-
1. 匿名 2021/08/26(木) 10:58:20
前髪ありの髪型です。
前髪をコテやアイロンで巻くと似合わないのですが同じような人いませんか?
巻き方が悪いのか顔的に似合わないのかわかりません。
美容院は3ヶ月に一度のペースなので伸びてきたな〜から次の美容院まで快適に過ごしたいのに毎回前髪にとても悩まされます。+65
-3
-
2. 匿名 2021/08/26(木) 10:58:58
老け顔なので巻くとバブリーな感じになる+156
-1
-
3. 匿名 2021/08/26(木) 10:59:12
美容師さんにコツを聞いてみては?+7
-0
-
4. 匿名 2021/08/26(木) 10:59:26
一回美容室でセットしてもらったら?
最後軽めのセットなら無料でやってくれるとこもあるし。
そうすれば巻き方が悪いのかわかるかも。+40
-0
-
5. 匿名 2021/08/26(木) 10:59:29
似合う人いるの?+28
-10
-
6. 匿名 2021/08/26(木) 10:59:37
おでこが狭いんじゃない?+48
-8
-
7. 匿名 2021/08/26(木) 11:00:06
巻いたあとに少し手で抑える+7
-0
-
8. 匿名 2021/08/26(木) 11:00:06
わかるよーなんかダサく?古臭い感じ
アシメみたいに切って横に流すだけにしてるよ〜+138
-2
-
9. 匿名 2021/08/26(木) 11:00:41
巻きすぎで自然な感じに出来ないとかか?+8
-2
-
10. 匿名 2021/08/26(木) 11:00:59
>>1
私はAKBや坂道グループの人たちみたいな前髪が似合いません。美容師さんに相談したら前髪長めでおデコ出したほうが似合うと言われたので伸ばしたらたしかにしっくりきました。(未だに短めの前髪は憧れますが)
もしいつも同じ人に切ってもらってるなら美容師さんに伸びたときどう巻いたらいいかとか聞いてみるのがいいと思います。+25
-1
-
11. 匿名 2021/08/26(木) 11:01:03
前髪巻くって、昔の工藤静香連想したよ+3
-7
-
12. 匿名 2021/08/26(木) 11:01:03
イマイチわかんないけど、こんな感じ?+62
-3
-
13. 匿名 2021/08/26(木) 11:01:04
>>1
前髪は巻いちゃだめ。老ける。
+35
-14
-
14. 匿名 2021/08/26(木) 11:01:12
数年前、女子中高生がこぞって重めの内巻き前髪にしてたけど、誰ひとりとして似合ってなかったような+5
-15
-
15. 匿名 2021/08/26(木) 11:01:15
前髪変えてもらったら?
それか前髪カットだけマメに行ったら?+1
-0
-
16. 匿名 2021/08/26(木) 11:01:38
巻いた髪が似合わないなら、横に流したり、巻かなくていいように微調整して自分でセルフカットしてみたら+19
-2
-
17. 匿名 2021/08/26(木) 11:01:51
顔をぼかして写真貼ってみて。
検証してあげる。+2
-12
-
18. 匿名 2021/08/26(木) 11:01:59
わかる
なんか古臭い顔になる+43
-1
-
19. 匿名 2021/08/26(木) 11:02:09
>>1
私も巻くと恐ろしく似合わない
女装芸人さんみたいになる
ちなみにブランドロゴもめちゃ似合わない
大袈裟なものがダメみたい+23
-0
-
20. 匿名 2021/08/26(木) 11:02:10
おでこ狭いから前髪巻くと面白いことになるから絶対に巻かない+13
-1
-
21. 匿名 2021/08/26(木) 11:03:01
フランス人形みたいな顔立ちじゃないと似合わない気がする
+12
-0
-
22. 匿名 2021/08/26(木) 11:03:02
私は今みんなやってるスカスカ前髪が似合いません......+74
-0
-
23. 匿名 2021/08/26(木) 11:03:33
おでこが狭いから似合わない+2
-0
-
24. 匿名 2021/08/26(木) 11:04:14
前髪の長さによって巻き方とかコテだと太さ変えないとクリクリになっちゃうから前髪は巻かない+4
-0
-
25. 匿名 2021/08/26(木) 11:04:33
>>1
巻かないって選択肢はないの?
