ガールズちゃんねる

デビューから丸3年 スズキ「ジムニー」がいまだに納車1年待ちの“なぜ?”

205コメント2021/08/29(日) 18:01

  • 1. 匿名 2021/08/26(木) 16:22:09 

    デビューから3年 スズキ「ジムニー」がいまだ納車1年待ちのワケ - ライブドアニュース
    デビューから3年 スズキ「ジムニー」がいまだ納車1年待ちのワケ - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    2018年7月のデビューから、丸3年が経過したスズキ「ジムニー」シリーズ。発売直後の爆発的ヒットから、未だその勢いは衰えを見せていません。  ジムニーといえば、もはやデフォルトになってしまっている納期の長さ。一時期はかなり解消されつつあるという情報もありましたが...


    ・2018年7月のデビューから、丸3年が経過したスズキ「ジムニー」シリーズ
    ・納期の長さで知られ、一時期は改善したが、再び納車1年待ちとなっている
    ・ほかのメーカーと同様に、世界的な半導体不足の影響を受けているためだそう
    デビューから丸3年 スズキ「ジムニー」がいまだに納車1年待ちの“なぜ?”

    +115

    -5

  • 2. 匿名 2021/08/26(木) 16:22:30 

    かわいいクルマやね

    +364

    -12

  • 3. 匿名 2021/08/26(木) 16:22:49 

    そんな人気あるんだね。

    +218

    -2

  • 4. 匿名 2021/08/26(木) 16:22:50 

    ジムニー乗りたいけどたかい!

    +238

    -6

  • 5. 匿名 2021/08/26(木) 16:23:06 

    宗教並みにジムニー好きな人いるよね

    +148

    -2

  • 6. 匿名 2021/08/26(木) 16:23:08 

    1年も待てるなんてジムニー愛がすごい

    +195

    -1

  • 7. 匿名 2021/08/26(木) 16:23:32 

    >>3
    ジムニー女子が増えてるよ。

    +122

    -3

  • 8. 匿名 2021/08/26(木) 16:23:45 

    後部座席のドアがないのは不便だと思う

    +426

    -3

  • 9. 匿名 2021/08/26(木) 16:23:46 

    最近シエラを注文したよ!
    1年半待ちだけど、楽しみ!

    +91

    -2

  • 10. 匿名 2021/08/26(木) 16:24:13 

    4ドアだったら買ってたな!

    +221

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/26(木) 16:24:27 

    ひろしです…

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/26(木) 16:24:42 

    男も乗れる軽自動車だよね

    +104

    -6

  • 13. 匿名 2021/08/26(木) 16:24:51 

    最近よく見るオシャレカー!!

    +8

    -7

  • 14. 匿名 2021/08/26(木) 16:25:22 

    キャンセル待ち運良くGETできて11月納車予定
    それがなかったら1年待ちでした。楽しみ〜!

    +159

    -0

  • 15. 匿名 2021/08/26(木) 16:25:24 

    かわいいけど高い!
    あと後部ドアほしい。
    しかしかわいい!

    +100

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/26(木) 16:25:44 

    旦那が10ヶ月待ってジムニー納車されたんだけど、ご近所の奥さん4人くらいから旦那も欲しいって言ってるって言われた。
    そんな人気とは知らなかった〜

    +139

    -5

  • 17. 匿名 2021/08/26(木) 16:25:45 

    >>1
    スズキの車はすぐ壊れたから
    もう二度と買わない。

    私の周りもスズキの壊れ方は
    国産とは思えないと言ってる人が多い

    +9

    -44

  • 18. 匿名 2021/08/26(木) 16:26:44 

    >>12
    別に男でもジムニー以外の軽乗ってる人沢山いるじゃん。
    どういうことなの?

    +68

    -2

  • 19. 匿名 2021/08/26(木) 16:27:02 

    >>9
    シエラってこれかな? かっこいいしかわいいね!
    デビューから丸3年 スズキ「ジムニー」がいまだに納車1年待ちの“なぜ?”

    +248

    -2

  • 20. 匿名 2021/08/26(木) 16:27:03 

    >>10

    2、3年後に4ドアが出る噂がありますね!シエラの4ドア出たら欲しい〜けど車高高いから子供は乗り降りしづらいか…?

