ガールズちゃんねる

【実況・応援】第103回全国高校野球選手権大会 13日目

10575コメント2021/08/28(土) 10:37

  • 10001. 匿名 2021/08/26(木) 22:59:04 

    そんなに京都が嫌ならほっといて他応援すればいいのに、わざわざ煽るようなコメばっかり。子供のいじめかよ

    +21

    -4

  • 10002. 匿名 2021/08/26(木) 22:59:07 

    >>9994
    それそのままK国に言ってやって?
    あと極右はほぼ左翼だよ。

    +4

    -7

  • 10003. 匿名 2021/08/26(木) 22:59:09 

    >>9996
    奈良県民だけど智弁応援してない。
    智弁や天理はなんかあんまり県の代表感が感じられない。

    +0

    -17

  • 10004. 匿名 2021/08/26(木) 22:59:38 

    >>10003
    横。そんなの奈良に限らず私立じゃどこも同じだよ

    +11

    -0

  • 10005. 匿名 2021/08/26(木) 23:00:13 

    >>9971
    まあこれは今大会で浮き彫りになった問題だし、次からの大会では改善すべきだよなと思う…
    だけど口にしたらある程度の批判がくるのは間違いない
    だから誰も公の場では言い難い
    そんな状況でよくコメントしてくれたなあって…
    馬淵監督は経歴も長くて影響力のある人だし、問題提起してくれたことを私は有り難く感じました
    決して近畿が有利だった!ずるい!というスタンスでは言ってなかったですしね

    +35

    -1

  • 10006. 匿名 2021/08/26(木) 23:00:31 

    >>9970
    共に京都国際を応援しましょう、彼らの全力プレーには胸を打たれます

    +4

    -17

  • 10007. 匿名 2021/08/26(木) 23:00:31 

    京都の学校はあれかもだけど球児たちは悪くなくない?

    +28

    -0

  • 10008. 匿名 2021/08/26(木) 23:01:09 

    >>10004
    そんなもんですかね?
    高田商業とか郡山高校なんかに出てほしいです。

    +2

    -1

  • 10009. 匿名 2021/08/26(木) 23:01:34 

    >>10006
    私も応援してます。

    +2

    -7

  • 10010. 匿名 2021/08/26(木) 23:02:37 

    >>9998
    色々問題にもなったのに
    ニュース見ないの?

    +4

    -1

  • 10011. 匿名 2021/08/26(木) 23:02:38 

    中一の娘が今日の4試合で1番泣けたのが、石見智翠館が最終回1点入れたところだって言ってた。

    +16

    -0

  • 10012. 匿名 2021/08/26(木) 23:03:14 

    >>10008
    私立はどこもそうだよー
    公立はきついだろねーそりゃ公立で優勝してくれたら嬉しいけどさ。でも彼らは智辯学園として奈良代表として頑張ってくれてるんだからおうえんしようよ

    +10

    -0

  • 10013. 匿名 2021/08/26(木) 23:03:15 

    すごいな、今日のこのトピ1万コメント超えとる。

    +8

    -0

  • 10014. 匿名 2021/08/26(木) 23:03:33 

    >>10007
    学校も球児も何も悪くないです。
    法に触れるようなのなら裁判したらよい。

    +8

    -0

  • 10015. 匿名 2021/08/26(木) 23:03:52 

    >>9971
    練習場所の確保の件は長い長い経歴をお持ちの馬淵監督だからこそ言えたことだと思う。批判覚悟で遠方の学校の気持ちを代弁してくれたと捉えたよ。
    コロナさえなければそれなりに室内練習場も確保出来ただろうけど今年はそうも行かなかった。本当ねぇ、仕方ないわもう。
    あとついでに馬淵監督ちゃんと相手のことも近畿の野球のレベルの高さも認めてくださってたよー。また来年も甲子園に帰ってきて欲しいです。

    +21

    -0

  • 10016. 匿名 2021/08/26(木) 23:04:00 

    >>10010
    なったのは知ってるけど何が悪いの?

    +0

    -6

  • 10017. 匿名 2021/08/26(木) 23:04:19 

    球数制限についてTwitterでまとめてくれてる方がいたので載せときます
    近江は決勝まで残ると1週間で5試合することになるから、体力的にも球数制限的にもキツイね。
    【実況・応援】第103回全国高校野球選手権大会 13日目

    +5

    -0

  • 10018. 匿名 2021/08/26(木) 23:04:27 

    嫌い、応援してないならほっとけばいい、書き込まなくていい。

    +3

    -0

  • 10019. 匿名 2021/08/26(木) 23:04:29 

    >>10005
    馬淵監督の本を読んだことがありますが、そこにも同じようなことが書いてありました。だから言い訳で言ったのではなく、一つの問題提起としていったのかもしれません。近畿の学校は期間中に自校のグラウンドで練習できないなどといったルールを適用してみてもいいかもしれませんね!

    +11

    -1

  • 10020. 匿名 2021/08/26(木) 23:04:31 

    >>10011
    私も大泣きしました
    石見智翠館1点取れて
    嬉しかったです
    負けたけど
    清々しい気持ちになりました

    +20

    -0

  • 10021. 匿名 2021/08/26(木) 23:04:46 

    >>10012
    別に必ず自県の応援をすべきってことは無いと思います。

    +0

    -1

  • 10022. 匿名 2021/08/26(木) 23:05:12 

    >>10016
    お話になりません

    +2

    -0

  • 10023. 匿名 2021/08/26(木) 23:05:35 

    >>10018
    京都国際をボロクソに言ってる人達こそそうだね。

    +1

    -4

  • 10024. 匿名 2021/08/26(木) 23:06:03 

    >>10022
    理由はなんなの?

    +0

    -4

  • 10025. 匿名 2021/08/26(木) 23:06:12 

    >>10021
    自分が応援したいところしたらいいじゃんw

    +3

    -0

  • 10026. 匿名 2021/08/26(木) 23:06:43 

    >>10025
    だからそうしております。

    +0

    -5

  • 10027. 匿名 2021/08/26(木) 23:07:23 

    ノーゲームの投球回数継続は可哀想だなと思ってたけど、考えたら肩は投げた分消耗してるから仕方ないのかな

    +6

    -1

  • 10028. 匿名 2021/08/26(木) 23:07:44 

    >>10027
    そういうことでしょうね。

    +0

    -0

  • 10029. 匿名 2021/08/26(木) 23:08:24 

    やっぱり一日中、4試合甲子園なのが夏の醍醐味よね。
    土曜日からは2試合か。
    夏の終わり、寂しくなる。
    今日は感動が4試合分、甲子園見れて幸せやわ。

    +16

    -0

  • 10030. 匿名 2021/08/26(木) 23:09:32 

    >>10029
    一日中全試合見てんの?よく集中力がもちますねすごい。

    +1

    -5

  • 10031. 匿名 2021/08/26(木) 23:09:39 

    >>10003
    比較的智弁は、昔から奈良の選手多いし近畿圏内の子達がほとんどですよー。
    金銭的にもスカウトだから学費免除とかはないです。

    それに強いのはそれ相応の練習をしてるから。
    私立だから練習時間も設備もあってずるいとか言うけど、それなら私立に入れるように、スカウトくるように小さい頃から努力したらいい。

    強いチームが残る。夏の甲子園はすごく、シンプルでいいと思います。

    +8

    -0

  • 10032. 匿名 2021/08/26(木) 23:09:42 

    >>10017
    遅くから現れた智弁和歌山が有利だな
    ピッチャーも多いし

    +6

    -0

  • 10033. 匿名 2021/08/26(木) 23:10:38 

    >>10031
    野球留学は好きなようにしたらよいと思います。
    外国人だってたくさん入れて良いと思う。

    +0

    -1

  • 10034. 匿名 2021/08/26(木) 23:11:13 

    今日からは熱闘甲子園でお願いマッスルが聞けないのだと思うと少し寂しい

    +7

    -0

  • 10035. 匿名 2021/08/26(木) 23:11:14 

    近江の山田くんのツーランホームランが忘れられん。
    オラァっ!みたいな雄叫びと気持ちの乗ったホームラン⚾️最高でした!

    +14

    -0

  • 10036. 匿名 2021/08/26(木) 23:11:33 

    >>10031
    地元感を感じないってだけで
    野球留学否定派じゃないです。

    +0

    -0

  • 10037. 匿名 2021/08/26(木) 23:11:49 

    >>9991
    やっぱり前川くん最高✨

    +1

    -1

  • 10038. 匿名 2021/08/26(木) 23:12:40 

    >>10037
    同じ智弁出身の岡本君みたいに若くしてプロ野球の4番バッターになってほしいですね。

    +3

    -0

  • 10039. 匿名 2021/08/26(木) 23:12:55 

    >>10008
    いやいやそんなとこ出たら数年前の桜井みたいに初戦ボロ負け敗退じゃん。。。
    智弁と天理って奈良の古豪だし、私も奈良県民だけど普通に応援してるけどな!ちなみに智弁学園がある地域の公立通ってたけど、今はどうなのか知らないけどあの子達夜遅くまで寮だからか練習しててやっぱすごいと思ってたよ。

    +10

    -0

  • 10040. 匿名 2021/08/26(木) 23:13:25 

    >>10039
    別に初戦敗退でも構わないです。

    +0

    -2

  • 10041. 匿名 2021/08/26(木) 23:13:27 

    >>9967
    スルーしてない時点で飽きてなくて草ァ!

    +0

    -4

  • 10042. 匿名 2021/08/26(木) 23:13:35 

    >>9855
    あのサイドスロー、エグいなと思う…

    +3

    -0

  • 10043. 匿名 2021/08/26(木) 23:14:04 

    >>10039
    強豪校がとりわけ努力していることはそうだと思います。
    あんまり地元感を感じないってだけです。

    +1

    -2

  • 10044. 匿名 2021/08/26(木) 23:14:10 

    球数制限てまだ試行期間?

    +0

    -0

  • 10045. 匿名 2021/08/26(木) 23:14:43 

    >>10029
    私も1日中見てたよー✨
    明日は家事を沢山して
    土日に備えます!

    +9

    -0

  • 10046. 匿名 2021/08/26(木) 23:14:55 

    京都国際が嫌われてるけど、例えば海外の日本人学校とか日本資本の学校が、現地の大会に出たら叩かれるのは致し方ないって考えなのかな。

    +12

    -1

  • 10047. 匿名 2021/08/26(木) 23:15:20 

    第四試合、見られなかったー

    +0

    -0

  • 10048. 匿名 2021/08/26(木) 23:15:21 

    熱闘甲子園!
    石見智翠館沢山映るといいな✨

    +2

    -1

  • 10049. 匿名 2021/08/26(木) 23:15:38 

    >>10036
    地元感ありまくりじゃん〜みんな奈良の田舎もんみたいな垢抜けない顔してんじゃん笑笑
    田舎のヤンキー的な。

    +0

    -3

  • 10050. 匿名 2021/08/26(木) 23:15:47 

    >>10005
    いつもはこんなに雨が降らないから割り当てられたグラウンドでの練習で不満は出ないんだと思う。今回は雨天の確保がコロナ禍もあり難しかった。そもそも雨天がある施設は少ないし。色々とイレギュラーなことばかりで出場校だけじゃなく運営も大変だろうなて思う

    +6

    -1

  • 10051. 匿名 2021/08/26(木) 23:15:55 

    >>10046
    ほんとそれ。
    そうなったら差別するな何も悪いことしてないじゃないかとか言って怒りそう。

    +5

    -4

  • 10052. 匿名 2021/08/26(木) 23:16:26 

    もうあと3試合しか見られないのか。寂しすぎる。

    +9

    -0

  • 10053. 匿名 2021/08/26(木) 23:16:35 

    >>10001
    本当これ。実況中も韓国が云々うるさくて邪魔だった。これだからガルちゃんの嫌韓は嫌いなんだよなぁ…野球なんて興味無いくせに韓国絡みってだけで駆け足でやってきて荒らすんだよ。勘弁してくれ。

    +10

    -14

  • 10054. 匿名 2021/08/26(木) 23:17:11 

    >>2493
    パッチギ見なよ!昔からモロだよ

    +8

    -1

  • 10055. 匿名 2021/08/26(木) 23:17:24 

    馬淵監督は、よく言ってくださった

    +9

    -0

  • 10056. 匿名 2021/08/26(木) 23:17:25 

    >>10053
    嫌いだとか興味ないとか言って興味津々でやってくるから笑える。
    校歌だってわざわざ聴いてるし。

    +5

    -5

  • 10057. 匿名 2021/08/26(木) 23:17:30 

    >>10011
    娘さんと一緒だ
    どの試合も感動したけど泣いたのはその試合だったな
    終盤、ベンチがほとんど泣きそうになってたのと、大差だったのに諦めないところがテレビがひしひし伝わってきて
    気持ちでもぎ取った一点だった思う
    今書いててもちょっと泣きそうだわ

    +9

    -0

  • 10058. 匿名 2021/08/26(木) 23:17:48 

    熱闘甲子園、どんな編集になってるかな
    言っちゃ悪いけど最後のなにわ男子の部分は削ってでも選手の様子の方が知りたい

    +27

    -0

  • 10059. 匿名 2021/08/26(木) 23:17:49 

    夜は割と京都に対して好意的というか純粋な野球ファン多くて話しやすい

    +4

    -9

  • 10060. 匿名 2021/08/26(木) 23:17:59 

    >>10040
    見てるこっちは初戦敗退されたら嫌なのよ

    +0

    -0

  • 10061. 匿名 2021/08/26(木) 23:18:26 

    京都国際のセンバツのサヨナラの試合も見てたよー!!
    良い試合だった!

    +2

    -12

  • 10062. 匿名 2021/08/26(木) 23:18:43 

    今年の熱闘甲子園の曲好きちゃうわ〜
    テーマソング京都国際の校歌に変えてほしい...🥺

    +2

    -17

  • 10063. 匿名 2021/08/26(木) 23:18:48 

    >>9960
    その年のレベルはいろいろだけどやっぱり桐蔭にあの勝ち方したっていう自信に勝るものはないと思う。
    あそこで確実にエンドラン決めてホームまでつっこんでくるとは…

    でも個人的に智弁対智弁がみたいかな笑

    +17

    -0

  • 10064. 匿名 2021/08/26(木) 23:18:54 

    負けたチーム特集しないのね…

    +12

    -0

  • 10065. 匿名 2021/08/26(木) 23:18:55 

    ほらほら!やっぱ京都国際寄りの編集じゃん!!!!!

