-
1. 匿名 2021/08/26(木) 10:15:23
番組内では差別表現がなぜ放送されてしまったのか、時系列にそって経緯を説明。
MCの加藤浩次は「非常に重い指摘だと思います。この4つの問題点で差別の意識がなかったとしても差別に当たると、スタッフ含め本当に反省しないといけないと思います。僕自身も北海道出身という立場にありながら、番組の中で速やかに謝罪することができなかったことを、ここに深くお詫び申し上げたいと思います。本当に申し訳ございませんでした」と謝罪した。
関連トピックBPO「放送倫理違反と判断」日テレ「スッキリ」アイヌ民族への差別表現girlschannel.netBPO「放送倫理違反と判断」日テレ「スッキリ」アイヌ民族への差別表現 日本民間放送連盟の『放送基準』の『(5)人種・性別・職業・境遇・信条などによって取り扱いを差別しない』『(10)人種・民族・国民に関することを取り扱う時は、その感情を尊重しなければな...
+16
-88
-
2. 匿名 2021/08/26(木) 10:16:38
ダラダラ言い訳流してたね+33
-118
-
3. 匿名 2021/08/26(木) 10:17:05
北海道出身のMCがすぐ気づけなかった、って確かにイメージ悪いもんね+641
-19
-
4. 匿名 2021/08/26(木) 10:17:07
見てたけど熊の被り物だけ映ってた時絵面がシュールすぎてちょっと面白かった笑+9
-29
-
5. 匿名 2021/08/26(木) 10:17:15
加藤って北海道出身だったんだ+179
-5
-
6. 匿名 2021/08/26(木) 10:17:34
まだこの話終わってなかったんだ
やっぱり人権問題は闇が深いな+531
-9
-
7. 匿名 2021/08/26(木) 10:17:42
見てたけど結局どういう表現したのか分からなかった
どっちにしろ差別はダメ+173
-22
-
8. 匿名 2021/08/26(木) 10:17:44
脳みそ夫は今どうしてるの?+235
-3
-
9. 匿名 2021/08/26(木) 10:17:50
もうこの番組終わらせればいいのに
色々問題起こしすぎ+46
-42
-
10. 匿名 2021/08/26(木) 10:17:51
TVの裏側を丸裸にして説明してたね+183
-3
-
11. 匿名 2021/08/26(木) 10:18:02
知らなかったじゃ済まされないよね。差別表現につながる言い回しとかを学んだ上で番組作るのがテレビマンの責任だと思う。+218
-14
-
12. 匿名 2021/08/26(木) 10:18:03
大丈夫だと思ったのくだり現場猫おもいだした+97
-4
-
13. 匿名 2021/08/26(木) 10:18:04
卓球のみまちゃんにも早く謝罪をせぇ+314
-8
-
14. 匿名 2021/08/26(木) 10:18:06
他にも謝ることあるのにしれーっと無いことにしてること多いよね。日テレ。
+224
-3
-
15. 匿名 2021/08/26(木) 10:18:23
>>4
リスじゃない?+31
-0
-
16. 匿名 2021/08/26(木) 10:18:29
脳みそ夫さらにテレビで観なくなっちゃったね+130
-1
-
17. 匿名 2021/08/26(木) 10:18:42
みそ夫は日テレ干されたけどYouTubeでは人気+100
-2
-
18. 匿名 2021/08/26(木) 10:18:42
来週は卓球の件もよろしくな+169
-2
-
19. 匿名 2021/08/26(木) 10:19:11
もうオーディション番組にしちゃえば?+31
-4
-
20. 匿名 2021/08/26(木) 10:19:14
アイヌって縄文人とは無関係なんだっけ+33
-10
-
21. 匿名 2021/08/26(木) 10:19:31
まだ脳みそ夫のやつ引きずってるの?+58
-3
-
22. 匿名 2021/08/26(木) 10:19:38
日テレもかー┐(´д`)┌ヤレヤレ
って思われないように必死だった+11
-3
-
23. 匿名 2021/08/26(木) 10:19:52
昔、エガちゃんもイヨマンテの舞の芸で、怒られてた+40
-0
-
24. 匿名 2021/08/26(木) 10:20:15
>>8
この前テレ東深夜のドラマにチラッと出てた+91
-1
-
25. 匿名 2021/08/26(木) 10:21:07
こういう時に限ってワイプはなしとか都合良いよね+40
-19
-
26. 匿名 2021/08/26(木) 10:21:16
岩田アナ、謝罪のときはスカートだったけどどうして着替えたんだろう?+70
-0
-
27. 匿名 2021/08/26(木) 10:21:17
宇梶静江さんは宇梶剛士さんの母と番組で知った+121
-1
-
28. 匿名 2021/08/26(木) 10:21:39
調査なんかしないでも、アイヌを「あ、犬」って言いかえるのが差別表現だと知らなかったで終わりの話でしょ。
あえて言うなら、放送前にアイヌに縁のある人に映像チェックして貰えばよかったんじゃないかってくらい。+135
-29
-
29. 匿名 2021/08/26(木) 10:21:52
>>13
何があったんですか?+49
-1
-
30. 匿名 2021/08/26(木) 10:22:04
謝罪にそんなに時間がかかるんだ+35
-1
-
31. 匿名 2021/08/26(木) 10:22:13
宇梶さんのお母様を初めて見た+70
-2
-
32. 匿名 2021/08/26(木) 10:22:25
正直私もアイヌ民族について詳しく知らなくて
VTRみて勉強になりました。+231
-8
-
33. 匿名 2021/08/26(木) 10:22:39
犬って言葉が差別用語だって知らなくてショック受けた
「ワンちゃんみたいに目がうるうるしてかわいい!」って使ってしまうことがあるけどこれ駄目なんだよね?悪い意味が籠もってなくても、犬が嫌いだったり差別用語だって知ってる人にとっては不快になるんだよね+93
-82
-
34. 匿名 2021/08/26(木) 10:22:49
>>1
今更?
それもだけどイッテQのスタッフどもがBBQでどんちゃん騒ぎしてた件の謝罪は?
+115
-4
-
35. 匿名 2021/08/26(木) 10:23:02
差別はダメだけど、あれは差別ではないと思うよ。
アイヌを犬呼ばわりした訳ではない。+181
-41
-
36. 匿名 2021/08/26(木) 10:23:44
これ「あ、犬」っていう発言がアイヌ差別って知らなかったっていうの、逆に差別が無くなった証拠だとも思うんだけどな。
差別的表現って親や周りの人間に教えてもらわなかったら知る術がないし+392
-14
-
37. 匿名 2021/08/26(木) 10:23:52
私はアイヌの差別について全く知らなくて、このスッキリの差別表現問題で初めて知りました。
無知なこと、そして放送するのに勉強してなかったことはいけないことだけど、これを機にみんなで学ぼうとする姿勢は伝わったし、実際に今日の放送みて、アイヌの差別問題を初めて知るこたができたので、スッキリは続けてほしいなと思いました。+191
-8
-
38. 匿名 2021/08/26(木) 10:24:04
+116
-3
-
39. 匿名 2021/08/26(木) 10:24:23
日テレってもう完全に韓国テレビ局だよね
+206
-12
-
40. 匿名 2021/08/26(木) 10:24:29
>>1
言葉で謝罪してあったのに掘り下げると余計に差別用語として知れ渡って逆効果な気もするけどなぁ。
実際若い子は知らない人のが多いんじゃないかな。+118
-10
-
41. 匿名 2021/08/26(木) 10:24:42
>>13
それ思った! 水谷隼選手はスタジオ生出演したけれど森アナウンサーが、しれ〜っとしていて嫌悪感+220
-6
-
42. 匿名 2021/08/26(木) 10:24:44
スッキリもZIPも今まで色々やらかしたよね+10
-1
-
43. 匿名 2021/08/26(木) 10:24:49
しつこい+7
-8
-
44. 匿名 2021/08/26(木) 10:24:51
>>7
過去トピに載ってるよ
テレビではもう言わないと思うよ+23
-0
-
45. 匿名 2021/08/26(木) 10:25:13
正直これよりもイッテQのバーベキューとパラアーチェリーの長谷川選手が何をやらかしたのかについて報道してほしい+136
-3
-
46. 匿名 2021/08/26(木) 10:25:13
アイヌ民族だけじゃなく昔と違って今は学校で同和教育推進してないよね+39
-0
-
47. 匿名 2021/08/26(木) 10:25:19
>>26
色々言われるか無難な格好に着替えたのでは?
鎖骨くらいの長さの髪を結ばないと
ニュース番組に不潔だ結びなさいって言う人もいるから+42
-4
-
48. 匿名 2021/08/26(木) 10:25:23
何で今更、記事になったの?
また何かあったのか?
アイヌの歴史をたどると真面目に生きている民族だと知った
その真面目に生きてる民族を占領しようとする輩が出てきて、バカにする風潮ができた感じ
歴史を少し勉強して繋げないといけないと考えさせられた
戦争もそうだよね、人は学ばないから何度も争う、歴史をたどれば争いばかり、今の幸せが終わらないように真面目に考えて行動する人がどれだけいるかって思った+7
-13
-
49. 匿名 2021/08/26(木) 10:25:26
もういいよ、いつまでも引っ張らなくて。+14
-9
-
50. 匿名 2021/08/26(木) 10:25:40
>>29
オリンピック試合中のライトのこと+105
-2
-
51. 匿名 2021/08/26(木) 10:25:51
>>1
またスッキリか+7
-2
-
52. 匿名 2021/08/26(木) 10:25:53
>>35
差別したつもりなくてもアイヌ民族に対しての差別用語を使用したから結果差別になるよ。
+55
-16
-
53. 匿名 2021/08/26(木) 10:26:22
>>26
そうなんだ。
観てなかったからわからないけど、礼服などでも女性の正装はスカートだからかな?パンツは少し前まで若干カジュアル扱いだったんだよね。
まあ今時葬儀なんかでも女性のパンツスタイルはOKだけどテレビでの自社の謝罪だからスカートにしたのかな?
+33
-3
-
54. 匿名 2021/08/26(木) 10:26:49
こうやって時々問題になるけど、アイヌが被差別部族だってことを思い出して貰うのって、当事者にとっていいことなんだろうか…??
