015/04/30(木) 23:47:45 

    ビタミンC誘導体(化粧水)

    +12

    -3

  • 38. 匿名 2015/04/30(木) 23:47:58 

    ミラコレは化粧直しに使うと
    すごく綺麗になります◎

    +19

    -6

  • 39. 匿名 2015/04/30(木) 23:48:54 


    33さん

    無知ですみません。
    逆にミスト化粧水使って、どうやって
    化粧直ししてるんですか?
    純粋にきになります。

    +77

    -3

  • 40. 匿名 2015/04/30(木) 23:49:06 

    収れん化粧水

    +9

    -4

  • 41. 匿名 2015/04/30(木) 23:50:34 

    どんなにテカらないをうたっている商品使っても、テカテカ。
    ツヤだと思いこむようにしている。

    +98

    -4

  • 42. 匿名 2015/04/30(木) 23:50:36 

    かなりひどくて会社で注意されたことがあるwww
    エスティローダーのダブルウェアとプリマの下地、キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーで解決‼︎

    +98

    -3

  • 43. 匿名 2015/04/30(木) 23:50:43 

    収れん化粧水使ってる方いますか?
    効果あるのか気になります。

    +14

    -3

  • 44. 匿名 2015/04/30(木) 23:50:47 

    ティッシュでおさえて、パウダーします!あんまり化粧水たっぷりとか、パックとかしてると、顔面ぎとぎとになってくる。適度な量で、あんまり保湿しすぎない方が私の肌にはあってる。

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2015/04/30(木) 23:51:24 

    夏になるとテカります!
    んーツヤだと思いたいがテカり…。
    kissの下地使ってます。

    +25

    -3

  • 46. 匿名 2015/04/30(木) 23:53:17 

    ■肌スプレーやミストは実は危険!

    肌が乾燥したときに顔に化粧水スプレーを吹きかけると、一気に潤ったような感じになりますが、実はすぐに蒸発してしまうので、却って逆効果です。とくに“無添加のスプレー”はほとんど水です。蒸発するときに一緒に肌の水分もうばってしまいます。本当に肌の水分をキープするには、乳液や美容液、クリームなどが必要です。



    ■保湿性のある化粧水も効果半減!

    化粧水や乳液、美容液といわれるものには、たいてい保湿剤が入っているため肌の乾燥を防いでくれます。この保湿性のある化粧水をスプレー式容器にいれて使用する人もいますが、保湿性のある化粧水をミストとして使用しても、肌の表面に吹きかけるだけで、肌に浸透せず、やはり肌の水分をうばってしまいます。今では、メイクしたまま保湿できるタイプの化粧品もありますので、商品の使用説明に従って正しく使うことをおすすめします。



    ■アルコールが入ったものは要注意!

    どうしてもスプレータイプで手軽に済ませたい、という人はノンアルコールの化粧水をおすすめします。とくに乾燥肌の人は肌が敏感ですから、アルコールが入ったものは刺激になりやすく危険です。また、アルコールが入っていると余計に蒸発します。かといって、保湿剤たっぷりのものだとスプレーしにくいので注意してください。



    手軽に保湿できるから便利と思っていても、実は逆に肌の乾燥を引寄せていたなんて驚きですよね。用途の便利さだけで判断するのも危険です。とくに目元や口元の乾燥はスプレーやミストでは保湿しきれないので、朝晩のスキンケアに加えて、外出時のメイク直しにも気を配りたいところです。

    +36

    -9

  • 47. 匿名 2015/04/30(木) 23:53:53 

    クレンジングはオイル派なんですが、DSの300円位の安いやつ使ってた時は最高にテカりました!今はシュウウエムラにかえて落ち着いてます。

    +15

    -6

  • 48. 匿名 2015/04/30(木) 23:54:05 


    少し前は、
    プリマヴィスタの下地に
    レブロンのリキッドして
    インテグレートの白い粉が入った収れん化粧水を
    めっちゃ吹きかけて、
    ミラコレはたいて、化粧崩れ防止スプレー(保湿成分あり)
    をしたら、10時間経っても、キレイでした。


