ガールズちゃんねる

三重国体が中止 4者協議で合意 鈴木知事「断腸の思い。県民の命を守り抜かないと」

224コメント2021/08/27(金) 15:25

  • 1. 匿名 2021/08/25(水) 16:56:53 

    三重国体が中止 4者協議で合意 鈴木知事「断腸の思い。県民の命を守り抜かないと」/スポーツ/デイリースポーツ online
    三重国体が中止 4者協議で合意 鈴木知事「断腸の思い。県民の命を守り抜かないと」/スポーツ/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    日本スポーツ協会(JSPO)の伊藤雅俊会長、日本障がい者スポーツ協会の山田登志夫常務理事、スポーツ庁の室伏広治長官、三重県の鈴木英敬知事の4者協議が25日、オンラインで行われ、9、10月に開催予定だった三重とこわか国体と全国障害者スポーツ大会の中止について合意した。


    +229

    -7

  • 2. 匿名 2021/08/25(水) 16:57:15 

    英断

    +537

    -16

  • 3. 匿名 2021/08/25(水) 16:57:19 

    甲子園とオリンピックはできたのに。

    +31

    -77

  • 4. 匿名 2021/08/25(水) 16:57:36 

    アモス

    +0

    -22

  • 5. 匿名 2021/08/25(水) 16:57:41 

    仕方ない

    +202

    -4

  • 6. 匿名 2021/08/25(水) 16:57:47 

    ありがとう鈴木知事!

    +305

    -9

  • 7. 匿名 2021/08/25(水) 16:57:51 

    甲子園は絶賛開催中

    +181

    -4

  • 8. 匿名 2021/08/25(水) 16:57:52 

    それなら東京五輪は何故開催したんだろう…

    +303

    -14

  • 9. 匿名 2021/08/25(水) 16:58:21 

    ガオーってしてるみたい
    もっといい写真あったでしょうよ

    +26

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/25(水) 16:58:36 

    甲子園「ブラバンやチア含む2000人入れてやったぞ」

    +118

    -2

  • 11. 匿名 2021/08/25(水) 16:58:49 

    英断

    +23

    -6

  • 12. 匿名 2021/08/25(水) 16:58:58 

    >>3
    阿保の祭典

    +15

    -14

  • 13. 匿名 2021/08/25(水) 16:59:01 

    三重県の国体中止、岡山県のマスターズ中止を決断した人たちを見直した。
    大会強行突破してる東京都は大違いだよね。
    スポーツを止めないとか馬鹿馬鹿しいし。