知らなければ差別自体なくなるような気がするんだけど。+112
-8
-
55. 匿名 2021/08/26(木) 10:26:51
日本人差別はスルー+37
-3
-
56. 匿名 2021/08/26(木) 10:27:11
差別用語なんですよ。次から気をつけてくださいね。で良いと思う。
絶対ゆるせない!と言って脳みそ夫を必要以上に叩くのは違うと思う。+96
-4
-
57. 匿名 2021/08/26(木) 10:27:48
韓国ゴリ押しの説明もして欲しい。+83
-2
-
58. 匿名 2021/08/26(木) 10:27:49
>>26
謝罪の部分は収録だよ。スタジオが引きで写った時にゲストが座ってる机とかも撤去されてたし+83
-1
-
59. 匿名 2021/08/26(木) 10:28:10
アイヌだけウポポイでお金かけられてるけど、他の北方民族ガン無視なのがモヤる。
子孫がごく少ないとは言え、網走には北方民族資料館があって、ニヴフ、ウィルタ他民族の資料も沢山残ってるんだけどな。+106
-1
-
60. 匿名 2021/08/26(木) 10:29:15
>>57
トピずれですよ+2
-11
-
61. 匿名 2021/08/26(木) 10:29:23
アイヌの利権問題も取り上げて(嘘か真実なのか一目でわかるように)ほしいもんだね補助金ロンダリングしてるとか元アイヌの人が言ってたな
ウポボイもあんな踊り元々なかったってさ
日本の着物や祭りの文化に憧れて後から出来たものなんだと+92
-5
-
62. 匿名 2021/08/26(木) 10:29:29
>>58
ラストもズボンじゃなかった?+12
-0
-
63. 匿名 2021/08/26(木) 10:29:30
アイヌを特集する番組が減りそうな気がする+0
-0
-
64. 匿名 2021/08/26(木) 10:29:50
>>35
アイヌの人達が「あ犬」と呼ばれて差別されてきたってことでは?これを差別じゃないって言うならアジア人へのキツネ目のジェスチャーも差別ではないってことになる+59
-8
-
65. 匿名 2021/08/26(木) 10:29:51
アイヌってなんか利権絡んでる?+42
-2
-
66. 匿名 2021/08/26(木) 10:30:03
>>33
このコメントにプラス?
犬=差別用語なんて誰も言ってないよね?+55
-10
-
67. 匿名 2021/08/26(木) 10:30:04
大事に展示してあるナイフが全然古くないものって本当?+6
-0
-
68. 匿名 2021/08/26(木) 10:30:04
フジテレビのフェンシングの件もだけど、全国放送で生放送にも関わらずチェックがずさんとか、、
学生の集まりなのかな?
普通の会社では通用しない連中が多そうなイメージ+35
-0
-
69. 匿名 2021/08/26(木) 10:30:06
>>41
森アナウンサーがライト照らしたんじゃなくない?責める方向が違うと思う+71
-11
-
70. 匿名 2021/08/26(木) 10:30:14
宇梶剛士の母親はアイヌ民族の活動家として有名。まぁ~左翼系とも繋がりが深いのだけどね。+39
-1
-
71. 匿名 2021/08/26(木) 10:30:18
>>28
私もそれが差別表現だなんて知らなかったからそこまで大問題だったんだと逆に驚いてる
アイヌの人と接点ない暮らししてる地方の人間からしたらそんな感覚+187
-8
-
72. 匿名 2021/08/26(木) 10:30:22
小学生の頃に近所に住んでたアメリカ人の子に、「〇〇(私)や日本の人は目がシュッとしてて格好いい」って言われて喜んでたんだけど、後日「あれは言っちゃいけないことだった。ごめん」って謝られて「??」ってなったのをなんとなく思い出した+82
-1
-
73. 匿名 2021/08/26(木) 10:30:28
北海道出身の加藤浩次でもわからなかったって、北海道の学校でアイヌのことについて学ぶ授業はない?+4
-2
-
74. 匿名 2021/08/26(木) 10:31:29
海外の人が悪意なく差別行動とったときはガルちゃん寛容だった気がするけど、これは許されないんだね+0
-1
-
75. 匿名 2021/08/26(木) 10:31:49
>>36
確かに授業でアイヌ民族について習ったけど、
具体的なのは知らない+10
-1
-
76. 匿名 2021/08/26(木) 10:31:50
>>54
純血アイヌの人はもう殆どいない。アラフォー世代で差別が昔あったのは知ってても差別に出くわしたことがある人はいないんじゃないかな。
仰るとおり、アイヌの血を引いてても被差別民族と持ち出されて困惑する人多そう。+60
-1
-
77. 匿名 2021/08/26(木) 10:32:10
今回みたいな民族、歴史についての番組をもっとやってほしい~。とても勉強になるよ。私がアイヌを知ったのはシャーマンキングだったな~+12
-1
-
78. 匿名 2021/08/26(木) 10:32:16
>>36
差別がなくなったら困る人たちが必死に語り継いでるんだよ。+138
-10
-
79. 匿名 2021/08/26(木) 10:32:16
>>61
あれって在日が絡んでる?
徴兵逃れて樺太のアイヌの集落に潜んでた在日いたらしいよね+73
-3
-
80. 匿名 2021/08/26(木) 10:32:17
>>66
アイヌにとっては差別用語。
そしてアイヌのルーツがある人や犬嫌いな人が、身近にいるかもしれないから、気軽には使えないかもと思ったよ+7
-5
-
81. 匿名 2021/08/26(木) 10:32:18
上重アナが初MCで初回から謝罪した神回とかあったな
あの例の件で+4
-0
-
82. 匿名 2021/08/26(木) 10:32:30
>>45
パラアーチェリーの人のニュースちらっとしか見てないけどかなり厳しい処分だったよね。他の選手の道具勝手に触ったんだっけ?私もあれもっと詳しく知りたいわ。もうパラ始まってるけどどういう対策するつもりなのかも知りたい+73
-1
-
83. 匿名 2021/08/26(木) 10:32:46
>>35
アイヌ人の特集の後にやったんだからアウトだよ+23
-4
-
84. 匿名 2021/08/26(木) 10:32:56
〇犬が差別用語なら「おそロシア」は差別用語にならないの?+26
-0
-
85. 匿名 2021/08/26(木) 10:33:10
加藤は小樽の一番頭いい高校出てるんだよね。すぐ気づいてほしかったなぁ。+9
-1
-
86. 匿名 2021/08/26(木) 10:34:05
>>32
私も。日本国民の中でアイヌのこときちんと知ってるのがどれだけいるんだ。
放送する側は知らなかったでは済まされないんだろうが、日テレというだけで無闇に叩いてる人の中にも知らなかった人沢山いると思う+48
-3
-
87. 匿名 2021/08/26(木) 10:34:29
>>73
アイヌは知っていても差別言葉だったとは知らなかったってことだと思う+27
-0
-
88. 匿名 2021/08/26(木) 10:34:33
>>8
脳みそ夫だけクビなのかな?+106
-3
-
89. 匿名 2021/08/26(木) 10:34:42
>>72
私も海外で「アーモンドアイはエキゾチックで魅力的」って誉められたことあるわ
ちょいデブだしブスだからそこしか誉めるとこなかったのかもしれないw+25
-1
-
90. 匿名 2021/08/26(木) 10:34:52
責任の押し付け方がまさに現場猫だったね。元々別の台本用意してたのに芸人が言ったからそっちにしたとかも芸人のせいにしてる感じがもやっとした+16
-0
-
91. 匿名 2021/08/26(木) 10:35:14
ほんとアイヌ工作がジワジワにじり寄って来るね
中国の長年の構想工作に韓国が嬉々として乗り込んでやってるんだよね+37
-3
-
92. 匿名 2021/08/26(木) 10:35:18
>>20
そう、13世紀頃までは擦文式土器を作る文化の人々が住んでて、
その後どこからかアイヌの文化を持つ民族がやってきて
元の住人の間にアイヌ文化が広まっていった感じ
+31
-4
-
93. 匿名 2021/08/26(木) 10:35:19
>>35
差別用語を使っておいて、差別じゃないは通らないと思う+12
-11
-
94. 匿名 2021/08/26(木) 10:35:49
>>73
ない。アイヌのコタンがあった場所は限られてるから地域によっては全く接点ない。ていうか大部分の道民がないよ。
摩周湖周辺、苫小牧、日高地方の人は授業あるのかも。
ゴールデンカムイやウポポイで北海道はアイヌの土地みたいなイメージつけられそうだけど、アイヌが住んでた場所は少ない。+38
-3
-
95. 匿名 2021/08/26(木) 10:35:50
辞退になったアーチェリー選手ってテレ朝だっけ?日テレ?この2局って最近良くない話題が多い気がする。失格ではなくなぜ辞退なのかよくわからないけど。+10
-1
-
96. 匿名 2021/08/26(木) 10:36:10
+50
-2
-
97. 匿名 2021/08/26(木) 10:36:13
>>90
本当現場猫を思い出したわ
誰かがチェックしてるんだからヨシ!の負の連鎖+9
-0
-
98. 匿名 2021/08/26(木) 10:36:31
>>1
犬好きだから犬って言われても差別とは思わないけど、差別問題がある相手に対してはマズイと、良い大人が気付かないっておかしいね。+4
-0
-
99. 匿名 2021/08/26(木) 10:37:22
アイヌ民族のことゴールデンカムイでしか知らなかった
まさかそんな深刻な弾圧や差別の歴史があったとは。+8
-1
-
100. 匿名 2021/08/26(木) 10:37:23
みそ夫のギャグのクオリティは普段からあんなものだし、占いとHuluコーナーにそこまで意識があったか?って思うわ
アイヌ関連の番組を数分紹介するのにあえて差別について詳しく調べるのかもちょっと疑問
自分も個別具体的な差別が何なのか知らないからつい自分の生まれ育ったところの感覚で制作してしまうかもしれない
扱いが難しい
+20
-1
-
101. 匿名 2021/08/26(木) 10:37:26
>>91
アイヌが人権屋のカードにされた感ある。逆にアイヌの人が利用されるんじゃないか心配 by 道民+70
-1
-
102. 匿名 2021/08/26(木) 10:37:29
>>13
本人に直接謝罪してるんじゃないの?+4
-13
-
103. 匿名 2021/08/26(木) 10:37:39
犬が差別とかの前に民族名をギャグにするのが失礼だと思う+8
-3
-
104. 匿名 2021/08/26(木) 10:37:41
>>78
差別がなくなったら困る人って誰ですか?
どうして困るんですか?
無知でお恥ずかしいですが、どなたか教えて下さい。+8
-13
-
105. 匿名 2021/08/26(木) 10:38:04
>>81
上重アナ
「大変申し訳ありませんでした(深々と礼)
…それでは今日の気になるニュースです」
+3
-0
-
106. 匿名 2021/08/26(木) 10:38:08
>>33
負け犬とか犬死にって言葉知らないの?+21
-16
-
107. 匿名 2021/08/26(木) 10:38:25
>>35
あ、犬っていう表現がさんざんアイヌの人に対して使われてきた差別用語なんだよ
それを使用したことが問題。そんなこともわからないのか+41
-14
-
108. 匿名 2021/08/26(木) 10:38:33
>>6
闇が深いのと言うより重い問題ってことじゃない?+48
-8
-
109. 匿名 2021/08/26(木) 10:38:38
>>80
アイヌ犬ってのが古くからいてアイヌ民族と生活してたんだが+0
-4
-
110. 匿名 2021/08/26(木) 10:39:22
>>105
\ お前だよ! / 待ちw+2
-0
-
111. 匿名 2021/08/26(木) 10:39:44
>>39
韓国語喋れないと出世出来ないTBSよりはマシじゃない?
最近がるちゃんで不自然な日テレ叩きよく見るけど、何なんだろうなって思ってる
フジテレビのドラマトピとかで日テレ叩きまくってて不自然だなって+11
-11
-
112. 匿名 2021/08/26(木) 10:40:10
>>6
これ。なんか違う人権団体が絡んできてない?+133
-4
-
113. 匿名 2021/08/26(木) 10:40:23
見てた。時間をかけて謝罪してた。
詳しく歴史を説明してたし許してもいい。
これからはアイヌの方も尊重して。
これくらい現状のスポ少活動が、コロナ感染リスクが高い事を放映してくれたらいいのにと思った。
部活は規制しても、スポ少は対象外だから、未だに朝から夕方まで昼食持参で練習&試合&大会参加&宿泊を伴う遠征&祝勝会という名の宴会をしている。コロナが酷くて国体が中止になっているのに勝利至上主義でリスクが高い事を続けている。
自らは自粛しようとしない団体だからこそ国が規制してほしい。+2
-9
-
114. 匿名 2021/08/26(木) 10:40:40
>>76
家にある百姓本にガチっぽい人載ってたけど口の周りに黒いメイク?して民族衣装も着慣れた感じで昔ながらの方法で保存食作ってた
最近よく見るヘアメイクばっちりでピカピカな民族衣装着て踊ってる若者とは全く違う印象+25
-1
-
115. 匿名 2021/08/26(木) 10:40:47
北海道でさえ習わないの??新潟の30代だけど20年前でさえ学校でアイヌ習ったよ。一般的には授業で出ないのかな。+4
-9
-
116. 匿名 2021/08/26(木) 10:40:54
なんとなくスッキリをつけていただけだけど、見入ってしまった。学校で習った程度のことしか知らなかったから勉強になりました。
今回の放送で私自身はアイヌについて興味や関心を持てたから、そういう人が少しずつでも増えて行くとアイヌについて理解が進んで行くのではないかな?こういう放送がないと、なかなか自分から疑問を持って調べたり考えたりすることって難しいと思う。+5
-1
-
117. 匿名 2021/08/26(木) 10:41:25
>>73
北海道の南の方出身だけど、アイヌについて特に授業無かったよ+22
-0
-
118. 匿名 2021/08/26(木) 10:41:50
>>109
でもアイヌ本人が嫌だって言ってるんだからやめてって話では?+7
-5
-
119. 匿名 2021/08/26(木) 10:42:01
>>71
毒島(ぶすじま)さんという苗字の人をブスって呼ぶようなものだから想像力があればまずいかもって気がつくよ。+17
-12
-
120. 匿名 2021/08/26(木) 10:42:14
>>31
息子は昔の悪かった時の事を武勇伝にして売ってるから何かモヤモヤした+21
-0
-
121. 匿名 2021/08/26(木) 10:42:22
>>79
戦時中まで遡って絡んでるかは知らない。
でも、アイヌの血を引く人がアイヌであることは証明無しで自己申告性なのを憂慮する告発してた。
アイヌ関係ない人が養子になったりでアイヌの団体に入り込んでる話は十数年前から聞く。
+52
-2
-
122. 匿名 2021/08/26(木) 10:42:25
K-POPアイドルが日本人に対して猿のポーズしたり原爆を揶揄するのを見ると不快だよね。人の嫌がる事をしちゃダメだね。+19
-1
-
123. 匿名 2021/08/26(木) 10:42:27
日本人は吊り目ポーズとか黄色とかモンキーって言われても気にしない人が多いけど、他国では大問題になる事多い
以前はそれが良くも悪くもだったけど今はその人種問題への無頓着さが危うい時代+14
-2
-
124. 匿名 2021/08/26(木) 10:42:32
ださいたまはどういう扱いになるのだろうか?+3
-0
-
125. 匿名 2021/08/26(木) 10:42:43
>>33
あまり人間を犬に例えることないけどね。うるうるした大きな目の人を犬みたいな目なんて言う?言わないよね。+85
-3
-
126. 匿名 2021/08/26(木) 10:43:24
>>8
脳ミソ夫ってだれ?+11
-8
-
127. 匿名 2021/08/26(木) 10:43:33
>>31
宇梶さんはお母様が民族運動にのめり込んで家庭を顧みなくなってグレたとインタビューで答えてました+67
-1
-
128. 匿名 2021/08/26(木) 10:44:11
>>33
語彙力あげよう。犬には罪はないけど犬という言葉は権力の犬とか悪い意味でも使われる。+72
-0
-
129. 匿名 2021/08/26(木) 10:44:21
>>33
わんちゃんみたいなんて例えられても微妙だからやめた方がいいよ+61
-3
-
130. 匿名 2021/08/26(木) 10:44:57
最近、日テレ酷くないか?+4
-0
-
131. 匿名 2021/08/26(木) 10:45:33
>>114
口の周りは刺青。有力者の奥さんほど刺青が大きい。+14
-0
-
132. 匿名 2021/08/26(木) 10:45:42
>>8
脳みそ夫すきだったのに…
脳みそ夫をクビにして終わりは酷いと感じる+275
-6
-
133. 匿名 2021/08/26(木) 10:45:48
まあ、私もあれが差別なんて知らなかった。
でも人に対して犬とかいい表現じゃないよね。+3
-0
-
134. 匿名 2021/08/26(木) 10:46:10
>>33
ワンちゃんみたいに目がうるうるしてかわいい!
人間に対して言ったことない
アイドルオタクは言ってるイメージがある+55
-1
-
135. 匿名 2021/08/26(木) 10:46:23
>>71
私は北海道の人間だけど、差別じゃなくてダジャレ的な物としか思わなかった…
別に本人に差別意識はなかったと思う+107
-8
-
136. 匿名 2021/08/26(木) 10:46:32
>>33
人間を動物に例えるのは失礼という感覚ないの?何才?+34
-4
-
137. 匿名 2021/08/26(木) 10:47:01
>>8
脚本があったとしたら脳みそ夫1人にかぶせられた形になって気の毒ではある+245
-1
-
138. 匿名 2021/08/26(木) 10:47:41
>>38
日テレのスタッフはアイヌ特集やるのにゴールデンカムイの初めの方すら読んでなかったのか。+44
-5
-
139. 匿名 2021/08/26(木) 10:48:00
>>73
札幌近郊に住んでいて小学生の時だったか?アイヌ民族の博物館に行って勉強する機会が1度あったくらいかな?
正直アイヌ文化について知識は乏しいです、今回の件が差別用語にあたる事も知らなかったです。
ウポポイが出来たり、札幌駅でもアイヌのコーナーがあったりと触れる機会はあるんですが、、
あのような大型施設まで作る必要あったのか?とアイヌの事知らなすぎてそう思っていました+14
-0
-
140. 匿名 2021/08/26(木) 10:48:02
前半、何が差別表現だったのかわからないまま見てたけど、アイヌの人が出てきて発してくれたのでわかりました。
まさかそんなダジャレじゃないよなーと思ってたらそれだったので、びっくりというか拍子抜けというか。
VTRは色々と歴史を知れて勉強になりました。
ただ知ったお陰で逆に気を使ってしまうな、と。
同和問題とかもそうだけど。+8
-0
-
141. 匿名 2021/08/26(木) 10:48:44
>>126
芸人。スッキリで問題のアイヌのネタをした人
+3
-0
-
142. 匿名 2021/08/26(木) 10:48:53
>>122
たくさん猿ポーズすればいいよ
猿ポーズ気持ち悪いし、不細工だし、下品だし
そういう人間を避けることできるのでありがたい+0
-2
-
143. 匿名 2021/08/26(木) 10:49:19
スッキリ内での特集ならまだしもHuluでオススメの映画を紹介するミニコーナーでこんなことになるとは思ってなかったんだろうね+7
-0
-
144. 匿名 2021/08/26(木) 10:49:42
>>123
まあ日本人は目ちっちゃいもんな~肌黄色もんな~日本猿って日本にしかいないもんな~って思っちゃうんだよね。
言われただけだとそれが差別だと思わないけど、その言葉と差別的な態度が一緒になるとしんどいんだろうな。…体験してないからどこまでも他人事だけど+1
-1
-
145. 匿名 2021/08/26(木) 10:50:15
>>127
…闇だね+33
-1
-
146. 匿名 2021/08/26(木) 10:50:33
>>59
資料館行きました。非常に興味深かったです。+10
-1
-
147. 匿名 2021/08/26(木) 10:50:36
ところで、どうして犬っていうワードが出てきたの?
知っててわざと出したのでは?+0
-2
-
148. 匿名 2021/08/26(木) 10:50:36
>>120
宇梶さんは自分から過去を話すことはないよ。
宇梶さんの睫毛と眉が濃くて目元の彫りが深いのはアイヌの方の特徴だね。
ウポポイのポスターは吊り目で頬骨高い女性で、まかり間違ってもアイヌの顔じゃないから嫌な気持ちになった。
とにかく、アイヌの歴史を改竄したり、アイヌの人が騙されて政治利用や人権団体に利用されて欲しくない。+59
-2
-
149. 匿名 2021/08/26(木) 10:51:02
>>109
秋田犬はいいけど、秋田の人にあんた犬とか言ったら怒ると思うよ。犬ってあんまりいい表現で使われない。負け犬、〇〇の犬になる、とか負のイメージで使われる。アイヌの人は民族名と犬をかけて差別的表現されてたんだよ。+10
-0
-
150. 匿名 2021/08/26(木) 10:51:14
>>13
>>102
うちのスタッフが申し訳ありませんと事前に裏で謝ってなければ番組でないとか本番で抗議すると思うな。+13
-1
-
151. 匿名 2021/08/26(木) 10:51:17
>>118
やめてと言ってるのはアイヌに対して「あ、イヌだ」と言うこと
これは差別
だけど「犬」って言葉自体が差別用語ではないと指摘しただけ
感情の話はしてない+15
-1
-
152. 匿名 2021/08/26(木) 10:51:25
>>146
北方文化、興味深いですよね。+5
-0
-
153. 匿名 2021/08/26(木) 10:51:31
>>33
ソフトバンクの犬も日本人を見下してるって昔から言われてるけど、ずっと変わらないよね。+86
-2
-
154. 匿名 2021/08/26(木) 10:51:56
>>36
私もそう思った。
プロデューサーとかが気づかないのも、そういう差別がもうなくなってきてるからだと思う
私も犬がアイヌの差別用語って知らなかったし
そりゃ当事者は怒るだろうけどさ+77
-3
-
155. 匿名 2021/08/26(木) 10:52:02
>>144
目のキツさは韓国の方が上だよね+10
-3
-
156. 匿名 2021/08/26(木) 10:52:06
>>59
ウポポイは胡散臭い。
DHCテレビ観てると分かる。
大高さんが怒ってる。+39
-3
-
157. 匿名 2021/08/26(木) 10:52:11
>>78
本当これだよね。+57
-3
-
158. 匿名 2021/08/26(木) 10:53:28
おまえ北海道で習わなかったんかーい!
私は埼玉だけどアイヌの授業あったよ。+1
-8
-
159. 匿名 2021/08/26(木) 10:54:00
>>135
私は北海道の人間じゃないけどセンスもないし失礼なダジャレだなぁと思ったよ。差別意識のあるなしに関わりなく不快。+19
-3
-
160. 匿名 2021/08/26(木) 10:54:05
>>58
なるほど、VTRだったんだね+36
-0
-
161. 匿名 2021/08/26(木) 10:54:21
>>136
たまに犬猫好きな人って人を犬猫に例えても失礼だって思わない人いるよね
特に人間の赤ちゃんに対して「うちの子(犬)みたいーおりこう!」とか平気で言ってくる
今回のニュースみたいに差別とは違うけど本当に人間を褒めるのにわざわざ犬猫出さないで欲しい+13
-7
-
162. 匿名 2021/08/26(木) 10:54:43
>>57
今の日本テレビって10年前のフジテレビと同じ状況だよね
韓国ゴリ推しや日本人ヘイトで視聴者が離れてずっと低迷してる+20
-2
-
163. 匿名 2021/08/26(木) 10:54:51
映像に犬でも出てこない限り「あ、犬」なんて言わない
どういった経緯で「あ、犬」って言ったの?+1
-4
-
164. 匿名 2021/08/26(木) 10:55:18
>>148
北海道で行われた、オリンピックのマラソンのセレモニーみたいなのに、
しゃしゃって出てきたらしい。
で、へんてこりんな踊りを踊ったと。
アイヌの踊りにオリジナルを加えたものだってwwwww+28
-2
-
165. 匿名 2021/08/26(木) 10:55:32
>>101
もう利用してるよね
アイヌの真実を知る人が今の偽物アイヌの出鼻を挫くよう、真のアイヌについての発信をガンガンしてほしい+47
-2
-
166. 匿名 2021/08/26(木) 10:55:33
滑って転んでおおいたけん みたいなダジャレ?+4
-0
-
167. 匿名 2021/08/26(木) 10:56:18
>>141
ありがとうございます+5
-0
-
168. 匿名 2021/08/26(木) 10:57:55
>>20
ゲノム解析では縄文人の遺伝子を濃厚に残してるのに何言ってんだ?
またどこかのアホが作ったデマに騙されてんの?+21
-5
-
169. 匿名 2021/08/26(木) 10:58:14
>>122
日本人が猿なら
日本人以下の韓国人は何だろうね?虫かな?+8
-1
-
170. 匿名 2021/08/26(木) 10:59:30
台本にあったのを芸人が言わされてたのよね。しかも芸人は本番前に懸念を訴えてるのに+10
-1
-
171. 匿名 2021/08/26(木) 11:00:05
あ、犬ってダジャレのつもりで悪意はないんだろうね。けど、こういうのって受け取り手がどう思ったかが大事だから、傷ついた人がいるなら謝罪した上で、きちんと原因究明して再発防止した方がいいね。その一部始終を放送する必要があったかどうかは疑問だけど、しなきゃしないで放置してるとかイチャモンつける人いるんだろうね。+4
-2
-
172. 匿名 2021/08/26(木) 11:00:30
>>33
ソフトバンクのCMも差別だよね。
隣国では、白と犬って言うのは最低のものの象徴で、白い犬ってもっとも最下層の人間に対する差別表現。
日本の家庭のお父さんが白い犬で、白戸家って、日本人や天皇を守る為にGHQと戦った、白洲次郎を連想させる名字っておもいっきり日本人を馬鹿にしてる。犬が世界中で差別的表現だと言う事を知らないって言うのは、大人として差別的表現をしない為にも無知すぎるのでは?犬がかわいいかどうかなんて関係ないよ。+43
-13
-
173. 匿名 2021/08/26(木) 11:01:13
>>171
無邪気にわざわざ犬をチョイスするか?+0
-0
-
174. 匿名 2021/08/26(木) 11:01:34
>>164
横
オリンピックの東京開催が決まった当初にはもう開会式でアイヌの踊りの出し物を大々的にやるようねじり込まれていたんだよね
コロナでそれがなくなったのはよかったと思った
とは言え何場面かは出たけども+17
-1
-
175. 匿名 2021/08/26(木) 11:02:00
アイドルやアナウンサーの足持って振り回してた人が情報番組のコメンテーター。笑うわ。そもそも+1
-6
-
176. 匿名 2021/08/26(木) 11:04:10
「一方的に~」とハッキリ言いきっててよかった。
短いにしろ、フラットに接するとか興味持てたし、ただ謝罪だけで終えなくてよかった。+1
-1
-
177. 匿名 2021/08/26(木) 11:04:17
>>173
ア、イヌ!ってことでしょ。犬以外の動物だとアイヌにかからないってことでは?+4
-1
-
178. 匿名 2021/08/26(木) 11:05:05
>>59
函館にも北方民族資料館あるよ。
北方文化、オホーツク文化に属する民族は他にもいて漁に使った船や工芸品、衣類も沢山残ってるのにどうしてアイヌだけなんだろうね。+16
-0
-
179. 匿名 2021/08/26(木) 11:06:20
>>164
アイヌの方々はそうやって歴史を改ざんされる方が迷惑だと思うんだよ。+30
-0
-
180. 匿名 2021/08/26(木) 11:06:58
>>123
>>1
日本人は大きな目の美人が、韓国朝鮮よりも多い。
本当の糸目つり目細目小さ目が
韓国朝鮮人ねー。
彼らは、整形しないと街歩けないくらい
遺伝子的にヤバい+5
-4
-
181. 匿名 2021/08/26(木) 11:07:51
幼い頃、北海道育ちの母親から北海道の地名はアイヌ語がベースになってることが多いと聞いて、なにそれ!かっこいいってロマンを感じたよ。差別の歴史は正直知らなかった。独特の文化があってカッコいいと思うことはあっても差別的な意識は全くないけどな~。+8
-4
-
182. 匿名 2021/08/26(木) 11:07:52
>>170
この台本は女性Dが考えたもので芸人さんは疑問を呈していたそうですね
プロデューサーやらディレクターやら、責任者はやっぱり人事異動はあったのでしょうかね
芸人さんの今後も気になります‥
+11
-2
-
183. 匿名 2021/08/26(木) 11:08:13
>>171
受け取り手がじゃなくて、「あ、犬」は実際に使われていた差別用語だから駄目なんです。これは絶対に駄目。+7
-4
-
184. 匿名 2021/08/26(木) 11:10:14
>>71
何年か前に、あ、イヌという差別発言で不快な思いをしたとテレビでもやってた新聞にも載ってたよ。
+10
-2
-
185. 匿名 2021/08/26(木) 11:10:25
>>78
差別がなくなったのと、差別があったことを忘れられる・軽視されるのは別物だから、語り継がれるのは大切だと思うけどな+10
-5
-
186. 匿名 2021/08/26(木) 11:10:28
>>91
しかめ日テレだしね+3
-1
-
187. 匿名 2021/08/26(木) 11:10:35
>>181
北海道の人間もアイヌの方々に差別意識など微塵もないよ。曽祖父がアイヌと聞いたら、えー、カッコいいねーくらいだよ。
差別のあった世代はとうに死に絶えてるわ。+13
-6
-
188. 匿名 2021/08/26(木) 11:10:47
他のことについてもこれぐらいして欲しいね+0
-1
-
189. 匿名 2021/08/26(木) 11:11:08
>>183
だから、それを知らずに使ったとしてもの話だよ。落ち着いて。+0
-0
-
190. 匿名 2021/08/26(木) 11:14:25
>>36
まだ差別されてた人が生きてるからね+4
-0
-
191. 匿名 2021/08/26(木) 11:14:36
>>107
それはアイヌ民族を「あ、犬」と呼ばわりする事に問題があるんでしょ。
今回は文字列としては同じなだけで、「あ、犬」は〇〇と解くの部分に関連しているに過ぎない。
謎掛けの形式を考えるなら、民族としての「アイヌ」と「あ、犬」の関係はむしろ否定している事になる。+14
-5
-
192. 匿名 2021/08/26(木) 11:16:28
>>189
知らずに使ったとしても、とは書いてませんよね。書いてないことは読解できません。
不快に思った人がいるなら謝ります、は差別発言する人特有の言い訳ですね。
+1
-4
-
193. 匿名 2021/08/26(木) 11:16:44
>>36
生粋の道産子ですが全く知りませんでした。
アイヌかな?って友達いたけど(目が綺麗で美人だから←これも今はだめか)意識せず過ごしてたから、最近のほうが何か緊張してしまうようになりました。
+27
-0
-
194. 匿名 2021/08/26(木) 11:17:00
アイヌ差別があったように見せかけて、印象操作をして、アイヌ利権を政府と一緒になって推進してるだけ。
慰安婦と一緒。
日本テレビは胡散臭い。
スッキリは見ない。+14
-1
-
195. 匿名 2021/08/26(木) 11:17:19
地域柄アイヌの血を引く方々いるよ。なんていうのかな、なんかわかるんだよね。アイヌの血が入っているなあって。ホリが深くて、骨張った身体付きで体毛が濃い。
九州男児っぽいような、琉球の方にも似てるような。特に悪気もなく「あんたアイヌかい?」「はい〜。祖母がアイヌの血で〜」なんて会話もあるよ。+13
-1
-
196. 匿名 2021/08/26(木) 11:17:32
>>1
ウポポイはチョン文化
アイヌ文化ではないね+31
-0
-
197. 匿名 2021/08/26(木) 11:17:32
>>192
ダジャレのつもりで悪意はないんだろうね、から読み取れると思いますが…+2
-0
-
198. 匿名 2021/08/26(木) 11:18:23
放送する前に確認をちゃんとしてない体制が明らかになったのは良かったと思うけどね、番組中に訂正するの多過ぎるもの+2
-0
-
199. 匿名 2021/08/26(木) 11:18:41
>>190
差別された世代は90代近くだろうな+1
-0
-
200. 匿名 2021/08/26(木) 11:18:41
>>58
そうだったんですね!
でも、トップスは同じだったし、昨日のようにゲストが生でパフォーマンスするときも机は片付けてますよね?
噛んだりしないように事前収録だったんですかね?+14
-1
-
201. 匿名 2021/08/26(木) 11:18:47
>>192
あなたも逆に差別意識強いこと自覚しなよ。そんなに興奮して、顔の見えない相手に噛みついて、正気じゃないよね。+4
-2
-
202. 匿名 2021/08/26(木) 11:18:54
>>191
「この作品(アイヌのドキュメンタリー)とかけまして、動物を見つけたとと解く」
「あ、犬(アイヌ)」
でなんで関係を否定することになるの?+10
-2
-
203. 匿名 2021/08/26(木) 11:19:06
>>36
私も同じようなこと思った。
今って差別用語、放送禁止用語はとことんテレビとかで排除されてるから、一周まわってその単語が差別用語とは知らない世代も出てきてるよね。
差別をなくすには、やっぱりなんでそれが差別になるのかってところを知らないと意味ないような…でも一方で差別自体に蓋をしてる感が否めない。+47
-0
-
204. 匿名 2021/08/26(木) 11:19:42
>>201
煽って荒らしたいなら別のトピに行けば?
+1
-2
-
205. 匿名 2021/08/26(木) 11:19:43
>>33
ソース顔や塩系とかと同じ感覚で猫系・犬系の顔って表現することあるけど、それもダメなのかな?+1
-8
-
206. 匿名 2021/08/26(木) 11:19:48
北方民族博物館でイヌイットの方の展示スペースに犬の置物?みたいのあっておっさんが「これがほんとの犬一頭(イヌ イット)」なんて抜かしてたけど放送ならアウトか?+3
-0
-
207. 匿名 2021/08/26(木) 11:20:19
>>204
あなただよ。煽って荒らしてるの。+3
-2
-
208. 匿名 2021/08/26(木) 11:21:18
差別があったことは事実だから、それを忘れろっていうのは差別されてない側が言うことでは無いでしょ?+0
-0
-
209. 匿名 2021/08/26(木) 11:21:19
日本テレビは一応時間をとって経緯説明をしたね。
さてコロナでもドンチャン騒ぎのテレビ朝日はどうするか。ドンチャン騒ぎ以外の悪い噂も流れてきているけど+7
-0
-
210. 匿名 2021/08/26(木) 11:21:24
>>3
小樽ってあんまりアイヌの人がいなそう。
日高とか胆振にはいるから同じ北海道でもクラスにアイヌの子いなかったんじゃないかな。+96
-0
-
211. 匿名 2021/08/26(木) 11:22:32
>>204
横からだけど、おかしいのあんただよ+2
-1
-
212. 匿名 2021/08/26(木) 11:23:44
>>205
ダメじゃないから使われてるんじゃないの?犬系彼氏とか、タイプとか類型の話でするんなら。
誰かに直接「犬っぽいですよね〜、顔」って言ったら嫌な気持ちにさせるかもしれないけど。+0
-0
-
213. 匿名 2021/08/26(木) 11:23:49
スッキリで過去のアイヌの人の映像に映ってる人達はアイヌってすぐわかる見た目だけど、最近の人は全く見た目じゃわからない。+8
-0
-
214. 匿名 2021/08/26(木) 11:24:15
>>202
それは謎掛け上の同音異義語として取り入れているだけで、意味としては関連してないでしょ。+4
-6
-
215. 匿名 2021/08/26(木) 11:24:26
>>199
70代くらいもいる
+1
-0
-
216. 匿名 2021/08/26(木) 11:25:43
日テレは媚韓やめて媚中になったんだね
アイヌ独立北海道独立なんて一部の媚中以外誰も求めてないわ
NHKもTBSも媚中だけど
まだ媚韓のフジの方がマシかも
+4
-1
-
217. 匿名 2021/08/26(木) 11:26:05
>>108
被差別なのを利用して儲けようとする団体が色々あるけど、アイヌも例外ではないんだって
アイヌ民族が悪いってわけでは決してないんだけど
ただ、悪いこと考える人がどこにでもいるってこと+34
-1
-
218. 匿名 2021/08/26(木) 11:26:26
アイヌのエイスの子(10代)が親にアイヌ文化の集まりに参加させられて困惑してるドキュメンタリー見たことある。
普通に日本人として育ってるから若い時には全然アイヌに興味なくて20代後半以降、いきなりアイヌ文化に目覚めて楽器始めたりする人がいるそうです。
でも、その方々も生まれ落ちてから育つ過程で身についたアイヌ文化じゃなくて、勉強して後付けで知ったアイヌ文化なんだよね。
オリンピックの訳わかんないアレンジ加えた踊りみたいなのでなく、継承されてる文化そのまま残して欲しいわ。+14
-0
-
219. 匿名 2021/08/26(木) 11:27:24
ウポポイは胡散臭い感じするけど
アイヌ差別があったと認識するのは大切だと思うよ。差別用語を知らないとかそういう問題じゃなく+4
-0
-
220. 匿名 2021/08/26(木) 11:28:49
>>210
小樽は港町で早くから都市化してる。早い時代から和人が多いからアイヌの人いなかったんじゃないかね。+30
-0
-
221. 匿名 2021/08/26(木) 11:29:00
>>138
あの漫画読んでる人が1人でもいたら気づけたかもね。
言われ慣れてると言ったあとに杉元が、慣れる必要なんてないんだぜ。って言ったのがよかった+60
-0
-
222. 匿名 2021/08/26(木) 11:29:01
>>6
アイヌ利権ですよね。
在日が税金搾取するシステムのやつ。+97
-5
-
223. 匿名 2021/08/26(木) 11:31:00
差別ダメって言いすぎて教えないから、差別について意識が軽薄になってる人多そうだね+2
-0
-
224. 匿名 2021/08/26(木) 11:31:04
>>181
うん、そういう無知さが今回の差別を生み出してるって話だからね。
知らないなら知ろうとしよう。+4
-2
-
225. 匿名 2021/08/26(木) 11:31:46
ずっとスッキリだったけど最近はめざまし8にしてる
スッキリはオーディションやらダンスやらさ多すぎんのよ何か24時間テレビの延長をずっと見てるみたい泣けるでしょ?!感動するでしょ!?ばっか
MC陣もコメンテーター達も嫌じゃないけど番組編成が嫌
長島アナ出てるからめざまし8でいいわ+2
-1
-
226. 匿名 2021/08/26(木) 11:32:01
>>217
ガースーの多様性推しの一環でウポポイ作られた説ある。直道も次は衆議院に出たいんだろうし利用されてる感ありあり。
アイヌがまた和人に利用される歴史を繰り返すようで素直に喜べないんだよな。+6
-0
-
227. 匿名 2021/08/26(木) 11:32:19
>>36
西日本出身だと「あ、犬」が差別用語なんて知らない人が多いと思う。
私も知らなかったよ。
騒げば騒ぐほど差別って無くならない気がするんだけどな。+49
-0
-
228. 匿名 2021/08/26(木) 11:32:56
>>29
試合中に、伊藤美誠ちゃんにライト。+71
-1
-
229. 匿名 2021/08/26(木) 11:34:00
>>211
横。2つずつ煽りコメントバレてるよ。病んでるねw+0
-0
-
230. 匿名 2021/08/26(木) 11:34:23
>>214
それを関係を否定しているとは思えないんだけどな
この発言には差別的意識はなかったというのと、だから差別的だと批判される発言じゃないっていうのは別問題+4
-3
-
231. 匿名 2021/08/26(木) 11:34:24
>>3
でも、例えば出演者がこれまずくない?と思っても、制作側の上の人とかにすぐその場で言えるもんなのかね?