    インテグレートの収れん化粧水が
    だいぶ仕事してくれた。
    今はこれ抜きでメイクしてます。

    +20

    -12

  • 49. 匿名 2015/04/30(木) 23:54:50 

    仕事中に気付いたんだけど
    ダンボールをあごで押さえながら運んでたら
    油が取れた

    +127

    -6

  • 50. 匿名 2015/04/30(木) 23:55:58 

    夕方になるとアンパンマンみたいな光沢が…
    顔がテカりやすい人

    +127

    -2

  • 51. 匿名 2015/04/30(木) 23:56:09 

    下地とかもそうですが、私は何よりおすすめの化粧水を教えてほしいです。泣
    あと私は化粧水だけではだめって聞いたので乳液、クリームは使わずべたつきにくいジェルだけ使ってるんですが、それってどうなのでしょうか…。
    トピ主さんに便乗してすみません!

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2015/04/30(木) 23:56:09 

    チャコットのパウダーおすすめ。
    舞台用の化粧品なので崩れにくいです。

    +16

    -7

  • 53. 匿名 2015/04/30(木) 23:57:24 

    顔よりお尻の方がテカります…

    +4

    -17

  • 54. 匿名 2015/04/30(木) 23:57:34 

    皮脂が滲んで目にしみる時があります。
    私だけかな。

    +64

    -3

  • 55. 匿名 2015/04/30(木) 23:58:07 

    お化粧直しのときにティッシュで押さえて、その後、アベンヌウォーターを吹きかけて手で優しく馴染ませ、その上からお粉はたいたりお直ししてます!

    +10

    -3

  • 56. 匿名 2015/04/30(木) 23:58:35 

    20代の頃は、夏の朝起きると汗かと思うくらい脂で顔中テッカテカでした。
    30代の今、Tゾーンはテカるけど他はそこまで。

    年を取ったこともあると思うけど、他に変わったことといえば20代の頃は朝晩しっかり洗顔、今は朝の洗顔は水で洗うだけ。
    あと、夜は安いやつだけど化粧水パックを毎日しています。

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2015/04/30(木) 23:59:01 

    化粧水のミストだけでも肌の水分が蒸発するから、化粧直しの最後は必ず乳液などで蓋を…!
    と聞くけども、化粧直しで出来るのはやっぱり化粧水までだわー乳液まではファンデの上からつけられない
    どうしたら良いでしょうかね(´;ω;`)

    +17

    -2

  • 58. 匿名 2015/05/01(金) 00:00:12 


    33です。

    ファンデーションの上から化粧水ミストをスプレーします。化粧水を顔から少し離しスプレーしてから、ティッシュでやさしく押さえて余分な水分を取る。
    そして、何もついていないスポンジで崩れた箇所を押さえてファンデーションを取り、化粧下地を少量なじませる。べたつかなくなるまでおいてから、ファンデーションを塗って終わり。


    わたしはこれです。

    +20

    -6

  • 59. 匿名 2015/05/01(金) 00:00:41 

    ツルツルテカテカ明日もワン!
    晴れるかなぁ~♪

    +21

    -5

  • 60. 匿名 2015/05/01(金) 00:00:57 

    お化粧直しにミスト使わず、乳液つけた綿棒やパフで直すようにするのはどうですか?

