ガールズちゃんねる

徳光和夫が「24時間テレビ」で失言か 銀座ホステスの〝生態〟を勝手に決めつけ

271コメント2021/08/27(金) 08:55

  • 1. 匿名 2021/08/25(水) 10:54:39 

    徳光和夫が「24時間テレビ」で失言か 銀座ホステスの〝生態〟を勝手に決めつけ | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    徳光和夫が「24時間テレビ」で失言か 銀座ホステスの〝生態〟を勝手に決めつけ | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

    フリーアナウンサー・徳光和夫(80)の〝キワドどい発言〟が議論を呼んでいる。サポーターを務めた日本テレビ系チャリティー番組「24時間テレビ44 想い~世界は、きっと変わる。」の中で、銀座のホステスについて語ったくだりが「女性に対する決めつけだ」と物議を醸しているのだ。


    もう1つはコロナ禍の中、東京・銀座でホステスとして働くひとり親を特集した時のこと。

     総合司会・羽鳥慎一から感想について問われた徳光は「夜の街というのは、子供たちに少しでも豊かな思いをさせたいという気持ちで働く方がいる」としたうえで「かなりの数がそうだと思う」と勝手に断定した。

     これにもSNS上で「ホステス=シングルマザーではない」「イメージで決めつけすぎ」「ひとり親のことを何もフォローしていない」などと批判の声が相次いだ。

     テレビ関係者は「本人に悪気は一切ありませんが、それが逆に厄介。このご時世で何がアウトかわかっていないのかもしれません」と指摘する。

    +317

    -16

  • 2. 匿名 2021/08/25(水) 10:55:11 

    あ~あ

    +42

    -23

  • 3. 匿名 2021/08/25(水) 10:55:30 

    これはひとり親に失礼

    +25

    -75

  • 4. 匿名 2021/08/25(水) 10:55:54 

    ろうがい

    +99

    -46

  • 5. 匿名 2021/08/25(水) 10:55:58 

    脚本通りに喋っとけばいいのに

    +230

    -8

  • 6. 匿名 2021/08/25(水) 10:56:05 

    かなりの数がそうだと思う

    ってのが無ければまだ良かったのにねー
    もーおじいちゃんたらー

    +387

    -13

  • 7. 匿名 2021/08/25(水) 10:56:10 

    これ失言なの…?

    +660

    -12

  • 8. 匿名 2021/08/25(水) 10:56:16 

    でも実際そうだと思う
    最近は何に対しても目くじら立てすぎ

    +546

    -22

  • 9. 匿名 2021/08/25(水) 10:56:20 

    だからさ、もうおじいちゃんは表舞台に出しちゃいけないんだって。

    +43

    -38

  • 10. 匿名 2021/08/25(水) 10:56:32 

    もう80だったんだ、row害しかたない歳だね

    +21

    -27

  • 11. 匿名 2021/08/25(水) 10:56:32 

    まあ実際事実だと思うけど、言っちゃダメ

    +93

    -13

  • 12. 匿名 2021/08/25(水) 10:56:36 

    この人もともとこんなもんだよ。
    偏ってるし、そもそも人格者でもなんでもない。

    +369

    -4

  • 13. 匿名 2021/08/25(水) 10:56:47 

    多くの弱者に寄り添った優しい見解だと思ったけど
    ダメなんか

    +177

    -10

  • 14. 匿名 2021/08/25(水) 10:56:50 

    他の番組でも余計(失礼)なこと言いがちだよね

    +91

    -2

  • 15. 匿名 2021/08/25(水) 10:57:02 

    高時給で効率的に働けて一緒にいる時間を多くするため、みたいな人も多いんじゃないの

    +25

    -6

  • 16. 匿名 2021/08/25(水) 10:57:06 

    めちゃくちゃ夜の街に通ってただろうからねw
    経験値が言わせたんだろうねw

    +327

    -3

  • 17. 匿名 2021/08/25(水) 10:57:13 

    ホストに貢ぎたい、ブランド物欲しさ、貧困、親の借金返済、奨学金返済もしくは進学のため
    とか色々よね

    +100

    -9

  • 18. 匿名 2021/08/25(水) 10:57:15 

    ていうかこの企画が浮いてた
    24時間テレビにそぐわない内容

    +173

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/25(水) 10:57:15 

    おじいちゃんだから自分の凝り固まった考えや認識どうにかするのもう無理だと思う

    +18

    -3

  • 20. 匿名 2021/08/25(水) 10:57:19 

    >>1

    生態を勝手に決めつけ…


    そんなの世の中の人ら

    しょっちゅうやりまくってモラハラしまくってるじゃんw


    なんでこんなふうに特定の人、銀座のホステスだのの時だけ鬼の首とった風に言うのだろうね




    +78

    -2

  • 21. 匿名 2021/08/25(水) 10:57:20 

    80なんだね73ぐらいかと思ってた
    バス旅でねちゃうはずだ

    +56

    -3

  • 22. 匿名 2021/08/25(水) 10:57:30 

    なんでも言葉狩りしすぎだよ!

    マスコミは暇だからってなんでもネタにしない方がいい。

    +127

    -2

  • 23. 匿名 2021/08/25(水) 10:57:38 

    かなりの数いないわ
    徳光が普段ホステスに「子供がいるんで必死なんです…」とか言って騙されてるだけではw

    +112

    -5

  • 24. 匿名 2021/08/25(水) 10:57:42 

    もう寝なさい
    徳光和夫が「24時間テレビ」で失言か 銀座ホステスの〝生態〟を勝手に決めつけ

    +28

    -5

  • 25. 匿名 2021/08/25(水) 10:57:43 

    もうそろそろお辞めになられてはどうかと思われます
    ギャンブル止めたら働かなくても普通に生活できるでしょうに

    +56

    -9

  • 26. 匿名 2021/08/25(水) 10:57:43 

    生放送に呼ぶ番組が馬鹿

    +49

    -3

  • 27. 匿名 2021/08/25(水) 10:57:56 

    >>8
    あれもだめこれもだめってもう面倒くさすぎるよね

    +107

    -7

  • 28. 匿名 2021/08/25(水) 10:57:57 

    よく知らないことには触れないのが無難ね

    +5

    -7

  • 29. 匿名 2021/08/25(水) 10:58:00 

    ギャンブル依存症泣き男

    +30

    -2

  • 30. 匿名 2021/08/25(水) 10:58:38 

    >>1
    正直、何が失言なのか全くわからない
    楽して金稼ぎたいバカ女達って言われてるわけじゃあるまいし、何がいけないのよ

    +171

    -10

  • 31. 匿名 2021/08/25(水) 10:58:54 

    高齢者は失言が多すぎる。そして何故失言になるのか理解しようとしない。
    時代を作ってきたのは尊敬するけど、引き際が格好良い方が人として素敵だよ。

    +14

    -12

  • 32. 匿名 2021/08/25(水) 10:59:06 

    >>21
    バス旅で寝てる姿見ると息してるかどうか不安になる。

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2021/08/25(水) 10:59:20 

    ひとり親特集だったし、実際キャバやホステスはひとり親が多いから偏見でも決め付けでもないけどね。

    +99

    -3

  • 34. 匿名 2021/08/25(水) 10:59:22 

    そう思ったってだけでしょ?何がいけないの?いちいちめんどくせーな

    +17

    -2

  • 35. 匿名 2021/08/25(水) 10:59:34 

    でも実際そうじゃない?
    何でもかんでも空回りの正義感で噛みつくなよ

    +55

    -3

  • 36. 匿名 2021/08/25(水) 10:59:34 

    >>8
    もうテレビ観るなよ、、って思うよね。

    +54

    -4

  • 37. 匿名 2021/08/25(水) 10:59:38 

    >>13
    銀座のホステスはこうですってただ単に決めつけただけでは?