コーナー自体数分で、しかもその問題の謎かけはコーナーの最後だし、番組自体は生放送だし。
制作側にお伺い立てずに勝手に謝罪とかできないよね?+85
-1
-
232. 匿名 2021/08/26(木) 11:34:46
>>173
その時は布団がふっとんだと同じ語呂ダジャレのつもりだったんだと思うよ+3
-0
-
233. 匿名 2021/08/26(木) 11:35:21
>>228
会場はライトなくても明るいのにね。わざとっぽい。+46
-2
-
234. 匿名 2021/08/26(木) 11:35:59
>>40
同意
寝た子を起こすじゃないけど
またあらたに知らしめたような気もしてしまうし
難しい問題だわ
+14
-1
-
235. 匿名 2021/08/26(木) 11:37:54
>>20
これにプラス付くのがガルちゃんクオリティ+5
-4
-
236. 匿名 2021/08/26(木) 11:39:49
わざとだね
アイヌ問題を肥大化させて北海道を日本から切離そうとする勢力が実際に存在する+11
-3
-
237. 匿名 2021/08/26(木) 11:39:50
>>229
謎の決めつけ。あんたもね。+0
-0
-
238. 匿名 2021/08/26(木) 11:40:28
>>186
☓しかめ○しかも+0
-0
-
239. 匿名 2021/08/26(木) 11:40:29
日本がどこと戦争したのか知らない人ばかりになったら平和で平等になるってことでOK?+0
-1
-
240. 匿名 2021/08/26(木) 11:40:42
>>224
罵るのも大概だよ+0
-0
-
241. 匿名 2021/08/26(木) 11:41:25
アイヌ民族の事をちゃん知ってる人
ほとんどいないでしょ
勉強になったし
これ以上叩く必要無いと思う
+7
-1
-
242. 匿名 2021/08/26(木) 11:43:11
>>3
私生まれも育ちも北海道だけど、その問題になった謎かけの言葉が揶揄されて差別されていた言葉だとは知らなかった
加藤さんも知らなかったと思うな+177
-1
-
243. 匿名 2021/08/26(木) 11:44:03
アイヌ語の話者ってもう10人もいなくてその全員が高齢者なんだよね
いくら非アイヌ人が独立だぁー!とか言ってもアイヌ人としてのアイデンティティを持つ人がいない
どうしても独立とかいうのなら北海道の一部に自治区を作るだけで十分なのではないだろうか+1
-3
-
244. 匿名 2021/08/26(木) 11:44:48
確かに差別を知らないのは差別が無くなった証拠。でも差別があったことまで無かったことになるのは変な感じと思う。差別があったと知ってまた差別が始まるような低レベルな人ばかりなら仕方ないけどね+2
-0
-
245. 匿名 2021/08/26(木) 11:44:50
>>205
差別って要するに、誰が誰に言った言葉かで意味合いが大きく変わるって事ですね。
日本人が日本人に「犬みたいにコロコロして可愛い」と言ったら単純に可愛さを犬で例えた褒め言葉だし、受け取り手も嫌な気はしない、
でも例えば、相手を卑下する意味で犬という言葉を使う韓国人が日本人に対して「まるで犬みたいだね」と言ったら、良い意味では言っていないし、言われた側も不快に思う。
だから間違って相手に不快な思いをさせないように、差別用語だったり、日本人に身近な人種の事はある程度は勉強しておいた方が良いですよね。+5
-1
-
246. 匿名 2021/08/26(木) 11:44:58
私は北海道の人間ですが、地元にいるとアイヌの人達を差別する様な発言を聞く事がごくたまにあります。
でも、北海道の人間がアイヌの人達を差別しているのは私は一度も聞いたがありません。皆さんが知る札幌や旭川と言う地名もアイヌの言葉が由来になっている事を知っていますか?そう言う土地に生まれ育ってアイヌの人達を差別するなんて、自分達のルーツを否定するに等しい事です。でも道外の人達の中には何も知らないのに馬鹿みたいに簡単に差別する人がいます。知らないからだと思います。数年前にはウポポイと言うアイヌの歴史を伝える為の国立の施設が出来ました。国立ですよ。日本と言う国の中にも少数民族が居ると言う事を知って、それを少しでもいいので意識して欲しい。知れば、けっして犬に例えられる様な人達ではないと言う事がわかりますよ。+3
-3
-
247. 匿名 2021/08/26(木) 11:48:52
>>71
実際、ほとんどの人はそれが差別表現だってわからないと思うなぁ。道民の加藤さんもスルーしてるわけだし。
ただ、その無意識の差別を、影響力の大きいテレビ局がやってしまったってのが問題かなぁと。+31
-0
-
248. 匿名 2021/08/26(木) 11:50:40
嫌だと思った人がいたから謝罪した、周りがとやかく言うことではない+5
-0
-
249. 匿名 2021/08/26(木) 11:51:06
>>220
私の夫だった人のおばあちゃんもアイヌ。日高とか当たりから、開拓であちこち行ったみたい。元夫も宇梶さんのような濃い顔立ちでした。+7
-0
-
250. 匿名 2021/08/26(木) 11:51:33
>>35
そのつもりなくてもニュース番組が差別用語使うのはまずい。
問題になるのは当然だと思う。+11
-1
-
251. 匿名 2021/08/26(木) 11:51:34
>>23
ワハハ本舗の
梅垣さんですョ☝️+7
-0
-
252. 匿名 2021/08/26(木) 11:52:16
>>33
辞書によっては「スパイ」って載ってるのもあるよ!笑+4
-0
-
253. 匿名 2021/08/26(木) 11:52:16
>>242
知らなかったじゃダメだから番組で特集したんでしょ+9
-17
-
254. 匿名 2021/08/26(木) 11:53:03
>>39
春なんでさとか3分クッキングとか韓国料理ばかり推してるよ最近+26
-5
-
255. 匿名 2021/08/26(木) 11:53:18
>>33
この時の放送観てました。
私もアイヌの方々に対しての差別用語とは知らなかったんですけど、
えっ?人に対して犬!?
これは良くないんじゃないか…?
って思ったよ。
+23
-1
-
256. 匿名 2021/08/26(木) 11:54:03
近藤春菜が今秋スッキリ復帰へ!?
加藤の夏休みのとき代打MCやってたから、え?と思っていたら‥ビックリだよ!
+4
-0
-
257. 匿名 2021/08/26(木) 11:54:05
この手のアイヌ革命論ってもう20世紀で終わったでしょ
五毛の工作は本当に雑で執拗だな+10
-1
-
258. 匿名 2021/08/26(木) 11:54:41
>>35
あなたはアイヌの人なの?
+2
-3
-
259. 匿名 2021/08/26(木) 11:55:06
>>209
女性アナウンサーが謝って終了!+4
-0
-
260. 匿名 2021/08/26(木) 11:55:10
>>241
あんまり叩かれてないように思うよ
マスコミ業界が自分達で作った自主規制を、自分達が破りました、ごめんなさいという話だし
自主規制すら守れない癖に政府批判だけはやるし、謝罪も即座にできずダラダラ数か月検証しなきゃ何が問題かすら理解できないような人間の集まりが、報道番組作ってる事だろうね+3
-0
-
261. 匿名 2021/08/26(木) 11:59:23
私たちが思ってる以上に昔は差別が普通にあったんだよね、差別されてた人達は隠したいから子供にもそのことを話さない場合が多いから知らないだけで。そのまま忘れるのが良いのかは難しい所+3
-1
-
262. 匿名 2021/08/26(木) 12:00:37
>>243
自治区だと小さな政府ができるのかな?
今でさえ外国に土地買われてるのに、そんな自治区出来たら思うツボじゃないかい?+3
-0
-
263. 匿名 2021/08/26(木) 12:01:47
>>54
道民だけど、被差別民族なんて言葉初めてきいたよ。
差別そのものが問題なんであって、それを話題にしない方がいいなんて考えはおかしいよ。フタをして見ない様にすればいいって事?それこそが差別だよ。+19
-2
-
264. 匿名 2021/08/26(木) 12:02:26
一種の同和問題でしょアイヌ差別って
それを民族の迫害かのようにすり替えようとする人達がいる+4
-3
-
265. 匿名 2021/08/26(木) 12:05:52
>>3
今ほとんど言う人いないもん。
道民もしらないよ。+81
-1
-
266. 匿名 2021/08/26(木) 12:12:35
>>33
犬が好きだったり差別だと知らない人でも、自分を認識されて「あ、犬だ~」と言われて嫌な気持ちにならない人は珍しいんじゃない?
私は犬が大好きだけど『犬』と呼ばれるのは嫌だ。
+21
-1
-
267. 匿名 2021/08/26(木) 12:13:12
昔、北海道出身の知人が言ってた
「アイヌは北海道ではめちゃくちゃ嫌われてるよ」
と。
さらっと言われて、私は呆気にとられた…
+0
-8
-
268. 匿名 2021/08/26(木) 12:13:19
>>71
最後の文章は酷いね。
アイヌと接点がない地方にもテレビはあるし新聞も届くよ…
フェイクもあるネット中毒ならいざ知らず社会的な問題に目を向けているかどうかの問題だよ。
テレビのドキュメント番組でもアイヌの事はやってたよ
あなたが社会問題のトピにいること自体が間違いトピが混乱する
ミーハーのトピでしか通用しない人ね
+1
-13
-
269. 匿名 2021/08/26(木) 12:14:28
>>28
私も北海道に住んで40年だけどあ、犬が差別なんて知らんかったぜ+38
-5
-
270. 匿名 2021/08/26(木) 12:35:28
>>1
どんな内容か知らんが、ウポポイはウソポイ。+8
-2
-
271. 匿名 2021/08/26(木) 12:35:58
>>28
今は犬に対して下等動物や畜生なイメージ無いもんね。
昔はバカにする言葉だったから気持ちは分かるけど、今の人が悪気があった訳じゃ無い事も理解して欲しい。
もちろん真意は分からないから悪気があったかもしれないし、知識が無かったのは事実だから謝罪はすべきだけど。+52
-1
-
272. 匿名 2021/08/26(木) 12:38:46
>>33
あなた頭悪すぎでは
アイヌに対しての差別用語とは知らなかったけど、ああこれは問題になるのも仕方ないと思ったよ
自分の名前や人種をもじったからかいされたら嫌な気持ちにならない?
まして犬という言葉は昔からマイナスな表現で使われることが多いのに
+22
-2
-
273. 匿名 2021/08/26(木) 12:41:06
>>33
問題の本質を理解してない
勝手にショック受けてたら+15
-0
-
274. 匿名 2021/08/26(木) 12:54:04
日テレの体制+8
-0
-
275. 匿名 2021/08/26(木) 12:59:47
>>1
アイヌだからなんだっていうんだろう
同じ人間なのに
アイヌの土地を奪ったのは私たちじゃん
見た目がどうとか、そんなもん無くしてほしい
+0
-7
-
276. 匿名 2021/08/26(木) 13:03:03
大高未貴氏にアイヌ新法を突っ込まれて眉間にシワをよせ「アウアウ...アウアウ」してしまうアイヌ政策推進会議座長・菅義偉官房長官
pic.twitter.com/Wj77IakpzC
ガースー!!!
・歴史の改竄では?
・アイヌ協会にチュチェ思想(北朝鮮思想)が入り込んでいて、なぜ北朝鮮の影響を受けた政策が行われてるのか?
・アイヌの自治権の確立について
短い動画なので見て欲しいです。+7
-0
-
277. 匿名 2021/08/26(木) 13:09:24
>>33
人を動物に例える事自体失礼だと思うけど。
+9
-1
-
278. 匿名 2021/08/26(木) 13:12:29
>>8
この件では脳みそ夫のことだけが気がかり
気の毒すぎる+142
-1
-
279. 匿名 2021/08/26(木) 13:18:49
>>10
予想以上にしっかりと説明していたから驚いた
報道番組なのに差別発言を知らなかったのは許される事ではないけど、今回の説明と謝罪は良かったと思う。+81
-2
-
280. 匿名 2021/08/26(木) 13:21:09
>>8
脳みそ夫の擁護があってよかった。
頑張ってたし、私は好きだったよ。
このまま腫れ物扱いされて、テレビに呼ばれなくなるのはかわいそうだなと思う。+146
-1
-
281. 匿名 2021/08/26(木) 13:21:27
>>268
横だけど
知らないもんは知らないよ
社会問題に精しいのは素晴らしいけどあなたの方が場違いな気がする
+5
-0
-
282. 匿名 2021/08/26(木) 13:37:04
>>28
免許事業で公共の電波を取り扱ってる以上知らなかったは通用しないと思うよ+8
-1
-
283. 匿名 2021/08/26(木) 13:41:18
>>1
ガル民の反応見てて思った
結局、だれかを差別したいんだよね?