    +9

    -3

  • 61. 匿名 2015/05/01(金) 00:03:03 

    ポテチ食った翌日
    悲惨なことになります…

    +21

    -5

  • 62. 匿名 2015/05/01(金) 00:03:55 

    ツルツルテカテカ明日もワン!
    晴れるかなぁ~♪

    +2

    -16

  • 63. 匿名 2015/05/01(金) 00:04:19 

    これはツヤですのよ˛˛ꉂ ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨”ホホホー
    と小雪バリのツヤ肌メイクをしていると言い張る技はいかかでしょうか。
    顔がテカりやすい人

    +38

    -6

  • 64. 匿名 2015/05/01(金) 00:04:38 

    お化粧直しに乳液つけたらファンデがヨレヨレにならないのかなぁ。。
    もう何したらいいか分からなくてこれからの季節憂鬱です。

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2015/05/01(金) 00:07:54 

    パウダーでお勧めのもの教えてください(;_;)

    +27

    -1

  • 66. 匿名 2015/05/01(金) 00:09:27 

    保湿にはこれが良かった!
    ポーチにも入るし安いし
    メイクした上から使えます。
    顔がテカりやすい人

    +21

    -1

  • 67. 匿名 2015/05/01(金) 00:10:56 

    エスティローダーのダブルウェア+ミラコレ。
    エスティは汚く崩れないよ!

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2015/05/01(金) 00:11:19 

    これ含んで3つの下のトピ、全部○○な人になってる

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2015/05/01(金) 00:12:41 


    みんな同じオイリーで悩んでても解決策は人それぞれで合う合わないがありますね(´・_・`)
    元々の肌質の違いもありそうだし・・

    自分に合わなかったからって否定するのも違う気がするし、、難しいですよね(´・_・`)

    わたしはちなみに
    プリマの下地・ファンデ・おこな
    使ってます!!

    +24

    -2

  • 70. 匿名 2015/05/01(金) 00:16:22 

    ずっとテカってて鼻とかドロドロなってたんだけど、思い切って化粧水乳液でめちゃくちゃ保湿して化粧したら全然テカらなくなった!乾燥で逆にテカる人もいるみたいだから試してみて〜

    +12

    -3

  • 71. 匿名 2015/05/01(金) 00:16:40 

    どうしても乳液が苦手な人は乳液は諦めて、化粧直し!!と謳ってる専用のミストを使うしかないよね

    テカリ自体はそれ以外で防ぐ!
    朝は薄めのシートマスクやコットンパックするとか、皮脂崩れ用下地はとことん塗り込むとか

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2015/05/01(金) 00:17:10 

    インナードライ肌かもね

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2015/05/01(金) 00:18:12 

    乾燥してテカってるって人が最近主流だけど、やっぱりそもそも脂性肌でって人もいるだろうからそれぞれに合った方法が必要だよね
    どっちなのか判断難しいけど・・・

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2015/05/01(金) 00:18:27 

    石原さとみ好きだから、プリマの下地を使ったけど、小鼻がカピカピになりました。色も合わない。できれば無色で
    SPFがそこそこの引き締め下地、欲しいなあ。

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2015/05/01(金) 00:19:47 

    キスマットシフォンは使った?

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2015/05/01(金) 00:20:36 

    エスティでテカらない人が羨ましい。

    私は午後どろっどろです。もう本当に嫌だ。
    皆さん汗っかきでもありますか?私はかなりの汗っかきなので皮脂+汗でもう最悪。

    でもきっと丁寧なスキンケアが大切なんだろうなぁと思います。

    +44

    -1

  • 77. 匿名 2015/05/01(金) 00:25:55 

    ミストとパウダーが手頃なのはやっぱエテュセとか?

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2015/05/01(金) 00:30:17 

    パウダーファンデの上にさらにTゾーンだけエレガンスのプードルを重ねる。
    プラスチック並みににツルピカになる鼻のテカリがかなり良い!
    高いけど、Tゾーンメインだからあんまり減らないし。
    顔がテカりやすい人

    +46

    -1

  • 79. 匿名 2015/05/01(金) 00:31:47 

    ずっとオイリーだと思って超サッパリ系の化粧水を使っていたんだけど、実は乾燥肌だった
    その時に応じてしっとりと保湿系を使ったら
    朝もサラッとしてるし、テカりがなくなりました

    私のテカリの原因は、サッパリ系の化粧水だったのでオイリーの人も試してみてはどうでしょうか?
    案外、私と一緒ってこともありえるかも?!