    +104

    -3

  • 21. 匿名 2021/08/26(木) 16:27:15 

    4ドアなら買いたいんだけどなあ

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2021/08/26(木) 16:27:37 

    売れてるからといって無理に増産体制にしないから納車に時間がかかると聞いた

    +104

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/26(木) 16:27:52 

    1年待つなんてすごい!
    私は違う車予約したら3ヶ月待たされたーでもコロナだから仕方ないみたい。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/26(木) 16:27:55 

    >>17
    あっそw

    +13

    -3

  • 25. 匿名 2021/08/26(木) 16:28:34 

    >>18
    横だけど、実際軽嫌がる男の人多いと思うけどな

    +38

    -5

  • 26. 匿名 2021/08/26(木) 16:28:48 

    >>17
    運やで。

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/26(木) 16:28:53 

    >>19
    これです!
    カッコいいですよね!

    +48

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/26(木) 16:29:03 

    >>1
    ジムニー良いよね
    自動車必須アイテムな地域だから、もう3台目だけど、1台目はジムニー買ったよ
    子供がいると不便だから変えたけど

    +17

    -6

  • 29. 匿名 2021/08/26(木) 16:29:05 

    オフロードも走れる軽だからね
    泥臭く汚れてたほうがかっこいい

    まぁほとんどの人はオフロード走らないんだけどそれならセダンやクーペで良くない?ってなる

    +69

    -2

  • 30. 匿名 2021/08/26(木) 16:29:47 

    >>20
    小学生時代に我が家の車がハイラックスサーフだったけど、乗りにくいって思ったことないなー。
    デビューから丸3年 スズキ「ジムニー」がいまだに納車1年待ちの“なぜ?”

    +59

    -10

  • 31. 匿名 2021/08/26(木) 16:30:09 

    人生最後の車はジムニーと決めてる。
    でもガソリン車走れなくなってもジムニー出してくれるんだろうか?

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/26(木) 16:30:22 

    >>20
    ファミリカー向きではないよ。
    趣向が強い人向きだね。

    +79

    -1

  • 33. 匿名 2021/08/26(木) 16:30:26 

    >>17
    ワゴンR13年乗ったけど何とも無かったけど。
    どんな乗り方してどんな壊れ方したの?

    +42

    -1

  • 34. 匿名 2021/08/26(木) 16:31:21 

    >>22
    増産体制にしても半導体なかったら作れないから結果同じなんじゃない

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/26(木) 16:31:24 

    デビューから3年?
    昔からあるよね

    +23

    -4

  • 36. 匿名 2021/08/26(木) 16:31:29 

    >>12
    ギャバンの一条寺烈が乗ってる。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/26(木) 16:31:38 

    今年の4月なら1年1ヶ月待って納車だった!
    ちなみにアラサー。
    ジムニーおばさん、おじさん多いよね😂

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/26(木) 16:32:00 

    >>25
    今はあんまり気にしないのかと思った。
    地域差や使用用途によるのかな。

    +6

    -3

  • 39. 匿名 2021/08/26(木) 16:32:06 

    キャンプブームも相まって、ジムニー欲しがる人増えてる。

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/26(木) 16:32:57 

    3年前に驚き
    20年くらい前にジムニーあったけどそれとは別の車?

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2021/08/26(木) 16:33:11 

    小さいのにパワフル❗雪国では神様よ✨

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/26(木) 16:34:07 

    >>3
    ジムニートピもあったはず

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/26(木) 16:34:10 

    燃費が悪い

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/26(木) 16:34:35 

    色んな色出したら更に飛ぶ様に売れるな

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2021/08/26(木) 16:34:40 

    >>10
    分かる❗4ドアだったらなーって思うよね!
    でも、もし4ドアになったらもっと人気出そうやね😁

    +88

    -2

  • 46. 匿名 2021/08/26(木) 16:34:55 

    >>25
    田舎でひとり1台地域だと、結婚して子供ができたら、奥さんがミニバンで旦那さんが軽自動車乗る事が多いよ?
    若い夫婦は2台目はどうしても軽自動車になるし、子供の安全を考えると奥さんが大きいのに乗る方が良いから
    そうしない家もあるけど、旦那が我儘でモラハラ気質な人が多い

    +79

    -4

  • 47. 匿名 2021/08/26(木) 16:35:08 

    >>29
    セダンとかクーペなんて時代遅れにも程がある
    今はミニバンかSUVがほとんどだよ

    +5

    -19

  • 48. 匿名 2021/08/26(木) 16:35:33 

    >>1
    わたし2月の初めに契約したけど音信不通
    年末にくるのかな?