差別して自分優位に立ちたいんだよね
+0
-3
-
284. 匿名 2021/08/26(木) 13:44:22
>>33
犬自体は嫌いじゃないけど、子どもが小さい時に義母に「犬みたいでかわいい〜」って言われた時はすごくモヤッとした。本人は全く悪気なく良い意味のつもり言ってるけど、動物に例えられるのは嬉しくない。+21
-0
-
285. 匿名 2021/08/26(木) 13:44:48
>>230
よこ。私も関連してないと思うんだけどな。
「この作品(アイヌのドキュメンタリー)とかけまして、動物を見つけたとと解く」
「あ、犬(アイヌ)」
この作品=アイヌのドキュメンタリー
動物を見つけた=あ、犬
ってことでしょ?アイヌの人をあ、犬とは言ってない。+6
-6
-
286. 匿名 2021/08/26(木) 13:49:29
スッキリみてて、こうやって差別意識は続いていくのか、と思った。アイヌの人にとって良い事なのか、悪い事なのか。意味深だな+6
-0
-
287. 匿名 2021/08/26(木) 14:10:52
>>46
今の若い方はほとんど知らないよね
知っていても学校で習った歴史上の事みたいな感じ
こうやってだんだん差別はなくなるものなんだけど、なくなったら困る人がいるからいつまでもなくならない+17
-1
-
288. 匿名 2021/08/26(木) 14:14:28
福岡県の旅館 ◯花の男性マネージャーが
お客さんのことを裏で犬と呼んでたから
人を犬と呼ぶことがどれだけ良くないのか
今回のことでわかって良かった
部下も真似して犬、猫と呼んでいて
今思うと異常な所だったな
+1
-2
-
289. 匿名 2021/08/26(木) 14:23:17
>>28
私なんの知識もない主婦だけどアイヌ民族の話で「あ、犬」なんてネタをしたの…?
差別とまで思いが及ばなくても、気持ちのいい話ではないとわからないものかな…
+33
-4
-
290. 匿名 2021/08/26(木) 14:30:30
>>289
埼玉をだ埼玉って言うような感じかと思った(笑)+17
-3
-
291. 匿名 2021/08/26(木) 14:36:23
スッキリ打ち切りでスッキリ+1
-1
-
292. 匿名 2021/08/26(木) 14:36:56
謎かけって言葉遊びなんじゃないの+2
-0
-
293. 匿名 2021/08/26(木) 14:39:28
>>265
私も道民だけど知らなかった、、、
今回の特集で、そんな事を幼い時に言われてた方達がいたなんて…と胸が痛くなった。特集のおかげで知ることができて良かったと私は思う。+26
-0
-
294. 匿名 2021/08/26(木) 14:47:09
>>162
コア視聴率は日テレの一人勝ちって記事見たことあるけど?+4
-2
-
295. 匿名 2021/08/26(木) 14:52:56
>>8
今日の朝、テレビを見てたら
脳みそ夫さんも、大丈夫ですかって確認していたよ。
日テレ社員の責任者がOK出したとの事です。
脳みそ夫さんの名誉が、回復されると良いですね。+125
-3
-
296. 匿名 2021/08/26(木) 14:53:10
>>285
そうだけど、アイヌの方達は、子供の頃にすれ違いざまに「あ、犬だ」とよく言われて悲しくて嫌な気持ちになった思い出があるみたいだよ。
そのことを思い出すセリフだとしたら、放送してはいけなかったよね+4
-2
-
297. 匿名 2021/08/26(木) 15:04:31
>>285
いやいや
アイヌと犬を、連想・関連付けたらいけないんでしょ、言ってるでしょ。+4
-2
-
298. 匿名 2021/08/26(木) 16:10:03
スッキリがここ一年で韓国推しが酷くなったのも教えて?+7
-0
-
299. 匿名 2021/08/26(木) 16:15:57
>>25
謝罪してるのにワイプあったらおかしいでしょ。+8
-0
-
300. 匿名 2021/08/26(木) 16:16:52
>>298
スッキリというか日テレ全般。フジテレビとかもだけど。+4
-1
-
301. 匿名 2021/08/26(木) 16:18:38
>>300
フジテレビより酷いから
ずっと音楽も韓国だし+6
-1
-
302. 匿名 2021/08/26(木) 16:39:45
>>301
さほど変わらないw+2
-1
-
303. 匿名 2021/08/26(木) 16:48:32
>>302
なぜそんなに日本テレビ擁護するのwww?
毎日のようにぶっこみある
今日もZIPでぶっこみあったけど?+5
-1
-
304. 匿名 2021/08/26(木) 16:52:48
私札幌出身で、大人になってから苫小牧に引っ越してきた。
アイヌってなんとなくは知ってて、差別はいけないことだ、って認識くらいはあったけど、札幌では身近にいなくてピンときてなかった。
苫小牧では「彼氏アイヌだったから結婚やめた」と言う人がいたり、「結婚して10年経って実は夫がアイヌだったと告白された。ウタリ協会に入るからお金が貰える」と言ってる人がいたり。
割と周りにはいるものだし、サラッと差別する人もちるんだなと驚いた。
+8
-0
-
305. 匿名 2021/08/26(木) 16:56:46
「韓国推し」を続ける日テレに集まる不信感…フジ炎上の二の舞となるリスクも?(木村 隆志) | マネー現代 | 講談社(3/5)gendai.ismedia.jp23日朝に放送された『スッキリ』(日本テレビ系)に、現在ドラマ『君と世界が終わる日に』に出演中の韓国人タレント、キム・ジェヒョンが生出演した。しかし、ドラマを見ていない人にとっては、「この人誰?」「何で朝から韓国人?」という状態。そもそも番宣は主演...
あまりやりすぎたら番組打ち切りになるよ?
+8
-0
-
306. 匿名 2021/08/26(木) 17:30:30
>>281
アイヌを知らず乗り込んで混乱させてる人にアイヌの差別問題のトピに同じアイヌの事をやってる他の番組もあったよと教えてあげることが場違いとはあなたと類友達は人間なのかしらww
人間の言葉が通じないようだから返信不要です。
+3
-5
-
307. 匿名 2021/08/26(木) 17:31:01
>>69
意味深Twitterあげておいて
謝罪無し+18
-0
-
308. 匿名 2021/08/26(木) 17:32:27
このトピゆとり馬鹿が多いみたい+3
-0
-
309. 匿名 2021/08/26(木) 17:37:44
>>253
知らなかったじゃダメ っていうのは作る側の話でしょ。コーナーを作ったり担当した者は知らなきゃいけないというか勉強不足だったとは思う。
私も生まれも育ちも北海道だけど、これが問題になるまで差別的な言葉になることは知らなかった。でもそれって、もしみんながみんな知っていたのだとしたらそれこそが差別なんじゃないの?周りでそんな言葉を言う人がいなかったから知るタイミングがないだけ。+17
-2
-
310. 匿名 2021/08/26(木) 18:11:09
>>11
アイヌ問題にかかわらず、日本ではテレビで差別的発言が容認されてるからね。業界の人権意識が相当低いと思う。
私は日本のメディアの容姿イジリや男女差別が嫌で、基本的にアマプラとかネットフリックス見てる。こっちに慣れると日本の民放がちょっと見られない。+9
-0
-
311. 匿名 2021/08/26(木) 18:21:53
>>303
擁護してないwテレビがほぼ韓国推してるからね。
日テレ好きじゃないし、ZIPも観てないw+1
-1
-
312. 匿名 2021/08/26(木) 18:42:27
>>191
アイヌ民族が「あ、犬」呼ばわりされてきたのって
そういう言葉遊びから始まってるんじゃないの?
謎掛けの形式にしたからといって、差別用語との関係は一切否定されてないと思うわ。むしろ根本に近い。+2
-1
-
313. 匿名 2021/08/26(木) 18:44:24
>>270
こんなのにプラスがついてて本当に教育が行き届いてないんだなって思うわ+1
-0
-
314. 匿名 2021/08/26(木) 18:44:54
>>311
テレビはみてないけどテレビ関係のネットニュースは大好きでコメントしまくるってよくあるやつね!!+0
-0
-
315. 匿名 2021/08/26(木) 18:45:05
差別発言はいかんけど、毎回思うけど中国の言いたい放題問題には突っ込まないんかね。日本人が日本人叩きしたい時代か+7
-0
-
316. 匿名 2021/08/26(木) 18:56:45
北海道でもアイヌとゆかりのある地域に住んでたし、クラスにも居たけど、差別用語とか何も知らなかったです。
これを機に知ったことも多かった。+3
-0
-
317. 匿名 2021/08/26(木) 19:23:14
>>309
アイヌの方自身が学校や地域で差別的な言葉をかけられて辛かったというのは新聞にも載ってたし…
アイヌの人達が大和政権によって虐げられた歴史などもドキュメントで何回か放映されてる。
見るか見ないかの違いで北海道だからというのは関係ない。+4
-3
-
318. 匿名 2021/08/26(木) 19:26:32
>>312
初めは馬鹿っぽいと呆れた
最後の方は何を言ってるのか意味不明
日本語として成り立っていない
日本人?w+0
-0
-
319. 匿名 2021/08/26(木) 19:29:21
>>3
加藤自身狂犬いじりされてるから+7
-0
-
320. 匿名 2021/08/26(木) 19:29:55
>>10
めちゃめちゃ正直なVTRだったと思う+25
-0
-
321. 匿名 2021/08/26(木) 19:33:30
>>281
知らないなら来なけりゃいい
覚える気も…有るかも知れないけど、あなたの頭じゃ無理!
学校でも覚えられないとドヤっていたのね目に浮かぶわ〜
馬鹿もろ出しwww
学校の厄介者は社会に出ても世の中の厄介者にしかなれないwww
今はガルちゃんの厄介者www+1
-5
-
322. 匿名 2021/08/26(木) 19:33:45
>>306
横だけど、人間の言葉が通じないって表現も酷いよ
私はアイヌの人たちには差別意識はないけど、ブサヨは見下すわ+0
-0
-
323. 匿名 2021/08/26(木) 19:38:10
>>1
卓球の件もね。謝って+1
-0
-
324. 匿名 2021/08/26(木) 19:44:30
>>14
アーチェリーの件って説明あったのかな?