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2015/05/01(金) 00:36:26 

    これを下地に使ったらテカリがなくなりました!
    顔がテカりやすい人

    +33

    -11

  • 81. 匿名 2015/05/01(金) 00:39:02 

    75さんがあげてますが、
    キスのマットシフォン、容器も可愛いし、たしかリップとかアプリコットの香りがして好印象でした。
    脂性には艶肌よりマット仕上げで陶器肌目指すのが理想ですね(*^_^*)

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2015/05/01(金) 00:43:42 

    80さん

    私も某掲示板の油田女スレで見てから、1年中を通して 愛用してます。
    これに、エテュセのゼロポアオイルブロックパクトです。
    テカるのが遅くなりました。

    +15

    -2

  • 83. 匿名 2015/05/01(金) 00:47:23 

    あぶらとり紙してベビーパウダー
    まぁすぐテカるけど

    +3

    -4

  • 84. 匿名 2015/05/01(金) 01:02:15 

    洗顔後の濡れた肌に馬油を少し馴染ませる。

    これで皮脂と水分のバランスが整って、かなり改善されましたよ!
    馬油は私にとって一生物のコスメです!

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2015/05/01(金) 01:02:31 

    昼休憩に洗顔してます
    やっぱ洗うのが一番サッパリする

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2015/05/01(金) 01:04:23 

    オイリー仲間、何とか抑えて歳を重ねて行こう!
    私かなり若く見られる。同年代の友人たちと比べてもシワが本当に少ない。
    同じ肌質の母(還暦)もかなりツヤツヤ若く見える。
    若い頃の写真見るとテカってるけど

    +26

    -2

  • 87. 匿名 2015/05/01(金) 01:04:35 

    クリームファンデはテカリ肌には
    やっぱり合わないのでしょうか?
    パウダリーが寄れるので、色々検討してるのですが
    結果どれ買っていいか分からず、BBクリームに
    落ち着いているという…

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2015/05/01(金) 01:15:35 

    ベビーパウダーを
    ファンデーションの上から
    薄くポンポンすると
    本当にテカリにくくなりました!

    +8

    -3

  • 89. 匿名 2015/05/01(金) 01:19:54 

    化粧する前にしっかり保湿して下地とファンデをのせすぎないようにするだけで大分違いますよ。
    Tゾーンなど皮脂が多いとこは粉でしっかりおさえる
    花嫁様のメイクしてますが全然テカりません

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2015/05/01(金) 01:21:46 

    鼻のテカりが異常です(T ^ T)
    ティッシュで押さえても数分でテカります泣

    +13

    -2

  • 91. 匿名 2015/05/01(金) 01:44:31 

    お粉オバケやってからテカリがきにならなくなった!

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2015/05/01(金) 01:56:40 

    このグリシルグリシンて成分の溶液
    かなり改善されました
    画質荒くてすみません

    コットンに含ませて鼻パックしたら
    角栓が浮き出てびっくり(o_o)

    日に日に改善されてコスパも高い!
    【楽天市場】【手作り化粧品原料・液体(ア〜カ行)】 >手作り化粧品原料・液体<GG(グリシルグリシン)溶液>:あなたの為の化粧品工房BS-C
    【楽天市場】【手作り化粧品原料・液体(ア〜カ行)】 >手作り化粧品原料・液体<GG(グリシルグリシン)溶液>:あなたの為の化粧品工房BS-Citem.rakuten.co.jp

    楽天市場:あなたの為の化粧品工房BS-Cの【手作り化粧品原料・液体(ア〜カ行)】 > 手作り化粧品原料・液体<GG(グリシルグリシン)溶液>一覧。楽天市場は、セール商品や送料無料商品など取扱商品数が日本最大級のインターネット通販サイト

    顔がテカりやすい人

    +1

    -6

  • 93. 匿名 2015/05/01(金) 02:01:00 

    私の場合は、乾燥からくるテカリだったみたいで、化粧水前にオイルを塗って保湿をしっかりしたら、化粧乗りも良くなって、テカらなくなりました。

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2015/05/01(金) 02:19:15 

    私は汗とほてり対策として、ベルメゾンでエクスボーテのクールフィットカバーパウダーUVを購入しました。
    つけた瞬間もしばらくたってからも、顔をヒンヤリさせてくれるので、自然と汗もそんなにかかなくなりました。シミや毛穴もカバーしながら、UV対策までしてくれるみたいで、まだ今年初めて買いましたが、今の所使い心地はとても良いです!
    今見たら、残りわずかになっていたので、よく売れているみたいです。モノは試しと3500円でしたが、買って良かったと思います!