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/26(木) 16:37:31 

    >>1
    ジムニーに乗って買い物に出かけたら財布ないのに気づいてそのまま万引き

    +2

    -11

  • 50. 匿名 2021/08/26(木) 16:37:55 

    チャイルドシート乗る?

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/26(木) 16:38:09 

    半導体不足だしね

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/26(木) 16:38:33 

    >>10
    それそれ!

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/26(木) 16:38:43 

    >>35
    私もそれ思った
    うちの上司が乗ってるんだけど、異動してきたのが6年程前でその時から乗ってたし、その時既に結構年季入ってたよ

    +8

    -5

  • 54. 匿名 2021/08/26(木) 16:39:01 

    最近ジムニーにでっかいタイヤ付けて車高上げてる人よくいるよね。
    標準の方が可愛いのに。

    +45

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/26(木) 16:39:04 

    ジムニー乗るならもう一台普通に乗り心地がいい車が欲しくなる…。
    長距離運転疲れそうだな

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/26(木) 16:40:09 

    >>17
    運や乗り方はおいといて、ダイハツTANTOオススメだよ!
    めちゃめちゃ丈夫だった。
    長ーく乗れたし広いし、視界も広い!

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2021/08/26(木) 16:40:27 

    >>19
    一時期、ジムニーワイドって名前になったけど、やっぱりカッコ悪いからまたシエラに戻ったよね。

    +44

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/26(木) 16:41:24 

    >>40
    3年前に20年ぶりにフルモデルチェンジしてそれがまた大人気なんだよね

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/26(木) 16:41:25 

    >>35
    新型になってから3年だね。
    ジムニー自体は歴史のある車だよ!

    +57

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/26(木) 16:41:56 

    >>1
    こんなだっさ…ゴホンゴボン
    個性的のが人気…

    +1

    -24

  • 61. 匿名 2021/08/26(木) 16:42:47 

    丸い目がかわいいね
    最近の車ってつり目ばっかり

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/26(木) 16:42:58 

    >>54
    それ本当そう思う
    後ろにベタベタステッカーとか貼る人いるけど一気にダサくなる
    あと使わないのにタイヤにシャベルつけたり
    標準で乗るほうが可愛い

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/26(木) 16:42:59 

    >>25
    そうなの?!

    例えばだけどうちの夫は
    始めて軽に試乗したら、俺は普通車より軽ほしいわ〜!スゴイ視界も天井も広かったし、小回りめちゃめちゃきくし、最近の軽ってすごいぞ!って、次は軽一択らしい

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2021/08/26(木) 16:44:32 

    前、これに乗ってた!
    ゴツゴツしててかわいかったよー!
    ハンドルも細くて無骨で真ん中にジムニーのサイのマーク入っててすごく気に入ってた!
    しばらく丸みのあるデザインになってたけど、新型のカクカクなのがやっぱり良いよね!
    デビューから丸3年 スズキ「ジムニー」がいまだに納車1年待ちの“なぜ?”

    +49

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/26(木) 16:45:40 

    ジムニー可愛いよね!!お金あるなら買い替えたい

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/26(木) 16:47:50 

    >>7
    ジムニー女子とは何歳くらい?

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2021/08/26(木) 16:48:10 

    >>30
    小学生で車の乗りにくい乗りやすいがわかるの?!
    運転もしないのに

    +3

    -19

  • 68. 匿名 2021/08/26(木) 16:48:23 

    >>17
    ん?愛車はヒュンダイ?

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/26(木) 16:50:07 

    雪国なら最強の車だよ。
    一見ランクルやプラドが良さそうに思えるかもしれないけど車体が重いから坂道で滑るとやばい。
    しかも除雪で道が狭くなるのでジムニーくらいのサイズのほうがすれ違いやすい。

    +34

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/26(木) 16:51:00 

    私も1番初めに乗ったのが親から譲ってもらったジムニーだった
    年代問わず人気だよね

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/26(木) 16:51:20 

    ススキのジムニーって二十年前もあったけど。

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2021/08/26(木) 16:52:12 

    >>19
    Jeepに似てきたね!

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2021/08/26(木) 16:53:03 

    >>67
    乗り降りしにくいかどうかって話だから小さい子のほうがわかるんじゃないかな?

    +23

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/26(木) 16:53:48 

    >>17
    ずっとワゴンRだが壊れたことなんてないわ

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/26(木) 16:53:55 

    >>12
    家の近所の男の人ジム兄ってシール貼ったジムニー乗ってるよ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/26(木) 16:54:23 

    >>47
    街中を走るのにSUVの意味がないし、自粛で遠出もできないのにミニバン(笑)

    +2

    -8

  • 77. 匿名 2021/08/26(木) 16:54:49 

    >>10
    4ドアだとなんかださいのよ

    +5

    -13

  • 78. 匿名 2021/08/26(木) 16:55:03 

    黄色?黄緑?なんて言ったらいいかわかんないけどあの色のジムニーはかわいい

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/26(木) 16:55:36 

    私は納車1ヶ月でした!新車

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/26(木) 16:56:02 

    ジムニー大好きなのでトピうれしい!!

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/26(木) 16:57:10 

    >>14
    やったね!
    ジムニーライフめちゃめちゃ楽しいよ!

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/26(木) 16:57:17 

    >>76
    車に実用性を求める人はそう思うかもね!
    私は車は服と同じ感覚だから、見た目の好みがすごく大事。燃費が良くても高性能でも自分が好きじゃなかったら、乗りたくない。
    独身の時はずっとジムニーだったし、結婚した今はランクル乗ってるよ!

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2021/08/26(木) 16:57:34 

    >>77
    確かに見かけだけだと2ドアの方がギュッと詰まって可愛い感じがするかもね
    4ドアだと間延びするというかあの可愛さはなくなりそうではある
    でもやっぱり実用的な面考えると4ドアが…ってことで需要は高そう

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/26(木) 16:58:00 

    それだけ人気なら中古で売る時も高値で売りやすいね

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/26(木) 16:58:12 

    ダサすぎる…外車の方がもっとかっこいい車たくさんあるじゃん。

    +1

    -15

  • 86. 匿名 2021/08/26(木) 16:58:44 

    ジムニーいじるの楽しすぎる!

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/26(木) 16:59:51 

    >>16
    ジムニー買ったけど旦那の友達のが食いつきいい!笑

    +36

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/26(木) 17:00:38 

    >>20
    そうなの〜!?買い替えようかな。海外での発売の記事は見たような気がします。それまでに燃費がもう少し良くなりますように。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/26(木) 17:00:57 

    >>71
    昔からあるのはみんな知ってるよ
    新型デビューからってことでしょ?
    わからないのかな?

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/26(木) 17:01:01 

    >>82
    私もこれでジムニー買いました。
    燃費とか実用性はあまりもとめてません。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/26(木) 17:01:35 

    >>71
    もともとあるよ。
    新型ジムニーが売れてる!

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/26(木) 17:01:38 

    >>86
    え?いじるの?

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/26(木) 17:02:14 

    シエラ欲しかったけどファミリーカーに2ドアはしんどい

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/26(木) 17:03:41 

    >>54
    2インチアップはかっこいいと思う!!

    標準でもかっこいいよね。
    だからどこいじろうかなって考えてるのもまた楽しい

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/26(木) 17:04:15 

    >>53
    新型ジムニーとしてデビュー3年目ってことかな
    昔のja11とかも可愛い

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/26(木) 17:04:20 

    >>54
    アリみたいで変。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/26(木) 17:04:31 

    >>69
    ジムニーの雪道の牽引動画結構あるよね

    関東大雪!ジムニーが牽引した車とは、samurai spirit「SUZUKI Jimny660cc」 - YouTube
    関東大雪!ジムニーが牽引した車とは、samurai spirit「SUZUKI Jimny660cc」 - YouTubeyoutu.be

    2月14日、15日記録的大雪、国道は押し固めらられた雪とシャーベット状の雪、夜の冷え込みでこぶは凍りつき最悪な路面状況、交差点内でスタックした大型をジムニーが救出に向かった。無理だと思った最後のトライで奇跡が起きる。脱出後も更なるスタックを回避す...

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/26(木) 17:04:32 

    >>88
    燃費言われてるほど悪くないよ。
    よくもないけど

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/26(木) 17:08:49 

    過去のジムニーの良さが分からなかったけどこの新型のはかっこいいって思う、カクカク感が良い

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/26(木) 17:08:50 

    >>29
    わざとオフロードいってどろんこにして遊んで、帰って洗車して、おわり!笑

    理解してくれる人いなそう、、

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/26(木) 17:08:55 

    >>25
    軽が嫌いな車好きの旦那がジムニー欲しがっていますよ!だいぶ遊べる車らしいです!

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/26(木) 17:10:28 

    >>55
    揺れるし、まぁ乗り心地は軽です。

    私もセカンドカーでジムニー買いましたよ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/26(木) 17:15:03 

    ジャングルグリーン乗ってます

    ジムニー女子いないかなぁ!

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/26(木) 17:15:41 

    乗り心地はどうなんだろう?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/26(木) 17:16:36 

    >>43
    いうほど悪くなかった!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/26(木) 17:18:13 

    >>19
    車疎いから初めて知った
    可愛いね

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/26(木) 17:19:26 

    >>3
    もう違うけど
    初期は新車で買って、そのまま売ったら買った値段より高値になってたよ

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/26(木) 17:22:59 

    >>17
    うち2台スズキ車だけど全然壊れないわ
    車種を教えてほしいくらいだよ
    まあ、サービスはトヨタの方が全体的に良いけどね

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/26(木) 17:25:05 

    買った人はオートマ?マニュアル?
    迷ってます!!!

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/26(木) 17:27:57 

    >>10
    4ドアでもう少し燃費が良ければなあ
    タンクの大きさ考えたら怖くて遠出はできない

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/26(木) 17:28:54 

    >>17
    人生で3台SUZUKIにお世話になったけどどの車もアクセル踏むと変な音がするようになったよ。
    なんなら、職場の公用車も同じ現象が。
    でも、こんなにSUZUKIの売れ行き好調を見るとよっぽど私がSUZUKIと相性悪いんだなと思う。
    ダイハツは10年乗っても異常なかったし。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/26(木) 17:32:16 

    >>67
    「子供の乗り降り」についての疑問だったから、子供側(自分が子供だった頃)の意見を言っただけです。

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/26(木) 17:42:28 

    >>54
    車検の時とかどうしてんのかな?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/26(木) 17:42:43 

    >>1
    これ好き
    欲しいけど高いよね

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/26(木) 17:49:23 

    >>11
    ひろしは昔のジムニーに乗ってるね。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/26(木) 17:52:45 

    >>1
    ここまで長いと急に買い替えってなった時に
    納車まで代車かしてくれるのかな?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/26(木) 18:04:10 

    >>4
    そうなのよ。なので私はハスラーにしました

    +15

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/26(木) 18:05:04 

    >>14
    いいなぁ
    何色ですか?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/26(木) 18:13:28 

    >>64
    JA11だね。私もコレがファーストカーだった。
    最高に遊べる車でジムニーとどこまでも行ったよ。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/26(木) 18:15:06 

    >>113
    いちいち外してます自分で。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/26(木) 18:16:20 

    コロナ禍で生産が出来ないからじゃないの?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/26(木) 18:27:30 

    父親かジムニー乗ってたな
    色々カスタムしてかなり愛情掛けてたw

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/26(木) 18:29:28 

    >>25
    そういう意味か
    女から見て男がジムニーなら有りって意味かと思った

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/26(木) 18:31:09 

    欲しかったが後部座席の振動が直撃してしんどいと持ってる人にいわれやめた。
    かわいいよねー

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/26(木) 18:32:02 

    2ドアだし荷物あまり積めないけど
    それを越すほどの良さ愛着がある!
    車高高くて運転しやすいし、
    細い道や狭い駐車場も安心です!

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/26(木) 18:40:31 

    この車に限らず新車の納車にはかなり時間かかっているよ。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/26(木) 18:41:32 

    この前兄のジムニーを運転させてもらいましたが 車高が高くて 乗るのに大変だった。
    可愛いけど 私的には微妙だったな

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/26(木) 18:41:55 

    >>4
    でも本当にタフな車だよ。義弟が納車されたから早速乗せてもらったけど、山道や林道とか河原とかスイスイ走るよ。

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/26(木) 18:45:19 

    >>22
    ジムニー増産すると他を減らさざるを得ないけど
    それだと軽が必須な地方の人が困ってしまうからジムニー増産はしないと聞いた

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/26(木) 18:45:49 

    >>20
    父がめっちゃ車高上がった古いランクルに乗ってて、当時私は5歳でした。足を引っ掛けてよじ登りながら乗り込む術を覚えましたよ。幼稚園の時の友達らも私の真似をして父の車に乗り込んで遊んでました。
    なんだかんだ子供は慣れますよ!大丈夫です!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/26(木) 18:48:32 

    >>113
    ここでダサイと言われているいじり方をしております。構造変更等してそのままで車検通るようにしましたよ。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/26(木) 18:52:16 

    >>69
    長野の山岳地帯に住む親戚はほとんどジムニーに乗ってるよ!ランクルやジープやレンジローバー乗ってる人も居るけど雪の日はジムニーで行動するって言ってたよ。常に牽引ロープ持ってるから時々スタックした車を助けに行ったりしてるよ。去年もダンプ助けたって言ってたよ

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/26(木) 18:53:32 

    >>19
    こっちの方がいいじゃん!
    なんちゃってミニjeepみたいな

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/26(木) 18:57:50 

    ジムニーは中古も人気あるんだよね
    次は5ドアのがいいな

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/26(木) 19:00:05 

    >>109
    オートマです!
    4WDで遊べるし十分です!
    女ですけど

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/26(木) 19:01:22 

    >>126
    でも1年はさすがにないよw

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2021/08/26(木) 19:02:03 

    >>121
    コロナ前からです

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/26(木) 19:02:46 

    >>117
    ジムニー諦めてハスラー、タフタいく人多いみたい。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2021/08/26(木) 19:06:49 

    >>133
    大きさ変わんないのよ。
    エンジンだけw

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/26(木) 19:09:09 

    >>116
    ジムニーはいろいろと対象外になることが多い。
    割引も残クレもジムニーは無し!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/26(木) 19:29:40 

    最近納車されました✨8ヶ月納車待ちでした。
    サイ可愛くてたくさん付けました笑
    デビューから丸3年 スズキ「ジムニー」がいまだに納車1年待ちの“なぜ?”

    +33

    -1

  • 142. 匿名 2021/08/26(木) 19:44:19 

    軽の方で燃費10キロくらいって聞いた

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/26(木) 19:49:25 

    アラフォーなので
    親を乗せるのと自分が10年乗ると考えると
    座席が高いのでやめました。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/26(木) 20:08:45 


    私も今年の3月にシエラ契約した。一応1年待ちって言われました。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/26(木) 20:35:27 

    >>4
    次の車検で買い替えるので、今お金貯めてます…

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2021/08/26(木) 20:42:41 

    >>4
    昔のジムニーがかっこいい。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/26(木) 20:44:31 

    >>9
    でもジムニーは軽でなくちゃ。

    +1

    -3

  • 148. 匿名 2021/08/26(木) 20:46:04 

    >>144
    シエラじゃなく、是非とも軽にしてくださいよ〜 ジムニーはやっぱり軽ですよ!

    +1

    -4

  • 149. 匿名 2021/08/26(木) 20:46:19 

    >>143
    私も親のこと考えて躊躇した。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/26(木) 20:50:33 

    >>95
    ジムニーといえば11ですね。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/26(木) 20:53:57 

    >>47
    車の型に時代遅れって言ってる時点で時代遅れ。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/26(木) 20:55:10 

    >>141
    羨ましい!
    総額はいくらですか?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/26(木) 20:55:39 

    >>49
    昔のcmパクったな。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/26(木) 20:58:06 

    昭和45年デビュー スズキジムニー
    デビューから丸3年 スズキ「ジムニー」がいまだに納車1年待ちの“なぜ?”

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/26(木) 21:00:57 

    >>20
    子供が5歳で新型ジムニー乗ってるけど、やはり乗り降りはしにくいと思う。
    雨の日は長靴だから特に。
    足まわりイジりたいけど卒園するまで我慢。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/26(木) 21:05:08 

    >>148

    そうなんですね〜、今、軽乗ってて次はコンパクトな普通車欲しいと思ってシエラにしちゃいました。

    軽の方は1年3ヶ月待ちって言われました。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/26(木) 21:09:05 

    >>54
    もうその思考が四駆好き、オフロード好きとはかけ離れてる。
    オフロードで遊ぶために車高上げてでかいタイヤ履かせてる人多いよ。
    車高上げずに純正のタイヤの一回り大きいの履かせるだけでもグッとカッコ良くなる。
    標準で可愛く乗りたい❤️と思ってる人より自分のオリジナルの車が作れるっていうのがジムニーの人気がある理由だと思うよ。
    軽でどこまでもいじれるのってジムニーくらいだと思う。
    初回の車検通したあとからイジり出す人も多いんじゃないかな?純正を3年楽しんだから。

    +3

    -5

  • 158. 匿名 2021/08/26(木) 21:11:54 

    >>107
    リセールいいよねぇ
    売る気ないけど😂

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/26(木) 21:12:59 

    >>145
    頑張れー!

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/26(木) 21:14:33 

    >>116
    貸してくれません!
    私は売る方でなぜか1ヶ月近く貸してくれたw
    ビッ○モ○○ー
    ありがとうございましたm(__)m

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/26(木) 21:14:53 

    >>152
    横だけど、新車で240万で購入したよ

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/26(木) 21:15:51 

    >>158
    今は売る気なくてもずいぶんのって飽きたなってころジムニーなら売れる

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/26(木) 21:19:08 

    >>17
    スズキのジムニーっていうより、ジムニーはジムニーなんだよなぁ

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2021/08/26(木) 21:20:12 

    >>159
    ありがとうございます!!頑張ります!!

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/26(木) 21:20:15 

    >>125
    後ろフラットだし、荷物はつめやすくない?
    キャンプもジムニーで行ってる!

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/26(木) 21:21:56 

    ジムニー買いたいのですが
    色で悩みすぎて決められません!
    皆さんは何色乗っていますか?

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/26(木) 21:22:49 

    >>1
    私には無縁かも

    みんなの憧れアルファードしか乗らないので❤️

    +1

    -14

  • 168. 匿名 2021/08/26(木) 21:23:23 

    >>167
    アルファードって憧れの車か?

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/26(木) 21:23:53 

    >>167
    DQNの車じゃん

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/26(木) 21:44:22 

    子供がジムニー大好きでトミカでずっと遊んでる!

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/26(木) 21:53:49 

    >>152
    141です。15万値引きしてもらって250万でした!

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/26(木) 22:01:03 

    昔のジムニーの
    からし色みたいな黄色を売ってほしい

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/26(木) 22:08:58 

    ウチの弟も1年待って今年の1月にやっと納車されました
    奥さんは「私は1年も待てないわ〜」と笑ってました
    待ってる期間、洗車の練習をすると言って旧車や奥さんの車をせっせと洗ってました
    私の車も2度ほど洗ってもらいました
    待ちに待った分とても大事に乗ってるみたいです

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/26(木) 22:12:36 

    >>141
    サイのハードカバー可愛いね  この(白?ベージュ?の)ジムニーによく似合ってる

    先日「ジムニー」ってカタカナのソフトカバーを見かけました。
    スペアタイヤカバーも種類がたくさんありそうだし、オプションでも悩みそう

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/26(木) 22:38:06 

    >>25
    男性は、その車が好きなら軽とか関係ない。
    女性は、軽に乗る男性を嫌がる人は多いとは思うけど、

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/26(木) 22:42:02 

    >>35
    私今年38才だけど、大学生の頃同級生がジムニー乗ってたよ
    リニューアルしたとかかな?

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/26(木) 22:56:35 

    >>166
    ミディアムグレー 乗ってます^ ^
    どの色もいい色で悩みますよねー!

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/26(木) 23:03:18 

    >>18
    個人的には好きにすればいいと思うけど、デートの時に軽自動車で迎えに来られたらガッカリする。

    +2

    -11

  • 179. 匿名 2021/08/26(木) 23:11:24 

    新型に乗って3年目たけど、未だに買い物して駐車場戻った時にジムニー見て可愛いって思ってしまう。

    不便とか高いとか燃費とか、そんなのどうでもいいと思うくらい見た目が好みだしワクワクする車だと思う!

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/26(木) 23:16:22 

    とにかくオフロードに強い
    イメージがある
    山関係の仕事の人に人気ある

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/26(木) 23:22:58 

    >>30
    私も20代の時に
    マリンスポーツしてた
    ハイラックスの
    ピックアップトラック荷台が
    あるタイプに乗っていました。
    乗りやかった

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/26(木) 23:32:11 

    >>99
    そう!カクカク感が良い!(ダイハツネイキッド乗り)
    次に買い換える車は絶対この型のジムニーって決めてます
    2ドアでもいいんですけど、やっぱり4ドア生産に期待ですね

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/27(金) 00:37:01 

    かわいいけどアウトドア一切しない私にはぜいたく
    四駆憧れるし、「ジムニー」って書いてあるスペアタイヤカバーがかわいい!やるなら絶対カタカナ「ジムニー」にしたい。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/27(金) 00:51:00 

    >>12
    そう?
    冬場、軽の四駆に牽引してもらってしびれたよ
    普通車でも四輪駆動じゃないと雪にはまって動けなくなって四駆の軽に救助されてる。ちょっと残念な気持ちになる…普通車だってハリボテじゃなあ

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/27(金) 01:02:37 

    >>54
    なんに使うんや?と思いつつ、シャベルは個人的にかわいくて好き…

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/27(金) 01:04:33 

    >>69
    わかる!ほんとに牽引ロープ持ってたし牽引してもらったことある!
    アッアッかっこいい…てなった…

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/27(金) 01:13:33 

    >>178
    私の彼氏軽バンです。ワックワクすっぞ!

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2021/08/27(金) 02:47:33 

    >>178
    全然気にならない

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/27(金) 03:39:47 

    乗るときが大変、ジムニー好きな人にはそれでもいいんだろう。

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2021/08/27(金) 07:04:58 

    >>167
    ジムニー好きな人はアルファードには興味無いと思う

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/27(金) 07:46:25 

    パジェロミニ乗ってたけど見た目で選ぶと大変だよ、後部座席はドア欲しい!
    前の椅子倒して引いてから乗ってまた戻すの大変だった!

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/27(金) 08:53:28 

    >>1
    ヒロシもジムニー持ってるね

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/27(金) 09:22:38 

    >>138
    ダイハツのタフト?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/27(金) 09:40:46 

    >>138
    やっぱり!
    形が似通ってるしそれはそれでいいと思う
    私もジムニーだめならタフトに行く

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/27(金) 13:43:17 

    >>30
    物心ついたころから、三菱のパジェロだったけど、乗りにくいと思ったこと一度もない。
    むしろ舗装されててない林道とかドライブで行って、とっても楽しかった。
    今でも四駆好きだしジムニー欲しいけど、高いから今のところは買えない…

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/27(金) 14:13:51 

    >>107
    >>42
    >>7
    教えていただいてありがとうございます。
    すごく人気があるんですね。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/27(金) 14:36:44 

    >>193
    ごめんそう、ダイハツタフト

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/27(金) 14:38:05 

    >>166
    ジャングルグリーン乗ってます!

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/27(金) 14:46:12 

    >>146
    二代目のジムニーがカッコイイんだよね。
    未だにこだわって乗ってる人結構いるから、結婚した時に旦那と乗りたいねと話したけど、やっぱり維持費がかかりそうで断念した。
    あのボディーで中身を今の技術で、復刻版みたいに出したら絶対売れるのにな~と昔から勝手に想像しています。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/27(金) 15:19:17 

    >>82
    私もランクル70乗ってるよ!見た目重視だよね。自己満足の世界。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/27(金) 20:09:37 

    >>71
    初代はもっと前やで(80年代?)

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/27(金) 21:30:58 

    >>201
    201ですが初代は1970年デビューでした

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/29(日) 17:54:08 

    >>67
    大丈夫?普段の会話やコミュニケーションで周りがえ?てなってない?笑

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/29(日) 17:59:12 

    >>25
    都会なら軽で全然いいと思う。田舎だと男の軽は2台目で仕方なくって感じで好んで乗る人はいなそう。
    他も買えるのに軽買いたい男の人ってあんまいないんじゃないの

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/29(日) 18:01:48 

    >>63
    軽を試乗するなら軽を視野に入れてるんだよね?
    例えばハリアー買いたい人は軽を見に行かないじゃん。思ったより全然良いじゃん!てことでしょ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。