    +14

    -11

  • 10066. 匿名 2021/08/26(木) 23:18:58 

    >>10046
    選手も通名で全員在日だろとか言ってて引く。
    なんか証拠あるのかよ。
    訴えられたら負けるぞそんなの。

    +9

    -8

  • 10067. 匿名 2021/08/26(木) 23:19:17 

    >>10046
    その国を逆なでするような校歌にするとは思えないけどなぁ

    +17

    -1

  • 10068. 匿名 2021/08/26(木) 23:19:22 

    >>9968
    そっかー、やっぱり伝統校のユニフォーム着たいですもんね。

    +1

    -0

  • 10069. 匿名 2021/08/26(木) 23:19:52 

    >>10060
    私は嫌じゃないです。
    もちろん勝った方がうれしいけど
    負けるのはしょうがない。
    その感じ方は人それぞれだと思います。

    +1

    -1

  • 10070. 匿名 2021/08/26(木) 23:20:06 

    デッドボール見るたびにうわぁ…(痛そう)って声出てしまう

    +3

    -0

  • 10071. 匿名 2021/08/26(木) 23:20:14 

    >>10027
    制限より、明らかにノーゲームになりそうな予報なのに強行する運営が問題なのでは

    +7

    -0

  • 10072. 匿名 2021/08/26(木) 23:20:22 

    >>10055
    何て言ったの?

    +0

    -0

  • 10073. 匿名 2021/08/26(木) 23:20:44 

    >>9918
    日本の学校です

    +8

    -0

  • 10074. 匿名 2021/08/26(木) 23:20:49 

    >>10053
    この前の試合の方が京都叩きが異常だったよ
    今日の実況トピはまだマシ
    敦賀気比の小哲とねこ吉のお陰かもしれないけど

    +2

    -3

  • 10075. 匿名 2021/08/26(木) 23:20:53 

    敦賀気比の特集してほしかった!!!

    +18

    -0

  • 10076. 匿名 2021/08/26(木) 23:21:12 

    >>10059
    分かるわ
    それと早朝w

    +1

    -2

  • 10077. 匿名 2021/08/26(木) 23:21:30 

    >>10065
    勝ったのにね。
    敦賀気比にクローズアップして欲しいわ。
    最後なんだから

    +23

    -0

  • 10078. 匿名 2021/08/26(木) 23:21:49 

    >>10064
    なんで勝った方の京都国際の編集になってるんだ?
    いつもは負けた方の特集だよね。

    +11

    -2

  • 10079. 匿名 2021/08/26(木) 23:22:09 

    >>10065
    何故に?

    +1

    -0

  • 10080. 匿名 2021/08/26(木) 23:22:22 

    >>10048
    これ全くうつさんのちゃう?

    +0

    -0

  • 10081. 匿名 2021/08/26(木) 23:22:28 

    熱闘甲子園で特集される方は負けると思われてたんかなと勘繰っている

    +6

    -1

  • 10082. 匿名 2021/08/26(木) 23:22:41 

    早くコロナおさまって欲しいなぁ…… 
    また甲子園で高校野球を観たいよ

    YouTubeでブラバンの演奏や元祖あげあげほいほいの動画見てたら甲子園行って応援したくなった(笑)

    +6

    -0

  • 10083. 匿名 2021/08/26(木) 23:23:08 

    >>10078
    多分敦賀気比が勝つと思ってたんじゃない?大阪桐蔭が負けた時も相手の近江の特集やってたよ。

    +18

    -1

  • 10084. 匿名 2021/08/26(木) 23:23:09 

    また孫かよ・・・

    +0

    -3

  • 10085. 匿名 2021/08/26(木) 23:23:25 

    あのちびっ子がこんな立派な青年に泣

    +11

    -0

  • 10086. 匿名 2021/08/26(木) 23:23:32 

    >>10067
    逆撫でしてないよ何にも。
    大和の地は神々しい夢の場所とか歌ってるし。

    +3

    -3

  • 10087. 匿名 2021/08/26(木) 23:23:42 

    うえかせだくん、インタビューは試合後すぐなのかな? 
    まだまだ感情的にお話してるね、また来年ね。

    +6

    -0

  • 10088. 匿名 2021/08/26(木) 23:23:45 

    智弁も勝ったほうじゃん

    +7

    -0

  • 10089. 匿名 2021/08/26(木) 23:24:00 

    >>10084
    ええやん微笑ましいやんか
    来年からは無いから大目に見たってや

    +3

    -0

  • 10090. 匿名 2021/08/26(木) 23:24:01 

    嫌韓はそれぞれの考え方があるだろうから別にいいけど、憶測で選手の出自を決めつけるようなことはしないでほしい。顔がそれっぽいとか、普通の親なら入れないからつまりそういう事だとか。高校生相手にほんとありえない

    +7

    -0

  • 10091. 匿名 2021/08/26(木) 23:24:08 

    智辯の監督といえば、この人!

    +4

    -0

  • 10092. 匿名 2021/08/26(木) 23:24:09 

    >>10070
    準硬式と軟式のマネージャー経験ありますが、それでも当たっちゃった時はジンジンしすぎて一瞬うずくまるレベルで、数日間腫れたりしました。

    硬式は相当痛いと思う…

    +4

    -0

  • 10093. 匿名 2021/08/26(木) 23:24:44 

    >>10073
    セントマイケルズハイスクールって歌詞とポップス調の校歌は良かった。

    +8

    -0

  • 10094. 匿名 2021/08/26(木) 23:24:59 

    熱闘甲子園で幼い頃から智辯和歌山に憧れた少年が甲子園でプレイ!!
    泣ける
    お孫さんがホームラーーーーーンスゴいね✨

    +12

    -0

  • 10095. 匿名 2021/08/26(木) 23:24:59 

    ちょ、まって
    島根もやってくれるよね?

    +0

    -0

  • 10096. 匿名 2021/08/26(木) 23:25:02 

    エースの本田君
    イケメンなのにマスコミは
    食いつかなかったのね

    +11

    -0

  • 10097. 匿名 2021/08/26(木) 23:25:05 

    >>10075
    イケメン本田くんを最後にひと目見たかった!

    +14

    -0

  • 10098. 匿名 2021/08/26(木) 23:25:05 

    前に頭にボール当たった子、どこの子だっけ
    あの後大丈夫だっただろうか…ふと思い出してしまった

    +6

    -0

  • 10099. 匿名 2021/08/26(木) 23:25:11 

    高嶋さん、また試合中に映るかなぁ

    +7

    -0

  • 10100. 匿名 2021/08/26(木) 23:25:38 

    >>4
    そういうあなたが嫌い...

    +3

    -0

  • 10101. 匿名 2021/08/26(木) 23:25:43 

    >>10088
    ね。

    +1

    -1

  • 10102. 匿名 2021/08/26(木) 23:25:47 

    >>10005
    問題を問題としてきちんと取り上げるのはすごく大事なことだよね
    誰かが発言しないとスルーされてまたいつか繰り返される
    その発言する誰かも説得力かつ影響力がある人でないといけない
    発言する場所も高野連だけでなくたくさんの人の目や耳に届くところで

    私は智弁学園を応援してたけど馬淵監督のインタビューは高校野球ファンとしてすごく納得しました

    +6

    -0

  • 10103. 匿名 2021/08/26(木) 23:26:02 

    島根映してーーー

    +6

    -0

  • 10104. 匿名 2021/08/26(木) 23:26:03 

    >>10081
    えーじゃあ石見智翠館が勝つと思われてたって事?

    +0

    -0

  • 10105. 匿名 2021/08/26(木) 23:26:21 

    孫や孫や、って良いときも悪いときも言われるだろうから、誰より努力しなゃきゃだし、結果ださなきゃだしプレッシャーだよね

    +28

    -0

  • 10106. 匿名 2021/08/26(木) 23:26:22 

    神戸国際のチャンステーマ何ていうの?
    シャレオツ。

    +0

    -0

  • 10107. 匿名 2021/08/26(木) 23:26:26 

    >>10011
    宮本選手のバックホームにもしびれました
    報ステの熱盛のコーナーでも取り上げてもらえてうれしかったわ

    +6

    -0

  • 10108. 匿名 2021/08/26(木) 23:26:27 

    高嶋さん、優しい表情で見てるの素敵なのよ

    +15

    -0

  • 10109. 匿名 2021/08/26(木) 23:26:48 

    アルトとナゴミ

    +0

    -1

  • 10110. 匿名 2021/08/26(木) 23:26:49 

    >>1
    朝高まだ残ってんだ、しぶといね

    +1

    -2

  • 10111. 匿名 2021/08/26(木) 23:26:51 

    明徳は特集してくれよな!!
    最後にしろきちを見せてくれ~🙏✨

    +12

    -0

  • 10112. 匿名 2021/08/26(木) 23:26:51 

    この兄弟みたなあ

    +6

    -0

  • 10113. 匿名 2021/08/26(木) 23:26:51 

    >>10082
    同じくです(泣)

    +3

    -0

  • 10114. 匿名 2021/08/26(木) 23:26:56 

    琢磨は?

    +1

    -0

  • 10115. 匿名 2021/08/26(木) 23:27:03 

    >>10090
    ほんとそれ。
    普通にトリリンガルを目指すってのに惹かれて入学する生徒いるだろうに。
    顔だって日韓そんなに違わないわ。
    ネットで韓国人っぽいって言われているような顔の日本人いっぱいいるわ。

    +2

    -17

  • 10116. 匿名 2021/08/26(木) 23:27:09 

    決勝で智弁対決かそれとも滋賀県初の優勝の近江か初出場の京都国際か、個人的には近江に頑張ってもらいたい

    +26

    -0

  • 10117. 匿名 2021/08/26(木) 23:27:17 

    >>10106
    突撃タンク

    +1

    -0

  • 10118. 匿名 2021/08/26(木) 23:27:18 

    にいちゃんは、いま何してるのかな

    +1

    -0

  • 10119. 匿名 2021/08/26(木) 23:27:19 

    >>10106
    突撃タンクです

    +1

    -0

  • 10120. 匿名 2021/08/26(木) 23:27:28 

    あるとくん

    +0

    -0

  • 10121. 匿名 2021/08/26(木) 23:27:53 

    キタキタキタキター(((o(*゚∀゚*)o)))
    代木大和♡

    +6

    -0

  • 10122. 匿名 2021/08/26(木) 23:28:01 

    ゆうせふ

    +6

    -0

  • 10123. 匿名 2021/08/26(木) 23:28:11 

    ゆうせふとしろきち!!

    +8

    -0

  • 10124. 匿名 2021/08/26(木) 23:28:22 

    大阪桐蔭vs近江の日の熱闘甲子園は1試合しかなかったから敗退したチームのその後みたいなの取り上げてくれてたな。
    明後日以降試合数減るからまたそういうのやってくれんかな。

    +12

    -0

  • 10125. 匿名 2021/08/26(木) 23:28:39 

    1週間で!
    ゆうせふ君すごい

    +11

    -0

  • 10126. 匿名 2021/08/26(木) 23:28:45 

    優聖歩!

    +6

    -0

  • 10127. 匿名 2021/08/26(木) 23:28:46 

    しろきち可愛いなぁ

    +9

    -0

  • 10128. 匿名 2021/08/26(木) 23:29:03 

    >>10104
    石見は前のときに特集されてたよ
    準々決勝や準決勝まできたら特集被らないようにすると思う
    一回戦はわからないけど

    +5

    -0

  • 10129. 匿名 2021/08/26(木) 23:29:37 

    >>10082
    高松商のプリティフライや近江のファイヤーボールも大勢で叫ぶパートがあるからこそ良さが倍増するんだよなあ
    甲子園球場満員で観戦を楽しめる日が早く戻ってきてほしいね

    +13

    -0

  • 10130. 匿名 2021/08/26(木) 23:29:47 

    まぶっちゃん来年も甲子園来てね!

    +12

    -0

  • 10131. 匿名 2021/08/26(木) 23:29:52 

    明徳と智弁の試合。結果しってるし、智弁応援してるんやけど、見るのが、辛い。

    +11

    -0

  • 10132. 匿名 2021/08/26(木) 23:29:57 

    一週間で仕上げられるの…

    +3

    -0

  • 10133. 匿名 2021/08/26(木) 23:30:03 

    >>10116
    私は京都が初出場で優勝って快挙を成し遂げてほしいと思っていますが
    近江もめったに優勝できなさそうな学校なんで
    このチャンスを生かして頑張ってほしい。

    +2

    -6

  • 10134. 匿名 2021/08/26(木) 23:30:45 

    >>10117
    ありがとー!

    +0

    -0

  • 10135. 匿名 2021/08/26(木) 23:30:46 

    しろきち吠えてた!!!!!!!

    +11

    -0

  • 10136. 匿名 2021/08/26(木) 23:31:16 

    明徳戦はあかん。見てるだけで泣ける。

    +18

    -0

  • 10137. 匿名 2021/08/26(木) 23:31:16 

    「城木せんぱーい、テレビで見てました」って二学期言いたい(妄想)

    +7

    -0

  • 10138. 匿名 2021/08/26(木) 23:31:20 

    >>10131
    私も😭

    +3

    -0

  • 10139. 匿名 2021/08/26(木) 23:31:51 

    >>10105
    ちゃんと結果出さないと、陰で贔屓とかズルいとか言われるだろうしね
    逆にすごいプレッシャー

    +5

    -0

  • 10140. 匿名 2021/08/26(木) 23:32:07 

    >>10065
    何この幼稚な発言
    毎日熱闘甲子園見てるけど勝ったところの特集は京都だけじゃないよ

    +16

    -0

  • 10141. 匿名 2021/08/26(木) 23:32:26 

    ジョックロックが始まるとドキドキしたなぁ

    +7

    -0

  • 10142. 匿名 2021/08/26(木) 23:32:33 

    熱闘甲子園この9回裏の無音、たまらんな。

    +13

    -0

  • 10143. 匿名 2021/08/26(木) 23:32:41 

    近畿以外は雨天で練習が満足にできなかった。そりゃフェアじゃないな。地元のチームや出場高も敵に塩を配るくらいの気持ちがないのかな。新チーム結成の前に「甲子園が終わるまでどうぞ僕らのグランド使って下さい」って言うのが日本の武士道だと思う

    +4

    -12

  • 10144. 匿名 2021/08/26(木) 23:32:44 

    >>10140
    ほんとすぐああいうこと言う人嫌いだ。

    +2

    -0

  • 10145. 匿名 2021/08/26(木) 23:32:49 

    しろきちー😭

    +6

    -0

  • 10146. 匿名 2021/08/26(木) 23:32:51 

    今日のハイライト
    ●敦賀気比先制
    ●敦賀気比長尾くん手に当たる
    ●京都国際、森下くんお疲れ気味?
    ●8回京都国際1アウト満塁押し出し同点
    ●9回敦賀気比ピッチャー交代
    ●イケメン敦賀気比軍団さよなら
    ●敦賀気比のイケメン達を見て、あの頃の先輩どうしているか気になり○○先輩のインスタを見てサヨナラホームランされた気分になる
    ●先制智弁和歌山
    ●30号ホームラン、智弁高嶋監督の孫、高嶋くん
    ●智弁クイズ、どれがどの智弁の「C」なのか突如始まる
    ●智弁和歌山バリっとゴン攻め
    ●7回智弁和歌山代打、1アウト満塁
    ●趣味の園芸は深夜2:55~放送
    ●石見ゴリゴリ守備交代
    ●石見9回キャプテンめっちゃ叫ぶ男泣き、がるちゃんももらい泣き
    ●ドラマのような展開、石見1点入れる
    ●智弁和歌山、ベスト4入り15年ぶり
    ●2試合目、3試合目の入れ替えで智弁和歌山と智弁学園がTVに映る。入れ替わらなくても視聴者は分からないはず
    ●先制明徳
    ●智弁学園、前川くんナイスキャッチ
    ●31号ホームラン、明徳代木くん
    ●ゆうせふくん大人気
    ●9回明徳チャンス1アウト満塁、ダブルプレー智弁学園抑える
    ●馬渕監督焦る
    ●智弁学園、逆転サヨナラ。26年ぶりベスト4
    ●32号ホームラン、近江新野くん先制
    ●応援「オリゴ糖」
    ●33号ホームラン、神戸国際西川くん
    ●パラリンピック初、金メダル競泳男子100m鈴木選手
    ●34号ホームラン、神戸国際西川くん
    ●近江、脇にデッドボール
    ●8回近江2アウト満塁
    ●9回近江2アウト満塁、同点に追いつく
    ●天才てれびくんお休み
    ●明日は休養日
    ●いいところでトイレ行く人多し、5回辺りでトイレに行くと9回まで多分持つ

    +43

    -0

  • 10147. 匿名 2021/08/26(木) 23:32:53 

    >>10075
    この間三重高校に勝った時は三重の方ばかり特集していたけどね。本田くん見たかったね。

    +8

    -0

  • 10148. 匿名 2021/08/26(木) 23:33:12 

    ゆうせふかっこいい、また待ってる

    +7

    -0

  • 10149. 匿名 2021/08/26(木) 23:33:18 

    >>10065
    いや毎年他でも勝ったとこがされてるとこあるよ
    視聴者としては負けた側してほしいよね

    +9

    -0

  • 10150. 匿名 2021/08/26(木) 23:33:38 

    >>10075
    本田くん、、、

    +6

    -0

  • 10151. 匿名 2021/08/26(木) 23:33:39 

    >>10144
    馬鹿みたいだよね、ほらほら!とか鼻息荒くしちゃってさー。

    +5

    -1

  • 10152. 匿名 2021/08/26(木) 23:33:44 

    林くん!!!

    +28

    -0

  • 10153. 匿名 2021/08/26(木) 23:33:52 

    林くん映った!!

    +27

    -0

  • 10154. 匿名 2021/08/26(木) 23:33:54 

    まさかの林くん登場

    +25

    -0

  • 10155. 匿名 2021/08/26(木) 23:34:00 

    今日はほんと代木くんの言葉に泣いた

    +22

    -0

  • 10156. 匿名 2021/08/26(木) 23:34:08 

    またサヨナラスクイズ映ったがな

    +15

    -0

  • 10157. 匿名 2021/08/26(木) 23:34:13 

    >>10140
    韓国だから優遇されてる。
    このままでは日本は韓国に侵略される!
    夜も眠れない!
    ってなるんだよねそういう人は。
    妄想が先走りすぎてて怖い。

    +5

    -9

  • 10158. 匿名 2021/08/26(木) 23:34:21 

    あれから3年かぁ

    +22

    -0

  • 10159. 匿名 2021/08/26(木) 23:34:36 

    しろきちが、ゆうせふにかけた「お前は泣くな」の言葉で私が泣く(涙)

    +39

    -0

  • 10160. 匿名 2021/08/26(木) 23:34:36 

    >>10087
    期待の1年生も多いからまた甲子園に戻ってくると思いますよ。

    +3

    -0

  • 10161. 匿名 2021/08/26(木) 23:34:37 

    >>9948
    智辯学園 前川君なんていい子なの!
    当てられたとこ見てないけど怪我とかしてないといいけど。
    同じチームの子がデッドボールで顎にひび入ってたよね。

    +7

    -1

  • 10162. 匿名 2021/08/26(木) 23:34:51 

    >>10019
    本かおう

    +2

    -0

  • 10163. 匿名 2021/08/26(木) 23:35:07 

    >>9861
    滋賀県民です
    とても嬉しいです!
    クラブハリエのバームクーヘンですね!
    またコロナが落ち着いたら来てくださいね✩.*˚

    +21

    -0

  • 10164. 匿名 2021/08/26(木) 23:35:17 

    顎クイッがここで見られるとは、、。

    +15

    -0

  • 10165. 匿名 2021/08/26(木) 23:35:36 

    >>10140
    ドヤってる意味がわからないよね

    +5

    -0

  • 10166. 匿名 2021/08/26(木) 23:35:40 

    林くん懐かしいw

    +14

    -0

  • 10167. 匿名 2021/08/26(木) 23:35:41 

    >>10143
    近江の選手は、地元に帰らず甲子園近くに宿泊してるみたいだよ

    +13

    -1

  • 10168. 匿名 2021/08/26(木) 23:35:43 

    今年は多くの人が近江を応援してくれるよ

    +27

    -0

  • 10169. 匿名 2021/08/26(木) 23:36:02 

    >>10151
    そういうのはやめとこ
    同じになっちゃうよ

    +3

    -1

  • 10170. 匿名 2021/08/26(木) 23:36:10 

    >>10161
    あご折れてる子、キャッチャーででてる?

    +1

    -0

  • 10171. 匿名 2021/08/26(木) 23:36:30 

    >>10143
    あのー、コロナで接触禁止されてるんですよ。
    普段なら常々練習試合でお世話になってるご縁とかを頼ってそういうことも有り得たと思うんですけど、今年は難しかったんだと思います。

    +11

    -1

  • 10172. 匿名 2021/08/26(木) 23:37:06 

    明石ふうたくん、大活躍

    +9

    -1

  • 10173. 匿名 2021/08/26(木) 23:37:07 

    明石くんほんま小回りきくわー

    +14

    -0

  • 10174. 匿名 2021/08/26(木) 23:37:20 

    近江勝利はアカシ君がポイントだったんだ

    +10

    -0

  • 10175. 匿名 2021/08/26(木) 23:37:27 

    >>10024
    横だし、私詳しくないけど
    そもそもマウンドって国旗たてるところじゃないでしょう?

    +7

    -1

  • 10176. 匿名 2021/08/26(木) 23:37:53 

    岩佐くんも山田くんがいて心強いだろうなー

    +22

    -0

  • 10177. 匿名 2021/08/26(木) 23:38:06 

    ねこ吉と小哲に「頑張ってきたよ」と、報告してね

    +13

    -1

  • 10178. 匿名 2021/08/26(木) 23:38:36 

    2018年の近江の試合見て近江高校で野球やりたいって子増えたと思う
    なぜなら私もそこから近江ファンになったから笑

    +28

    -0

  • 10179. 匿名 2021/08/26(木) 23:38:37 

    >>10170
    植垣くん、出場してプレーしてる
    上顎にヒビが入ってんのに良い動きしてた

    +1

    -0

  • 10180. 匿名 2021/08/26(木) 23:38:39 

    >>10140
    NHKの中継でも京都国際をほめるようなアナウンスがあったみたいで(自分はBS朝日を見ていたので詳しくは知らない)、
    アナウンサーの名前控えてやる!というコメントを見た
    そんなことして何になるんだか
    テレビ・ラジオと日替わりで掛け持ちで幾つもの試合の実況をしてきてるのに

    +21

    -0

  • 10181. 匿名 2021/08/26(木) 23:38:46 

    ほんと同点劇凄かったな神戸国際

    +15

    -0

  • 10182. 匿名 2021/08/26(木) 23:38:58 

    野球と全然関係ないコメントごめんなさい。
    明徳の代木くん、高校時代に付き合ってた元カレにそっくりで驚いたww
    なんだろう…体型と泣き顔かな?

    +3

    -9

  • 10183. 匿名 2021/08/26(木) 23:38:59 

    近江の林君はね、サヨナラスクイズの次の2019年の1回戦の時は守備がグダグダで負けちゃったんだよね。その時の相手は東海大相模。かわいそうだった。

    +26

    -0

  • 10184. 匿名 2021/08/26(木) 23:38:59 

    9回表あまりの事にほんま吐きそうやった

    +8

    -0

  • 10185. 匿名 2021/08/26(木) 23:39:09 

    >>10159
    また来年成長して帰ってきてほしい!

    +5

    -0

  • 10186. 匿名 2021/08/26(木) 23:39:20 

    林くんまたうつるやん

    +12

    -0

  • 10187. 匿名 2021/08/26(木) 23:39:35 

    今いる子たちは林くん世代とはかぶってないのか

    +14

    -0

  • 10188. 匿名 2021/08/26(木) 23:39:46 

    近江って他の投手出してる場合じゃないくらい強豪に当たってここまできたから2人の球数が大丈夫なのか心配になる

    +23

    -0

  • 10189. 匿名 2021/08/26(木) 23:40:09 

    >>10187
    あ、間違えた3年生はかぶってるのか

    +6

    -0

  • 10190. 匿名 2021/08/26(木) 23:40:15 

    3年前の悪夢そない言わんでも(泣)

    +11

    -0

  • 10191. 匿名 2021/08/26(木) 23:40:17 

    >>10171
    現に明石商業は長崎商業にグランドかしてるやん。それと同じ事を近隣の高校もなぜできないの?って思う。グランドかすくらい球児同士が接触しなくてもいい方法はいくらでもあるやろ

    +2

    -7

  • 10192. 匿名 2021/08/26(木) 23:40:17 

    何度見ても鳥肌だぜ!

    +6

    -0

  • 10193. 匿名 2021/08/26(木) 23:40:40 

    ヒロド、今日はブルーの靴

    +2

    -0

  • 10194. 匿名 2021/08/26(木) 23:40:40 

    熱闘甲子園で涙が止まらんな、今日の四試合。

    +13

    -0

  • 10195. 匿名 2021/08/26(木) 23:40:48 

    >>10175
    そうだけど、別にそこまで悪いことかな?

    +0

    -13

  • 10196. 匿名 2021/08/26(木) 23:40:50 

    >>10183
    そうそう。林くん激おこだったよね

    +16

    -0

  • 10197. 匿名 2021/08/26(木) 23:40:54 

    >>10184

    +0

    -0

  • 10198. 匿名 2021/08/26(木) 23:41:14 

    >>10180
    だって2年生中心のチームなのに守備も打線も良いんだもん。褒めるとこいっぱいよぶっちゃけ、ねぇw

    +10

    -1

  • 10199. 匿名 2021/08/26(木) 23:41:17 

    下級生が泣いて3年生が励ますところほんと泣ける

    +8

    -0

  • 10200. 匿名 2021/08/26(木) 23:41:25 

    >>10180
    控えておいてなにをするつもりなのか?怖い。

    +6

    -0

  • 10201. 匿名 2021/08/26(木) 23:41:34 

    試合終了直後に泣いていても宿舎に戻れば笑顔で映っている(写真でも映像でも)様子だとほっとするわ

    +48

    -0

  • 10202. 匿名 2021/08/26(木) 23:41:36 

    >>10143
    あのー甲子園に出てないとこはもう新チームは始動してるしコロナ禍で自分とこの練習ですらすごい慎重にしてるんですけど?

    +15

    -0

  • 10203. 匿名 2021/08/26(木) 23:41:36 

    神戸国際は静止画で終わったw

    +7

    -0

  • 10204. 匿名 2021/08/26(木) 23:41:53 

    なにわいらんて!!!!!!!

    +7

    -1

  • 10205. 匿名 2021/08/26(木) 23:41:58 

    準決勝おもしろそうすぎる!

    +16

    -0

  • 10206. 匿名 2021/08/26(木) 23:42:12 

    >>10191
    トイレとかも使うだろうから、万が一のことを考えたら、、、って感じかな。

    +0

    -0

  • 10207. 匿名 2021/08/26(木) 23:42:25 

    本田投手ファンのガル民へ

    バーチャル高校野球のインスタに
    良い写真あるよ

    +11

    -0

  • 10208. 匿名 2021/08/26(木) 23:42:49 

    また智弁のあとに智弁が登場する不思議な現象が見られるのか

    +30

    -0

  • 10209. 匿名 2021/08/26(木) 23:42:50 

    >>10195
    他国の領土に国旗立てる意味分かる?
    あれ、日本以上にアメリカさん激おこやったで

    +10

    -1

  • 10210. 匿名 2021/08/26(木) 23:42:55 

    >>10065
    近江と神戸国際の編集もどちらかと言えば近江寄りだったよ
    京都国際ばかりが特別扱いされているわけではない

    +15

    -0

  • 10211. 匿名 2021/08/26(木) 23:43:03 

    >>10190
    仕事で観れなかったのですが
    この編集VTRだけで泣けるのですが…
    林くんのほっぺたをバッテリーがつまんでるの覚えてました!
    3年も前なのね…

    +10

    -0

  • 10212. 匿名 2021/08/26(木) 23:43:18 

    >>10198

    マイナス気にせずこういうこと書けるあなた好きだよw
    私も京都国際応援してる
    もちろん智弁も頑張れ!

    +4

    -7

  • 10213. 匿名 2021/08/26(木) 23:43:30 

    >>10163
    私も最近近江八幡の国民休暇村に行きました。
    湖畔で景色がよく良いところでした。
    近江牛もおいしかったです。
    国民休暇村があんなに良いところとは知らなかった。

    +14

    -1

  • 10214. 匿名 2021/08/26(木) 23:43:30 

    今更だけど、熱闘甲子園のスタジオセットに母校のユニフォームがあってひそかに嬉しい✨

    不公平感出ないように今回の出場校のはあえて避けているのかな。

    +7

    -0

  • 10215. 匿名 2021/08/26(木) 23:43:36 

    >>10195
    常識がない人って嫌煙されるでしょ?
    それと同じだと思うよ
    あなたみたいな思想の人とは分かり合えないわ

    +6

    -2

  • 10216. 匿名 2021/08/26(木) 23:43:37 

    >>10207
    見たいです!!!!!!!!!!!!!!

    +2

    -0

  • 10217. 匿名 2021/08/26(木) 23:43:39 

    今回だったら大阪桐蔭とか明徳義塾もだけど、エース出さないまま負けるのってどうなんかね〜
    監督はちゃんと考えての判断だろうけど…

    +11

    -2

  • 10218. 匿名 2021/08/26(木) 23:43:53 

    野球部って時代変わっても坊主なの辞めないのは何故なんだろうね
    今年髪の長いピッチャー1人見たけど

    +1

    -0

  • 10219. 匿名 2021/08/26(木) 23:44:24 

    >>10209
    領土ってグランドじゃん。
    そんなに猛叩きすることには思えない。

    +1

    -16

  • 10220. 匿名 2021/08/26(木) 23:44:26 

    なんか…すごい笑

    +0

    -0

  • 10221. 匿名 2021/08/26(木) 23:44:35 

    >>10207
    明徳の代木くんの写真はありますか!?

    +4

    -0

  • 10222. 匿名 2021/08/26(木) 23:44:40 

    「熱闘甲子園・またお楽しみにー!」は石見智翠館でしたー!
    明日は熱闘甲子園も休みなのか…
    ファインプレー集とか試合のぶっちゃけ裏話とか何でもいいので何かやってー!!(泣)

    +9

    -0

  • 10223. 匿名 2021/08/26(木) 23:44:45 

    >>10172
    走塁が上手いんだね!
    いつもは明石を途中で交代させるらしいのに、遺しておいてこれだから、すごい!

    +12

    -0

  • 10224. 匿名 2021/08/26(木) 23:44:48 

    えー
    神戸国際の特集は、、?

    +5

    -0

  • 10225. 匿名 2021/08/26(木) 23:45:01 

    近江高校の津田くんが打席に立つたびに、ダイアンの津田がちらついたわ。
    ダイアン津田も近江高校だし。

    +15

    -0

  • 10226. 匿名 2021/08/26(木) 23:45:07 

    >>10202
    現に明石商業は長崎商業にグランドかしてますよ。明石商業にできた事が他のチームもできないの?かなって思った。思っただけだから返信はお断りします

    +2

    -7

  • 10227. 匿名 2021/08/26(木) 23:45:16 

    >>10215
    いや実際なんでそんなに激怒することなのか全く分からんのよ。

    +2

    -11

  • 10228. 匿名 2021/08/26(木) 23:45:34 

    >>10188
    球数のことを考えたら、智弁和歌山が有利だよね。1試合やっていないから。

    +15

    -0

  • 10229. 匿名 2021/08/26(木) 23:45:40 

    >>10207
    さっそく見てきた!他にもいい写真ありすぎてフォローしたw

    +5

    -0

  • 10230. 匿名 2021/08/26(木) 23:45:49 

    >>10143
    以前なら社会人野球チームの練習場なんかも借りる事が出来た
    でも今回は新型コロナのせいで、どこの練習場も貸し借りが厳しくなって断る所も多かった

    +8

    -0

  • 10231. 匿名 2021/08/26(木) 23:45:53 

    >>10219
    そっか分かったごめんな

    +2

    -0

  • 10232. 匿名 2021/08/26(木) 23:45:54 

    >>10191
    自校の生徒の安全を考えるのはそんなに非難されることかいな
    明石の高校を批判してるわけじゃないよ

    +5

    -0

  • 10233. 匿名 2021/08/26(木) 23:46:12 

    >>10231
    分かったのなら良かったです。

    +1

    -12

  • 10234. 匿名 2021/08/26(木) 23:46:13 

    >>10224
    甲子園地元なのになんもなかったね…

    +0

    -0

  • 10235. 匿名 2021/08/26(木) 23:46:36 

    >>10194
    サヨナラが3試合もあるなんて。力が均衡してたってことだよね。

    +6

    -0

  • 10236. 匿名 2021/08/26(木) 23:46:41 

    >>10227
    分からないならそれでいいんじゃないの
    私もこれ以上話して分かってもらおうとは思わないから

    +8

    -1

  • 10237. 匿名 2021/08/26(木) 23:46:42 

    >>10218
    何校か髪型自由の学校があったね。
    青森とか。
    でも私の考えが古いからか、どうしても坊主頭の球児を応援しちゃうなー。なんでだろ。

    +3

    -0

  • 10238. 匿名 2021/08/26(木) 23:46:47 

    >>10218漫画だと、髪伸ばしてる球児だらけなのにね
    漫画はみんな坊主だったら描き分け難しいからだろうけどw

    +6

    -0

  • 10239. 匿名 2021/08/26(木) 23:47:04 

    >>10178
    近江の野球は、粘り強くておもしろい。
    そして今年は本当に強い。

    +25

    -0

  • 10240. 匿名 2021/08/26(木) 23:47:06 

    神戸国際大学ってどんな大学なんだろ?

    +0

    -0

  • 10241. 匿名 2021/08/26(木) 23:47:32 

    >>10236
    特に合理的な理由は無いってことですね。

    +1

    -9

  • 10242. 匿名 2021/08/26(木) 23:47:33 

    >>10221
    あります!
    泣きながらゆうせふ君を
    励ましてるあのシーン!

    +6

    -0

  • 10243. 匿名 2021/08/26(木) 23:47:45 

    >>10203
    やめてw山崎くん西川くん見たかったけど!
    でも試合終わった後のみんなのやり切った感が、昨日試合した長崎商をみてるようだった!
    神戸国際はすべての試合が一点差の接戦!素晴らしい!

    +6

    -1

  • 10244. 匿名 2021/08/26(木) 23:48:23 

    >>10243
    自己レス
    山崎くんじゃなかったw阪上くんだ!w

    +1

    -0

  • 10245. 匿名 2021/08/26(木) 23:48:45 

    >>10206
    甲子園が終わるまで自分らは練習せんで他のチームに貸してあげろって思う。

    +0

    -5

  • 10246. 匿名 2021/08/26(木) 23:48:50 

    >>10237
    髪型は自由でいいと思う。
    私の中学は男子は全員丸刈り強制だったけど
    今考えるとなんでそんなルールだったんか意味が分からない。

    +6

    -0

  • 10247. 匿名 2021/08/26(木) 23:49:28 

    >>10245
    いったい何様なんだあなたは

    +6

    -0

  • 10248. 匿名 2021/08/26(木) 23:49:30 

    >>10228 3日間の試合休みが雨で1日になったみたいだしね

    +7

    -0

  • 10249. 匿名 2021/08/26(木) 23:49:39 

    >>10217
    明徳のゆうせふ君は8回までめちゃくちゃ調子良かったもんね、変えるタイミングが無かったのもある。

    +12

    -0

  • 10250. 匿名 2021/08/26(木) 23:49:49 

    も一回明徳と智弁の9回みてから寝ます。明日は休憩だね、またみなさん土曜ね。

    +6

    -0

  • 10251. 匿名 2021/08/26(木) 23:49:50 

    >>10229
    ですよね!
    格好良い~

    +3

    -0

  • 10252. 匿名 2021/08/26(木) 23:50:01 

    >>10236
    ほっとき…

    +13

    -0

  • 10253. 匿名 2021/08/26(木) 23:50:08 

    >>10221
    横ですが、これで見られそうですか?

    >>10207さん、教えてくださりありがとうございます✨
    Login • Instagram
    Login • Instagramwww.instagram.com

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

    +4

    -0

  • 10254. 匿名 2021/08/26(木) 23:50:48 

    >>10252
    うん、もうほっとくわ

    +6

    -0

  • 10255. 匿名 2021/08/26(木) 23:50:49 

    >>10188
    一週間で500球だっけ?
    いま何球くらいなんだろう。

    +2

    -0

  • 10256. 匿名 2021/08/26(木) 23:51:28 

    >>10226
    他にも貸してるとこありますけど、雨天練習場がある学校が少ないから全ての学校が借りれるわけじゃないでしょ 感染拡大してるのでそもそも学校として貸せない場合もあります。

    +0

    -0

  • 10257. 匿名 2021/08/26(木) 23:51:29 

    >>10221
    【実況・応援】第103回全国高校野球選手権大会 13日目

    +27

    -0

  • 10258. 匿名 2021/08/26(木) 23:51:31 

    >>10218
    帽子被るから蒸れるってどこかで見たような。伸ばして見ても坊主に戻るって。
    あとは寮生活だとカット行くよりみんなで坊主にしちゃう方が楽そうとかかな。

    +8

    -0

  • 10259. 匿名 2021/08/26(木) 23:51:32 

    代木くんって高校生に見えないわ
    すごい落ち着いてるし大人っぽくて頼もしい
    そして誰かに似ている…誰だ?

    +17

    -0

  • 10260. 匿名 2021/08/26(木) 23:51:35 

    「甲子園の星」って雑誌はまだあるのかな?

    +6

    -0

  • 10261. 匿名 2021/08/26(木) 23:51:45 

    >>10254
    特に合理的な理由は無く感情の問題だってことは分かりました。

    +1

    -11

  • 10262. 匿名 2021/08/26(木) 23:51:50 

    >>10253
    フォローした

    +4

    -0

  • 10263. 匿名 2021/08/26(木) 23:51:59 

    >>10238 確かに全員坊主の漫画大変そうw鋭い着眼点だねw

    +8

    -0

  • 10264. 匿名 2021/08/26(木) 23:52:14 

    >>10226
    思っただけにしては主張が強いので疑問に答えるわ
    秋季大会が始まるから各校とも自分達の練習を始めないといけない
    なので練習場の貸出が簡単では無いのよ

    +10

    -0

  • 10265. 匿名 2021/08/26(木) 23:52:34 

    >>10247
    まぁ~そう思うのが普通だよね。ただこれからの時代、この時期に雨や台風がくるのは当たり前になるんだろうから私が言った事も改善策の一つだと思うよ

    +1

    -1

  • 10266. 匿名 2021/08/26(木) 23:52:40 

    >>10257
    あ"〜😭涙涙涙

    +9

    -0

  • 10267. 匿名 2021/08/26(木) 23:52:56 

    >>10263
    キャプテンって野球漫画は全員丸刈りじゃなかった?

    +0

    -0

  • 10268. 匿名 2021/08/26(木) 23:53:09 

    >>10238
    群青にサイレンって読んだことある?
    みんな前髪鬱陶しいよw

    +5

    -0

  • 10269. 匿名 2021/08/26(木) 23:53:10 

    >>10255
    細かいのは忘れたけど山田くんはあと200球強らしい
    1試合辺り100球までぐらいならセーフ

    +8

    -0

  • 10270. 匿名 2021/08/26(木) 23:54:42 

    >>10046
    反日教育してるから嫌われてるんじゃない?普通外国に住んで、住んでる国に寄生したり反感もったりしないもん。

    +15

    -3

  • 10271. 匿名 2021/08/26(木) 23:54:48 

    >>10265
    他力本願ではなくて、そういう時を想定して練習メニューを考えるとか場所をおさえておくとかそっちに意識持っていったほうがよくない?
    なんか、周りの高校に場所貸せよって…彼らも練習したいだろうしさ…

    +9

    -0

  • 10272. 匿名 2021/08/26(木) 23:55:45 

    >>10225
    そういやゴイゴイスーってコメント見かけたw

    +9

    -0

  • 10273. 匿名 2021/08/26(木) 23:55:58 

    >>10265
    それを言うならドーム球場でやるのが最も良いと思いますが
    甲子園はブランド化しているんで
    選手も見る方もそれは許さないでしょうね。
    一度やってみるとこれいいやんってなると思いますけど難しいでしょう。

    +6

    -1

  • 10274. 匿名 2021/08/26(木) 23:56:06 

    >>10267
    そらーあれは書かれた時代がね
    かなり好きな野球漫画だけど!

    +0

    -0

  • 10275. 匿名 2021/08/26(木) 23:56:18 

    >>10268
    ググったら、主人公がどう見てもサッカー部の見た目でワロタ

    +3

    -0

  • 10276. 匿名 2021/08/26(木) 23:56:31 

    >>10265
    新チームの大会始まってるんですけどね
    まぁもういいけど

    +0

    -0

  • 10277. 匿名 2021/08/26(木) 23:56:55 

    >>10270
    反日教育しているってどんな反日教育をしてるの京都国際は。
    ちゃんと知ってて言ってるんでしょうね?

    +5

    -6

  • 10278. 匿名 2021/08/26(木) 23:56:59 

    日中試合みてから熱闘甲子園見て、感動が再びで興奮して眠れなくなるの何日目だろ。

    +6

    -0

  • 10279. 匿名 2021/08/26(木) 23:57:01 

    >>10025
    私もそうしております。
    京都国際マンセー🇰🇷

    +1

    -12

  • 10280. 匿名 2021/08/26(木) 23:57:13 

    >>10269
    そうなんだねー!ずっと二人で投げてきたから、まだ少し余裕はあるのかな。
    岩佐くん、今日打たれちゃったから、弱気になってないかな…調子を取り戻してくれますように!

    +10

    -0

  • 10281. 匿名 2021/08/26(木) 23:57:33 

    >>10218
    いつだかの慶応は全体的に長め(と言っても短髪ではある)だったから、坊主以外絶対禁止ってわけでもなさそうだけど、各学校の伝統とかがあるのかもね

    +1

    -0

  • 10282. 匿名 2021/08/26(木) 23:57:41 

    10017に貼ってあるよ
    投球数

    +1

    -0

  • 10283. 匿名 2021/08/26(木) 23:58:01 

    >>10263
    そえ考えると一休さんて凄くない?野球マンガではないけどさ

    +2

    -0

  • 10284. 匿名 2021/08/26(木) 23:58:21 

    >>10228
    今日もかなり温存できたはずやよや

    +1

    -0

  • 10285. 匿名 2021/08/26(木) 23:58:34 

    今日の3.4試合目から見れたけど、どこも接戦のハラハラする良い試合でした。
    トイレに行くのも忘れるくらい、子供と2人で盛り上がって見てました。
    途中からどっちを応援する・・・とかって気持ちも分からなくなるくらい😭
    4試合目は最終回2アウトからの4点返しに息子と大盛り上がり。裏で逆転されましたが、良い試合でした😭
    近江には次の試合も頑張って欲しいです✊✨
    今年から野球を始めた小3の息子は神戸国際に行って甲子園出たい✊と今まで以上に自主練に励み、高校球児達は小学生にもパワーを与えてくれました🥺
    コロナで無観客試合じゃなかったら、近くだし甲子園球場に見に行きたかったなぁ・・・

    by兵庫県民

    +24

    -1

  • 10286. 匿名 2021/08/26(木) 23:58:38 

    >>10259
    遠くの方であき竹城が手を振ってる気がする

    +3

    -1

  • 10287. 匿名 2021/08/26(木) 23:58:49 

    >>10283
    顔の特徴つけるぐらいそこまで困難ではないようにも思いますけどね。

    +0

    -0

  • 10288. 匿名 2021/08/26(木) 23:58:58 

    滋賀の名物はクラブハリエではなく、近江高校だからっていうツィート見て何度も頷いたわ。

    +7

    -0

  • 10289. 匿名 2021/08/26(木) 23:59:16 

    >>10279
    わざとらしい

    +5

    -0

  • 10290. 匿名 2021/08/26(木) 23:59:26 

    >>10253
    いい画像ばっかり!
    こんなの知らなかったから情報ありがたい!

    +2

    -0

  • 10291. 匿名 2021/08/26(木) 23:59:32 

    >>10288
    近江住宅でしょ。

    +3

    -0

  • 10292. 匿名 2021/08/26(木) 23:59:47 

    >>9880
    表でも和歌山みたいに大量点取れれば余程の事ない限り余裕なんだけどね
    まぁー過去の中京大中京vs日本文理みたいな例外もありますが(中京大中京が勝ったけど)

    +2

    -0

  • 10293. 匿名 2021/08/27(金) 00:00:23 

    京都国際批判してる奴らは韓国ドラマとか見やんの?もしかしてババアばっかり?このコミュニティ...😅

    +3

    -16

  • 10294. 匿名 2021/08/27(金) 00:00:47 

    >>10288
    私もケンミンショー見ながら思ってた😆

    +6

    -0

  • 10295. 匿名 2021/08/27(金) 00:01:19 

    >>10291
    一緒に踊りましょ〜♪

    +7

    -1

  • 10296. 匿名 2021/08/27(金) 00:01:20 

    >>10162
    私さっきメルカリでポチろうとしたけどメルカリでポチったら馬淵監督に私の気持ちが届かない気がした(謎)ので明日本屋さんに行きます

    +8

    -0

  • 10297. 匿名 2021/08/27(金) 00:01:27 

    >>10293
    ガルちゃんはアラフィフぐらいの方が多いように感じる。

    +4

    -0

  • 10298. 匿名 2021/08/27(金) 00:01:37 

    >>10260
    あるよ

    それにしろきちとか
    ニックネーム載ってた

    +6

    -0

  • 10299. 匿名 2021/08/27(金) 00:02:23 

    >>10295
    一度メロディを思い浮かべてしまうとループ地獄

    +1

    -0

  • 10300. 匿名 2021/08/27(金) 00:02:25 

    >>10268
    ダイヤもみんな長め
    ツルツルの子がネタになるくらいのレベル

    まぁ、書き分けよねw

    +2

    -0

  • 10301. 匿名 2021/08/27(金) 00:04:11 

    >>10253
    どういたしまして

    本田・しろきち・ゆうせふ投手
    素敵ですね

    +0

    -0

  • 10302. 匿名 2021/08/27(金) 00:04:23 

    >>10293
    ババアだけど京都国際の実力を認めてるわ
    ダブルエース、見事なもんだわ

    +18

    -7

  • 10303. 匿名 2021/08/27(金) 00:04:59 

    >>10282
    ありがとう!見てきました。

    +1

    -0

  • 10304. 匿名 2021/08/27(金) 00:05:12 

    >>10299
    建~てて 建てて 建~てて♪

    +7

    -1

  • 10305. 匿名 2021/08/27(金) 00:05:18 

    >>10302
    ダブルエースと言える二人ですね。

    +2

    -2

  • 10306. 匿名 2021/08/27(金) 00:05:43 

    >>6887
    これ今日の伝説のコメント

    +1

    -9

  • 10307. 匿名 2021/08/27(金) 00:05:58 

    >>10217
    天理も確かセンバツで達くん出さないまま負けたよね
    確か相手は相模だったかな

    +2

    -0

  • 10308. 匿名 2021/08/27(金) 00:06:05 

    2018桐蔭の青地くんとか小泉くんがほのぼのインスタライブしてて可愛かったw 中川君が、桐蔭負けちゃったねてコメント書いてたり今年の甲子園の事や当時の甲子園の裏話もしてて、そんな事があったのかーと思った

    +9

    -0

  • 10309. 匿名 2021/08/27(金) 00:06:10 

    >>10303
    良かったです

    明日は肩を休めてほしいですよね

    +5

    -0

  • 10310. 匿名 2021/08/27(金) 00:06:44 

    >>10307
    達くんは自ら投げなかった

    +3

    -0

  • 10311. 匿名 2021/08/27(金) 00:07:27 

    今年タイブレークないね

    +3

    -0

  • 10312. 匿名 2021/08/27(金) 00:07:31 

    >>10302
    森下だけでいい
    平野は嫌い

    最悪、明後日また平野が序盤から登板しそうだけど

    +3

    -2

  • 10313. 匿名 2021/08/27(金) 00:08:17 

    >>10217
    1番近くで見てる監督の判断が正しいでしょ。テレビで見てるとそう思うけど

    +20

    -0

  • 10314. 匿名 2021/08/27(金) 00:08:42 

    >>10255
    昨日までが
    「1週間500球」近江、京都国際などの投手起用に注目!【球数リスト】 | 高校野球ドットコム
    「1週間500球」近江、京都国際などの投手起用に注目!【球数リスト】 | 高校野球ドットコムwww.hb-nippon.com

    ここまで勝ち残っている12チームで、球数制限が関わってくるであろう23日以降の試合で登板した投手たちの球数を紹介しておきたい。


    今日が
    【2021年 夏の甲子園|一球速報】バーチャル高校野球 | スポーツブル
    【2021年 夏の甲子園|一球速報】バーチャル高校野球 | スポーツブルvk.sportsbull.jp

    2021年、夏の甲子園(第103回全国高校野球選手権大会)の一球速報ページです。リアルタイムで試合をチェック!


    だと、
    山田くん残り 392-87=305球
    岩佐くん残り 463-51=412球
    ということですかね??

    ちがうかな💦ごめんなさい。

    +3

    -0

  • 10315. 匿名 2021/08/27(金) 00:09:18 

    >>10308
    フォローしてるんですか?
    中川世代最高ですよね

    +12

    -0

  • 10316. 匿名 2021/08/27(金) 00:10:04 

    >>10312
    平野くん当たりそうでこわいんだよな。まぁ怪我人出ないで両校全力プレーできたらそれでええわ

    +3

    -0

  • 10317. 匿名 2021/08/27(金) 00:10:54 

    >>10315
    フォローしてます 私は中村誠世代の方がどちらかと言うと最高です

    +1

    -0

  • 10318. 匿名 2021/08/27(金) 00:10:58 

    >>10310

    達くんは負傷してたんだっけ?
    メジャー希望だもんね…
    チームは複雑だっただろうな

    +3

    -0

  • 10319. 匿名 2021/08/27(金) 00:11:26 

    >>10314
    ありがとう。さっき教えてもらったんだけど、
    >>10017にまとめられてました。

    +0

    -0

  • 10320. 匿名 2021/08/27(金) 00:11:49 

    >>10314です
    あれ、やっぱりちがう気がするので自分で計算してきます!ごめんなさいm(__)m

    +0

    -0

  • 10321. 匿名 2021/08/27(金) 00:12:27 

    >>10319
    まどわせてしまいすみませんでした💦
    情報ありがとうございます!!

    +0

    -0

  • 10322. 匿名 2021/08/27(金) 00:12:28 

    熱闘甲子園の最後の最後に
    岩見の子たち映ったね

    毎日これあったのかな?
    知らずに消してたよ…

    +10

    -0

  • 10323. 匿名 2021/08/27(金) 00:13:33 

    >>10306
    今日の伝説のコメントは鳩でしょ

    +12

    -0

  • 10324. 匿名 2021/08/27(金) 00:14:01 

    明徳の代木くんが試合終わった後に泣きながら「おまえは泣くな」って吉村君に声かけてるシーン泣いた

    +20

    -0

  • 10325. 匿名 2021/08/27(金) 00:14:41 

    >>10322
    毎日あったよ
    昨日は日本航空のヴァデルナくんも手を振ってた

    +9

    -0

  • 10326. 匿名 2021/08/27(金) 00:15:12 

    >>10308
    このコメント見て青地くんのインスタ見てきた!
    青地スマイル健在でうれしい☺️
    そしてなかなかおもしろいね🤣

    +3

    -0

  • 10327. 匿名 2021/08/27(金) 00:15:44 

    >>10320
    横だけどたぶん盛岡大との試合の投球数が入ってないのかも!(調べてなくてごめん)それを引いたのが残り流れる球数だね。

    +1

    -0

  • 10328. 匿名 2021/08/27(金) 00:16:12 

    >>10320
    リンク先の表見返したら8/25が空欄状態で1試合抜け抜けの勘違いしてました💦

    解決しました、みなさんごめんなさいm(__)m

    +2

    -0

  • 10329. 匿名 2021/08/27(金) 00:16:35 

    >>10271
    自分らが何とかするのはどうかな。自分らのせいでなってるんじゃないんだし。自然の事は個人的な努力ではどうする事もできないんだから高野連が考える事だよ

    +2

    -0

  • 10330. 匿名 2021/08/27(金) 00:17:15 

    >>10327
    流れる→投げられる

    +0

    -0

  • 10331. 匿名 2021/08/27(金) 00:17:40 

    >>10317
    その頃は試合みてなかったから
    羨ましいです!

    +2

    -0

  • 10332. 匿名 2021/08/27(金) 00:18:03 

    >>10213
    私も滋賀県民です!

    いつも他府県の方が来てくださっているのを見て、「田舎やけど、楽しんでくれてるのかなぁ…」と心配だったので、そう言って下さりとっても嬉しいです!

    もちろん、私は滋賀が好きですが^_^
    ありがとうございます!

    +21

    -1

  • 10333. 匿名 2021/08/27(金) 00:18:16 

    >>10005
    正直最初はうーん…って思った奈智弁応援民です
    でも私が遠くに住んでたら同じこと思うんだろうなあ、と考え改めた
    雨にコロナにオリンピック、いろんなことが重なって本当に大変な103回大会
    選手たちが気持ちよくプレーできるように、今大会で気付いた問題は大人たちがどうにかしてあげねばですね

    +7

    -0

  • 10334. 匿名 2021/08/27(金) 00:18:28 

    ベスト4でそろいましたね
    熱闘甲子園みてたら2018の近江、林くん有馬くんバッテリー、スクイズされたときのシーン映って
    泣きそうになったわ
    どこも優勝して欲しいけど
    個人的に近江がんばれ!

    +27

    -0

  • 10335. 匿名 2021/08/27(金) 00:19:55 

    >>10312
    気比の長尾くんの指が心配。バントの構えをしてる時にあそこまでインハイのコースに投げてくるのもびっくりですね。

    +10

    -0

  • 10336. 匿名 2021/08/27(金) 00:20:12 

    >>10325
    あぁ~
    昨日までの消しちゃった
    Tver見てみます

    +2

    -0

  • 10337. 匿名 2021/08/27(金) 00:21:03 

    >>10286

    +2

    -0

  • 10338. 匿名 2021/08/27(金) 00:21:46 

    ここまで良い試合が多いので
    閉会式で偉い人らのスピーチが長くなりそうで不安
    特に八田

    +0

    -0

  • 10339. 匿名 2021/08/27(金) 00:23:09 

    >>10326
    よこ

    面白いですよね!
    センター絶対俺ちゃう
    ってw

    +1

    -0

  • 10340. 匿名 2021/08/27(金) 00:24:46 

    >>10323
    緊迫した試合中なのに
    声だして笑っちゃったよー

    +2

    -0

  • 10341. 匿名 2021/08/27(金) 00:26:51 

    >>10329
    じゃあその意見を高野連にぶつけたらいいのでは
    誰かのせいではないのなら、周りの受け入れない高校のせいでもないのだしね

    +0

    -0

  • 10342. 匿名 2021/08/27(金) 00:28:47 

    >>10339
    #坊主しか勝たん
    😂😂😂

    +2

    -0

  • 10343. 匿名 2021/08/27(金) 00:32:21 

    >>10341
    はーい🙋

    +3

    -0

  • 10344. 匿名 2021/08/27(金) 00:33:07 

    >>10259
    私も、社会人野球の選手のような雰囲気を感じてます✨
    昨日のトピでは、ディーンフジオカの甥っ子って表現してる人がいて、うまいなぁと思った😃
    俳優全盛期の頃の山本太郎にも似てると思う

    +6

    -0

  • 10345. 匿名 2021/08/27(金) 00:34:51 

    >>9789
    そうなの?嬉しいわ😃

    +0

    -1

  • 10346. 匿名 2021/08/27(金) 00:35:48 

    >>10259
    きりっとしてる所は
    藤原恭大選手?

    +0

    -1

  • 10347. 匿名 2021/08/27(金) 00:37:55 

    >>1326
    秀学園どころか高校野球って昔から地元以外の子多いよ。
    特に大阪は強豪校に入ってもレギュラー争いが激しいからかスカウトされたからかわからないけどダルビッシュは東北高校、マー君は北海道苫小牧高校だった。

    +1

    -0

  • 10348. 匿名 2021/08/27(金) 00:47:51 

    >>4059
    外大西は2004年から2010年まで春夏合わせて5回出場してるけど最近はご無沙汰だね。
    京都といえばやっぱり平安かな。

    +1

    -0

  • 10349. 匿名 2021/08/27(金) 00:48:47 

    23日にテレビで紹介された ポッカのカレースープ缶 いったいどこに売ってんの? コンビニ行く度チェックしたり自販機念入りにチェックしているのに一向に見つからない。

    +3

    -0

  • 10350. 匿名 2021/08/27(金) 00:49:15 

    >>8019
    近江高校出身です
    約20年前ですが、当時はユニホームと同じ水色のベストが制服でしたw多分今は紺色だと思います。
    当時あまりのダサい色に誰もベストは着ていませんでしたが、誇らしい色です。
    校歌にも「湖の町、彦根の空」というのが出だしであるので、きっとユニホームの色は変わらないと思います(^^)b

    +14

    -0

  • 10351. 匿名 2021/08/27(金) 00:49:30 

    >>10349
    すいません誤爆です

    +3

    -1

  • 10352. 匿名 2021/08/27(金) 00:54:30 

    近江高って彦根なんだね
    ひこにゃん応援に来たりしないのかな?

    +23

    -0

  • 10353. 匿名 2021/08/27(金) 00:55:34 

    >>10352
    この炎天下でひこにゃん出動したら、中の人死ぬやろ

    +46

    -0

  • 10354. 匿名 2021/08/27(金) 00:56:30 

    >>10351
    学校紹介でカレースープ缶が出てきたのかと思って探そうとしてたわw

    +1

    -1

  • 10355. 匿名 2021/08/27(金) 00:56:35 

    >>7062
    琵琶湖に散歩に行くのはむしろ健康的だと思うけどなー。
    滋賀出身だから琵琶湖が恋しい。

    +16

    -1

  • 10356. 匿名 2021/08/27(金) 00:59:36 

    ハイライトさん、いらっしゃいましたか?

    +0

    -0

  • 10357. 匿名 2021/08/27(金) 00:59:49 

    >>7725
    滋賀人気に嫉妬してる京都人じゃないw

    +8

    -1

  • 10358. 匿名 2021/08/27(金) 01:04:36 

    近江高校頑張ってー!!!勝つ!!🏆👑🎌

    +42

    -0

  • 10359. 匿名 2021/08/27(金) 01:05:37 

    >>9953
    なんで?なんかあった?
    佐賀は私的には、佐賀商業vs樟南を何故やらない???と常に思ってる。9回2死満塁でのホームランだよ?!何故やんないのか超疑問。その後プロ行って活躍したとかがないからかなぁ。

    +9

    -0

  • 10360. 匿名 2021/08/27(金) 01:07:40 

    >>7127
    フレンドマートという名の食品スーパーのみの店舗が多いですがわりと大きめの街だとゲーセンなどもある総合ショッピングセンターですよー!
    滋賀県民は子供の頃から馴染みがあります。

    +9

    -0

  • 10361. 匿名 2021/08/27(金) 01:08:07 

    >>10322
    ありがとう
    今から確認します!

    +1

    -0

  • 10362. 匿名 2021/08/27(金) 01:08:14 

    >>10352
    ひこにゃんも応援してるよ
    【実況・応援】第103回全国高校野球選手権大会 13日目

    +51

    -0

  • 10363. 匿名 2021/08/27(金) 01:11:08 

    >>5132
    へんな名前すぎて可哀想と思ってしまった

    +2

    -0

  • 10364. 匿名 2021/08/27(金) 01:17:07 

    >>5132
    お父さんの名前から字使いたかったからじゃない?何かくっつけてもなかなか難しい字だしね

    +3

    -0

  • 10365. 匿名 2021/08/27(金) 01:17:22 

    >>10322
    石見の子達
    笑顔で手を振ってて
    嬉しかった
    教えてくれて
    ありがとう

    +12

    -0

  • 10366. 匿名 2021/08/27(金) 01:17:23 

    もうすぐ男の子産まれる予定だから甲子園見ながら名前参考にさせてもらってる笑

    +25

    -0

  • 10367. 匿名 2021/08/27(金) 01:18:21 

    >>138
    ここは日本だっつーの!

    +9

    -0

  • 10368. 匿名 2021/08/27(金) 01:20:07 

    今日ダウンタウンの番組で負けた方が校歌を歌えば全校歌えるようになる。って言っててなるほどそれはいい考えだと思った。

    +11

    -3

  • 10369. 匿名 2021/08/27(金) 01:23:54 

    >>10366
    けっこうキラキラが多いぞ!笑

    +30

    -0

  • 10370. 匿名 2021/08/27(金) 01:28:02 

    >>10338
    また育三郎がアカペラで歌ってくれないかな。

    +6

    -0

  • 10371. 匿名 2021/08/27(金) 01:28:56 

    >>10352
    県のPRになる応援は禁止されている
    田中康夫が長野県知事してた時に県のゆるキャラの着ぐるみをアルプスに連れてきていたが入場許可が出なかった

    +13

    -0

  • 10372. 匿名 2021/08/27(金) 01:30:04 

    >>10249
    う〜ん…デドボで心折れた時変えられたと思う。名将と言われる監督さんたちってまぁまあ謎采配あるしな。信念が固すぎて曲げられないのか、これで心中するぞってのがマブチな感じもする。
    後から実は◯◯は怪我してて…とかなら納得だけど、ちょっと今日は選手たち可哀想だったわ。

    +5

    -2

  • 10373. 匿名 2021/08/27(金) 01:31:53 

    >>9671
    母が昔、若い頃、報徳学園が9回で6点巻き返した事があったらしいが、その事を思い出しといっていました。

    ほんと最後まで諦めない根性に脱帽です!
    カッコイイ!!!
    【実況・応援】第103回全国高校野球選手権大会 13日目

    +15

    -0

  • 10374. 匿名 2021/08/27(金) 01:32:49 

    泣いても笑っても残すは3試合のみ

    滋賀と和歌山の夏の対戦は2勝1敗で和歌山
    京都と奈良の夏の対戦は2勝で京都

    準決勝どんな戦いになるか注目!

    +7

    -2

  • 10375. 匿名 2021/08/27(金) 01:32:54 

    >>1
    神戸国際の粘り強さに胸熱

    +31

    -1

  • 10376. 匿名 2021/08/27(金) 01:34:15 

    >>10356
    >>10146

    +0

    -0

  • 10377. 匿名 2021/08/27(金) 01:34:29 

    >>10369
    だね。ここ4.5年の子達がキラキラ全盛期な気がする。キラキラでもいいけど、せめて読めるようにしてあげて欲しいw

    +23

    -1

  • 10378. 匿名 2021/08/27(金) 01:42:35 

    >>7725
    神戸国際推しの人だよ
    前の試合でも対戦相手の応援コメに必死にマイナスつけてたもんw

    +8

    -1

  • 10379. 匿名 2021/08/27(金) 01:43:30 

    >>2107
    京都国際が優勝してあの韓国語の校歌が流れたら最悪。

    +29

    -5

  • 10380. 匿名 2021/08/27(金) 01:44:23 

    >>2130
    もし優勝してあの韓国語の校歌が流れたら最悪。

    +17

    -3

  • 10381. 匿名 2021/08/27(金) 01:46:20 

    >>10355
    湖岸を散歩とかならいいよねー。
    バーベキューとかお酒飲んだりとかそういうことでかな。

    +6

    -0

  • 10382. 匿名 2021/08/27(金) 01:47:14 

    >>2140
    福岡県民だけど
    あああ…(涙)。

    +3

    -0

  • 10383. 匿名 2021/08/27(金) 01:49:44 

    >>2180
    あの胸くそ悪いハングル校歌なんて聴きたくない!

    +24

    -1

  • 10384. 匿名 2021/08/27(金) 01:51:21 

    >>2202
    彼はなんであんな学校に進学したんだろう?

    +8

    -0

  • 10385. 匿名 2021/08/27(金) 01:52:39 

    >>6415
    馬渕監督はスクランブル登板させない人なので投げさせる気がなかったのだと思います。代木くんも肩作ってなかったし...

    +2

    -0

  • 10386. 匿名 2021/08/27(金) 01:54:42 

    >>10368
    優勝した学校は?

    +10

    -0

  • 10387. 匿名 2021/08/27(金) 02:04:42 

    やっぱりね
    胸くそ悪い記事
    【実況・応援】第103回全国高校野球選手権大会 13日目

    +11

    -3

  • 10388. 匿名 2021/08/27(金) 02:06:47 

    敦賀気比が負けたの結構引きずる
    ベスト4はかたい気がしてた(;_;)

    +24

    -0

  • 10389. 匿名 2021/08/27(金) 02:11:28 

    >>10372
    横からごめん。
    解説の人が代木君肩がまだ出来上がってないのかも。みたいなこと言ってたから、監督もそう考えてたのかもしれないね。
    絶対来年、この時の経験でさらに強くなって帰ってくるよ。

    +6

    -0

  • 10390. 匿名 2021/08/27(金) 02:11:51 

    >>5205
    てゆうか の方が気持ち悪い。
    韓国云々文句言う前にあなたが日本語ちゃんと使いなさいよ。

    +7

    -7

  • 10391. 匿名 2021/08/27(金) 02:11:55 

    >>10368
    負けて校歌とか罰ゲームじゃ…w

    +9

    -0

  • 10392. 匿名 2021/08/27(金) 02:27:16 

    近江、次の倍率凄いだろうな。ただでさえ滋賀県で野球と言えば近江が人気だもんね。

    +10

    -0

  • 10393. 匿名 2021/08/27(金) 02:32:07 

    高野連が定めてる基本原理「学生野球は、学生野球、野球部または部員を政治的あるいは商業的に利用しない」
    これを逸脱する校歌を流したり歌ったりして平気な顔をしているところに問題があると思う。
    和訳でごまかしてるのもダメでしょう。
    東海を東の海にしてみたり、韓日の学び舎じゃなくて本当は韓国の学び舎なんだよね。

    +27

    -1

  • 10394. 匿名 2021/08/27(金) 02:34:31 

    >>699
    これ悪質な加工されてるやつだよ……
    【実況・応援】第103回全国高校野球選手権大会 13日目

    +4

    -4

  • 10395. 匿名 2021/08/27(金) 06:12:34 

    >>10369
    わかる。今日は天晴と優駿って名前見て、アッパレとダービーやんって思ったもん…

    +4

    -0

  • 10396. 匿名 2021/08/27(金) 06:12:39 

    >>10368
    それいい考えなの!?
    高校野球って優勝目指して頑張ってるのに、ゆとり教育的なみんな平等だねーみたいな制度要らなくない?

    +13

    -0

  • 10397. 匿名 2021/08/27(金) 06:32:43 

    今日は休養日でちょっぴり寂しいですね。
    YouTube動画見ながら準決勝に備えます!

    林くん、レベルアップしててなんか勝手に感動してます。
    【インタビュー】 「スクイズで流れ変わった」林優樹投手(西濃運輸)が語る!近江はなぜ強い? - YouTube
    【インタビュー】 「スクイズで流れ変わった」林優樹投手(西濃運輸)が語る!近江はなぜ強い? - YouTubeyoutu.be

    #甲子園 #高校野球 #近江高校 #林優樹近江高校出身・林優樹の現在!技巧派から144キロ左腕へ覚醒!?https://youtu.be/zhx-H1Xtzks◆【名選手ギャラリー】近江・林 優樹篇http://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/39653-bsinfo201...">

    +9

    -0

  • 10398. 匿名 2021/08/27(金) 06:55:39 

    >>10353
    中の人なんて言わないで!

    +9

    -0

  • 10399. 匿名 2021/08/27(金) 06:57:52 

    朝ごはんを作りながら昨日の熱闘甲子園を見ていたけど、2018年の金農戦が印象的すぎて 近江高校を応援するようになったなぁと。
    もともと大好きな明徳義塾高校の昨日の試合も印象的すぎて、きっと来年以降更に応援したくなるというかもうなってる。

    +15

    -0

  • 10400. 匿名 2021/08/27(金) 07:06:41 

    >>10387
    スクショそのまま貼るのも邪魔で胸くそ悪いんですが
    トリミングするとか記事のリンクにするとかできないんですか

    +1

    -5

  • 10401. 匿名 2021/08/27(金) 07:12:22 

    >>10046
    日本人は現地の人が嫌がることはしないでしょ
    そこが韓国人との違いだよ
    韓国人は日本人の価値観とはまったく違うんだよ
    彼らには上か下かの価値観しかないよ
    日本人が普通の感覚で仲良くやろうと思っていても、連中とっては日本は中国から韓国より遠い蛮国でしかない
    同等に付き合うという発想は全くないんだよ

    いずれあなたもそのことが分かる日が来るよ
    歩田下過去には韓国に好意的だったからね

    +19

    -6

  • 10402. 匿名 2021/08/27(金) 07:12:31 

    >>10373
    逆転の報徳 | 甲子園が揺れた瞬間 | 高校野球サイト : バーチャル高校野球 | スポーツブル (スポブル)
    逆転の報徳 | 甲子園が揺れた瞬間 | 高校野球サイト : バーチャル高校野球 | スポーツブル (スポブル)vk.sportsbull.jp

    「逆転の報徳」として知られる兵庫県・報徳学園。そのルーツは1961年の第43回大会にありました。初戦の対倉敷工戦、共に無得点で迎えた延長11回にドラマが起きました。果たして、「逆転の報徳」が生まれた瞬間には、どんなストーリーが!?


    +3

    -0

  • 10403. 匿名 2021/08/27(金) 07:13:24 

    今日は休養日
    コロナじゃなければ試合の無い日でも場所取りのお客さんたくさんいたのかな

    +16

    -0

  • 10404. 匿名 2021/08/27(金) 07:17:15 

    >>10146
    ハイライトさんありがとうございます!
    最後のアドバイス参考になります!(でも便意はいつくるか分からない…笑)

    +3

    -0

  • 10405. 匿名 2021/08/27(金) 07:18:05 

    >>10401
    歩田下 → 私も

    +3

    -0

  • 10406. 匿名 2021/08/27(金) 07:19:43 

    >>10366
    ゆうせふ!
    くんが!

    +3

    -1

  • 10407. 匿名 2021/08/27(金) 07:24:09 

    今日は韓国人高校か。

    +0

    -10

  • 10408. 匿名 2021/08/27(金) 07:26:10 

    >>10217
    >>10249
    >>10372
    代木くんのブルペン投球がいまひとつだったので、ゆうせふくんの続投を馬淵さんが選択したみたいよ
    明徳義塾 あと一歩も代木「悔いなし」エース最後までマウンド登らず|au Webポータルスポーツニュース
    明徳義塾 あと一歩も代木「悔いなし」エース最後までマウンド登らず|au Webポータルスポーツニュースarticle.auone.jp

     涙を流す明徳義塾・代木(左)に言葉をかける竹村(4)ら智弁学園ナイン (C)デイリースポーツ  「全国高校野球選手権・準々決勝、智弁学園3-2明徳義塾」(26日、甲子園球場)  明徳義塾(高知)があ

    +11

    -1

  • 10409. 匿名 2021/08/27(金) 07:26:19 

    今日はここで一日やり過ごすの?

    +0

    -0

  • 10410. 匿名 2021/08/27(金) 07:27:11 

    >>10407
    今日は試合はありません

    +9

    -0

  • 10411. 匿名 2021/08/27(金) 07:27:43 

    >>10407
    明日じゃない?
    今日は休養日のはず

    +5

    -0

  • 10412. 匿名 2021/08/27(金) 07:29:04 

    >>10403
    高架下いっぱいでしょうね
    満員の甲子園で観戦て何年先になるのだろうか

    +10

    -0

  • 10413. 匿名 2021/08/27(金) 07:31:09 

    >>10409
    今日は試合がないので新トピは立たない

    +6

    -0

  • 10414. 匿名 2021/08/27(金) 07:39:21 

    甲子園歴史館が一時閉館する前に行こうと思ってたけど緊急事態宣言で残念ながら行くの辞めた
    春完成のリニューアルした歴史館を楽しみにしてる
    そしてセンバツも無事に開催される事を祈ってる!

    +7

    -0

  • 10415. 匿名 2021/08/27(金) 07:47:17 

    子どもの頃、親に連れて行ってもらった甲子園…

    お土産屋さんのテント
    焼きそばや唐揚げのお店
    チケット売り場の長蛇の列

    球場に入ると見渡す限りの人、人、人
    かちわり氷やビール販売の声
    賑やかなプラスバンドの応援歌
    チアガールのお姉さん

    応援してるチームが得点したときは、大声で喜び、知らない人ともハイタッチ

    今年の無観客の客席を見ると、
    つい淋しい気持ちになってしまう。
    あと何年かは、このままなのかな。

    もう元通りにはならないのかもしれないね…

    +27

    -0

  • 10416. 匿名 2021/08/27(金) 07:56:13 

    吉村くんすごかった!
    試合後に、こんな会話してたんですねー。
    また来年楽しみだな。

    勝ちきる難しさを、身をもって学んだ。馬淵史郎監督(65)は「彼なりによく投げたんでしょうけど、勝てなかったのは何か原因がある」と指摘した。先頭を出さなければ…。バントと決め付けなければ…。試合後すぐ吉村に言った。「(無死一、二塁から前川への)死球がもったいない。低めに投げればゲッツーもあった」。吉村も「そう思いました」。次への戦いは、もう始まっている。

    +23

    -0

  • 10417. 匿名 2021/08/27(金) 07:59:14 

    >>10387
    あれれぇ?
    京都国際高校は日本の高校なんだよね?
    なんで韓国がフィーバーするんだろう??
    おかしいなぁ?笑

    +22

    -4

  • 10418. 匿名 2021/08/27(金) 08:03:46 

    >>10384
    何かすごい野球に力入れてるみたいよ。
    野球やりたい子にとっては魅力的なんちゃうかな?
    他の大所帯の強豪校に行っても埋もれるかもしれんけど、ここ行ったらしっかり育ててくれるみたいなんがあるのかなーと。
    かといって普通は行きたいと思わんよね。

    +20

    -0

  • 10419. 匿名 2021/08/27(金) 08:05:39 

    ネトウヨの発狂が面白いから京都国際応援します

    +2

    -10

  • 10420. 匿名 2021/08/27(金) 08:05:39 

    >>10146
    なんかノリが今までの今日のハイライトと違うけど、別の人なのかな

    +6

    -0

  • 10421. 匿名 2021/08/27(金) 08:09:52 

    >>9218
    国際って聞いたらこのイメージだよね
    誰が韓国語の歌が流れてこようと思うか

    +22

    -0

  • 10422. 匿名 2021/08/27(金) 08:13:49 

    >>10406
    ナシナシ!

    +2

    -0

  • 10423. 匿名 2021/08/27(金) 08:15:04 

    >>10395
    ダービーは草

    +3

    -0

  • 10424. 匿名 2021/08/27(金) 08:23:35 

    >>10146
    最後同点に追いついたの近江じゃなくて神戸国際じゃないの?

    +14

    -0

  • 10425. 匿名 2021/08/27(金) 08:31:40 

    >>10217
    エースと言えど必ずしも本調子ではないと思うよー
    ここまで相当な疲労が蓄積されてる

    +8

    -0

  • 10426. 匿名 2021/08/27(金) 08:36:30 

    >>10387
    >>10400じゃないけどスクショ直貼りは気を付けた方がいいよ
    個人情報が分かる状態のスクショを貼って大騒ぎしてる人を他トピで見た事がある
    その時は皆に「通報」をお願いしてたようだけど
    余計な部分は画像編集した方が安心

    +5

    -0

  • 10427. 匿名 2021/08/27(金) 08:37:20 

    一応覗いてみたけど、やっぱり試合ないよねw
    明日楽しみにしてます

    +3

    -0

  • 10428. 匿名 2021/08/27(金) 08:38:46 

    今回の結果はこれがあるだろうね

    近畿勢4強独占 明徳監督ボヤき - Yahoo!ニュース
    近畿勢4強独占 明徳監督ボヤき - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    全国高校野球選手権大会で、史上初めてベスト4を全て近畿勢が占めることとなった。明徳義塾の馬淵監督は「地方から来ている学校は、雨が降ると、なかなか思うように練習会場を確保できない。その環境の違いがある」と持論を展開。

    +9

    -0

  • 10429. 匿名 2021/08/27(金) 08:42:41 

    >>10408
    > 1点リードの九回、無死満塁のピンチ。押し出しで同点になっても、馬淵史郎監督(65)は動かなかった。代木のブルペン投球がいまひとつだったといい「いちかばちか」で吉村続投を選択。

    なるほど、馬淵監督も悩んだろうなぁ

    +12

    -0

  • 10430. 匿名 2021/08/27(金) 08:43:21 

    >>10177
    プラス欲しさに写真ずっと貼ってる人いたけど邪魔だった

    +4

    -1

  • 10431. 匿名 2021/08/27(金) 08:46:02 

    関西の高校は戻って練習してたの?
    早実のハンカチは酸素カプセル持ってたんよね
    なんな不公平だなー

    +2

    -6

  • 10432. 匿名 2021/08/27(金) 08:54:28 

    >>10430
    画像を貼った一人なんだけど、ごめんよ
    プラス狙いのつもりはなかったわ
    前回の京都の試合で叩き目的の画像がしつこいくらい貼られてたので、今回はそうなる前に動物の力を借りて毒気を抜こうと思ってた

    +11

    -2

  • 10433. 匿名 2021/08/27(金) 08:56:23 

    >>10429
    外野で見てると何で?て思うような采配も、間近でずっと見てる監督の最良の判断なんだよね。

    +12

    -0

  • 10434. 匿名 2021/08/27(金) 09:00:24 

    >>10406
    このおふたりはちゃんと意味があるから、いいお名前なんだと思うな。

    +8

    -0

  • 10435. 匿名 2021/08/27(金) 09:03:50 

    石見智翠館、山崎くん
    「負けたけど親元を離れて生活してたので両親にこうして甲子園でプレーする姿を見せてあげられたのは良かったです」
    「ここまでこられたのは自分だけの力ではない。周りの支えてくださった方のおかげで自分はいるので周りの方に感謝したいです」

    島根の人がトピで応援してたけど、智翠館の子達もちゃんと感謝してるみたいよ

    +19

    -0

  • 10436. 匿名 2021/08/27(金) 09:24:27 

    朝日放送ラジオで横山アナが雨で試合中断中の裏ばなしをしてくれてる
    高嶋さんとの監督時代の面白い話は何時間でもできたらしい
    中断してても話題は豊富だったみたい

    +8

    -0

  • 10437. 匿名 2021/08/27(金) 09:42:53 

    >>10361
    >>10365

    どういたしまして
    やっぱり笑顔が良いよね

    +1

    -0

  • 10438. 匿名 2021/08/27(金) 09:59:54 

    >>10432
    あの2匹は実際に敦賀気比で可愛がられてるし負け無しの象徴でもあったものね。
    それに比べて前にあった京都叩き画像は野球に関係ない物も多くて、それを誰かが注意しても「知っておくべきだ」なんて無理やり正当化して酷かったな。

    +8

    -3

  • 10439. 匿名 2021/08/27(金) 10:03:45 

    明日の実況も邪魔する人いるんだろうなぁ

    +8

    -1

  • 10440. 匿名 2021/08/27(金) 10:15:51 

    >>10336です
    全部見てきました

    初めの数日はどこの高校か
    書いてなくてわからなかったけど
    帯農や明桜、長商等々
    確認できました

    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 10441. 匿名 2021/08/27(金) 10:16:47 

    >>10436
    ラジオ聞いてました
    横山アナウンサーが新人の時のアルプスリポートで高嶋監督のお孫さんに話を聞くとの事で当時5歳の高嶋奨哉くんに出会ってたんだってね
    時の流れをしみじみ感じてた話は面白かったです
    横山アナウンサーは野球が好きって言うのが伝わってくるし明るい性格だから実況聴いてても楽しくなれる

    +4

    -0

  • 10442. 匿名 2021/08/27(金) 10:23:30 

    >>699
    >>10394
    本当に気持ち悪いし邪魔なので通報した

    +6

    -0

  • 10443. 匿名 2021/08/27(金) 10:25:03 

    >>3504
    準備とか家事とかやらなきゃだけどだらだらしちゃうときにジョックロックかけて気合い入れてる!😊

    +0

    -0

  • 10444. 匿名 2021/08/27(金) 10:31:25 

    敦賀気比のショート前川君
    お父さんも甲子園に出てたんだね

    敦賀気比・前川 聖地で父超えならず プロ志望届を提出予定「野球選手として超えられるように」― スポニチ Sponichi Annex 野球
    敦賀気比・前川 聖地で父超えならず プロ志望届を提出予定「野球選手として超えられるように」― スポニチ Sponichi Annex 野球www.sponichi.co.jp

    敦賀気比・前川 聖地で父超えならず プロ志望届を提出予定「野球選手として超えられるように」

    +2

    -0

  • 10445. 匿名 2021/08/27(金) 10:39:23 

    >>10431
    高野連の指示で近所の学校は帰って練習するように言われたらしいよ
    宿舎には必ず帰らなきゃいけなかったらしいけど

    +3

    -0

  • 10446. 匿名 2021/08/27(金) 10:45:08 

    毎日あいかわらずw

    +0

    -0

  • 10447. 匿名 2021/08/27(金) 11:05:14 

    >>10435
    石見智翠館の中でも
    山崎琢磨くんの
    特に応援していたので
    山崎くんのコメント
    ありがとうございます
    どこでの発言ですか?
    もしかして山陰地方の新聞とか?
    もしそうなら買わないと✨

    +3

    -0

  • 10448. 匿名 2021/08/27(金) 11:09:20 

    >>10393
    京都国際の校歌がモヤモヤするは何故なのかが明確になった!
    ありがとうございます。

    (高校野球で一生懸命プレイしている選手達を見て嫌な思いをしている訳ではない。)



    +2

    -0

  • 10449. 匿名 2021/08/27(金) 11:24:58 

    >>10431
    そもそも公立と私立が同じ土俵で戦ってる時点で不公平
    でもそんな事言い出したらキリがないよね

    +4

    -0

  • 10450. 匿名 2021/08/27(金) 11:53:15 

    あれ?今日は甲子園やってないの?

    +0

    -0

  • 10451. 匿名 2021/08/27(金) 11:55:04 

    >>10447
    よこだけど複数のスポーツ紙のネット記事でインタビューを見かけたよー
    なかには「周りの方に感謝」って記事タイトルになってるものもあった
    山崎くんは真面目そうないい子だね

    +5

    -0

  • 10452. 匿名 2021/08/27(金) 12:00:59 

    >>10451
    焦って誤字で書き込みして
    しまいました💧
    地元の新聞ですら
    りむくん 上くん 由吾くんの
    コメントしかなくて
    琢磨くんの
    スポーツマンぽいコメントを
    教えて貰えてよかったです✨

    琢磨くんはクラスの
    ムードメーカーだそうです♪

    +1

    -0

  • 10453. 匿名 2021/08/27(金) 12:03:05 

    >>10393
    商業利用も禁止なんだね
    選手を金儲けに利用してる筆頭が高野連な気がするけどw

    +7

    -0

  • 10454. 匿名 2021/08/27(金) 12:12:44 

    >>9560
    私は東北初の優勝旗は菊池雄星や大谷翔平を出した岩手だと信じているよ!
    近いうち必ず叶うはずだ!

    +5

    -1

  • 10455. 匿名 2021/08/27(金) 12:53:25 

    藤蔭の1年生の松石くんが152キロを計測!!1年のこの時期にこの球速は異次元すぎる
    2年後の目玉選手になるのかな?ケガなくがんばれー

    +2

    -0

  • 10456. 匿名 2021/08/27(金) 13:16:33 

    >>10416
    試合後すぐ言ったのか、、、さすがと言えようか何とも、、、。 でも、次を見据えてる、ていうのが只者じゃないね

    +3

    -0

  • 10457. 匿名 2021/08/27(金) 13:52:05 

    今日な試合がないのですね

    +0

    -0

  • 10458. 匿名 2021/08/27(金) 13:53:24 

    >>7432
    これ?
    甲子園【イケメンランキング】2021夏【TOP10】歴代には俳優&モデルが多い?キャッチャーは?  |  ANSER
    甲子園【イケメンランキング】2021夏【TOP10】歴代には俳優&モデルが多い?キャッチャーは? | ANSERuelog.com

    このサイトで3分で分かること!✅甲子園【イケメンランキング】2021夏【TOP10】✅高校野球の歴代イケメンには俳優&モデルが多い?✅キャッチャーにかっこいい人が多い?甲子園【イケメンランキング】2

    +1

    -1

  • 10459. 匿名 2021/08/27(金) 14:02:52 

    京都国際、小牧監督のコメント
    「うちの選手は誰も校歌を歌えません。そして、私も」
    「監督としてしっかり歌えるように指導したわけではありません」

    京都の記事を興味本位で見ていったら、校歌の内容がどうだの言う以前に問題があった
    試合後に選手が歌ってるように見えるのは彼らが個人で練習した結果だという情報もあって、普通は校歌の為にそんな努力をしなくてもいいのにと思わずにいられなかった
    生徒と監督がまともに歌う事が出来ない校歌になんの意味があるのやら

    +16

    -0

  • 10460. 匿名 2021/08/27(金) 14:18:41 

    >>9072
    和歌山の方ね

    +2

    -0

  • 10461. 匿名 2021/08/27(金) 14:19:45 

    >>10458
    ジャンポケのしんじくんも
    甲子園に出てたのか!

    +1

    -0

  • 10462. 匿名 2021/08/27(金) 14:19:58 

    >>10402
    ありがとうございます。
    母にみせますね!

    +1

    -1

  • 10463. 匿名 2021/08/27(金) 14:40:41 

    >>10459
    韓国メディアが注目してるそうだからね。
    形だけでも校歌を歌ってるように見せとかないと、きっとあっちの国の人らが騒いでバッシングするはずよ。
    それにしても学校自体はアレだけどせめて学生には野球に専念させてやればいいのにね。
    試合以外の部分で騒がれてるのに生徒を守ろうとしない姿勢が嫌だわ。

    +5

    -0

  • 10464. 匿名 2021/08/27(金) 14:53:37 

    >>9994
    ~やがって って柄悪いよ

    +2

    -3

  • 10465. 匿名 2021/08/27(金) 14:56:13 

    >>10459
    生徒が自分の意志で入った高校の校歌を歌わない
    それを監督が公に発言する
    この二つに違和感。

    校歌に抵抗のある高校になんで入学しようと思ったのか
    生徒の本音聞いてみたい。

    +12

    -0

  • 10466. 匿名 2021/08/27(金) 15:03:40 

    >>10046
    例えば、北方領土問題で日本は「返せ」ロシアは「もともと我々の島」
    この政治情勢で、ロシアの日本人学校がロシアの大会に出て活躍して
    校歌「おお、国後は我が領土。択捉も我が領土」みたいな歌詞だったら
    日本の文部省から「スポーツに政治を持ち込むのはいかがなものか」の指導が入り
    日本人学校は自主的に校歌を流すのを控えると思うし
    日本のマスコミはスルーするか、ごく控えめにしか報道しないと思う。

    +9

    -0

  • 10467. 匿名 2021/08/27(金) 15:07:39 

    >>10270
    アフガン情勢見て感じたことがある。
    人間は本当に脅威を感じたら
    住み慣れた祖国から脱出しようと
    飛行機にしがみついてでもにげようとする。

    このままでは餓死すると思った北朝鮮の人たちが
    命がけで脱出するのも同じ。

    ニホンガーニホンワー
    差別する酷いって言い続けながら
    日本に住み続けるのは
    結局居心地がいいんだなって。

    +6

    -0

  • 10468. 匿名 2021/08/27(金) 15:18:37 

    今日も暑いので涼しい画像貼っとく
    【実況・応援】第103回全国高校野球選手権大会 13日目

    +16

    -1

  • 10469. 匿名 2021/08/27(金) 15:43:35 

    >>10459
    甲子園に韓流旋風の京都国際 ハングル校歌を覚えた球児たちが重ねた猛練習(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    甲子園に韓流旋風の京都国際 ハングル校歌を覚えた球児たちが重ねた猛練習(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     夏の甲子園の初陣となった群馬・前橋育英戦に1対0で辛勝すると、京都国際のナインはバックスクリーンに向かって、大声で校歌を歌った。韓国系民族学校をルーツとする同校では、一般的な私立学校(学校教育法上


    この記事かな
    「校歌に注目されますが僕らは野球で注目されたい」ってのが監督さんの本音なんだろうけど
    歌えない事をぶっちゃけてしまって大丈夫?

    +9

    -0

  • 10470. 匿名 2021/08/27(金) 15:51:50 

    >>10412
    一度、甲子園行って高校野球応援に行きたいのよねー
    でもちょっとファールボールが怖いwビビリだからw

    +0

    -0

  • 10471. 匿名 2021/08/27(金) 15:56:18 

    滋賀は一大イベントだったびわ湖マラソンも無くなって衰退するばかり
    最後に甲子園優勝を味合わせてほしい

    +11

    -2

  • 10472. 匿名 2021/08/27(金) 16:00:07 

    皆さんあまり知らないでしょうけど、
    甲子園は最後まで勝った学校が優勝なんですよ!

    +7

    -2

  • 10473. 匿名 2021/08/27(金) 16:04:05 

    >>10397
    林君、目大きくなった?甲子園の時つぶらな目でかわいかったけど、今かっこよくなったね!

    +5

    -0

  • 10474. 匿名 2021/08/27(金) 16:12:29 

    >>10253
    インスタ登録してないし見れない(泣)

    +2

    -0

  • 10475. 匿名 2021/08/27(金) 16:21:12 

    >>10470
    横だけど
    外野席はどう?
    ボールが座席に飛んでくる時はホームラン!
    周囲の観客がキャッチしたがる人のこともw
    外野への大きな当りがスタンドに入るかどうか、近くで見れて面白いよ

    +1

    -0

  • 10476. 匿名 2021/08/27(金) 16:27:47 

    >>10463
    甲子園目指してるのに校歌歌えないとか、いびつな環境だわね
    いい選手はリトルの頃からいろんな学校のスカウトの目に止まってると思うんだけど、あえてここを選んだのかね
    まあ明日は智弁を応援するので、深掘りはしませんが

    +14

    -1

  • 10477. 匿名 2021/08/27(金) 16:28:43 

    >>10472
    決勝戦で負けた学校が準優勝なんですよね

    +6

    -0

  • 10478. 匿名 2021/08/27(金) 16:31:49 



    (乗っかろうとしたんだけどおもしろいこと浮かばなかったわごめん)

    +0

    -0

  • 10479. 匿名 2021/08/27(金) 16:37:02 

    >>10478
    しかもアンカーつけ忘れてさ(10472あて)
    あたしゃ何やってんだ…

    +1

    -0

  • 10480. 匿名 2021/08/27(金) 17:06:35 

    >>10471
    びわ湖マラソンなくなっちゃったんですか?

    +0

    -0

  • 10481. 匿名 2021/08/27(金) 17:30:21 

    >>10472
    嘘だろ?涙目

    +5

    -0

  • 10482. 匿名 2021/08/27(金) 17:37:11 

    >>10472
    ここだけの話、野球と言うスポーツで勝負するのよ

    +4

    -0

  • 10483. 匿名 2021/08/27(金) 17:53:16 

    >>10463
    監督がわざわざ「選手たちは校歌を歌ってない」と発信したから
    きっとあっちの国の人たちが騒いで
    歌ってないが歌わせてもらえないに改編されて
    それが事実になって
    「甲子園で校歌を歌わせてもらえない日本」バッシングが展開されそう。

    +8

    -0

  • 10484. 匿名 2021/08/27(金) 17:57:46 

    >>10472
    なるほど。
    甲子園は野球で勝負する。最後まで勝てば優勝。決勝で負けたら準優勝なんですね!
    ところで甲子園に詳しいがる民にお聞きしたい。
    恥ずかしながら、当方甲子園をちゃんと見るのは今年が初めてです(自粛の影響です)
    毎試合毎試合、全力の球児達から目が離せず、ドラマチックな展開に涙ぐんでます。超楽しい。
    もしかして甲子園って毎年こんなに楽しいんですか?

    +3

    -0

  • 10485. 匿名 2021/08/27(金) 18:03:50 

    準決勝いつ?

    +0

    -0

  • 10486. 匿名 2021/08/27(金) 18:12:37 

    ここの人なら知ってるかな
    二年前の米子東のピッチャー
    色白で麻呂って呼ばれてた
    負けた時に幼馴染のおかわり君に
    一緒に大学に行っても野球しようって
    インタビューで話してた
    今は慶應の野球部だって

    +2

    -0

  • 10487. 匿名 2021/08/27(金) 18:16:06 

    >>10484
    開会式と閉会式の間に行われる試合は全部おもしろいらしいよー

    +4

    -0

  • 10488. 匿名 2021/08/27(金) 18:17:05 

    とりあえず、明日仕事なのが辛い…
    日曜日は2時から娘のワクチン接種…つ、つらい…もう、夜はラーメンテイクアウトにしよう…

    +5

    -0

  • 10489. 匿名 2021/08/27(金) 18:36:16 

    >>10486
    森下くんでしょ?
    打たせて取るタイプで見てると面白い
    鳥取の話題の時にたまに名前が出るよね
    大学で頑張ってるみたいで良かった

    +0

    -0

  • 10490. 匿名 2021/08/27(金) 18:36:42 

    >>10485
    tomorrow

    +1

    -0

  • 10491. 匿名 2021/08/27(金) 18:47:32 


    京都国際高をネットで侮辱 市民団体が対応申し入れ(共同通信) - Yahoo!ニュース
    京都国際高をネットで侮辱 市民団体が対応申し入れ(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     韓国系民族学校にルーツを持ち、全国高校野球選手権大会に京都府代表で出場中の京都国際高に対し、インターネット上で侮辱する書き込みが相次いでいるとして、京都市の市民団体が27日、府に啓発強化などの対応


    そりゃそうなるか。日本人も匿名となると過激だね。
    ここでも個人や球児達へ憶測で中傷と取れる書き込みもある。
    校歌の検討も視野にあるって記事もみたけど、きっと変更しても叩かれそう。

    資格剥奪や学校廃校まで追い込まないとそういう人は満足しないんだろうな。
    犠牲になっている生徒に同情する。

    +6

    -1

  • 10492. 匿名 2021/08/27(金) 18:53:16 

    >>10491
    ほんとガルちゃんも目にあまるようなコメントがあるよね 憶測で選手のルーツを決めつけるようなものとかほんとやめろよて思う

    +3

    -0

  • 10493. 匿名 2021/08/27(金) 18:58:47 

    >>10491
    ほんと、こうなる事は分かりきった事なんだから学校も何とかしたら良かったのに。

    +6

    -1

  • 10494. 匿名 2021/08/27(金) 19:08:55 

    >>10491
    なんでこんなもめてるのか、叩くのかさっぱりわかんない。
    高校生が野球勝ち進んでるってだけじゃないの〜?
    それでいいじゃん?なんかされたんかい?

    みんなこんな考えだったらいいのにね笑

    +5

    -3

  • 10495. 匿名 2021/08/27(金) 19:15:37 

    ネトウヨは救いようのないバカだからね
    相手にしないのが一番なんだけど

    +1

    -0

  • 10496. 匿名 2021/08/27(金) 19:20:08 

    試合を無視しての悪口ばかり書く人がいて本当にうんざりだよ
    京都国際は2年生が多くても守備が安定しているし投手力もあるのに、そういうプレーの良さを見ようともしない

    +8

    -2

  • 10497. 匿名 2021/08/27(金) 19:23:31 

    あと3試合か

    +0

    -0

  • 10498. 匿名 2021/08/27(金) 19:25:47 

    >>10496
    人種だけで悪口言ってる人は何なんだろうね
    日本人だってヤクザや半グレやるようなゴミクズ人間がたくさんいるのに
    人間って人種じゃなくてその人が良い人か悪い人かってだけなのに

    +5

    -3

  • 10499. 匿名 2021/08/27(金) 19:30:08 

    明日も荒れそうだよねぇ
    土日だし特に

    +1

    -0

  • 10500. 匿名 2021/08/27(金) 19:31:56 

    実況トピで京都叩きしてる人はガルちゃんの画面ばかり見て、試合は大して見てないと思う
    交錯やデッドボールの時に皆が「大丈夫?」と心配するコメを書き込んでからやっと、何かが起きたことに気付いてんのよ
    だからいつもワンテンポ遅れて「さっきの京都は危険」と大騒ぎしたり、的外れな批判してる
    呆れてこっちがプレー内容を説明しても「態度が悪い」とか言いだすし、やってられませんわ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。