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2015/05/01(金) 02:36:41 

    夏はプレマの下地にキャンメイクマシュマロフィニッシュパウダーしてる!数時間後テカるけどティッシュでおさえてまたパウダー!

    +3

    -3

  • 96. 匿名 2015/05/01(金) 02:52:38 

    てっかちゃんだyo!

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2015/05/01(金) 03:16:49 

    Tゾーンを最後に、ベビーパウダーでおさえるとテカりませんよ。

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2015/05/01(金) 03:32:17 

    鼻テカテカでしたが、
    オルビススムースマットベース→MACプレッププライムの下敷き→MACプレッププライム白いパウダー→MACのパウダーで、
    長時間テカらなくなりかなり愛用してます

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2015/05/01(金) 03:41:44 

    お手洗い行くたびに、だめだとは思いつつトイレットペーパーで皮脂を取ってしまう…
    夏場はビオレ白パケ日焼け止めとkissの下地を混ぜたものを下地として使っている
    パウダーはキャンメイクのマシュマロフィニッシングパウダー
    これで完璧ではないけれどだいぶましになります

    +13

    -4

  • 100. 匿名 2015/05/01(金) 05:20:47 

    ベビーパウダーオススメ

    +13

    -8

  • 101. 匿名 2015/05/01(金) 06:54:44 

    大学生の頃までは超オイリーで一度にあぶらとり紙4枚は使ってた。なぜかオイリーより乾燥肌の子の方が繊細みたく偉い?ヒエラルキーだった気がするけど、アラサーの今自分はオイリーが落ち着いて乾燥肌だった子は超乾燥肌になり悩んでる。
    シワのリスクを考えたらオイリーのほうが安心だよ。

    +26

    -5

  • 102. 匿名 2015/05/01(金) 07:03:05 

    セザンヌの皮脂防止下地?みたいな名前のピンクのパケの下地、最近出たから買ってみたけどよかった。毛穴も目立たないし鼻がてからなかったよ!おまけに紫外線吸収剤フリーだし

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2015/05/01(金) 07:20:35 

    鼻がテカるし化粧はげるし鼻の部分がよれる

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2015/05/01(金) 07:32:47 

    ベビーパウダー最強!!下地の後に気になるTゾーンにベビーパウダーしてからファンデぬってます♪
    普通のパウダーでもファンデ前にぬってるとかなりテカりが抑えられますよ(*´ω`*)

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2015/05/01(金) 07:52:00 

    22さん
    だとしたら、乾燥して困るって言う人はいないはずじゃないですか…?なんで乾燥肌の人は皮脂が出ないんですか?私自身すごい乾燥肌なんです…。

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2015/05/01(金) 08:01:16 

    ハダクリエっていう日立の美顔器使うようにしてからメイク崩れ減った!
    使い続けないと効果半減だけど
    専用の化粧水とかもいらないし、汚れを取りつつ引き締めもできるホットとクールのやつがいいですよ〜

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2015/05/01(金) 08:10:19 

    何処かで知ったクリニークのダーマホワイトを知ってからはさらさらになりました。
    ただ、私の場合毛穴が目立つのでそれらも少し強調されてしまうのが難点・・・
    お肌がノーマルな方なら是非試してほしいです♪

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2015/05/01(金) 08:28:02 

    もねすごい乾燥肌なのにテカリが酷い!
    前の職場でテカリンって陰口言われてた。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2015/05/01(金) 08:32:55 