伸びて鬱陶しいなら前髪くらい自分で切ればいいし、自分で切りたくないなら前髪だけカットしてもらうとか+7
-0
-
26. 匿名 2021/08/26(木) 11:04:38
>>1
直線、曲線が似合う似合わないってありますよ。
前髪は顔タイプの影響をもろに受けるので、直線が似合うならくるんと丸くするのではなく、流す方がしっくりくるのでは?+44
-1
-
27. 匿名 2021/08/26(木) 11:04:50
私も巻いたら更に芋臭くなる
美容院で美容師さんが巻いてくれたけど、鏡見た後無言でストレートにまた戻してて察した(笑)+52
-1
-
28. 匿名 2021/08/26(木) 11:04:50
?+0
-0
-
29. 匿名 2021/08/26(木) 11:05:39
私も、前髪は巻くよりストレートにした方がいいなって最近気づいた
最近皆前髪巻くよね。同じような髪型の人すっごいいっぱい居る。
中には浮き過ぎてバブリーな前髪になってたり、本数数えられそうな位薄かったりで、それ前髪?って思うような人も居る。
韓国のシースルーバングに憧れてるんだろうね……あれは似合う人似合わない人の差が凄い+31
-0
-
30. 匿名 2021/08/26(木) 11:05:41
+22
-15
-
31. 匿名 2021/08/26(木) 11:06:14
自分がしたい事と似合うものって違うよね。
私は髪の毛が真直下に伸びず、浮く感じ(髪と輪郭の間が空く)になるので巻いて顔に添わせてる。
コテ持ってないときは親にざんばら髪、と呼ばれていたよ。
本当は面倒だから巻きたくない。
+7
-0
-
32. 匿名 2021/08/26(木) 11:06:31
伸びて美容院に行った時に、切る前に相談してみたら?
この長さくらいってどう巻いたらいいのかなーって。+2
-0
-
33. 匿名 2021/08/26(木) 11:06:46
中島みゆきみたいな前髪?+1
-0
-
34. 匿名 2021/08/26(木) 11:06:48
顔に直線的な要素が多いんじゃない?+2
-0
-
35. 匿名 2021/08/26(木) 11:06:51
アラサーで中高生の頃はストレート信仰だったので、、
わざわざこんな風に巻く若い子が理解できない笑+77
-1
-
36. 匿名 2021/08/26(木) 11:06:54
>>1
美容師さんに巻いてもらっても変なら、多分似合わないんだと思う。
私も似合わなかった。可愛い系が似合わないんだと思う。ついでにカラコンもめちゃくちゃ似合わない。+7
-0
-
37. 匿名 2021/08/26(木) 11:07:48
>>22
難易度高いし白石さんみたいに顔が可愛いかったら似合うと思うけど......
坂道とかみんなスカスカだよね
+22
-2
-
38. 匿名 2021/08/26(木) 11:08:37
カーラーでやってるよ+20
-2
-
39. 匿名 2021/08/26(木) 11:10:13
>>22
私もただの薄毛みたいになってしまう+14
-0
-
40. 匿名 2021/08/26(木) 11:10:17
巻き方が悪いと思う+2
-0
-
41. 匿名 2021/08/26(木) 11:10:28
私はおでこ狭くて面長だからおでこ出すと逆に野暮ったくなって老けるよ
吉田沙保里さんのように、前髪を使った方が若く見えるタイプ+34
-0
-
42. 匿名 2021/08/26(木) 11:11:19
>>22
これって昔からよくある前髪じゃないの?+12
-6
-
43. 匿名 2021/08/26(木) 11:12:01
>>22
芸能人だからかわいいだけで、一般人だと若い子でも似合ってる子少ないよ+15
-5
-
44. 匿名 2021/08/26(木) 11:12:41
>>1
私も似合わないよ。
地毛がめちゃくちゃストレートで、ストパーかけてる?って言われるくらいなんだけど
ゆるふわに憧れてパーマかけたりボブにして毛先巻いたり、前髪巻いたりしたことあるけど似合わない。
そもそも前髪あるのが似合わないんだと思う、だからもう10年くらいワンレン。+7
-0
-
45. 匿名 2021/08/26(木) 11:13:37
毎日似合わないなあと思いながら過ごすより切りに行くほうが気持ち的に楽だと思う+3
-0
-
46. 匿名 2021/08/26(木) 11:13:50
これはモロ顔タイプが関係してくるよね。
私も前髪を巻くとおばちゃん臭くなる。
ななめに流れるようにちょっと長めにして大きめのワンカールにしたらどうかな?