    +338

    -13

  • 14. 匿名 2021/08/25(水) 16:59:24 

    オリパラやるんなら中止する必要ないでしょ
    何でも好きなだけやればいい
    医療機関がどうなろうと知らん

    +2

    -42

  • 15. 匿名 2021/08/25(水) 16:59:32 

    自分が県民だったら、県外から来てほしくないのが本音だよね。

    +259

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/25(水) 16:59:34 

    全国からわざわざ集めて県民・選手団ともに危険にさらすのはね
    残念だけど英断です

    +183

    -2

  • 17. 匿名 2021/08/25(水) 16:59:35 

    何でダメなの?
    じゃあ甲子園や総体は危ないのか

    +8

    -19

  • 18. 匿名 2021/08/25(水) 16:59:40 

    >>8
    お偉い様のメンツ保つ為&お小遣い稼ぎ

    +106

    -2

  • 19. 匿名 2021/08/25(水) 16:59:53 

    >>10
    チアとブラバンいらないよね。なぜ連れてきたんだろう。元ブラバンとしては不快だわ。

    +156

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/25(水) 16:59:54 

    >>8
    裏が真っ黒だから。

    +68

    -1

  • 21. 匿名 2021/08/25(水) 17:00:17 

    国体やらないとどうにかなる人は、いない…よね。

    +59

    -4

  • 22. 匿名 2021/08/25(水) 17:00:41 

    そりゃそうだよ
    全国から集まってくるんだから普通に怖い

    +68

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/25(水) 17:01:15 

    ちゃんとオリンピックの二の舞を踏まないようにしてるの偉い。
    さすが三重県。

    +182

    -7

  • 24. 匿名 2021/08/25(水) 17:01:44 

    国体やるまで、県としてすごいいろんな準備してたと思うから、やれることならやりたかったと思うけど、トップとして苦渋の決断だったと思う。

    +133

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/25(水) 17:01:45 

    『空手を止めるな』精神の全日本空手道連盟とは大違いな対応で素晴らしい。
    このご時世に全国から選手含め子供も大人も集めるのは開催県にリスクがあるし。

    +37

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/25(水) 17:01:49 

    甲子園も中止しろ

    +19

    -3

  • 27. 匿名 2021/08/25(水) 17:02:09 

    良識の府 三重県

    +91

    -4

  • 28. 匿名 2021/08/25(水) 17:02:31 

    素晴らしい対応
    東京も見習ったらいいのに

    +75

    -2

  • 29. 匿名 2021/08/25(水) 17:02:51 

    >>3
    インターハイ、全中、全小も一部の競技はやりまくったからね...クラスター出しながら。
    野球だけじゃないよ。

    +89

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/25(水) 17:03:53 

    >>3
    できたっていうか、やっちゃった

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/25(水) 17:04:01 

    中止は一番簡単な決断って菅さんが言ってたよ

    +6

    -25

  • 32. 匿名 2021/08/25(水) 17:04:07 

    感染リスクを考えたら中止は正解だと思うが近隣のホテルとかはかなり痛手みたいだね。埋まってたのが全部空室になったと

    +37

    -2

  • 33. 匿名 2021/08/25(水) 17:04:08 

    野球はやって国体はなんでなのか

    +1

    -9

  • 34. 匿名 2021/08/25(水) 17:04:35 

    国体目標に頑張ってきた選手たち可哀想
    オリンピックやって甲子園もあるのになんでってなるだろうな

    +7

    -20

  • 35. 匿名 2021/08/25(水) 17:05:12 

    国体は利権が絡まないんだろうな

    +6

    -4

  • 36. 匿名 2021/08/25(水) 17:05:35 

    >>31
    お前が言うな!って思ってしまった。

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/25(水) 17:06:06 

    >>31
    ならオリパラ中止にするのも簡単だったでしょうに。

    +25

    -2

  • 38. 匿名 2021/08/25(水) 17:06:19 

    >>32
    開催して感染爆発したら営業できなくなるだろうしどっちにしろ痛いね

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/25(水) 17:06:24 

    三重県病床ひっ迫してるから、何かあったとき物理的に無理なんだよ

    「物理的に無理」を押し切ってるのがオリンピック…

    +113

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/25(水) 17:06:27 

    >>8
    三重五輪だったら中止にしてくれてたかもね。

    +53

    -3

  • 41. 匿名 2021/08/25(水) 17:06:32 

    前々から甲子園っていつも特別感あるんだよね、他のスポーツやってる人からすると悔しいよ

    +9

    -3

  • 42. 匿名 2021/08/25(水) 17:06:42 

    素晴らしいね。
    自分も色々責められるだろうけど、矢面にたってこういう決断できる人がいるって素晴らしい👏

    政治家の皆さん。
    少し見習ったらいかがでしょうか?

    +58

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/25(水) 17:07:03 

    >>8
    お・か・ね

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/25(水) 17:07:38 

    ありがとう

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/25(水) 17:08:22 

    >>31
    どの口が言うって感じ

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/25(水) 17:09:00 

    ガチの "命を守るため"
    だよね。
    綺麗事じゃなくなってきた。

    +41

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/25(水) 17:09:48 

    中止は誰にでも出来る
    いろいろ検討する中、結局逃げたな

    +2

    -15

  • 48. 匿名 2021/08/25(水) 17:10:00 

    鈴木知事、最後に仕事してくれてよかった

    +82

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/25(水) 17:10:36 

    >>8
    日本はIOCの犬だから

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/25(水) 17:10:45 

    >>8
    利権利権利権。

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/25(水) 17:10:49 

    AK知事、なんだかんだ言われてるけど
    私は県民の為に一生懸命頑張ってくれてる人だなと思ってます。
    三重県民

    +44

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/25(水) 17:11:41 

    >>23
    でもね、三重県はパチ屋は如何なるときも守られるのよ。緊急事態宣言の時も他県から三重のパチ屋にわんさか来てたわ。

    +35

    -2

  • 53. 匿名 2021/08/25(水) 17:11:48 

    高校生の息子が
    せっかく国体選手に選ばれたのに…
    仕方ないとは言え
    残念でならない

    +20

    -9

  • 54. 匿名 2021/08/25(水) 17:11:50 

    しかたないことだけど、実業団とかプロ入りを目指す高校生は気の毒だよね…

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/25(水) 17:12:42 

    >>47
    誰も中止に出来ないからオリパラ開催したんじゃないの!

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/25(水) 17:13:33 

    >>15
    三重県民だけど本当にソレ
    すごい勢いでコロナ患者数増えてるし、田舎だから医療もそこまで整ってないから中止になってホッとしたよ

    +70

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/25(水) 17:14:24 

    >>51
    そうだよね
    辞めてしまうのが残念だな…

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/25(水) 17:16:21 

    国体のために頑張ってきた人たちには申し訳ないけど、三重県は今ほんとに国体どころじゃない。中止してくれてよかった。

    +57

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/25(水) 17:16:25 

    >>3
    くだらない事やった結果が今の状況。
    馬鹿はかり。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2021/08/25(水) 17:16:53 

    千葉県はクソ
    パラリンピックの観戦は行かせるし
    頭おかしいのかよ。
    三重を見習えよ😡

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/25(水) 17:17:57 

    >>10
    募金まで募って。
    そんなにやりたいなら自腹でやれよ💢

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/25(水) 17:18:26 

    あー…中止か…。
    私の投資してる会社の売上が…。

    +2

    -7

  • 63. 匿名 2021/08/25(水) 17:18:37 

    >>17
    実際にコロナ陽性で辞退したチームあったでしょ。
    高校生、中学生に限らず国体は年齢の幅も出てくるからより被害拡大しないためだよね。
    特に、最近の三重県は陽性者多かったからなおさでしょうね。

    +35

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/25(水) 17:19:13 

    >>55
    国体の話よ

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/25(水) 17:20:00 

    >>28
    やめるのは簡単なんです、ムキーッ!by小池・丸山・橋本

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/25(水) 17:20:07 

    今こういう決断した方が株はあがる
    感染者が桁違いになってきた
    @三重

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/25(水) 17:20:41 

    神奈川だけど、うちの子は頑張って来たから中止しないで、とママ友は言っていた。
    出来る限りやって欲しいという意見がラインで飛び交っていたよ。当事者は複雑みたい。

    +6

    -10

  • 68. 匿名 2021/08/25(水) 17:21:18 

    >>7
    開催してる方がおかしい

    +50

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/25(水) 17:21:28 

    >>65
    簡単という発言をするなら実行しろよと思ってしまう
    できないくせに簡単とか言うな

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/25(水) 17:22:20 

    三重県の感染源は絶対スパーランドだよ

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/25(水) 17:23:15 

    >>13
    プロ野球ってまだ有観客じゃない?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/25(水) 17:23:44 

    >>64
    わかってる。反論のツールにオリパラ開催を使わせてもらった。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/25(水) 17:23:47 

    でも奥さんの武田美保さんはオリンピックも聖火リレーもやるべきって言ってたけどね…

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/25(水) 17:24:32 

    >>67
    そりゃあ出場予定ならそうだよ。
    これから一生経歴に「国体出場」って書かれるかどうかの瀬戸際だから。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/25(水) 17:24:41 