    肌が綺麗な人はテカリも艶に見えるけど、肌荒れしてる私のテカリは、ぎとぎとでヤバイです。

    +38

    -2

  • 110. 匿名 2015/05/01(金) 08:33:57 

    学生の頃から友達に
    「顔の油で野菜炒めが作れそうだね」って言われるくらいオイリー

    いま40に入りましたけど皺ほとんどないですよ~

    確かにね、メイクの崩れはあるんだけど
    でも崩れより皺よりオイリーつやつやの方が良いですって

    歳を重ねてきて実感
    「オイリー肌で良かったぁ~肌がテカってるのも悪くない♪」と

    +28

    -3

  • 111. 匿名 2015/05/01(金) 09:01:19 

    MACのパウダーおすすめです!
    色がつかないタイプで
    つけ心地さらさらでテカリも気にならなくなりました

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2015/05/01(金) 09:36:31 

    夜や家にいる時はしっとり化粧水、外出はさっぱり化粧水です。
    化粧水はたっぷり使ってこれ以上吸い込まないぐらいつけます。洗顔後10分は化粧水Time。
    乳液は使わずジェルタイプのモノで保湿。
    これだけでかなり変わった!

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2015/05/01(金) 09:45:25 

    エスティローダーのダブルウェアと
    コスメデコルテのパウダーおすすめですよ\(^o^)/
    あとパウダーはブラシでふわっと乗せるより、パフで毛穴を埋めるように叩き込むのがおすすめ。
    ただ、一番はテカりにくい下地が大事だと思います。

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2015/05/01(金) 09:49:31 

    基礎化粧品を、しっとりタイプをやめて
    さっぱりタイプにして油取り紙を使用しない
    これだけでも、随分改善されました

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2015/05/01(金) 10:26:52 

    男性に、

    「顔に何か塗ってる?テカテカやで。」

    って言われた。

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2015/05/01(金) 10:53:06 

    22のエステティシャン様ー!!!!
    正しい保湿の仕方を教えてくだされー!
    自分で色々調べてみたけど、どれが正解かわからんー!

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2015/05/01(金) 10:59:55 

    Kissの下地使ってます。全くテカリが気にならなくなりました。もう10本以上使っています。

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2015/05/01(金) 11:24:57 

    テカりに効くと言われている化粧品(プリマ下地、Kissの下地、ビオレの白い日焼け止め、マシュマロフィニッシュパウダーetc)は全部使いましたが、何使っても夕方にはドロドロです
    保湿しっかりしてもドロドロ、脂取りすぎはダメと言われて脂取り紙→ティッシュにしてもドロドロ。
    寝起きの脂浮きが一番ひどくてその脂で炒め物出来そうです\(^o^)/
    もう諦めてます。

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2015/05/01(金) 11:34:27 

    118さんは下地か、ファンデだけでもプチプラ止めた方がいいと思う。

    +5

    -3

  • 120. 匿名 2015/05/01(金) 11:40:03 

    既に書いた人もいるかもしれないけど、プレストパウダー代わりにベビーパウダー。メイクが崩れにくくなるしおすすめです。

    冬以外は仕上げにベビーパウダー使ってます。

    +4

    -3

  • 121. 匿名 2015/05/01(金) 11:43:13 

    120です、ベビーパウダーのこと104の方が書いてましたね(^^;)失礼しました。

    +3

    -3

  • 122. 匿名 2015/05/01(金) 12:18:32 

    自転車にのったら、わたしの顔の皮脂に蚊がくっつき、死んでました。かとりという名字なので、本当に蚊取りだなって職場の人に大爆笑されて消えたくなりました。

    +67

    -0

  • 123. 匿名 2015/05/01(金) 12:33:33 

    122さん

    ごめんね、イヤな思い出なのに私も笑ってしまった・・・

    +45

    -0

  • 124. 匿名 2015/05/01(金) 12:56:54 

    顔の油でメイクが溶けてしまう…
    化粧直し出来ないとすっぴんみたいになるわ

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2015/05/01(金) 13:14:33 

    トイレにいくたびにトイレットペーパーで脂を取ってます(爆)