なにがあったのか良く分からなくて知りたいって思ってる。+4
-0
-
325. 匿名 2021/08/26(木) 19:47:22
>>76
5年前の話。
大学3年の時に友人からアイヌの混血なんだって、ものすごく真剣にカミングアウトされた。
みんな、なんかカッコいいっ!的な感じだったけど、道内では結婚も就職も差別が残ってるって聞いて意外だった。
入学してすぐには言えなくて、丸2年経ってやっとカミングアウトできたけど、もっと早く言えば楽だったって未だに言ってる。
差別なんてないって思ってても、地元では辛いことがあったんだなって思った。
日テレの件も本人と話したけど、放送の内容がどうこうってよりも、差別のない土地に来て就職もできて本当に幸せだって言ってた。+11
-1
-
326. 匿名 2021/08/26(木) 19:51:44
>>36
私もこれが差別用語ということ自体知らなかったからそれこそ差別がなくなってるのでは?と思ってしまった。
どこかのコメントで今日見たけどアイヌ民族は語り継ぐためにとか文化を守るためという名目で旅行に行ったり家建てたりするのも我々の税金でできると言っていた。
それが本当であれば納得。+13
-0
-
327. 匿名 2021/08/26(木) 20:29:11
>>322
触ってはいけない人に触ってしまったみたいですみません
国語的に変だから通じない
通じないものは通じない
それ以下でもそれ以上でもない
事実は事実
あなたには分からないのも無理ないから
これ以上の関わりあいは遠慮させてください。
何卒よろしくお願い申し上げます。+2
-4
-
328. 匿名 2021/08/26(木) 20:52:55
>>20
また息を吐くように嘘をつくww
ガル民も騙されてプラス押すバカさよ😒+4
-2
-
329. 匿名 2021/08/26(木) 20:55:33
>>216
北の主体思想工作員もアイヌ団体に結構入り込んでるみたいだよ
早くスパイ防止法制定しないと北海道がピザみたいに切り分けられることになる+5
-0
-
330. 匿名 2021/08/26(木) 21:09:20
>>78
「あ、犬」も台本だった可能性は?
日本人を「差別主義者」のレッテルを張り続けたい人達がいるんだよね、日本国内に。
+3
-0
-
331. 匿名 2021/08/26(木) 21:11:59
>>36
部落差別問題でもいわれる、寝た子をを起こすな理論と同じだと思う
確かにそういうものが差別だと知らなければ、差別することもできないけれど、何の落ち度もない方々が差別されてきたという歴史が確かにあったことは、日本に生まれ育った人間として、やはり学んでおかなければいけないと思う。
学ばないと、知らないうちに誰かを傷つけているかもしれない。今回がその結果だと思う。
+5
-0
-
332. 匿名 2021/08/26(木) 21:34:18
>>101
本物のアイヌの血を引く人たちが、「おかしい」って声を上げたら攻撃されたんだよ?!
DHCの虎の門ニュースに出演したアイヌの血を引く人が言っていたから本当だよ。
だから、アイヌのことを学びたい人達は「本物のアイヌの人たち」の声を聞いてほしい。
Youtubeのチャンネル桜北海道も視聴してみて詳しく知れるから。+12
-0
-
333. 匿名 2021/08/26(木) 22:07:04
元の台本はアイヌ全く関係ない締めの言葉だったから出演者が提案して何パターンか収録して採用されたって放送で言ってた。
出演者は良かれと思ってアイヌに関係するダジャレを提案したら特大の地雷だったという。
私自身アイヌの存在は知ってても習ってても「あ、犬」が差別表現だと騒ぎになるまで分からなかった。
出演者もスタッフも私と同じで知らなかったと思うと責められない。
差別表現を知らなかったから自分悪くないって言わずに、勉強不足を謝ってるのは誠意ある対応だと思えた。+5
-0
-
334. 匿名 2021/08/26(木) 22:51:43
函館出身函館育ちだけど、まわりにもアイヌの人はいないし、アイヌの事について学ぶことも、社会でサラッと教わるぐらい。
北海道民でもそのぐらいで、恥ずかしながらアイヌの歴史、差別などほとんど本州の人と変わらず知りません。
学ぼうとしなかった自分を恥じるのはもちろんですが、今の北海道民にとって学ぶ機会もなかなか無いのかな、と。+1
-0
-
335. 匿名 2021/08/26(木) 23:23:54
>>242
うちの夫も札幌だけど知らなかったよ+15
-0
-
336. 匿名 2021/08/26(木) 23:26:11
>>91
最近やたらとアイヌ上げしてるなーって感じる。
ウポポイもだけどアイヌがどうの〜ってCMが入ったりして…+6
-0
-
337. 匿名 2021/08/26(木) 23:50:46
>>242
リアルタイムで見てたアイヌ差別の歴史をそんなに知らない関西の人間だけど、人を犬に例えるのはアカンやろって思って見てた。+5
-0
-
338. 匿名 2021/08/27(金) 01:00:28
アイヌも利権になってるんですよ。
今さら顔に入れ墨する気もないし車も乗るし日本語を読み書きして日本名名乗ってるお風呂も入ります。
今さら文字のない文化に戻るつもりもないのにアイヌウタリ協会は天皇の謝罪とか土地の保証金7兆円とか言い出してるけど理事の何名も韓国人なんです!
なんでアイヌ問題に韓国人が入り込んでるの?しかも純粋なアイヌはもういません。ハーフかクオーターですよ。
要するに韓国人など利権屋に利用されてるんです。日本の分断工作に騙されてはなりません。+9
-0
-
339. 匿名 2021/08/27(金) 01:10:07
>>1
アイヌ民族の皆様には。。。とアイヌ、アイヌって、連呼してお詫びしてると、あれ?日本人じゃなかったんだあと、ちょっと寂しくなった。上手く言えないけど、戦国時代は今、県になってるところが皆、小国だったんだしね。北海道民じゃなくて、アイヌ民族様って感じで差別とは別に
何か越えられない境界線を感じた。+1
-2
-
340. 匿名 2021/08/27(金) 01:53:33
>>20
アイヌは和人と呼ばれた人が渡ってくる前から住んでいる先住民族。
沖縄人は和人と同じ頃、別ルートで辿りついたんじゃないの??+1
-2
-
341. 匿名 2021/08/27(金) 02:18:17
アイヌ利権で調べてみて+1
-0
-
342. 匿名 2021/08/27(金) 03:44:46
>>20
今アイヌを名乗ってるのはほとんど韓国人なんでしょ?
+6
-2
-
343. 匿名 2021/08/27(金) 06:56:03
うちの子は小学生の道徳の授業でアイヌの事を学んだと言ってたよ。
同じクラスにアイヌの子もいたし今でも仲良し。
その一族?はイベントがあるとアイヌの踊りを披露しに行ったりとかしてる。
私も子供も差別的な気持ちは全くないなぁ。
アイヌ利権はあると聞いたけど、詳しい内容は知りません。
顔もハーフっぽくて可愛いよ。+0
-0
-
344. 匿名 2021/08/27(金) 07:50:22
>>234
同和教育もそんな感じだよね。
私も小さい頃は問題知らなかったし当然気にした事もなかったけど、小学校や中学校で先生や協会(?)の人が定期的に話していて感想文まで書かされたわ。
差別嫌ならわざわざ掘り起こさないでそっとしておいたら皆忘れるのにね。+4
-0
-
345. 匿名 2021/08/27(金) 07:55:17
>>8
YouTuberで頑張ってるよ
登録してね+2
-1
-
346. 匿名 2021/08/27(金) 08:02:06
>>222
アイヌに対する差別は本当にあるんだよ
だけど反日利権団体のせいでアイヌの人々が差別があるというと日本人から嘘つき!反日!などと非難されてしまう…
沖縄の基地問題やLGBT、女性差別も同じ事になってる+1
-0
-
347. 匿名 2021/08/27(金) 08:03:51
>>342
そんなわけないw
もしそうだとしても顔でバレるでしょw
顔の特徴が真逆だもん+1
-0
-
348. 匿名 2021/08/27(金) 08:09:01
>>168
アイヌ人にマイナスなイメージをつけたい勢力がいるんだよね
あるコメントではアイヌ人は侵略者だったと書いてて笑った+0
-0
-
349. 匿名 2021/08/27(金) 08:21:22
>>339
日本人ってなぜか日本人は単一民族だと思ってるけど、本当の日本は多民族国家
現在の都道府県は昔は言葉や風習が全く異なる他国だった
もし本当に単一民族だったらこんなに多種多様な顔にはならず、皆同じ顔で障害の率も上がる
+0
-0
-
350. 匿名 2021/08/27(金) 08:38:53
北海道出身の人間ではない下手すりゃ日本生まれですらない帰化人や外国人でもアイヌ協会に入れてアイヌ人名乗れるのは意味わからん
こんな胡散臭い団体のために補助金出して文化保護の名目で法整備までするとか何考えてるんだよ+0
-0
-
351. 匿名 2021/08/27(金) 08:58:12
恥ずかしいことにこの件で差別に当たる表現ってことを初めて知りました。もちろん人を指す適切な表現ではないとは感じましたが…
ゴールデンカムイを最近見返したら、アシリパさんの事をこう呼ぶシーンがあって杉元が怒るんだけど、アシリパさんは言われ慣れてるからって言ってて切なかった…
無知な事は恥ずかしくて悪なんだって改めて思いました。+3
-0
-
352. 匿名 2021/08/27(金) 09:20:40
しゃざいするってには、結局差別してるってことだよね。+2
-0
-
353. 匿名 2021/08/27(金) 20:12:10
>>349
現在の県という代わりに呼称が国とも呼んでいただけで他国では無く同じ和国、日本の国ですよw
当時の諸外国からもにほんと呼ばれてたし。
県は藩と呼んでいたけど藩を廃して県に置き換えただけ。
廃藩置県って学校で習わなかった?
中学生もガルちゃん見てるかも知れないから自分の言ってる事がさも正しいと思い上がるのは気をつけましょ
+3
-1
-
354. 匿名 2021/09/10(金) 18:57:30
そもそも根本的な原因が除去できてなかったら、ステロイド塗ってても辞めたら当然またぶり返すよね?
根本的な原因除去が気がつかないうちにできていたのと、脱ステロイドが重なって、脱ステロイドで治ったと思ってる人もいそう。
小さい時の肌荒れとかは、年齢が進むにつれて肌が強くなることでしなくなる人も多いしね。+0
-0
-
355. 匿名 2021/09/10(金) 18:58:08
>>354
トピ間違えました+1
-0
-
356. 匿名 2021/09/15(水) 13:50:54
>>242
謎掛けというよりダジャレじゃん
アイヌのこと伝える映画の宣伝しておいて、
最後にあ・犬ってオチに使うとか、アイヌ関係なくても悪趣味すぎる
制作会社に日本人いないのかな?ってレベル+0
-0
-
357. 匿名 2021/09/15(水) 13:53:15
>>355
どんまい
アトピーだけど年齢が進むと重篤化しないのは新陳代謝が悪くなるからって皮膚科医に言われたことあるよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
26日放送の日本テレビ系朝の情報番組『スッキリ』(月~金 前8:00)で、今年3月の放送でアイヌ民族について不適切な表現を使った件に触れ、番組内で謝罪し経緯を報告した。