もしくは前髪無い方が似合うタイプなのかもしれないよ。+27
-0
-
47. 匿名 2021/08/26(木) 11:13:57
分かるー❗️
私いつも自然に下ろした前髪なんだけど、美容室に行った時に最後のセットで前髪を乃木坂46みたいに横流しでクルっとしてくれたの❗️
え!?と動揺したけど言えないし、帰りに車に乗って鏡でまじまじと見たら似合わなすぎてしばらく爆笑した37歳です。+6
-2
-
48. 匿名 2021/08/26(木) 11:14:38
>>30
薄くして巻いてる人よりこっちの方が好き
かくいう私もこんな感じの前髪です+14
-0
-
49. 匿名 2021/08/26(木) 11:15:52
伸ばし途中の人はどうしてる?+1
-0
-
50. 匿名 2021/08/26(木) 11:15:58
>>35
わたしはこういう前髪好きなんだけど
美容師さんがなかなかやってくれないw
+17
-3
-
51. 匿名 2021/08/26(木) 11:16:12
>>29
前髪巻くのは少し前の流行りで今はシースルーバングじゃないかな+8
-0
-
52. 匿名 2021/08/26(木) 11:16:39
>>41
この吉田さんいつもより可愛い
髪型とか服の色が似合ってるのかな+25
-3
-
53. 匿名 2021/08/26(木) 11:17:48
ストレートアイロン低めの温度で設定して
流したいなら逆の方向にクルッと少しづつ巻く
髪の毛って冷めていく過程で固まるので手を当てて冷やすのがコツです+8
-1
-
54. 匿名 2021/08/26(木) 11:20:20
>>1
そのまま美容師さんに相談してみたら?
わたしって前髪巻くと似合わないかな~?って。
伸びてきたときどうしたらいい?ってアドバイスをもらおう。+4
-0
-
55. 匿名 2021/08/26(木) 11:21:53
私の場合、前髪長めにして横に流すようにコテを使ってる
クルンと巻くと変な変なクセが付くから前髪難しいね+3
-0
-
56. 匿名 2021/08/26(木) 11:22:46
>>35
わかる
元がこういう癖があって長年困ってたので
見るたびにいいんか?それはいいんか??と思ってしまう+44
-2
-
57. 匿名 2021/08/26(木) 11:25:16
>>41
美容院で前髪カットすると、眉間の幅だけ眉毛の長さ、それ以外は横の髪の毛に合わせるように斜めにカットされる
ワイドバングが流行ってるけど私はこの吉田さんみたいな前髪が、顔が小さく見えて気に入ってます+6
-0
-
58. 匿名 2021/08/26(木) 11:26:30
似合わないうえに直毛ですぐ取れるから真っ直ぐのまま。
年齢(30)的に流行りにのれず昔を引きずってる人みたいになってると思うけどまぁいいや。+0
-0
-
59. 匿名 2021/08/26(木) 11:28:22
難しいし、見慣れないからヘンって思っちゃうのもあるかも?
担当の美容師さんにやってもらってコツを教えて貰うのが良さそう。+0
-0
-
60. 匿名 2021/08/26(木) 11:32:25
月影先生みたいになる。謎の迫力と昭和感。+1
-0
-
61. 匿名 2021/08/26(木) 11:38:25
わたしは逆にストレート前髪が似合わない。
前髪巻かないとバランス悪く見える...
+6
-0
-
62. 匿名 2021/08/26(木) 11:39:59
私は巻くの似合わない。前髪ありのストレートが1番似合う+1
-0
-
63. 匿名 2021/08/26(木) 11:40:07
私も真ん中でわけるヘアが似合いません+0
-2
-
64. 匿名 2021/08/26(木) 11:44:44
私も老け顔だから髪の毛巻くと
昔のおばさんみたいになる。かと
言って巻かないと貞子か座敷童子になる。+3
-0
-
65. 匿名 2021/08/26(木) 11:46:46
髪の毛結んでアレンジしたらいいんじゃない?+2
-0
-
66. 匿名 2021/08/26(木) 11:50:53
一発で全部巻いてない?
左・中・右とか、真ん中だけとか、上下に分けるとか何かしら分けて立体感出さないとのっぺりくりんな前髪になっちゃうよ+7
-1
-
67. 匿名 2021/08/26(木) 11:52:16
>>12
何年か前って感じ+11
-18
-
68. 匿名 2021/08/26(木) 11:53:17
ちょっとだけ巻くのがいいんじゃない+1
-0
-
69. 匿名 2021/08/26(木) 11:54:39
>>41
私もおでこ狭くて面長、目から口までが長くて更に顎もしっかりあるタイプだから吉田さんと全く同じタイプ
だけど前髪が固くて浮くタイプ
おでこに沿って少しくるっとしたいのに出来ない
どうしたらいいのさ+9
-0
-
70. 匿名 2021/08/26(木) 11:55:27
顔タイプによるんじゃない?+1
-0
-
71. 匿名 2021/08/26(木) 11:55:45
>>30
加工?
宇宙人みたいなんだけど。+6
-2
-
72. 匿名 2021/08/26(木) 11:59:52
>>30
私もこんな感じにしたいんだけどどうやってセットしてるんですか?
ヘアーオイルつけて、ストレートアイロンでまっすぐ伸ばしてるだけ?
縮毛矯正だけでならないですよね?すぐ分け目がセンター分けとかぐちゃぐちゃになる。+3
-0
-
73. 匿名 2021/08/26(木) 12:07:18
美人じゃないと、似合わない+2
-3
-
74. 匿名 2021/08/26(木) 12:11:36
ガル民に巻き髪は無理だろww🤣🤣
ショートボブにしとけww🤪+1
-5
-
75. 匿名 2021/08/26(木) 12:11:52
一回で巻きすぎなんじゃないかな?
コテを軽く通すくらいで様子を見ながら少しずつやっていくといいよ+1
-1
-
76. 匿名 2021/08/26(木) 12:25:12
カーラーで軽く巻いて散らして
くしでといて馴染ませたら
良い感じになるよ
コテでやったら私の場合古臭い感じになる
かといってストレートだと芋くさい感じのおばさんになる+1
-0
-
77. 匿名 2021/08/26(木) 12:28:47
私はおでこに丸みがないので前髪巻けないです。
似合わなすぎて+2
-0
-
78. 匿名 2021/08/26(木) 12:29:12
>>42
一時期絶滅したと思ったけど復活してきたね
大人の方にもオススメだそうだ+6
-1
-
79. 匿名 2021/08/26(木) 12:40:31
>>12
こんな風になりたいのにやると老ける!何でだろう似合わない。。+4
-3
-
80. 匿名 2021/08/26(木) 12:42:47
>>63
おばさんみたい+0
-1
-
81. 匿名 2021/08/26(木) 12:53:08
>>73
職場の女性で似合ってる人いるけど特に美人ではない。+2
-0
-
82. 匿名 2021/08/26(木) 12:53:32
>>56
癖毛と癖毛風って結局別物だよね。+6
-0
-
83. 匿名 2021/08/26(木) 12:54:15
目がくりくりの小動物系は似合わないと思う+0
-1
-
84. 匿名 2021/08/26(木) 12:57:55
>>35
私も!平成初期生まれで小学校〜高校までストレート命だったから、うねうね前髪なんて有り得ないwクシでとかしてアイロンかけたくなる!+8
-0
-
85. 匿名 2021/08/26(木) 13:34:02
>>79
おばさんだからじゃなく?+4
-1
-
86. 匿名 2021/08/26(木) 13:49:18
>>2
私はキツめの顔なので、ギャル感が抜けなくなります…+1
-0
-
87. 匿名 2021/08/26(木) 13:56:31
>>1
まさかぐるりんと巻いてないよね?
うっすらCカールぐらいなら誰でも違和感ないと思うんだけど、巻きすぎてJカールにならないようにね
私はコテをギュッと巻かないでカチカチしながらズラしてうまいことオデコから若干浮く位の
Cカール作ってるよ+3
-4
-
88. 匿名 2021/08/26(木) 13:59:18
>>69
前髪を厚めに取って、すいてもらうと柔らかくなって扱いやすくなるかも
私もおでこ狭くて直毛で、眉あたりで揃えると浮いてしまうんだけど、このやり方でなんとかなってるよ
美容師さんには、浮いてしまうからギリギリのバランスでお願いしますって伝えてるよ
あとワックスかケープが必須アイテム+2
-0
-
89. 匿名 2021/08/26(木) 14:05:00
>>41
髪結んでカラコンなしの方がキレイだね+5
-0
-
90. 匿名 2021/08/26(木) 14:06:29
前髪を流すと巻くの違いがわからない...( ˙-˙ )+2
-1
-
91. 匿名 2021/08/26(木) 14:10:00
前に美容院で髪切っていい感じに仕上がったと思ったのもつかの間、仕上げで前髪をコテでワンカールされて一瞬でキモイ髪型になった
まっすぐ下ろしてる人も横に流してる人も皆普通にカールしてるのに自分は似合わなさすぎてびっくりする+3
-0
-
92. 匿名 2021/08/26(木) 14:16:02
>>12
そうそう!こんな感じにしたいのに似合わない。顔と若さの問題かな。
このトピみて同じ気持ちの人がいるんだ!と思えたわ+12
-0
-
93. 匿名 2021/08/26(木) 14:17:12
>>22
この女優さん似合ってる!推しの王子様に出てる人だよね?ショートも可愛いけどこれくらいの長さも可愛いね!+6
-0
-
94. 匿名 2021/08/26(木) 14:18:50
>>30
分かる。私もこっちの方が似合うわ。今の流行りに乗っかって前髪スカスカにしたいけど似合わないんだよね+6
-0
-
95. 匿名 2021/08/26(木) 14:20:29
>>1
3ヶ月だと結構伸びるからその間いろんな巻き方をした上で似合わないということかな?
だったら基本ストレートで目にギリかかるかかからないかくらいの長さまでが主に1番似合う髪型なんだと思う。前髪カットできるようになるとラクだよ。+1
-0
-
96. 匿名 2021/08/26(木) 14:31:54
巻き髪だからって前髪まで巻かなくてもええんやで+1
-0
-
97. 匿名 2021/08/26(木) 14:55:51
婆顔だから似合わない+0
-0
-
98. 匿名 2021/08/26(木) 14:58:50
>>79
20代の頃はこういう前髪もボブパーマとかも似合ってたと自分では思うんだけど、
子供産んで30代入った辺りからダメになった。
明らかにおばさん臭くなる
コメ主さんが若かったらごめんね。+8
-0
-
99. 匿名 2021/08/26(木) 18:00:05
>>63
似合ってない+0
-0
-
100. 匿名 2021/08/26(木) 18:19:26
>>89
吉田沙保里さん結んだ方がいいね
下ろしてるとうるさく感じるのは顔が派手?骨格ナチュラルだからかな?+1
-0
-
101. 匿名 2021/08/26(木) 18:21:13
>>2
老け顔だから似合わないのか!!( ˙_˙ )+1
-0
-
102. 匿名 2021/08/26(木) 18:30:32
私は顔が古くさくて前髪巻くとブスが増すよ+1
-0
-
103. 匿名 2021/08/26(木) 18:33:51
>>79
カールつけすぎてるか、巻いただけでスタイリング剤つけてないか、元々の前髪が重たくて古臭い印象になってるとか?+2
-0
-
104. 匿名 2021/08/26(木) 19:24:24
>>1
やっぱりプロに似合う巻き方やってもらった方が早いんじゃない?
最後に巻いていきますか~?とか聞かれるから色々アドバイス貰ったらいいと思う+2
-0
-
105. 匿名 2021/08/26(木) 20:36:31
苦手な人いたらすみません、
顔タイプ診断で、大人顔でエレガント・クール・ソフエレあたり(ソフエレは前髪似合う人とめちゃくちゃ似合わない人ぱっきり分かれる気がする。綾瀬はるかとかぱっつん似合うけど吉高由里子は前髪なしか分けてる方が似合うと思う。)は巻いたふわっとした前髪似合わないと思います。
顔に直線要素が多いから、前髪の曲線が馴染まないんだと思う。
自分もそのタイプで、前髪巻くのどれだけ練習しても研究しても絶望的に似合わなくて、顔タイプ診断受けてなるほどと合点がいった。+4
-0
-
106. 匿名 2021/08/27(金) 01:57:57
>>5
選ばれし顔面の者+0
-0
-
107. 匿名 2021/08/27(金) 13:10:09
>>1
目がくりっとかわいい系の顔なら似合いそう。
大人っぽいきれい系だとストレートか前髪なしでゆるーく巻いた髪なら似合うと思う。+1
-0
-
108. 匿名 2021/08/27(金) 16:32:33
>>71
宇宙人って👽だよ?笑+0
-0
-
109. 匿名 2021/08/27(金) 21:27:48
わたしゃどうやってもこうなるんだよ+0
-0
-
110. 匿名 2021/08/30(月) 18:56:56
>>35
この前髪はめちゃくちゃ可愛いしオシャレに見える
簡単だし+0
-1
-
111. 匿名 2021/09/01(水) 15:25:03
ストレートアイロンで軽くカーブつけると良い気がする。わたしもくるんってなってるの似合わない笑+0
-0
-
112. 匿名 2021/09/03(金) 14:55:02
顔でかいからじゃない?+0
-0
-
113. 匿名 2021/09/06(月) 22:30:57
>>1
和顔で細目、メルヘンぽい巻き自体が似合わない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する