    +18

    -2

  • 126. 匿名 2015/05/01(金) 13:20:02 

    80さん!私もこれに出会いテカリ知らずになりました!
    今や製造中止になるのが恐ろしくて常に3本はストックするようにしてます。
    万一製造中止になったらこの3本を消費し終わる前に何かしら代替を探せるように…自分にとってはそれほど良い品。

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2015/05/01(金) 13:42:42 

    80の
    ビオレの下地使ってたけど、
    確かに くずれない!!
    安いし SPFも高い!

    でも、くすみがすごいので
    違うやつを探して
    今は プリマの下地に!

    補正機能があって、
    SPFが高いやつないかなぁ笑

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2015/05/01(金) 14:29:44 

    プリマのフェイスパウダー使ってます。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2015/05/01(金) 14:47:19 

    しっとり、さっぱりどちらかはまず成分を見ましょう。
    見てもわからないなら成分を空いた時間に検索やらなんやらして覚えるようにしたり、化粧品や整髪料の成分が載っている中古本が300円とかからAmazonとかで売ってますよ。

    自ら調べる気がないなら自分の肌に合ったものと出会えるまで探しまくるしかないと思います。

    化粧しない時期より化粧と付き合っている間の方が人生の大部分だと思うので、勉強して損はないと思います。

    肌のメカニズムと成分を感覚でもつかめば、口コミ一位とかでも自分には合うのか合わないのか段々わかってくると思います。

    スキンケアは十人十色。
    肌質とイコールです。

    エステには芸能人並に金銭に余裕がありしょっちゅう通わなければ維持も効果もさほどありません。

    エステティシャンより。

    +6

    -3

  • 130. 匿名 2015/05/01(金) 14:50:58 

    テカる部分に予めベビーパウダーを塗ると
    全然違いますよ!夜までテカりません

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2015/05/01(金) 15:11:54 

    パントテン酸を採ると皮脂が抑制されるって聞いた

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2015/05/01(金) 15:34:28 

    朝はぬるま湯で洗顔で保湿は夏でもしっかり。
    下地はスポンジで伸ばす。下地をつけたあとは軽くティッシュオフ。
    お粉を薄く顔を乗せてからファンデーションをつける。
    これで大分テカりは防げますよ〜
    脂取り紙は危険です。余計テカります。
    気になったらティッシュオフしてミストで保湿してから直します。
    でも食生活、睡眠時間、下地、ファンデーションの相性でも変わりますからね(⌒-⌒; )

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2015/05/01(金) 16:13:41 

    季節関係なく冬でもすぐテカります…>_<…
    10代の時は今だけ今だけと思ってたんですが、アラサーの現在も変わらず…最近は頰のあたりが敏感肌に(>_<)あぶら取り紙良くないと知ってはいるんですが手放せません。。色々試しても効果がわからないほどの脂性肌↓↓

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2015/05/01(金) 17:38:01 

    ベビーパウダーは顔にはたくの良くないって聞いたんですが…

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2015/05/01(金) 17:49:39 

    トイレいくたびペーパーでおさえてる

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2015/05/01(金) 18:19:29 

    テカりって原因がいろいろあるから防止するの難しいよね。
    食事で油とりすぎてテカる人もいるし、乾燥でテカる人もいるし、遺伝でもともとそういう肌質の人もいるから、原因を突き止めて対策するのが一番だよね。
    私は黄体期に目茶苦茶テカります。
    今まさにそうなですが、化粧して30分もするともうテカり出す(T_T)

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2015/05/01(金) 18:32:18 

    私も午後になると鼻とか頬がテカッていつも困ってましたが、ANNA SUIの部分化粧下地使ってから一日中テカらなくなりました!(((o(*゚▽゚*)o)))
    2500円以上の価値があると思います*\(^o^)/*
    顔がテカりやすい人