    +8

    -15

  • 38. 匿名 2021/08/25(水) 10:59:46 

    「ホステス=シングルマザーではない」
    「イメージで決めつけすぎ」
    「ひとり親のことを何もフォローしていない」



    ひとり親の話をしてるんじゃなくて
    『夜の街で働いている人の中で』の話でしょ。

    +79

    -3

  • 39. 匿名 2021/08/25(水) 10:59:48 

    最近ちょっとした発言に対して過度な攻撃が増えたなと感じる。

    +32

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/25(水) 10:59:48 

    >>7
    思ったよ。こんなの若い人でも中年でも言ってる人いる。

    +184

    -4

  • 41. 匿名 2021/08/25(水) 10:59:56 

    >>5
    とりあえず泣いとけって感じで、この老害昔から嫌い
    顔でかなり得してる、本性は腹黒さ全開だよ

    +37

    -7

  • 42. 匿名 2021/08/25(水) 10:59:59 

    それよりも自ら泣き芸って暴露してるのになおも24時間TVに呼ばれるのすごいわ

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2021/08/25(水) 11:00:03 

    >>1
    事実を言ってるだけ。

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/25(水) 11:00:09 

    悪く言ったわけじゃなくて、むしろ庇う感じの言い方だし別に良くない?
    シングルでわざわざ夜の仕事してるなんて、お金のためだなって私も思うよ。

    +60

    -5

  • 45. 匿名 2021/08/25(水) 11:00:16 

    >>1
    徳光さんの涙を利用する為に安易に出演させてるからそうなるんだよ
    徳光さんって失礼な発言多いし生放送向けの人ではないよ

    +51

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/25(水) 11:00:16 

    隠せない男尊女卑癖。

    +8

    -4

  • 47. 匿名 2021/08/25(水) 11:00:17 

    そもそも24時間テレビ自体がダメ‼必要ない

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2021/08/25(水) 11:00:29 

    キンプリの神宮寺くんのことも海人くんって2回くらい呼んでた。もうおじいちゃんなんだし、無理して出なくていいよ。

    +16

    -2

  • 49. 匿名 2021/08/25(水) 11:00:35 

    クズが多い、なら失言だけど
    子供の為に頑張る人が多い、って尊敬の意味も含め逆に褒めてない?

    そりゃシングルマザーも中にはいるけど
    本当に子供の事を考えられる人なら昼職頑張るよ

    徳さんはイイ人だけどやっぱり金持ち芸能人のせいなのかちょっとずれてるね

    +45

    -3

  • 50. 匿名 2021/08/25(水) 11:00:39 

    一部しか見てないのに全部知ったつもりになる親父っているよね

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2021/08/25(水) 11:00:49 

    >>17
    ホステスの理由はそれぞれあるだろうけど、銀座のホステスは歌舞伎町とかのホステスと全然違うよ

    +13

    -14

  • 52. 匿名 2021/08/25(水) 11:00:52 

    >>12
    良い人そうに見えるだけで、ただのギャンブル狂いのじいさんだしね

    +63

    -3

  • 53. 匿名 2021/08/25(水) 11:00:52 

    トピ画、パワハラセクハラ爺の顔にみえるもん

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2021/08/25(水) 11:01:15 

    >>8
    でもさ、24時間テレビで言うことかな?
    何でもだけど、時と場合を考えろって事なんでないの?

    +6

    -18

  • 55. 匿名 2021/08/25(水) 11:01:17 

    失礼つて言ったら
    どっちかに失礼じゃないのか

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/25(水) 11:01:22 

    切り取りに悪意を感じる。放送では、夜の仕事ではシングルマザーの方が多く働いている。←の流れからの一言。番組の流れ的にはおかしくない発言だよ。ガルちゃんも文句言う人は全体の流れみてから批判しろよ

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/25(水) 11:01:30 

    もう常に「※個人の意見です」ってテロップ入れた方がいいのかもね

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/25(水) 11:01:33 

    耳が嫌

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/25(水) 11:01:46 

    銀座で遊んできた経験から言った事なんだろうけど、今の時代にこういう発言すると問題になっちゃう。でも80歳の徳さんにそこを求めるのもどうかな…50代60代の人だって時代錯誤な発言するのに

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/25(水) 11:01:46 

    というか、24時間TVでコロナ禍で大変なシングルマザーをやるのならいろんな仕事に就いているシングルマザーをやればいいのに、日テレ自体が水商売のシングルしか取り上げないんだものね。
    どうせTV局のお偉いさんか電通マンあたりがいつも接待されてるとこじゃないかと思った。

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/25(水) 11:01:56 

    >>54
    24時間TVってそんな崇高なものだっけ。

    +12

    -2

  • 62. 匿名 2021/08/25(水) 11:01:59 

    >>16
    まあね、あながち間違ってないよね。

    +32

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/25(水) 11:01:59 

    >>1
    見てないけど、感想求められて、特になけりゃ黙っててもいいのかな?

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/25(水) 11:02:10 

    銀座でホステスとして働くひとり親特集について感想を問われて
    「夜の街というのは、子供たちに少しでも豊かな思いをさせたいという気持ちで働く方がいる」
    「かなりの数がそうだと思う」

    かなりの数って言ったのはまあちょっと個人の妄想だなって気がするけどそんなに問題発言?
    むしろ夜の街で働くシングルマザーが遊んでる女みたいに偏見の目で見られそうなところを、子供のために働いている人も多いんですよとフォローしてるんじゃないの?

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/25(水) 11:02:20 

    怒ってる人はなんで怒ってるんだろう?
    「かなりの数いると思う」ってことは違う人がいることももちろん語ってるし、そもそも子供のために働いているシングルマザーがいっぱいいるって思われたら嫌なの?
    シングルへのフォローがないとかもよく分からないし

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/25(水) 11:02:22 

    「かなりの数…」ってそんなに問題がある発言かな?
    「夜の街で働いてる人のうち殆どが一人親」
    って言ったなら問題だけど、たくさんいる夜の街で働く人の中にも、そういう親もたくさんいるってのは同じ意味じゃないし事実だろうから別によくない?

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/25(水) 11:02:24 

    >>51
    横ですが
    どう違うんですか?
    銀座ママのYouTube見たことあるけど、すごいんだろうなとは感じた

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2021/08/25(水) 11:02:32 

    >>16
    そーだよね!シングルマザー親援助なしでパートじゃ無理だよなぁ
    大手正社員ならまだしもさ

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/25(水) 11:02:47 

    >>1
    実際、世の中的にもシングルマザーが多いイメージだと思うけどね

    旦那さんいてわざわざ夜の仕事しないでしょう

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/25(水) 11:03:01 

    ストレスの捌け口探してるだけ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/25(水) 11:03:20 

    >>31
    上岡龍太郎のようにパッといなくなったら伝説になるよね!
    辞めても未練ないといいながら、チョイチョイ出でくる島田紳助もカッコ悪いよね。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/25(水) 11:03:31 

    徳さんが飲み歩いてた時代はそうだったんじゃない?こんなの聞き流そうよ、いちいち突っかかるほうが柔軟性なさすぎる、政治家が言ったというわけでもないのに

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2021/08/25(水) 11:03:44 

    >>67
    客層がまず違うかと。

    +8

    -8

  • 74. 匿名 2021/08/25(水) 11:03:50 

    >>37
    >「かなりの数がそうだと思う」と勝手に断定した。


    本人は『かなりの数がそうです』と断定したんじゃなくて、
    個人の見解を『勝手に断定した』のは周囲だけどね。

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/25(水) 11:04:00 

    この感想の何がダメなのかわからない

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/25(水) 11:04:15 

    >>17
    これこそ偏見だね

    +7

    -6

  • 77. 匿名 2021/08/25(水) 11:04:17 

    >>7

    私も失言ってイマイチわからなかった

    シングルマザーはホステスって言ったわけじゃない

    ホステスにはシングルマザーが多いって言ったんだよね

    実際夜中、水商売やってて、夫がいるって考えにくいのは事実じゃない?

    毎晩男性の隣に座ってお酒飲んでる職業だよ

    +245

    -9

  • 78. 匿名 2021/08/25(水) 11:04:23 

    お金欲しさで働く女性が多いから子供のためと良い方に言い換えるのは違和感あるし、水商売は反社の資金源でもあるから、敢えて水商売を選択して働く人を擁護するのもなんか変

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/25(水) 11:04:24 

    >>7
    おそらく…
    「『子供たちに少しでも豊かな思いをさせたいという気持ちで働く方』じゃない人って、一体何で働いてるの?
    夜の街って、よっぽどの理由がないと働かない場所=ひどい仕事でしょ?」
    とかそういう前提が透けて見える発言だってことじゃないかな、、

    +82

    -4

  • 80. 匿名 2021/08/25(水) 11:04:25 

    どんな人だって勝手に決めつけられるのって気分悪いよ。色々な人がいるけど、そういう人もいるくらいにしておけば良かったのに。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/25(水) 11:04:28 

    親父のバーターでしか仕事がない50歳の息子にまだお年玉あげているんでしょう
    長生きしたれよ〜

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/25(水) 11:05:30 

    これいちいち叩くほどのこと?

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/25(水) 11:05:39 

    私もこの発言にムカつくタイプだけど、そろそろ共存が必要だと思う。
    あまり多様化を進めて、偏った発言を否定するようになると逆にそれが差別になるよね。

    結婚するのが普通とか、シングルマザーは夜の仕事してるって思う人が多数派だと困るけど、一部のお年寄りが言ってるだけなら、あーはいはいでいいよ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/25(水) 11:05:42 

    >>73
    ありがとう、そうでしょうねー
    もとレスにあった
    「ホストに貢ぎたい、ブランド物欲しさ、貧困、親の借金返済、奨学金返済もしくは進学のため 」
    みたいな動機が違ったりするんでしょうか?

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2021/08/25(水) 11:05:49 

    >>8
    特に女がうるさい
    おーいお茶のことを旦那が嫁に「おい、お茶」って言ってるみたいで不愉快!みたいな意見みたときは呆れたわ
    なんでもかんでも女性差別だの女性軽視だの、、、
    そんなん言ったら「男の加齢臭」って言ってるCMは男性差別じゃんね
    女にも加齢臭はあるのに加齢臭=男みたいなイメージがついてるのはおかしいと思うわ

    +60

    -7

  • 86. 匿名 2021/08/25(水) 11:06:04 

    >>3
    よくわからない、どの点がシングルに失礼なの?
    私には「ホステス=シングルマザーじゃない!」って批判が「一緒にしないで」って感じで失礼に思えた
    イコールなんて徳さんは言ってないのに

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/25(水) 11:06:08 

    >>12
    食べ方が酷すぎてビックリした

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/25(水) 11:06:08 

    子供に豊かな思いをさせたくて働く方々
    のどこが悪口?
    決めつけた表現ではあるけど批判するほどかな?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/25(水) 11:06:17 

    もう1つはコロナ禍の中、東京・銀座でホステスとして働くひとり親を特集した時のこと。

     総合司会・羽鳥慎一から感想について問われた徳光は「夜の街というのは、子供たちに少しでも豊かな思いをさせたいという気持ちで働く方がいる」としたうえで「かなりの数がそうだと思う」と勝手に断定した。


    叩かれるほどの失言ではなくない?
    子どもいるのに夜の街で働くなんてお金さえ貰えれば何でもいいんですね!だったら失言だけど、むしろフォローしてくれてるんじゃないの?

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/25(水) 11:06:24 

    徳光さんより
    自分たちは安全なところにいて
    徳光さん利用してこんな記事書くマスごみが嫌だわ

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2021/08/25(水) 11:06:32 

    北斗晶に一票
    いちいち騒ぎすぎなんだよ
    森のことまで持ち出す必要もあるまい

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2021/08/25(水) 11:06:54 

    >>77
    独身の方が多いでしょ
    別にシングルマザーもそんな多くもないし、銀座で夜働いてる人は大体そうって言われてもはぁ…って感じ

    +17

    -13

  • 93. 匿名 2021/08/25(水) 11:07:16 

    ルッキズム発言もあったよ
    女性に対して
    ほんとどうしようもない

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/25(水) 11:07:41 

    >>88
    かなりの数がそうってところだと思うよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/25(水) 11:07:47 

    >>1

    世の中の声やガルちんで赤文字になるのってそういう仕事をしている人が悪い、1人親なのが悪い

    自分で選んだこと!

    って言う思想だから


    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/25(水) 11:08:37 

    >>73
    お客さん側の違いじゃなくて、ホステスやってる理由の違いを知りたいな

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/25(水) 11:09:04 

    >>7
    これは言葉の解釈の違いというか、言葉が足りなかったんじゃないかと思う。
    「シングルマザーで夜の仕事を選択した人の大半が子供に豊かな暮らしをさせたいという理由で働いてる」みたいなことを言いたかったのでは。

    +57

    -3

  • 98. 匿名 2021/08/25(水) 11:09:12 

    決めつけといったら
    ガル民の決めつけのほうがもっとひどいけど

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/25(水) 11:09:47 

    >>18
    障害者をあつかうと批判されるから色々大変なんだと思う。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2021/08/25(水) 11:10:08 

    >>67
    黒革の手帖の武井咲は銀座、仲里依紗は銀座じゃないって感じ
    仕事としてプロ意識ある野心家と、貢がれて遊びたいとかの目的の違いみたいな

    +3

    -5

  • 101. 匿名 2021/08/25(水) 11:10:09 

    >>12
    気に入っている人のことは、ベタ褒めするよね。

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/25(水) 11:10:54 

    今の24時間テレビってホステスにまで寄り添うようになったの?
    それ見て寄付しよう!って思う人いる??

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/25(水) 11:11:14 

    >>54
    だってホステスとして働くひとり親の特集してたんでしょ
    これこそ時と場合を考えた発言だと思うけど何の文句があるの?

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2021/08/25(水) 11:11:22 

    >>79

    「夜の街って、よっぽどの理由がないと働かない場所=ひどい仕事」

    これはそうなんじゃないの? しかもこのコロナ禍で色んな男性と至近距離で飲酒する職業だもの。

    +44

    -3

  • 105. 匿名 2021/08/25(水) 11:11:46 

    記事を読んだけど、徳光さんは「THE団塊」って感じ。いかにもすぎて怒る気にもならないレベルだけど、公共の電波で流れる時は時代の流れを勉強してもう少し気を使った方がよろしいかと。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2021/08/25(水) 11:11:52 

    >>85
    ネットで見たけど男より女の方がくさいらしいよ
    汚い話だけど、旦那が1日はいたパンツと私が1日はいたパンツのにおいを嗅ぎ比べたら、私のパンツの方が圧倒的にくさかった
    ショックだったわ

    +10

    -5

  • 107. 匿名 2021/08/25(水) 11:12:34 

    >>7
    強ち間違ってもないと思うけどねー。
    普通の人は選ばない仕事だよ。
    ホステスはニュースや社会情勢、為替もチェックして…なんて言うけどさ。笑
    そんなの要らないよ。
    一番頭使わなくて済むのが接待なんだから。
    なんやかんや女は女の部分を使うのが一番楽なんだよ。

    +95

    -15

  • 108. 匿名 2021/08/25(水) 11:12:41 

    元水商売だったけどシンママのフリしてる人いたよ。学費稼ぐためって大学生のふりしてる子もいたし騙されてるんでは?

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2021/08/25(水) 11:12:41 

    >>12
    ローカルバスの番組も毎週失言祭だよ。介護役の田中律子のフォローもフォローしきれてない。ギャンブルになると目の色変えて怖いし。

    +55

    -1

  • 110. 匿名 2021/08/25(水) 11:12:56 

    自分の父親や祖父もこんな発言外でしてるのかな

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2021/08/25(水) 11:13:37 

    >>100
    そうなの?歌舞伎町にもプロ意識持った人もいるだろうし
    銀座でも遊びたい人もいるように思いますけどね

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/25(水) 11:13:43 

    >>44
    子供いない独身のホステスさんだっているでしょ?

    +2

    -9

  • 113. 匿名 2021/08/25(水) 11:15:03 

    >>108
    確かに「子供が…」って言えば無理な誘いも交わしやすいし、お金引っ張れそうだね。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/25(水) 11:15:06 

    >>106
    何してんのよw
    まぁでも性器に関しては女の方が構造上臭いだろうね。
    男の人で全く臭わない人はいるけど女は誰でも多少臭うから。

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2021/08/25(水) 11:15:09 

    >>79
    あー「子供がいない、夜の街で働く人」はなんで働いてるの?
    ってなるってことか

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/25(水) 11:15:34 

    この人、なんだかんだ人気実力があったから言われなかったけど
    ものすごい親のコネでアナウンサーになった人だよね
    今このルックスの人がテレビ局に入ろうとしたら、どんなコネを使ったんだって
    すごくたたかれると思う

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2021/08/25(水) 11:15:37 

    >>111
    じゃあそう思っとけばいいんじゃないかな。

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2021/08/25(水) 11:15:42 

    いちいち取り上げるの、めんどくせー

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/25(水) 11:15:52 

    >>100
    プロ意識ある野心家=貢がれて遊びたいじゃないの?

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2021/08/25(水) 11:16:27 

    全員そうって決めつけた言い方じゃないんだし
    失言とは思えない

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2021/08/25(水) 11:16:34 

    シングルマザー。
    自分で決めた道じゃないの?
    寡婦でもないんでしょ。
    弱者を装うようなシングルマザーが多くて、辟易する。

    +9

    -2

  • 122. 匿名 2021/08/25(水) 11:17:16 

    >>111
    いるだろうね
    それは当然だよね、少数派もいるよって言ったらきりがない

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2021/08/25(水) 11:17:26 

    シングルマザーのホステスが多いのではなく
    シングルマザーのホステスは子供に豊かな思いをさせたくて夜働いている人が多い
    って意味じゃない?

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/25(水) 11:18:29 

    これそんな失礼な発言なの?失礼なポイントが分からないんだけど。
    むしろ、こんな言いがかりつける方がよっぽど失礼だと思えるんだけど。

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2021/08/25(水) 11:18:41 

    >>108
    徳光世代の定番は田舎に残した病気がちな母の治療費、小さな弟妹の学費を稼ぐ為。もしくは貧乏な田舎から出てきた苦学生、学費は自分で稼ぐの2パターンが多くて太客のおじさんに貢いでもらう。あえて騙されたフリしてる太客も多かった。だからシンママ設定が多いのも納得。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2021/08/25(水) 11:19:08 

    >>102
    夜の商売って、ぼったくりとしか思えない。
    なぜ同情が必要なのかわからない。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/25(水) 11:19:20 

    オリンピック選手に、結婚して子供を作ったら… とか他にもモヤモヤ発言があった総じて非難されたのかもね。 
    ひとつひとつはそこまで目くじらを立てる事じゃないけど、積み重なっていくとねってパターンかも。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/25(水) 11:19:45 

    >>112
    だから全部がそうとか言ってないよね
    揚げ足とりすぎ

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2021/08/25(水) 11:20:32 

    >>12
    バス旅見てるけど結構酷いよね。
    ゲスト無視で行く予定だったところ行くの渋ったりやめたり勝手に変えたり、勝手にご飯食べるところ決めたり。
    ランチ食べる店を探している時に声掛けられたレストランのお姉さんにデレて勝手にそこの店に決めちゃって、料理がいまいちだったら「失敗したな。」とか文句言い出してゲストのマツコが「綺麗なお姉さんがいると…」みたいな事を言ったら「そんなに綺麗でもないでしょ!」とか言っててめっちゃ失礼!って思ったw
    お姉さんオンエア見てショックだっただろうな。

    +41

    -2

  • 130. 匿名 2021/08/25(水) 11:20:47 

    そもそも24時間テレビで銀座ホステスを取り上げる事に違和感しか無かった
    誰が人選したの?
    コロナ前の売上から減って生活が大変と言ってたけど、コロナ前の売上が一般水準じゃなく億とかだし、贅沢に使ってたら残らないのかも知れないけど、コロナ前に普通に貯金とかしてたら生活困ってないと思う
    それくらいの給料ずっと貰ってたと思うし

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/25(水) 11:20:53 

    実際シンママが多いよね。インタビュー答えてたホステスさんは、手っ取り早く高額稼げるのはホステス、子供に不自由な思いさせたくないって言ってたし別にそれはそれで良いと思うけど。お金なくてまともにご飯食べさせられない、服も買えないってなるより良いよ。LINE内容は胸が締め付けられたけど。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/25(水) 11:20:53 

    感動押し付け芸人

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2021/08/25(水) 11:21:06 

    >>6
    そんな人もいる、って言えばよかったのに

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/25(水) 11:21:11 

    >>59
    放送見てないから実際どうなのかはわからないけど…
    一般論で、テレビという公共の場で発言するんだから、80歳という高齢を理由に何でも言っていいとはならないと思うの。
    時代について行けなくなったら淘汰されていくよね。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/25(水) 11:21:25 

    >>123
    私もそう解釈したからシングルマザーだけじゃない!独身も沢山いるのに!みたいな意見にえ?ってなった

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/25(水) 11:21:46 

    >>112
    24時間テレビでやってたのがひとり親でホステスしてる人とか、夜の仕事したくて面接受けてる人のVTRやってたから、徳光さんはシングルの人の立場に立って発言したつもりなんだと思う。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2021/08/25(水) 11:22:08 

    >>123
    流れ的にもそう言ってるようにしか思えないけど難癖つけてるのはどの層なんだろ
    単に叩きたくて言葉狩りしてるのかね

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/25(水) 11:22:09 

    >>119
    横だけどしつこいね
    そういう解釈してると何言っても無駄そう

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2021/08/25(水) 11:23:02 

    >>1
    一瞬しか見てないけど、フューチャーされたホステスもシングルマザーで働いてるお店のママもシングルじゃなかった?お店に面接くる人もシングルマザーが多い。って放送してたように思ってたからこれが失言になるなら番組自体が炎上ものだと思うけどね。

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/25(水) 11:23:25 

    >>102
    今年の24時間テレビおかしかった
    障害とか病気とかの企画を減らしたかったんだろうけど、その代わりが夜の街とか意味不明

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/25(水) 11:23:29 

    徳光和夫の失言といえば巨人と広島が優勝争いをしてる時に
    広島の選手が乗った飛行機が落ちるかもしれないから…
    だよね
    これはもう暴言だけど

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/25(水) 11:23:42 

    VTR明けキンプリがコメントしてる時、徳光が見切れてたけど心ここにあらずだったよね。もう出さなくても良いんじゃない?年寄りにはキツいよ。

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2021/08/25(水) 11:23:42 

    >>1
    ホステスさんの志望動機とか本人の自由だしなんでもいいわ
    人それぞれいろんな環境があるだろうし
    偏った決めつけたような発言があっても全然気にならんけどこんなに反応するようなことなのかな

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/25(水) 11:23:46 

    >>133
    それくらい言わないとわからない人たちってどんだけ理解力ないんだよ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/25(水) 11:24:56 

    離婚してシングルとかだったよね
    なんかあまり同情できなかった
    銀座ホステスって高給でしょ
    豊かな暮らしできてたと思うし

    夫を病気などで無くして日中せっせと正社見つけて働いてる人もいるからね

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/25(水) 11:25:02 

    徳光和夫失言集(巨人ファン)

    「金本って朝鮮出身だろ?巨人戦ばかりで打たないで、さっさと国に帰れよ」
    阪神矢野が脱臼して戦線離脱したとき「矢野みたいな三流いてもいなくても同じ」
    広島の優勝が決定した時に「だって広島の選手が乗った飛行機が墜落するかもしれないでしょ」
    ヤクルトの走者が走塁死した時「ざまあみろ」
    タフィ・ローズが王貞治の本塁打記録に並んだ時
    「肌の色が違って血液型もよく分からないような奴に王さんの記録を抜いてほしくない」

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/25(水) 11:25:17 

    >>138
    私は>>67>>84ですが、質問には答えてくれないんだなあと思って待ってます

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2021/08/25(水) 11:25:27 

    >>12
    広島が優勝決定した時に「巨人の優勝の可能性もまだある。広島が乗った飛行機が落ちるかもしれないから」と言ったし不謹慎野郎よね

    +35

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/25(水) 11:25:34 

    >>130
    政治家もコロナ禍で店行ったり、寿司屋連れてったりしてたよね。
    そういう風に制作側に繋がりがある人がいて、「こういう設定で出てくれない?」って頼んでたりして!
    知らんけど😂
    だってわざわざ銀座って…

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/25(水) 11:26:12 

    >>59
    お爺ちゃんだから、で許されてると勘違いしないで欲しい。どんどん悪化していくよ。何でそんなに甘やかしたがるのか分からない。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/25(水) 11:26:18 

    >>123
    そうだよね。そもそもがひとり親特集だったんだけど…解釈違いで騒いでる人が多すぎる。

    逆にシングルマザーで夜職してる人は子どもとの生活費を稼ぐため以外の理由あるのかな?

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2021/08/25(水) 11:26:32 

    >>63
    ボランティアっていう呈でやってるみたいだけど芸能人は相当ギャラもらってる
    ノーコメントは無理なんじゃないかな

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/25(水) 11:27:32 

    >>145
    銀座は身なりに掛かるお金も自腹で~…
    とか言って、お金ないアピよく聞くよね。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/25(水) 11:28:08 

    >>146
    ガル男じゃん!元祖過激派で5ちゃんの若ニートなんてまだまだだな。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/25(水) 11:28:19 

    >>21
    あれは一部演出だと思う

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/25(水) 11:29:03 

    自分が贔屓にしてたホステスがそういう人が多かったとかじゃないの?
    ちょっとした小話程度で受け止めりゃよくない?

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/25(水) 11:29:43 

    >>140
    ある党の議員が去年のコロナ禍に夜の街の銀座ホステスの店に行って問題になったニュース思い出した…
    そういう人に寄り添う感じなの?

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2021/08/25(水) 11:29:52 

    >>107
    いや、バカはホステス無理だよ
    頭使うの怠いからってヘルスに行く子がいるくらい酒飲みながら失言しないで気持ちよくしてまた来てもらうって無理ゲー

    +11

    -20

  • 159. 匿名 2021/08/25(水) 11:30:04 

    ひとり親家庭の苦労を言いたかったんだと思うけど、上手く伝えられなかったんだろうな。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/25(水) 11:30:35 

    徳光和夫が言ったように思われていた方が良くない?と私は思った。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/25(水) 11:31:16 

    >>1
    騒ぐほどの失言でもなかった
    最近ほんとこういう失言だ!や差別だ!等の攻撃系が多いね〜

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/25(水) 11:32:29 

    >>64
    子供に豊かな思いをさせたいシングルマザーホステスがいるって意味じゃない
    円グラフのパーセントの問題みたいなトリック

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/25(水) 11:33:08 

    >>16
    擁護するわけじゃないけど徳光さんも遊んだとは思うけどズームインやってる頃は朝から生でそこまで遊んではなかったかもね。むしろ、この人は昔から競馬だと思うよwwwwww
    競艇、競輪。
    生粋のギャンブル馬鹿のイメージがあるけどwww

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/25(水) 11:33:55 

    >>6
    特集として「ホステスとして働くシングルマザー」を取り上げたんだから
    その感想としてホステスしてるシングルマザーの気持ちを想像して話したってことでしょ
    別にホステス=シングルマザーだと決めつけたわけじゃなくて
    これで失言扱いは酷いと思う

    +20

    -1

  • 165. 匿名 2021/08/25(水) 11:34:01 

    >>102
    寄り添わなくても自立してるもんね
    子供に障害があって思うように働けないシングルマザーと、子供預けたり留守番させたりしながら夜仕事できるシングルマザーは全然違うもん

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/25(水) 11:34:18 

    >>160
    ホステスさんに子どもさんがいたら、
    こんな風に言われたら子どもも嬉しいと思います

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/25(水) 11:34:52 

    >>149
    ありそう・・・
    障害ある人のつながりも、某宗教の関係?って思えるような時が前にあった

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/25(水) 11:35:21 

    >>151
    生活費を稼ぐのはわかるけど、なぜホステスなんだろう?
    そんなに稼げるの?

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/25(水) 11:35:43 

    >>52
    路線バスの旅だっけ。徳光さんが「あの店寄ろう」とか言うせいでバス乗れなかったりするもんね。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/25(水) 11:36:25 

    >>73
    ホステスはホステスだよ。
    動機はみんな同じようなもんじゃない?

    真っ当に働きたい意思があったら昼間の仕事する。
    銀座のホステスは頭良くなきゃできないっていうけど、本質は女性性を売る商売だからね。
    同じこと男性がやったって、お客さん来ないから。

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/25(水) 11:36:47 

    この言い方の何が悪いのかガチで分からない

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/25(水) 11:38:12 

    >>1
    仕事の付き合いで、大阪のホステスの居るお店に連れて行かれたことあるんだけど、席に付いたホステスさん3人ともシングルマザーだった。
    3人とも私の見た目ディスって来て腹立ったので、徳光みたいに同情はしない。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/25(水) 11:38:15 

    >>18
    ね。
    そもそも24時間テレビでなんでホステスやったんだか。
    知らんがなって感じだった。

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/25(水) 11:38:29 

    ホステスさん仕事だからオヤジの話ニコニコしながら聞いてあげちゃうから勘違いしたオヤジが増えるんじゃね😁

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/25(水) 11:39:42 

    徳光さんもう80か…
    昔の感覚でモノを話してると危険を伴うよ

    芸能人でも政治家でも、公に高齢者を使うのはかなりリスクがあるんだと学ばなければ

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/25(水) 11:40:33 

    >>158
    水商売風俗ひっくるめた世界の中では銀座はトップなのかもしれないけど、社会全体でひっくるめて見たら、どう見たって影の部分でしょ。
    そんなおっさんや地位のある人とやりあえるなら、そもそも一般企業に就職できてるでしょ。
    そんなできる人、ほっとかないって!
    結局特殊な世界の人ってことだよ。

    +18

    -1

  • 177. 匿名 2021/08/25(水) 11:40:52 

    >>7
    空気読めなさそうなタイプだね

    +1

    -9

  • 178. 匿名 2021/08/25(水) 11:41:02 

    >>146
    広島カープに
    「あんなボロ球場(広島市民球場)でやるとは。全部東京ドームで巨人戦をするべきだ」
    ヤクルトスワローズに
    「ヤクルトファンは野村克也こと麻原彰晃を崇拝するオウム信者のようなもんだ。なんで、われわれ正義がオウム信者の抗議にビクビクしながら報道番組をやらなきゃいけないんだ。誰が謝罪なんかするか馬鹿」
    「ヤクルトファンは犯罪者」
    福岡ダイエーホークス(現福岡ソフトバンクホークス)の故藤井将雄投手が巨人との日本シリーズを控えた時期に肺ガンで死去した際、この訃報に対して「これで巨人軍は日本一確実だ」
    24時間テレビ
    障害者の子供を使って松井に向かって、
    「全国の子供達のためにホームランを打ってくれ~!」さらに松井を封じた中日に向かって「お前らは子供の気持ちを踏みにじった」
    車椅子の方に質問するとき「障害者のあなたがわれわれ健全者に何かいいたいことありますか?」

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/25(水) 11:41:57 

    >>144
    わかる人たちもわからない人たちも色んな人が見てるから、無難な言葉選びをしないと一部の人から文句言われるんだよね

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/25(水) 11:42:30 

    >>71
    わかる。あとやたら引退をほのめかすことを言うけどいっこうに引退しないさんまとか松ちゃんもカッコ悪いよね。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/25(水) 11:42:44 

    >>138
    プロ意識の中身を説明できないんじゃん

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/25(水) 11:43:59 

    >>168
    そんなにすぐ子持ちで正社員みつからないから短時間で稼ぎながら面接行ったり
    銀座とか歓楽街なら夜の託児所あったりやっぱりシンママ率も高いから普通の会社より出勤も融通効いたり働き始めやすい人もいると思う
    親が昼働いてたら預けられないけど夜なら見てもらえるし

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/25(水) 11:44:07 

    この人 胡散臭くて 昔から大嫌い

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2021/08/25(水) 11:44:22 

    >>168
    手っ取り早く短時間でもかなり貰えるからかな
    出てた銀座のママさん美人だったよ
    美容もしっかりしてそうな感じだった

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/25(水) 11:44:39 

    >>100
    ドラマで得た知識w

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/25(水) 11:45:33 

    巨人バカ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/25(水) 11:45:35 

    >>77
    それも違うんじゃない?
    独身や既婚者は話題にすら上がってない状態でシングルマザーのホステスについて話しただけでしょ
    そもそも今回取り上げたのがホステスしてるひとり親なんだし
    勝手に対象を広げて批判されて気の毒だなと感じた

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/25(水) 11:46:13 

    おじいちゃんの若い頃はそうだったのかな?

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/25(水) 11:47:52 

    >>173
    24時間テレビで銀座のママ取り上げたの
    違和感しか無かった
    関係者の誰かの知り合いとかなのかな

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/25(水) 11:48:33 

    >>76

    横だけど、17さんに過剰反応しすぎでは? 

    最初の2つ以外の「貧困、親の借金返済、奨学金返済もしくは進学のため」って悪いことばかりじゃないでしょう

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/25(水) 11:49:49 

    この人って結構な歳なのになんでずっと出てるの?スペシャルサポーターって何?嘘の涙にしか見えないしいなくても問題ない

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/25(水) 11:50:22 

    なぜ失言しそうな徳光に羽鳥は振ったのか?
    一番の罪はそこだ
    24時間もダラダラやってたら微妙な発言もあるよ
    テレビを記事にするネットニュース禁止にしたらいいのに

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/25(水) 11:50:37 

    え?
    ホステス=シングルマザーのイメージだわ

    普通に真面目に働く旦那がいてまで、男相手に水商売しないでしょ

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/25(水) 11:51:18 

    >>170
    本当だよね。
    逆に男だって手っ取り早く日銭を稼ぎたいなら肉体労働するじゃん。
    素性をオープンにしなくていいし。
    頭がいいならいくらでも稼ぐ方法切り開けそう。

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/25(水) 11:51:58 

    >>184
    銀座のママって一流じゃん
    頭悪くては務まらない

    +0

    -5

  • 196. 匿名 2021/08/25(水) 11:55:50 

    >>1
    子供の為に高給狙いで働いてるなら、子供のせいになるじゃん!最悪。

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2021/08/25(水) 11:58:23 

    >>21
    もう出るなよ

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/25(水) 12:00:06 

    >>178
    敵が多いタイプだ。ギャンブル中毒だし、かなりメンタルがヤバいお爺さん。野放しにしちゃいけない。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/25(水) 12:00:22 

    もうひとつの「結婚されてお子さんが誕生したら、ぜひあなたのレスリング、あなたの生き方を教えてあげて」は失言かな?
    「ぜひ結婚して子供産んで」なら批判されるのはわかるけど、たらればの話でしょ

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/25(水) 12:00:42 

    多分、イメージが昭和で止まってるんだよ。
    昭和から平成初期って私もそんなイメージ

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/25(水) 12:02:01 

    >>45
    2昔前くらいの年代で男尊女卑考えで発言するよね、この人。
    そして今の時代その発言したらダメなのに、昔の功績や人脈で周りがフォローしてるから、自分のどこが悪いのか全く分かってない、そして変えるつもりもない世代の人だと思う。
    ガルチャンで言う老害世代だし、発言も見た目も老人ななってきた。そろそろ引退でもいいと思うのに出たがり爺さんだよね。
    金ももう使い切れない程に稼いで貯蓄も有るんだろうから、軽度認知症奥さんのお世話でもしながらゆっくり老後を過ごせばいいのに。
    本当に銭下馬ジジイ嫌い。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/25(水) 12:06:08 

    >>178
    過去の24時間テレビでの失言

    司会者が徳光に「マラソン中の赤井英和さんに何か応援メッセージを」と言ったとき、「長嶋巨人、ガンバレーーーーーーーーーー!!」

    マラソンランナーの西村知美に向かって「陽気なランナーだな」

    耳の聞こえない女性に対し「耳をすませてください」
    24時間マラソンを完走した杉田かおるに対して「サライを歌ってください!」と発言。
    広末涼子に対して「泣きたかったら泣け」と発言。
    車椅子の方に質問するとき、「障害者のあなたがわれわれ健全者に何かいいたいことありますか」

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/25(水) 12:12:51 

    80の爺が自分の時代の価値観で感想を言っただけだよね
    「今は昔と違うんですよ」「あーそうなんだ」で終わる話じゃない?
    誰かの生き方を否定した訳でもなく、感想を言っただけで「失言だー」って
    余裕のないヒステリックな人達が多いんだね

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/25(水) 12:12:56 

    気のいい、涙もろいオッサン(今はジジイ)演じてるよねこの人。凄~く計算高い人だと思う。
    情に熱い人を演じてるだけ。その証拠に笑顔や泣き顔してる時も目の奥は正気で周りの人を観察してるのがわかる。ここで泣いたら自分美味しいとか計算してるのがバレバレで冷める。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/25(水) 12:22:09 

    >>85
    本当にそう思う
    こういうので騒ぐのも何でも粗捜しするのも大体女
    女の話は長いって言われても仕方がない

    +5

    -4

  • 206. 匿名 2021/08/25(水) 12:24:14 

    >>196
    だよね
    それに何となくだけど、親が夜の飲みのお店で働いてたら、回りには私なら話せないよ

    +4

    -2

  • 207. 匿名 2021/08/25(水) 12:24:35 

    元記事にあるようにその年代の人は矯正するの難しいからほっとけばいい。ただ、ひと目につく所に出してこない世の中にすればいいんじゃない?
    その世代で本当に社会から必要とされる人って、いい意味でしっかりと世の中に繋がっているから、そんな考え方しない人の方が多いと思う。

    +1

    -2

  • 208. 匿名 2021/08/25(水) 12:24:44 

    >>204
    何を今さら…
    徳光の泣き芸を本気にしてる人なんているの?

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2021/08/25(水) 12:24:58 

    >>1
    確かにね ホステスさんにシンママ多いかも知れないけど 決め付けは違うよね。 もう80のおじいちゃんだから 情報が古いもので止まってるんだよ。

    +3

    -5

  • 210. 匿名 2021/08/25(水) 12:26:28 

    >>12
    ギャンブルの度がすご過ぎて、いつも涙流していい爺ちゃんだと思ってだけど嫌いになった

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/25(水) 12:27:49 

    >>109
    >>129
    自分勝手だし段取りも悪いし見ててイライラするもんね。会社員時代相当ポンコツだったんじゃないかと思う。田中律子よく我慢してるわぁ。

    +22

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/25(水) 12:28:41 

    >>113
    >>125
    これって普通にお約束みたいなものですよね

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/25(水) 12:31:03 

    >>192
    別に失言でもないけど

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/25(水) 12:31:58 

    独身に向かって結婚できないとか散々決めつけてコメントする人に限って、こういう人の一言に突っかかるんだよねw

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/25(水) 12:33:18 

    こういうの日常茶飯事で見聞きするけど、一般的な人たちは「その人はそう思い込んでるんだなぁ、実際は違うけどね」って自分の中で処理してくもんじゃない?

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/25(水) 12:34:36 

    失言か!?ってわざわざ取り上げる東スポも…それを信じる読者も…やめとこうよ。いまそれどこじゃないでしょ。
    これでアレコレ言ってられるなら平和な日本でいいけどね。

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2021/08/25(水) 12:36:41 

    >>191
    徳光はこの番組の初回から何十年も総合司会やってたんだよ

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/25(水) 12:37:06 

    >>212
    若い女の子が困ってるみたいだから応援しようかなってノリであえて真実を追求しない。金払いが良いのが粋!っていう昭和バブル時代の富裕層の遊び。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/25(水) 12:38:28 

    >>217
    訂正
    司会はそんなにやってないか
    でもずっと関わってた

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/25(水) 12:42:34 

    スッチーはパイロットかお金持ち狙い。かなりの数がそうだと思う。

    看護師は医者狙い。かなりの数がそうだと思う。

    女子アナはお金持ち狙い。かなりの数がそうだと思う。

    こういうのも失言になるの?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/25(水) 12:42:50 

    >>159
    変なふうに受けとる方が低能

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/25(水) 12:46:53 

    >>220
    ド偏見。違う人もいるからね。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/25(水) 12:49:29 

    >>222
    偏見を口に出すと失言?

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2021/08/25(水) 12:52:00 

    >>223
    そうじゃない?

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/25(水) 12:52:40 

    >>223
    データに基づいた話をするなら失言じゃない。
    客観性のない偏見だと失言。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/25(水) 12:54:13 

    いちいち芸能人の発言の揚げ足取らなくていいよ。
    こんなことしてるから皆んな無難な言葉しか言えなくなって個性が消えてエンタメがつまらなくなったんだろうな。

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2021/08/25(水) 13:00:09 

    >>25
    ギャンブルやめなくても働かなくて大丈夫でしょう。そのくらいは余裕で稼いでると思う

    +1

    -4

  • 228. 匿名 2021/08/25(水) 13:10:14 

    年長者を敬えというけれど、昔々のひとは老いを受け入れて弁えて、次世代に後を託した後は前に出過ぎないだけの分別があったんじゃないの?そういう慎み深い姿に敬意が払われていたってことを今のご年配の方はわかってないわ。ここ最近のご年配の方にはその弁えがないから、まだまだ若いつもりで前に出たがり、口を挟みたがり、持ち上げてほしがってみっともない、身の程を弁えてよ、とつくづく思う。そして、年をとればとるほど頑固になるし、新しいものごとには対応できないし、そのくせ自分の考えや価値観に間違いないと変な自信だけはあるから、失言や愚行を繰り返す。ほんとうに手に負えないわ。こうはなってはいけないと、反面教師よね。

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2021/08/25(水) 13:16:52 

    政治家と芸能人 老いたら自ら引退を考えろよ厚かましいな

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2021/08/25(水) 13:55:07 

    >>1
    銀座で働けるのは
    容姿や才覚がある女性
    独身orシングルマザーでも
    悪い事ではない
    徳光和夫さんなんか
    偉そうにみえて苦手起用が
    間違いでは?

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2021/08/25(水) 14:03:08 

    >>43
    事実じゃないでしょ
    ホステスの大半は子供の事より自分が楽して稼ぎたいとか権力者との玉の輿目当てでしょ

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/25(水) 14:08:53 

    >>1
    もともと「毒光」じゃん!起用しないで欲しい。昔、歌番組で嵐に「みなさんご活躍で(一人ひとり具体例あげて)…大野くんは?」みたいなことを言ってた。嵐のファンじゃないけど嫌な感じでした。でもそのあと大野君は個展やったり、連ドラ主役が続いたりしてたけど。

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2021/08/25(水) 14:13:19 

    >>23
    私も思ったw病気の弟の治療費を稼いでるって言ったら、涙ぐみそうなイメージ。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/25(水) 15:20:28 

    >>14
    甥のミッツも偉そうだし余計なこと言うよね

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/25(水) 15:24:12 

    まあ典型的な巨人ファンだよね
    義実家親もこんな感じで嫌だわ

    たしか暴言たくさんあるよね

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/25(水) 15:25:06 

    >>2
    東京・銀座でホステスとして働くひとり親を特集した時のこと。

     総合司会・羽鳥慎一から感想について問われた徳光は「夜の街というのは、子供たちに少しでも豊かな思いをさせたいという気持ちで働く方がいる」としたうえで「かなりの数がそうだと思う」と勝手に断定した。


    羽鳥に聞かれたから答えただけなのになんで炎上させられてるのか理解できないよね
    しかも一人親特集だよ
    こういう答えになるのが目に見えてて、あえて聞いてるよね
    そして大したことでもないのに大事にしようとしてる
    怪しい感じ

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/25(水) 15:29:12 

    >>7
    まるで森さんの「女性は話が長い」の再来だよね
    もっと酷いこと言ってる人いっぱいいるのに、どうして気に入らない司会者や気に入らない政治家ばかりが炎上「させられる」のか
    安倍さんの安保法やテロ等準備法、スパイ防止法もひどい歪曲で抗議されてた
    スパイ防止は通らなくされてしまったけど、安保法のお陰でもし中国が攻めてきたときに集団的自衛ができるし、テロ等準備法のおかげでコロナが他国によるバイオテロと認められた場合、協力者などがみんな捕まえられることになったのに

    +10

    -3

  • 238. 匿名 2021/08/25(水) 15:29:58 

    >>104
    そっちが向いてる人はそっちにいくんじゃない?うまくすれば大金が稼げるし。いろいろな背景があるから、ひとくくりにするのがダメなんだと思う。

    +2

    -2

  • 239. 匿名 2021/08/25(水) 15:30:57 

    >>107
    なんでそんなにバカにするのかわからないわ。見た目の維持から気遣いまですごい疲れると思うけど。

    +12

    -2

  • 240. 匿名 2021/08/25(水) 15:30:59 

    >>1
    こんなみみっちい言葉狩りより、こっちを報道しなよ
    数百人の群衆が女性TikTokerに性的暴行 126人が逮捕-パキスタン | YouTubeニュース | ユーチュラ
    数百人の群衆が女性TikTokerに性的暴行 126人が逮捕-パキスタン | YouTubeニュース | ユーチュラytranking.net

    数百人の群衆が女性TikTokerに性的暴行 126人が逮捕-パキスタン | YouTubeニュース | ユーチュラMENU検索ユーザ登録マイページマイページお気に入り設定ログアウトユーザー登録ログイン ホーム ニュース ランキング累計登録者数順再生回数順月間登録者数順再生回数...

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/25(水) 15:32:32 

    >>12
    そうそう。昔から人が良さそうな口調と顔だけでわがままでえこ贔屓、長いものに巻かれる昭和人間だよ。
    バス旅でたときのフォローは大変だったと思うわ。

    +4

    -2

  • 242. 匿名 2021/08/25(水) 16:10:37 

    >>1
    ギャンブル依存症だよね、しかも通院レベルの。
    もう老害なんだよね。自分の若い頃の成功経験だけでしゃべってる。時世を伝えるアナウンサーとしては今の日本、世界の基準にもうついていけてない。

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2021/08/25(水) 16:21:40 

    >>17
    キャバ嬢と間違えてる

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2021/08/25(水) 16:22:46 

    >>242
    あなたも古い偏見で語ってる

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/25(水) 16:30:57 

    >>244
    めんどくさ

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2021/08/25(水) 16:38:20 

    >>107
    経験談なのね。
    銀座のホステスと飲み屋のお姉さんは違うのでしょうね。

    +5

    -2

  • 247. 匿名 2021/08/25(水) 16:40:37 

    >>236
    記事が徳光さん叩きを扇動してる。
    なこの締め方。
    >と勝手に断定した。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/25(水) 17:11:14 

    これ失言なのか?
    もっと酷いことテレビで言ってる人たくさんいるじゃん。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/25(水) 17:22:02 

    >>161
    まあホークスのピッチャーが亡くなって「これで巨人は日本一確実だ」とか、「(優勝した)広島の選手が乗った飛行機が墜落するかも知れないから、巨人はまだ諦めていない」よりかは遥かにまし。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/25(水) 17:23:12 

    >>248
    それが徳光

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/25(水) 17:43:57 

    ワタシアタマガワルイノデ

    ホステスさんが皆シングルマザーなのか
    シングルマザーが皆ホステスさんなのか

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/25(水) 17:54:55 

    何度読んでも何が失言かよくわからん

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2021/08/25(水) 18:10:21 

    慶応出身だから経済格差あって夜のバイトしてる友達結構いたよ。
    附属上がりでお金あるのにやってた子に関しては意味不明だったけど…

    六本木とか歌舞伎町キャバクラの子は本当に可愛かった!そんなメジャーじゃない店でもあのレベルが働くなら、有名な店とか実物は相当美女揃いだと思う。だから私はど素人のご飯のみパパ活は嘘だと思ってるよ(笑)可愛けりゃ夜のスカウトが放っておかないみたいだから。
    銀座のホステスはいなかったけどもっとハイクラスなイメージだからシンママより仕事ガチ勢のが多そう。シンママだと付き合い悪くなるよね?ゴルフなんか行ってられないだろうから…世の中のシンママは家事育児仕事に忙しいでしょ。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/25(水) 18:12:53 

    >>23
    同じこと思った。そう言った方が同情を引き出してお金落としていってもらえるからね。
    出しているお酒の価格だって、定価の何倍も釣り上げているわけだから、そういう商売だって思われても仕方ない。

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/25(水) 18:16:21 

    何年も前にこの人24時間テレビでうっかり、セックスとか言っちゃってたよね?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/25(水) 20:28:24 

    偽善者

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/25(水) 20:49:32 

    なんか朝の番組で「いってらっしゃい」って言っても怒られそう

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/25(水) 21:03:26 

    なにが失言なんだ?ホステスやシングルマザーを貶めた訳じゃないのに。むしろ背景を思いやってないかい。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/25(水) 21:33:09 

    >>1
    両親揃ってても子供に豊かな思いをさせたいのは当たり前だけど、
    銀座に限って言えば「親が銀座」を隠したい人はいるんじゃないの?
    ふたごやのママさんだって海外に子供出しちゃったじゃない。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/25(水) 23:10:52 

    真面目に働くとは夜は子供の側にいてあげる仕事だね、、、夜勤とかもシングルマザーナースや介護さん達はしてますが、、、なんか違う、ホステスの働き方は。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/26(木) 00:53:40 

    何でもかんでも失言って….
    そんな酷い事言った?
    最近、不寛容過ぎる。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/26(木) 01:40:56 

    >>106
    それは構造上蒸れたりするから仕方がないのかもしれないけど、体臭自体は男性の方が男性ホルモンの影響で皮脂の分泌量が多いから強いらしいよ

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2021/08/26(木) 01:59:41 

    こういう年齢のおじさんは
    基本女を下に見てるし
    ホステス
    シングルマザーも
    見下してるんだとおもう
    老害は引退してくださいな

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/26(木) 03:05:30 

    ヤラセだらけの〜♪
    タライの音が〜♪
    徳光和夫は〜涙は仕事〜♪
    同情させてお金取る〜♪

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/26(木) 03:13:54 

    >>18
    障害児・者の施設やその他の福祉施設に取材お願いしたけどコロナ流行ってて取材断られて、やっとの思いでホステスに取材したんじゃない?
    見てないから他にどんなことしてたか知らんけど。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/26(木) 03:41:54 

    >>107
    頭使わないと接客出来ませんよ。特にお客様が接待で他のお客様を連れて来店される時は細心の注意を払いながら場を盛り上げ、更に再び来ていただけるようにアフターケアまできちんとします。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2021/08/26(木) 07:32:04 

    徳光の息子もなかなかのクズ

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/26(木) 08:24:11 

    >>147
    横だけど金稼ぎと開き直ってるor深く考えてないのと、妙な意識高い系の違いじゃない?
    他とは違うんざますよ!格式があるんざますよ!教養があるんざますよ!的な
    傍から見りゃ場末のキャバ嬢も銀座のホステスも同じ水商売で上も下もないと思うんだけどね

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/26(木) 08:28:24 

    >>266
    横だけど、そこまで仕事できる風なのにやってるのがホステスってのがさ
    そのスキル使ってできる昼の仕事だってあるよね?なんでわざわざホステスなの?
    昼より稼げるからだよね?あれこれ言ったって結局他の水商売と同じじゃん

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2021/08/26(木) 09:08:42 

    徳光はバスの旅だけ出てれば良い

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/27(金) 08:55:18 

    いつの話だよばかじゃねえの

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。