    だったら甲子園に三重は出すなよ

    +2

    -15

  • 76. 匿名 2021/08/25(水) 17:24:46 

    >>1
    県民だけど
    AK君久々に見たわ。

    最近三重どころじゃないみたいからさぁ、今更県民の命を守る!とか言われても何いってんだ?としか思えんわ。

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2021/08/25(水) 17:24:46 

    >>3
    できた、じゃなくて無理矢理やってしまった

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2021/08/25(水) 17:25:04 

    >>47
    逃げでもいいです!少しでも感染防げるなら
    三重県民

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/25(水) 17:25:56 

    >>75
    もう出場終わってない?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/25(水) 17:27:04 

    自分の子供が選手に選ばれた親だけは開催を強く望むんだよね。
    個人的には今のご時世コロナにならなかった選手と学校が勝つから面白くない。

    +15

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/25(水) 17:27:23 

    >>53
    無理矢理開催して感染して苦しむよりいいのでは?

    +22

    -2

  • 82. 匿名 2021/08/25(水) 17:28:07 

    >>70
    あとお伊勢さん。
    緊急事態宣言後はおかげ横丁が休業になるんだっけ

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/25(水) 17:29:43 

    >>48
    知事、気さくな人柄だし好きだったな。

    +34

    -3

  • 84. 匿名 2021/08/25(水) 17:30:49 

    >>7
    高校総体もしれっとしてたよ

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/25(水) 17:31:03 

    >>27
    新型コロナで投石事件あったのに?

    +7

    -9

  • 86. 匿名 2021/08/25(水) 17:31:38 

    結局は金がどれだけ動くか。

    朝日なんて、オリンピック開催に反対しまくってたけど、甲子園については知らん顔。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/25(水) 17:31:45 

    >>39
    三重大学附属病院?

    +1

    -4

  • 88. 匿名 2021/08/25(水) 17:31:48 

    うちの弟も高校生の時に国体出て賞状ゲットまでしてるけど、大学進学にも就職にも何も関係なかったとか言ってたよ。
    そのスポーツを高校生までで辞めたからだけど。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/25(水) 17:32:42 

    >>8
    都民の命を守りきるつもりがなかったから。

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/25(水) 17:33:28 

    >>67
    感染して死んじゃったら何の意味もないよ
    皆自分や身内は大丈夫と思い上がりすぎ
    実際たくさんの方が亡くなってるのに

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/25(水) 17:33:31 

    >>34
    マイナス付けないで。
    私は解る。
    インターハイ、国体、そこに向けて血が滲むような努力をしている本気の選手が、沢山いる。

    オリンピック、甲子園はやってるのに何故…
    コロナ感染、蔓延防止。頭では解っているけど、簡単には割り切れないよ。

    悪いのはコロナウィルス。
    スポーツをしている選手じゃない。

    スポーツ選手以外でも、このコロナ禍で生活が一変している人も沢山いる。
    仕方ない…では、簡単に割り切れないよ。

    +8

    -19

  • 92. 匿名 2021/08/25(水) 17:33:50 

    伊勢や鳥羽で客商売してる人達は複雑な心境だよね。
    うちもそうだけど、もうヤバい。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/25(水) 17:34:23 

    >>71
    サッカーもだよね。
    プロ=仕事だから?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/25(水) 17:35:44 

    >>67
    自分のためならその県に迷惑をかけていい、医療を奪っていいという風潮
    この前の妊婦さんの悲劇もう忘れたの?と思う

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/25(水) 17:36:14 

    これをきっかけにスポーツ馬鹿を持ち上げるのを金輪際やめようよ

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/25(水) 17:36:28 

    >>67
    うちもそうです。
    やっと届いた国体。
    怪我やら何やら乗り越えて頑張って来ました。
    マイナスが大量でしょうが、何とか工夫して開催して欲しい。
    開催まで、自粛や我慢、そして感染しないように工夫や努力もして来たのに。
    やり切れません。
    オリパラ、甲子園は開催出来てるのだから、開催してくれるものと信じたかったです。

    フジロックだの何だの、ホントに腹立たしい。

    +9

    -32

  • 97. 匿名 2021/08/25(水) 17:37:12 

    >>62
    損して得とれ 健康第一

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/25(水) 17:37:51 

    >>1
    やっばこの人優秀だわ

    +4

    -5

  • 99. 匿名 2021/08/25(水) 17:37:56 

    後2週間くらいで知事辞めるんだよね?
    衆議院選挙に出るために

    と冷めた気持ちで見てしまう

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/25(水) 17:37:59 

    >>13

    拝金主義や利権に飲まれてるからね

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/25(水) 17:39:22 

    >>92
    伊勢で家業継いで3代目が私。
    祖父が創業して、最近遷宮・パワースポットとして更に人気の観光地になって、正直めっちゃ順調に成長し続けてたから、正直こんな事態になるとは思わなかった。
    伊勢志摩に来る人も、来るなと言う人どちらも責められない。ただコロナが憎い。

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/25(水) 17:39:41 

    スポーツでもフジロックみたいなものでも、これはやるこれはやらないって区別つけてるから不平不満が出るんだよね
    人が集まることは全部やらないに統一したらいいのに

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/25(水) 17:40:59 

    >>48
    辞めてほしくなかったよ。誰が知事やるんだよ

    +48

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/25(水) 17:42:27 

    >>97
    潰れたら終わりよ。
    経済による死者数とコロナによる死者数なら経済による死者数の方が多いし。日本の場合は。やれやれ。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/25(水) 17:42:38 

    >>70
    なばなも。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/25(水) 17:44:17 

    インハイ、全小、全中はやってんのに。
    甲子園もやってんのに。
    オリパラやってんのに。

    結局はお金だね。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/25(水) 17:44:59 

    >>94
    静岡県でも病院に入れず子供と自宅療養していたお母さんが亡くなってます。
    お父さんはホテル療養中でした。
    学校は休校、一部の習い事には練習場所も貸さない...それなのにスポーツの大会だけは馬鹿みたいに開催するからやりきれない。
    もうやりませんと統一しないから悪い。

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/25(水) 17:48:40 

    伊勢神宮、おかげ横丁も休業になるし英断だと思います
    命より大切なものは無い
    生きてるからスポーツできるんだよ

    家族がヴィソンで働いてるけどヴィソンも休業しないかな
    三重はまん延防止出てるのに県外ナンバー多すぎて呆れる

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/25(水) 17:49:21 

    >>3
    インターハイもやったからね
    でも今年10月に九州でやる世界体操をまた海外から人呼んでやれば「何でやねん」ってなるけど

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2021/08/25(水) 17:49:22 

    >>13
    8月28日(土曜日)29日(日曜日)に開催される第21回全日本少年少女空手道選手権大会につきましては、多くの皆様より連盟ホームぺージ等に「延期を望む」「中止すべき」「実施を望む」等の声をいただいております。
    全空連は「スポーツ(空手)を止めない」の考えのもと、感染拡大防止ガイドラインに沿って感染防止策を徹底して、第21回全日本少年少女大会を実施する予定です。

    進路に何も関係ない小学生の空手の大会に五輪もパラリンピックもやるんだから国体も東京でやってあげれば?

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2021/08/25(水) 17:51:07 

    >>1
    国をまたいで盛大にオリンピックして
    感染するとリスクの高いパラリンピックは絶賛開催している中で

    一般人の大会は軒並み中止。
    仕方ないのは重々承知だけど

    でも一言言いたい。ふざけんな。

    +10

    -4

  • 112. 匿名 2021/08/25(水) 17:51:27 

    >>1
    国体ってオリンピックと同じようなもんで、開催が決まった時からスタジアム新築したり改装したり、県民が活躍できるように強化費用上乗せして合宿したりと何年もかけて投資をしてきている
    それを中止にするってなかなか出来ないことだったと思うよ

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/25(水) 17:51:36 

    >>98
    え?
    パフォーマンスのための胡散臭い人じゃない?

    +2

    -9

  • 114. 匿名 2021/08/25(水) 17:52:40 

    >>32
    あるホテルは2000室がほぼ満室だったらしいね
    そんな人数がきたら脆弱な田舎の医療なんてあっという間に崩壊しちゃうし、地元民にも被害甚大だっただろうな
    本当によかった

    +29

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/25(水) 17:53:14 

    >>6
    国体を見据えた事業。
    出場が決まっていた選手。

    そのへんへのケアが十分にできてからじゃないと評価できない。
    中止だけされても。

    +3

    -17

  • 116. 匿名 2021/08/25(水) 17:55:18 

    >>47
    他県の人?
    三重県民としては逃げでもいいから中止でよかったよ

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/25(水) 17:55:27 

    >>96
    やめてください
    普段から自粛してる三重県民の私からすれば迷惑でしかない
    三重の病床率分かってて言ってますか?
    他がやってるから国体も!なんて考えでスポーツとは無縁な人達まで巻き込まないでもらいたい

    国体目指して努力してきた事は分かりますが
    今は命最優先じゃないでしょうか

    強行突破したオリンピックや甲子園がおかしいんだよ
    開催中止は当然の判断だと思います

    +44

    -3

  • 118. 匿名 2021/08/25(水) 17:55:52 

    >>1
    会期前競技なんて、代表選手決まってるんだよ。
    二週間前にそれを奪われた選手の気持ちは?

    中止は英断。
    分かっていてもきつすぎます。

    +4

    -14

  • 119. 匿名 2021/08/25(水) 17:56:51 

    >>3
    兵庫県民だけど甲子園の開催に納得はしてない。
    何より県民の命を守るんだっていう知事で羨ましいとすら思う。

    +27

    -4

  • 120. 匿名 2021/08/25(水) 17:59:31 

    >>117
    甲子園や、パラリンピックの盛り上がりを見ながら、中止された人の気持ちってものもあるんです。

    勝手に感染増えといて
    勝手に被害者ヅラされても。

    +4

    -21

  • 121. 匿名 2021/08/25(水) 18:01:34 

    >>96
    だからって他人の健康を脅かしていいの?
    自己中すぎるわ
    強行突破したオリパラ甲子園からおかしいんだよ
    さんざん世論に叩かれてるじゃん
    オリンピック中止しろ!でもうちの子頑張ったから国体はやってね!っておかしい

    +30

    -1

  • 122. 匿名 2021/08/25(水) 18:01:41 

    >>32
    チャント!でも戸田やさんがインタビュー受けてたね。「痛手だけど仕方がない」って。

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/25(水) 18:02:55 

    >>82
    お盆のお伊勢さん、人すごかったみたいだね
    もちろん他県ナンバーわんさかいたって

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/25(水) 18:03:54 

    >>21
    うちの子、会期前競技の代表に決まってました。
    どん底です。今。

    みんながみんな、来年があるさ!っていう選手ではないので...キツイです...

    +14

    -11

  • 125. 匿名 2021/08/25(水) 18:04:15 

    >>87
    三重大以外も
    どこもいっぱいいっぱいよ

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2021/08/25(水) 18:04:58 

    >>23
    さすがかな?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/25(水) 18:06:03 

    >>31
    それはたしかに。
    それに関してだけは同意する。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2021/08/25(水) 18:07:07 

    そうだよね。今はそういうレベルだよね

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/25(水) 18:07:41 

    >>47
    中止すれば、三重県民だけにはほめられるからね。
    自分の票かせぎ。

    他見からするといい迷惑。

    +2

    -14

  • 130. 匿名 2021/08/25(水) 18:10:52 

    >>121
    五輪貴族のみなさんは自分達だけはいいって思ってるって批判されてるけど、一般人だってそうだよね、この人みたいに。
    オリンピック反対!といいながら、自分や自分の子供に関係することだけはなんでやってくれないんだって文句言う。コロナって人間のこういうところが剥き出しになってさ、それを見せられるとなんか嫌な気持ちになるよね。
    早くコロナ終息するといいね。

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/25(水) 18:11:04 

    >>108
    住む場所によるかもしれないけど、
    三重って普段から県外ナンバーよく走っていない?
    三重県に移り住んで色んな県のナンバーを
    よその県よりよくみるから驚くわ

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2021/08/25(水) 18:12:20 

    >>124
    生きていればまた幸せなことはいくらでもあるよ。
    頑張れ!

    +11

    -4

  • 133. 匿名 2021/08/25(水) 18:14:24 

    私が住んでる県は数年前に国体やったけど、国体の準備って、その年だけじゃないんだよね。数年前から強化のためにいろんな人雇って施設とかも準備して。中止にしてみんなから賛同は得られるし英断だと思うけど、準備に関わってた人は、結構つらいと思う。でも、命優先だよね…。

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/25(水) 18:16:29 

    >>133
    まさにそれです。

    えらい!って言われて気分いいだろうけど
    陰で泣いてる人がどれだけいるか分かってほしい。

    +6

    -8

  • 135. 匿名 2021/08/25(水) 18:17:16 

    三重県廃止の「ブラック校則」一部で復活 再びツーブロック禁止
    三重県廃止の「ブラック校則」一部で復活 再びツーブロック禁止girlschannel.net

    三重県廃止の「ブラック校則」一部で復活 再びツーブロック禁止 校則廃止後も事実上の髪形制限が残っていることについて、県教委は「奇抜な髪形にする生徒がいるのではないかという懸念があるのかもしれないが、特定の髪形の生徒を特別に指導するのはよくない」と...

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2021/08/25(水) 18:17:54 

    >>130
    感染した人に向かって被害者面するなって言ってる人もいるしね
    120みたいな人は自分の家族がコロナになっても勝手に感染しといて被害者面しないで、って言えるのかな

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/25(水) 18:26:34 

    私は別に、オリンピックに反対!なんて一言も言ってなかったし、オリンピックが開催出来たし、甲子園も開催してるのだから、国体も開催してほしいと思うって一意見を書いただけ。
    我が子の努力を見て来たから、その努力が報われる場を、いきなり中止と言われて、親としてやり切れない思いになるのが、そんなに非難される事なの?

    いきなり、自己中だ!三重県民の命を何だと思ってるんだ!とか、ヒステリックに噛みつかれてもね。

    コロナの前では、個人的な思いさえ言ってはいけないの?
    コロヒスって怖いわ。




    +3

    -15

  • 138. 匿名 2021/08/25(水) 18:40:32 

    絶対オリンピックパラリンピックは開催するのに…ってコメントする人がいますね
    オリパラだけにあたらないでね

    無観客開催
    ・五輪

    有観客開催
    ・各種五輪壮行試合
    ・プロ野球(オールスター・エキシビション含む)
    ・全国高校野球予選&甲子園(途中まで有観客)
    ・Jリーグ
    ・大相撲
    ・ライジン
    ・フジロック

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/25(水) 18:42:58 

    >>134
    泣きたいのは救えるはずの命を逼迫のせいで救えなくなってきている医療従事者では…

    +12

    -1

  • 140. 匿名 2021/08/25(水) 18:43:41 

    >>48
    だから国体を止めれた感じはする 県知事のままなら逆にオリパラのように強行路線だったかも

    +8

    -2

  • 141. 匿名 2021/08/25(水) 18:47:36 

    >>82
    全店休業だよ。
    駐車場も閉鎖するって。
    良かったよ。

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/25(水) 18:50:28 

    >>6
    愛知だけど鈴木知事うらやましい。

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/25(水) 18:51:05 

    >>7
    選手たち、めちゃくちゃ抱き合って喜んでるよね。

    +13

    -1

  • 144. 匿名 2021/08/25(水) 18:52:20 

    >>96
    やらなくて正解だよ!

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2021/08/25(水) 18:53:38 

    >>139
    ホテル経営や飲食店の方が本気の死活問題。
    収入がないって、どんなに大変か分かって言ってる?

    +1

    -8

  • 146. 匿名 2021/08/25(水) 18:53:53 

    >>96
    何が、やっと届いた国体。だよ
    知らんわ
    コロナ禍で赤の他人にリスク背負わせないで

    +20

    -5

  • 147. 匿名 2021/08/25(水) 18:55:50 

    三重といえばこれの続報が知りたかった
    女性の部屋に侵入した男性ともみ合い 伊勢の男を殺人未遂の疑いで逮捕
    女性の部屋に侵入した男性ともみ合い 伊勢の男を殺人未遂の疑いで逮捕girlschannel.net

    女性の部屋に侵入した男性ともみ合い 伊勢の男を殺人未遂の疑いで逮捕女性の部屋に侵入した男性ともみ合い 伊勢の男を殺人未遂の疑いで逮捕(三重テレビ放送) - Yahoo!ニュース<略>殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、伊勢市吹上の自称・居酒屋経営、櫻井大樹容疑...


    逮捕されたのは大阪府のエアコン清掃作業員大原善輝容疑者43歳だって

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/25(水) 18:57:53 

    >>120

    三重は現在医療がもの凄い勢いでひっ迫しているんです。もし国体の関係者が陽性になりクラスターがおきたらコロナ以外の重病人でも入院できないかも知れません。それを危惧している三重県民に対して
    「被害者ズラ」は流石に言い過ぎですよ。

    +30

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/25(水) 18:58:34 

    >>146
    人の努力などが分からない悲しい人なんですね。

    +2

    -13

  • 150. 匿名 2021/08/25(水) 19:00:53 

    ここはいち意見も言ったら叩かれるんですね。
    三重県民って怖いわ。
    無理やり行こうとか、開催を強行しろとか言ってる訳でもないのに。
    お里が知れるって分かる気がしますね。

    +1

    -20

  • 151. 匿名 2021/08/25(水) 19:04:30 

    オリンピックやったんだからやるべき

    海外から来るわけでもないのに意味わからん

    +0

    -17

  • 152. 匿名 2021/08/25(水) 19:06:32 

    >>93
    でも観客は本来不要不急だよね。
    有料で配信すれば良いのに。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/25(水) 19:08:33 

    英断という言葉を容易に使い過ぎだと思う。
    判断としてはかなり遅いし、まん防要請しておきながら不要不急の行動を取っていた知事を私は評価できない。

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2021/08/25(水) 19:09:28 

    >>145
    家族経営の飲食店は全然困ってないでしょ
    時短営業するだけで毎日6万円×30日で毎月180万円の補償金に加え、家賃補助、持続化補助金も受けられる
    アクリル板の設置も補助金で賄えるから持ち出しも無し

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/25(水) 19:10:49 

    >>151
    やるべきとまでは思わないけど、フジロックが出来るなら国体なんて余裕で出来そうだけどな
    ミュージシャンも自分達の事ばっかり言ってないで、こういう学生活動の援助とかしてやればいいのにね

    +2

    -10

  • 156. 匿名 2021/08/25(水) 19:24:10 

    >>119
    私もなんだったら西宮市民だけど全然納得できてない。
    球児の夢を!とか言うけどそれよりもみんな命が大事だから。
    球児だって夢より命が大事でしょう。
    少人数での旅行ですらするな、県境を越えるなと言われているくせになんで一校あたり2000人まで帯同できるようにして甲子園をやったのよ!
    対策も何もあったもんじゃないわ、2000人ってどれだけ緩いのよ。
    オリンピックなんて毎日検査で帯同も最小限にされているのに。

    +22

    -1

  • 157. 匿名 2021/08/25(水) 19:28:28 

    >>151
    オリパラと同レベルの感染対策をいち地方自治体にやれというのはとても無理な話です。
    今この中止という苦悩の決断は三重県民だけのものではないはずです。国体関連の方がコロナ陽性になりクラスターでも出たら、選手やその家族にも影響するのですよ。

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/25(水) 19:29:18 

    まあ、鈴木知事はこのあと衆議院選挙出るからね
    パフォーマンスに近いよ

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2021/08/25(水) 19:29:46 

    >>39
    そして甲子園。
    兵庫ももう減らない、増えていくだけ。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/25(水) 19:30:02 

    >>65
    やめるのは簡単なんて実務知らないから
    やめたら何もなくなるわけじゃなくて、やる為にしてきた準備をすべてキャンセルしていくんだけどね
    関係各所へ中止の連絡して謝罪、物品や宿泊関連などひたすらキャンセル、支払わなきゃならないのに返金しなきゃならないお金もあって大赤字… 
    一番大変なのは「なぜやめるのか?○○はやってるのに!やる努力しろ」とか理不尽なクレーム対応
    やるより中止の方が大変で辛い作業ばかり

    +12

    -1

  • 161. 匿名 2021/08/25(水) 19:32:42 

    >>155
    民間の興行と国って名前がついてる事業を一緒にしちゃダメよ

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/25(水) 19:36:10 

    良い知事で三重の方が羨ましい by 新潟県民

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/25(水) 19:41:04 

    >>125
    「三重大学麻酔科問題」知らんの?
    カルテ改ざん、診療報酬不正請求、裏金作り……
     医療機器の調達を巡って便宜を受けたとして、三重大学医学部附属病院(津市)の臨床麻酔部の元教授らが1月6日、愛知・三重県警の合同捜査本部に逮捕された。同院の麻酔科を巡っては、元教授の部下がカルテを改ざんした等として逮捕されている他、麻酔科医の大量退職も起きて・・

    +0

    -6

  • 164. 匿名 2021/08/25(水) 19:45:03 

    >>103
    お役人上がりのおじさん。
    人気があった鈴木知事の行動力と統率力の後はキツいだろうね。
    頑張って欲しいけど…

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/25(水) 19:45:17 

    >>39
    なのに開幕式見て感動した!とか言って昨日のトピ1位になってしまうガル。

    ここの意見なんてこんなもん。適当に流してるのが一番。

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/25(水) 19:48:28 

    いいなぁ、まともなトップで羨ましいよ。。
    都民だけど一年近く自粛してるよ、本当に。
    2歳の子ども、大した思い出もないまま育ってるよ…
    真面目に自粛して生活してても、昨日から頭が痛い、倦怠感、微熱。コロナだったらどうしよう。

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2021/08/25(水) 19:54:19 

    >>91
    命有っての物種よ
    アスリートが感染して、もしかして重篤な後遺症残ったりしたらアスリート生命も絶たれてしまう
    競技人生だけがすべてではダメだよ
    失ったら戻らない健康もあるんだよ

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/25(水) 19:56:01 

    この国体に家の子が選手として出場予定でした。この国体で引退するつもりですごく頑張って練習してました。
    でも、英断だと私も子どもも思っています。
    命より大切なものはない。

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/25(水) 19:56:05 

    知事辞めても三重県のこと忘れないでね
    三重国体が中止 4者協議で合意 鈴木知事「断腸の思い。県民の命を守り抜かないと」

    +16

    -1

  • 170. 匿名 2021/08/25(水) 20:00:25 

    >>150
    三重の人だけじゃないと思うよ

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/25(水) 20:01:34 

    >>169
    三重から立候補するんじゃないの?

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/25(水) 20:01:39 

    >>30
    やっちゃったというかやらかした😱😱😱ですね
    クラスターの数恐ろしい

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/25(水) 20:03:33 

    >>165
    常に政府の方針が間違ってないように煽動されてるよね。GOTOにしろワクチン接種にしろオリパラ開催にしろさ。やたら感動した!とかの書き込みが多くて、合間合間に反対してるのは反日だよね・・・みたいな書き込みが多数だったしさ。ここはいつもこんな感じだよ。いつも強引に流れを自民政権寄りにもってこうとしてる。そのためにわざとらしい書き込みが凄く目立つよ。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/25(水) 20:04:14 

    >>7
    なんで甲子園はいいんだよ…

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/25(水) 20:04:29 

    >>8
    人命を無視してお金儲け...

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/25(水) 20:05:36 

    >>170
    三重県民にヒステリックに噛みつかれたからね。
    私は「開催が中止になって悲しいし、なかなか割り切れない」って感じの思いを書いたら、自己中だ!迷惑だ!何だと思ってるんだ!ってさ。
    コロヒスの前では、異論はヒステリックに叩かれるって感じただけ。

    +2

    -17

  • 177. 匿名 2021/08/25(水) 20:06:39 

    >>166
    あんまり慰めにならないかもしれないけど、2歳だったらコロナじゃなくても、お出かけとかはあまり行けないよ。

    実際行ったらギャン泣きして嫌がったりして、親が疲れただけとか、赤ちゃん連れお出かけのあるあるだから…

    あと子どもも覚えてないしね(^^;

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/25(水) 20:09:22 

    甲子園なんてチアや吹奏楽まで連れてくるのに…

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/25(水) 20:09:39 

    >>176
    読解力が無い人が噛み付くよね。

    +0

    -3

  • 180. 匿名 2021/08/25(水) 20:17:13 

    >>48
    せっかくの良い知事なので、変わるの怖いね

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/25(水) 20:17:50 

    >>1
    若年層にはワクチン接種出来ていないし直前に検査が出来るかといったら準備できない、各学校に対応できないんじゃないかな
    三重県は今感染が広がって医療ひっ迫
    参加者も三重県民もお互いに感染させてしまうから仕方ない判断

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/25(水) 20:21:30 

    >>34
    うちの子どもこの国体の出場予定選手でした。
    たしかに、オリンピックはやったのになぜ?と悔しそうでしたが、今は、命の方が大事だと言っています。

    +10

    -1

  • 183. 匿名 2021/08/25(水) 20:22:47 

    10月の世界体操を北九州でやるのもやめてほしい

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/25(水) 20:24:49 

    三重県はある程度田舎だから対応できる医療機関が限られている 国体中止は絶対に責めてはいけない

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/25(水) 20:31:23 

    >>150
    コメ主さんは>>67を書いた方?

    どんなコメント書いて叩かれたのかが知りたい。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/25(水) 20:31:25 

    >>7

    実況トピあるしね

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/25(水) 20:39:43 

    >>185
    その方とは違いまが、遡って読んでみて。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/25(水) 20:43:51 

    >>166
    体調、心配ですね。
    コロナじゃないといいね。
    早くようなりますように。

    私も今年度2歳になる子がいるので気持ちわかります。初めての子で、コロナがではじめた頃に出産しました。なので、生まれてからずっと自粛でお宮参りもできず、お食い初めも祖父母とお祝いしたかったのにできませんでした。
    テレビや絵本で動物を見て喜んでいたら、動物園や水族館に連れて行ってあげたいなって思っても行けないし、両親に孫を会わせたくても帰省できない、もっと身近なことで言ったら支援センターやショッピングモールなんかにある遊び場にも行けない、同じくらいの歳の子と交流を持たせて刺激を与えたくても、そういう機会を持つことすら難しい…。病院と散歩以外はほぼ家で過ごしています。


    自分も2歳の頃のことなんて全然覚えてないし、小さい子を連れてのお出かけって大変だけど、例えそうでも子供にはいろんな経験させてあげたかったな…。

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2021/08/25(水) 20:44:29 

    >>187
    もしかして>>96さん?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/25(水) 20:52:49 

    子供が頑張ってきたことを諦めないといけないのって本人はもちろん、親も辛いよね。
    だけど、こればっかりは仕方ないです。
    出場が決まっていた子やそのご家族には本当に残念だと思うけど、私も自分の子供がすごく大事だから、中止になってホッとしています。
    ごめんなさい。

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/25(水) 20:53:20 

    >>189
    はい。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/25(水) 20:54:44 

    >>182
    良い意味での「此の親にして此の子あり」ですね。

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2021/08/25(水) 20:58:50 

    >>182
    すごく立派なお子さんですね!
    そういうお子さんは積み重ねてきた努力をまた別の分野でも存分に生かせるタイプが多いと思います
    晴れ舞台はなくなってしまったけど、スポーツによって身に付いたものは沢山あるから決して無駄にならないと思いますよ

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/25(水) 21:02:24 

    三重は国体だけじゃなくF1や鈴鹿8耐も中止になったんだよね!

    +18

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/25(水) 21:04:20 

    >>182
    それは残念でしたね。
    お子さまの努力がいつか報われる日が訪れますように。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/25(水) 21:26:27 

    >>163
    それがコロナと関係あんの?

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/25(水) 21:58:45 

    >>191
    ヨコだけど
    上のトピに『しんどい人が集まるトピ』があるからそこで思いっきり叫んできて!

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/25(水) 22:17:19 

    >>3
    できたんじゃなくて、できないのに無理矢理やっただよ

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2021/08/25(水) 22:36:19 

    三重の観光地に住んでますが、何年も前からボロボロの体育館をリフォームしたり張り切ってたけど、中止にしてもらって本当に感謝です。今、妊娠中期で、ワクチンも悩んでいるところです。私たちが、気をつけて自粛してても毎日毎日県外ナンバー見かけてうんざりします。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/25(水) 23:42:26 

    >>137
    反対する人がコロヒスならあんたは自己中。
    国体の優勝候補かなんか?
    それならどうぞプロにでもなってください。

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2021/08/25(水) 23:44:36 

    >>138
    そこに空手の全小(有観客)も足しといて。
    うち、空手習わせてるけど今回の対応めちゃくちゃ引いてるから。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/25(水) 23:47:32 

    >>191
    185です。国体に出場されるのはご本人様なのかな?それともご家族の方?
    凄いですね。国内のトップアスリートじゃないですか。ここまで上り詰められたのは並大抵の努力ではないですよね。さぞかしご傷心されたことでしょう。

    ただ私も三重県民ですので正直なところ、今のご時世ではホッとしたうちの一人です。ごめんなさい。
    でも191さんの辛いお気持ちもすごく分かるんです。(簡単に言うべきではありませんが..)

    多分三重県民の方々も私と同じだと思います。
    どちらが正しいとかどちらが間違ってるとかの問題じゃないんですよね。
    全部コロナが悪い!!としか言いようがないです。

    もし次の国体に191さんが出られたら私は全力で応援したい気持ちです❗️

    +9

    -1

  • 203. 匿名 2021/08/26(木) 00:09:41 

    >>200
    よく読め、ほんと読解力無いなー。

    +1

    -4

  • 204. 匿名 2021/08/26(木) 00:32:31 

    >>24
    うんそうなの…ここ数年間、沢山伊勢エビの可愛いキャラクターのポスター貼ってあるのみてたから、とても悲しいけど英断🥲

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/26(木) 00:34:14 

    >>53
    悲しいですよね…

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2021/08/26(木) 01:39:25 

    >>120
    は?
    スポーツ興味ない人間からすれば甲子園もオリパラも国体もどうでもいいわ
    そんなにやりたいなら自分の県に招致依頼して勝手にやってろよ

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/26(木) 01:41:14 

    >>129
    ならあなたの地元ですれば?

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/26(木) 01:44:37 

    >>131
    コロナになってから更に増えた
    VISONもオープンしたしね
    蔓防中でも名古屋、大阪などの感染者が多い地域からもからおかまいなしに来てるよ
    本当腹立たしいわ

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/26(木) 01:48:11 

    >>137
    お子さんが感染して亡くなったらどうするの?
    それでも開催してくれて良かったと思える?
    それとも自分の子供は感染しないとでも思ってるの?
    若くて健康なプロ野球選手でも亡くなってるんですよ
    我が子の命を守るのが最優先じゃないの?

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/26(木) 01:52:31 

    >>149
    今はそんなんどうでもいい
    今までとは状況が違う
    みんな自分が一番大事
    自分の命を危険に晒してまで
    あかの他人の競技人生を応援する意味が分からない

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/26(木) 07:48:27 

    >>96
    最後の三行は要らないと思う。あそこがやってるんだからうちもやりたいって、理屈が通ってない。感染が増えてその3つは目の敵にされてる。

    うちの子ってことは成年の部じゃないよね。競技によっては難しいけど、成年の部を狙う。働きながら練習時間を遣り繰りするのが大変だけど、社会人もチャンスがあるのが国体。団体競技からマイナーな個人競技にシフトしてでも狙う。なにがなんでも出たい人はそうしている。そういう出場者が親戚にいる。仕事前、仕事後、休みは全部練習、職場で嫌味言われつつも予選や大会では頭を下げて休む。

    成年の部はオマケ(タイム的に遅い)と、同じ競技の関係者からもなかなか酷いこと言われたらしいけど、まあそうですねで受け流したって。

    どうやったら今出来るかじゃなくて、どうやったら社会人になってから国体に出られるか、スポーツ人生を長い目でみて考えてほしい。成年の部もあるのが国体の良いところだと思うよ。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/26(木) 08:10:45 

    >>203
    こうやつこそコロナになりゃいいに。
    自分が感染して苦しまなきゃわからないんだろ。
    もちろん自宅療養でね。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/26(木) 08:34:42 

    この1週間くらいであっという間に10万人あたりの感染者数がワースト上位になってしまったね。
    三重県病院少ないのにヤバいな。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/26(木) 09:41:16 

    >>206
    知事も知事なら県民も県民だわ

    +0

    -6

  • 215. 匿名 2021/08/26(木) 09:41:48 

    >>207
    三重県怖っ

    +0

    -7

  • 216. 匿名 2021/08/26(木) 10:27:49 

    >>213
    三重県から愛知県や大阪府に通勤通学してる人多かったから
    逆に今まで感染者数が少なかったことが奇跡だと思ってる。

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2021/08/26(木) 11:27:01 

    アイスホッケーの大会で1000人以上
    道内外から選手呼んで(関係者や家族を含めるともっといる)、ろくに検査もせず大規模クラスター(約140人)をだし、甘く見てたと会見を開いてた
    北海道苫小牧市の市長がクソすぎて辛い
    今まで自粛して感染者を増やさぬ努力をしてきたのに
    あっという間に医療逼迫

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/26(木) 12:33:36 

    >>211
    横、今の学生スポーツ指導の問題がまさにこれ。長期的なスパンで選手を育てていない。私立は学校から圧が掛かるから仕方がないが、故障が多い原因は、近視眼的な視点でトレーニングメニューを組んで無理をさせているから。満員電車に揺られて働く頃には燃え尽きて、競技に向かう気力を失っている。211の話はかなり昔のような気がする。教員枠があった辺り

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/26(木) 14:16:58 

    >>217
    しかも感染確認した後も大会続行って

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/26(木) 16:54:13 

    >>1
    感染者いっきに増えたのに、国体も..ってなったら三重県爆発してた。本当によかった。
    早く飲食店が自由に営業できるようになって、観光地に人が戻って、安全な旅ができる街に戻りますように。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/26(木) 16:58:09 

    >>214
    横だけど、ならあなたの地元で開催してください

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/26(木) 17:01:03 

    >>215
    他県からウィルス持ち込んでまで開催したいという身勝手な考えこそ怖いわ
    自分が持ち込んだウィルスで人の命奪ってしまうかもしれないのに

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/26(木) 17:01:55 

    >>214
    他県民はいいよね〜他人事で

    +0

    -2

  • 224. 匿名 2021/08/27(金) 15:25:29 

    >>3
    オリンピックと甲子園をやったからといって何でもイベントをやるのはおかしい。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。