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2015/05/01(金) 19:16:26 

    私も若い頃はテカテカギトギトでしたが、30半ばになり、あまりテカらなくなりました。
    昔よりお粉がよくなったのもあるかもしれないけど、年取ったのかな 笑
    テカらなくなったのはメイク崩れないしうれしい!
    テカると恥ずかしいし、メイク崩れちゃうよね。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2015/05/01(金) 22:05:09 

    化粧直しの時ミスト使うと、ミストが蒸発する時に肌の水分も一緒に蒸発してさらにテカる…って聞いてからミスというは控えるようになりました。
    普通のあぶらとり紙は取り過ぎちゃうから、今のところよーじやのパウダー付あぶらとり紙とキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーを併用してます。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2015/05/01(金) 22:19:05 

    マスクすると蒸気?でテカるんだよな…下地もテカらない奴にしてるし、どうすればテカらなくなるのかな

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2015/05/01(金) 22:23:43 

    冬で寒い時に、彼氏に「どうしたの?汗だくだよ」と言われた。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2015/05/01(金) 22:24:36 

    化粧で抑えるのももちろんだけど、日付変わる前に寝て、ビタミンCたくさんとると大分変わったよ
    なかなか十分な睡眠がとれない人も多いだろうから、せめてビタミンCはサプリなどでちょっとだけ多目に摂ることをおすすめ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2015/05/01(金) 22:30:34 

    私もテカリひどいです。
    マキアージュのビューティーキープベース
    インテグレートのミネラルファンデ
    を使ってますが、化粧して30分もしたら真冬でも鼻周辺はテカテカ!メンズ用のあぶらとり紙とかフィルム使ってますが、全面色が変わります…。トイレの度にあぶらOFFしてる状態です。。

    プ◯マの下地テカらないよ!
    10時間化粧持ちデータ所得済み!
    →なに調べだよ?って思います。
    効果には個人差があります
    →ですよね。。という笑

    このトピ参考にさせていただきます!

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2015/05/01(金) 22:36:17 

    キャンメイクのパウダー、口コミが良かったし安かったから使ってみたら、テカりに凄く良かったです。その前はミラノコレクションを使っていたけれど、はっきり言って同じ…いや、それ以上かも。量が少ないのでコスパ悪い気はしますが。

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2015/05/01(金) 23:00:30 

    アラフォーですが、Tゾーンのみ油田。
    プリマヴィスタを使っています。
    全くテカらないわけじゃないけど、だいぶ軽減されます。
    でも、シリコン(?)で毛穴を塞いで皮脂を抑制している気がして逆に負担になっているんじゃないかと。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2015/05/01(金) 23:02:03 

    朝はぬるま湯だけでたっぷり洗顔
    朝は洗顔フォームは使いません
    皮脂を洗い流しすぎると
    その分肌が脂を作り出そうと頑張っちゃいそうなので。
    その後、化粧水たっぷりパッティング
    乳液もコットンでつけます。

    そして
    プリマの下地

    あとはフツーにメイク。

    朝の洗顔をぬるま湯だけにしたことで
    かなりテカリがマシになりました。
    洗顔フォームの減りも少なく節約になります。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2015/05/01(金) 23:34:50 

    ちょっとまだお試し中ですが、資生堂のカーマインローションが良いみたいです。
    2層でパウダー入りで日焼け後の火照り防止に使う物ですが、肌が冷たくなるぐらいにコットンでパッティングするとちょっとマットな肌になりますよ!昔からあるいわゆる化粧品みたいなパッケージで350円ぐらいです。香りがちょっとですが。
    後は試したいのが収斂化粧水です。中々見つけられずネットで購入しよっかな。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2015/05/02(土) 20:54:07 

    ベビーパウダー最強!!下地の後に気になるTゾーンにベビーパウダーしてからファンデぬってます♪
    普通のパウダーでもファンデ前にぬってるとかなりテカりが抑えられますよ(*´ω`*)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード